- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/24(月) 10:06:35
祝>>500コメント🎉
ガーデニングトピで一番多いコメント数ではないでしょうか😆❤️
雨が降る前に薩摩芋を植えてきました😊
おーきくなってね🍠
+13
-0
-
502. 匿名 2019/06/24(月) 13:31:01
北海道の片隅で細々とやっております。今日は移動販売の苗屋さんからデルフィを買いました❤
早く植えたいわ☺+3
-0
-
503. 匿名 2019/06/24(月) 19:40:49
草花火です。
手かかからず丈夫で可愛い花を咲かせてくれました。名前のとおり、草むらから花火が打ち上がってるような姿がとっても可愛いです。+12
-0
-
504. 匿名 2019/06/24(月) 20:04:15
>>497
アリストロメリアは祖母が大好きなお花でした。とっても強くてどんどん増えていく手がかからない花ですよね。
お花の咲く時期になると、仏花としてお墓に備えにいきます。+4
-1
-
505. 匿名 2019/06/24(月) 20:08:50
>>503はじめて見ました!かわいいですね。
+4
-0
-
506. 匿名 2019/06/24(月) 20:31:47
㊗︎500💐
>>503
面白いですね!多肉植物ですか?
+4
-0
-
507. 匿名 2019/06/24(月) 21:31:09
>>506
>>505
別名、ナツハナビとも言うらしいですよ!
多肉植物なのでとっても丈夫です。1日花ですが次々と毎日咲いています。
冬は地上部が枯れて休眠して、春になると芽吹いてきます。
今年はなかなか芽吹かなくて根腐れしてしまったかも…。と思っていましたが、無事に芽を出してくれました。
風でゆらゆら揺れてる姿がとっても可愛いです。
+5
-0
-
508. 匿名 2019/06/24(月) 22:31:16
>>503
あら可愛い😍🎶多肉さんなんですね
花が終わってもこんもりしていていいですね💕
+3
-0
-
509. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:55
>>502
北海道の方、何人かいらっしゃいますね😊💠
遠く離れた方とお話しできるこのトピが好き
デルフィ ラピスラズリの色がお気に入りです+7
-0
-
510. 匿名 2019/06/24(月) 23:09:17
>>509
わあ🎵画像ありがとうございます。
北海道の東の果てで越冬するものも限られていますが、楽しいです🌿
+4
-0
-
511. 匿名 2019/06/25(火) 07:56:45
みなさまおはようございます🍀出勤前に少し庭に出てリフレッシュ🌱しました。こちらはまだまだ薔薇は咲きません。ラベンダーがモリモリです。+5
-0
-
512. 匿名 2019/06/25(火) 12:17:27
+7
-1
-
513. 匿名 2019/06/25(火) 12:29:29
近くの道の駅にかなり広いスペースでバラが植えてあり、どの品種も健全に咲き誇っているんですよね。
足元はバーグというか、チップのような木の欠片がしいてありますが、やはり敷いたほうが良いのでしょうか…。
我が家のバラは日当たりが悪いところに植えてあり、品種なのか、皆一様にヒョロリとしていて花も少ないです。
あれもこれも、と欲しくなりますが、まずはいまある薔薇達を元気にしたいのです🌼+5
-0
-
514. 匿名 2019/06/25(火) 22:14:53
小さい花壇(地植え)のひまわりの足元に花を植えたいのですが、おすすめありますでしょうか?
色はブルー系で対照的な色にしようと思ってます。
+3
-0
-
515. 匿名 2019/06/26(水) 07:39:05
>>514
アメリカンブルーとかどうですか?
こんもりして可愛いと思います+7
-0
-
516. 匿名 2019/06/26(水) 07:39:10
>>514
おはようございます☀️
アメリカンブルーはいかがでしょうか?
ほふく性で横に広がっていきます+6
-0
-
517. 匿名 2019/06/26(水) 07:43:14
>>515>>516さん
早速ありがとうございます。
かわいいですね。ガーデニング初心者なのでネットで検索しまくっても情報が溢れすぎているので、助かります。
ありがとうございます。
+6
-0
-
518. 匿名 2019/06/26(水) 11:02:49
こんにちは☀️今が花盛りです😊+4
-1
-
519. 匿名 2019/06/26(水) 13:32:01
>>460です
お花を摘みにいったら綺麗に草刈り作業が…😶
もっと早く行けば良かった
+1
-0
-
520. 匿名 2019/06/26(水) 14:54:30
>>515さん
>>516さん!
なんて気が合う二人なの!(笑)
時間もほぼほぼ同じなんて………😆+11
-0
-
521. 匿名 2019/06/26(水) 19:33:16
515です
516さんとの偶然びっくりです!
