-
1. 匿名 2019/05/29(水) 19:30:40
言われてよく考えてみたけど、結局わからずじまいなことってありますか?
主はつい最近、職場に新人さんが入ってきて指導係になったのですが、はじめに挨拶された時、
「私は寂しがり屋なのでよろしくお願いします!」と言われ、「あ、はい…。」と返事はしたものの、頭の中は「??」となってしまいました。
寂しがり屋?ひとりにしないでってこと??と自分なりに考えてみましたが、どういう意味だったのかいまだによくわかりません。
でも、「斬新な挨拶だったなあ」と思い、ジワジワきて2回くらいひとりで笑ってしまいました笑
みなさんもそんな経験があれば語って下さい。+583
-10
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:42
+3
-23
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:47
+264
-3
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:56
はい+4
-13
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:02
緊張して人見知りと言い間違えたとか?+459
-1
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:15
「お前が男だったらなぁ」
よく理解できてないけど
なんとなく傷ついた
マイナスの意味合いだろうなと思って+268
-17
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:43
寂しがりやなので…漂うメンヘラ臭+337
-3
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:59
>>1
一見アホだが、記憶に残る挨拶をする有能新人!+388
-9
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 19:33:32
>>1
それは落ち着いて考えると、衝撃的な挨拶。
ジワる気持ちがわかります。(笑)+424
-1
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 19:33:59
ビーバーとカピバラを足して2で割ってアルパカを少し付け加えた顔だよな
↑
兄に言われた。つまり出っ歯と言いたいのか?+328
-3
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:24
>>1
変な子だね+115
-8
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:53
見知らぬ人にすれ違いざまあなたは将来大物になりますと言われました 10年たっても小物のままなんですが一体どういう事でしょうか?+436
-3
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:55
新人の頃
「なんでこうしたの?」と聞かれたからこたえたら「言い訳するな」って言われたこと
聞かれなかったら言わなかったのに。
言い訳と理由とは……ってなった。
+509
-2
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 19:36:19
私はこんな人です!という自己紹介だったのかな?
天然そうで可愛いといえば可愛い
が、しかしだね笑
主、ガンバッテー!+155
-1
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 19:36:39
スケトウダラに似てるって言われたこと
魚じゃだめなのか?+224
-0
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 19:36:54
生き霊飛ばしてると思うから気をつけて
って言われたけど、自覚ないし誰宛かも分からないし今だにどうすればいいのか分からない+274
-1
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:05
人じゃないんだけど映画カーズで
右に曲がるなら左にハンドルを切れ!って
結構重要な台詞があるんだけど
(最初はできないけど、最後に左にハンドルを切ったら、本当に右に曲がった)
未だにわかってない+233
-3
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:12
職場の人で子なし夫婦の人に、インスタに家族4人で食費3万円でこんな美味しそうなの作ってるよ!すごくない?
って見せたら、でも逆に2人の食費のがかかることない?たくさん作るからと言われました。
ん?!ってなったけど、そうだね。って言いました。+26
-41
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:15
夫がオレンジソーダって真冬に寝言で言ってたよ。+40
-12
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:16
高校生の頃、バイト先の社員の人に「もうちょっと身長高かったら彼女にしてあげたのになー」って言われました。
でもその時私は彼氏いたし、その社員さんも私が彼氏いるの知ってたし本当に謎でした。+331
-4
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:19
前世は武士。+57
-1
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:25
中学のときの同級生に「AV女優みたいな声だね」って言われたことが30代になった今でも謎で忘れられない。+275
-3
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 19:38:36
私は不束者ですので厳しくご指導よろしくお願い致しますと言ってる+6
-1
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 19:38:47
新居を建てる時に、義母は自分の実家の近所に家を建てたのに、私が自分の実家の近所に家を建てるのはダメ。と言った事。+252
-4
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 19:39:54
>>1
寂しがり屋
何のアピールやねんw+112
-1
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:21
「お前ブサイクだからお前といるとナンパされたときすごい優越感だわw」
そうですか、よかったですね・_・+133
-7
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:21
>>13
相手も人間だから仕方ない部分もあるけど新人には妙に理不尽になる人居るよね
同じ事したり言ったりしても新人とお気に入りで対応が全然違う+29
-0
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:58
「霊感強そう」「霊感強いでしょ?」
これ昔からよく言われてきたけど今だに意味がわからない
ちなみに私は霊感は皆無です+184
-1
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 19:41:11
他人に言われるというより、他人にされる行動なんだけど
なぜか明らかに年上の30代前半ぐらいの子連れのお母さんから敵対視されること。
私は23歳で独身だけど派手な格好もしないし中肉中背で地味だし香水もつけないし迷惑行為もしないのに。
見た目は穏やかそうとか優しそうと言われるし子供に被害与えるつもりもまったくない。
なんで?
+162
-2
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 19:42:11
>>6
「お前が男だったらなぁ」の続きは…
上司心の叫び「ビシバシいけたのに女の子じゃ厳しく言えないなぁ」かな?
+50
-1
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 19:42:24
「タコの吸盤に似てるね」+140
-1
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:02
すごく性格が良くて、普段から人に褒め言葉しかかけないような男の後輩がいた。
その後輩はどうやら私に好意を持ってくれていたようなんだけど、分かりやすくちょこちょこ仕事を手伝いに来たりチラチラ見たり…のアピールは分かるとして、給湯室でたまたま2人きりになって微妙な緊張感が漂った時に
『〇〇(私)さんって、スネイプ先生に似てますよね…///』
って言われたのは、照れてた様子から考えれば褒め言葉だったんだろうけど、今だに何が言いたかったのか謎。+379
-3
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:20
歩道を歩いてたのに、自転車に乗ったおばさんに道路の真ん中歩きなさーい!!って突然怒られました。
意味分かんない。車に轢かれろってか?+226
-1
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:39
「ホント、なんか特に理由ないけどガル子さん笑えるんだよね〜」
え?
私普通なんですけど…
「ガル子さん天然で素で笑える…」
いや、私大まじめに取り組んでますが…
なんてことがあります。+136
-14
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:55
>>1
ずっとそばについてて下さい?+18
-1
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:18
「側にいたら楽しいんやろな 毎日はいらんけど」
どういう事かさっぱりわかんなかった+117
-0
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:30
昔自転車をパクられて、母に打ち明けようか悩んでモジモジしてたら、母から「どうしたの?」と聞いてきたので、打ち明けたら「この疲れてる時にそんな事言わないで」と怒られた。
今だに自分はそんなに怒らせるような事を言ってしまったのだろうかと分からないでいる。+237
-0
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:32
>>18
あなたのコメントに
ん?
だわ+72
-4
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:42
家を買ったことを自慢も何もしてなかったのに、賃貸の友達に「知ってる?お金持ちは敢えて家を買わずに賃貸でいるらしいよ」と熱弁されたこと。+176
-2
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:50
TOEICの勉強してるって言ったら「1回受けてからにした方が良いと思う」って言われてん?ってなった。
1回TOEIC受けてから勉強始めろってこと?遅くない?笑+137
-7
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 19:46:10
友達に「〇〇が彼氏だったら良かったなぁ…」と言われた。同性だし本当に謎すぎてその場は流してしまった。+63
-19
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 19:46:25
職場で「そんなんじゃ友達できないよ」って言われたことかな?職場に友達探しに行ってなくて、一日も早く仕事覚えようと必死だったのもあり、「そんなんじゃ友達できないよ!」は未だにわからないな。+186
-0
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 19:46:30
従姉の旦那さんに、僕の初恋の人と似てるって言われて返事に困った。
その人は歯科医で、「銀で指輪作ってあげる」とも。
+70
-1
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:17
>>29
カワイーって思って無意識に子供をガン見してるからじゃない?+71
-2
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:19
主さんとこの新人さん、緊張してたのかな?笑
斬新な挨拶でそれは笑ってしまうね 笑
私も就活してた頃、面接で緊張してて
ずっとカタコトっぽくなっちゃって、
ワ、タ↑シ↓ハ⤴︎
オーン⤴︎シャ⤵︎ノオオオ
みたいな。
面接官が肩震わせてるのに気が付いて、
頭の中真っ白になって、
なんか元気よく
私をよろしくお願いしますっっ!!
