ガールズちゃんねる

好き避けされてた人!

161コメント2019/06/03(月) 00:13

  • 1. 匿名 2019/05/29(水) 22:53:55 


    いますか?

    わたしはずっと嫌われてるのかなあと思っていた人に
    告白されてびっくりしました。

    大人になっても好き避け?なんてあるのですね。

    +210

    -27

  • 2. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:22 

    良かったね...

    +240

    -7

  • 3. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:34 

    トピタイの意味が?

    +86

    -18

  • 4. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:43 

    良かったね・・・

    +134

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:48 

    私も今の彼氏に好き避けされていました!

    +75

    -5

  • 6. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:50 

    好き避けっていうのを初めて聞きました。

    +140

    -48

  • 7. 匿名 2019/05/29(水) 22:54:58 

    10代とか20代前半のあるあるだよね、
    それではダメだと悟るのが大人になって

    +241

    -3

  • 8. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:01 

    好き避けって言葉、初めて聞いた。

    +42

    -23

  • 9. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:03 

    好き避けされてた人!

    +30

    -77

  • 10. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:05 

    よかったですね

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:10 

    好き避けされてた人!

    +39

    -42

  • 12. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:12 

    私もしてしまう。好き避けというかえんりょというか、アラサーだけどこの年になると積極的にならない。

    +213

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:15 

    好き避けされてた人!

    +52

    -25

  • 14. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:20 

    私も気になってた人が目も合わせてくれなかったから好き避けされてたんだと思う

    +120

    -38

  • 15. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:38 

    ふーん。
    聞いてどうする?

    +13

    -8

  • 16. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:44 

    好き避けって言葉、このトピで知ったよ

    +13

    -11

  • 17. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:45 

    好き避けされてた人!

    +70

    -4

  • 18. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:46 

    好き避け聞いたことある。
    最初は戸惑うよね。

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:58 

    >>9
    何これキモイ

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2019/05/29(水) 22:56:31 




    好き避けされてた人!

    +84

    -15

  • 21. 匿名 2019/05/29(水) 22:56:46 

    好きな人のことを恥ずかしさから避けちゃうこと?

    好意を持たれていると感じた人を避けること?

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2019/05/29(水) 22:56:51 

    好きな人には好きだと言おう、態度で示そう!
    結局一番だよね、

    +151

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/29(水) 22:56:53 

    20代後半の男性にもチラホラいる。
    こっちは嫌われていると思って凹んでたのに。
    言われた時には、気持ちが冷めていたこともありました。

    +155

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:26 

    好き避けされてた人!

    +57

    -20

  • 25. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:36 

    言葉がウザい 
    自分に酔ってるでしょ

    +28

    -22

  • 26. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:04 

    中学生くらいまではあったけど、大人になってからはそんなことない。っていうか良い大人なのに好き避け?とかする人は面倒な人そうで嫌。

    +138

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:16 

    >>20
    スケキヨ

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:45 

    王です。彼は職場の同僚なのですが、いつも斜め下を向いて話しかけて来ました。顔も見たくないのかと思っていたので晴天の霹靂でした。

    +8

    -38

  • 29. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:06 

    好き避けされてた人!

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:15 

    なんなのw主じゃなくて王さん登場するの流行ってるのw

    +115

    -8

  • 31. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:18 

    >>20 IKKO「スケキヨ~!」

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:36 

    好き過ぎたら、やってしまうなあ。
    だから、好きになりすぎる前の友達感覚のときに
    かっこいいーとか、好きになりそう。とか
    フランクに言っておくとよい

    +100

    -2

  • 33. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:40 

    今時そんな事あんの?

    +13

    -9

  • 34. 匿名 2019/05/29(水) 23:00:10 

    >>20
    あかん、スケキヨやそれ。

    +41

    -5

  • 35. 匿名 2019/05/29(水) 23:00:28 

    いる!みんなの前では素っ気なく冷たい感じなのに2人っきりになるとめっちゃ話す男!

