-
1. 匿名 2019/06/05(水) 14:31:20
明らかに不審者!という判断が難しい人に遭遇した事がある方いますか?
またその時どう対応しましたか?
私は先日一人で商業施設で買い物をしていた時、50代ぐらいの男性に「娘が入院中で下着を買わなきゃいけないけど一人で下着売り場に行けないから付き合ってもらえませんか?」と声をかけられました。
もしその話が本当なら可哀想かも、とは思いましたが娘の下着なら家にあるのでは?新しく買わなきゃいけないにしてもお店の人に声をかければ良いだけでは?と思い断りました。
今思い返しても怪しいという気持ちの方が強い。
でも確実に不審者だと決めつけることができない部分もあるので純粋な人だったら付き合っているかも、もしそれで本当の不審者だったら卑劣だな、と感じています。
+381
-1
-
2. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:00
公園のベンチに座ってただけで通報された人+269
-8
-
3. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:09
下着なら病院の売店にあるよね?+361
-1
-
4. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:23
>>1
普通なら店員さんに相談すると思う+477
-1
-
5. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:29
山里亮太+8
-48
-
6. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:47
不審者出典:up.gc-img.net
+188
-5
-
7. 匿名 2019/06/05(水) 14:32:59
何その男
店員に聞けって感じだよね+293
-1
-
8. 匿名 2019/06/05(水) 14:33:18
>>5
蒼井優の旦那だよ
不審者じゃない+161
-8
-
9. 匿名 2019/06/05(水) 14:33:29
「ネットでご購入されては?」という。+233
-4
-
10. 匿名 2019/06/05(水) 14:33:55
+296
-2
-
11. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:00
ポケモンGO流行ってたからか、夜中にウロウロする人が増えて判断が難しくなったw
別に何か怪しいってわけじゃないんだけど夜道にいるとびっくりして警戒してしまう+222
-3
-
12. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:02
子供に道を聞くような人は不審者確定。
まともな人は大人に聞くはず。
子供にもそうやって教えてるよ。悲しいけど。
「私じゃない大人に聞いてくださいって言って去りなさい」
って言ってる。+384
-1
-
13. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:03
>>1
70代くらいのおじちゃんに、入院してるおばあちゃんの下着どういうのがいいのか聞かれたことある
店員さんに託した+174
-4
-
14. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:05
>>1
それはついて行ったらあかんやつ。
私だったら確実に無視するけど、もし、本当に困ってそうなお爺さんとかだったとしたら
店員さんかサービスカウンターの方に相談してみたらいかがですか?と言って逃げる+204
-0
-
15. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:21
+65
-52
-
16. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:28
微妙なラインなら関わらない方が無難
悪い方に転んだら後悔しても遅いし+143
-1
-
17. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:32
>>1 うん、怪しいね。わかりましたと言って、店員さんに「この方、娘さんの下着を買いたいそうです」と言って引き渡すかな。+230
-2
-
18. 匿名 2019/06/05(水) 14:34:36
>>2
それは微妙なラインなの?+9
-3
-
19. 匿名 2019/06/05(水) 14:35:06
ただ散歩してただけなのに、見た目が怪しいってだけで逮捕された人いたよね(笑)
さすがに理不尽だと思った+156
-1
-
20. 匿名 2019/06/05(水) 14:35:07
帰りの電車賃がないので100円くださいって言われた+121
-1
-
21. 匿名 2019/06/05(水) 14:35:08
見た目の清潔感はあるよね+32
-0
-
22. 匿名 2019/06/05(水) 14:35:17
山ちゃんはごく一般の男性だよ+9
-127
-
23. 匿名 2019/06/05(水) 14:35:31
>>15
微妙なラインをゆうに超えておる+110
-1
-
24. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:04
ポケモンGOは、世の中の引きこもりを屋外に出す効果があったそうです。+170
-3
-
25. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:07
>>1
怪しいっちゃ怪しいね娘さんいくつなんだろ?
子供の下着でも女の子の下着なんてお父さんが買いにくるかな?
普通はお母さんもしくはお祖母ちゃんだよね?
父子家庭かもしれないけど怪しいよね+78
-2
-
26. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:22
毎日、決まった時間に近所の大きめの公園へ犬の散歩に行くのですが
毎回、犬に話しかけてくるおっさんがいます
いちおう、近所の人かもしれないので、挨拶はしてますが、
話の内容とか雰囲気が気持ち悪いんですよね、、、+121
-2
-
27. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:26
>>1
すごい微妙なライン
娘の下着なら家にあるの使えばいいけど、わたしも旦那のお父さんが入院中下着買ってきてくれと頼まれたことあるからなんとも言えない
でも男の人じゃ買いづらいから奥さんに買ってもらう、もしくは知り合い頼むとかあると思うけどな+57
-0
-
28. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:35
>>22
蒼井優はこれ見ても爆笑しそうだから大丈夫+129
-5
-
29. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:52
画像ビビるからやめてよー+45
-0
-
30. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:53
>>15 こんなのいたら、卒倒するわ+41
-0
-
31. 匿名 2019/06/05(水) 14:36:54
>>10
キレがすごい…+22
-4
-
32. 匿名 2019/06/05(水) 14:37:00
公園になにも持たずフラフラ〜と来て子供達の近くに来て色んな遊具を手でタッチしたりトイレの扉開けて閉めてをしてる人
大きい公園じゃないから近くにいられるだけで怖い
たまに巡回してる人が来るけどそういう時に限って
不審な人こない+119
-1
-
33. 匿名 2019/06/05(水) 14:37:27
>>19
逮捕されたの?
任意同行じゃなくて?
