- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/01(土) 17:10:31
給食時、牛乳早飲み選手権がたびたび開催+308
-6
-
2. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:02
うんこで大爆笑+632
-1
-
3. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:15
足が速い子がいる+395
-6
-
4. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:16
1年中半袖半ズボンの子がいる+543
-11
-
5. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:17
気になる子に対してブスデブ呼ばわり+257
-22
-
6. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:41
風呂上がりは全裸+408
-6
-
7. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:49
ちんちんでも大爆笑+678
-3
-
8. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:50
足が臭い!+522
-11
-
9. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:52
俺の発音がおかしい
ドラゴンボールの孫悟空の「オラ」の発音で「オレ」って言う+774
-9
-
10. 匿名 2019/06/01(土) 17:11:55
休み時間はサッカー+177
-7
-
11. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:07
かわいい+414
-24
-
12. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:08
足が臭い
靴が汚い+460
-9
-
13. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:15
照れ屋+368
-4
-
14. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:31
足の速さ=人気+691
-3
-
15. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:35
傘をすぐ壊す(-_-#)+672
-0
-
16. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:50
自転車で競争+174
-6
-
17. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:52
泣きそうになったら目が痛いと言う+341
-3
-
18. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:55
将来の夢は「野球選手」「サッカー選手」率高し。
〇〇博士も割といる。+321
-7
-
19. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:58
年中半袖短パン+116
-0
-
20. 匿名 2019/06/01(土) 17:12:59
可愛いって言われるのを嫌がる+334
-1
-
21. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:17
鼻くそ食う+228
-24
-
22. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:23
いーってやろいーってやろぉーー!言いつけマン+121
-7
-
23. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:26
+168
-8
-
24. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:46
デュクシを使いこなす+295
-5
-
25. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:51
公園連れて行くと池に落ちる+18
-20
-
26. 匿名 2019/06/01(土) 17:13:52
チン◯ンが固くなる。だけど、なぜだか分からない。+326
-7
-
27. 匿名 2019/06/01(土) 17:14:03
友達の母親をイヤラシイ目で見てくる
気持ち悪い!
小2の娘の友達が家にきたんだけど、私にやたら話かけてきて気持ち悪い
絶対私のこと性的対象と見ているに違いない
もう娘には〇〇君家に呼ばないでって言ってる
+11
-470
-
28. 匿名 2019/06/01(土) 17:14:09
女湯に入るのを嫌がる+158
-3
-
29. 匿名 2019/06/01(土) 17:14:13
階段で女子のパンツを覗く+20
-57
-
30. 匿名 2019/06/01(土) 17:14:29
女子の前だけマラソン速くなる+147
-3
-
31. 匿名 2019/06/01(土) 17:14:43
ちんこしこしこ+18
-97
-
32. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:15
最近も見たような気がする、このトピ+5
-8
-
33. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:25
公園でゲーム。
身体動かして遊べ!+334
-7
-
34. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:26
>>18
今の時代はユーチューバー+185
-3
-
35. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:48
SEKAI NO OWARIの曲をカラオケで唄わせると、大人の男性よりもしっくり来る。+233
-5
-
36. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:54
臭いものを嗅ぐと盛り上がる。+179
-2
-
37. 匿名 2019/06/01(土) 17:15:57
どうでも良いことに詳しい+266
-2
-
38. 匿名 2019/06/01(土) 17:16:18
どこで仕入れたのかわからない知識が多い+393
-1
-
39. 匿名 2019/06/01(土) 17:16:35
>>37
ミイラの作り方とかね…+46
-3
-
40. 匿名 2019/06/01(土) 17:16:44
靴下の中が砂だらけ+332
-0
-
41. 匿名 2019/06/01(土) 17:16:48
まっすぐ家に帰ってこない+215
-5
-
42. 匿名 2019/06/01(土) 17:17:54
何言ってるかわからないから、1から順に聞き返す+452
-2
-
43. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:02
>>4
私が子どもの頃にもいたし、何と現代でもいるからびっくり(笑)
うちの子どもの小学校で1月、2月でも半袖半ズボンで毎日登校してる兄弟がいる。+120
-1
-
44. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:19
雨の日は傘でチャンバラごっこ+106
-5
-
45. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:28
同年代の女の子と比べると超絶頭が悪い+446
-13
-
46. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:35
すぐ物を失くし、すぐ壊し、よく食う+363
-1
-
47. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:47
駄菓子屋でブタメン食べながらゲーム+83
-4
-
48. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:50
パプリカを全力で踊る+256
-1
-
49. 匿名 2019/06/01(土) 17:18:56
お道具箱の中で生き物を飼う+49
-8
-
50. 匿名 2019/06/01(土) 17:19:08
時間割合わすのめんどくさいからと毎日全教科持っていく。+312
-5
-
51. 匿名 2019/06/01(土) 17:19:27
ズボンのポケットに石、ドングリ、虫の死骸とか入っている😱+110
-1
-
52. 匿名 2019/06/01(土) 17:20:01
ポケットに入れたティッシュを出さない。でそのまま洗濯。+235
-1
-
53. 匿名 2019/06/01(土) 17:20:16
道具箱の中で液体糊を固めてあそぶ。
糊の減りが異常に早いからおかしいと思ったら↑コレやってた(笑)+107
-2
-
54. 匿名 2019/06/01(土) 17:20:29
高学年になると、先生が女子に贔屓する、とかいい出す。+112
-0
-
55. 匿名 2019/06/01(土) 17:20:47
フォートナイトに夢中+208
-3
-
56. 匿名 2019/06/01(土) 17:20:48
>>27
子どもはおばさんの事なんて性的対象に見てないよ
+249
-0
-
57. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:07
裸足でシューズはく
靴もはく
靴下がきらいなのか?+76
-2
-
58. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:09
たまに爆弾発言+36
-1
-
59. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:12
平成ライダー初代から全部暗記+78
-4
-
60. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:18
ゲームで負けて本気泣き
うちの息子だけだろうか?+178
-1
-
61. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:33
靴の中が砂だらけ。
え?海でも行ってきたん?ってくらい入ってる。+216
-0
-
62. 匿名 2019/06/01(土) 17:21:50
はーっ!!
とか言って道端で漫画のキャラの技繰り出す+83
-3
-
63. 匿名 2019/06/01(土) 17:22:10
歩かない
走る+155
-2
-
64. 匿名 2019/06/01(土) 17:22:11
傘は壊すもの+147
-1
-
65. 匿名 2019/06/01(土) 17:22:19
くつ、ズボンのポケット、手さげ袋、逆さまにすると砂が出てくる
女の子はそうならないのになぜ。同じ道歩いて帰ってきてんのに。+188
-0
-
66. 匿名 2019/06/01(土) 17:23:02
足が臭い。+129
-2
-
67. 匿名 2019/06/01(土) 17:23:08
バカ
とりあえず良い意味で+236
-1
-
68. 匿名 2019/06/01(土) 17:23:13
中学だけど、この前の懇談で自習時間に体育館シューズの嗅ぎ合いをやってたと聞いたときは本気で申し訳なくなった。+179
-3
-
69. 匿名 2019/06/01(土) 17:23:28
ランチマットは数日分溜めてから洗濯に出す+89
-4
-
70. 匿名 2019/06/01(土) 17:23:37
足が速いとモテる
+95
-3
-
71. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:07
フォートナイト仲間はずれ+28
-2
-
72. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:21
高学年になると、スポーツブランドの服を好む
NIKE、adidas、champion
PUMA、mizuno、アンダーアーマー
など+234
-2
-
73. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:21
単純で面白い
おバカで微笑ましいのは小学生までかな+171
-1
-
74. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:24
ウェーイ+140
-1
-
75. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:35
翌日の持ち物は寝る直前に思い出す。+209
-1
-
76. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:37
>>58
ざっくりだなw+3
-0
-
77. 匿名 2019/06/01(土) 17:24:47
>>48
ちょっと前はUSA+105
-1
-
78. 匿名 2019/06/01(土) 17:25:05
うちの息子の将来の夢はポケモンマスター…_| ̄|○+87
-1
-
79. 匿名 2019/06/01(土) 17:25:25
戯れてるはずがいつのまにか本気の喧嘩になる。+123
-0
-
80. 匿名 2019/06/01(土) 17:25:27
5年生だけどまだまだ甘えん坊+179
-1
-
81. 匿名 2019/06/01(土) 17:25:46
うち小1なのに、もう足が臭いんだけど
帰ってきたらまず靴下脱いで洗って欲しい+127
-1
-
82. 匿名 2019/06/01(土) 17:25:53
女子をいじめる子がいる
+23
-1
-
83. 匿名 2019/06/01(土) 17:26:34
>>55
休みの日の早朝からやってる。
オンライン上に、友達が誰かしらいるƪ(˘⌣˘)ʃ+29
-4
-
84. 匿名 2019/06/01(土) 17:26:34
>>78
「きゅうりになりたい」って短冊に書くし
ポケモンマスターのほうがマシだよw+119
-1
-
85. 匿名 2019/06/01(土) 17:26:39
フォートナイト問題は親を悩ます
特にボイスチャット+102
-0
-
86. 匿名 2019/06/01(土) 17:26:47
将来の夢にまとまりがない
例:野球選手か家建てる人か、宇宙飛行士!+40
-1
-
87. 匿名 2019/06/01(土) 17:26:58
筆箱がカオス。サインペンで落書き、短すぎる鉛筆、切り刻まれた消しゴム、消しかすで作った練り消しなど。+277
-0
-
88. 匿名 2019/06/01(土) 17:27:16
ノートが足りない
と、夜の8時45分に言い出す
文具屋さんは既に閉店している...+292
-0
-
89. 匿名 2019/06/01(土) 17:27:46
ブラジャーしてそうな胸が大きい女子の背中をさする+3
-44
-
90. 匿名 2019/06/01(土) 17:28:15
横断歩道は白いところだけ歩く
外れたら地獄+140
-1
-
91. 匿名 2019/06/01(土) 17:28:41
地獄シャワー+41
-2
-
92. 匿名 2019/06/01(土) 17:28:48
>>77
我が家の小5はキウイのCMも好き。+56
-1
-
93. 匿名 2019/06/01(土) 17:29:05
文房具は機能性よりネタ要素重視。
例・筆箱に入らないほどデカイ消しゴム
箱ティッシュ風デザインの筆箱 等々+25
-1
-
94. 匿名 2019/06/01(土) 17:29:36
>>87
うちもカオスー
定規や分度器は割れてるか曲がってる
えんぴつ全部芯が出てない
筆箱がなぜかベトベト
+137
-0
-
95. 匿名 2019/06/01(土) 17:29:47
足クサ攻撃してくる
お母さん匂ってみて
って脱ぎたての靴下持ってくる
クレヨンしんちゃんのヒロシ並み+81
-1
-
96. 匿名 2019/06/01(土) 17:29:57
うちの学校だけかな?
学校で見る戦争もののテレビで流れるさとうきび畑の「ざわわ、ざわわ・・・」で大ウケ+3
-7
-
97. 匿名 2019/06/01(土) 17:30:31
靴の消耗がすごい
年中靴買ってる+173
-1
-
98. 匿名 2019/06/01(土) 17:32:23
なんかカワイイ子が多くて読んでるとほっこりする。+202
-3
-
99. 匿名 2019/06/01(土) 17:32:42
上履きがすぐに穴があく・・・
何故??どんな歩き方してんの??移動はほふく前進?
