-
1. 匿名 2019/06/01(土) 18:55:52
太陽光をつけるか迷ってます。
売電価格も年々下がっているようで…今さらつける人いないのかな🙄💭
お家につけてる方、つけようか迷ってる方、つけていない方、みなさんの意見が聞きたいです🙇
知り合いの方のお話でも構いません。いろいろお聞かせください。+21
-71
-
2. 匿名 2019/06/01(土) 18:56:48
壊れたら最後+418
-12
-
3. 匿名 2019/06/01(土) 18:56:54
初期に付けたので儲けた+221
-6
-
4. 匿名 2019/06/01(土) 18:57:31
やめておいた方がいいよ。
屋根が痛むし設置費用の元は取れない。
誰もつけないから安くなってるだけ。+473
-20
-
5. 匿名 2019/06/01(土) 18:57:38
もう補助金とかでないよね?
つけるメリットある?+351
-8
-
6. 匿名 2019/06/01(土) 18:57:57
今更つけても得するのは難しいと思う。
昔だったら…+295
-2
-
7. 匿名 2019/06/01(土) 18:58:12
これからは付けても儲からない仕組みにするみたいだよ
電力があり過ぎると原発作れなくなるからね
+280
-5
-
8. 匿名 2019/06/01(土) 18:58:56
巨根だとやっぱ断られるなー+7
-53
-
9. 匿名 2019/06/01(土) 18:59:00
辞めとけby大工の嫁+419
-21
-
10. 匿名 2019/06/01(土) 18:59:19
今ならつけないですね。
うちは初期につけたので毎月収入助かってます!
むしろ、今つけるメリットで何があるんだろう?+304
-7
-
11. 匿名 2019/06/01(土) 18:59:20
今時進める工務店は悪徳+297
-6
-
12. 匿名 2019/06/01(土) 18:59:24
新築の時につけなかったのなら、わざわざ後からつける必要はないかも。うちはガス代も電気代もって両方支払うのキツかったからオール電化にしたかったので付けたけど。+162
-3
-
13. 匿名 2019/06/01(土) 18:59:44
売電ではなく、自家発電用としてつけるなら、
アリかも(*^^*)+310
-4
-
14. 匿名 2019/06/01(土) 19:01:17
今からつけるのは絶対やめたほうがいい+147
-5
-
15. 匿名 2019/06/01(土) 19:01:33
後悔しかない。+99
-5
-
16. 匿名 2019/06/01(土) 19:01:36
儲かる儲からない別に貯えた太陽光を自分の家だけで使うって考えるとどうですか??あんまりメリット無いと思うんだけど旦那が上記の理由で付けたがって折れないんだよね…納得させるいい理由ってありますか(・・;)?+67
-3
-
17. 匿名 2019/06/01(土) 19:04:28
あと何年かしたら新築の場合、太陽光の設置が義務になるんじゃなかったっけ?
うちは日当たりもいいし四角屋根だから付ければそれなりに発電したんだろうけど壊れたときと、何年後かの処分のことを考えて付けなかった
付けないことでの後悔は今のところ感じてないかな+170
-21
-
18. 匿名 2019/06/01(土) 19:05:02
昨年の台風で停電した地域なのですが、太陽光つけているお家は電気が使えていて羨ましかった。
災害時には役立つ。でも地震とかだとパネルごと壊れちゃうかな?+264
-5
-
19. 匿名 2019/06/01(土) 19:06:49
迷ったけど、もう補助金無くなってたし、南海トラフの被害うける地域だからつけなかったよ。不謹慎だけど、元取れる前に家ごと壊れる可能性もあるからさ…。+208
-2
-
20. 匿名 2019/06/01(土) 19:07:02
近々家を建てますが乗せません。
建築士が自分なら今は乗せないと断言したから。
売電価格も下がって、今なら電気代の前払いにしかならない上に壊れるリスクを背負うだけ。+192
-8
-
21. 匿名 2019/06/01(土) 19:08:09
太陽光パネルは動いてる間は環境保護だけど、ゴミなるとすごい有害物質になる、
環境保護と環境破壊の両方をかねそろえた道具。+249
-5
-
22. 匿名 2019/06/01(土) 19:08:22
とにかく太陽光の訪問セールスが多い!
電話もしょっちゅう来るし家電量販店やショッピングモールでもやたらと声かけてくるし
それだけデメリットの方が大きいから顧客が少ない厳しい業界なのかなと思って取り付ける気にならない+163
-1
-
23. 匿名 2019/06/01(土) 19:09:03
太陽光の営業の人の本音からすれば、つけないらしいです。
屋根に穴を開けるわけだから。
+210
-7
-
24. 匿名 2019/06/01(土) 19:10:01
あんなに流行ったのにねえ+95
-1
-
25. 匿名 2019/06/01(土) 19:10:07
まだつけようとか考えてる人がいるのに驚いた
台風とかでご近所に飛んでも迷惑だし
廃棄もお金かかかるし、この太陽光発電とか始めた議員アンチ日本の連中だよ+149
-9
-
26. 匿名 2019/06/01(土) 19:10:49
充電設備を整えるとなると結構な金額になりそう。+7
-0
-
27. 匿名 2019/06/01(土) 19:11:06
太陽光発電のパネルだって最後は処分あるんだよね
本当に言うほどエコなのか疑問+184
-3
-
28. 匿名 2019/06/01(土) 19:11:25
外すのにお金かかるからね
+89
-0
-
29. 匿名 2019/06/01(土) 19:11:42
>>16
ん?着けたいの?着けたくないの?