ヤバイねそれ+27
-0
-
34. 匿名 2019/06/05(水) 14:37:40
明らかに怪しくてもそれだけだと通報できないよね+13
-0
-
35. 匿名 2019/06/05(水) 14:37:57
昔、足を引きずった小さいおじさんが軽自動車で夕刊配達してて、遭遇するのが怖かった。
マンションなんだけど、エレベーターで一緒になったりするとお菓子くれたり、かと思えば怒ったような顔のときもあったり、何か不審者独特のオーラを子どもながらに感じて絶対乗り合わせないようにしてた。
親にはあのおじさん怖い、と言ってたけど、子どもながらに「新聞配達のお仕事してるから普通の人なのかな、疑ったら悪いかな」と思ってた。+80
-5
-
36. 匿名 2019/06/05(水) 14:38:17
+71
-7
-
37. 匿名 2019/06/05(水) 14:38:50
買い物に行こうと公園の近くを通りかかったとき
リードを付けたチワワが1匹で歩いてきた
道路に出そうだったので捕まえて飼い主を待ってたら小太りのおじさんが+4
-4
-
38. 匿名 2019/06/05(水) 14:39:11
小学校の前を通り過ぎるとき、校門の前で登校する生徒たちにおはようと挨拶する当番?の子たちに
「オハヨー!オハヨー!オハヨー!オハヨー!オハヨー!」
と真顔でガン見しながら挨拶連発しつつ通り過ぎるオッサンがいた
当番の子のひとりが面白がっておっさんの挨拶にオハヨー!と連発で返してたけど、周りの子がなんか察知して「やめろよ…」と止めてた+121
-1
-
39. 匿名 2019/06/05(水) 14:39:12
>>35
それは子供心になんか怖い人って感じで
不審者とはまた違う気がする+14
-6
-
40. 匿名 2019/06/05(水) 14:39:35
>>22おめでたいことなのに
こんなのだすなんて失礼過ぎるよ+14
-12
-
41. 匿名 2019/06/05(水) 14:39:48
自分が不審者になったことあるw
子供と公園にいたら、子供が「なにこれ」と紙切れを拾って
見ると
「▽君ママ、いつも▽君が●と遊んでくれてありがとうございます。
これからも仲良くしてください。何かあったらよかったら000-0000に電話下さい。」
と書いてた。
どうしたもんかと眺めてたらちょうど
「●、この後どうする?」「▽はいつ帰らなあかんの?」
という会話が聞こえてきたので、今だー!と思って
紙が落ちてたことを告げて渡したら
「あのおばさん誰?」「やばい人?」「なんで?」
ってすごい不審がられてショックだった。+97
-1
-
42. 匿名 2019/06/05(水) 14:40:58
>>41
その紙切れの差出人と勘違いされたって事か+40
-0
-
43. 匿名 2019/06/05(水) 14:41:10
この場合は断ります。
うちのとこにも変なお客様がくる。
その人は他の客からクレームもされてる。でも、うちの先輩スタッフにその変な客と仲良いひとがいる。
タメ口だし、キャバとかスナックとかでいちゃこらしてる感じで、相当きもい。
注意されても治らない。
態度もおうへいだし、相手にしなかったらお前怖いんだよとか言ってくる。
見た目からしてきもいのに、世の中中にはその先輩みたいに平気な人もいる。
人は不思議なもんだと思う。+6
-0
-
44. 匿名 2019/06/05(水) 14:41:10
落とした財布を拾ってくれた男性。財布の中に入ってた会員証か何かを見て直接電話してきた。「ありがとうございます。警察に届けを出していますのでお手数ですがお近くの交番にでも届けて頂けますか?お礼は改めてさせて頂きます。」と言ったが「直接お渡ししたいので」と譲らない。仕方がないので父親に待ち合わせ場所に行って貰い、中の現金全部(3万円)お礼として渡した。その後、不明な発信元からの電話が何度もあり無視したが、多分ヤツだ。+180
-0
-
45. 匿名 2019/06/05(水) 14:41:14
左足壊死ニキ+9
-5
-
46. 匿名 2019/06/05(水) 14:43:31
精神系の病気の人や、発達障害と思われる人は判断に迷う時がある。
不審っちゃあ不審だよね。+35
-7
-
47. 匿名 2019/06/05(水) 14:43:35
ハンズフリーで電話してる人はいきなり笑ったり一人で喋ってるから一瞬不審者かと思ってしまう。+233
-1
-
48. 匿名 2019/06/05(水) 14:44:10
子どもが一人でスーパーのお菓子売り場いるとき、持ってたお菓子見て「それなーに?」って聞いてきたおじさん。
ただの会話なのか、気持ち悪い人なのか、子どもから聞いただけなので判断しかねる。
+75
-2
-
49. 匿名 2019/06/05(水) 14:44:46
店で意味がわからない独り言と言うか見えない誰かとお話されてる人
店長に相談したら「あの人害はないしいつも来てるからほっといて」言われた+76
-0
-
50. 匿名 2019/06/05(水) 14:45:59
365日全身ピンクの(髪の色もタイツも)60代くらいの女性と同じく全身白の姉妹が近所にいる。+28
-1
-
51. 匿名 2019/06/05(水) 14:46:55
>>37
途中で送信してました😱
小太りのおじさんが汗だくになってチワワを迎えに来ました
私が「かわいいですね〜」って犬を褒めると
おじさんがハァハァ言いながら
「パンツかわいいでしょ?ハァハァ パンツ♡」
って言い出したので全力で逃げようとしたら
おじさんがしゃがみ込んで「パンツ〜」と言いながらチワワを撫でてました
犬の名前がパンツ‥+131
-0
-
52. 匿名 2019/06/05(水) 14:47:03
電車で1人でしゃべってる人
あれは糖質なのかな+42
-0
-
53. 匿名 2019/06/05(水) 14:48:02
入院してた時、家から2時間の病院だったので父が見舞いに来てたけど、母が洗濯したのバッグに詰めたのを配送するだけだよ。父親にブラのサイズとかも言わなきゃ買えないじゃん。そんなの言うわけない。100%嘘だね。不審者確定+44
