-
1. 匿名 2019/05/31(金) 11:38:53
私はどうしても二重になりたかった中高時代、アイプチをしたり、ヘアピンの丸くなっている方でクセづけをしてから登校→こまめに鏡で確認&修正を毎日繰り返していました。
結果なかなか二重の線が定着しませんでした。
しかし大学入学とともに一人暮らしを始め、好きなものを好きな時に好きなだけ食べる生活をし続けた結果みるみる痩せて二重になりました。
(実家ではいくらお腹が空いていなくてもガッツリ三食+おやつを与えてもらっていたため)
無駄な努力とは思いませんでしたが、なぜ痩せるという選択肢が当時の私の頭に浮かばなかったのだろうと苦笑いしてしまいました。
みなさんの努力の方向性を間違えたエピソードが聞きたいです!
+105
-6
-
2. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:31
「好きなものを好きな時に好きなだけ食べる生活をし続けた結果みるみる痩せて二重になりました。 」
その生活で痩せるんかい!+349
-0
-
3. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:56
細すぎて心配、とか栄養失調なの?とか言われて悔しくて食べまくってたら太った
丁度良いところで止めておけば良かった
今では、痩せれば?と冷たく言われる
+139
-0
-
4. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:27
好きなものがこんにゃくだったらワンチャン…+45
-3
-
5. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:32
自分勝手して二重になることより
自分勝手してみるみる痩せられる、そんな
主がうらやましいよ+212
-0
-
6. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:36
>>2 ほんとこれ(笑)+77
-2
-
7. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:50
主の食べたものが気になる+40
-0
-
8. 匿名 2019/05/31(金) 11:43:07
>>2
主が少食か、あっさりした食事が好きな人なんじゃない?
男兄弟がいたり、誰かが肉体労働だとガッツリごはんがメインになるからねー。+75
-1
-
9. 匿名 2019/05/31(金) 11:44:45
みんなの意識の方向性が主の食生活に向いてしまっている(笑)+99
-2
-
10. 匿名 2019/05/31(金) 11:45:29
こ、この人・・+191
-4
-
11. 匿名 2019/05/31(金) 11:45:48
とある公務員試験に面接でなかなか受からなかった。
一次は毎回余裕だからと、なぜか体力トレーニングを始めたこと。+20
-1
-
12. 匿名 2019/05/31(金) 11:45:59
好きな時に好きなだけ
の頻度と量がデブのそれとは違うんだと思うよ
主のはお腹減らなかったら1日1食だったりもする感じだと思う
私はデブの頻度だけど+94
-0
-
13. 匿名 2019/05/31(金) 11:48:11
小学生の時に、クラスの学級委員とか頼られるクラスメイトってやつに憧れて、めちゃくちゃ本読むキャラにしよう!!
→どうせなら難しい本を読んでかっこいいと思われたい
→学校の歴史集みたいな本を図書館で借りてクラスで読む
→何が面白いの?って引かれて撃沈したことならある+39
-2
-
14. 匿名 2019/05/31(金) 11:50:18
モー娘。全盛期のメンバー
目頭切開するメンバーが多すぎる
昔の顔の方が可愛いかった+95
-0
-
15. 匿名 2019/05/31(金) 11:51:07
ウチの犬は毎日パンダの縫いぐるみに向かって何か説教してる。怖い顔してウーウー言ってる。ご飯やオヤツの時も食べながらパンダに向かって一回ドヤる。縫いぐるみ相手に必死にマウンティングしてるっぽい。+111
-2
-
16. 匿名 2019/05/31(金) 11:51:30
この職場の事務ができなかったけど他の事務、決まったルールの経理事務なら・・・と頑張ったけど不向きなものは不向きだった。ADHDだからかもっと別の職種を早くに目を向けるべきだった。+23
-1
-
17. 匿名 2019/05/31(金) 11:51:38
ブスで地味で冴えない女だったから、全くモテなかった。
モテたい一心で無理してブリッ子してみたけど、気持ち悪さが加わっただけだった。
+29
-1
-
18. 匿名 2019/05/31(金) 11:53:06
方向性が間違ってたんだなー、と気付いた
でももう手遅れ
破綻している結婚生活を続けること
+9
-3
-
19. 匿名 2019/05/31(金) 11:53:22
そこそこ良い値段するヘアパックやシャンプー使ってるがよりパサパサしてきてる。単なる加齢による髪パサパサなのかな?それとも高いからといって自分に合うとは限らない?+32
-1
-
20. 匿名 2019/05/31(金) 11:54:12
>>19
いいシャンプー使うのに抵抗がないなら、ミキモトの真珠シャンプーつかってみて
トゥルトゥルになるよ+18
-2
-
21. 匿名 2019/05/31(金) 11:54:57
>>10
昨日のダウンタウンdxで見たよ…わりとこのままだったから修正だけに頼ってるでもないんだ
と複雑な気持ちで見てた+40
-0
-
22. 匿名 2019/05/31(金) 11:56:10
主です!