    これは何なのかなぁ…´д` ;

    +118

    -5

  • 36. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:07 


    なんかよくわからんけど
    好き避けされたって喜ぶようなタイプの女性に
    好き避けするような幼稚な男が寄ってくるんかなって感じた。

    というかもし振ったら今まで以上に避けられそう。
    職場だったらきっついね。

    +16

    -16

  • 37. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:22 

    すきさけもスケキヨも知らんし

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:25 

    面倒くさい男なんですね

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/29(水) 23:01:30 

    >>1
    意識して話しかけずらくなっていただけでしょ。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:02 

    王だの玉だのもう飽きたわ

    +57

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:05 

    好きすぎる
    先輩とかじゃなく、同級生
    親しい間柄

    これが重なると起こりやすい

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:11 

    >>24
    面倒くさ

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:12 

    ブス避けwwwww

    +40

    -7

  • 44. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:37 

    あるよ。小六のとき。
    大声で周りからバラされて、けっこう気の毒だった、私のこと好きだった男子…

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:20 

    >>1ないと思う。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:35 

    私好き避けされてる♪♪♪♪♪
    って思えれば幸せだおね(*´ー`*)

    +44

    -5

  • 47. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:42 

    男性って好き避けする人多いよ。
    視線を合わせようとしないくせに視界に入ってないところでめっちゃ意識してるのが分かったりして面白い。あと、男は相手の視界に自分を入れようとするよね。

    +110

    -7

  • 48. 匿名 2019/05/29(水) 23:04:24 

    同級生の女の子にされてた
    嫌われてるんだとばかり思ってたら、他の子から私のこと凄く褒めてるって聞いてびっくりした

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/29(水) 23:04:26 

    好きすぎるんだけど、変な対抗心がわいてるんだよね
    こんなに好きなことを知られたくないみたいな
    逆に、うんと先輩ならならないのに

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/29(水) 23:04:52 

    勘違いの場合もあるから自惚れたらダメだ

    +76

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:15 

    妄想なの?
    なんなの??

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:29 

    好き避けかどうか知らないけど、自意識過剰と思われたならごめんなさい。職場の上司が多分私のこと好きで、共通の人に私のプライベートのこと聞きまくったりしてるらしい。そのくせ職場では興味なさげな対応してくる。目も合わせてこないし。ただ、めちゃくちゃこちらの動きを意識してるのはなんとなくわかるw

    +92

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:10 

    幸せトピだよ。のろけ聞こーよ

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:59 

    わたしが好き避けやってしまう
    でも相手からしたら訳が分からないし感じ悪いよね😰
    結局、妙な距離感が出来てしまい気まずくなる..

    +93

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:40 

    小、中学生あるあるじゃね。

    男1「お前あいつの事好きでしょ?」
    男2「はぁ。誰があのブスのこと……」

    とか言って実は好きなパターン…
    てか、これ違ったらごめんw

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/29(水) 23:08:45 

    女性からの好き避けは気持ちはわかりますが、なるべくしない方がいいですよ。
    男性には素直に接する事ができたら、女性は強いですよ。
    男性も素直に表現してくれる女性が好きだと思います。

    +87

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/29(水) 23:09:39 

    保育士なんですが

    5歳児で先生と結婚したい。先生かわいい。
    先生すき!!っていってくるわりには

    雪投げてきたり、一緒に遊んでくれなかったりしたなぁ。

    +71

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/29(水) 23:09:48 

    >>9
    私に後ろからこんなことしてきやがったら、裏拳でこのダセー眼鏡叩きわったる
    失明しても知らねーぜ

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/29(水) 23:09:50 

    少し気になる=そこまで気負いもないので、積極的に好きだの、かっこいいと言える

    めちゃくちゃ好き=好き過ぎて好きだと言えない

    態度では案外気持ちなんて分からないよね、

    +91

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:18 

    中学生の頃は何度かあったけど、大人になってからは無いかなぁ…大人になって好き避け→告白みたいな人ちょっと嫌かもw

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:19 

    なんの為に?誰か教えて下さい。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:21 

    好き避けされてたらしいけど、私がその人に興味無さすぎたせいで避けられてたことにすら気が付かなかった。

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:54 

    >>28 とぴ王

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:57 

    >>20 スケキヨやん。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/29(水) 23:14:03 

    俺も好きな人には冷たくしちゃうわ
    アレなんでだろうね

    +8

    -13

  • 66. 匿名 2019/05/29(水) 23:14:05 

    >>33いや。ないと思う。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/29(水) 23:14:27 

    キモチ悪いネーミング
    もっと他にないの?