-2
-
54. 匿名 2019/06/05(水) 14:49:02
>>12
20年前くらいに私がそれだった
私まだ小学生
おじさんに道聞かれて怖いから逃げた(しかも自転車に乗ってたから急に止まれない)
そしたら別の大人に私の文句言ってた
今でも胸糞悪い+43
-0
-
55. 匿名 2019/06/05(水) 14:49:38
>>47
あ~ハンズフリーで電話してて、あたかも相手がそこにいるかのようにペコペコお辞儀する人とかたまに見るw+73
-0
-
56. 匿名 2019/06/05(水) 14:50:15
動+1
-0
-
57. 匿名 2019/06/05(水) 14:51:40
ブラなんてアンダー、トップのサイズがわかんなきゃ買えないじゃん。そこら辺の娘に効いてどうすんのよ。仮に本当だとしてもメモ用紙に書いて店員に渡してって話じゃないとおかしい。+64
-0
-
58. 匿名 2019/06/05(水) 14:52:25
>>25
逆にそこまで小さくてお母さんやおばあちゃんが付き添いしてるなら子供服屋行って事情を話せ!って嫁が言うんじゃないかな+6
-0
-
59. 匿名 2019/06/05(水) 14:52:34
父親に頼むくらいなら母親がいないとしても友達に頼む+36
-1
-
60. 匿名 2019/06/05(水) 14:52:36
>>1
施設の店内で痴漢行為する男はアホ。
すぐ捕まるから。たぶん本当に困ってた人だと思う。+2
-11
-
61. 匿名 2019/06/05(水) 14:53:14
>>11
ポケモンGOに見せかけて、辺りの家の物色をしていた奴は、絶対居たよね。+55
-0
-
62. 匿名 2019/06/05(水) 14:54:26
電車とかでよく遭遇する一人で怒鳴ったりブツブツ言ってる人、なんで家族は野放しにしておくんだろう
ああいう人が一人いるだけで車内の緊張感が半端ない すぐ車両変える+109
-3
-
63. 匿名 2019/06/05(水) 14:54:33
ショッピングモールで働いてるけど微妙なラインの人は多いよ
時々見かける小柄で精悍な感じのおじいさん(60代前半位)はうちの主任(男性)をいつも近くのベンチから見てる そして時々食パンを食べている(主任を見ながら)
主任がいない日、その事に気づいたおじいさんは立ち去ろうとしてたので後ろから様子を見てたらテナントのCDショップの眼鏡のお兄さんをずーっと遠巻きに見てた+76
-0
-
64. 匿名 2019/06/05(水) 14:56:59
電車にフルフェイスのヘルメット被った人がいてめっちゃ怖かったんだけど、不審者かな。
他の乗客も、直視できないけど神経集中させて様子伺ってる感じだった。+58
-1
-
65. 匿名 2019/06/05(水) 14:57:00
帰宅が夜だから夜道とかたまたま行く方が同じなだけでチラチラ不審者扱いしてくる人がたまにいる。背も高いしガタイもいいからなのかもだけど、抜かそうとすると逆に早歩きになる人もいて難しいww+4
-0
-
66. 匿名 2019/06/05(水) 14:57:03
ここのトピ見て思い出した
田舎に住んでるんだけど、数ヶ月前に県内ニュースで「不審者が出た」と報道してた。
小学生の女の子が学校帰りに刃物を持った男に声を声をかけられた、というものだった。怖いなぁと思ってたんだけど、数日後のニュースで「先日お伝えした不審者のニュースは、鎌を持った農作業中の男性でした。小学生に『おかえり』と声をかけたとい
うことでした。事件性はないと言うことです。」と伝えてた。
警戒するに越したことはないけど、そのおじさんが少し不憫だった。+141
-0
-
67. 匿名 2019/06/05(水) 14:58:48
高校生の時にバス乗ってたらおばあさんに「もうすぐ降りるんだけどお財布なくしたから200円かして」と言われてあげてしまった
別の日に近くの駅前で同じおばあさんに「この腕時計2000円で買ってくれない?」と言われた
もちろん断った
+87
-0
-
68. 匿名 2019/06/05(水) 15:00:16
>>64
普通の場でフルフェイスのヘルメットは警戒するよね。
私は銀行にフルフェイスのヘルメットの人が入ってきたときは警戒した。ちなみに普通にお金下ろして出ていっただけの普通の人だったけど。+49
-0
-
69. 匿名 2019/06/05(水) 15:00:29
前、隣のアパートの、怪しげな、おっさんが
うちのマンションの下にいて
「母親を家に入れるの手伝って下さい」
私は母といたが怪しいし怖いし断った
その人、外の道に寝てるのよく見かけたし
危なくて危険人物!+47
-1
-
70. 匿名 2019/06/05(水) 15:01:02
>>6
ひどい笑
公にする事ないとおもう
がるちゃんは闇だから
コソッとやらせて+8
-0
-
71. 匿名 2019/06/05(水) 15:01:58
>>63
怖い+8
-0
-
72. 匿名 2019/06/05(水) 15:02:53
>>10
懐かしい。こんな軽快だったっけw+4
-0
-
73. 匿名 2019/06/05(水) 15:03:15
何でこんなファッションが
流行し始めたのかね
真夏でもやってるんだよ+52
-0
-
74. 匿名 2019/06/05(水) 15:04:25
あたしガチで怪しい人が子供とトイレに行こうとするところ目撃して『女の子はこっちですよ?』と言ったら、怪しい人がさっと逃げていった。
女の子も小学生4年生くらいで『お父さんじゃないの?』と聞いたらゲーセンコーナーで遊んでたらお金くれた?だったかくれる?って言ってて、ついて来てと言われてトイレについて行くとこだった。お母さんかお父さんは?と聞いたら、買い物してるからゲームやっててというのでゲームしてたとか。
とにかく母親に会って、今あったことを言った方がいいと思ってお母さんを呼び出しして子供を引き渡したら『そんなことあったんですかぁ~怖いですね』って...