とか言ってしまった。
お見合いかよってね。+151
-0
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:27
>>6
女として見てませんアピールで様子見するありがちなやつなんじゃないのかな。+5
-3
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:59
>>32
スネイプ先生に吹いたwww+165
-2
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 19:48:33
保育園実習で女の子に「なんで目がレモンみたいになってるの?」と聞かれてしばらく目を見つめられ続けたんですけど意味が分かる人います?
酸っぱい感じ?+200
-2
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 19:49:12
謎な言葉ではないけど20代で1人暮らししていたとき、隣に引っ越してきた女性が挨拶に来た。
引っ越して来たばかりで荷物とか配置に音がするだろうと思い、気遣って「多少の音とか気にしませんから。」と言ったら「私は気にします。」と返された。
私はその時、チベナス顔になってたと思う。+238
-0
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 19:49:27
>>44
私は子供の方はまったくみてなくて母親の方からの視線をガンガン感じるんです…ちなみに年上の女性受けがめちゃくちゃ悪いです。+27
-1
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 19:50:16
某新興宗教の人「アメリカでは信仰持ってて当たり前」
だから何だここは日本だ+84
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 19:50:50
先月、風邪ひいて病院に行って薬貰う時、
薬剤師に「背が高い女性は薬の飲み忘れが多いので」って何度も言われた。
医学的に背が高い人は薬の飲み忘れが多いの?
ただのマウンティング?+226
-1
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 19:51:44
前に働いてた会社の女社長に言われた
「A型だから採用したのに!期待はずれだわ!」
輸血するわけでもないのにA型ってだけで何を期待したんだよ?+181
-1
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 19:52:24
>>10
目が可愛いって事だよw+53
-0
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 19:52:46
昔接客やってたとき、お客さんに「あなた、ゆがんでるわ」と言われた。
顔?性格?なんか今でも思い出すと怖い+92
-0
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 19:52:59
久々に会った友達に「嫌い」「コロす」って言われて
まあ冗談だよなーって笑って受け流して
そのまま遊んだら
急に「愛してる!」って言われたこと+116
-3
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 19:53:32
>>41
そんな謎かな??
気が合うとか好きだから、あなたが友達ではなく
異性(恋人)ならいいのにって事だよね?
よく聞くセリフなような。漫画とかで。+28
-0
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 19:53:39
>>43
それは本気のやつ
ヤバイよ逃げろー!+72
-1
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 19:53:44
見えるけど見えないものってなぁーんだ?
未だに答えがわかりません。
どなたかわかりますか?+8
-1
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 19:54:32
高校の時、私と喋る時に必ず「ちっちゃいのにね!」って最後に付け足すクラスメイトがいた。
「ガル子ちゃん、絵が上手いね!ちっちゃいのにね!」
「ガル子ちゃん、漢字テスト100点すごいね!ちっちゃいのにね!」
陸上部の黒インパラ般若って感じの子だったから、オタク文系の私と相容れないのは分かるけど、身長は全く関係なかろうよ、と当時マジで意味が分からなかった。+133
-0
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 19:54:42
>>56
その友達は病んでるんじゃない?
私ならフェードアウトする+85
-0
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 19:54:52
構って下さい
1人にしないで下さい
話しかけて下さい
ハブにしないで下さい+5
-0
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 19:55:05
>>59
パッと思いついたのは目??
目で色んなものが見えるけれど、自分の目は自分では見えないからかなーと思ったけれど鏡で自分の目見えるね(笑)+31
-0
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 19:56:03
子どもの頃から現在も転勤族で「どこ中(学)?」が謎。そんなに知りたい?+34
-1
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:09
三年前くらいにお昼休み公園で、コンビニで買ったサンドイッチ食べてたら子供が走ってきて「順番守れたね!」とバドミントンの羽根をくれた。
その時は出向先だったから、その公園行ったのは初めて。
何の順番だろう。まだその羽根捨てられないでいる。+184
-0
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:02
>>59
世代的にそれは 遊戯王 で再生されてしまうw
+9
-0
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:09
>>52
大丈夫。わたしは背が低いけど飲み忘れてばっかりだから。+95
-0
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:58
小4の頃、調理実習で味噌汁を作ってた時に担任に言われた「○○ん家の味噌汁ってめっちゃ濃そう!」
どゆこと???+35
-1
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:01
高校の通知表に担任から『あなたは化石のような人でした』と書かれた事かな
化石ってどういう意味?っていまだに謎です
+166
-0
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:51
ショッピングセンターで、あなた輝いていたわよ!っておばさんに声かけられた事ある…。何かの勧誘だと思って、逃げました。+73
-1
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:54
>>59
眼鏡
物は見えるけど自分では見えない+25
-0
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:07
>>68
めっちゃ味噌入れてたとか?w
作るものは普段たべてる味がベースになるし…+23
-1
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:17
なんか笑える感じのトピかと思ったら本気でわからなくて怖くなってくるコメントが何個かある+118
-1
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:00
>>69
発掘のしがいがある、みたいな?+69
-0
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:27
仕事中に上司から「楽しくない!もっと楽しい話してよ」と忙しいのに言われて迷惑した。
会社はキャバクラではありません。それに私はキャバ嬢でもありません。
さっさと仕事しろ!
+134
-0
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 20:02:14
>>74
おぉ~!なるほど・・・+32
-0
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 20:02:47
バス停で並んでいたら「髪の毛つまってるね」
怖かった+89
-0
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 20:03:04
フラれた男性に
「俺のこと諦めんなよ!もっと頑張れよ!」+180
-0
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 20:03:13
>>50
どうしてだろうね?
可愛いから嫉妬されてたり?とか
後は、殺気!!ウソウソ笑+3
-1
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:24
>>77
人の家の排水口を透視できる人だったとか+77
-0
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:09
もう立ち直ったから笑い話だけれど、接客業してた時に売り場のメンテナンスしてたら男性のお客さんが隣に来て小さな声で「させて下さい…」って言ってきた。
直感的に させて=ヤらせて って事かなと思って全力で事務所に逃げたけど未だに謎。+92
-0
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 20:05:53
仕事を辞める時、最終日にそれぞれ挨拶したらとある上司に「○○さんちの近くに行くからっ!またね」って言われた
照れたような恥ずかしそうにモジモジ
個人的な連絡先も知らないし仕事外で付き合いもない人、50歳近い独身上司なんだけど
うちは駅が遠く近所に畑と森と民家しかない…
どういう意味だったんだろ、立て続けに何人も挨拶して流したため不明
+53
-1
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 20:06:36
>>80
最高!吹き出したw+28
-1
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:03
職場でバイトの学生の子に「なんでトランシーバー2個付けてんすか?」って聞かれたから、「現場と事務所の声両方聞かないといけないから」って答えたら「両方とかやば!千手観音じゃん!」って言われたけど、それを言うなら聖徳太子だろ+164
-0
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:41
高校の時授業中に
私の後ろの席の女達が喋ってたのに
先生が私を名指ししてうるさい黙りなさい!
え?私喋ってませんけどって言ったら
お前は顔がうるさい!って
顔がうるさい..そんな返しひどくない?w+207
-1
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:57
>>1
なにそれ?!