ほんと謎。+102
-0
-
100. 匿名 2019/06/01(土) 17:33:14
ジャージに穴を開けて帰宅
スライディングしたとか+72
-1
-
101. 匿名 2019/06/01(土) 17:33:21
何だかんだ言ってもお母さんのこと大好き。+258
-1
-
102. 匿名 2019/06/01(土) 17:33:48
好きな女の子に厳しい。優しくできない。
しかしごく稀に優しくする男子もいるけど、そういう子は大きくなるとチャラくなる傾向。+74
-2
-
103. 匿名 2019/06/01(土) 17:34:09
>>89
それは中学生からじゃない?
小学生は性にはそこまで興味ないでしょ?+39
-6
-
104. 匿名 2019/06/01(土) 17:34:27
シャーペンを分解する。+64
-0
-
105. 匿名 2019/06/01(土) 17:35:08
バカでデリカシー無くてうるさい、隔離して欲しい+5
-25
-
106. 匿名 2019/06/01(土) 17:35:15
プリントを出してくれないから、重要事項を友達のお母さん(女の子の)から聞く事が多い。+214
-2
-
107. 匿名 2019/06/01(土) 17:35:21
何十回も促さないと上履きを洗わない+74
-0
-
108. 匿名 2019/06/01(土) 17:35:26
>>45
うちだけじゃなかったんだ…安心した+59
-0
-
109. 匿名 2019/06/01(土) 17:36:21
>>91
からの地獄風呂(下半身消毒)+8
-0
-
110. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:01
えんぴつ、消しゴム、えんぴつキャップは消耗品+110
-0
-
111. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:04
女の子のママが唯一まともな学校の情報源+194
-2
-
112. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:36
集中力がすごい
ただしその集中力が勉強に向けられることはまずない+214
-0
-
113. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:50
トラブルを聞き出そうとしても何言ってるか全くわかん。しっかりした女子が状況説明してくれて全容把握する。+242
-1
-
114. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:59
とりあえず、なんでも分解
こわして満足、元に戻せなくて終わる+76
-0
-
115. 匿名 2019/06/01(土) 17:38:11
>>107
促せば洗うだけ偉い+58
-0
-
116. 匿名 2019/06/01(土) 17:41:05
ぐじゃぐゃになったプリント。。。
その時に流行ってる芸人の真似+118
-0
-
117. 匿名 2019/06/01(土) 17:42:29
相手の状況を考える知能がなくて
言いたいこと言う+24
-0
-
118. 匿名 2019/06/01(土) 17:42:34
わかりきった嘘、又はすぐにバレる嘘をつく。
今日配られたプリントだよ!(実は三日前)→日付が印刷されてるから一目瞭然+164
-0
-
119. 匿名 2019/06/01(土) 17:45:10
ズボンとパンツ、靴下を一度に一気に全脱ぎする
重なって裏返ったままのくっさいパンツや靴下をそのまま洗濯しても、臭いまま
何度言っても治らない+160
-0
-
120. 匿名 2019/06/01(土) 17:46:24
高学年で170センチとかある子でも口を開けば5歳児と同等にアホ+176
-1
-
121. 匿名 2019/06/01(土) 17:48:20
手紙記入して何日までにってのを渡してもランドセルの中でくしゃくしゃになってるときある。
時に教科書に挟んであったり。
家庭訪問の都合が悪い日書いて出したか?って聞いたら出したって言ったのに図工の教科書から出てきた。
紙がくしゃくしゃになったから挟んできれいにしてたとか言う。+88
-0
-
122. 匿名 2019/06/01(土) 17:52:48
どこでもおにごする。+86
-1
-
123. 匿名 2019/06/01(土) 17:53:32
高学年男子の精神年齢の幼さ。
中学までは−5歳くらいと考えて良い+154
-2
-
124. 匿名 2019/06/01(土) 17:54:36
私が小学校の頃、宇多田ヒカルの「Can you keep a secret?」が流行って、学校でずっと
「秘伝オムライス、秘伝オムライス 欧米で」の部分を歌って大受けしてた。
確かにそう聞こえる。+58
-3
-
125. 匿名 2019/06/01(土) 17:55:59
傘を持っているのに、小雨だとささずに
まぁまぁ濡れて帰って来る。+156
-0
-
126. 匿名 2019/06/01(土) 17:56:59
フォートナイトに激ハマり+77
-2
-
127. 匿名 2019/06/01(土) 18:00:58
フォートナイトどうにかならないですかね?
課金したいってうるさいし
学校で禁止にして欲しい
DSはやりゃしない+71
-4
-
128. 匿名 2019/06/01(土) 18:01:10
将来の夢、忍者だとさ
敵に備えてクリップでまきびし作ってる。
あと筆箱のダンゴムシ捨てなさい。+43
-0
-
129. 匿名 2019/06/01(土) 18:01:17
*汗で髪が濡れてて、いつも、走り回ってる。
*うんこ、ちんこが呪文みたいに言ってて爆笑してる。
*好きな女の子には、意地悪して、ちょっかい出してる。
*YouTuberが将来の夢。
*お母さんが大好き。
*カードゲームが好き。
*真っ黒に焼けてる。
*水玉があると、わざと入って遊ぶ。
*習い事がハード。
*クラスに1人ジャイアンみたいな男の子がいる。
*女の子は意外に大人びてて男の子を叱ってる。+95
-6
-
130. 匿名 2019/06/01(土) 18:02:45
私と身長変わらない息子ですが怖くてトイレお風呂一人で行けませんし寝るのも私がいなきゃダメ
+77
-1
-
131. 匿名 2019/06/01(土) 18:04:30
3年生くらいまでは本当におもしろかわいい
それ以上になると恥ずかしがってあまり話してくれない
あ、うちのマンションでの話です+55
-1
-
132. 匿名 2019/06/01(土) 18:05:39
連絡帳の文字がまぁ汚なくて読めない。
たまに間違えて他の子のドリル等を持ち帰った時の字の綺麗さの衝撃たるや。同じ男の子でもこうも違うんだと凹む。+188
-0
-
133. 匿名 2019/06/01(土) 18:05:59
教科書を食べる+2
-15
-
134. 匿名 2019/06/01(土) 18:06:02
瞬足、人とかぶりたくないし
全色誰が履いてるか教えてくれる+24
-0
-
135. 匿名 2019/06/01(土) 18:07:00
アニメのやたら長い技名とかだけ記憶力抜群+99
-0
-
136. 匿名 2019/06/01(土) 18:07:27
体育と給食時間になるとテンション上がるやつがいた。+28
-0
-
137. 匿名 2019/06/01(土) 18:07:53
女の先生の胸に頭突きして
あ、すみません。と言って少しにやける+0
-35
-
138. 匿名 2019/06/01(土) 18:08:44
給食で出た果物は皮ごと食べる+3
-3
-
139. 匿名 2019/06/01(土) 18:09:05
通学路でリレーの練習+6
-0
-
140. 匿名 2019/06/01(土) 18:10:05
雑巾をボール代わりにほうきをバット代わりにして教室で遊ぶ。+33
-0
-
141. 匿名 2019/06/01(土) 18:10:15
髪ちゃんと乾かさない+65
-0
-
142. 匿名 2019/06/01(土) 18:11:15
>>49
虫な。+4
-1
-
143. 匿名 2019/06/01(土) 18:11:29
恐竜についてだけやたら詳しい+61
-0
-
144. 匿名 2019/06/01(土) 18:12:45
椅子をグラグラさせて後ろにひっくり返る。+96
-0
-
145. 匿名 2019/06/01(土) 18:14:25
リコーダーを鼻で吹いて得意げ+37
-0
-
146. 匿名 2019/06/01(土) 18:15:37
夏の頭皮の匂いがもはや獣。
めっちゃくさい+134
-0
-
147. 匿名 2019/06/01(土) 18:19:18
水風船のぶつけ合いでビショビショ。+12
-0
-
148. 匿名 2019/06/01(土) 18:20:50
教科書に落書きする。+26
-0
-
149. 匿名 2019/06/01(土) 18:21:26
女子をやたら嫌う
(多分意識しすぎて)+69
-0
-
150. 匿名 2019/06/01(土) 18:21:42
1週間で上履きまっ黒!+94
-0
-
151. 匿名 2019/06/01(土) 18:22:05
帰宅して30分で部屋に足の踏み場がなくなる+78
-0
-
152. 匿名 2019/06/01(土) 18:22:57
学校の机の中もカオス+70
-1
-
153. 匿名 2019/06/01(土) 18:23:04
聞かないと学校の話をしない
聞いても「わかんない、忘れた」+211
-0
-
154. 匿名 2019/06/01(土) 18:24:55
一人で何かと戦いながら下校+90
-0
-
155. 匿名 2019/06/01(土) 18:25:31
先生に興味ないみたいで何の情報も得られない
先生何才くらい?結婚してるの?子供いるの?と聞いても、「知らん」「わからん」と言われる+146
-6
-
156. 匿名 2019/06/01(土) 18:27:07
>>124吹いたwwわりと呟くように言えば的確かも!!+7
-3
-
157. 匿名 2019/06/01(土) 18:28:57
友達と約束してくるけど、ちゃんと約束出来てない
当日現地に行くと誰も居なかったり、ちゃんと時間や場所を決めてなかったりする+140
-0
-
158. 匿名 2019/06/01(土) 18:29:37
ちんことかうんことか学校で流行ってるのか本当にうるさい+45
-0
-
159. 匿名 2019/06/01(土) 18:30:59
後ろ姿はシャツがベロン。
+66
-1
-
160. 匿名 2019/06/01(土) 18:33:54
前日の夜突然、明日ラップの芯が必要だとか言い出す+141
-0
-
161. 匿名 2019/06/01(土) 18:34:00
うんことちんこが大好き。
あっ、中2と中3の兄弟ですが今でも大好きです。+74
-0
-
162. 匿名 2019/06/01(土) 18:34:56
連絡帳に書かれてるのは最早暗号。しかも解読は(本人にも)不可能。+112
-1
-
163. 匿名 2019/06/01(土) 18:35:18
>>153
別に反抗してたりするわけじゃなくて、本当に忘れてるか関心がないだけなのね笑+38
-2
-
164. 匿名 2019/06/01(土) 18:36:23
普段、うんこって3回唱えたくらいで5分くらい、笑いっぱなしなど幼いが
怒った時に
もう!お尻叩くよ!何時までもそんな事してると!と体罰も余儀ない状況と伝えた時は
どうぞ、どうぞ、虐待で警察に行きますから。