警備の人にも言うなら証言しますよって言ったら『へんな事でもされたわけじゃないのに大袈裟に騒ぐつもりないです』って言うので、そのまま去ったけど、大型スーパー(イ○ン)での話。+148
-0
-
75. 匿名 2019/06/05(水) 15:04:37
毎朝通勤電車で見かけるおじさん。
いつも若い女の子の側にいる気がするんだよね。偶然なのかわざとなのか…
そいつのいる車両に乗るのやめたから真相はわからないけど怪しいと思ってる+63
-0
-
76. 匿名 2019/06/05(水) 15:04:52
+37
-0
-
77. 匿名 2019/06/05(水) 15:05:23
職質+44
-0
-
78. 匿名 2019/06/05(水) 15:05:41
+18
-0
-
79. 匿名 2019/06/05(水) 15:06:23
夏になると暑いから夜に犬の散歩行くんだけど、痴呆?っぽいお年寄りがウロウロしている確率が高くて怖い
家まで送り届けてあげた方がいいのかしら?と思いつつも通り過ぎざまに怒鳴ってくる人もいるから結局関わらないようにしている。家族も大変だろうけど、ちゃんと見ていてあげてほしい…+48
-1
-
80. 匿名 2019/06/05(水) 15:08:05
早朝5時前から警備している市民会館の警備員
そんな平日早くから警備する意味がわからない
そのお金は市民の税金?
ちなみに枚方市
+20
-4
-
81. 匿名 2019/06/05(水) 15:08:26
夜だけど、不審者じゃないと思ったら手に包丁持ってた男に遭遇したことがある。
怖かった。
不審者だけピカピカ光ったりすればいいのに
+72
-0
-
82. 匿名 2019/06/05(水) 15:09:24
駅でぶつぶつ一生懸命政治批判してるおじいさん
「社会党」や「土井貴子」とか言っててタイムスリップして来た人なのか?
+18
-0
-
83. 匿名 2019/06/05(水) 15:09:48
ホームセンターで小バエ用の消臭剤選んでたら見知らぬおやじが
「それよりこっちのほうが効いたな」「小バエって、酸っぱい臭いによってくるからな」
とか言いながら、腰が触れるぐらいぴったりくっつかれてた。
店内通路、かなり広めなんだけど。
親切心で教えてくれてるんだと思ったけど、この距離感おかしいよな…と思って店員さんに言うか迷ったけど、でも本当にただの親切な人だったら困るしなぁとモヤモヤしながら言わずに帰ってきた。
でも回想するとやっぱりおかしい気がしてる。+92
-0
-
84. 匿名 2019/06/05(水) 15:10:35
サラリーマンの格好をしたチャリに乗った60代くらいのおじさん
いつも会うので信号待ちで見ていたらUターンして来た道を戻って行った
始発前の時間
私の中では不審者
+22
-2
-
85. 匿名 2019/06/05(水) 15:11:29
私、携帯に近所で起こった不審者情報入ってくるようにしてるんだけど、「○月○日○時頃、○町付近で○代くらいの男性が女子生徒を凝視したあとその場を立ち去りました」とか、
「東方向から近づいてきた男が、女性の顔を見てUターンして元の道へ戻っていきました」とか、
それ事件!?って思うような不審者情報がたまに配信されてるよ。+35
-3
-
86. 匿名 2019/06/05(水) 15:11:48
でも父子家庭の女の子ってどうしてるんだろう?+8
-0
-
87. 匿名 2019/06/05(水) 15:18:30
息子が小学校低学年の頃下校時髪の長い女の人が息子の真後ろをくっついて帰ってきた
怖くなり警察に相談したが何にもしてくれませんでした
警察はそんなもの+44
-1
-
88. 匿名 2019/06/05(水) 15:19:00
旦那と子供が家電量販店のトイレに入ったら個室から中年男性がそっとドアを開けて、また個室に戻ったって聞いた。子供一人でトイレに行かせてたらと思うとちょっと怖い…
+66
-1
-
89. 匿名 2019/06/05(水) 15:19:23
>>86
小学生くらいまでは西松屋とかで全然買えるし何とでもなるんじゃないかな。
中学生以降くらいになったら自分で買いに行けるだろうし。+5
-0
-
90. 匿名 2019/06/05(水) 15:21:26
今だに立ちしょんしてる爺さんてあれは通報したいわ。後パンツ一丁で家の前だけたけどうろうろしてる爺さん。通学児が、きゃー変な人いる~て叫んでますよ。+40
-0
-
91. 匿名 2019/06/05(水) 15:21:39
>>86
娘と一緒に買いに行く
おばあちゃんと買いに行く
通販+7
-0
-
92. 匿名 2019/06/05(水) 15:21:59
+9
-2
-
93. 匿名 2019/06/05(水) 15:23:11
>>20と、
>>67の「200円~」は、おそらく「寸借詐欺」というヤツなのでは?