    +8

    -7

  • 68. 匿名 2019/05/29(水) 23:14:33 

    私も好き避けされる人ばかりで、困る〜

    あれ??

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/29(水) 23:14:52 

    昔された事あるけど、私には理解できない
    試されてるみたいでムカムカする
    素直に好きってわかる方がいい
    だからばっさり振ったのを思い出した

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/29(水) 23:15:00 

    好き避けなんてなくない?

    +2

    -11

  • 71. 匿名 2019/05/29(水) 23:15:08 

    大人になってから好き避けする人は
    こじらせてそうで関わりたくないな

    +48

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/29(水) 23:15:28 

    >>68うん。ないよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/29(水) 23:15:45 

    恋愛経験が少なくてどうしたらいいか分からないんじゃない?
    そういう場合は経験値が高い方が誘導してあげるしかないね。じゃないと進展しない。

    +64

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/29(水) 23:16:29 

    若い頃や、男性経験があまりない時はどうしても好きなのに避けてしまいがちですよね。
    でも、年齢や経験をつんでいくと好き避けはできるならしないに越したことはないと感じます。
    男の人に女性の好きだから避けてると、嫌われてるから避けてるの違いはなかなか分かりにくいものだと思います。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/29(水) 23:16:34 

    恋って、ほんとスピード勝負なとこあると思う
    アラサーになった今では、気になるとかこの人なら、
    って人がいたら、むこうが少し振り向いてくれたタイミングを逃さず、2人きりになって初めてのタイミングで
    キスして、と言ってみる
    これで、だいたいうまくいく

    +19

    -13

  • 76. 匿名 2019/05/29(水) 23:17:13 

    好き避けとは違うのかもしれないけど

    当時片想いだった人(今の恋人)と一緒に飲みに行ったら、カウンターの隣の席の男性に私がナンパされたのね。そしたら守ってくれるどころか、そのナンパ師まじえて三人で会話するはめになった。
    これは脈なしだわと思った次回のデートで告白されて、いまだにあの時何を考えてたのか彼の心理が分からない。

    +20

    -4

  • 77. 匿名 2019/05/29(水) 23:17:40 

    好きだから向こうが喋れないんだろうなとか、こちらから話しかけてもそそくさと立ち去ったり。でも表情や態度で感じとれますよね。後に告白してくれましたが、結局選んだのは、その人じゃなく、最初からストレートに好きと言って、素直に愛情表現をしてくれる方を選びました。やっぱ楽だよ。

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/29(水) 23:17:40 

    >>74
    ほんとに、そのとおりですね、
    若さゆえの愚かな行動ですよね
    そこが儚げなんですけどね

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:11 

    で。っていう

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:55 

    >>73いや。ないと思うよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:58 

    中学生の娘の同級生で、娘とだけ絶対目を合わせない、近寄らない、娘が会話の輪に入ると逃げるように立ち去る子がいて、娘も意地悪されてると思ってた。
    でもその子のお母さんと話したら、家では娘の話ばっかりしてるらしい。
    まあでもこれが可愛らしく感じるのは中学生までだよね。

    +113

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/29(水) 23:21:45 

    相手に好意があると悟られた時に、下心もあると思われるのが怖いってのはあるな

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/29(水) 23:24:35 

    嫌われてるのかな?って思うような人に告白されたら怖いって思ってしまう
    素直な人が好き!

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/29(水) 23:24:59 

    小学生の時2年生の時に転校してきたんだけど、ほとんど話したことない男子に6年生の時に「転校してきた時からずっと好きでした」って告白された。
    全くそんな気配もしなかったし避けられてた感じだった。
    中学も一緒だったけど、3年生の時にまた告白してきた。
    その3年間もほとんど話してない。
    一途すぎてびっくりでした。

    +31

    -3

  • 85. 匿名 2019/05/29(水) 23:25:29 

    好き避けか何か知らないけれど、感じ悪いよね。
    周りから固めていく心理、謎。
    恋に恋している人なのかもね。
    大人は、きちんとした振る舞いをしますから。