怖わ~
メンヘラ?+4
-1
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:31
>>65
何だか凄くロマンチック〜。
感動SF小説の冒頭みたい。+50
-0
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:35
>>1
コメント読んでもジワるわw面白い+7
-0
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 20:10:09
私が言われたという訳ではないけど、職場で遅刻してきた人が「すみません、滑り込みましたぁ〜!」と言いながら入ってきた時は、社員全員が「へ??」となりました。+70
-0
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 20:10:20
私が初めてブラジャー着けた日は全クラスの男子が見に来たの
とお局に言われた。唐突だしそんな親しくない人。
あ・・自慢だったのかな。+159
-0
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 20:11:08
>>90
ちょ…笑ってしまったw
知らんがなって感じだねw+152
-1
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:54
小学校2年に上がる時に別の地に引っ越したけど
大学1年の時にその前の幼稚園・小学校で同級生だったらしき人が
構内ですれ違った時に「〇〇だけど、私のこと覚えてる?」っていきなり声をかけてきた
無表情で5秒ぐらいそっちの顔を見たけど、誰なのか分からず
「???」みたいな感じでポカ~ンとしていたら、そのまま立ち去って行った
それ以後、大学を卒業するまでその人から二度と声をかけられることもなく
一瞬だったので、今大学の卒アル見ても、その時見た顔もよく思い出せないし
すぐに立ち去るぐらいなら、なんで声をかけてきたんだろうかと
あれから13年ぐらい経過しているけど、たまに思い出すと、いまだにモヤモヤする+29
-3
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 20:14:08
職場の人の旦那さんが浮気したらしく愚痴ってたけど「でももし浮気相手の女が〇〇ちゃん(私)だったら許す!」って言われた。
えっと……??+88
-0
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 20:15:03
>>90
すごいね。なんか、すごい笑笑+48
-0
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 20:17:05
>>6
見込みがあるからがっつり育てられたのに、女では出世しない仕事だからな。
かと。+29
-0
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 20:17:39
>>13
理不尽ww+20
-0
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 20:17:40
中学の頃に「おしとやかだけど何考えているのか分からないし不気味だよね。」って言われた。
不気味っていうのが気になる+74
-0
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 20:18:10
>>18
ちょっと、何言ってるか分からない+13
-0
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:18
前に働いてたお店でお客さんから「今○○にいるんだけれど、ここからだとどこのバス停から乗ってどこのバス停で降りればいい?」と聞かれて
ちょっとは自分で調べてくれよーと思いながらもパソコンで必死に調べて
「○○からだと、どこそこのバス停から乗ってもらって〜」って説明しても
「なんて言うバス?」「何時にバス来る?」と質問責め。
全ての質問に答え終わったあとお客さんが「ありがとう!今からバイクでお店に伺うねー!」って…
+137
-0
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:22
「あなたはお金持ちのお嬢様なんだから、仕事なんてしないでお稽古でもしてたら」
32才くらいのときに中途で入った小さい会社の未婚アラフィフお局に突然言われて言葉を失った…そのお嬢様設定はどこから来たんだ?
実家は古い団地だぞ。
+101
-1
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:48
>>65あなたがなんとなく順番守ったことで誕生した子供なのかも。
駅のエスカレーターとか、タクシーやバスの列とか。もし数秒間違ったら別れてた二人の間を繋いだのかもしれない
考えすぎか笑+77
-2
-
102. 匿名 2019/05/29(水) 20:20:38
中学生の頃、知らないおじさんに「あなたスペイン人のハーフ?」と聞かれ、違いますと言ってるのに「最低でも1/8くらいはスペイン人の血が入ってるよ」と断言されたこと。
よくハーフには間違われる(沖縄人で顔が濃い)んだけど、スペイン人は初めて言われたしそもそもスペイン人てどんな顔なのか知らないw+101
-0
-
103. 匿名 2019/05/29(水) 20:21:23
繁華街でいきなり知らない女性に「私は色の勉強をしてるんですがあなたの目の色がとても綺麗ですね」と言われた。
その人は目が充血してて怪しいかんじで、宗教だったのかな?と思う。+58
-0
-
104. 匿名 2019/05/29(水) 20:22:21
竹野内豊に似てるね!
女性です、私+72
-0
-
105. 匿名 2019/05/29(水) 20:23:09
今から約20年前以上の私が子供の頃の話
親戚のお姉さんに夜口笛を吹くと
お化けが来る
コーラを飲むと歯や骨が溶けると言われました
今思えば信じられない
親戚のお姉さんは昭和初期生まれの祖母と
一緒に住んでいたからそう教えられたかも
しれないけど本当にあり得ません+4
-17
-
106. 匿名 2019/05/29(水) 20:24:30
>>37
疲れている時に、新しい自転車を買うお金の算段をしたくない。
ってことかなぁ。
+17
-1
-
107. 匿名 2019/05/29(水) 20:24:40
ハーフ?←今はダブルって言うのかな。
ハーフ?
違います。
え?日本語うまいね!
日本人ですから
沖縄?
秋田県です
+48
-0
-
108. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:15
君の守護霊は犬だね。
元カレに言われた言葉。
は?犬飼ったこと一度もねーよ。
速攻で別れた+24
-1
-
109. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:29
同級生の父親から「銀座のホステスになれるよ!」と言われたこと。ろくに話をしたこともないのに何故?ちなみにお水経験は一度もないです。+48
-1
-
110. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:59
朝会社で普通に席に座ったらいきなりパートのおばさんがつかつかとこっちにやってきて「私、今日快便なんです~」と言ってきた。
唐突すぎてあ、あぁ…と言ってしまった。+88
-1
-
111. 匿名 2019/05/29(水) 20:26:40
>>52
薬剤師ってバカ多いから+6
-10
-
112. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:31
>>103
すみません続きですが、「この後一緒に色について語りませんか?」と言われたので丁重にお断りした。+45
-0
-
113. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:46
早く結婚しそうって中学の時から色んな人に言われ続け、22歳の今彼氏すらいません。笑 20代のうちに結婚できる気がしてません+9
-1
-
114. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:54
旦那になんで、私と結婚決めた?ってきいたら、
さみしそうだから
子どもは、生まれて年月浅いと生まれる前の事覚えてるというのをきいて
尋ねたら
さみしそうにしてたから、
順番抜かして降りてきた
と+96
-3
-
115. 匿名 2019/05/29(水) 20:28:23
>>105
どっちもあるあるだよw珍しくない
夜口笛吹くと近所迷惑だから、お化け出るとか蛇が出ると言われる
コーラは実際歯に悪いし、身体に悪いし
そういうのって各地方でズレはあるけど言われることだよ。+43
-0
-
116. 匿名 2019/05/29(水) 20:31:30
>>48
眼の色素薄いですか?
レモンの輪切りみたいに見えたのかなぁ。+34
-1
-
117. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:04
>>105
私も親から言われたよ!少し違うけど、
夜に笛吹くと蛇が来る
炭酸飲んだら骨が溶ける
夜騒ぐな、ジュース飲み過ぎるなって事を
子供にてっとり早く教える言い方だったのかもね!+42
-0
-
118. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:07
高1の時の彼氏に「もっと家庭的な子が良かった」とフラれた。
高1だぜ?!+161
-0
-
119. 匿名 2019/05/29(水) 20:33:20
>>118
高1だぜ?