「まあこれくらいならいっか~」と思うような微妙な金額のお金をせびってくるの。
まあ本当に困ってた可能性もゼロではないだろうけどw
+31
-0
-
94. 匿名 2019/06/05(水) 15:25:44
中学生の娘、家庭科の宿題で「幼児の行動パターンを観察してレポートにまとめる」という宿題が出た。娘は公園などで小さい子と一緒に遊んでレポートも難なく出来たらしいが、男子は通報されたり大変な目に遭ったらしい。家庭科のおばちゃん先生、今の時代にこんな宿題出すなよ。+117
-0
-
95. 匿名 2019/06/05(水) 15:28:21
>>74
イ◯ンは警備員が集団ストーカーに協力しているから期待しない方がいい+32
-4
-
96. 匿名 2019/06/05(水) 15:29:24
スーパーで小学校低学年くらいの子がキッズスペースで1人で遊んでて私も休憩のつもりで近くのベンチに座ったら30代くらいの男が他にベンチあるのに隣にきて「なんだコイツ」と思ったら指加えて、その子供をジーっと見出して気持ち悪いって思ったけどその子の親っぽくもないし親らしき人も居ないから万が一を考えて警備員に怪しい人が居るって言いにいったよ。
それ聞いて警備員が近くに行ったら、その男は去って行ったけど。それから小さい子が1人で遊んでる姿を見ると変な人が居ないかキョロキョロしてしまう癖がついた^^;+54
-0
-
97. 匿名 2019/06/05(水) 15:29:48
ハンズフリーの人!
あらぬ方向見ながら喋ってくれ。私と目合わせながら喋ってくるから知り合いかと思ってビビったじゃねーか。+39
-0
-
98. 匿名 2019/06/05(水) 15:30:25
不審者です。裁判長!+5
-15
-
99. 匿名 2019/06/05(水) 15:32:15
>>63
アッー!+8
-0
-
100. 匿名 2019/06/05(水) 15:32:27
久しぶりに男友達に会ったら、知らない間に何枚も写真撮られててSNSにアップされた。
後日、私の自宅周辺をウロウロしてるだけの動画がアップされてた。
相手は車で二時間もかかる距離…。
異常性を感じてフェードアウトし、引っ越した。+54
-0
-
101. 匿名 2019/06/05(水) 15:34:53
この前エレベーターで小学生の子と2人になった時
その子ずっと非常ボタンの辺りに指を置いていつでも押せる状態だったよ。ちゃんと家庭で教えてるんだなと思った+78
-0
-
102. 匿名 2019/06/05(水) 15:37:24
>>22
山里きもちわるいw+19
-1
-
103. 匿名 2019/06/05(水) 15:39:23
平日の昼間、向かいのマンションの非常階段に30分以上おじさんがウロウロしてて、違うマンションに向かって合図出したりしてたから、もしかしたらグループの空き巣とかかもしれないと思って人生初の通報した。
そのあと警察官が来てその人を見つけたら、私服警官だったっていう結末ならある。+62
-0
-
104. 匿名 2019/06/05(水) 15:45:06
>>100
ストーカーじゃない?
怖いね+15
-0
-
105. 匿名 2019/06/05(水) 15:46:27
>>1
身なり見ればなんか感じそうだけどー
娘が急に入院して慌てて言われたモノ買いまわってたとしたら
つぎは下着っての見てでハッとなってたのかも
ウチは思春期ごろからは父親が下着に触れることなかったよw
主が同じ50ぐらいの優しそうなオバちゃんなら頼ったのかもww
+2
-1
-
106. 匿名 2019/06/05(水) 15:53:48
>>26
気をつけて!わんちゃんに何かあったら大変!!+6
-2
-
107. 匿名 2019/06/05(水) 15:55:06
>>80
朝5時前から警備
ワロタw+6
-1
-
108. 匿名 2019/06/05(水) 15:58:45
うちの父、小学校で校長先生してて、退職後懐かしくて近所の小学校の体育の授業を散歩中眺めてたら、その学校の先生に変質者と誤解されたらしい。
怪しか見える人もだいたいがこんな感じなんだろうけど、このご時世、不審者に見える人は全部警戒してよいと思う。
父も軽くショックを受けつつも、正しい反応だと言ってた。
+79
-0
-
109. 匿名 2019/06/05(水) 16:03:48
ついさっき、銀行のATMで。
ガラガラで10箇所くらい機械があるのに、私の後ろにピターッとくっついて並ぶおじいさん…
私が終わったら違うところでおろし始めた。
なんだったんだろう…気持ち悪い。+53
-0
-
110. 匿名 2019/06/05(水) 16:04:32
>>52
そういう人怖い
マイナスつくと思うけど知的障害の人かなって思う。
通勤の電車でそれっぽい人多くて、立ったり座ったり突然笑ったり大声出したり、急に立ち上がってドアにへばりついて外から見たり。
別の人も席譲るように言われたんだけど、いきなり自分の要求だけ言ってきて会話成り立たないしおじさんだしで怖い。仕方ないんだろうけどその人が乗ってきたら関わらないように距離保つ。+28
-0
-
111. 匿名 2019/06/05(水) 16:04:48
朝起きてカーテン開ける時、家の前の電柱の裏にいつも同じ男が立ってる。
最初はご近所さんかな?と思ってペコって頭下げたんだけど…
旦那に言っても「偶然だよー」てしか言わないし、仕事柄起きる時間バラバラなのに、毎日立ってるからほんとキモイ…+77
-0
-
112. 匿名 2019/06/05(水) 16:08:15
>>109
寂しいんだと思うよ。ただただキモいけど。+0
-10
-
113. 匿名 2019/06/05(水) 16:08:53
>>111
つ 通報+79
-0
-
114. 匿名 2019/06/05(水) 16:13:51
私の自転車のカゴに買い物袋入れたおばちゃんが、鍵ガシガシやって挿そうとしてるから、自分の自転車と間違えてるんだと思って声かけてみた。
そしたら「あっ、、すみません!すみません!!」って慌てて去って行った。
もしかして無理やり鍵入れて盗もうとしてたのかな?