    +13

    -3

  • 86. 匿名 2019/05/29(水) 23:25:36 

    33才 既婚
    今では、恋愛マスターですわ、
    だいたいの男の人落とせそう、笑

    +1

    -13

  • 87. 匿名 2019/05/29(水) 23:27:14 

    言葉とかいらないんよね、男女は、
    いい感じの雰囲気で、目を少し見つめてキスしたい、
    これで、全て開花

    +8

    -15

  • 88. 匿名 2019/05/29(水) 23:30:23 

    私も会社の社員の男性に避けられてて、彼氏も社員だから聞いてみたんです。私、〇〇さんに嫌われてるよね…って。そしたら彼氏が、〇〇君は私のことが可愛すぎて声かけれないと言っていたそう。そういう事もあるんだなと思いました。ちなみに、私達が付き合ってるのは会社には秘密です。

    +59

    -4

  • 89. 匿名 2019/05/29(水) 23:32:13 

    大人になってから、小学生の時よく男子達に雪玉とか石投げられたことあるって会社で話したら、モテてたんだねってみんなに言われてモテてたんだと今更気づかされた
    確かに石とか雪玉投げてきて泣かせてくるくせに、物くれたり一緒に遊ぼうって家に来たりしてくれてたなと思った

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2019/05/29(水) 23:34:14 

    好き避けってされるもんなの?
    したことはあってもされたことはない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/29(水) 23:34:29 

    あるけど、そういう男の共通点は
    自分に自信がないメンヘラだった
    付き合ってからもいろいろめんどくさいからおすすめはしない

    +52

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/29(水) 23:37:06 

    好き避けか立場的に誘えないのか興味を持たれてないんだか、
    言葉で伝えてもらわないと真実は分からないよね

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/29(水) 23:37:21 

    子どもがやるやつだよね
    大人になってからもやってる人って幼稚というか精神年齢が低い人だと思う

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/29(水) 23:37:29 

    >>75
    そんなの美人しか許されないよ

    +8

    -6

  • 95. 匿名 2019/05/29(水) 23:41:46 

    >>84
    ブスの私には無縁の世界

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/29(水) 23:45:25 

    いやー、でもシャイな男性は多いよね。
    話しかけてこないけど、ふと視線を感じると、いつも彼がこちらを見つめてたりさ…
    私はグイグイ系が苦手で、シャイな人が好きだったから、なかなか成就まで時間がかかったよ~

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/29(水) 23:48:57 

    >>96
    話しかけてきたら全然対応するのにね。時間もったいない。

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/29(水) 23:49:07 

    >>67
    ま、ツンデレぐらいかな〜

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/29(水) 23:50:58 

    今の彼氏がそうなのかなと思う事が…
    職場恋愛なんですが、勤務中かなりそっけないです。他の女子社員とは談笑したりしているのに。
    私にだけ談笑なんか無し、仕事のやりとりも真顔でムスッとした返事のみ。
    もう冷めちゃったかな?別れ時かな?と考えさせられるくらい。
    なのにデートで2人になるとベッタリくっついてきて、ニコニコ笑顔で色んな話たくさんしてきます。
    これは好き避けなんですかね??
    正直めんどくさいです。

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2019/05/30(木) 00:06:41 

    好きなのに避けるってどういう状況なのよ?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2019/05/30(木) 00:08:22 

    >>101
    自分に自信がないんじゃない?

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/30(木) 00:08:55 

    >>100いや、だから実際はないんだって笑 漫画の見過ぎや笑

    +3

    -15

  • 103. 匿名 2019/05/30(木) 00:17:31 

    好き避けする男に何で好き避けするの?って聞いたら、なんか逃げたくなるって訳わからん返事された
    独特の思考にはついていけない…

    +32

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/30(木) 00:48:12 

    好き避け=回避依存症がやりがち。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/30(木) 00:52:08 

    彼氏にはしたことある!