といきなり論じてくる。
+61
-3
-
165. 匿名 2019/06/01(土) 18:36:39
風呂上がり、手洗いの後、ちゃんと拭かない
ビッチョビチョ+97
-0
-
166. 匿名 2019/06/01(土) 18:36:41
いいこと考えた!←ろくな事じゃない+221
-0
-
167. 匿名 2019/06/01(土) 18:36:49
工作で作った作品は家に帰ってくるまでに破壊され原型がわからない(笑)+90
-0
-
168. 匿名 2019/06/01(土) 18:36:54
ちんこを女子に見せてくる
なんなら立たせて見せてくる+2
-37
-
169. 匿名 2019/06/01(土) 18:37:37
水筒を3日間も学校に忘れている…。+61
-1
-
170. 匿名 2019/06/01(土) 18:38:15
牛乳瓶の蓋集め
集めてどーすんの+15
-0
-
171. 匿名 2019/06/01(土) 18:38:15
絵の具の減りがやたら早い。
実験と称し混ぜて遊んでいると思われる。+88
-0
-
172. 匿名 2019/06/01(土) 18:38:30
同級生の友達の前で、弟や妹のことをやたらとバカにする。+5
-7
-
173. 匿名 2019/06/01(土) 18:40:46
欲しがってた物が手にはいると入っていた入れ物に対して『オレ、この箱ずっととっておく!!』と言い張るが3日でゴミ化。+127
-0
-
174. 匿名 2019/06/01(土) 18:40:53
イキって放課後ペットボトルフリップの自慢してくる
家でこっそり猛練習してるくせに+8
-0
-
175. 匿名 2019/06/01(土) 18:41:03
>>155
先生20代?30代?40代?と聞いても「わからん」と言う。
おばさん?と聞いたら「おばさんではない」というのがやっと。
そして結局よくわからない。+151
-1
-
176. 匿名 2019/06/01(土) 18:41:29
女の子より断然男の子可愛い!!!+77
-20
-
177. 匿名 2019/06/01(土) 18:43:12
先生の情報は性別だけ。それ以上の情報は女子に聞くしかわからない。+133
-0
-
178. 匿名 2019/06/01(土) 18:44:29
>>156
私は「避妊危ないです、避妊危ないです 欧米で」に聞こえる+2
-4
-
179. 匿名 2019/06/01(土) 18:46:14
中学年以上になるとゲームにしか興味なくなる+3
-1
-
180. 匿名 2019/06/01(土) 18:47:56
>>156
私は「避妊危ないです、避妊危ないです 欧米で」に聞こえる+1
-2
-
181. 匿名 2019/06/01(土) 18:48:42
>>180
連投しました!すいません+6
-0
-
182. 匿名 2019/06/01(土) 18:55:12
一人がおふざけな子だと伝染する。
息子がの学年、おふざけする子いなかった。だからって超真面目でもなかったけど。
娘の学年の男子、一人ふざけるともう、伝染。
+54
-2
-
183. 匿名 2019/06/01(土) 18:57:26
>>161
旦那は41歳ですが、今でも大好きです(笑)+26
-3
-
184. 匿名 2019/06/01(土) 18:58:15
「学校行きたくない」「何かあったの!?」「着替え靴履いて歩くのが面倒臭い」心配して損した+110
-0
-
185. 匿名 2019/06/01(土) 18:58:57
毎日ピカピカ泥団子作り
上手く出来ると持ち帰りしてくる+11
-2
-
186. 匿名 2019/06/01(土) 19:01:15
今日 必要な物を朝に言う。+86
-0
-
187. 匿名 2019/06/01(土) 19:02:30
うちまだ4歳なのに、ほぼ同意できる。
小学生になってもそうなのか。。。+69
-0
-
188. 匿名 2019/06/01(土) 19:03:40
遠足の前日に学校にしおりを忘れてくる。18時過ぎに気づき学校に取りに行った事2回あります。
うちだけかな💧
+61
-0
-
189. 匿名 2019/06/01(土) 19:03:53
「俺は何もしてないのに~」から始まる話は信用できない+132
-0
-
190. 匿名 2019/06/01(土) 19:04:43
肌着が出てる。注意すると上のTシャツまでインする。+166
-0
-
191. 匿名 2019/06/01(土) 19:06:57
いつどこで誰が何がまったくわからない。聞くと「わかんねぇ」って言う。一日何して生きてんだよ。+99
-0
-
192. 匿名 2019/06/01(土) 19:07:25
フォートナイトみんなやってるんですね。うちの子もはまってます。
ボイスチャット、あれ聞いてて腹がたちませんか?
「おいっやめろよっくそっ死ね」とか(-_-#)
自分の子の声しか聞こえないから息子を叱るけど、よその子もこんな事言ってるのか心配になる。+81
-0
-
193. 匿名 2019/06/01(土) 19:08:39
あれこれしたの?と聞くと「あ!」って言って慌ててやる彼のあだ名は小林製薬。+62
-1
-
194. 匿名 2019/06/01(土) 19:09:56
ランドセルの底にはジャバラになったプリントとなぜか消ゴムのカス+78
-0
-
195. 匿名 2019/06/01(土) 19:12:52
好きな教科は給食と昼休み+29
-0
-
196. 匿名 2019/06/01(土) 19:17:14
3才くらいから成長が止まってんじゃないかと思うくらい話がわからない+112
-0
-
197. 匿名 2019/06/01(土) 19:19:12
明日学校に持っていくのかいかないのかわからない物は持っていかない。なんでだよ!+57
-1
-
198. 匿名 2019/06/01(土) 19:20:49
何聞いても「知らない」「忘れた」
反抗してるわけじゃなくて本当に関心がないだけなのがまた悲しい+91
-0
-
199. 匿名 2019/06/01(土) 19:34:36
うんち流さない
何かを開けたら、閉めない
ゴミをゴミ箱へ捨てれない
砂だらけでも気にならない
一緒に住んでる人間はけっこう辛いです+69
-4
-
200. 匿名 2019/06/01(土) 19:35:31
>>155
先生のプライベートそんな興味ある?怖いんだけど+45
-5
-
201. 匿名 2019/06/01(土) 19:36:16
>>200
正直私も思った
これ子供がどうこうじゃなくない?+52
-8
-
202. 匿名 2019/06/01(土) 19:39:32
粋がってても、お化け?が怖くて二階へ上がれない。
+65
-0
-
203. 匿名 2019/06/01(土) 19:39:34
上靴がすぐ破損する+25
-0
-
204. 匿名 2019/06/01(土) 19:40:52
会話?が擬音ばかり+25
-0
-
205. 匿名 2019/06/01(土) 19:42:59
友達と下校中に喧嘩してすごい泣いて帰宅してきても、翌日には喧嘩したはずの友達とゲラゲラ笑いながら普通に帰宅する。男の子はさっぱりしたもんだ。+130
-3
-
206. 匿名 2019/06/01(土) 19:44:50
私にすごい怒られて泣いても、少ししたら『今日の夕飯何?』とか普通に声をかけてくる。+143
-1
-
207. 匿名 2019/06/01(土) 19:45:09
>>163
ゲームの話なら一生懸命するんだよね…
よくわからんから
「へーすごいね」しか言えない(笑)+90
-2
-
208. 匿名 2019/06/01(土) 19:45:22
朝、学校着ていったはずのTシャツではなく、その下に着ていた肌着(ちょっとサイズ大きめのランニングで、横から乳首がみえてる)一枚で帰宅した息子。
原因、行方は本人もわからない様子。
後日、「落とし物コーナーにあった!」と。
けれど無くした原因はわからないらしい。
謎過ぎるわー
+82
-3
-
209. 匿名 2019/06/01(土) 19:45:42
>>88
これはあるあるだわー。
今もう中学生だけど。何回やられたことか。+11
-0
-
210. 匿名 2019/06/01(土) 19:47:38
写真を撮ろうとすると変顔する。+53
-0
-
211. 匿名 2019/06/01(土) 19:49:01
小3の男の子だけど、わたしに怒られて、「うるせーくそが!」と言って、ドアをバーン!と閉める。でも一時間後一緒に買い物に行くと手を繋いできます。男の子って、わりとあっさりしてるのかな+121
-0
-
212. 匿名 2019/06/01(土) 19:50:25
フォートナイトで学校の
友達と喧嘩。。。+8
-0
-
213. 匿名 2019/06/01(土) 19:51:46
彫刻刀で手悪さして
傷作って帰ってくる。
いまの学校の先生はすぐ
電話してくる。+39
-0
-
214. 匿名 2019/06/01(土) 19:56:48
女児より小柄+50
-0
-
215. 匿名 2019/06/01(土) 19:57:46
保健室好きなやつがいる+6
-0
-
216. 匿名 2019/06/01(土) 19:58:45
虫が好き+19
-0
-
217. 匿名 2019/06/01(土) 19:59:56
暴言吐くくせに、機嫌がいいときは甘えてくる。
振り回されて疲れる。+79
-0
-
218. 匿名 2019/06/01(土) 20:00:30
ポケモンのキャラクターに詳しい+43
-0
-
219. 匿名 2019/06/01(土) 20:01:42
クラスの悪ガキが特定の子をいじめる+7
-0
-
220. 匿名 2019/06/01(土) 20:02:40
朝起きてすぐゲームがやりたい
ずーーっとゲームがやりたい
目が悪くなろうが、宿題が終わってなかろうがゲームがやりたい
ゲームが常にやりたい
+145
-0
-
221. 匿名 2019/06/01(土) 20:03:55
うちは息子より娘のほうがここに書いてあることに当てはまるよ…+14
-0
-
222. 匿名 2019/06/01(土) 20:08:21
デュクシ+37
-0
-
223. 匿名 2019/06/01(土) 20:08:59
体育で女子をチラチラ見ながらカッコつける+7
-0
-
224. 匿名 2019/06/01(土) 20:09:46
雪食う(雪国限定)
つららも食う+41
-0
-
225. 匿名 2019/06/01(土) 20:11:57
良いところ、素敵なところも誰か書き込んであげてw
私は浮かばないけど笑。+62
-0
-
226. 匿名 2019/06/01(土) 20:12:23
>>23
可愛い+11
-0
-
227. 匿名 2019/06/01(土) 20:14:46
ゲームに操られて生きている+55
-0
-
228. 匿名 2019/06/01(土) 20:16:08
あ、やっべー!あ、やっべー!ってこっちが反応するまで言う。どうせノート忘れたとかプリント忘れたとかだからとりあえず無視する。+102
-1
-
229. 匿名 2019/06/01(土) 20:17:29
テレビがついてると動かない+95
-0
-
230. 匿名 2019/06/01(土) 20:18:05
なんかーなんかーなんかーって会話の8割がなんか。+113
-0
-
231. 匿名 2019/06/01(土) 20:18:40
俺出来る!俺知ってる!アピールがうざいw+79
-0
-
232. 匿名 2019/06/01(土) 20:22:12
うちだけかな?