にフフッってなった(笑)
+136
-0
-
120. 匿名 2019/05/29(水) 20:34:27
「ブランド物の良さがイマイチ分からないんですよね、その見た目でその値段?!みたいな」って言ったら
『ブランド物のカバンと1000円のカバン貰えるとしたらどっち選ぶ?』
「見た目と機能性で決めます」
『一緒として、どちらも大きさも見た目も一緒』
「買うなら1000円、貰えるならブランド物ですね」
『ほらー!ww結局じゃん!ブランドを選んでんじゃんww』
納得いかない。+76
-5
-
121. 匿名 2019/05/29(水) 20:34:34
友達の結婚式で、知らないおじさん(たぶん新郎の会社の人)が駆け寄ってきて「また、よろしくね!」と言われたこと。
何が「また」なのか。お前は誰なのか。+117
-0
-
122. 匿名 2019/05/29(水) 20:35:20
>>118
カノジョの手作りお弁当や手編みのマフラーに憧れていたんじゃない?+27
-0
-
123. 匿名 2019/05/29(水) 20:38:25
>>38
四人家族より二人家族のが食費がかかると言われたから、ん?ってなったのでは?+10
-1
-
124. 匿名 2019/05/29(水) 20:40:31
カルチャーセンターの英会話にちょっと通った時、授業が終わって帰ろうとしたらオバハンに
「ねえ、あなたダンスしてるの?」
と聞かれ、本当に当時は夫とクルーズ船の旅に出る目的で初心者向けの社交ダンスに通っていたので、そうですけどなんで?と聞いたらじゃあお茶でもしましょうよ、ね、〇〇さんも××さんも、とおじさん二人を誘ってお茶した。
話をしてたら勝手に私はヒップホップ系のダンサーだとかって紹介し始め、否定したけど嘘をつかなくていいわよ~って。
なんでやねん。私めっちゃリズム感無いし社交ダンスもやっとついてけるくらいだったのに。
一応、英会話教室でダンスやクルーズの話は一切していません。
なぜそこまで思い込まれたのか謎です。+38
-1
-
125. 匿名 2019/05/29(水) 20:41:12
GACKTがラジオで、他人に厳しくできないです…って相談してきたリスナーに対して、それって自分に甘いから他人にも厳しくできないんだよ。って言ってたけど何の因果関係があるんだって思った
むしろ自分に甘くて他人に厳しい人多くない?+99
-5
-
126. 匿名 2019/05/29(水) 20:43:07
>>55自分が急に知らない人に言われたらと思うとこれがすごく怖い!!!+15
-0
-
127. 匿名 2019/05/29(水) 20:43:57
>>115
ちなみにこういう迷信は
子供に言うこと聞かせるように昔の人が言ってたんだけど、
夜に爪を切ると親の死に目にあえない、は昔は爪切りじゃなくて小刀で爪切ってたから暗いと怪我する恐れがあるからとか
茶碗を叩くと鬼がくる、はマナーのしつけ
雷におへそ取られる、は雨の時はだいたいその後気温も下がるしお腹出してたら冷えるから
とにかく怖がらせたら手っ取り早いと思ったんだよ昔の人はw+56
-0
-
128. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:04
ブラックだった会社にいた頃、一気に何人も辞めたから仕事が終わらず残業してたら要領悪いと言われた…要領とかの問題ではない…今だに意味わからん…
+47
-0
-
129. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:55
20代の時に転職した先の人事部長さんと中途半端採用組での飲み会の席で唐突にガル子さんは多分一生独身だな、多分将来子供に何か教える職業につくよと言われた。
オイオイ、入社1ヶ月も経ってなくて会うのも今日で3回目位の人間が何言っちゃってるんだか〜と思い苦笑いしてから早20年。
未婚で子供にお裁縫教える教室開いてます。
こわっ‼︎+133
-0
-
130. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:34
個人のコーヒー屋でバイトしていて、初めて来たと思われるお客さんに「私パソコンが打てるんだよ」と言われた
私は当時20歳くらいでおじさんに見えたから40歳以上だったのかな
前後の会話も無く突然、和気あいあい喋る雰囲気の店でもなかった
なんだろう?
+14
-0
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 20:48:01
>>103
瞳の色をちゃんと診断?してくれただけマシな気がする。
知り合いに占い師を二人紹介された。一人は「自称オーラが見えるおばあちゃん」。私のオーラは何色ですかって聞いてもしばらくモニョって「…キレイな色よ…」って言ってた。後はキムタクがカッコいいって話で占い?終了。
もう一人は「主婦だけど占い師ですキリッおばさん」。線が刻まれたサイコロを二個振って結果をみる占い専門の人だったけど、私を見るなり「あなた何やっても成功するわよ」ってつまらなそうに言い捨てて、最後まで私のためにサイコロを振らなかった。
知り合いは二度ともちゃんと占ってもらって長々と喋っていた。何しに行ったか本当に謎だった。
+6
-1
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:28
短期バイトした時最後の方は暇になったのもあり、次の仕事どうする?なんて皆でしゃべっていたら一人のおばさんがあなたにピッタリの仕事あるから紹介してあげる、と他にも私くらいの中年の女性もいっぱいいるのに私だけに勧めてきた。
仕事はビルの清掃だった。
それはやんわり断って解散した後仲良しで飲みつつなんで私にだけあれを勧められたんだろう、私にピッタリって、お互いそんなに知らないしプライベートの話もしたことないのにね、ということがありました。
一応、清掃の仕事が嫌とかでなく思い込みの激しい人と深く付き合うのは怖いような気がしたので断りました。+3
-0
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 20:52:37
外国人のお客様で、それなりの英会話は出来るのですが、なぜか助けようと入り込んできた店員男性Bとお客様の話を聞いていると
「彼女は蟻みたいだなHAHAw」
「蟻ですよ!ははは!」
という会話が繰り広げられていて目が合うとBが「君はキュートだって」
っておい!
キュートなんて一言も言ってないわ!
antuって言ったよな?
何度も言ったよな!?
と思ったがお客様がなぜ私を蟻と言ったのか未だ不明。+49
-7
-
134. 匿名 2019/05/29(水) 20:53:21
上司から「ガル子さんには壁?を感じます」と言われた。友達作りに来てる訳じゃないし、上司だし、どう振る舞えば…
謎っていうか困った事かなw+31
-0
-
135. 匿名 2019/05/29(水) 20:54:26
>>1
軽い自己紹介のつもりで主な性格を言ったのかな?
何かよく分からない不思議な紹介(笑)+3
-0
-
136. 匿名 2019/05/29(水) 20:54:52
>>48
形じゃないかな?+12
-0
-
137. 匿名 2019/05/29(水) 20:54:55
同僚が旅行のお土産物をくれたから
「ありがとう、ご馳走さま」っていったら「ご馳走さまじゃなく、頂きますでしょ」って言われたんだけど、確かにまだ食べてない状態で、ご馳走さまって言い方は変なのかな?
でも、私の周りの人達は皆、ご馳走さまと言うんだよなー+8
-22
-
138. 匿名 2019/05/29(水) 20:56:52
>>133
小さくて色黒なんじゃない?+8
-1
-
139. 匿名 2019/05/29(水) 20:57:22
中学の同窓会に行ったときの話。
私はお酒飲まないから車で行って、二次会への移動は乗せれるだけ乗せたんだけど、そのうちの1人が私の車のナンバー見て あんまり良いナンバーじゃないなって言ったの。
私にとっては大事なマイカーだし、そんな事言われて悲しかったし、何より咄嗟に何て返事したら良いのか分からなくて、そんな事言わないでよ!って笑ってごまかしたんだけど、半日ほど経ってムッカーーって腹が立ってきた事があった!
そんな事言います??そもそも人の車のナンバーいちいち見ます??
今だに腑に落ちないです!!
+31
-1
-
140. 匿名 2019/05/29(水) 20:57:42
コーラは都市伝説というか、それなりに信じてる人も多かったんじゃないのかな?+17
-0
-
141. 匿名 2019/05/29(水) 20:58:47
「良い意味で(顔が)タイ人っぽい」
褒めてるのか貶してるのか……
+27
-0
-
142. 匿名 2019/05/29(水) 21:00:35
>>32今本当に落ち込んでたんだけど、ふふって声出して笑っちゃった!ありがとう!+8
-0
-
143. 匿名 2019/05/29(水) 21:00:47
>>137
私の周りでは、そこのタイミングでご馳走はあまり言わないかな。
でも変とは思わないし、注意することでもないよね。+41
-0
-
144. 匿名 2019/05/29(水) 21:01:09
>>138
小さくはなくて、むしろ大きくて174cmあります。
ファンデーションは標準より少し白いのを使ってますが、自分が気付いてないだけで黒かも知れません笑+7
-2
-
145. 匿名 2019/05/29(水) 21:03:31
綺麗な目をしてる、クリクリの目をしてる、黒目が綺麗。コンタクトしてる?