コメントありがとうございます!
自炊したくない&貧乏だったのでたまーに作るものをちまちまたべてたおかげで痩せたんだと思います。
漫画やアニメオタクでもあるのでそっちにお金を使いたくて切り詰めたのも原因かもしれません!
引き続きよろしくお願いします。+60
-1
-
23. 匿名 2019/05/31(金) 11:56:33
>>19
高いから合うとは限らないので、
新しいのを試したらどうでしょう。+7
-1
-
24. 匿名 2019/05/31(金) 11:56:46
好きな人とやっとの思いでLINE交換できたのに好きが出過ぎてキモがられ、すぅーっと波がひくように線引きされた。恥ずかしすぎて今なら死ねる+22
-1
-
25. 匿名 2019/05/31(金) 11:58:37
美容院経営とか整骨院経営とか歯科医に嫁いだのに全く別の仕事に就いて邁進する知り合いの女性達が私には理解出来ない
家族でご主人の仕事を盛り立てていくのではダメなの?+1
-17
-
26. 匿名 2019/05/31(金) 11:58:58
>>2
主じゃないけど私も母親が料理好きで実家に帰るとたくさん料理を作るから帰省すると太る笑+14
-0
-
27. 匿名 2019/05/31(金) 11:59:24
なかなか彼が出来なかった二十代。
「綺麗になろう、いい女になろう!」と自分磨き頑張ったけど、結局飲み会とかでモテてあっさり彼ができるのはそんなにいい女を目指してなくてもニコニコしていて愛嬌のある子。
私みたいに大して美人でもない子がいい女目指しても男側からウケはよくなかった。
+41
-3
-
28. 匿名 2019/05/31(金) 12:00:48
私の高校は調理師養成に特化した学校でした。
…が。
私は料理人になりたかった訳ではなく、私服で通える高校だったから入っただけで、毎日なんとなく料理をする生活。
ただ、先生にいつも言われてたのは
「お前の料理はいい加減だが、包丁を研がせたらピカイチだ」
なんて言われて、昔から褒められたことがない私は有頂天で毎日、包丁研ぎの練習を。
料理なんか、どうでもいい(笑)
卒業と同時に調理師免許も取れるから、そのうち何かの役に立つでしょう…くらいで卒業。
結局は包丁研ぎの腕前だけ上達し、肝心の調理師免許は持ってるだけで約立たずのまま20年。
…え? 料理ですか?
いまだに嫌いですし、いい加減です(笑)
ただ、包丁研ぎの腕は落ちてない… はず?+63
-2
-
29. 匿名 2019/05/31(金) 12:01:46
>>28
うちの包丁も研いでほしいわ…+74
-1
-
30. 匿名 2019/05/31(金) 12:02:23
圭です!
コメントおめでとうございます!
自決したくない&馬鹿だったのでたまーに触るものをちまちまたべてたおかげで痩せたんだと思います。
書道やオナラマニアでもあるのでそっちにお尻を使いたくて切り詰めたのも原因かもしれません!