    ラインとかまっててやっときた!!ってなっても
    すぐ返したらきもいかな?
    どうせ返しても返ってくるのいつかなーってなるなら
    返さなくていいや!!みたいな

    心理だった

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2019/05/30(木) 00:52:54 

    >>105


    ちなみにデートの時もさよならするとき
    絶望感はんぱないから会いたくない!!ってなって
    ドタキャンしたこともあったな

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/30(木) 00:56:37 

    好きならいいけど好き過ぎると自分をコントロール出来ないから、拒絶反応してしまうんだよね…。

    大事過ぎて触れられない感じ

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/30(木) 03:01:01 

    私が好き避けしちゃう時あるから、彼の気持ちすごくわかるわ。
    なんか妙にかたくなっちゃったり、相手の反応がこわくてあらかじめ素っ気ない態度を取っておく みたいな。でもそういう時ってだいたいうまくいかない。わかってはいるんだけど。

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/30(木) 03:25:30 

    私も好き避けされてた!
    今の夫と付き合う前
    二人で色々話す機会も増えて、かなり親しくなってきて、私は好きになってたんだけど、突然避けられるように
    特に人前ではかなり素っ気なく、他の人より冷たくなってしまった
    2人になるとペラペラ話してそばに寄ってくるという矛盾した行動もあったけど

    私は、好きになったのバレて嫌がられてるんだと思って、1ヶ月くらい泣いてほぼ諦めた頃に告白された
    まだ好きだったから付き合ったけど、好き避けってほんとムカつく
    付き合って6年も経つけど、時々思い出しては当時の愚痴を夫に言ってしまう
    小学生男子みたいなものなんだよ、とか言ってたけど、大人になってくれ!

    +21

    -5

  • 110. 匿名 2019/05/30(木) 05:20:21 

    私の事を好きで避けてた男性は沢山いたのかも知れないけど、一人も気付かなかった。

    うるさいくらい構ってくる男性が好きでそういう人とお付き合いしてきたので気付く暇がなかった。

    過去や現在にいてもいなくても彼氏がいるから気付いても困惑するだけ。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/30(木) 05:33:10 

    >>52
    いや上司の場合は
    まともだからこそ好き避けするのかも

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/30(木) 05:39:00 

    >>102
    いや実際あるよ。そちらこそ漫画の見過ぎで現実を見てないんじゃない?
    自信がない人は自分を知られるのを恐れるあまり好きな人を避けるんだよ。
    心理学では反動形成といって無意識に気持ちを抑圧した時にその反対の言動が現れるらしいよ。

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/30(木) 05:46:29 

    付き合う前、挨拶しても会釈もせずカンジ悪いなーって人で
    話すうちに段々と砕けた表情になってカワイイ顔できるんだって気が付いた

    一緒に帰るときは手を振ったりよく話したりするのに
    誰もいないって分かってないと自分を出さない、恥ずかしがり屋なんでしょうね
    夫となった今でも職場の廊下ですれ違っても無表情で軽くうなづくだけw、おはようのつもりらしい。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/30(木) 06:36:19 

    >>35
    私は、片思いの人に職場でその反対をされていて、真意が分からない!
    皆がいると、世間話とか冗談とか、誰よりも一番私に話してくれるのに、2人になると寡黙になり…仕事の用件しか言ってくれない(涙)
    嫌われてはないと思うけど、脈ないのかなぁ?

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2019/05/30(木) 07:02:23 

    >>114
    これが一番好き避け感ある。
    緊張してるんじゃない?
    みんなの前でそっけないタイプは周りの目が気になるまたは、周りにめんどくさい人がいる場合な気がする。

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/30(木) 07:20:33 

    私もしちゃう。
    挙動不審になっちゃうのが恥ずかしくてむしろ「こっち来んな!」とか思ってしまう。なんだこれ。

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/30(木) 07:23:25 

    本当に好きになったら男は、行動に示すと言ったら、好き避けと言ったり、恋愛の判別が難しいわ( ´Д`)

    視線を感じたり、意識されてると勘違いして舞い上がったけど、やっぱり違うな。と思ってきて、

    もう、意識されてるなんて絶対思わない!!!
    期待しない!!!