会う人会う人に最近、目をすごく褒められる。
これって目は綺麗だけど、、、後はお察しってことなのかな。+4
-16
-
146. 匿名 2019/05/29(水) 21:03:36
黒人の彼氏がいる女友達に、あなたは白パンだね!って言われた。
はぁぁぁ??+7
-1
-
147. 匿名 2019/05/29(水) 21:07:22
>>48
うける+1
-1
-
148. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:56
>>144
ウエストが凄く細くくびれていて、お尻がプリッと大きいとか?+41
-0
-
149. 匿名 2019/05/29(水) 21:10:58
小学校低学年のとき、将来の夢を書く授業でなりたいものが分からず、放課後に居残りさせられ、担任に夢がないなんておかしいあり得ないと言われた。+56
-0
-
150. 匿名 2019/05/29(水) 21:13:21
「きつねが女の子に化けてるって感じするよね」
「なんか夜中、機とか織ってない?んで覗いたらいなくなってるんでしょ」
日本昔話の登場人物?に見られてることがあった+25
-0
-
151. 匿名 2019/05/29(水) 21:13:50
このトピ面白いです笑笑+34
-0
-
152. 匿名 2019/05/29(水) 21:18:14
「俺、アカンで?」
最初なんのこっちゃ?と思ってたけど
彼女いるアピールだったらしい
どんな話の流れかは忘れたけど本人的には自分に気があると思ってたんだろう
私はそんな気サラサラ無かったのに+63
-0
-
153. 匿名 2019/05/29(水) 21:18:14
何人かの知人に「○○って見てたらオモロイわ」って言われた。何がやねん。謎過ぎる。+4
-2
-
154. 匿名 2019/05/29(水) 21:18:27
>>144
じゃあ何かの例えなんじゃない?
隠語?
きつね=ずる賢いとかさ。
蟻はなんだろうね。+4
-0
-
155. 匿名 2019/05/29(水) 21:19:13
病院で先生に、
「病院に来たら病気になるから来ない方がいいよ」と言われた。
見知らぬ男女が私に聞こえるように、
「うわぁ!あの人ここに来てるんだ?そうだよね!○○○駅にいてもおかしくないよね?」と罵ってた。
偽名で予約したお店でトイレに入ってたら、
「○○だよね!」と私の本名を店員が叫んでた。+8
-11
-
156. 匿名 2019/05/29(水) 21:21:31
せかせかよく働くってことじゃなくて?蟻+11
-0
-
157. 匿名 2019/05/29(水) 21:22:15
>>155
これこそが謎すぎる発言だぁ+42
-0
-
158. 匿名 2019/05/29(水) 21:30:03
>>154
見た目じゃないとしたら
キビキビ動いて働き者って感じかしら+13
-0
-
159. 匿名 2019/05/29(水) 21:30:09
結婚が決まって、職場のランチ仲間に伝えたらアラフォー女性に
「え?○○さんは私と一緒だと思っていたのに」
と言われたけど、怖くてつっこめなかった。
アラフォー、独身、実家暮らし…
私も実家暮らしだったから、ゆくゆくは同じ状況になると思われていたのかな?+35
-0
-
160. 匿名 2019/05/29(水) 21:33:24
公園で子供同士の喧嘩で、他のママとトラブルになりかけた時がありました。
めんどくさそうな人だからあまり関わりたくなくてその場を子供連れてさりげなく離れたら、それを見ていた私のママ友が夜にLINEで「ガルコちゃんは、今までいろんなこと我慢してきたんだね…もう忘れよう♥」と来た。
なんだかよく分からなかったんだけど、取っ組み合いのケンカでもすれば良かったのか?(;´Д`)+9
-0
-
161. 匿名 2019/05/29(水) 21:35:48
過去に勤めていた職場の同僚の女から言われたのが
「ガル子さんの私生活ってよくわからないよね」
知ってどうするの?
教える気もないけど。+22
-0
-
162. 匿名 2019/05/29(水) 21:41:17
カップルから指差されて「あの人、陸橋みたい!」って2人で大笑いされた!+29
-0
-
163. 匿名 2019/05/29(水) 21:45:08
>>154
よく働いているってことじゃない?+19
-1
-
164. 匿名 2019/05/29(水) 21:45:46
昔、占い師に恋愛運を見てもらいに行った時、あなたは夜の蝶になるべきよ!夜の蝶になれば輝けるわ!と言われたこと。夜の蝶?恋愛運は見てもらえませんでした。+18
-1
-
165. 匿名 2019/05/29(水) 21:46:30
電車の高架下の道歩いてたら前から来たオッサンに「ねえちゃん!!そこに警察おったぞ!気を付けろ!!」って言われた
他にも通行人いたのに私にだけ
マジ謎+73
-0
-
166. 匿名 2019/05/29(水) 21:50:24
>>40
一度受けると、どういう流れでテストが進むか分かるから、それに対応する形で勉強すると効率が良いんですよ。私も初めて受験するときはそうしました。2回目の点数がすごく上がりますよ。+17
-0
-
167. 匿名 2019/05/29(水) 21:51:57
『男だったらイケメンだよな』と男に言われた。+13
-0
-
168. 匿名 2019/05/29(水) 21:57:49
関東住みなんだが、大学時代同級生に、出身地聞かれたので福岡って言ったら「四国って九州?」って言われた。+35
-1
-
169. 匿名 2019/05/29(水) 21:57:49
元彼なんだけど、私が
「自分に自信がない」って話をしたら、「自分に自信がないって言ってる子が好きな俺の気持ちも考えてほしいよ💢」ってなぜかキレられたこと。
なぜキレられたのか未だに謎+13
-17
-
170. 匿名 2019/05/29(水) 21:58:15
ひょっとして目の形がアーモンド型ではないですか?
質問したその子は幼稚園児だから「レモン」以外の例えが浮かばなかったんでしょう。まぁ聞かれた側からしたら、何でって言われても…な質問ですよね。+18
-1
-
171. 匿名 2019/05/29(水) 22:00:59
>>168
そいつは普通におバカです+31
-0
-
172. 匿名 2019/05/29(水) 22:01:58
事後に
余韻に浸りながらゴロゴロしてると
なんか映画みたいだね。
と言われた。
最中に演技してるのバレたのか…?
と 反応に困った。
どんな意味で言ったんだろう と
今も気になってる。+8
-11
-
173. 匿名 2019/05/29(水) 22:01:59
>>49
チベナスて笑+35
-1
-
174. 匿名 2019/05/29(水) 22:10:32
>>139
前に「特定のナンバーにすると燃費が良くなる」説を
信じ、熱弁していた人がいたよ❗
同じ説を信じてるのかも。
なんかスピリチュアルな事にハマってる人らしくて、
私はお近づきにはならなかったから詳細は分かんないけど。+9
-0
-
175. 匿名 2019/05/29(水) 22:11:18
保育園実習で5歳の男の子に
先生は女の子?男の子?って聞かれたから
先生は女の子だよって答えたら
え〜!女の子?え〜!
地味にショックだった+58
-0
-
176. 匿名 2019/05/29(水) 22:12:01
>>165
高架下に居たから、立ちんぼ(売春婦)と思われたとか。+40
-0
-
177. 匿名 2019/05/29(水) 22:14:40
仕事でお偉いさんがお帰りの時、呼んでたタクシーが来たから
「タクシーが参りました」
って言ったら
「何か勘違いしてないか?」
と呆れたように笑いながら言われたこと。
何がいけなかったのでしょうか。。+59
-0
-
178. 匿名 2019/05/29(水) 22:15:46
今幸せ?+2
-0
-
179. 匿名 2019/05/29(水) 22:24:43
自治会費を1年分一括払いした時に、領収書くださいって言ったら「こういうのは普通は領収書出さないんですよ〜」って断られたこと。
請われれば出すのは当たり前の地域なんだけど、その人は引っ越して来た当時、「自治会費に寄付金含ませて徴収するなんて非常識、出るとこ出ればこちらが勝つ!」ってたかが数百円の為に騒ぎを起こした人。今年は子供会の会計してる。+7
-1
-
180. 匿名 2019/05/29(水) 22:27:57
高校の頃付き合ってた彼に「話があるから一緒に帰ろー😄」と笑顔の絵文字付きでメールが来てその日一緒に帰ってたら他愛もない会話の途中で「別れよー😄」って笑いながら言われたこと。もちろん別れたけどいまだに腑に落ちない。大した付き合いでもなかったんだけどこの別れ方のせいで印象深い彼になってしまった。+32
-0
-
181. 匿名 2019/05/29(水) 22:35:28
同僚男女二人の私についての会話
同僚男→抹茶っぽいよね
同僚女→あ〜、確かに!抹茶っぽい!