引き続きよろしくお願いします。+3
-31
-
31. 匿名 2019/05/31(金) 12:04:47
オナラマニアってなに…?+7
-0
-
32. 匿名 2019/05/31(金) 12:05:30
>>30
主ではないです+22
-0
-
33. 匿名 2019/05/31(金) 12:05:31
>>10
TVと違ってフェイスラインがシュッと小型ねw+6
-0
-
34. 匿名 2019/05/31(金) 12:08:22
>>15さんのわんちゃん、可愛い(笑)
想像したら笑っちゃった
+13
-0
-
35. 匿名 2019/05/31(金) 12:08:38
>>10
トピ画でコーヒー吹き出しそうになったwww+4
-0
-
36. 匿名 2019/05/31(金) 12:12:17
>>14
でも石川梨華さんは顔いじってないですよね。+4
-6
-
37. 匿名 2019/05/31(金) 12:15:02
好きなものを好きな時に好きなだけ食べる生活をし続けた結果の後に“痩せて”がくると思わなかったw+39
-0
-
38. 匿名 2019/05/31(金) 12:21:49
男子ばかりの学校に女子ほんの数名。
誰にも負けたくないとがむしゃらに勉強したけど、男子から総スカンくらっていられなくなった。
勉強も大事だけど愛嬌も大事だと学んだ。
特に男子は自分よりできる女子のことは忌み嫌う。+20
-0
-
39. 匿名 2019/05/31(金) 12:32:48
>>1
いや、普通に二重になりたい!→そうだ、痩せよう!になるひとはあまりいないかと。。
たまたま痩せたら二重にもなった、ラッキーな話でしょ。+18
-3
-
40. 匿名 2019/05/31(金) 12:33:22
>>19
私はケラスターゼのシャンプー、コンディショナー、トリートメント使っててそのときは合ってると思ってたけど、こどもが生まれてからは時間が無くてリンスインシャンプーにしました。
それでも髪質そのままです。
最近のリンスインシャンプーはギシギシしなくて良いですよ。
ちなみに「海のうるおい藻」です。+8
-0
-
41. 匿名 2019/05/31(金) 12:40:46
>>2
私も食べたい時に食べたら痩せるよ。
痩せない事を意識しなかったらすぐ痩せる。別に1.5食でいいけど、無理して3食食べてる。
そういう体質なの。
嫌な事があったら、すぐ元気なくなって食欲なくなるから
一時期嫌な事があった時に2週間で165センチ46キロから38キロになっちゃったよ。
ガリガリで自分でも気持ち悪かった。+9
-1
-
42. 匿名 2019/05/31(金) 12:41:24
+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/31(金) 12:43:05
仕事で方向性間違ってたことある。
しかも、1番嫌いな先輩に指摘され、しばらくネチネチ言われた。
もう二度としない!!!+4
-0
-
44. 匿名 2019/05/31(金) 12:44:05
それこそウチのワンコ。
スーパーから帰れば袋を漁り、大好物の
きゅうりかモヤシかキャベツを探す。
なければ袋に向かって唸り声。
もろきゅうを食べてると、ずっとハァーハァー興奮しながらカワイイ仕草でおねだり。
代わりにジャーキーやら蒸した鶏肉あげても、全然見向きもしない。
君、ワンコなのに何で野菜が大好きなん?+27
-0
-
45. 匿名 2019/05/31(金) 13:01:44
絵を描くのが好きで評価もされたくて、
とにかく上手くなれば評価されるんだと思って
ひたすら努力して練習して7年くらい経ったけど、
さほど上手くもなってなくて、寧ろ自分の個性が分からなくなっていて
努力の方向間違えたなって最近気づいた
評価云々てより、ただ好きな絵を描いてる人の絵が魅力的にみえるし
そっちの方が自然と絵も上手くなるんだって。気づくの遅すぎた+14
-0
-
46. 匿名 2019/05/31(金) 13:10:54
>>2
好きなもの=太りやすいもの
好きなだけ=大量に
ではないからね+9
-0
-
47. 匿名 2019/05/31(金) 14:39:02
仕事を覚えようの、持ち出し禁止の書類を持って帰って家で読み漁る元カレ。え?それなら30分早く出社して、会社で書類見たら良いんじゃないの?と、毎朝遅刻ギリギリなの見て思った。+3
-0
-
48. 匿名 2019/05/31(金) 16:38:19
マットくんは一周回って好きになりつつある+1
-6
-
49. 匿名 2019/05/31(金) 16:58:03
ざわちん
あんなに加工技術を磨く間に痩せてメイクの練習したらいいのに+5
-0
-
50. 匿名 2019/05/31(金) 17:01:13
学生時代からホルモンニキビが酷くて、皮膚科で1万位する洗顔やサプリメントを処方されて飲んでいた。
数年続けて殆ど良くならなかったのに、生理痛改善のためにピルのみはじめたら3ヵ月でつるつるの肌になった。
治療費に20万弱もお金かかったのに…。+5
-0
-
51. 匿名 2019/05/31(金) 17:55:40
マットは方向性を完全に間違えてる…+2
-1
-
52. 匿名 2019/05/31(金) 20:43:05
経済的に自立したいと思って、看護学校に入って挫折、その後税理士!と頑張って挫折、結局専業主婦になってしまった。コミュ症だってこと計算してなかった過去のバカな自分を殴りたい+1
-1
-
53. 匿名 2019/05/31(金) 20:50:55
自慢話?+0
-0
-
54. 匿名 2019/05/31(金) 22:44:00
え?+0
-0
-
55. 匿名 2019/06/01(土) 03:00:25
良く痩せたから二重になったとか言ってる人いるけど、
無理に痩せてるせいか目の上もしわしわで
しわで三角にしわ寄ってて整形丸わかりの人とかいるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する