下着がかなりの頻度で前後ろ逆
前から見ると上着から丸見えの白い下着主張している
なんならその下着は裏表までが逆になってる時もある、ひどい時は上着も前後ろ逆、ズボンも前後ろ逆という日があった。
お前にとって洋服とはなんだ、と言いたい
+89
-1
-
233. 匿名 2019/06/01(土) 20:24:31
「おい!流してないウンコがあるぞ!!」
「マジで!?」
↓
トイレに殺到して大騒ぎ。+82
-2
-
234. 匿名 2019/06/01(土) 20:27:43
>>200
>>201
先生のプライベートに興味があるというか、深い意味はないけど、新しい先生がどんな人か聞きたいだけ+28
-8
-
235. 匿名 2019/06/01(土) 20:29:06
友達とダッシュ登校+13
-0
-
236. 匿名 2019/06/01(土) 20:35:57
あのさー、なんかさー、それでさー、ばっかりで話の内容が全く入ってこない+98
-0
-
237. 匿名 2019/06/01(土) 20:36:57
全部分かる、息子に当てはまる…。
フォートナイトどこの子もやってるんですね。
うちもボイスチャットの声はうるさいし
やり出すと止まらないし困ってるけど
子供たちは相当楽しんでます、、😅+14
-2
-
238. 匿名 2019/06/01(土) 20:38:59
国語のテストの文章題は文章読んでから解いてね、と何度言っても絶対に読まないで解こうとする。
そして浅はかな意味不明な答えを書く+105
-0
-
239. 匿名 2019/06/01(土) 20:41:24
>>27
自意識過剰+9
-0
-
240. 匿名 2019/06/01(土) 20:47:08
>>201
私の場合だけど、とりあえず話の種に新しい先生の名前を聞いて、ちゃんと答えてくれればそれで終わるんだけど、名前聞く→わからない→じゃあ歳は?→わからない→じゃあ○○は?・・・・て感じで、何なら知ってるの?!?!て気持ちで聞いてる(笑)
うちは先生だけじゃなく、新しいお友達の場合も同じ。ガル男と遊んでくる→名字は?→わからない→どこら辺に住んでる子?→わからない・・・て感じ。+33
-0
-
241. 匿名 2019/06/01(土) 20:49:31
正直男の子育児むいてないと
思う時がある…+58
-1
-
242. 匿名 2019/06/01(土) 20:50:56
>>201
小学生「男子」あるあるだからだよ。
女子はこういうの詳しいけど、男子って他人の事何も興味ないよね。という話。+63
-3
-
243. 匿名 2019/06/01(土) 20:51:04
うちもフォートナイトやってるんだけど、たまにイヤホン付けずにやっててお友達の声がSwitchから聞こえるんだけど、友達が悪態つくと後ろの方で『そんな汚い言葉使うならゲームやらせないよ!怒』って怒鳴り声が聞こえることあるよ(笑)それから息子を叱る時はイヤホンoffにさせてからにしてる(笑)+34
-0
-
244. 匿名 2019/06/01(土) 20:51:21
「明日の朝ごはん何?」「今日の晩ごはん何?」に
休日は「今日の昼ごはん何?」が加わる。+75
-1
-
245. 匿名 2019/06/01(土) 20:51:41
>>240
そうそう。会話の一部だよね。
先生のプライベートに興味あるわけではない。+65
-1
-
246. 匿名 2019/06/01(土) 20:52:12
女子に無理矢理ちんこを見せようとする。+4
-16
-
247. 匿名 2019/06/01(土) 20:52:21
雨が降っても傘をささない。
なぜなら
「おれ、雨避けれっから‼」+86
-1
-
248. 匿名 2019/06/01(土) 20:54:06
ランドセルから湿った雑巾と一緒に宿題プリントも一緒に詰め込むからプリント諸々臭くて湿ってる+21
-0
-
249. 匿名 2019/06/01(土) 20:55:47
>>242
ほんとそう。女の子は先生の年齢・趣味・学生時代にやってたスポーツとか色々と知ってるんだよね。
話しててもちゃんと会話が成立するし、女の子と話してると感動しちゃう。+68
-3
-
250. 匿名 2019/06/01(土) 20:55:50
フォートナイト外国人とやってた時あって、英語全く話せない1年生なんだけど、「ハロー!」の一点張りでやり通してた
+26
-0
-
251. 匿名 2019/06/01(土) 21:00:23
>>9うちは普通に「オラ」で喋り方は声も完全に真似て悟空そのものの小学生2年生です。
息子の友達も同じく一人称が「オラ」で悟空みたいな喋り方してます。+14
-0
-
252. 匿名 2019/06/01(土) 21:03:10
>>56
「変なオバさんだなあ?」と思ってしげしげと見ていたのかも?+23
-0
-
253. 匿名 2019/06/01(土) 21:04:12
プラスボタンを押すのに忙しいです。
うちの息子は変わっているのかと思っていましたが
みなさん同じなんで、ホッとしました。+112
-0
-
254. 匿名 2019/06/01(土) 21:04:56
外で友達の前ではイキッてママをディスるくせに家では「ママが隣にいないと怖くて夜眠れない 」
トイレすら「ママ側にいて〜」なんでもママべったり(笑)+87
-0
-
255. 匿名 2019/06/01(土) 21:05:23
昔野々村議員の号泣会見があった時、うちでゲームで集まってた男子がゲームのキャラに「野々村www!!」とか名前つけて早速ディスってて笑いました。+26
-1
-
256. 匿名 2019/06/01(土) 21:06:21
>>205
これ本当、分かります。
男の子は喧嘩してもその時だけで
引きずりませんよね!
ここだけは本当に尊敬出来るところですw+94
-2
-
257. 匿名 2019/06/01(土) 21:08:25
>>255
うちの子は一時『このハゲー!違うだろー!!』がお気に入りフレーズでしたよ(笑)
子供って流行りに敏感ですよね。+75
-1
-
258. 匿名 2019/06/01(土) 21:09:05
学校では硬派な男子を気取ってるが、家ではぬいぐるみをこよなく愛するファンシーな1面がある。
+93
-2
-
259. 匿名 2019/06/01(土) 21:11:32
>>254
分かる‼️
うちもトイレ少しでも目を離すと「ちゃんと見てて!!」と言います笑
困ったものだ…+43
-0
-
260. 匿名 2019/06/01(土) 21:12:35
靴下の片方だけやたら無くなる!+21
-0
-
261. 匿名 2019/06/01(土) 21:14:51
仲良いはずの子と遊ばず、いつもと違う子と遊んでるから喧嘩でもしたのかな?と思ったりするけど、
特に意味はなかったりするw
今日はドッジボールがしたいからドッジボールしてる子と遊ぶ。みたいな感じ。+131
-0
-
262. 匿名 2019/06/01(土) 21:30:46
>>154
うちもです
武器持ってる(枝とか草とか)し、最近は二刀流+11
-0
-
263. 匿名 2019/06/01(土) 21:31:13
外では「俺」
家では一人称が「○○ちゃん」
外でイキってても、家ではまだ園児気分。
牛乳一気飲み早いと一目おかれる。
親に刃向かうのがイケてるやん、俺。
みたいな無駄な反抗。
などなど。でも小学生男子は単純で可愛い生き物でもある^_^
+54
-1
-
264. 匿名 2019/06/01(土) 21:34:43
きれいなおねえさんが好き!+58
-0
-
265. 匿名 2019/06/01(土) 21:37:16
>>262
うちはこないだ傘を武器に見立てて、何かと戦いながら帰ってきたw
ちなみに小5w+40
-0
-
266. 匿名 2019/06/01(土) 21:37:30
服がズルズル
シャツ出てるしズボンずり下がってるしハンカチはみ出てるしポケットは裏返って出てるしズボンの裾が片方だけ靴下にインしてるしランドセルの紐?ねじれてるし
帰ってくるとなんかガッカリする+65
-0
-
267. 匿名 2019/06/01(土) 21:38:16
たまにボーっとして、動かない+34
-1
-
268. 匿名 2019/06/01(土) 21:38:25
低学年なんだけど、まだ膝の上に乗ってきたり抱っこされたがる
外では絶対にしなくてカッコつけてる+53
-0
-
269. 匿名 2019/06/01(土) 21:38:48
生理の事をしつこくネタにする
甥がねーねーガル子ちゃんも生理あるの?
私昭和生まれ、甥平成生まれ
あるに決まっているでしょ。
その事甥君がお姉ちゃんに聞いたら
叩かれるからね。+1
-23
-
270. 匿名 2019/06/01(土) 21:39:26
傘の意味なし…
さしてるのにさしてないのと変わらない位濡れてる…!
というか、むしろ傘振り回したりしてさしてるとは言えない。。そして、すぐ壊す。+38
-0
-
271. 匿名 2019/06/01(土) 21:40:04
ドラえもんに詳しい+18
-0
-
272. 匿名 2019/06/01(土) 21:42:42
旦那とか見てると、大人になっても男は基本的に小学生と同じだなって思った+84
-0
-
273. 匿名 2019/06/01(土) 21:43:29
>>270
傘持ってるのになんで濡れてるの?と聞いたら、
雨に濡れるのが好きとか濡れるのカッコイイとか言う。
叱るし、ガッカリするけど、ちょっと可愛いと思ってしまう。+29
-1
-
274. 匿名 2019/06/01(土) 21:43:36
通学路危ない道で帰ろうとする。
家と家の隙間とか用水路のスレスレで歩いたり草むらだらけの道を掻き分けて通ったり。+34
-2
-
275. 匿名 2019/06/01(土) 21:45:49
すぐばれる嘘やいいわけをする。+48
-0
-
276. 匿名 2019/06/01(土) 21:49:33
傘の意味なし…
さしてるのにさしてないのと変わらない位濡れてる…!