なんやねん
+21
-1
-
182. 匿名 2019/05/29(水) 22:35:37
>>40
とりあえず一回受けて自分のレベル見たほうが目標立てやすいし勉強もしやすいよってことじゃない?+18
-0
-
183. 匿名 2019/05/29(水) 22:47:28
握手を求めたら、『僕彼女いるの知ってる?』と言われたことがある
別に握手するのに彼女彼氏関係ないよね???
それとも私の感覚がズレてる??+18
-0
-
184. 匿名 2019/05/29(水) 22:52:17
同僚→ 左手薬指のサイズ何合?
私→ ? 多分、人より細いと思うよ、お店の人にも言われたよ。なんで?
同僚→細いと、結婚指輪めっちゃ安くなるって聞いたんだよね〜。
は?
安い結婚指輪って言いたかったのかな。
値段じゃないのになぁ。+1
-4
-
185. 匿名 2019/05/29(水) 22:53:26
中学の卒業式の日、当時26才の男の担任に
「いつも思ってたけどガル子は俺の大学の時の彼女に似てるんだよなーそっくりなんだよ」
だからなに???
ちなみに担任は私のタイプではまったくない+3
-6
-
186. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:52
知らないばあちゃんに「髪の毛キレイねぇ、どこから来たの?」と言われたこと
いやいや癖毛だし痛んでるし
どうしていいか分からずながらも「遠い所から来たの」って返事しといた
ばあちゃんは別のおばはんにどっか連れてかれた
+34
-0
-
187. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:56
>>59
空気じゃない?
見えてるけど透明だし見えない+5
-0
-
188. 匿名 2019/05/29(水) 23:12:41
服屋で店員にいきなり「台湾の方ですよね!」って言われたの、10年経っても意味わからない。
何由来で人から台湾感じたんだよ。+47
-0
-
189. 匿名 2019/05/29(水) 23:30:25
職場にめちゃくちゃ人望があって霊感の強い人がいて、これから起こる災難や、守護霊が見えるというので職場のみんなが見て貰ってて、皆それなりに詳しく教えてもらってて感激してた。自分も見てもらおうと頼んだら快く受け入れてくれたのでお願いしたら、「んー。あなたには別に守護霊はいないねぇ。珍しい。でも頭の上で猫がずっと寝てるよ。別に害もないからそのままで良いと思う」って言われた。10年前のことだけど、適当にあしらわれた感じじゃなかったから、未だに忘れられないwwまだ頭の上に猫はいるんだろうか。+58
-1
-
190. 匿名 2019/05/29(水) 23:38:56
>>59
これですかねー(笑)+8
-0
-
191. 匿名 2019/05/29(水) 23:41:25
>>173
横、あの表情は馬鹿にして見下したような感じだから全否定されたようで辛くなる。必死に今まで生きて来たのに軽蔑するのか?と思う。+1
-2
-
192. 匿名 2019/05/29(水) 23:57:37
夜自宅マンション前で「五千円でお願いします…」といかにもオタク的な容姿の男に言われた。
気が動転し、いいいまから人と待ち合わせなんで!と言って逃げたものの自宅前ウロついてるから家にも入れず怖かった。
通報案件だったのかしら…ていうか何を?え、安くね?+46
-0
-
193. 匿名 2019/05/29(水) 23:59:41
当時、クマみたいな体格で既婚者で髭面で眼鏡で何らかの精神疾患の医者に「私、好きな人(片想い)が出来ました!」と報告したら、「私は既婚者なので!」と、私がまるでその医者に振られたかのようになった。
クマも既婚者も髭面も眼鏡も病気も嫌いで、スリムで独身で薄毛で裸眼の人を好きになったのにこいつは何を勘違いしてるのだ?と疑問に思った。厚かましい。+22
-1
-
194. 匿名 2019/05/30(木) 00:22:05
病んでる時、半同棲の彼との関係に悩んで電話と財布ひとつだけ持って東京から大阪へ無計画に逃亡したときに京都でかなり派手なオカマの人に顔をじっと見られて
「いってらっしゃいませ」って意味ありげに手を振られたけど、あれはなんだったのか謎。
私の逃亡を見透かしてるかのようだったわ。+21
-0
-
195. 匿名 2019/05/30(木) 00:26:27
中学生の頃友達と駅前を歩いていたら、ちんちくりんのおっさんに
「あなたの前世はマリリン・モンローだよ
将来は有名なアーティストになりますよ」
と言われた。
しかし、有名なアーティストてなんだ
安月給で事務してるアラサーですけど
大嘘つき、自称霊能者め+16
-0
-
196. 匿名 2019/05/30(木) 00:43:29
>>141
笑顔がすてきという意味では?+4
-0
-
197. 匿名 2019/05/30(木) 01:07:53
>>36
もしかしたら柳沢慎吾みたいな人!?+9
-0
-
198. 匿名 2019/05/30(木) 01:30:41
この人達の心理を教えてほしい
もう付き合いを止めたいと思ってた子供時代からの友達二人が
久しぶりに連絡がきて遊ぼうと言ってきたので私がもう嫌だとやんわり断ったんだけど、
そしたら突然怒り出して、
別にガル子と遊ばなくても私はもっとすごい人と遊べるから!
みたいなことをまくし立ててキレたんです。
断られて態度を急変させて怒り出して暴言を吐くって
普段から私のことをどう思ってるんでしょうね?
参考までにその二人は友達が欲しいけど出来ないらしく、
人から嫌われやすいタイプです
+7
-0
-
199. 匿名 2019/05/30(木) 01:38:05
新しい服を着てくと、そのブランド昔好きでよく着てたーって言う奴+19
-0
-
200. 匿名 2019/05/30(木) 01:46:25
叔母が「今がチャンスよ」と借金を求めて来たとき。絶句、呆れました。+8
-0
-
201. 匿名 2019/05/30(木) 01:55:00
このタイプはいるいるだと思う。
前カレが何だったか喧嘩の最中に「もう会社の話はしない」とふくれだした。
喧嘩の内容は会社は関係なく、私は同じ会社でも同業でもなくて、何を拗ねてそう言うのか「?」となって「うんわかった(と言えばいいのかな?)」って戸惑った。
翌日、その彼はなんだか不機嫌なままで、今受けてる仕事が増えてて人員手配も大変なのに会社の資材の原価が上がって利益は減っていて、と独り言のように話しだした。元々察しの悪い私は『何だろ、大変ねって励ましてほしいのかな?そいで昨日もう話さないと言った理由も察せてないんだけど、何を聞いて欲しいんだろ』と戸惑ってしまって未だに分からん。+7
-1
-
202. 匿名 2019/05/30(木) 01:56:14
>>198
類友だとしか思わない+2
-8
-
203. 匿名 2019/05/30(木) 01:59:55
>>201
お互い相手を選び間違えてたのよ、忘れなさい+6
-0
-
204. 匿名 2019/05/30(木) 02:05:34
>>202
類友とは?
この人達は自分が困った時、悩み相談で私の忙しい時間を散々使うくせに、
こっちがちょっと相談すると何そんな事で悩んでんのという感じで
バッサリ切るような恩忘れな人達なんですよね
そんなだから人望はないです
+2
-1
-
205. 匿名 2019/05/30(木) 02:10:47
>>141
美人のタイ人+8
-0
-
206. 匿名 2019/05/30(木) 02:55:40
みんなあなたのオプションに飛び付いてくるのよ!