母と同年代の普通の主婦って感じの人。チャリ泥棒だったらなんかショックだわ。+34
-1
-
115. 匿名 2019/06/05(水) 16:19:15
>>110
私の職場の人の娘さんが、この状態らしく。幻聴が聞こえて、その幻聴と会話してる状態らしいよ。
心療内科を受診してるけど10年以上続いてるって。+10
-0
-
116. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:30
>>111
不審者だよ。
だけど何をされたってわけじゃないからどうしようもできないね。
とりあえず戸締りはしっかり。気をつけて。+46
-1
-
117. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:33
ナオト・インティライミ+1
-2
-
118. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:17
小学生の時に習い事から一人で帰るのに駅のホームでゲームをしていたの、そしたら年配の人が声をかけてきて
「おじさんもね、こういうゲームを作ってたんだよ」
「おじさんとご飯でも食べに行こうか」と言われたけど断った。本当に一緒にご飯を食べたくて言ったのか不審者なのか今も謎ですわ。
+26
-1
-
119. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:47
>>87
これ、何か怖い❗息子さん大丈夫でしたか?+10
-1
-
120. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:07
見た目が オタクにリュックスマホいじりで
小学校の通学時間徘徊してる人
毎日 通学時間 学校回りをうろうろ
校門前を うろうろ
最初 通報しようと思ったが、
娘の担任だった
再雇用ジジイのパワハラで
不登校気味になってしまったらしい
+22
-2
-
121. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:45
バスの中で赤ちゃん抱っこしたお母さんがいて、面識なさそうなおばちゃんが、親子が降りるまでずっと赤ちゃんの頭撫でてた。
自分の子供がされたら嫌だなぁ…+45
-1
-
122. 匿名 2019/06/05(水) 16:55:21
ミニスカート履いたオッサン。
別に痴漢とか露出とかしたわけじゃなく、ただキティちゃんの柄のスカートを履いて買い物してるだけなんだけど。+6
-0
-
123. 匿名 2019/06/05(水) 16:58:06
中年の男の人がマウンテンバイクで公園に来て、自転車で階段を下りる練習をし始めた。
当然子供達は群がって、子供のリクエストに答えてウィリーを披露したりしてた。
子供達が色々質問してたんだけど「普通の会社で仕事してるよ。君達のお父さんより年上。今日は会社が早く終わったからこんな時間に練習に来れた。でも、もう危ないから帰るね。」と答えてた。
私は「子供達が真似しなきゃいいけどなあ」と思って見てたんだけど、その人が帰ってすぐに小学校の先生が「不審者がいると通報があったんですが、どこに行きましたか。」とやって来た。
その後、小学校から「○○公園で、自転車にのった男性が子供に声をかける事案が発生」と一斉メールが来て、私は「せっかく会社が早く終わって練習に来たら、子供にまとわりつかれ、その挙句不審者なんて気の毒…」と思ったんだけど、これって不審者案件ですかね…?
+41
-0
-
124. 匿名 2019/06/05(水) 16:59:45
公園で休んでた人を通報ってあったけど、通報はしないけど不審に感じてしまう気持ちは分かる。
うちも小一の娘がいて夕方一緒に公園で遊んでたら、ベンチで休憩してるサングラスをしたおじさんが居たんだけど妙にこちらをじーっと見てる事が多くあって同じ遊具に孫が居るのかとも思ったけど1人みたいだし少し警戒してしまったもん。+21
-0
-
125. 匿名 2019/06/05(水) 17:02:31
実家に帰ると子供をちょっと離れた公園に連れていくんだけどいつもそこに決まった男の人がいて子供達と遊んでる。気になってちょこちょこ見てるけど誰かのお父さんってわけでもないみたいだしでも毎回必ずいて近所の子供好きな人なのかな?と思いながらも何となく警戒してしまう。こないだは女の子抱っこしてたしこの時代なんだか気持ち悪い+25
-0
-
126. 匿名 2019/06/05(水) 17:03:20
10年くらい前
大きな公園にある子供達が水遊びをする小さなプールを撮影してる男性が居た。嫌だなとは思ったけど子供を撮してるんだろうと思ったのに2-3分撮影したらどこかに行ってしまった…+19
-0
-
127. 匿名 2019/06/05(水) 17:15:08
>>95
そう!
イオンとか大手スーパーの制服警備員ってあてにならい
+10
-0
-
128. 匿名 2019/06/05(水) 17:29:03
帽子、サングラス、マスクしてる70~80代の
ジジイが毎日ゲーセンに来て盗撮してる
+2
-0
-
129. 匿名 2019/06/05(水) 17:29:27
ついさっきの事。
サングラスした自動販売機のおじさん
トラックから降りてくると、上は作業着、下は白のブリーフだった!