やめときなよ+6
-1
-
30. 匿名 2019/06/01(土) 19:12:12
保守費も含めて減価償却できる年数と耐用年数が同じとよくある話ではある。+23
-0
-
31. 匿名 2019/06/01(土) 19:12:33
太陽光のセールスの人の話聞いてたら良い話すぎて、疑り深い私は逆に怪しいと思った
絶対裏があると思った
+163
-1
-
32. 匿名 2019/06/01(土) 19:12:46
そのうち透明な太陽光パネルが窓がわりになって設置できるようになるんじゃないのかな+55
-3
-
33. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:23
結局蓄電池買わないと蓄電できないしね
すなわち売電になるわけだけどうまくいっても購入価格と売電価格でプラマイゼロくらいじゃない?
そうなるとなんの為につけるのかと。+115
-2
-
34. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:54
営業が本当にしつこいよね
断っても何度も来る
居留守使ってたけど子供の散歩の帰りに捕まって面倒だった+64
-2
-
35. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:57
今日某ハウスメーカーで、ZEH(太陽光+家庭用燃料電池)といわれるエコで光熱費ゼロの住まいを政府が推奨してるとか言っていたけど…。
ホントに??って疑心暗鬼。
売電額も下がってるし、10年使えれば良い方って聞いてるからのせるメリットない気がする。。+72
-3
-
36. 匿名 2019/06/01(土) 19:17:42
友達の家つけてるけど発電した電気は家全体で使えるわけじゃないみたい。
ブレイカーみたいなとこから直接コンセントさせば使えるけど…
非常時に使いたいなら蓄電池ないとだめみたいよ+78
-12
-
37. 匿名 2019/06/01(土) 19:18:45
鳩住み過ぎてやばいです+70
-1
-
38. 匿名 2019/06/01(土) 19:18:51
耐用年数が支払い年数を20年以上うわまわるなら良いけど、それ以下なら論外。+32
-3
-
39. 匿名 2019/06/01(土) 19:18:56
建築関係やってる旦那から絶対やめとけ言われた。
メンテナンスもだけど、どう計算しても付けた側が得する事は無いらしい。+151
-6
-
40. 匿名 2019/06/01(土) 19:19:07
給湯器とかと一緒で、だいたい10年あたりで故障するようになってる。
それ聞いてうちは辞めた。+89
-3
-
41. 匿名 2019/06/01(土) 19:22:19
少しでもエコに貢献できるのかなと思ってつけました
数年後から新築の家はつけないといけないって話を聞きました
本当かな?+9
-16
-
42. 匿名 2019/06/01(土) 19:23:39
隙間にハトが巣を作ることが多い。ハトダニが家に入ってくることもある。+110
-1
-
43. 匿名 2019/06/01(土) 19:23:54
>>35
そりゃメーカーはつけてもらいたいからデメリットは絶対に言わないさ
つけたあとのトラブルとかは割れ関せず
日本を潰したいあちら派議員がプッシュしてたよね+56
-2
-
44. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:38
>>41
捨てるときにエコでないからむしろマイナスたよ
+52
-0
-
45. 匿名 2019/06/01(土) 19:24:39
出典:sumai.panasonic.jp+15
-1
-
46. 匿名 2019/06/01(土) 19:26:11
仲良しの友達の旦那はソーラー屋なんだけど、その友達が家新築した時、自分じゃなくて他の会社のソーラー付けたんだよね。
なぜだと思う??+107
-13
-
47. 匿名 2019/06/01(土) 19:26:38
エコだと割り切るなら付ければ良いのです+5
-0
-
48. 匿名 2019/06/01(土) 19:27:31
>>41付けなきゃいけないわけない。騙されたね。+12
-5
-
49. 匿名 2019/06/01(土) 19:27:37
うちは早々に太陽光まわりから雨漏りしだしたよ。
おすすめしない+80
-2
-
50. 匿名 2019/06/01(土) 19:28:07
太陽光の営業マンが無知すぎて信用ならないんだよなぁ。
旦那が電気主任技術者なんだけど、太陽光の営業マンがする話って電気のプロが聞いたら失笑レベルらしい。
よくあの程度の知識で発電設備を売ろうと思うよなぁ、って旦那が言ってた。+108
-2
-
51. 匿名 2019/06/01(土) 19:28:32
だいたい屋根でも壁でも水回りも10年目にクル。
メンテナンスはかかるよねー+8
-5
-
52. 匿名 2019/06/01(土) 19:28:58
裏のお宅が築2年で去年付けてた
旦那さん大手ハウスメーカーの人なのになんでだろう
試験的にとか?+14
-3
-
53. 匿名 2019/06/01(土) 19:29:33
カタログや営業マンの話しはメリットばっかり。
デメリットの説明が一切無かった!
胡散臭過ぎるし、メンテナンスもしてくれそうに無かったからやめました!+40
-0
-
54. 匿名 2019/06/01(土) 19:30:03
太陽光の会社、
倒産していってるよ+131
-2
-
55. 匿名 2019/06/01(土) 19:30:34
うちにもしょっちゅうセールスマンくるけど隣の人がまんまと付けててちょっと笑った。風で飛ばされないように気を付けてよね+48
-8
-
56. 匿名 2019/06/01(土) 19:30:34
>>36
それは非常時の時の話でしょ。普段は、家全体で使えるよ。
非常時は確かに非常用コンセントだけだけど。蓄電池あればね〜+54
-0
-
57. 匿名 2019/06/01(土) 19:30:41
>>52
携わってる人間が付けなかったら、
それこそ売れなくなるからでしょ。+6
-4
-
58. 匿名 2019/06/01(土) 19:31:21
売電価格は安くなってるけど、オール電化で電気代が高く、災害時の時や少しでもお得になるならと考えていました。
Panasonicの250α+?はパネル20年保証がついており25年はもつと聞き、周辺機器は15年くらいで交換が必要と聞きましたがやっぱり今はおススメじゃないんですね+15
-7
-
59. 匿名 2019/06/01(土) 19:33:12
うちの周りはソーラー付けてるとこ多い
うちも新築で付けた
+67
-3
-
60. 匿名 2019/06/01(土) 19:37:04
使わない田畑に設置するならメリットあるのかな?
田舎なので凄い勢いでまだ増えてる+46
-1
-
61. 匿名 2019/06/01(土) 19:37:30
つけるなら蓄電池もつけたほうがいい。+31
-0
-
62. 匿名 2019/06/01(土) 19:38:20
>>43
民主党政権下の負の遺産だよね、自宅に付けた人はまだ良い。畑や山を開いてメガソーラー付けた人は気の毒すぎる…+72
-1
-
63. 匿名 2019/06/01(土) 19:39:37
うち工務店だけどつけたいって言われても極力断るしデメリットめっちゃ説明する
あとでクレームになっても怖いし
売れりゃ良いって考えじゃないから
まともな工務店はやりません+104
-5
-
64. 匿名 2019/06/01(土) 19:40:45
今は売電価格下がってるし、10年後にはさらに下がるから今はつけない方がいいかもしれない
家は付けたけど、最近蓄電池の販売営業が来てどうですか??って来た。
これから付ける所はパネルと蓄電池セットで話をしてくるかもね。+20
-0
-
65. 匿名 2019/06/01(土) 19:42:40
>>52
ノルマじゃない?
昇進かかってたとか+15
-2
-
66. 匿名 2019/06/01(土) 19:43:27
やめといたほうがいい。セールスはこれから電気代が高くなるからつけても意味があるとかいうけど、結局損すると思う。うちは勢いでいいじゃん!つけよう!となったけど冷静になりクーリングオフしました…+29
-5
-
67. 匿名 2019/06/01(土) 19:47:47
夏場は5千円くらいの収入になる。
3部屋で冷房つけて、1日2回洗濯機を乾燥までして、エコキュートでお湯を沸かし、食洗機2回稼働。
結構強気でつかってます。
蓄電出来る人はもっと違うのかな。
うちは蓄電出来ない。
ほとんど停電とかないけど、この辺一帯が停電の時、停電って気付かず快適な日常を過ごしていた。
デメリットは初期費用くらいだけど、他は思いつかない。+29
-21
-
68. 匿名 2019/06/01(土) 19:47:54
ここ最近蓄電池のセールスが多くなった
日産の電気自動車に蓄電池の役割を果たすものが出てると聞いたけどどうなんだろう?+36
-0
-
69. 匿名 2019/06/01(土) 19:48:47
>>51 今どきの注文住宅なら屋根、壁はもっともっと持つよ。30年保証とかある。そんなせっかくの長持ち素材を痛めやすいものを乗っけるのは賛成しないしメンテナンスちょこちょこかかるのは極力ない方がいいよね。+59
-1
-
70. 匿名 2019/06/01(土) 19:49:36
うちは新築で付けたけど、今から付けるとなると金銭的にはメリットないんじゃないかな。停電時には使えるけど、それだけを目的にするには高すぎる投資だよね。+29
-1
-
71. 匿名 2019/06/01(土) 19:52:27
電気関係が仕事の夫によれば、後付けはやめた方がいい。それと付けても元を取ることは出来ないらしいです。+31
-1
-
72. 匿名 2019/06/01(土) 19:52:52
雪国なんだけど、数年したら直したり買い替えなきゃいけないって聞いた。
オール電化だから電気代すごいんだけど、今更つけるのも躊躇う。+18
-0
-
73. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:34
5年前に設置した。建築業の旦那が調べに調べまくって、できるだけ屋根に負担がかからない方法で。毎月の売電で10年で元が取れる予定で今のとこ順調かな。まぁそれより何より使用する電気を自家発電で賄えるから気にせずエアコンとか使えるようになったのが何よりのメリットかなと思ってる。+74
-5
-
74. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:36
ハトの巣か…それは絶対嫌だな。
つけなくて良かった。+72
-2
-
75. 匿名 2019/06/01(土) 19:57:53
家建てた時、住宅メーカーで
儲けようとしてるなら太陽光つけるのはおススメしません。非常用の自家発電の為だと考えるならいいと思います。
って言われたよ。+82
-2
-
76. 匿名 2019/06/01(土) 20:01:01
火事になっても水かけられないんだっけ?
感電するからって。
詳しい人いる?+37
-4
-
77. 匿名 2019/06/01(土) 20:01:52
つけたら最後+9
-3
-
78. 匿名 2019/06/01(土) 20:02:27
太陽光パネル専門店の人がプラスになることはないって言ってた。+41
-1
-
79. 匿名 2019/06/01(土) 20:04:50
>>60
うちは初期に使ってない田んぼにつけたけど、今の時期だと25万くらい入金されてるよ。冬で15万くらいかな?今は買い取り価格が下がってるからどうだろう…+35
-2
-
80. 匿名 2019/06/01(土) 20:09:48
太陽光発電を付けなくても結局は毎月の電気代の中に再生エネルギー賦課費用として他人の家の太陽光発電システム代を負担してるんだけどね
今の売電価格だと10年じゃ元取れないけど、今後の電気代は高くなる事はあっても安くなる事は絶対に無いから将来を見据えれば付けといても損は無いと思うけどね。元さえ取ってしまえば、将来売電価格がゼロになっても自家発電分は安くなるんだし
元々、太陽光制度は太陽光を付けられない余裕の無い家庭に再エネ賦課金を課して太陽光を付けられる経済的余裕のある家庭へカネが流れる金持ち優遇政策だから貧乏人のアンチが必ず涌くね+20
-16
-
81. 匿名 2019/06/01(土) 20:12:52
実家がガスで新築したあと数年でわざわざオール電化に変えてたけど、すぐに壊れて修理代高くてって感じだよ
計画停電の時、近所の太陽光発電の家の人が、停電の時は発電も出来ないって言ってたからつけなくて良かった+18
-3
-
82. 匿名 2019/06/01(土) 20:13:18
相続手続きの時に太陽光発電設備は物凄く面倒くさかった
震災の時に家が崩れても発電し続けるため、漏電の二次災害の恐れがある
当たり前だけど屋根が痛む+51
-1
-
83. 匿名 2019/06/01(土) 20:16:51
>>67
売電価格が高額だった時に付けた人は出来るだけ昼間電気を使わず、売った方が得
共働きで昼間家に人が居ない世帯が有利だった
売電価格が安くなって付けた人は自己消費の方が良いのかもね+13
-1
-
84. 匿名 2019/06/01(土) 20:19:41
昨年ブラックアウトした北海道のど田舎住みだけど、太陽光発電あって助かったよ
雪もたくさん降る地域だから年の半分近くは雪に埋もれて使いもんにならないけど+37
-0
-
85. 匿名 2019/06/01(土) 20:27:55
>>79
ありがとうございます。
うちの辺りは家に取り付ける人はあまりいないけど
非常に晴天が多い地域なので畑で雑草茂らせるより多少は儲かってるのかもしれませんね
ただ昔からの棚田や傾斜地の畑がギラギラしていくのはなんか淋しいし
ハゲ山にしてまで取り付けるのは辞めてほしいと思っています
夏はパネルの下の防草シートの上で動物が涼んでる時もあってビックリする+11
-0
-
86. 匿名 2019/06/01(土) 20:37:14
オール電化ならつけたほうが
いいのかな〜??+8
-1
-
87. 匿名 2019/06/01(土) 20:37:34
壊れたらただの産業廃棄物でしょう。
自然エネルギーを利用するはずが、自然に全然優しくない!+19
-1
-
88. 匿名 2019/06/01(土) 20:38:36
>>80
ちょつと何いってるかわからない+2
-6
-
89. 匿名 2019/06/01(土) 20:44:01
そう言えば去年週刊ダイヤモンドの太陽光ネガティブキャンペーンの意図は何だったんだろう?
必死に10年じゃ元が取れないって煽っておいてデタラめな計算に指摘が入ったら記事の訂正と謝罪とか意味不明だったな
「太陽光発電、10年で投資回収は大ウソ」記事への、すごい違和感(9/27午後 追記あり)(江守正多) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpダイヤモンド・オンラインに掲載された住宅用太陽光発電をめぐる記事で、採算性の試算方法が物議を醸している。追記:本稿発表以降、問題となっていた記事には訂正と取り下げ予告が発表された。
+1
-0
-
90. 匿名 2019/06/01(土) 20:47:36
家に来る業者全部追い返すのが大変。+1
-0
-
91. 匿名 2019/06/01(土) 20:48:09
この間、家の電話に太陽光のセールスの電話がきたんだけど、「お客様の自己負担なしで太陽光つけれます!」とか言われた。
元々つける気もないし断ったら、凄い威圧的な態度で「自己負担なくてもいらないんですか!?」って言われて、その態度と言い方にムカついた。あげく勝手に電話きりやがった。+36
-0
-
92. 匿名 2019/06/01(土) 20:52:09
前某ショッピングセンターで捕まって2時間半くらい時間とられた。私が響かないから途中で本社から来てるベテランに社員変えるし、話早く終わらせるとか言ってそっから1時間。
着いたばかりで買い物見てないのに本気で迷惑だった。どんだけ言われてもさすがにプチンときたら断る性格だからなに言われても断ってきた
なんでですか?何が引っかかってますか?
しつこいよ、それだよ。その営業スタイルに引っかかってますけど。+9
-18
-
93. 匿名 2019/06/01(土) 20:54:26
大阪だけど、去年の台風で吹っ飛んじゃったお宅あるよ
まだブルーシートかかってるから太陽光どころか屋根自体も修繕できてないと思う
あれって保険とかほしょうとかあるのかな+66
-0
-
94. 匿名 2019/06/01(土) 20:55:05
うちは付けたよ〜
保証もあるし、処分費もかからないから。
売電目的じゃなくて、災害時の為と普段使うためだけど+17
-3
-
95. 匿名 2019/06/01(土) 21:00:15
>>76
そんなことで感電してたら雨降るたび感電しちゃうじゃん+33
-4
-
96. 匿名 2019/06/01(土) 21:00:55
ここ見てやめようと思った+26
-2
-
97. 匿名 2019/06/01(土) 21:01:06
訪問販売の営業の人が、太陽光発電を乗っけてる家のほうが押しに弱い傾向にあるから目安にしてるって言ってるのを何かで見た+67
-1
-
98. 匿名 2019/06/01(土) 21:06:37
パネルに保証はあれど屋根にはないしね+5
-0
-
99. 匿名 2019/06/01(土) 21:06:52
訪問販売うんぬんの意見が多いけど
カメラ付きインターホン付いてないボロ家に住んでるの?+10
-6
-
100. 匿名 2019/06/01(土) 21:09:07
>>23
え!知らなかった。
屋根な穴開けて取り付けるんだ。
パネル壊れて廃棄した後、や穴が空いた屋根どうなるんだろ。+6
-2
-
101. 匿名 2019/06/01(土) 21:10:42
>>31
そんなに儲かるなら他人に勧めるよりあなたがやったらいいと思いますよ
ってセールスの人にいっちゃいそうだわ+9
-0
-
102. 匿名 2019/06/01(土) 21:13:06
太陽光発電のパネルが目障り+11
-1
-
103. 匿名 2019/06/01(土) 21:13:24
売電価格によるのではないでしょうか?
今からだと売電価格が下がる見通しなので後付けの意味はあまりないような
うちは5年前にソーラーパネル付きの新築買いました
全量買い取りなので年間45万くらいの収入になっておりローン返済に役立ってます
ただ、地震とか機器の交換にかかる費用は未知なので怖いですよ+28
-0
-
104. 匿名 2019/06/01(土) 21:20:46
>>46今、屋根職人に聞いてみたら、太陽光パネルは大抵の場合、支那かシモ朝鮮製、ドイツの技術で云々って書いてあったらほとんどシモ朝鮮製、ちょっと高い奴だとマレーシア製だって。+14
-1
-
105. 匿名 2019/06/01(土) 21:20:53
太陽光の話になるとキチ○イネトウヨが必死に損するって声を荒げるよね+11
-17
-
106. 匿名 2019/06/01(土) 21:21:10
日中に年寄りがいて これからエアコンつけっぱなしになります。 自分のうちの電気代をまかなうぐらいでオール電化にするとしても 太陽パネルつけない方がいいのかな。+10
-2
-
107. 匿名 2019/06/01(土) 21:23:32
うちはつけたよ。売って儲ける為じゃなくて自家用で電気を賄う為に少量だけど。沢山乗せて儲かる時代は終わってしまったと思う+43
-2
-
108. 匿名 2019/06/01(土) 21:26:32
>>92
何言われても断る性格なら、まず初めに断れば良かったんじゃない?
みんな断るのに話を聞いてくれる人がいたら、そりゃ頑張って説明するんじゃないの
向こうだって仕事なんだから+40
-0
-
109. 匿名 2019/06/01(土) 21:33:00
>>16
売電目的でなく、自家発電でゼロエネルギーで暮らしたいというエコな信念がないと、今から太陽光載せるのはオススメしないと言われましたよ。
方角、載せる枚数で発電量を計算してみては?平均寿命とメンテナンス代、経過年数で発電量は必ず下がっていく。けっこう簡単だよ。合ってるかは分からないけどそれを見せて私は夫を諦めさせた(笑)すぐ信じる夫、流されやすくて周りが載せてるのを見て載せたくなっただけなんだよね。でも今は売電の単価も安すぎて、時期が遅すぎた。+10
-1
-
110. 匿名 2019/06/01(土) 21:35:19
5年前に家建てるときに付けたけど
毎月儲かりまくってて本気で
ありがたい!
毎月平均¥35000.くらいにはなってる。
いまから乗せる人は儲からないの?+37
-5
-
111. 匿名 2019/06/01(土) 21:38:47
鳩の話が出てますが、瓦屋根プラス太陽光だと隙間に鳩が巣を作ります。近所が三軒くらい作られて、業者呼んでました。鳩対策で20万近くかかったとか…
良心的なメーカーなら新築時に対策してるはず。
うちはお金ないから平べったい屋根にしたら、隙間がなく鳩来ません(^o^)貧乏でヨカッタ+36
-2
-
112. 匿名 2019/06/01(土) 21:41:43
うちも6年目かな?試算通り月平均2万プラスです
順調に発電してるので予定通り10年で元が取れるはずなんだけど、10年以降売電価格がどうなるかわからないので不安
壊れずに発電してくれればまぁいいかな
たぶん壊れても載せたままで撤去しないと思う…+36
-1
-
113. 匿名 2019/06/01(土) 21:43:38
蓄電池とセットでつけたいと思ってますが、つけてる方いらっしゃいますか?
見積もりとってもらったけど、結構なお値段だったし、あまりつけてる人を聞かないので…
+1
-0
-
114. 匿名 2019/06/01(土) 21:47:00
蓄電池はまだ早いでしょう
売電価格がゼロになったら考えるかな?+11
-3
-
115. 匿名 2019/06/01(土) 21:47:32
屋根が北向きなら付けても損ですね とはっきり言っていたくせに、こちらが北向きなんでじゃあやめておくと言ったら北向きでもお得とか言い出したからやめた。
よく地震で電気が止まった時に太陽光発電だと便利とか言うけど、大地震なら太陽光発電も壊れたら元も子もないし、
ロウソク懐中電灯カセットコンロで何とかなるからまぁ良いやって感じ。+12
-2
-
116. 匿名 2019/06/01(土) 21:49:08
○条工務店で検討してるけど、スッゴい勧められるけどどうしようかな。+5
-6
-
117. 匿名 2019/06/01(土) 21:51:39
>>22
これ。
本当に良くて客が儲かるなら引く手あまたで飛びこみ営業なんかしてる暇ないよ
ってことは…ってやつです+33
-0
-
118. 匿名 2019/06/01(土) 21:54:45
蓄電池とセットで太陽光発電付けました。蓄電池の値段まで元がとれるとは思っていません。災害時に備えてが大きいです。
ただ、夜中の安い電気を蓄電池にためて、夕方からの電気をまかなっているので、電気代は安くなりました。+8
-0
-
119. 匿名 2019/06/01(土) 22:02:38
電力会社勤務です。一昨年新築時にガレージも含めて20kw設置しました。
新築時に設置業者、パネルメーカー、費用諸々比較検討の上、屋根形状、角度、材質等最適のものにし、納得の上設置するなら良いと思います。
パネル価格の値下がりも落ち着いてしまい今後設置費用があまり下がる見込みが無い上、売電単価の値下がりは著しいので、今後費用効果は期待できませんね。
蓄電池は今後も性能向上と価格低下が見込めるので、今後の蓄電池の導入と災害時の安心を買う意味はあると思います。
既築の後付はオススメできませんし、それを勧める電話訪問営業業者は絶対ダメです。
〇〇年で壊れるとかはまずありえないのと各パネルメーカーパワコン15年パネル25年程度の保証が付いています。
+31
-1
-
120. 匿名 2019/06/01(土) 22:08:27
売電価格が一番高い時に付けたから結構売電できてるから一番売電できてる季節はプラスになるから助かってるし、真夏もエアコンつけるのに躊躇しなくてすむのは良かった!けど、今だったら付けてなかったと思う。+9
-0
-
121. 匿名 2019/06/01(土) 22:08:43
うちは南向きで迷ったけど辞めました。
屋根が重たくなって耐震にも響くし、メンテナンス費用もかかる。
故障したり寿命きたら、それこそ無用の長物。+26
-3
-
122. 匿名 2019/06/01(土) 22:09:48
太陽光パネルってそんな良くないのね+5
-5
-
123. 匿名 2019/06/01(土) 22:23:51
>>119
20キロか。20年何事も無ければ最終的に500万くらい軽く儲かりそうだね+14
-0
-
124. 匿名 2019/06/01(土) 22:38:39
うちは日本海側の日照時間少ない土地だからつけるなかった
太平洋側ならいいかもねー+4
-0
-
125. 匿名 2019/06/01(土) 22:42:13
これって処分場所まだ決まってないんじゃなかった?
あんな大きい莫大な量を埋め立てしなきゃいけないから耐用年数超えたときに産廃扱いで処分費用ものすごくかかると思う。+24
-0
-
126. 匿名 2019/06/01(土) 22:48:48
新築で付けました。
今月の利益は2000円。がっつり稼ぐというより、自家発電、災害時のためってのが大きい。
日当たり良い地域だし、お天気いいと、今日もよく発電してるな〜と思えて楽しいよ。+9
-13
-
127. 匿名 2019/06/01(土) 22:56:55
>>126
たったの2千円?+43
-3
-
128. 匿名 2019/06/01(土) 23:05:39
再エネ促進賦課金高くない?太陽光つけてないのに払いたくないわ+8
-2
-
129. 匿名 2019/06/01(土) 23:12:08
太陽光付けなかった罰金だな
太陽光発電が儲かるのは養分が払ってる再エネ促進賦課金が原資やし今後はもっと上がるで+6
-3
-
130. 匿名 2019/06/01(土) 23:15:37
すごく為になる!ありがとう!+10
-0
-
131. 匿名 2019/06/01(土) 23:18:36
>>127
請求が3500円、売電が5500円。利益が2000円。
まだ建てたばっかで初月だからよくわかんないけど。+22
-0
-
132. 匿名 2019/06/01(土) 23:20:20
>>123
固定資産税を差し引いて20年で600万円程利益が出そうです。
保証が切れた15年後以降20年後ぐらいでパワコン3台交換と屋根メンテナンスの追加費用で100万程度かかると見込んでいます。
買取期間が終わる18〜19年後には50万円程度で良い家庭用蓄電池が販売されてると思いますし、電気自動車を蓄電池替わりにも使えますので光熱費と車の燃料費で年30万程度の費用効果が見込めそうです。
ちなみに売電利益は全額貯金してます。
+14
-5
-
133. 匿名 2019/06/01(土) 23:23:41
韓国系の会社も多いよね?
山を切り開いてパネルを付けて自然破壊、地盤の弱化、台風時の危険性なんておかまいなしにやってるくらいだから、大事な家の屋根に付ける客のことなんて真剣に考えてないよ+25
-1
-
134. 匿名 2019/06/01(土) 23:28:50
>>131
月の電気代が実質0円でプラス2000円って事ね
太陽光付けなかった場合毎月の電気代が1万として10年で120万円
太陽光システム代が140万なら10年で元取れる感じだね
それ以降は売電出来なくなっても、自己消費で買電減らせて月の電気代が安上がりになる勘定だね+23
-0
-
135. 匿名 2019/06/01(土) 23:33:24
>>132
しっかりしてるなー
10キロ越えると20年売電価格据え置きなんだっけ?
家は新築5キロ、オール電化、蓄電池あり。
10年売電価格据え置き、9年くらいでもとがとれそう。
10年後からも蓄電池と併用で電気代は安くなるけれども。
これから売電価格どうなるのかしらね?
2019年に売電価格が切れる案件が出はじめるという話で、電力会社によっては買電価格と同価格で買い取ってくれるとか、下宿している子供の電気代にできるとか・・色々聞くけど。
やっぱり蓄電池で自家消費が主流?でも余っても勿体ないし。+11
-0
-
136. 匿名 2019/06/01(土) 23:34:21
業者は儲かったら倒産させて廃棄料チャラってほんとなのかな?そんなのが増えた上に処分代はいずれ国が負担とかなったら最悪だね。+12
-0
-
137. 匿名 2019/06/01(土) 23:36:07
>>56ほとんどは一回売電してるはず。
2〜3年前から直接使えるのが出てきたけど、平均的な家で100万くらい高いんだよね。+1
-1
-
138. 匿名 2019/06/01(土) 23:42:04
パネル処分代も税金や全世帯の電気代に上乗せするのが織り込み済みだから心配する必要も無いでしょ
これだけ国が優遇政策を施してくれてるのに乗らない手はないわな+6
-7
-
139. 匿名 2019/06/01(土) 23:52:44
鳩ノ巣の話してる人は大分前のパネルの話してない?
今のうす~いパネルの中にどうやって巣作るのさ?+10
-5
-
140. 匿名 2019/06/02(日) 00:13:14
今季いままでにない買取額なんですが、なぜだかわかる人いますか?
買取値段上がったんですか?+2
-0
-
141. 匿名 2019/06/02(日) 00:31:57
ここ数年は太陽光パネルの値段がぐいぐい下がって、今は蓄電池の開発競争。
5年後ぐらいに新築予定なら、その頃はいいのが出てるかもしれないよ。+6
-0
-
142. 匿名 2019/06/02(日) 00:37:56
4~5年前、友達が太陽光発電付けた。
なんでも訪問して来たセールスマンに、今この地域のかたにモニターになってもらうキャンペーン中で今ならほぼ無料でパネル付けられますと言われ、もともと興味があったから飛び付いたみたい。
私はそれ怪しくないか?と思ったけど、友達は、収入になるし節電する気にもなるし付けて本当に良かったーと言ってた。本人が満足してるから良かったけど、メンテナンスとかは大丈夫なのかな。悪徳業者じゃなかったならいいんだけど結局どうだったんだろう。+8
-0
-
143. 匿名 2019/06/02(日) 00:43:15
>>135
10キロ以上は20年固定です。ただ買取価格は10年固定より安く、固定資産税もかかります。
蓄電池込みで10年でペイできれば大いにメリットありですね。
うちは寒冷地ではないので停電時怖いのは夏季日中です。パワコン3台で非常時コンセント1500w×3口使えるのでエアコンや井戸ポンプ等使えるので命の危険は無いかなと。
蓄電池があれば一日中冷蔵庫等も使えるのでもっと安心ですね。
固定買取期間終了後は5kwだと自家消費と少し余る程度かと思うので、余った分は売電できます。多分今後固定買取期間終了後の買取価格は5〜8円/kwh程度になるのではないかと思います。
太陽光パネルは設置した本人の余命や家の耐用年数程度、ほぼ半永久的に使えます。パワコンも15年〜20年程度もちます。
蓄電池が一番劣化が激しいので耐用年数が気になるところですね。+8
-0
-
144. 匿名 2019/06/02(日) 00:47:23
>>140
今春は雨の日が少なく日射量が多かったからだと思いますよ。+8
-0
-
145. 匿名 2019/06/02(日) 01:39:06
>>134
そうです。実際ハウスメーカーの人も、10年でペイ出来ますねって言ってた。+6
-0
-
146. 匿名 2019/06/02(日) 01:53:31
最近妹夫婦が平屋を建てて太陽光発電を付けてた。
太陽光いらないんじゃない?と言ったら、施工業者の担当者から強く推されて義弟がその気になったんだと。
その施工業者とは一条工○店です。+12
-0
-
147. 匿名 2019/06/02(日) 04:56:54
太陽光発電は自然に優しいつーのはウソ。設置場所を問わない為無理な伐採が横行、数年前関東地方であった河川の氾濫もそのせい+10
-0
-
148. 匿名 2019/06/02(日) 05:52:57
>>74
うちの分譲地数年前から鳩だらけ。やっぱ住んでるのかなぁ+4
-0
-
149. 匿名 2019/06/02(日) 07:59:15
>>76
前にASKULの倉庫が火事になって何日も鎮火しなかったのは、ソーラーパネルつけてたからって話だよね
本当かはわからないけど…+11
-0
-
150. 匿名 2019/06/02(日) 08:32:57
売電価格を気にしてやめる人、多いけど将来年金暮らしになった時が大変だよ。
ここ10年ほどで電気料金の基本料が10倍くらいになってるのに、それ払いながら生活厳しくない?by工務店設計士女+5
-3
-
151. 匿名 2019/06/02(日) 08:36:24
>>146
>>116
○条工務店は「オーバースペックで高い金を取る」と評判だよ。
太陽光発電システムを「売電すれば儲かる」と他のハウスメーカーの2倍付けさせる。
「脱衣所やトイレまで床暖房」が自慢。
電気が余っていて買い取り価格が下がってると聞いていたので「本当に儲かるか?」と疑問に感じた。
うちは温暖な地域なのでトイレに暖房なくても寒いと思った事ないし、脱衣所は持ち運びの出来る小さなヒーターで充分間に合ってる。
初期費用だけでなくメンテナンスや処分にもお金かかるよ。
+13
-0
-
152. 匿名 2019/06/02(日) 08:39:11
>>150
電気の基本料金より太陽光発電システムの初期費用・メンテナンス・処分費の方がずっと高いと思うよ。
高齢でリフォーム頼むと、悪徳業者にカモにされやすいし。+8
-0
-
153. 匿名 2019/06/02(日) 08:47:30
これから建てますがうちもつけませんでした!
去年見積もり取ってた時はつける方向でしたがやめました!+10
-2
-
154. 匿名 2019/06/02(日) 08:51:01
うちは一条ですが一条は初期費用持ってくれて売電したらそれを一条に返すんだよね。
もちろん持ってもらわず自分で売電分をもらうこともできる。
でも悩んで付けないと言ったら分かりましたってなにもしつこくなかったよ!
営業所や営業マンによるのかな?+10
-0
-
155. 匿名 2019/06/02(日) 09:18:23
>>150
基本料金が10倍になった電力会社ってどこ?
やらかした東電?+3
-0
-
156. 匿名 2019/06/02(日) 09:26:27
〇条工務店の設計士さんに知り合いがいるけど、自宅は違うハウスメーカーで建ててた(笑)
今土地探し中だけど、建築関係の主人は太陽光いらないって言ってたから乗せないつもり。+4
-3
-
157. 匿名 2019/06/02(日) 10:09:36
屋根の形状や向きにもよりますよね。
うちは初期につけて条件もよかったので、多い月は37000円の売電収入があります。
でも今なら間違いなくつけない。+7
-0
-
158. 匿名 2019/06/02(日) 10:20:24
○条工務店は倒産した太陽光パネル企業を買い取って運用してるから客に勧める。+13
-0
-
159. 匿名 2019/06/02(日) 10:30:28
うちの家が南向きでしかもお隣が太陽光つけてるからめちゃくちゃ太陽光パネルの営業がくる+2
-0
-
160. 匿名 2019/06/02(日) 10:31:39
今更????って思うけど…🐽+2
-0
-
161. 匿名 2019/06/02(日) 11:52:23
メンテナンス費用ってそんな気にするような金額か?