というか、むしろ傘振り回したりしてさしてるとは言えない。。そして、すぐ壊す。+12
-0
-
277. 匿名 2019/06/01(土) 21:51:52
ポケットの中も砂だらけ+20
-0
-
278. 匿名 2019/06/01(土) 21:51:59
汚い事や物に関する抵抗力が低い。
道端の石や誰かのキーホルダーや光るものを拾って宝物にする。
泥だらけなのに手を洗わない。とにかく手を洗わない。
鼻くそをとにかくほじる。
公園でバケツを忘れて大人がいない時にゴミ箱から空きペットボトルを拾って水をくむ。
雨にぬれても気にしない。
服が汚れても気にしない。+53
-2
-
279. 匿名 2019/06/01(土) 21:59:20
脳内変換がすごい…
テレビで判決が出ました〜!のニュースを聞いていた我が息子、目をキラキラしながら「半ケツ…?出たの…?」最初は意味わからなかったけど、あぁ…半分ケツ出してると思ったのか…と…+61
-0
-
280. 匿名 2019/06/01(土) 21:59:37
暑くなる時期は友達と毎日公園で水かけ合戦。洋服から靴下、靴全てびしょ濡れ。明日履いてく靴がなくなるからやめて!と怒るけど次の日もびしょ濡れで帰宅(-_-)スニーカーはすぐに乾かないから勘弁してほしい
+17
-0
-
281. 匿名 2019/06/01(土) 22:00:44
つれしょん+3
-0
-
282. 匿名 2019/06/01(土) 22:01:29
ここを読むとすごく安心する。うちの子も普通の小学生男子なんだと思える。女の子しかいないママとは別世界ですね、、。
全教科毎日もっていく、ナフキンとマスクセットが3日分くらいランドセルにたまってる、部屋が泥棒入った後くらいの汚さ、まだ抱っこをせがむ。があるあるです!+79
-0
-
283. 匿名 2019/06/01(土) 22:02:46
息子高校生だけど、昔を懐かしむ為にこのトピみたら小学生男子は令和になっても変わらず😆
うちの子今でもウンコチンコで笑ってるし、ノート見るとチン毛みないな文字書いてるよ🤣見た目はオシャレになったけど根本は変わらない+78
-0
-
284. 匿名 2019/06/01(土) 22:04:42
フォートナイト問題!全て分かります(笑)
私も息子の言葉遣いがあまりにも悪く怒鳴った事あるけど「あーお母さんの声みんなに聞こえてるから」と言われたことあります!+30
-0
-
285. 匿名 2019/06/01(土) 22:04:52
走らないでね、と口酸っぱく言ってるのに
早速走る。
+51
-0
-
286. 匿名 2019/06/01(土) 22:16:26
信じられないくらいのよそ見をしながら信じられない速度で走る+45
-0
-
287. 匿名 2019/06/01(土) 22:17:30
ねぇ見てて!すごい事するよ!と先にハードルをブチ上げといてやる事は大した事無い+98
-1
-
288. 匿名 2019/06/01(土) 22:21:23
自由帳の無駄遣いが酷い
描いてる内容スッカスカw
テキトーに描いた人間+死ねー!!ブシュー!!ウワー!!チンコ、ウンコ、オシッコ、オナラ、オシリ、オッパイ、キモイ等+66
-0
-
289. 匿名 2019/06/01(土) 22:21:57
100均のオモチャの刀で全力で遊ぶ
ゾロになりきりたいので刀は三本必要+18
-0
-
290. 匿名 2019/06/01(土) 22:22:10
寝ぐせついたまま学校に行く+54
-0
-
291. 匿名 2019/06/01(土) 22:22:19
一歳半の男の子ママです。
微笑ましく読ませてもらっています。
男の子を育てることに色々不安だったけど、みなさんのコメントを読んで楽しみになりました^_^+29
-1
-
292. 匿名 2019/06/01(土) 22:23:40
筆箱の中きったない+55
-0
-
293. 匿名 2019/06/01(土) 22:24:29
絵のレベルが幼稚園女児より下+80
-0
-
294. 匿名 2019/06/01(土) 22:25:06
替え歌が大好き
でも、内容は意味不明+27
-1
-
295. 匿名 2019/06/01(土) 22:26:07
うちの子、グレーゾーンなんじゃ?って時々真剣に悩むけど、
でもここ読むと男の子ってだけな気がしてきた+106
-1
-
296. 匿名 2019/06/01(土) 22:27:04
男子は大人の世間話に興味ないから近くで際どい話しててもビックリするほど聞いてない
女子はよく聞いてるから危険+60
-0
-
297. 匿名 2019/06/01(土) 22:27:33
なんでこんなに馬鹿なんだろうって心配する。発達相談行くべきか一度は悩む。+88
-0
-
298. 匿名 2019/06/01(土) 22:29:23
>>15
傘ほんとよく壊して帰ってきた!
あるあるなんですね!
壊すたび激怒してたわ+7
-0
-
299. 匿名 2019/06/01(土) 22:29:31
ランドセルの底に、プリント、バラバラの短い鉛筆、消しゴムのカス。
なぜか必要ない塾の教科書や、丸まった体操服。
そして時間割の準備をしないから、全教科常に入ってる。なんの修行なの?ってくらいランドセルが重い。+45
-0
-
300. 匿名 2019/06/01(土) 22:29:31
>>182
これ凄く分かる。おふざけ君がいたらおふざけが伝染してお祭り騒ぎ。影響受けやすいよね+7
-0
-
301. 匿名 2019/06/01(土) 22:33:54
ドラえもんのしずかちゃんのお色気シーン(と言ってもパンツ見えるとかその程度)を友達数人とキモイキモイとキャーキャー言いながら見るけど、大人からしたら興味津々なのがバレバレw+61
-0
-
302. 匿名 2019/06/01(土) 22:34:09
男子を理解しようとか、思い通りの子に育てようとか思うと、完全に空回りする。
何か猿でも育ててる、きっとこの子はアメリカスタイルなんだとか意味わからないことを思うようにしないと病む。
とにかく全てが雑。+84
-0
-
303. 匿名 2019/06/01(土) 22:35:23
ほぼ毎日のように、パンツにウンチの跡が薄っすらと…。
キレイに拭ききれてないんだよ。
来年度は中学生になるのに…。
うちの子だけかしら?+13
-11
-
304. 匿名 2019/06/01(土) 22:35:57
>>103
いや、実際にあったよ❗+4
-2
-
305. 匿名 2019/06/01(土) 22:36:09
普段威張っているクセして辛くなると甘えてくる+9
-1
-
306. 匿名 2019/06/01(土) 22:42:36
歯磨きがザツで朝から
もめる(笑)+51
-0
-
307. 匿名 2019/06/01(土) 22:45:21
>>306
わかるー
歯磨き5秒位で終わる
毎日ちゃんと磨きなさい!!の繰り返し
毎日、何年も言い続けてるけど、学習能力がなく、一向に改善する気配がないw+82
-0
-
308. 匿名 2019/06/01(土) 22:45:33
子供の足が臭すぎて今日
ミョウバン水作りました!!
あらゆる所に振りまこうと
思います(^^)+31
-0
-
309. 匿名 2019/06/01(土) 22:47:11
いっちょ前に
アランウォーカー聞く(笑)+3
-0
-
310. 匿名 2019/06/01(土) 22:48:18
LINEデビューすると同じスタンプ100個くらい連打する。バカ。+24
-0
-
311. 匿名 2019/06/01(土) 22:52:38
ハサミやら彫刻刀やらで鉛筆を器用に削って芯だけを長くむき出しにする。
もうね、頭の中は特大の【なぜ?】でいっぱいです。+21
-1
-
312. 匿名 2019/06/01(土) 22:52:39
男の子可愛いけど
たまにおとなしい可愛い女の子連れてる
ママさんをみて心底羨ましく思う。+89
-3
-
313. 匿名 2019/06/01(土) 22:53:49
掃除で手抜いて女子に怒られる。
調理実習で雑にやって女子に怒られる。+26
-0
-
314. 匿名 2019/06/01(土) 22:53:53
夏に向けて体臭問題が!!!
やはり男の子って
なんかくさくなりますよねw
ホルモンのバランスなのかな?+39
-0
-
315. 匿名 2019/06/01(土) 22:53:55
とにかく消しゴムがもたない
四角い綺麗な状態で使い切った事がない
気がついたら半分に折れ、すぐにバラバラになる+78
-0
-
316. 匿名 2019/06/01(土) 22:54:37
歯ブラシがすぐダメになる。
噛んで噛んで開いてなにこれ状態。
ずっとくわえてコロコロ読んで、うがいもしない。
ちゃんとやってと言っても、ちゃんとやったと主張する。+60
-0
-
317. 匿名 2019/06/01(土) 22:55:51
>>312
息子2人育ててるので
女の子連れてる親御さんは
なんか余裕あるように
感じてしまいます💦+64
-0
-
318. 匿名 2019/06/01(土) 22:56:30
ランドセルをバンバン放り投げる。ランドセル選びに必死な幼稚園児のママ達に、この現状を見せてあげたい。+78
-0
-
319. 匿名 2019/06/01(土) 22:56:37
コナンのランをエロいとか言ってる。
修学旅行でランからキスしたのが衝撃的だったよう。+15
-0
-
320. 匿名 2019/06/01(土) 22:57:02
毎朝、誰かしら、ランドセルに付けてる防犯ベルをふざけて鳴らす+38
-0
-
321. 匿名 2019/06/01(土) 23:03:52
「女子ムカつく」「女ウゼー」と言う割には近所の仲良し女子とキャッキャ遊んでる+60
-0
-
322. 匿名 2019/06/01(土) 23:05:16
引き出しからお菓子のゴミが出てくる
ゴミ箱に捨ててくれー+20
-0
-
323. 匿名 2019/06/01(土) 23:06:23
隠れてゲーム
隠れてスマホ
見つかって遊び禁止ルール発動される+37
-0
-
324. 匿名 2019/06/01(土) 23:06:25
同じゲームやってるっていうだけの共通点ですぐ仲良くなれる。ちょっと羨ましい。+27
-0
-
325. 匿名 2019/06/01(土) 23:07:59
>>318
そうなんだよね。1人目はランドセル選びに気合いが入り展示会とか見に行ってたけど、長男のランドセルの扱いみてから次男はネットで購入。三男は冬に値下がりしたのを購入した。
そもそも息子達は青!黒!位しかランドセルに興味なかったし、悩んだのは親だけだった。+54
-0
-
326. 匿名 2019/06/01(土) 23:07:59
すぐに、みんな持ってるみんな遊びに行くって言うけど、みんなって3人くらいしかいない+61
-0
-
327. 匿名 2019/06/01(土) 23:09:30
クラスのマドンナ的女子をクラス男子ほぼみんな好きになりがち
可愛い子がみんな好き+36
-1
-
328. 匿名 2019/06/01(土) 23:10:28
いじめ問題は女子より深刻なイメージがあるわ
男子の場合は必ず腕力が伴うから+30
-1
-
329. 匿名 2019/06/01(土) 23:11:23
洗濯物は靴下裏返し、Tシャツのそでは片方だけでてこない、ポケットに何か入ってる。+11
-0
-
330. 匿名 2019/06/01(土) 23:14:56
学校帰りは野良犬のような臭いがする。
何故だ。+43
-0
-
331. 匿名 2019/06/01(土) 23:25:23
>>292
うちキレイだよ。
鉛筆一本くらいしか入ってない(涙)+24
-1
-
332. 匿名 2019/06/01(土) 23:42:37
やたら鬼決めする。低学年限定。+1
-0
-
333. 匿名 2019/06/01(土) 23:47:21
大体の男子はポケモン好き。
ポケモンの話を振るとめちゃ嬉しそうに話してくれる。
バカで単純で可愛い一面もあるが、理解に苦しむ場面もある。
おとなしい男子のママが羨ましい。+17
-3
-
334. 匿名 2019/06/01(土) 23:51:37
何故か呼んでない友達も家に遊びに来る…
先日1人だけ呼んだって話だったが4人も来た+39
-0
-
335. 匿名 2019/06/01(土) 23:55:17
『何もしてないのに』色々と壊れる。
+83
-0
-
336. 匿名 2019/06/01(土) 23:58:21
>>84
うちは「ママがメガ進化しますように」と短冊に書かれたよ…+42
-0
-
337. 匿名 2019/06/02(日) 00:05:20
4月には傘3本あったのに、今1本しかない。
その1本もなぜか骨が曲がってる。+24
-0
-
338. 匿名 2019/06/02(日) 00:12:12
>>330
うちもこの前家の中が野犬みたいな臭いがする!
と、思ったら小三の息子の足だった…+29
-0
-
339. 匿名 2019/06/02(日) 00:25:03
「うんこ♪ぶりぶり!
おならブッブッブーーー!!