履き忘れているのか?クールビズなのか?黙々と仕事をしていた。
+28
-1
-
130. 匿名 2019/06/05(水) 17:42:38
丸山桂里奈+0
-0
-
131. 匿名 2019/06/05(水) 17:42:38
>>129
クールビズ((((;゚Д゚)))))))+29
-0
-
132. 匿名 2019/06/05(水) 17:46:39
>>103ワロタww+4
-0
-
133. 匿名 2019/06/05(水) 17:50:19
うちの犬と河原で散歩してる時に
若干暗くなりかけてたので
犬の首輪に付けてるライトを付けて散歩してたら
男性が来て
ワンちゃんのライト、ピカピカしてて
綺麗ですね!と言われて
褒め言葉なのか、良く分からず
安全の為に付けてるんですー、失礼しますーと去ったけど
とりあえず良く分からなかった。
+6
-4
-
134. 匿名 2019/06/05(水) 17:52:51
>>123コントwwそしてむしろおじさんの方が子供に絡まれてるしww
+28
-0
-
135. 匿名 2019/06/05(水) 17:55:00
私なぜか散歩していたり買い物していたりすると知らない子供からよく話しかけられるから普通におしゃべりしているんだけど、お母さんたちからしたら不審者なのかな…無視するのもなあ…
メールで一斉送信されないように気をつけます。+18
-0
-
136. 匿名 2019/06/05(水) 18:04:07
大人で走っている人。
グッと身構えてしまいます+18
-1
-
137. 匿名 2019/06/05(水) 18:10:28
>>136
分かる。
後ろからドタドタドタ⋯⋯「ハァッ!ハァッ!ハァッ!」
ジャージのおじさんが私を追いぬいていくだけなんだけど。
ギョッとしちゃう。+12
-1
-
138. 匿名 2019/06/05(水) 18:24:22
『ん? 食事したいだけだぜ?』
+2
-0
-
139. 匿名 2019/06/05(水) 18:46:16
ホテルだけどパンツ一丁で廊下に出回ったり、外でガウン脱ごうとしたり(結局脱がず)したゲストがいたんだけど、今日チェックアウトの時にジト目でずっと見つめられて気持ち悪かった。職質してほしい。+10
-0
-
140. 匿名 2019/06/05(水) 19:27:02
自転車でめっちゃ大声で歌ってる人
気分がいいだけなのかやばい人なのか+15
-0
-
141. 匿名 2019/06/05(水) 19:31:59
うちの旦那、よく職質される。+1
-0
-
142. 匿名 2019/06/05(水) 19:37:41
ブック○フにて
売場を移動してもおじさんがついてくる!
少年漫画売場「ん?こっち見てる?気のせいかもしれんが、怖いから移動しよう」
小説売場「よし、落ち着いて探せそう…っておじさん来た!でも偶然の可能性もまだある。試しにあそこへ行ってみよう」
BL売場「ここなら…あぁ来ちゃった。帰ろう」
+32
-0
-
143. 匿名 2019/06/05(水) 19:44:28
娘が3歳くらいの頃公園で遊んでいたら40歳くらいのおじさんが話しかけてきて砂場で一緒に遊ぶことになってしまった。
平日の昼間で公園に誰もいないし、ヘンに断っても逆上されても怖いし、どうすることもできなくて愛想笑いしながらやりすごした。
10分くらいしてもいなくならないからスマホ出してLINEきたふりして
「あっパパお迎えに来たって!すいませーん車でお迎え来ちゃったので帰りますね。ありがとうございます〜」
って演技して逃げた。
それから誰もいない公園には行かないようにしてる。+41
-0
-
144. 匿名 2019/06/05(水) 19:48:25
子供(小学生)が友達と公園で遊んでる時、知らない人に可愛いね抱っこさせて!といわれて素直に抱っこされたらしい。
近くにバス停のある公園で、そのまま連れ去られてたらと思うとゾッとする。
子供には知らない人には近づくな!と再三注意した。
ただの子供好きな人だったようで本当に良かった。+8
-0
-
145. 匿名 2019/06/05(水) 20:34:54
不審者メールくるけど微妙なのもあるよね。
子供のトイレは男の子でも1年までは女子トイレで、ついてってた。
あと、スーパーで、子供の塾の待ちで雑誌読んでたら、
おじいちゃんにつきまとわれて、行かなくてなったわ。。+2
-1
-
146. 匿名 2019/06/05(水) 21:54:42
自分のことなのですが…。
脳の疾患で酷い感覚過敏です。
ゴツいサングラスに日傘、耳栓をしなければ外出できません。
曇りの日も真冬もこの姿なので、周囲の人に怪しいと思われているのではないかと。
ヘルプマークも付けていますが、気づかれなかったらやっぱり怪しい人でしょうね(涙)
本当はマスクとイヤマフもつけたい。
さすがに怪し過ぎて出来ないけど。
+1
-0
-
147. 匿名 2019/06/05(水) 22:11:14
20代前半。私が不審者?になった。
仕事帰り、道に落ちていたとちの実を拾って、なんか形が可愛くて、お手玉のように軽く手のひらの上で弾ませながらバスに乗り込んだその瞬間!