    と、心に誓いました。

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/30(木) 07:24:33 

    同僚が好きすぎてうっかり致してしまったので、避けています。
    昼間に思い出すと恥ずかしくて(//∇//)ツンケンした態度してしまう。

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/30(木) 07:58:37 

    素直じゃない人は苦手

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/30(木) 08:37:53 

    中学の時、本当に嫌なやつだったから謎。
    サディストなのかね。
    毎日色んなこと言われて嫌な気持ちになって大嫌いだった男。

    「バレンタインくれなかったら大変なことになるからな。クラスの男子全員で無視するからな!」

    安物かって持ってったけど、友達に話したら「あんなやつにやめなよ!」と言われ、みんなで食べた。

    残り1/5くらいをあげたら
    悲しそうに「いらない」。
    すごい落ち込んでた。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/30(木) 09:14:46 

    流石に若いうちだけだよね
    30代になって好き避けする男性はキモい

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/30(木) 09:16:08 

    >>20
    それはスケキヨwww笑っちゃったわw

    こういうのがあるから面白くてつい見ちゃうんです🤣

    好き避けかな?と思うけど完全に嫌い避けだから悲しいです😭

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2019/05/30(木) 09:27:04 

    好き避け男なんて付き合ってからも、面倒くさそうで消滅しそうじゃない?

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:46 

    >>1

    良かったね、、

    と言うか好き避けって何でそんなことになるの?恥ずかしいから?

    自分はそういうの感情のまま動いてしまうのでよく分からん

    喋れるから好きになる可能性が出てくるし好きだから喋れる

    なので一目惚れとかもよく分からない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/30(木) 11:23:07 

    片思いしてて避けられたから脈無しと思って諦めてから彼氏が出来てしばらくしてから「ずっと好きだった」とコクられたことあります。
    凄く好きだった人だけど、彼氏のことが大好きだから断った

    恋愛経験が殆んどない人だったみたいで、意識しすぎてどうしていいかわからなかったそうです。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/30(木) 11:36:56 

    >>99うちの彼氏も職場恋愛です。
    仕事中は目を合わせない接触しないを徹底してるみたいです。
    目を合わせたりすると欲情して仕事にならなくなりそうだから…だそうです。
    仕事以外はホントにべったりです。

    仕事中にも関わらず欲情しそうになるから…っていうのもあるかもしれないですよ。

    それか周りにバレないようにしているとか…

    +5

    -9

  • 127. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:10 

    >>11
    男児にありがちな好きな子をいじめるって心理自体気持ちが悪いし、虫恐怖症の私がこんなことされたら相手が一生苦しむような復讐すると思う。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/30(木) 12:09:57 

    >>103
    あ、でも私はその人の考え分かる気がするな。
    その人はほんとにあなたから逃げたいわけではなくて、ベストじゃない自分を見せるのが怖いみたいな感じなんだと思う。

    かっこつけたいんだろうね。いいとこを見せたいんだけど、今の現状だと自分の中で納得いってないから、それだったらその場から逃げたいみたいな。これは男女問わずあるんだと思う。

    私も前髪へんな時とか肌のコンディションがイマイチな時とか好きな人に会いたくないもん笑

    まあ、あとは相手に好意があることを悟られると、実はそれが下心からくる好意なんじゃないかと相手に思われて敬遠されるのを避けるためとかかな。これも男女問わずあると思う。

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/30(木) 15:39:27 

    ごめん、初めて聞いた単語なんだけど、
    読み方は?
    好きさけ?好きよけ?

    スケキヨが出てくるぐらいだから、好きよけなのか?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/30(木) 16:14:06 

    二人で出かけたりする仲なのに、名前で呼んでくれない。おい とか なぁなぁ とか…
    好き避け?

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/30(木) 16:25:05 

    好き避けと言うか新しく移動した先の背高くて坂口健太郎みたいな既婚者がいたんだけど、めちゃめちゃ優しい、そして爽やかな笑顔をふりまくから私は男性恐怖症だったから、めちゃくちゃ困った。しかも、何かにつけて新しく入ったから慣れた?と休憩外に出て携帯ゲームしてたら、そこまで来るからどこに居ても会うから、お局には目つけられるし、男の他の社員の人とも上手く話せなくなり、坂口似の人には挨拶もできなくなり、しゃべらなくなり、シカトして遂にはめちゃめちゃ避けてた、お局のいじめで結局辞めたけど、なぜあんなに避けたのか、好き避けだったのかもしれないと今は思う、キモイ女と思われていたと思う