…面白い(ニコニコ)??」
いや、聞かないでくれ(笑)+27
-0
-
340. 匿名 2019/06/02(日) 00:30:42
よそのお母さんには意外と礼儀正しい。+61
-0
-
341. 匿名 2019/06/02(日) 00:33:25
チーターになりきって廊下を四つん這いでタッタカタッタカ走ってくる+7
-0
-
342. 匿名 2019/06/02(日) 00:39:45
実は母親(うちら)も人には言わないけど
高学年男子も「だっこ~だっこ~」
幼稚園児から何も変わらない+41
-2
-
343. 匿名 2019/06/02(日) 00:42:09
発達グレーの子に対して
そんなんフツーだよー!気にしすぎ!と言いがち。
授業中立ち歩くのが普通だとはさすがに思ってないんだけど、言われた方は納得。+16
-1
-
344. 匿名 2019/06/02(日) 00:44:51
うちの娘にも結構当てはまってるかも
本当ガサツ+9
-0
-
345. 匿名 2019/06/02(日) 00:55:32
連絡帳とかノートとか、謎の1ページ空白がある。
なぜしょっ中ページを飛ばす!?+82
-1
-
346. 匿名 2019/06/02(日) 01:02:16
うちだけじゃなかったんだ。
仲間がいてホッとするわ+12
-0
-
347. 匿名 2019/06/02(日) 01:05:57
おませ+1
-1
-
348. 匿名 2019/06/02(日) 01:08:53
この前、一人で小学男児が女子トイレきて、便座もあげず、ドアも閉めずに、おしっこ。
親の顔が見てみたい。+11
-1
-
349. 匿名 2019/06/02(日) 01:26:11
3才の男の子がいるので参考になります!
が、今とたいして様子が変わらないみたですね…(笑)+21
-0
-
350. 匿名 2019/06/02(日) 02:07:31
うちの子フォートナイトにハマっててよくしてる
家でもするし友達の家でもしてる。
何が面白いのか分からん。笑+5
-0
-
351. 匿名 2019/06/02(日) 02:08:09
Switch持ってないと仲間はずれ+12
-3
-
352. 匿名 2019/06/02(日) 02:17:22
とりあえず難しい言葉ならべればいいと思ってる+6
-1
-
353. 匿名 2019/06/02(日) 02:21:56
>>47
それ昭和の小学生男子!笑+21
-0
-
354. 匿名 2019/06/02(日) 02:29:54
最近の小学生っていったいどんな会話してるのかさっぱり想像できないなぁ
まだ昔の漫画みたいなわかりやすい男女対立とかしてるのかな+4
-3
-
355. 匿名 2019/06/02(日) 03:01:02
>>333
うちの子とその周辺はポケモン全然興味ないよ
地域とか学年にもよるのかな?+11
-1
-
356. 匿名 2019/06/02(日) 03:17:45
高学年
女子うぜーむかつく
仕切りたがる女子や声のデカい女子を嫌う
クールになってくる
声が小さい、返事しない、
あまり自分の話をしなくなる 等
やることさっさとやらない
入学してから何百いったか
歯磨き5秒
Gパンはかたいから履かない
サッカーが好きな子多い+39
-0
-
357. 匿名 2019/06/02(日) 03:34:14
鉛筆噛む+18
-0
-
358. 匿名 2019/06/02(日) 03:58:28
一輪車極める奴+6
-1
-
359. 匿名 2019/06/02(日) 05:11:14
放課後の子供同士の遊ぶ約束があいまい。別に会えなかったらそれでいいやーくらいに思ってる。+54
-0
-
360. 匿名 2019/06/02(日) 05:11:53
みんなおはよー。今日も戦いのゴング鳴るよーがんばろー!+14
-0
-
361. 匿名 2019/06/02(日) 05:39:00
>>350
うちもハマってる。
たまにエモートダンスを踊ってる。+9
-0
-
362. 匿名 2019/06/02(日) 06:18:00
うちの子ほんとうに発達障害かと思って、実際に病院にもいったけどあやふやなまま判らず終わりました。でもここのコメントほとんど全てに当てはまるから、私が期待しすぎなだけだと思いました!
大人しい女の子がいるご家庭からみると、ありえないことの連発だろうし話が合わない(笑)+54
-3
-
363. 匿名 2019/06/02(日) 06:19:14
小五の息子ですが、皆さんのコメントあるある過ぎて、うちだけじゃないと安心!笑
ママ友いないので有難いトピです!+34
-0
-
364. 匿名 2019/06/02(日) 06:52:48
ブリトニーの息子の絵を見て、これって日本の小学生男児の自由帳じゃん!世界共通やなと思った+53
-0
-
365. 匿名 2019/06/02(日) 06:55:20
ランドセルの中を久しぶりにみるといつしかのプリントがぐちゃぐちゃになっている…いつも声かけてるのにないって…(笑)学校の引出しの中にもいつからかのプリントが…学校の先生も男の子は入れ込む子が多いので保護者が確認してあげてくださいと言っていた…+15
-0
-
366. 匿名 2019/06/02(日) 06:55:43
>>50
それうちの息子笑+16
-1
-
367. 匿名 2019/06/02(日) 06:56:46
予防接種で泣く+6
-0
-
368. 匿名 2019/06/02(日) 06:58:08
>>366
うちもw
だから月曜日は体操服、給食袋がランドセルに入らないから手荷物だらけ+16
-0
-
369. 匿名 2019/06/02(日) 06:59:35
>>336
笑っちゃったw
お望み通りメガ進化して攻撃力あげてやろうか?って言ってあげたいw+24
-0
-
370. 匿名 2019/06/02(日) 07:08:50
肌寒い日も鳥肌立てながら
半袖1枚で登校する。
長袖を嫌がる。
+17
-0
-
371. 匿名 2019/06/02(日) 07:12:05
「明日図工でラップの芯二本いるからね」
と、前日の晩にサラッと言う+52
-0
-
372. 匿名 2019/06/02(日) 07:15:13
身の丈にあわないような
クラスのまぁまぁな大役を引き受けてきて
ビビる時がある。
がんばれー!とは言うが…+22
-0
-
373. 匿名 2019/06/02(日) 07:33:14
字が読みづらい+17
-0
-
374. 匿名 2019/06/02(日) 07:34:49
ふざけて先生に怒られて罪のなすりつけ合い+1
-0
-
375. 匿名 2019/06/02(日) 07:36:14
折り紙で鶴を折れないのになぜか手裏剣の折り方を知っている+13
-0
-
376. 匿名 2019/06/02(日) 07:37:53
保護者会は息子の机の中、ロッカーの中を片付ける日。
+39
-0
-
377. 匿名 2019/06/02(日) 07:40:22
インフルエンザの検査にものすごいビビってのけ反り。看護師さんに押さえられる。終わったあとは「泣いてないし」←いや泣いてるし(笑)
+26
-0
-
378. 匿名 2019/06/02(日) 07:42:13
うちだけかもだけど、給食で魚が出た日は全身魚臭を漂わせて帰宅する
+30
-0
-
379. 匿名 2019/06/02(日) 07:42:24
長靴を嫌がって履いてくれない
せっかく買ったのにほとんど履かずにサイズアウト+32
-0
-
380. 匿名 2019/06/02(日) 07:44:50
この前PTAの時、「お母さん、家帰ったら落とし穴掘っていい!?」って天真爛漫に聞いていた男の子いて、「いい訳ねーだろ!!」って問答無用で脳天チョップくらってた男子いた。+57
-0
-
381. 匿名 2019/06/02(日) 07:47:49
>>354
割と高学年でも男子女子仲良し
そのまま中学生になっても仲良くしてる(特に付き合ってるわけではない)
ってのを見かけるよ
+26
-0
-
382. 匿名 2019/06/02(日) 07:53:06
>>81
うちは裸足で寝ているだけの赤ちゃんのときから臭かった+3
-0
-
383. 匿名 2019/06/02(日) 07:57:07
>>379
長靴はまだマシで、カッパなんてもっと着てくれない
去年の台風ひどくて傘もさせない日の朝は説得しまくってなんとか着てくれたけど+14
-0
-
384. 匿名 2019/06/02(日) 08:00:41
>>200
プライベートではなくて
若いのかベテランなのかとかそういう意味だよ
うちも、おじさんなのかお兄さんなのかすら分からなかった+20
-0
-
385. 匿名 2019/06/02(日) 08:04:01
どなたかが書いていたマイナス五歳で納得。一年生なのに妹の方が私の話を理解してくれてるように見えるよ😂+37
-1
-
386. 匿名 2019/06/02(日) 08:11:11
夏休み前とか机の中身、全部持って帰る時とかきったないマスクとか雑巾とかなんでもかんでもバック一つに入ってる。+23
-0
-
387. 匿名 2019/06/02(日) 08:13:27
中学生になったけど夜になって明日弁当いるとかいまだに言うよ。本当困る。+19
-0
-
388. 匿名 2019/06/02(日) 08:22:06
>>370
上着も嫌いだよね。冬寒いのに上着着ないでランドセルに雑に挟んでデローンと出てる男子多い。+10
-1
-
389. 匿名 2019/06/02(日) 08:29:27
靴下がすぐ汚れる。
洗っても砂が入り込むのか、底の部分がザラザラ?する。
上履きがやたら黒くなる+15
-1
-
390. 匿名 2019/06/02(日) 08:31:09
うちにも小学生息子いますが、うちの息子と全く同じでわかるわかる!とプラス押すのに忙しいです笑
とにかく傘を壊しまくるので、これから梅雨の時期が恐ろしい...
でも男の子育児は大変ですけど、単純なおばかでかわいいですよね。+19
-1
-
391. 匿名 2019/06/02(日) 08:35:48
服のセンスが破壊的。迷彩柄のTシャツに違う色味の迷彩柄のズボンを合わせたりする。+25
-0
-
392. 匿名 2019/06/02(日) 08:42:16
新しい先生若いよ。たぶんはたちくらい。と言われた。いくらなんでも、テキトーすぎる。+26
-0
-
393. 匿名 2019/06/02(日) 08:46:56
小3、お風呂湯船だけ長くて出たあと短いから洗えてるか心配になり、洗ってるとこそーっと除いたら、おなかしか洗ってなかった…。+32
-0
-
394. 匿名 2019/06/02(日) 08:52:16
学校の情報は親にはほぼ伝わらない。
そして男子同士の連絡もほぼ伝わっていない。+20
-0
-
395. 匿名 2019/06/02(日) 08:59:31
寝起きのエキセントリックな寝癖。
しかも直さない+11
-0
-
396. 匿名 2019/06/02(日) 09:06:56
チャーハンが大好き+8
-0
-
397. 匿名 2019/06/02(日) 09:14:29
一度は発達障害を疑う。+50
-2
-
398. 匿名 2019/06/02(日) 09:19:51
スカートめくりは、今はセクハラなんだろうね。
別に嫌じゃなかった。見られてもいい可愛いパンツ履いてたし。じゃれてただけ。
ちょっかい出されない女子の方が気の毒だったし。
今ならそんなことしたら、ちょっかい出されないタイプの女の子が、セクハラだ!と騒ぎたてるんだろうね。
+3
-1
-
399. 匿名 2019/06/02(日) 09:32:58
汚い言葉を言う+0
-0
-
400. 匿名 2019/06/02(日) 09:35:38
学校で英語を習い始めた途端『プリーズ』とか『ノーサンキュー』とかやたら使いはじめる。+15
-0
-
401. 匿名 2019/06/02(日) 09:39:00
>>391
柄オン柄やるねぇw 止めるけどw+13
-0
-
402. 匿名 2019/06/02(日) 09:39:14
デュクシッ!+9
-0
-
403. 匿名 2019/06/02(日) 10:08:24
学校のことを聞きたくても自分からほとんど喋らない。
こっちから聞くと『忘れた』で済まそうとする+44
-0
-
404. 匿名 2019/06/02(日) 10:21:08
書写セットの中に使った筆が洗わずにずっと入ったまま。
次使うときガッビガビになってて怒られる。+18
-0
-
405. 匿名 2019/06/02(日) 10:25:20
消しゴムがすぐぼろぼろ+18
-0
-
406. 匿名 2019/06/02(日) 10:40:40
風呂上がりパンツも履かずに食卓をウロつき、全裸のままレゴやおもちゃで遊ぶ+15
-0
-
407. 匿名 2019/06/02(日) 11:03:02
手がいつもベタベタ+29
-0
-
408. 匿名 2019/06/02(日) 11:26:31
妹に注意される。妹の方がしっかりしてる。+22
-0
-
409. 匿名 2019/06/02(日) 11:42:17
>>406
小学生レゴやる?+12
-0
-
410. 匿名 2019/06/02(日) 11:49:59
>>409
レゴ好きな子はやるよ
特に低学年は
うちの子5年生でそんなにレゴ好きではなかったけど、こないだ久々にレゴ引っ張り出してきてやってた+23
-0
-
411. 匿名 2019/06/02(日) 11:53:58
男ってくだらなくてバカだね+6
-0
-
412. 匿名 2019/06/02(日) 12:04:17
>>87
笑!!