運転手さんが私の手首を掴んで「それ何?」とすごい剣幕で手のひらを見た。
とちの実と分かり運転手さんも業務に戻ったけど、バスは一瞬ピリついた。+10
-0
-
148. 匿名 2019/06/05(水) 22:13:56
>>11
ポケモンゴーやってるフリしてる泥棒とかね+4
-0
-
149. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:26
危害を加えてこないタイプなら見てないふりでいいけど、接触してくるのが厄介ですね+4
-0
-
150. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:03
イオンに入ってるテナントで働いていたとき(婦人服)、「足折れてるのでトイレ介助してくれませんか?」って男が店に入ってきた。スタスタ歩いてたし挙動不審だったけど「男性スタッフ呼びますね!」と言ったら走って逃げていった。+15
-0
-
151. 匿名 2019/06/05(水) 23:22:34
>>10
キレッキレだなぁ‥+1
-0
-
152. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:07
>>144
小学生に抱っこさせてはアウトな人だと思います。+6
-0
-
153. 匿名 2019/06/05(水) 23:56:31
>>152
やっぱそうですかね(^_^;)
男の子だし、学校に言う言わないとかのラインがよくわからなくて。また遭遇したら通報しようと思ってるんだけど。
女の子なら一発アウトですね。+0
-0
-
154. 匿名 2019/06/06(木) 01:02:09
中学の頃、帰宅後体操服で犬の散歩をしていたら小太りのおじさんが
触ってもいい?って近づいて来た。
私はもちろん犬の事だと思ったからどうぞってしゃがんで犬を捕まえてたんだけど、その人は私の足を触ってきた。
怖いから走って帰ったけど、親には何故か恥ずかしくて言えなかった。
今なら絶対通報する+16
-0
-
155. 匿名 2019/06/06(木) 07:46:23
今の季節で帽子かぶってマスクしてる奴全員。+0
-4
-
156. 匿名 2019/06/06(木) 08:25:51
鳩を片手に持って微笑みながら歩いてたら
人に避けられまくったんだけど
変質者だと思われたんですかね?+1
-0
-
157. 匿名 2019/06/06(木) 10:26:01
文句を言いながらインターホンを超連打する高齢者。4月1日の午前中だったので区費を取りに来たのかなとは思いましたが異常者にしか見えないので出なかったら10分後にまた来て連打。2時間後にまた連打。回収初日から、こんな訪問者は出られません。夫が帰宅後行ってもらいました。◯◯地区で有名な所です。+0
-0
-
158. 匿名 2019/06/06(木) 10:37:28
ほんとにわからないよね。ていうか、もう疑ってかからなきゃ仕方ないんじゃないかと思うくらい。公園でおじさんがスマホいじってて通報、のトピだって通報した人の気持ちだけは正直分かる。
休日の少し大きい公園なんて子どもも親もたくさんいて、我が子を撮影しているフリなんていくらでもできるよね。+2
-0
-
159. 匿名 2019/06/06(木) 11:13:02
私の自宅マンションの近くで、夜9時〜11時の時間帯に中年の男が野良猫と一緒に居るのをよく見る。猫に餌付けしてる訳でもなくボーっと立ってる。こないだ目が合って嫌だった!いつも夜そんな時間に気味悪い!1人暮らしだから不安だな。でも何かされた訳ではないから警察に相談するのはダメだよね??+1
-0
-
160. 匿名 2019/06/06(木) 13:59:47
>>32
あ、それは強迫性障害の人じゃないかな?
私もメンタルクリニックで見かけたことあるけど、人に触ったりはしないよ。+0
-0
-
161. 匿名 2019/06/06(木) 14:06:10
>>142
本屋ってそういうの居るよね。
私も気持ち悪目な学生風の男の子にずっと着いてこられ、ギロリとガンつけたら逃げていったけど。+1
-0
-
162. 匿名 2019/06/06(木) 14:11:30
女子高生のとき、駅で、電車賃が足りないから100円貸して欲しいと言われた。
普通女子高生に聞くか?駅員に借りればいいのにね。
ささっと逃げた+2
-0
-
163. 匿名 2019/06/06(木) 14:15:24
田舎の住宅地に住んでるんだけど、夕方、2歳の子供がぐずるので少し散歩に出かける為に家を出たら、一台の車がゆっくり目の前を通り過ぎて行った。
運転席の色黒の男が、窓全開で、窓枠に肘かけてて、チャラそうな男が乗ってるなあーと思ったら、公園へ行く途中にもう一度違う道ですれ違った。そしてまた、住宅地の出口とは逆の方向(さっきも通ったところ)に向かって運転していて、なんか物色しているみたいで怖かった。
住宅地内は迷路みたいで、道に迷う車はよく見かけるけど、あの運転態度とか、速度とか、ジロジロ見る嫌な感じが不審でした。+2
-0
-
164. 匿名 2019/06/06(木) 17:10:03
>>10
今改めて見ると志村けんってやっぱ天才だね。
この振付思いつかないもん。+2
-0
-
165. 匿名 2019/06/07(金) 01:38:43
電車内やレジ待ちの列で微妙にくっついてくる人…
手で触られるわけじゃないけど気分悪い+4
-0
-
166. 匿名 2019/06/07(金) 01:46:45
駅前で車椅子に乗ったおじさんに話しかけられ、長めの身の上話を聞いたあと少し車椅子を押すお手伝いをした。
2時間くらい後に同じ場所を通ったら、同じおじさんが別の女性に話しかけてた。
本当に助けが必要だとしたら申し訳ないが、ただ女性とお話をしたいだけでは…と思ってしまった。+1
-0
-
167. 匿名 2019/06/07(金) 01:48:35
ひとりで怒鳴りながら歩いてる人
最近はワイヤレスイヤホンで電話してる人と見分けがつきにくい+0
-0
-
168. 匿名 2019/06/07(金) 05:19:02
>>161
本屋は変質者多いよね。+3
-0
-
169. 匿名 2019/06/07(金) 14:53:06
昨日の朝片目ライトを点けた車が通り過ぎその時助手席の女の人が手を叩いて大爆笑していた
早朝5時
そして今朝同じ時間
コンビニの横に停めた車(車種とナンバーが違う)に同じ女の人が座っていた
しかし私を見るなり直ぐに屈んで隠れた(隠れきれていない)
不審者だと思った
+4
-0
-
170. 匿名 2019/06/08(土) 03:50:41
>>1のやつ店員に聞いたら?ってコメントあるけど同意できない。
少し違うけど、ドラッグストアで働いていた時に「妻が入院しているんだけど、生理用品頼まれてどれがいいか分からない」ってお客さんに聞かれたことある。
種類も沢山あるし、奥さんは何使っているんですか?って聞いても分からないって言われた。
もしや会話できない程の入院かと思ってたら、最終的に「あなたは何使ってるの?おススメは?羽あり・羽なしどっち?」って立て続けに言われて気持ち悪くなってキレ気味でそういうことは答えられませんって言っちゃった。
結局怒って帰っちゃったし、別トピでめっちゃ叩かれたし、未だにどうすればよかったのか、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する