と言われた。
全力で無職ってしってるべ?+23
-0
-
207. 匿名 2019/05/30(木) 04:19:26
>>197
「毎日一緒だと疲れるけどたまにならいい」って事かぁ〜納得+7
-1
-
208. 匿名 2019/05/30(木) 04:24:04
「貯金0顔」
どういう意味や?!+18
-0
-
209. 匿名 2019/05/30(木) 04:51:57
真夏にクーラーの無い部屋(ミニ扇風機一台)での仕事で暑くてたまらなかった。でも「暑い」と言うと更に暑くなるから言わなかった。
そしたら従業員の1人に「ガル子の顔を見てたら涼しくなるから、ずっと見ていてもいい?」と言われ、他にいた3人の従業員が私の顔をずーっと見てた。私の顔は、冷風が出てるの???氷か何か?!え?+25
-0
-
210. 匿名 2019/05/30(木) 05:22:05
高校の習字の授業で先生に、「安っぽい軽い名前だね!」って言われて笑われた。
はい?why?何ですって?
まぁ、確かに男の子が欲しいのに私が生まれたから適当に付けられた名前ではある。でもそんな失礼な事言わなくてもいいのにさ。+28
-0
-
211. 匿名 2019/05/30(木) 05:28:26
友達にLINEで「ゲシュタルト崩壊ってどういう意味?」って聞かれて自分で調べなよ…と思いながら、Googleの説明文をコピペして送ったら「自分で考えたみたいに言ってる」と言われた。どういうことだったんだろう。+32
-0
-
212. 匿名 2019/05/30(木) 05:30:43
小学校で色々あって不登校になった時、「なんで学校行かないの?サボってるよね?」「親に甘やかされてるんだね」と同じく不登校の子に言われた。+32
-0
-
213. 匿名 2019/05/30(木) 08:18:47
ランチによく誘われてた大学の同級生から、ある日夜に電話があり「付き合ってあげてもいいよ」と謎の上からの告白をされた。「彼氏いるからごめんね」と断りました。+26
-0
-
214. 匿名 2019/05/30(木) 08:47:43
職場の上司で毎回顔を合わす度にテレビのサイズを聞いてくるおじさんがいた。
毎回29インチですって答えるんだけど、ふーんって言って少し何か考える素振りを見せて消えて行く。
去った後はいつも意味が分からずモヤモヤした。+25
-0
-
215. 匿名 2019/05/30(木) 09:02:34
新卒で総務に配属されたとき、上司が理不尽なことで怒ったり、仕事の指示もめちゃくちゃだった。怒られるの嫌だから、すごくサクサク仕事して、前任者が残業30時間してたのをほぼゼロにしたり頑張っていた。
でも重箱の隅をつつくように、些細なことを鬼の首を取ったように攻撃されたりして、だんだんストレスで胃痛がひどくなって他の部署に異動することになった。
送別会のとき、
「あなたが男じゃなかったからうまくいかなかったのよね」
と上司から言われた。
前任者はドジな男性だった。上司の感情のぶつけ場所には最適だったのか、異動してもたびたび呼ばれてた。その人のキャラ的に一見コミカルな関係に見えたが、やっぱり上司との関係で何回も胃潰瘍で血を吐いてたらしい。
男とか女とか関係ないし、そもそも自分で選んだ部署ではないのに、男じゃなかったからなんて、なんの理由にもなってないと今なら思える。+17
-0
-
216. 匿名 2019/05/30(木) 09:20:13
>>214
たぶんそれ、テレビのサイズを確認したがる妖怪だと思う。+27
-0
-
217. 匿名 2019/05/30(木) 09:27:18
>>203
お互い悪いって事よね?
私が「大変ね」って言わないからでしょって事?
あなたならどうするの?って聞いても答えない人だろうなこれ。。。+0
-2
-
218. 匿名 2019/05/30(木) 09:29:51
絡まれたので聞く。(絡んだ人はもう帰ってこないな)
皆さまは仕事が大変って言われたらなんて答えてますか?
状況を括らず広く聞きたいです。+1
-4
-
219. 匿名 2019/05/30(木) 09:33:04
↑上の男性とはまだ付き合いがあるけど、この男性が何をしてもらいたいのか結構分からんです(;ω;)+0
-2
-
220. 匿名 2019/05/30(木) 09:34:22
↑いや、今わかった!ごめん、みんなありがとう、大丈夫です!+0
-2
-
221. 匿名 2019/05/30(木) 10:37:28
>>169
自分すら愛せない人間って男には重すぎるんだわ。男は自分を許容してくれる愛に溢れた女性が好きだから。私は無価値ですと言ってる女を好きな俺って見る目無かった?とがっかりしたと思うよ。
+5
-1
-
222. 匿名 2019/05/30(木) 11:45:20
>>133
ワロタwww+0
-0
-
223. 匿名 2019/05/30(木) 11:47:02
学生の頃、不思議ちゃんって言われることがあった。何が不思議なの?何であなた基準で私の性格を一言で言い表されたの?普通に生きてこれてるけど、って思った+10
-1
-
224. 匿名 2019/05/30(木) 11:48:40
どこの求人サイトから応募したのか?それともハローワークか?を知りたがるパートのおばさん
この質問何回目?ってくらい色んなおばさんに聞かれた
人事でもないのに、どこから応募したかなんて気になります?+9
-0
-
225. 匿名 2019/05/30(木) 12:07:16
昔、上司に悩みがあって相談してたのに「いいから、お前は一度俺に抱かれりゃいいんだよ」と言われた
意外と本気で相談してたのに、どうしたら良いですか?の返事の殆どがそれだった。
いや、意味わからん。+25
-0
-
226. 匿名 2019/05/30(木) 12:18:49
美容室でこんなにオーラが明るい人初めて!!幸せですね!!って言われた。鬱病なんですけどね。+23
-0
-
227. 匿名 2019/05/30(木) 12:56:42
私あなたより良い女だし!!って敵対心出してきた上司。
良い女の基準がよく分からないんですけど、見た目は負けてるってのは分かってるみたいですwww
じゃあ中身?
そんな余裕ない女に負けてないわ、メンヘラかw+5
-1
-
228. 匿名 2019/05/30(木) 13:09:57
>>48です。
色素薄い系の人になりたい真っ黒目の女です。
アーモンド形がよく分からないのですが目頭が食い込み気味だからかな。子供って面白いー+4
-0
-
229. 匿名 2019/05/30(木) 13:20:42
初グッチを買ってはしゃいでいたら、友達が「私はブランドだから買うんじゃなくて、いいと思うものがたまたまブランドってことが多い」ってさ。自分はミーハーじゃないよ見識眼があるって言いたいの?
その割にノーブランドの良いものなんか発掘したことないよね。+8
-0
-
230. 匿名 2019/05/30(木) 13:26:14
ロングだった髪をボブくらいに切って出勤した日、他の社員さんやバイトさんには誉めてもらえてたんだけど、私が一人になった瞬間に、普段オタクアピールしてる女先輩が、急に「(誉めてくれてた人達に)モサッとしてるって言われたの?」って…。
誉められてたんですけど!? どういう意味か未だに分からんが、貶されたんだろうとは思う。+6
-0
-
231. 匿名 2019/05/30(木) 13:27:14
>>220
ただ聞いてもらいたいだけ、というのは男性でもある事なんだね…
それだけ仕事がいっぱいいっぱいの状況だったのか
しっかり支えてあげなはれ+3
-0
-
232. 匿名 2019/05/30(木) 13:50:58
何でそんなにお金あるの?って言われたんだけど、当時は普通のOLで1人暮らしだったから逆にお金無かったんだけど…。ブランド物とか車とかも持ってなかったし、いつもユニクロのパンツはいてたのに何を見てそう思ったのか謎。+10
-0
-
233. 匿名 2019/05/30(木) 14:23:28
新婚当初、パートさんが占い師に相性占ってもらうから旦那と私の生年月日を教えてって言われた。しかも5回くらい。結局結果は教えてくれぬまま…
+4
-0
-
234. 匿名 2019/05/30(木) 15:27:03
うさぎとカピパラ足して2で割った顔だね!