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:04 

    意味わかんないよね

    周りからは彼(上司)の絶対お気にいりと言われてる
    でも私のこと苦手か?って態度で避けてる風だから、こっちも話しかけないようにしてそばに近寄らないようにしてると(2、3日ぐらい)
    それ私に話す必要ある?って話を突然二言三言話しかけにくる
    話しかけに来た日は更にグイグイ話してくる
    が、翌日また照れくさそうに笑いながら避ける、、みたいな
    疲れるよ、近寄りたくないからもう私からは話しかけたくない
    避けられる側は良い印象持たないよ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/30(木) 19:36:10 

    >>115
    114です。
    めっちゃ嬉しいです( ;∀;)そうなんですかねぇー!そう信じて、明日からの生きる活力にしていきます!

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/05/30(木) 20:33:50 

    好き過ぎるとどんな顔していいか分からないから避け気味になるのわかる
    自分より格上の相手だと特に

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/30(木) 20:37:55 

    >>20
    スケキヨ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/30(木) 20:55:19 

    元から連絡無精で受け身な人はさすがに好き避けは止めておいた方がいいと思う。
    友達がこのシャイな人から連絡が返ってこなくなってすぐに別の人から惚れられてやっぱりそっちに行ったよ…
    そこから相手は積極的になろうとしたけど、既に連絡取れず。

    こういう例もあるから好き避けするのもリスク大きい。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/30(木) 20:55:19 

    >>115
    みんなの前で好きな人にそっけないタイプ‥私だ!笑

    自分の好きな人には、少しずつでもいいから好意があることがバレてもいいけど、その他大勢の人には少しでも好意があることがバレたくない!笑

    居心地悪くなるし、その事で好きな人に迷惑を掛けてしまって嫌われてしまうことが一番怖い!何度か失敗したことあるし、今度こそはちゃんとしたいって思ってる。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/30(木) 21:00:52 

    されてる側は嫌われてると思うし、主さんのお相手みたいに必ず告白できるチャンスがあるとは限らないから本当に損だよなあ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/30(木) 21:03:57 

    臆病になるのわかる。好きで相手の都合考えて何もできず半年くらい誘えなかったらやっぱり彼女できてた(笑)

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/30(木) 21:19:05 

    >>139
    悲しいやつだ
    行動早いほうがいいね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:04 

    派遣先の男性職員の一人に仕事を一切依頼されず、自分の担当のはずの作業を他の人に依頼していて…なんなんだ?!と思ったら、告白された。恥ずかしくて話せないらしかった。メールでは大好き!と連呼してくる。
    丁重にお断りしたけど、今でも普通にメールするし、たぶんまたサシ飲みする。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/30(木) 21:37:34 

    好き避けしちゃうタイプは、好きな人に話しかけられたらどんな反応になりますか?

    また、自分から話しかけようと動くときってどんなタイミング?
    基本は話しかけない?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/30(木) 21:45:18 

    例えば、50代の上司が20代の女子社員を、いいなと思ってるのに避ける、こういうのはいいんですよね?
    「俺みたいなおっさんが話しかけたら向こうは迷惑するし」みたいな。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:09 

    >>142
    それ、非常に知りたいね!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/31(金) 00:51:35 

    >>142
    私の経験上、もしかしてこの人好き避けしてる?って人の例を挙げると…(同じ会社の上司です)

    話しかけられると→目を合わせなかったり、背中を向けたまま話を聞いてたり、すぐに話を切り上げたり、タバコを吸いに行ってしまったり、その場から逃げるようにいなくなったり、携帯ばかり見てたり、その人からのこちらに対する質問は一切なかったり、とにかく緊張してる感じがした。でも、それを悟られたくなくて精一杯取り繕ってる感じだったなぁ。

    自分から話しかける時→ほぼ仕事絡みのことしか話してこない。逆に仕事絡みの話から少し雑談したり…とか切り口を仕事内容にして広げていってる気がした。いきなりプライベートの話とかはなかったなぁ。
    でも、全く話しかけないってことはなかったよ。
    これも人によるんだろうけどね。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/31(金) 01:40:17 