うちだけかと思って心配してた!
良かった読んで。
ありがとう!+1
-0
-
413. 匿名 2019/06/02(日) 12:05:07
>>409
可動式のやつとか対象年齢12歳~のやつとか、なかなか難しいのがあるんだよ!うちも6年生の時に急にはまって7000円くらいのどでかいレゴ買った。+9
-0
-
414. 匿名 2019/06/02(日) 12:07:20
3歳の妹に『お兄ちゃん早くパンツはきなさい!』と叱られる中1の息子(笑)ほぼ毎日風呂上がりに見られる光景です。+13
-0
-
415. 匿名 2019/06/02(日) 12:17:05
>>409
細かいのやるよ。レゴみたいなナノブロック?とか。+5
-0
-
416. 匿名 2019/06/02(日) 12:26:49
男子育てるのほんと疲れるよね。毎日うんざりしてる
早くこういうもんだ!って割り切りたいんだけど、どこか心の奥で期待通りに育って欲しいと思う自分がいる、、
そのためいろいろ環境整えたりするのに、あんまり興味持たれなかったりで。早くさっさとあきらめたい
子は思った通りに育たないんだよ!わかったか自分!+22
-0
-
417. 匿名 2019/06/02(日) 12:57:05
最近はペイペイ♪うるさい+9
-0
-
418. 匿名 2019/06/02(日) 13:00:23
ねぇ、見てみてー!と言うから何かと思ったら
唇をすぼめてちょっと舌を出して、『ち◯こ!』だって
自分のを再現したらしい…+7
-0
-
419. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:35
>>405うちも😅絶対鉛筆で刺してるからボロボロになってきてるよね(笑)+5
-0
-
420. 匿名 2019/06/02(日) 13:26:42
修学旅行などで、パンツや下着をなくす。
+2
-0
-
421. 匿名 2019/06/02(日) 13:39:28
個人面談や保護者会で学校へ行くと、机の中から折り畳んだテストの答案用紙や、ゴミやカス、割り箸や針金で作った謎のアート…
ほんと嫌になる。+9
-0
-
422. 匿名 2019/06/02(日) 13:53:00
給食のおかわりに命をかける。
家で食べないような給食メニュー(ポークビーンズみたいなの)を気に入り、
母ちゃん家でも作ってよ!と無茶ぶり。+9
-1
-
423. 匿名 2019/06/02(日) 13:54:13
小2息子が、隣のじっちゃんばっちゃん芋食って屁してって歌ってた……
約30年前も男子が歌ってたな笑+11
-0
-
424. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:53
トイレで大をするのはタブー
帰るまで我慢するから息子、便秘になった。+3
-0
-
425. 匿名 2019/06/02(日) 14:05:58
目には見えない敵と戦う。
ちなみに小6、大丈夫か…?+10
-0
-
426. 匿名 2019/06/02(日) 14:07:31
こうして見てると、なぜかフフッと笑ってしまうものばかり…。大変なのにね。
男子って、ほんとバカで話聞いてなくてテキトーでムカつくけど、なぜか憎めない!
ってことが再確認できました( ´∀`)+16
-0
-
427. 匿名 2019/06/02(日) 14:11:18
>>416
まぁ男児だけじゃないんだけどね…
うちは娘も息子もいるけどマジうんざりよ…
宿題、ランドセル、ちゃんとしろや!!!+6
-0
-
428. 匿名 2019/06/02(日) 14:12:31
連絡帳の内容はほぼわからない
本人に聞いてもわからない+14
-0
-
429. 匿名 2019/06/02(日) 14:16:45
自分のサインを練習←いつ使うのか?+16
-0
-
430. 匿名 2019/06/02(日) 14:17:08
>>407
なんか常にしっとりしてるよね+9
-0
-
431. 匿名 2019/06/02(日) 14:20:35
小学生男子ってバカだし意味不明だけど、女の自分とは全然違う生き物って感じで、呆れつつも可愛いし、そこまで腹立たない
+18
-0
-
432. 匿名 2019/06/02(日) 14:44:55
替え歌大好き+7
-0
-
433. 匿名 2019/06/02(日) 14:47:54
>>312
これがさつなうるさい女子連れてると
お気の毒感がすごい
可愛くておとなしい女の子が羨ましい+5
-0
-
434. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:00
全部に+押しまくってます。
小1の息子は、水筒、木の枝、筒なんでも武器にします。見えない敵を打ってます。
登校班が一緒の高学年男子もやってることは変わりませんでした笑。+6
-0
-
435. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:42
パンツにうんこつけてても
まだまだかわいいと思ってしまう
腹立たないw+6
-1
-
436. 匿名 2019/06/02(日) 14:49:06
>>403
これうちの子一年背の頃からそうだった。
たまーに楽しそうに話すときもあるけどごくごくたまに。今三年生どんどん話さなくなってる..。放課後も約束してこないしもしかしてヤバイですか?+1
-0
-
437. 匿名 2019/06/02(日) 14:52:52
ここ読んで恐ろしくなった!笑
上の子、女の子で小学生になってお手伝いもしてくれるし、しっかりしてきて助かってるのに、下の子の弟が2歳だけど、今でさえもう大変で!!
女の子の2歳の時と男の子の2歳の時だけでも全然違うのに…男の子育児頑張ります!!!
色々腹をくくれました!
先輩ママありがとうございます!+15
-0
-
438. 匿名 2019/06/02(日) 14:53:11
宿題を週末全力で遊ぶので日曜日の夜に毎週泣きながらやる。
+15
-0
-
439. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:55
水筒を酷い目にあわす+14
-0
-
440. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:25
>>437
上女の子の家の弟って割とおとなしい子が多い気がする+19
-2
-
441. 匿名 2019/06/02(日) 15:03:23
>>401
うちも先週迷彩Tに迷彩短パンに迷彩靴下チョイスで…
どれか変えたほいが良いってアドバイスして、渋々短パンを変えてた。+3
-0
-
442. 匿名 2019/06/02(日) 15:05:24
>>439
水筒(魔法瓶無傷)、フタのみ壊してくるけど全部買い換えないといけないのが出費だよ。
フタだけ替え用でメーカーも販売してくれないかなっていつも思う+7
-0
-
443. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:25
水筒
うちはカバー壊してた
底を引きずりながら持って帰ってカバーの底に穴を開ける+13
-0
-
444. 匿名 2019/06/02(日) 15:08:25
まぶたを裏返して笑いを取ろうとする。+6
-0
-
445. 匿名 2019/06/02(日) 15:10:30
>Gパンはかたいから履かない
もうこれ何でなんだろー!うちは膝が覆われてるものを嫌うの、スエット生地だと履くけど数回で破けてくる。からデニムやチノパンを履かせたいのに頑なに拒否。今は短パンシーズンだから良いけど…+16
-0
-
446. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:54
>>345
連絡帳はないけどノートはよく見るから何でか聞いたら、息子の学校は毎時間見開き1ページで授業するみたい。
国語を算、理、社と同じ左開きで使ってたから国語は右開きからスタートすんのよ、逆だよ!!!って教えた。大丈夫かな+2
-0
-
447. 匿名 2019/06/02(日) 15:41:59
自転車乗れるようになると
どこまでも行ってしまい怒られる+6
-0
-
448. 匿名 2019/06/02(日) 15:54:30
ブス連呼、スカートめくり、下校時に家までついてくる、他の男子と話すとその男子が好きだと噂を流す
大人になってお前の事が好きだったんだ…と告白されて嫌な記憶が暖かな思い出に…なんて事はなくお断り
皆んな子供には好きな子にそんな事すると確実に嫌われると教えておこうね!+4
-1
-
449. 匿名 2019/06/02(日) 15:59:23
うちの子女子なのにだいたいあてはまる・・涙+3
-0
-
450. 匿名 2019/06/02(日) 16:05:37
男の子(亜人)はあなたの将来の生贄(いけにえ)
男の子(亜人)はあなたの将来の生贄(いけにえ) : ガールズちゃんねるに告げるブログbluerose1a.blog.jp男の子(亜人)がバカで汚いのは納得出来ることです。その通りだから。それでも、それを微笑ましく思える度量がお母さん(純人)あるのであれば、男の子(亜人)としても一生満足だと思います。人間の仕事は、綺麗な仕事から汚い仕事までいろいろあります。それらを...
+1
-2
-
451. 匿名 2019/06/02(日) 16:08:53
ジーンズの膝部分にすぐ穴が開くから、成長見越して大きめのサイズを買ってもちょうどよくなる前にダメになる。
しかもその穴を指で広げて大きくする。+22
-0
-
452. 匿名 2019/06/02(日) 16:10:20
>>409
レゴのプログラミングのセットに夢中だよ+5
-0
-
453. 匿名 2019/06/02(日) 16:10:55
>>75
むしろ、当日の朝に必要なものを言い出す
どうにもならんってー+6
-1
-
454. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:02
寝癖のまま学校に行く。
母も注意するのに疲れ、見慣れて、
歯磨きさえしてればいいやと
あまり気にしなくなる+19
-0
-
455. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:03
>>314
小学生のうちはまだまし。
中高生になったらもっと臭くなる(>_<)
+4
-0
-
456. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:40
ませてる男の子がsexについて意味深なことを言いにやにやする。+2
-3
-
457. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:28
>>451
なんで破れた処広げるんだろwうちの子もやってるw+14
-0
-
458. 匿名 2019/06/02(日) 16:16:32
この間やられたよ、19時に、「明日の持ち物は?」と聞いたら
「明日調理実習で、ウインナーともやしと卵と小松菜持っていくー。楽しみ♪楽しみ♪」
もやしないっつーの。
調理実習に関する数日前のお手紙も私忘れていたし、家の冷蔵庫にはなんでも入ってると思っていたらしい。
同じグループの子に悪いからスーパーに走ったよ。+23
-0
-
459. 匿名 2019/06/02(日) 16:18:45
遊びに行っていた場所に水筒を忘れ、
取りに行ったら今度はそこに帽子と傘を忘れてくる+13
-0
-
460. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:45
日光に修学旅行に行き、自分用に買ったお土産が日光になんの関係もないガイコツのストラップ笑しかも5人くらいの友達とお揃いで。
日光益子焼絵付け体験で、みんな自分の名前とか日光とかを書いているのに、なぜか息子が書いたのは「ダースベイダー」の一言のみ。+13
-0
-
461. 匿名 2019/06/02(日) 16:25:22
何度直しても赤白帽や防災頭巾のゴムの部分がビロンビロン+16
-0
-
462. 匿名 2019/06/02(日) 16:34:49
私が声かけないと明日の準備に取りかからない
やっと準備し出したと思ったら目を離した隙に他の事に夢中
↑このやり取りを3回以上繰り返してやっと準備が終わる…毎日これ
何かみんなのコメント見てたらうちの子だけじゃないんだって安心したよ
+17
-0
-
463. 匿名 2019/06/02(日) 16:36:36
>>440
逆は悲惨だよ…
兄がいる5歳の娘は、うんこ、おなら連呼!
連呼すると兄が笑ってくれるのが嬉しいらしい。
2人でチャンバラもするし…でもあと2年くらいで娘の方が大人になると予想。+9
-0
-
464. 匿名 2019/06/02(日) 16:38:11
お風呂から3分くらいで出てくる。洗ったはずの頭がクサイ!首の後ろや背中に泡残ってたりする。+16
-0
-
465. 匿名 2019/06/02(日) 16:39:17
スマホ貸してって言われて少しの間貸しただけなのに画面がザラザラしてる…鼻くそ?+18
-0
-
466. 匿名 2019/06/02(日) 16:41:43
歯を磨いたと嘘ついて磨かない。
頭を洗ったと嘘ついて濡らしただけ。
手を洗ったというが濡らしただけ。
全部バレバレ。
彼は今年、保健委員の委員長らしいです。+31
-0
-
467. 匿名 2019/06/02(日) 16:46:46
臭いし、声も低くなり
眉毛も太くなり、
人前で素っ気なくなるけど
ぬいぐるみを抱いて寝る姿に母はメロメロ。+5
-3
-
468. 匿名 2019/06/02(日) 16:49:44
友達6人で休日に遊ぶ約束をしたが、
いつもより少し遠出なので心配して母同士で連絡を取り合ってみると、みんなそれぞれ息子から聞いた情報、行き先、待ち合わせ時間が見事に一致しない。+23
-0
-
469. 匿名 2019/06/02(日) 16:50:21
ギィィン!シュバッ!
ドゥシャーー!!
効果音をつけながら移動
静かに移動出来んのかw+8
-0
-
470. 匿名 2019/06/02(日) 16:53:16
習字の日に確実に服を汚してくるので、その日は古めな服を着させたいのに、そもそも習字があることも言わないし習字道具を忘れていき先生に借りて書くので(先生にも申し訳ないし)、結局新しい服が汚れる。
墨がついてしまうのではなく、手についた墨を服で拭いている。+14
-0
-
471. 匿名 2019/06/02(日) 16:56:44
宿泊学習の日、地域班で同じバスに乗るんだけど、
「何時のバスになったの?」と聞くと「みんな8時15分に家を出てバス停に行くんだよ。」と答えた。
…それぞれ家からバス停までの時間が違うのだが。
息子が間違ってるのかと思ったら、班の男ばかり5人、全員15分に家を出る、で納得していた。+17
-0
-
472. 匿名 2019/06/02(日) 17:11:29
ある特定の分野にやたら詳しい。
蛇の種類を際限なく言えたりとか。
でも勉強が得意というわけではない笑
+6
-0
-
473. 匿名 2019/06/02(日) 17:15:18
友だちと遊ぶ約束があいまい、もしくは約束ナシ(笑)
これは中学生になっても、高校生(イマココ)になっても^^;
女子ならばLINEで日付時刻場所あらかじめ決めておくのに、男子は高校生になっても当日朝(夏休みとか)イキナリ玄関のベルが鳴りそこからチャリで30分以上かかる場所にいったりする・・・男子ってほんと思考回路が違うね。+8
-1
-
474. 匿名 2019/06/02(日) 17:19:17
・消ゴムのカスで練り消しを作って、鼻くそ出来た!と喜ぶ
・買って間もない傘を壊す
・プリントぐちゃぐちゃ、宿題を学校に忘れて来る
・うんこネタ大好き
沢山あるけど、やっぱ可愛い。
あと、去年の秋頃かな?下校時に雨が☂️降ってたんだけど、1年生の男の子が傘をさして、傘の上に黄色い帽子を乗せて歩いてた(笑)。+10
-1
-
475. 匿名 2019/06/02(日) 17:21:19
>>458です。
変換ミスいつもは自分のもスルーするんだけど、
お手紙私忘れていた
ではなく
お手紙渡し忘れていた
です。意味が変わって来ちゃうので。失礼しました。+5
-0
-
476. 匿名 2019/06/02(日) 17:26:17
ちゃんと見なかった私も悪いんだけど、
スーパーの靴売り場で
「まだ靴キツくない?新しいの買っておく?」と聞いたら、「大丈夫!」「2つともまだ大丈夫なの?」「大丈夫!」
で、帰宅すると、2つとも穴が空いていた。
「どっちも穴空いてるじゃん、さっき靴買えばよかったのに」と注意すると、
「え?靴?」
…靴売り場でのやり取りを聞いていなかった。
おそらく、早くおもちゃ売り場に行きたくて空返事。+24
-0
-
477. 匿名 2019/06/02(日) 17:26:48
ゲームの画面がありえないほど汚い。
拭いても拭いても一瞬で汚くなる。
スマホを貸すと手垢だらけになって戻ってくる。
+4
-0
-
478. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:46
お友達と遊びながら登校。
気づいたら登校時間すぎる
今から行くと先生に怒られるし、帰ってもお母さんに怒られるから夕方まで遊んでこーぜ!!
学校から〇〇くんが登校していませんと連絡がくる
手が空いてる先生達総出で捜索
このまま見つからなかったら、警察に捜索願い出しますと言われる
直後、友達2人でキャッキャッ笑いながらスキップしてる男子二人組が発見される
先生に見つかり逃げようとするも捕獲
校長教頭担任、色んな先生から叱られ泣きじゃくる。
息子が4年の頃の出来事です
何事もなく見つかって良かったけど、色んな人に迷惑かけるし、情けないしで本当に恥ずかしかったです
ふと、学校からお母さんに連絡くると思わなかったのか?と疑問に思い聞いてみると、え…連絡くるの!?知らなかった〜!あ、だからみんな探してたのか!と言われ、呆れて何も言えなかった…
+13
-0
-
479. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:46
洗い終わった洗濯物は姉弟個々にカゴに入れて個々にタンスにしまうシステム。
結果、他にも服はあるのに、2パターンの服装で学校に行く毎日。+14
-0
-
480. 匿名 2019/06/02(日) 17:52:01
先日傘バトルをしてお互い傘の折った。
親は大慌てだよ、弁償?!ってなったけれどお互い様で収まった。やめてくれ+2
-0
-
481. 匿名 2019/06/02(日) 17:52:43
ファッションにこだわりないし、興味ないけど、瞬足とかバネのチカラを欲しがる
そして「これ履いたら走るの速くなったわ!!」と喜んでるけど、多分変わってない(笑)+15
-0
-
482. 匿名 2019/06/02(日) 17:54:28
傘を開いたまま
ブンって振って裏返しにして
おわんみたいにして
雨を貯めながら下校。+12
-0
-
483. 匿名 2019/06/02(日) 18:07:14
片方しかない靴下か10足以上+9
-0
-
484. 匿名 2019/06/02(日) 18:16:06
男女子供おりますが…
女子はだいたい、同じ学年の精神年齢が同じくらいで、
男子は同じ学年でも、大人顔負カニ大人っぽい子もいれば、幼稚園児みたいな子もいるよね。
うちの息子は6年生だが園児並みです。+3
-1
-
485. 匿名 2019/06/02(日) 18:16:55
>>484
大人顔負カニじゃなく、
大人顔負け。
なんだこのミス、すみません+5
-1
-
486. 匿名 2019/06/02(日) 18:20:44
>>458です。
後日談忘れてた。
使ったエプロンを持って帰らないので注意したら、三日後、おそろしく変化した余ったもやしも持って帰って来た。教室、臭くなかったのだろうか。+8
-1
-
487. 匿名 2019/06/02(日) 18:33:50
>>478
親戚の兄ちゃん
登校時に水たまりに氷が張ってるのを発見
学校側と親から捜索されてる中、見かけた氷全部割りながら学校へ現れるw
中学生でコレ+3
-1
-
488. 匿名 2019/06/02(日) 19:11:41
>>470分かりすぎる
うちはポロシャツ+太もも、腕にも擦り付けて帰ってくるよ
習字道具も本当は子どもに洗わせないといけないんだけど、洗面所が凄い事になって以来私が洗ってる+7
-0
-
489. 匿名 2019/06/02(日) 19:28:57
お風呂から出て
タオルでちゃんと拭かない
びちゃびちゃ
それでも「ちゃんと拭いた」という+16
-0
-
490. 匿名 2019/06/02(日) 19:48:39
>>463あぁ…うちもそうなりそう🙍一歳半の妹にくだらない事教えてやってくれるとゲラゲラ笑ってるんだけど、妹はそれが嬉しいみたいでエンドレス…先が思いやられる😂+3
-0
-
491. 匿名 2019/06/02(日) 19:54:25
>>489
そう、そしてバスタオルからっから。+3
-0
-
492. 匿名 2019/06/02(日) 20:07:04
音読の宿題をふざける
文中の外来語を英語風に発音したりして笑わせる+6
-0
-
493. 匿名 2019/06/02(日) 20:15:26
お風呂上がるのがものすごい早い。歯磨きも早い。ほんとにちゃんと磨いてる!?洗ってる!?ってなる
遊ぶ約束も適当なのあるあるでよかった
今日なにして遊んだの?わかんない忘れたもあるあるでよかった!ちょっと心配してたww男のはみんなそうなんだね!男の子トピになりつつあるw+11
-0
-
494. 匿名 2019/06/02(日) 21:01:00
>>176
そう思わないとやってられないくらい
大変だよね…+4
-0
-
495. 匿名 2019/06/02(日) 21:02:35
防犯ブザーをふざけて鳴らす子達。本当に襲われた時に鳴らしても「また、あの子達ふざけてるのか。」と狼少年になりそう。+6
-0
-
496. 匿名 2019/06/02(日) 22:03:45
>>486
常温で三日後のもやしは、中々の凶器だわね+8
-0
-
497. 匿名 2019/06/03(月) 00:06:55
>>496
破壊力ハンパなかったです+5
-0
-
498. 匿名 2019/06/03(月) 00:08:47
>>459
新手のキャッチアンドリリースね。+4
-0
-
499. 匿名 2019/06/03(月) 00:10:31
>>471
みんな同時に家を出るのが
ジワる。+12
-0
-
500. 匿名 2019/06/03(月) 08:21:11
まーた31日締め切りの個人面談の紙提出忘れてるよ。連絡袋に入りっぱなし。
でも息子は上履きを忘れて行った事はない。
何故なら持って帰って来ないから。+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する