アメリカンブルー可愛いですよね!+8
-0
-
522. 匿名 2019/06/26(水) 22:27:03
>>521
>>516です
本当、偶然ね😊アメリカンブルー
とても可愛くて鮮やかな花色が大好き💙
+7
-0
-
523. 匿名 2019/06/27(木) 07:19:43
>>517
素敵な夏の花壇になりますように😌🎶+5
-0
-
524. 匿名 2019/06/27(木) 09:00:16
おはようございます。
しばらくバラの写真アップしないままいっぱい咲いちゃったわ。あとは写真を上手く撮る技術が欲しいわね。
今日からまた雨だから散っちゃう子もいるかもだけどちょっと黒点病出てきちゃったし土曜日お手入れするわ。
秋のために頑張らなくちゃ。
上)だんじり囃・花山吹・ダフネ・オールドポート
下)レッドエレガンス・ブルームーン・ダブルデライト・ハマナス+10
-1
-
525. 匿名 2019/06/27(木) 12:28:10
>>524
下段右からか2番目🎶とっても綺麗!
いやどれも素敵だわ〜😍
+4
-0
-
526. 匿名 2019/06/27(木) 13:41:36
ボスコベル2番花咲きました✨+6
-0
-
527. 匿名 2019/06/27(木) 14:18:02
ミニ薔薇グリーンアイスの挿し木に1本、根が出ました!嬉しいな~+6
-0
-
528. 匿名 2019/06/27(木) 16:18:45
>>526
後ろにもたくさんお花があって羨ましい〜😆🎶+5
-0
-
529. 匿名 2019/06/28(金) 20:15:11
+5
-0
-
530. 匿名 2019/06/28(金) 22:43:59
ショックです
今朝、バラの元へいったら蕾に小さなカナブン?がたくさん😭蕾の中にも入りこんでいました😱
こんなことあるの?
予防方法などあれば教えて下さい
衝撃的過ぎて写真も撮れませんでした…+3
-0
-
531. 匿名 2019/06/28(金) 23:05:37
飛んでくる虫は防ぎようがない。基本、捕獲、捕殺。
コガネムシの成虫はバラのつぼみ、花、葉を食害します。でももっと厄介なのは根っこを食害する幼虫のほう。
親がいるということは産卵している可能性があるので、根元にオルトランを撒いておいた方がいいですね。+4
-0
-
532. 匿名 2019/06/29(土) 00:05:35
>>491
アドバイスありがとうございます!
鉢植えのジャーマンカモミールで、種から育てたものです。
もともと花が小さいんですね!知りませんでした!
そういえば新しい園芸用の土に植えただけで肥料はあげていませんでした。
色々教えてくださりありがとうございます!
来年また育てるときに活かします!+1
-0
-
533. 匿名 2019/06/29(土) 09:04:29
薔薇中心に育てています。
ガーデニングしていると、虫もよくやって来ます💧家はチュウレンジハバチが飛んでます。動きが、スローなので飛んでいる所を手でパチンとして落下させて殺虫剤します。+1
-0
-
534. 匿名 2019/06/29(土) 10:52:02
雨上がり🌈
小さなカマキリさんを見つけたよ😊
アブラムシさん達をお願いします
+5
-0
-
535. 匿名 2019/06/29(土) 15:00:15
>>529さん
めちゃめちゃオシャレ✨!センスのいい寄せ植えに鉢も素敵〜❤️+1
-0
-
536. 匿名 2019/06/29(土) 17:36:34
カモミールの花が咲きません。
蕾もまだです。
何か間違ってるのかなー。+1
-0
-
537. 匿名 2019/06/29(土) 18:19:46
八重咲きインパチェンスです。
購入してすぐ剪定しすぎてしまいました。なかなか大きくならずに不安だったのですが、モリモリ咲いてきました。
植物の生命力は凄いですね~!+6
-0
-
538. 匿名 2019/06/29(土) 20:19:11
>>537
凄い可愛いです!!
バラみたいですね+4
-0
-
539. 匿名 2019/06/29(土) 20:34:57
>>537
華やかで素敵ですね。+3
-0
-
540. 匿名 2019/06/29(土) 20:45:15
>>536
どちらにお住まいかわからないけど、カモミールが咲くには条件が悪いわ。暑いのと雨が多いのと湿気と、カモミールが全て嫌う条件よ。+5
-0
-
541. 匿名 2019/06/30(日) 08:57:40
気温が20度いかない日ばかりで花や野菜たちが全然成長しない…泣+3
-0
-
542. 匿名 2019/06/30(日) 10:36:57
雨ですね☔
こんな日は室内でお花を楽しみましょ
💠山アジサイです💠+6
-0
-
543. 匿名 2019/06/30(日) 16:20:43
>>536
こんにちは、我が家のカモミールです。カモミールって基本的に手が掛からない花だと思うので、肥料がなくても、土がかたくても咲くと思うんですね。こぼれ種で次の年も咲きます。是非もう少し待っても咲かないなら来年もう一度チャレンジしてみて下さい、過保護にしないほうが良いかも+1
-0
-
544. 匿名 2019/06/30(日) 16:58:14
>>542
可愛らしい仕立てですね。大きさはどのくらいですか?
雨で頭が重くなって、庭のアジサイはみんなお辞儀してしまってます。仕方ないですね。
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する