10年間は保障サービスで無料だったけど、10年過ぎた後は3年毎で1回あたり2~3万前後みたいだけど+3
-5
-
162. 匿名 2019/06/02(日) 13:03:40
こういうのって初期につけたもん勝ちですよね。今つけるメリットってあるのかな?「お義母さんに勧められて付けたけど、メンテ代もバカにならないし屋根は傷むし、元なんか取れない!」って友人が嘆いてた。+12
-0
-
163. 匿名 2019/06/02(日) 13:43:33
いまやパネルの値段なんて十分の1以下になってるから、1kwあたり10円でも
儲かるらしい。(ただ同様の田舎の土地で業者向け。)+2
-0
-
164. 匿名 2019/06/02(日) 14:26:55
>>76
火災の炎の光で、夜でも発電し続けるから、普通放水だと感電する。
真っ直ぐ水を放水するのでなく、点々の雨粒状になる放水に切り替えないといけない。
なのでかなり水量が弱く、消化活動が難航するらしい。
アスクルの倉庫がそのパターンで大変だったらしいね。
アスクル 火災 ソーラーパネル 感電 などのワードで検索すると詳しい記事は見れるよ。
テレビでは報道規制…
だいぶ前に調べた記事だから、現在はまた何か消化方法も変わってるかも。
太陽光発電設備の危険性とは | 産業用や自家消費型太陽光発電の情報サイト|太陽光発電TIMESunieco.co.jp太陽光発電タイムズは、環境ビジネス・省エネルギーに関心をお持ちの方々に向けて、太陽光発電・自家消費型太陽光発電を中心に、業界の最新ニュースはもちろん、環境ビジネスのトレンドや技術情報・エネルギーコスト削減・CSRなど、事業の「これから」に役立つ情報を...
+8
-0
-
165. 匿名 2019/06/02(日) 14:34:39
落雪で12月に納車されたばかりの隣の車、それも奥さんのお誕生日プレゼントを壊してしまった
当然揉めた+1
-4
-
166. 匿名 2019/06/02(日) 17:32:34
友人宅、20年くらい前から付いてるけど、パワコン?が壊れて現在稼働してないらしい。
パワコンの修理にもお金掛かるし、古いから外そうかなとか言ってたけど、それぐらいが寿命なのかな?
付けてる方が良いのかな~と何となく思ってた。太陽光本体以外にも設備が必要なんだね。+5
-0
-
167. 匿名 2019/06/02(日) 17:48:43
>>25
まさしく去年台風で2件隣のパネルが飛んで隣の車に落下してご近所トラブルになってた!
九州は台風多いからよく考えた方がいいよね+6
-0
-
168. 匿名 2019/06/02(日) 18:04:26
近所の家は庭に太陽光を置いてる。
屋根も痛まないし、黄砂とか降った後は水で洗い流してるよ。
修理も屋根に登らなくていいから早く終わるみたいです。
屋根から下ろすお金もかからないから付けるなら庭につけたいなと思ってます。+5
-3
-
169. 匿名 2019/06/02(日) 18:50:36
家建てる時に付けました。
自分ちの電気を賄ってる感じです。
非常時はコンセント繋げば使えます。
売電は期待してない。
通帳に放置してる。+12
-0
-
170. 匿名 2019/06/02(日) 19:02:48
某太陽光パネル会社、需要と供給に差がありすぎて製造や開発の人が地方に飛ばされ営業させられてます…+3
-0
-
171. 匿名 2019/06/02(日) 19:08:29
ZEHプラスにするので太陽光を載せます。
+3
-0
-
172. 匿名 2019/06/03(月) 13:10:51
>>143
詳しくありがとうございます。
オール電化で売電買電トントンとして元々かかっていた電気代・ガス代が10年で初期投資分ペイできます。
実際は売電が少し上回ると思うのでそのぶん差し引いて9年くらいでペイできる感じです。
蓄電池は10-15年で交換するようですが、その頃はかなり値段が下がっていそうですね(5キロ10万位?)。
パワコンもご指摘の通り15-20年で交換だそうです、いくらくらいかかるのかな、聞いていないです。
消耗品のことを考えるとトントンかややお得と言った感じで儲けは出ないすが、停電時の安心感はありますね。
蓄電池があるので冷蔵庫が使えるのが大きいです。
電力会社に勤務されている方がつけていて、色々詳しく書いてくれて参考になりました。+0
-0
-
173. 匿名 2019/06/03(月) 15:01:19
2年前に新築した時に屋根一体型をつけた。
儲ける気はなくて、ついでみたいな感じです。
蓄電池は付けてません。
後乗せは重さに家が耐えられるか分からないので、嫌です。
今から新築なら10kwぐらいないと駄目かな。
5kwとか超えるとパワコンも2台要るし、どうかと思う。
+0
-0
-
174. 匿名 2019/06/05(水) 10:38:11
将来、平屋を建てる予定なんだけど、
今まで家族に遠慮して飼えなかった猫か犬か飼いたくて、エアコンつけっぱなしになるだろうから、日々の電気代を気にせず済むように、
カーポートの上にソーラーパネルが載ってるタイプが気になってる。
屋根の上につけるのは抵抗があって...。
蓄電池は鉛電池がリチウム電池よりコスパが良いらしいとテレビで見た。
儲けるというよりは元がとれる事と安心感がほしいんだけど、
有識者の方ご意見お願いします!+0
-0
-
175. 匿名 2019/06/05(水) 15:43:53
先月の売電収入二万越えた
三~四万超えて欲しい+0
-0
-
176. 匿名 2019/06/05(水) 15:50:46
営業がしつこいのは、まだ付けてない家が年々残り少なくなって行くからだと思っていたが+0
-0
-
177. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:42
>>164
今も消火事情変わらないよ
アスクルの前に、ドイツで消防士が感電死してから世界中で放水禁止になった
お隣が設置されたと言ってた方は笑ってる場合ではない
台風落下のパネルや水たまりも触ってはいけないし、落下時の破損トラブルが多い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する