…は?+3
-0
-
235. 匿名 2019/05/30(木) 15:29:39
>>227
それはね、その上司の好きな人があなたのことを好きだとわかり、悔しくて張り合える部分で張り合ってきてるんだと思う。
もしくは男関係なく、何かしら負けてることを自覚してるから、一人で勝手に張り合ってるんだと思われる。
マウンティングする人って自分で負けを感じた時に、いや私は負けてませんからって張り合ってくるんだよね。+2
-2
-
236. 匿名 2019/05/30(木) 15:32:50
>>232
昼食や飲み物を毎日コンビニで買ってたとか?
毎日弁当&水筒の人に「お金持ちね〜」って嫌味言われることあるから、もしかしたらと思って+12
-0
-
237. 匿名 2019/05/30(木) 15:38:40
>>225
悩み相談される=俺のことが好きっていうとんでもない男結構いるよ!
相談女(付き合いたい男に相談持ちかけるテクニック)と思われてる可能性ある
それを知って男に相談しなくなった+7
-0
-
238. 匿名 2019/05/30(木) 15:43:23
「近々結婚するんだってね!」って会社の先輩から突然言われた事がある。
どこをどうひっくり返してもそんな予定はないから驚いた。社内で噂になってたらしいけど、本当に人の噂って当てにならないな~と思った。+9
-0
-
239. 匿名 2019/05/30(木) 15:45:32
>>50
子供に危害加えそうなオーラでてるんじゃない?
おしゃべりな30代は無口な人あんま好きじゃないしそれじゃないかなー+0
-0
-
240. 匿名 2019/05/30(木) 16:01:45
>>210
ひっど!!信じられない!そんな事言う大人本当にいるの??
210さんのご両親が一生懸命考えてくれた大事な名前なんだから、適当なんかじゃ絶対ないよ!!
気にせず忘れよ!!
それにしても腹たつーーー!!!どんな神経してるんだろ。同じ人間として理解できない思考回路だわ。
+7
-0
-
241. 匿名 2019/05/30(木) 16:04:41
腰痛で整形外科へ行った時、いきなり医者に両親の血液型を聞かれた
「え?親のですか?」と聞き返すと、「そうですが?」と当たり前のように言われたので
答えるとそれについては何も言わず、その後ちょろっと診察して湿布薬だけ出された。
なぜ両親の血液型が必要だったのか今もって謎。
+10
-0
-
242. 匿名 2019/05/30(木) 16:08:14
>>232
プチプラの物でもステキな着こなしができてたり、組み合わせのセンスが良くて、とても良い物を買ってるように思われてたんじゃない?
そのセンス、とても羨ましい!!+3
-1
-
243. 匿名 2019/05/30(木) 16:26:13
>>97
それ、彼氏のことで言われたことある。
その子の旦那は声の大きい体育会系。その後浮気されて離婚してたけど。+1
-0
-
244. 匿名 2019/05/30(木) 16:28:55
なんかじゃがいもの味噌汁っぽいて言われた。見た目の話です。+3
-0
-
245. 匿名 2019/05/30(木) 16:31:47
某ケータイショップで働いてたときのイタ電。
イタ電自体は良くあることなんだけど忘れられないのが「今日はそっちは天気いいですか?」
「晴れてるなら気温は高いですか?」って話から入り、たしか3月頃だったんだけど「もうストッキングですか?タイツですか?」
「厚手ですか?」
「何デニールですか?」
店も暇だったし少し面白くなってきたから適当に受け答えしてて「60ぐらいですかね」って答えたら
「え!?60!?.......80は履かない?」
って謎に驚かれたこと。
なんて言うか変態感はなかったんだよなー。セカセカしてたw
かれこれ5,6回ぐらいはかかってきたけどその度に適当に相手してたw+6
-0
-
246. 匿名 2019/05/30(木) 16:34:00
>>244
田舎くさいんじゃないの
失礼な奴だな+2
-0
-
247. 匿名 2019/05/30(木) 17:12:45
スーパー内で棚の横から出て来た男性とぶつかりそうになったから、慌てて避けたら
「こん畜生が…」
てボソッと言われたw+1
-0
-
248. 匿名 2019/05/30(木) 17:18:02
〇〇ちゃんは、〇〇ちゃんのままでいてね。
は?お前に何がわかるの?ってなった。+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/30(木) 17:27:45
>>208
なんか笑った+1
-0
-
250. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:58
携帯ドコモっぽいのに。
au使っていました。+0
-0
-
251. 匿名 2019/05/30(木) 20:08:29
>>59
該当するものがありすぎて困るヤツw+0
-0
-
252. 匿名 2019/05/30(木) 20:31:54
>>179
領収書貰っておかないと、支払った証明出来なくない?+1
-0
-
253. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:29
学生の時、通学で利用してた駅で手相占いをやってた。
機械に手を置くと鑑定結果が印刷されて出てくるもので、おじさんが1人でやってた。
印刷された鑑定結果を渡された時にタバコは吸う?と聞かれ吸わないですと答えるとあなた喉弱いから吸わない方がいいと言われた。
子供の頃喘息持ちだったのでたしかに喉は弱い。
鑑定結果に書いてあったのかと見ても書いてないしどこを見て喉が弱いとわかったのか不思議で未だにハッキリと覚えてる。
そしてあれから20年、年のせいか風邪を引きやすくなり、大抵喉の痛みと鼻水が出る。
最近はないけどちょっと前までは風邪から咳喘息に移行していた。+1
-0
-
254. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:07
耳の穴小さいんだよねと友達に言ったら自慢?と返されたこと+4
-0
-
255. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:53
>>254
あ、私も小さいみたいで、どんなソフトなイヤホンも痛くて入れておけないので、ヘッドホンしか使えないのが悩みなんですが、まさかそれを自慢ととる人がいるとは驚きです。不用意に言わないようにしようw
+3
-0
-
256. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:00
>>254
友達が昔言ってたんだけど、耳穴が小さい人はアソコの穴も小さいんだと
まあ迷信だろうけど+2
-3
-
257. 匿名 2019/05/31(金) 06:07:00
異常な街に住んだ時、賃貸マンションで隣(壁どつき、物叩き付け)と上(足音ドッスドス)の騒音が酷く、仲介業者に煩くて困ってると言ったら、
「何て協調性のないやつなんだ?最低だな!」と私が言われた。私は一方的に被害を受けてる方なのにその暴言。
同じくその仲介業者と話していて、痴漢に遭った時の洋服は痴漢を思い出して辛くなるから捨てると言ったら、
「洋服を捨てるなんて勿体ない事しやがって最低だな。やっぱり悪い人だね!」と私が言われた。痴漢に遭った事が無い上、人の気持ちを推し量る事すら出来ない残念な人。
少し話しただけで脳がダメージを受けて具合悪くなる。だから極力話したく無かったし関わりたく無かった病んだ人。+0
-0
-
258. 匿名 2019/05/31(金) 06:11:18
>>189
猫飼ってた事有る?+0
-0
-
259. 匿名 2019/05/31(金) 06:35:21
義理実家で料理を振る舞った時に、私の料理が美味しくて義父が私の料理だけを夢中で食べていた。それを不審に思った義母が私の料理を食べて一言、
「料理は美味しく作っちゃ駄目なんだよ!食べ過ぎるでしょ?食べ過ぎないように不味く作らなきゃいけないんだよ!」
は?料理は美味しい方が良いに決まってるじゃん。何言ってるの?負け惜しみかな。+3
-0
-
260. 匿名 2019/05/31(金) 07:37:48
>>209
従業員=男だよね。男は可愛い女みるとストレス緩和するらしい。堂々とした視姦ww+1
-0
-
261. 匿名 2019/06/02(日) 23:20:00
無職(何年も前から自称起業準備中)の男に飲みに誘われたので仕事を理由に断ったら「そんなに働いてどうするの?そんなにお金が欲しいの?」と言われた
どうやら自分と飲みにいくために仕事を休んで欲しかったらしいがそこまで読みとれなくて混乱した+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する