    ちょっとトピズレかもだけど、今 好きな人の態度に好き避け?嫌い避け?と悩んでる人にこのサイトをお勧めしたい!
    「好き避け男子研究所」っていうサイト。
    最近は更新頻度減ってるけど、過去記事読むだけでも勉強になると思う。
    私もかなり勉強したし、救われたこともあったよ。
    よかったら見てみてねー。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/31(金) 19:13:44 

    好き避け心理のひとつとして、相手がその場に居るとやたら緊張して逃げたくなるのに、相手がその場に居ないととてつもなく寂しくて「今頃あの人何やってるのかな‥」って思う。

    そして、その相手がいきなり現れると、「ゲッ!ヤバい!あいつおるやん!」ってなる笑

    一見矛盾してるように見えるんだけど、相手のことを陰で好きだからこそこうなる。男も女も一緒。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/31(金) 21:40:42 

    本当は避けたくないのに、避けないといけない理由があって避けてるパターンもあると思う。
    理由を聞いてみないと分からない。つまりは会話んすることですね。それがないと頭の中で悪い想像ばかりが膨らんで相手に対して余分な感情が湧いてくる。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/31(金) 22:54:20 

    あまりに避けられすぎて、一緒にいても笑えなくなってきたので諦める決心がつきました。相手は連絡もしないし誘い待ちタイプだからまあそんなに変化はない笑

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/31(金) 23:31:23 

    好意を抱いてる相手に不快な思いをさせてるのに好きも何もない

    自分の気持ちしか考えられない、思いやりのない人

    「意識しすぎて」とか「緊張して」とかあるけど、話しかけられないのは意気地がないだけ、やっぱり自分の気持ち優先

    コミュニケーションは会話なんですよね?好きだからこそコミュニケーションとらないといけないんじゃないのかな?

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2019/06/01(土) 03:09:27 

    >>130

    実は名前の漢字の読み方が分からないとか

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/01(土) 07:01:20 

    >>148
    それだと、理由聞かれなかったら自然消滅しますよ笑
    避けられてる本人が歩み寄れってことですよね。
    思いやりのない人だと思います。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/01(土) 07:36:58 

    >>152
    会話する機会をうかがってるのですがなかなかなくて、、でも仲良くなりたいんです。本当は。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/01(土) 09:48:02 

    >>153 返信ありがとうございます。
    言葉がきつくなってすみません。
    153さんのその素直な気持ちを教えてくれたら、相手は嬉しいですよ(^^)
    でも素直に言える場面がなかなかないんですね。笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/02(日) 12:44:18 

    わたしも、自分のことだけ名前で呼んでくれない先輩がいて、いつもこいつとかお前とか言われてたけど、その人から告白されて、好きにならないように避けてたって言われた。付き合いました。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:25 

    >>155
    えーー!!付き合ったの?!
    そのパターンで付き合って別れ際めちゃくちゃ面倒くさかった言ってる人よく聞くよ
    やっぱり付き合わなきゃ良かったって

    モラハラ率高いみたいだよ
    まぁガルチャンでたびたびそんな話を見かけるだけだけどね
    気をつけて~

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/02(日) 16:29:30 

    >>146
    これ前にガルチャンに一部を載せたことある
    好き避けする男の特徴ってやつ

    そしたら、「これ大体のひとが当てはまるようになってるよ。占いとかもそう。」ってレスきてからは、あまり信用しすぎないようにしてる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/02(日) 16:33:24 

    >>55
    男が自ら特定の女性の話題を出してちょっと悪く言う場合は高確率で好き。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2019/06/02(日) 16:35:14 

    相手が緊張感してるのってわかるもん?
    手が震えてるくらいしかわからない
    なんでわかるの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/02(日) 16:39:58 

    >>91
    グイグイくる男もDVモラハラや遊び人に多いからな~

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/03(月) 00:13:32 

    >>159
    私の場合は職場の上司だけど、
    挙動不審な態度を何度もとられたよ

    例えば退勤時に待ち伏せされて、なんか言ってほしそうにしてたり

    かと思えば、一緒の休憩時間で何か話そうーと思ってもすぐタバコ吸いに行ったり(他の人とは普通に談笑するのに)

    あと、会社の食事会の時、思いきってその人の隣に座ってみたんだけど、かなり手汗かいてた

    だから緊張してるんかなー?って思ったよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード