-
1. 匿名 2019/05/29(水) 18:44:36
アニメ Season3 Part2も後半に入ります
原作のネタバレなしで楽しく語りましょう!+125
-1
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 18:46:19
前回トピアニメ 進撃の巨人 season3 Part4girlschannel.netアニメ 進撃の巨人 season3 Part4いよいよ始まりますね。 シガンシナ奪還作戦、そして壁の謎。 アニメ準拠で原作のネタバレなしで楽しく実況しましょう!
+41
-1
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 18:46:53
なんかだんだんゴチャゴチャしてきた
+86
-8
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 18:47:06
アルミン~+231
-3
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 18:47:13
リヴァイが1人で巨人滅多切りにしたのかっこよかった+653
-3
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 18:48:36
エレンのエロ画像ください+6
-58
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 18:48:43
54話でリアル涙が止まりません状態になった
アルミンのシーンが原作そのままで感動+368
-2
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 18:49:08
>>5
息止まるよね!+79
-1
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 18:49:21
エルヴィン団長好きだったのに…
進撃の巨人て主要キャラがわりとあっさり死ぬよね…
+403
-4
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 18:50:32
漫画中断してアニメで話追ってるので、これからどうなるの!?とドキドキしてます。
アルミンのまさかの展開にショックですが…気になりますが、ネタバレは見ません!+142
-1
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 18:50:35
獣の囮になるの、エルヴィン以外の兵士達でよかったと思う
エルヴィンだけどっかに隠れてれば死なないで済んだのに+5
-66
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 18:50:40
>>7
原作しか読んでいないのだけれど、それってどんなシーン?+1
-25
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 18:50:47
後半は地下室の謎が明らかになるね!
原作みてるか知ってるけど、アニメで見るのもまた楽しみ(*^^*)+17
-25
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 18:50:51
獣の巨人のオッサンを咥えて逃げた四つ足で走る巨人がかなりキモいよね+467
-3
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 18:53:10
アルミンがコゲミンに(´;ω;`)+474
-12
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 18:53:44
マルロあっさり死んだ…+312
-1
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:06
スレ立つの早い!
主さんありがとう+73
-2
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:07
やっぱOP曲こっちのがいい+297
-6
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:08
おぉっ!新トピおめでとうございます!
見てない人、日曜深夜0:10からなので一緒に見ましょう!+103
-1
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:30
今のオープニング曲も映像も好き
なんか滾る+206
-4
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:52
原作(別マガ)読んでるガチ勢だけど、キャラがどんどん死んでいき、フラグが次々と建つ…エレン以外みんな死ぬんじゃないかと思ってしまう+230
-16
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:34
あっさり退場しちゃうしマ杉田マルロ以外でもよかったんじゃ?+74
-4
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:00
未だに子安が馴染まない。なんか違う+174
-4
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:58
>>21
ジャンとかコニーとかほんとやめてほしい涙+167
-9
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:50
>>15
コゲミンわりとリアルだった+279
-3
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:30
>>24
こういうの勘のいい人なら分かると思う
原作の話は別スレのほうがいいんじゃない?+167
-2
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:44
>>21
最近よく分からなくなって、たぶんアニメになってやっと理解できる気がする+75
-1
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:18
マンガ新章にちょこっと入ったくらいまでは読んだけど混乱したから
アニメオンリーでいくことに決めたwwwアルミン〜+102
-1
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:25
ちゃんとイェーガーあああってやってたね+312
-2
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 19:05:18
>>29
進撃のギャグはアニメでやると分かりづらいね
海外の人とか「?」ってなりそう
まあいいけどさ+41
-4
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 19:06:33
男は黙って!
通報!
ネタバレはそっと通報しましょう〜〜
アンカーつけると追ってしまいますし…+76
-3
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 19:07:19
アルミンめちゃくちゃカッコ良かったよ(泣)+492
-2
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 19:08:29
ジークの口から刺した後の目まで突き通すとこは見えないようになってたね+172
-2
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 19:11:18
>>32
アルミンの目綺麗だったよね…+262
-1
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 19:12:06
>>9
生き延びたほうじゃね?+16
-7
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 19:13:03
四足の巨人気持ち悪いね
うしろから浣腸したくなる+249
-2
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 19:14:44
>>23
何か声が若い+27
-1
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 19:14:55
>>18
去年のやつはオープニングテーマもイマイチだったし、内容もあまり好きじゃなかったな+86
-39
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:08
アルミンは戦闘より頭脳派だよね。アルミン勇気あったな~+296
-2
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:11
リヴァイ、最後巨人に襲われてたけどまだガスとか残ってたのかなぁ…
獣を切りつけまくってたから刃もボロボロになってそうだし+242
-1
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:59
どんどん皆が大人っぽくなってる
気がする+157
-0
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:30
とーちゃんどこ行った?+2
-12
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:33
原作を読んでいない私にはアルミンが丸焦げは衝撃すぎた…そして悲しい…+347
-0
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:45
ミカサよりアルミンの方がヒロインっぽい(笑)
進撃の巨人にヒロインもなんもないけどね…ある意味ヒロインは始祖の巨人…+278
-5
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:30
主さんトピ申請ありがとう😆💕✨+96
-1
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 19:19:01
死を意識した者達の心の叫びがつらい‥‥
+229
-2
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:07
獣の巨人に腹立って仕方ない
何か事情はあるんだろうけど、それにしてもミケさんのことも思い出してどうしても許せない…
逃がしてしまったとき兵長と一緒に悔しかった+308
-2
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:10
リヴァイとハンジさんの大ファンでいつも死なないでって思っています( ; ; )今回の戦いも息を止めて観てました。進撃の巨人は本当に凄く面白いです!
+261
-0
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:38
>>44
エレンの方がヒロインっぽくない?
よく攫われるし+229
-2
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:41
ハンジさんが登場する回だけ見たい
ハンジさんカッコイイし大好き
結婚したい+168
-5
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:50
54話がIMDbでランキング1位になったそうです
+55
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 19:23:34
今週、来週は特に辛い回だよね…
原作で改めて読んだら大泣きしてしまった
+171
-4
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 19:24:31
トピ画が、おそろしい。
消してほしい。+3
-48
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 19:25:19
大好きだけど絶対中に入りたくない漫画ナンバーワン
誰も死んでほしくないけど、いっそ死んだ方が楽になれるのかなと私なら思ってしまいそう
石で亡くなった人たちは辛かっただろうけど、巨人に食われるよりはましかもしれないとか
見ていて本当に辛い+250
-2
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 19:26:02
2枚画像貼れないんだけど、この間のアニメで一瞬うつったライナーがこれの左みたいな顔だった+158
-11
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 19:27:00
ハンジは生き延びてほしい
映画で石原某がやってたけど、アンジェラ・アキだよね+175
-2
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 19:27:09
ハンジさん今までどこにいたんだろ?
隠れてたの?気絶?+157
-3
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 19:29:31
アルミンほんと勇敢だよね
私は先週からずっとどうやったら自分だけ生き残れるかを考えてるのに+171
-2
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 19:30:33
アルミンが衝撃すぎて未だに立ち直れない…
早く来週になって欲しい+204
-0
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:00
モブリットさんはどうしたんだろう?
ハンジさんと一緒だったよね?😢+109
-1
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:25
>>55
クレヨンしんちゃんのやつ?ww+57
-1
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:13
先にとりあえず地下室行く事は出来なかったの?
エルヴィン可哀想
そしたらライナーがガチャッ・・・誰もいない(゜o゜)ってなるからダメなのかな+123
-2
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 19:32:57
>>19
関西は0時45分からなんだな…
だからうっかりツイッター開いちゃうとネタバレ見ちゃう(泣)+65
-2
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 19:33:38
前回トピにもちょこちょこコメントしてました!
今回もよろしくお願いします(^ ^)
日曜夜が待ち遠しい!!!+49
-0
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:19
ハンジさんの助っ人登場!みたいな感じかっこよかった+203
-0
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 19:36:26
焼死って1番きついっていうよね+181
-2
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 19:37:03
>>55
笑ったww
ちょこちょこ写る巨人の中のエレンはハゲてないよね?
なんでライナーだけハゲてたんだろ+122
-0
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 19:38:37
>>29
原作読んでて初めてリアル茶吹いたわ+12
-3
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 19:38:50
リヴァイ兵長が獣の巨人を倒す所がかっこよすぎて何回も何回も繰り返して見てる+259
-2
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:09
あの猿の巨人、なんで猿なの?+120
-2
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:13
アルミンはああなる覚悟をいつからしてたんだろ?
前日の晩は海が見たいって言ってたじゃん・・・+165
-1
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 19:41:32
音楽がいい。+91
-0
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 19:41:37
前回トピの最後
いい終わり方だった+263
-1
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:21
「兵士よ怒れ」
1番好きなシーンです+240
-0
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:10
>>67
口から上を雷槍で吹き飛ばされてたからまだ頭皮が再生途中だったんだじゃないかな?+165
-1
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:23
>>49
王家のキャロルかw+35
-2
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 19:45:40
先が気になりすぎて原作大人買いしようか迷ってる
アニメはどこまでやってくれるんだろう~+117
-1
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 19:46:38
多くの命を犠牲にしたのにお猿を討ち取れなかった兵長も無念だと思う
一瞬エルヴィンの顔がよぎって油断してしまったのかな?+199
-3
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:08
アルミンが初めて体張ったと思ったら張り過ぎ😭+233
-0
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 19:49:46
進撃の巨人ってどっちが悪人とか決めつけられないから辛い
ライナーが不憫で嫌いになれない+185
-9
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 19:49:58
頭皮未再生のライナーがドラッグクイーンが楽屋でメイク中みたいだった+145
-1
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 19:52:49
リヴァイとかハンジって何歳の設定?
+54
-2
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 19:55:49
旦那が先々週から見初めて、流れが全然わかんないのにハマってます。NHKなのでCMないのがいいわ+149
-2
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:20
今、原作なら何巻くらいなんですか?原作は何巻まで出てますか?+32
-1
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:28
久しぶりに見たら登場人物増えててもー訳分からんから考察動画でおさらいしてるw
ちなみにエルヴィンが好き!+44
-0
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:59
>>84 28巻じゃないかな?+28
-0
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 19:59:03
>>82
リヴァイは30すぎで、ハンジさんは20代後半じゃなかったかな+139
-0
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 20:00:17
今season放送前にHuluで一気見してめっちゃハマったんだけど、周りに語れる人居なくて寂しいからトピあって良かった+78
-1
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 20:03:01
>>87
リヴァイ、30過ぎてるの⁉
思ったより上だった
ライナーが精神的ストレスのせいで見た目年齢38歳くらいに見えるせいで、リヴァイが18歳くらいに見えてた笑
ハンジさんは男だと思ってたし+147
-2
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:07
女性だけどイケメンとか私得すぎて♡+223
-4
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 20:08:13
みん撃で諫山先生のボツネームが公開されてるよ、興味のある方どうぞ☺️+56
-3
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 20:12:19
この回漫画で読んでアニメで観たいってずっと楽しみにしてたよ!
毎回神回!+84
-0
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:19
ジャンが結構好き
弱い部分があるけど、だからこそいいリーダーになれそう
何気にいつの日かエルヴィンみたいになれると期待してるんだけど、無理かなー?+215
-1
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:57
ハンジおっぱいあったけど…+50
-0
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 20:14:35
ベルトルト結構好きなんだけどな+40
-10
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 20:15:08
コミック揃えたい!
諫山先生…+9
-2
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 20:15:48
>>67
雷槍で頭を吹き飛ばされちゃったから、回復中の頭部がむき出しだったね。
>>82
アラサー
原作読んでない人羨ましい
気になるから最新追って単行本もあるけど、
先を知らない状態で両方共見たい!っていつも思う。+52
-1
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 20:16:12
キャラや世界の背景、作品の豆知識や公式の情報流してくれてるのでこちらのbotフォローしてますが、笑っちゃいました。
+39
-3
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 20:18:44
>>93私もジャン好き!リーダーシップあるしアルミンからピンチの状況でいきなり指揮かわってほしいって無茶振りされても動じずアルミンが復活するまでみんなをひっぱってくれたしカッコいい+221
-1
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 20:20:31
主さん、トピ立てありがとう!+56
-1
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 20:21:54
私もジャンがすき!昨日夢で進撃の世界にいたけどもうしんどいし疲れた笑
原作組でこれからの展開知ってるけどアニメで見れるの楽しみ!周りに進撃の話できる人いないからこのトピ嬉しい!!+96
-2
-
102. 匿名 2019/05/29(水) 20:23:58
>>57
もしかして爆風で飛んだだけで脳震盪起こして倒れてただけとかなら他の調査兵団も生きてる可能性あるかも?
「軍隊長!生き急ぎすぎです!」のモブリットが生きてることを強く願う…+88
-5
-
103. 匿名 2019/05/29(水) 20:29:51
アルミンにリヴァイ
進撃で1番好きなキャラ2人が大活躍で、この前の話は最高でした。
精神的に強いアルミンも、肉体的に強いリヴァイも沢山見れてしみじみしてる
来週は戦々恐々ですが…+136
-0
-
104. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:27
>>84
最新が27だったかな
で、TVが今20~21くらいだった気がする
自分も先が気になって気になってインターネットカフェで一気見したよ
内容は語れないけど、すげー興奮した
アニメは時間かかっていいから丁寧に原作を追いかけて綺麗に完結してほしい
+114
-0
-
105. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:39
アニメ、勇者を録画し忘れて今だに落ち込んでる。。。リヴァイ が獣の巨人を切り刻む?シーンとアルミンの...。・゜・(ノД`)・゜・。+37
-0
-
106. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:43
兵長かっこ良かったな~映像素晴らしかった!+92
-1
-
107. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:29
>>98
見てみたらこれも笑っちゃった+191
-0
-
108. 匿名 2019/05/29(水) 20:37:25
ライナーが落武者にみえる。。+118
-1
-
109. 匿名 2019/05/29(水) 20:37:35
>>107オルオにハッキリ言わないでいてあげてるだけ優しいわw+194
-0
-
110. 匿名 2019/05/29(水) 20:38:14
兵長は死んでないよね?
最後梶さんに襲われてたけど+27
-0
-
111. 匿名 2019/05/29(水) 20:40:02
アルミンのあのシーンで泣いたのに、上の方に焦げミンって書いてたの見て笑っちゃったじゃん+147
-8
-
112. 匿名 2019/05/29(水) 20:42:54
ジーク白髪かと思ってたのに
金髪なのがちょっとショック笑+40
-3
-
113. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:28
アルミンはもちろん、ヒッチがマルロ待ってるシーンも辛かった
花瓶の花がアネモネって知って更に切ない+171
-1
-
114. 匿名 2019/05/29(水) 20:46:33
え、もうトピ立ってる!
次のアニメまで立てないのかと思ってた 嬉しい
もうみんな死なないでー+73
-2
-
115. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:12
マルロは無事帰ってこれると思ってたよ…涙+135
-0
-
116. 匿名 2019/05/29(水) 20:48:09
アニメ始まったときは海を見に行こうって嬉々として三人が話してたのにもう見に行けないのか(;ω; )+84
-3
-
117. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:36
ジーグの声がちょいと違う感
もっと年取ったような声想像してた+58
-3
-
118. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:45
やっぱりアニメだと臨場感がより伝わるね
高熱で熱風調理されるアルミンをみて、あぁ~こりゃ中までよく熱が通るわ、アルミン・・・ってなったよ+118
-10
-
119. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:48
リヴァイってエレンが巨人かなんかに向かってチビ!とか言って罵倒した時、後ろに居て地味に傷ついてた気がするw
実は繊細なのかな?+175
-1
-
120. 匿名 2019/05/29(水) 20:50:06
>>117です追加
DIO感が抜けなくてなんだかかぶるー+3
-2
-
121. 匿名 2019/05/29(水) 20:50:54
リヴァイがまじでかっこよかった
あの動きはリヴァイにしかできない+243
-0
-
122. 匿名 2019/05/29(水) 20:51:07
ヒッチは初め登場した時はムカつく女!って思ったけど、一途だよね+130
-2
-
123. 匿名 2019/05/29(水) 20:52:30
勇者の回は原作知ってても、じわっときた。
ひ弱っぽいキャラのアルミンだけど、さすが
調査兵団、焦げミンになってもわかる程鍛え上げられた肉体のギャップにやっつけられた。
エルヴィンに引導渡すシーンがあっさりに
感じたので、これから放映されるであろう
リヴァイの選択のシーンはじっくりやってほしいな、と期待してる。+121
-4
-
124. 匿名 2019/05/29(水) 20:52:31
>>44 ヒストリアの影武者になってセクハラされてたときとか可哀想だったなあ ヒストリアの次にヒロイン適正あると思うw+139
-0
-
125. 匿名 2019/05/29(水) 20:53:14
>>77
単行本もオススメします!
season1を見てから揃え始めましたが、
アニメが始まるとめちゃくちゃ復習して読み返します!笑
買って損はないです!+76
-0
-
126. 匿名 2019/05/29(水) 20:53:36
>>52 そうなの!? 見るの怖いよ〜〜+15
-0
-
127. 匿名 2019/05/29(水) 20:55:25
私がこの世界にいたら迷わず憲兵団目指すと思う
調査兵団はみんなすごいわ だから大好き+98
-1
-
128. 匿名 2019/05/29(水) 20:57:42
色々と切ないアルミン(ヒロイン)+194
-0
-
129. 匿名 2019/05/29(水) 20:58:55
獣ってさ、ライナーにリヴァイ兵長に気をつけろって助言されてたのに、ノーマークだったよね
スポーツだったらエースを真っ先にマークして確保、とか作戦しそうなのに
目前まで迫って「こいつがリヴァイか・・・」て遅いよ!+179
-0
-
130. 匿名 2019/05/29(水) 20:59:48
>>128
アニメだとここまで言われてなかったよね?
オッサン、アルミンのせいで目覚めたんかいw+161
-0
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 21:02:19
>>128
この作戦アルミンが可哀想すぎたw
原作の方が気持ち悪さ増すね+173
-0
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 21:02:29
アニメしか見てないけど、新兵のフロックの髪型はどうなってる?
鳥の巣、渦巻きに見える。原作でもあんな感じなのか?トランプヘアの真似かな?+61
-0
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 21:03:19
>>104
ありがとうございます!ゴールデンカムイも深夜アニメで見てハマって原作読みました!ゴールデンカムイはアニメが駈け足過ぎて色々カットして進んで行きなり終わった。進撃の巨人は原作に忠実な感じなんですかね?+28
-1
-
134. 匿名 2019/05/29(水) 21:03:19
>>129
兵長に色々先回りされて慌ててたね
いい気味!って思った+103
-0
-
135. 匿名 2019/05/29(水) 21:04:44
>>129
周りの巨人死んでるのもアレッって気づくの遅いしね(笑)+151
-1
-
136. 匿名 2019/05/29(水) 21:05:06
>>128
この時のエレンに変装したジャンがなんか好きです+91
-1
-
137. 匿名 2019/05/29(水) 21:07:22
鎧、不死身過ぎ+46
-0
-
138. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:11
>>135
そのための命懸けの突撃だったんだよ泣+114
-0
-
139. 匿名 2019/05/29(水) 21:08:55
あと一人いるんだっけ?名前忘れたけど+5
-0
-
140. 匿名 2019/05/29(水) 21:09:40
来週の放送の後かと思ってたらもうスレ立ってた+23
-0
-
141. 匿名 2019/05/29(水) 21:09:49
エレン巨人が壁から落ちてもう動けなくなったっていうのも演技で作戦だったんだね
+144
-1
-
142. 匿名 2019/05/29(水) 21:12:08
>>129
それくらい兵長が規格外って事じゃない?
「いやいや、巨人になればガンダムに乗ってるくらい強いから俺www飛び回ったところで所詮人でしょ?ヌルゲー過ぎて完全試合だっつーのww」くらいに思ってたら、マンガみたいな強さの化け物がリアルで襲ってきちゃった、みたいな+144
-1
-
143. 匿名 2019/05/29(水) 21:13:52
エルヴィン役の小野大輔さんの演技が凄かった。+194
-1
-
144. 匿名 2019/05/29(水) 21:14:50
ケリーも巨人化してもっと厄介になるのかと思ってました+1
-6
-
145. 匿名 2019/05/29(水) 21:16:42
>>141
中身のエレンが「クソ…」って言いながら倒れていったから作戦だとは気づかなかった
すっかり騙されたよ+158
-0
-
146. 匿名 2019/05/29(水) 21:17:10
もうそろそろライナー攻撃する時泣いてしまうとかいいと思う…
味方が沢山やられたよ
+81
-0
-
147. 匿名 2019/05/29(水) 21:21:09
考えあってのことなのはわかるけどとどめは刺そう?
隙つかれ逃げられる
そういうの多い+29
-2
-
148. 匿名 2019/05/29(水) 21:22:33
みなさんが探してるライナーの画像これ?wwwww+301
-0
-
149. 匿名 2019/05/29(水) 21:23:08
これもジ・
オリジンも夜中にやるから見れやしない+3
-3
-
150. 匿名 2019/05/29(水) 21:24:07
>>146
コニーとサシャは毎回戸惑うよね
けど、マルコとかトーマスとかがやられたこと思い出してほしい
ただこれが2人の可愛いポイントでもある…+93
-0
-
151. 匿名 2019/05/29(水) 21:26:14
巨人ってなれる人となれない人がいるの?
巨人になると操縦士みたいに首のとこで操縦するの?
リヴァイが注射器のアンプル持ってたけどウイルスとかなの??
色々わかんないけど面白い+12
-21
-
152. 匿名 2019/05/29(水) 21:27:30
>>128 原作のアルミンがすごく可愛い
アルミンが女の子だったらミカサと毎日修羅場だったよねw+133
-1
-
153. 匿名 2019/05/29(水) 21:32:33
>>132
フロックは原作も不思議です
アニ並みに気になる+27
-0
-
154. 匿名 2019/05/29(水) 21:33:11
だいぶ前だけどイルゼの話ゾッとするよね
馬を失い、武器を失い、立体起動装置を失い、仲間を失い…
それでも壁を目指してペンで戦うとか覚悟してたってできることじゃないよね。最後まで勇敢だった+155
-1
-
155. 匿名 2019/05/29(水) 21:35:10
NHKでやってるせいで
獣の巨人の投げた石で全滅するシーンの
壮絶さが あまり伝わらない
血も全く出てなかったし+64
-23
-
156. 匿名 2019/05/29(水) 21:36:00
アルミン頑張った
リヴァイ班でアルミンだけ成績上位者じゃなかったから今まで体力面はついてくの大変だったと思うけど捨て身であの大型巨人を倒したの男気ありすぎ+155
-0
-
157. 匿名 2019/05/29(水) 21:36:25
視聴中は我慢したけど、前トピで見て吹き出して思わず保存した画像+245
-1
-
158. 匿名 2019/05/29(水) 21:37:30
>>145 エレンの台詞はアルミンが犠牲になるのがわかってても他に勝つ方法がない葛藤なんだろうね+107
-1
-
159. 匿名 2019/05/29(水) 21:40:44
>>157
アニメはシリアス展開なのに笑ってしまった!
+98
-0
-
160. 匿名 2019/05/29(水) 21:40:50
獣の投石で、「今の分かった?投げ方変えたんだぜー♪」みたいなこと言ってたけど誰に対して言ってんだよって思った
一生懸命戦って死んだ兵士に対して言ったんだったら性格悪すぎてすごい腹立つ+184
-1
-
161. 匿名 2019/05/29(水) 21:42:04
ライナーとベルトルトがリヴァイの強さを猿の人に警告してたよね
104期の成績ってミカサが首位でライナーが2位、ベルトルトが3位だっけ? ミカサの強さは自らが優秀な彼らにとっては手の届く範囲と言うか想像の範疇と言うか、でもリヴァイのそれは桁が違うと評価してるんだろう
少年漫画にありがちな主役の子供を持ち上げるために周りの大人が馬鹿と言うか頼りなく描かれるみたいなのと違って、進撃は正しく経験者の強さ、歴戦の戦士の強さを描いているのがきちんとしてるなって思う
これはハンジやエルヴィンにも言えるけど
あと天才とか強い者の描写をするときに周りが凄い凄い持ち上げて実際は「それほど?」みたいなのじゃなく本当に実際こんな凄いんだって思わせる描写が凄い
猿戦は本当に凄かった+193
-1
-
162. 匿名 2019/05/29(水) 21:42:08
進撃は一つ一つの言動に意味があったりするから、先の展開を読むとあの時の台詞はそういう意味だったのか!ってなるよね。
+115
-0
-
163. 匿名 2019/05/29(水) 21:43:40
前トピで、今奪還作戦の夜見ると泣けるって聞いてみてきたけどすごく楽しそうだった
乾杯の音頭をかけた赤髪の人も死んだのかな…+71
-0
-
164. 匿名 2019/05/29(水) 21:45:56
ハンジさんが来た時はテンション上がったね!
からの、ミカサの攻撃!+215
-0
-
165. 匿名 2019/05/29(水) 21:47:07
覚醒ベルトルト強かったもんなー
本気の彼とミカサのガチ戦闘もっと見たかった+69
-0
-
166. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:15
>>148 なんで持ってんだよwww+53
-0
-
167. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:37
>>164
かっこいい…♡
ハンジさん生きてて超嬉しい!+113
-1
-
168. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:55
>>148 お前だよ!!!+53
-0
-
169. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:56
エレンはアルミンが誰より勇敢だって言うけど、最初に訓練兵の段階でいきなり巨人と戦う羽目になった時、恐怖で動けなくなって食われかけたアルミンを巨人の口の中に入ってまで引きずり出して助けたのはエレン自身だったろー
アルミンから見たらエレンこそ世界で一番勇敢だと思ってると思う+182
-2
-
170. 匿名 2019/05/29(水) 21:50:38
>>162
こんなに何度も見返す作品珍しいよね
原作読みだけど、例えばエレンを中心に読み込んだから今度はアルミンを中心に読んでみよう!と見直してると、同じシーンでも違う発見や考察対象の事象が出てきてどういう事!?ってなってまた最初から読み直すという無限ループに陥る…+109
-0
-
171. 匿名 2019/05/29(水) 21:51:34
辛い場面増えてるので笑いをどうぞ+163
-0
-
172. 匿名 2019/05/29(水) 21:52:52
>>169 まさに親友だよね アルミンと海を見てほしいよ+108
-0
-
173. 匿名 2019/05/29(水) 21:54:17
進撃のボケてトピとか面白そうw
結構ネタの宝庫だよね 笑いにツボが独特だから+88
-1
-
174. 匿名 2019/05/29(水) 21:55:00
♪しーんぞうをささーげーてもっ
レクーイエムには
はやすぎる♪+87
-1
-
175. 匿名 2019/05/29(水) 21:55:07
>>160
ジーク嫌われてるけど、何ていうか、幼い気がした。
嫌味ったらしいというか、人をくったような物言いというか、嫌なやつなんだけど。+99
-1
-
176. 匿名 2019/05/29(水) 21:56:23
ボケてトピ+154
-2
-
177. 匿名 2019/05/29(水) 21:58:39
猿が消えて、周りは仲間たちの死体だらけでシーンとしている、そこを独り呆然としながらフラフラと歩くフロックと、よくわかんないくらい遥か遠くで独り戦ってるリヴァイらしき小さな姿
凄い構図だわ
諌山先生ってホント天才と思う+161
-0
-
178. 匿名 2019/05/29(水) 21:59:34
>>157
「なにがあったんだ…?」
が、また笑いを誘う+116
-0
-
179. 匿名 2019/05/29(水) 22:01:42
わーい!
新しいトピ立った!
もう少し先のことだと思ってた。
トピ主さん、ありがとうm(__)m
私も前トピで結構コメントしてた。
毎日仕事終わりに皆さんのコメントを読むのが本当に楽しみだった(*^^*)
またいろいろ語りたい!!+57
-1
-
180. 匿名 2019/05/29(水) 22:01:54
>>175
ヒゲで誤魔化されてるけど、ライナー達と同い年とか?それともとっつぁん坊やって奴かな+18
-0
-
181. 匿名 2019/05/29(水) 22:03:03
>>157
私も保存したよ!
辛くなったら見てる(笑)
何回見ても笑えるwww
慣れない🤣+15
-1
-
182. 匿名 2019/05/29(水) 22:04:49
>>180
精神が幼いなーって+25
-0
-
183. 匿名 2019/05/29(水) 22:05:17
マルロ!いい奴だったのに。+128
-1
-
184. 匿名 2019/05/29(水) 22:06:14
>>105
GYAOで日曜まで見れますよ!
アルミンの勇姿を見届けてください(ToT)+46
-0
-
185. 匿名 2019/05/29(水) 22:06:28
ジークはリヴァイより年下じゃないの?+38
-2
-
186. 匿名 2019/05/29(水) 22:07:30
>>176
確かに!としか言えないよね。
でも結局蹴破られたら同じか。+28
-1
-
187. 匿名 2019/05/29(水) 22:07:46
エレン達まだ4ヶ月なんだよね?
今回生き残った新兵達と同期なのかな?
それとも1ヶ月毎に新兵誕生するシステムなのかな?+2
-13
-
188. 匿名 2019/05/29(水) 22:12:50
>>109
仕事(掃除)サボればめっちゃ怒るし、戦場では一瞬の判断で仲間を助けたり敵に向かったり、口数少ないのに口が悪いからイメージは怖いんだけど、根は優しいよね。
1期だっけ?
リヴァイ班の女の子の亡き骸を捨ててしまうシーンは悲しかったね。(名前ど忘れ)
リヴァイだって本当は連れて帰りたかったんだよ。
でも部下にはいちいち言うこともなく腕章だけそっと集めてたりしてさ。
あそこ確か原作には無いんじゃなかったっけ?+122
-0
-
189. 匿名 2019/05/29(水) 22:13:03
フロックの髪型描きにくそうだよね。+112
-1
-
190. 匿名 2019/05/29(水) 22:18:31
+172
-2
-
191. 匿名 2019/05/29(水) 22:20:48
>>190
今ちょうど、siriやアレクサの声が女性なのは差別だとか言うトピタイ見て何だそりゃとか思ってたとこなので笑ってしまったよw+78
-4
-
192. 匿名 2019/05/29(水) 22:24:00
>>188
ペトラだね+77
-0
-
193. 匿名 2019/05/29(水) 22:25:24
>>105
dtvならシーズン1からずっとありますよ!+15
-1
-
194. 匿名 2019/05/29(水) 22:27:38
声優さんたちが本当に素晴らしい!!特に前回の杉田さんのマルロの断末魔が鳥肌モノ過ぎて杉田さんの凄さを再確認した。あそこだけ聞いたらマルロが杉田さんって分からないと思う。+105
-2
-
195. 匿名 2019/05/29(水) 22:28:08
>>188
ない。馬がなければ即死亡の危機、死亡率9割(原作では)の壁外調査で遺体持って帰ろうとかそんな悠長なこと考えるわけないだろって原作読者からは不評だった
しかもあのシーン、どうでもいいオリモブ出して兵長のこと人でなしだなんだ非難させたのも許せん
それでペナントを遺体の代わりに持って帰ってて、それを知って兵長を非難したの後悔して涙とかベタすぎ
だって兵長が仲間思いだとか、そんなのは最初の頃の、瀕死の部下の手を血で汚れるのも構わず握って「お前はよく戦った」「お前たちが俺に力を与える」「約束しよう、俺が必ず巨人を絶滅させる!」のシーンで分かってることだよね+129
-2
-
196. 匿名 2019/05/29(水) 22:29:38
>>194
想像してみよう、マルロが小栗旬でヒッチが本田翼だったら…+2
-16
-
197. 匿名 2019/05/29(水) 22:29:51
+130
-2
-
198. 匿名 2019/05/29(水) 22:32:17
>>197
本気の火事ならなおさら落ち着くべきだろう
よって兵長は正しい+132
-1
-
199. 匿名 2019/05/29(水) 22:33:18
早くOPをフルで聴きたい!+101
-1
-
200. 匿名 2019/05/29(水) 22:36:23
>>199
これ、ハンジの右下ってモブリット??
ハンジの部下なのは知ってるけど、このメンツの中に入るほど重要キャラだったのか+84
-1
-
201. 匿名 2019/05/29(水) 22:37:47
>>194 基本的にどこでも杉田ですー!って声をあててるからわかりやすい声優だけどマルロは抑えめで杉田が邪魔してなかった(褒めてる)+113
-0
-
202. 匿名 2019/05/29(水) 22:41:19
>>129
つーかライナーとベルトルトなんて兵士としても超優秀だったんだから、この二人に立体機動装置つけさせて戦ってみるべきだよね猿は
そしたら飛び回ってうなじ狙ってくる戦法の厄介さ実感したろうし、あの二人が気を付けろってわざわざ言及したリヴァイの存在のことももうちょっと重く見てたと思う+48
-1
-
203. 匿名 2019/05/29(水) 22:41:31
>>199 ビジュアルがシンプルだね
海をイメージしてるのかな+26
-0
-
204. 匿名 2019/05/29(水) 22:43:34
>>201
杉田って軽い役をやると杉田自身が透けて見えてちょっとやなんだけど(あくまで個人的意見)、マルロみたいに真面目一辺倒とか地球へのブルーみたいに優しい人の役だと、ふざけた演技で隠れちゃう素の声の良さが際立ってて好き+81
-3
-
205. 匿名 2019/05/29(水) 22:44:28
>>199
後ろにハガレンのお父様みたいなのがいる(古)+68
-0
-
206. 匿名 2019/05/29(水) 22:44:58
>>202
立体起動装置のガスの予備を2人とも持ってなかったとしたらなかなか難しいかもしれない…+8
-1
-
207. 匿名 2019/05/29(水) 22:46:29
オルオが19歳だと知ったときの衝撃は忘れない
ペトラと同期なんだよね2人とも10代だったのか+152
-1
-
208. 匿名 2019/05/29(水) 22:46:44
イケメンすぎでしょ
抱かれたい+11
-3
-
209. 匿名 2019/05/29(水) 22:49:04
>>195
あのシーン諫山先生もあんまり乗り気じゃなかったと何かで読んだな。最初はもう少し違う感じだったんだけど、そのシーンを入れるならこうして欲しいって先生の要望があってあのかたちになったらしい
原作読みには確かに不評だったよね+74
-0
-
210. 匿名 2019/05/29(水) 22:49:04
>>206
あ、そうだっけ
ガスないと動かないね苦笑
てことはミケさんの時に持って帰った機動装置とかも、あくまで研究して?それだけで終わってたんだろうか
勿体ない+39
-0
-
211. 匿名 2019/05/29(水) 22:52:13
>>209
あのシーンって初めは構成が「仲間の遺体を囮にして逃げる」って言う図を提案して、諌山先生が「巨人は死体を食べないのでそれは出来ない」って却下したんだって
小林靖子原作もちゃんと読んでないのかって非難ごーごーだった
せっかく細かい設定まできちんと作ってる緻密な物語なんだろうに、アニメに勝手されて世界観が歪んだら困るよね原作者も
+119
-2
-
212. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:16
>>189
原作出た頃は台風みたいな頭って言われてたけどw、アニメはベレー帽みたいだよね+43
-0
-
213. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:24
自分が生きる死ぬだけじゃなくて仲間、人類の生死がかかってる時に遺体持ち帰ることを優先できないよね。もちろん出来るなら連れて帰ってあげたいって気持ちはみんな持ってるけどさ+99
-0
-
214. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:14
原作だとフロック特攻前のモブ時代は髪型もここまでじゃなかったのに生き残った後から髪型すごくなった。+79
-0
-
215. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:23
フロックの声優さんも良かったな
一兵士の心の葛藤と、戦況の絶望感がヒシヒシと伝わってきた+54
-1
-
216. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:48
>>148+12
-1
-
217. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:12
>>207 19でオルオさん法令線やばすぎwww+75
-1
-
218. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:23
旧リヴァイ班の話が出たから今更な事言うけどリヴァイ班には団長の作戦知ってるベテラン兵士を入れるべきだったと思う+58
-0
-
219. 匿名 2019/05/29(水) 23:08:51
>>148
こんな姿でもライナー好きな私は重症です+50
-1
-
220. 匿名 2019/05/29(水) 23:11:27
キース団長とモーゼス・ブラウン母親のシーンで腕渡してたから遺体持ち帰ってるの不思議に思わなかったなぁ+74
-0
-
221. 匿名 2019/05/29(水) 23:11:36
進撃の公式ツイッターにライナー載ってた+101
-2
-
222. 匿名 2019/05/29(水) 23:12:18
54話の4コマ+121
-3
-
223. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:07
>>214 フロックって壁外調査で友達の死体取り戻そうとして巨人に追いかけられて結局もう一人の仲間も犠牲にしちゃった奴?
なんか見たことあるなーと思って
まさか小野賢章使ってるとは思わんかったしそら生き残る+15
-12
-
224. 匿名 2019/05/29(水) 23:19:45
>>222 ゲスミンw 可愛い💕+92
-0
-
225. 匿名 2019/05/29(水) 23:20:11
>>220
連れ帰れるときはそうしてたんだろうね
アニオリのとこもあのモブが余計なことしなければ壁内に帰れた兵士は沢山いたのに…
でもあのモブの気持ちも分かるから兵長は怒らなかったんだよね。自分がケガしてなければ向かってくる巨人倒せて仲間を捨てることも無かったとか思ってたんだろうな。兵長ほんと背負いすぎだよ
ごめん話ズレた+71
-0
-
226. 匿名 2019/05/29(水) 23:22:13
>>220
そういやそんなこともあったね
ほんの少しでも遺族のためにって言うのはあるのかもね
でもあのアニオリみたいに馬車ゴロゴロ引いてたくさんの遺体持って帰ろうってのはさすがにないと思うわ
そんなことしてたらしてる方が死ぬよ+69
-0
-
227. 匿名 2019/05/29(水) 23:22:39
>>190
初期の兵長なで肩だね+63
-1
-
228. 匿名 2019/05/29(水) 23:23:08
>>223
あれとは別だよ〜
フロックはもともと駐屯兵団で、今回の作戦のために調査兵団に入ったからね
あの時獣に騎馬で向かって行った兵士はエルヴィン以外調査兵団じゃなかったんだよ+65
-0
-
229. 匿名 2019/05/29(水) 23:23:41
>>223
それただのオリモブ+32
-0
-
230. 匿名 2019/05/29(水) 23:25:18
一期はなんでそんなアニオリ作ったの?
原作追い付きそうだったの?+24
-0
-
231. 匿名 2019/05/29(水) 23:29:20
ツイッターにアルミンがストッキングかぶって宴会芸してるイラスト見てしまっておかしいやら腹たつやら+17
-0
-
232. 匿名 2019/05/29(水) 23:35:50
>>230
確かあのシーンであの世界の過酷さを伝えたかったという意図があったと読んだ記憶がある
そんなことしなくても十分伝わってたと思うんだけどね+57
-0
-
233. 匿名 2019/05/29(水) 23:36:37
season3も映画化してくれないかなぁ?スクリーンと大音響で見たいシーンいっぱいある!+69
-3
-
234. 匿名 2019/05/29(水) 23:39:48
前のトピでも、アニメから原作読んだら意外にアニオリ多かったと知ってびっくりしたってコメあったよね
今じゃアニメも基本原作通りだけど一期の頃は結構やりたい放題だった
原作人気でアニメになったけど、今みたいにここまで広く知られるような作品の規模じゃなかったしね
構成さんとか有名な人だし私の考えたエピってのを入れてみたかったんじゃないかな+33
-1
-
235. 匿名 2019/05/29(水) 23:47:37
フロックは小野賢章発表された時大反響だったよねw
おま、凄いいい声帯貰ったなあ~!ってツイで言われてて笑ってしまった+87
-4
-
236. 匿名 2019/05/30(木) 00:02:32
アルミンの死がいきなり壮絶すぎて、正直、軽いパニックになりました。
見ながらドラゴンボール的に「そのうち蘇るんじゃないか」とすら思った。+116
-1
-
237. 匿名 2019/05/30(木) 00:03:12
猿戦の兵長かっこよかった。
相手の隙をついたとはいえ、一対一であの戦いっぷり…
マルロが最期にヒッチを思い出したのが切なかった。「あいつは今頃寝てるか。あぁ、いいなぁ…」
じっとしていてもいずれ死ぬとはいえ、自分だったらあんな風に特攻はできない。奮い立った兵士たちもすごいけど、そうさせた団長もすごいなぁ。+161
-0
-
238. 匿名 2019/05/30(木) 00:05:21
アルミンのあのシーンは原作で読んだ時も衝撃だったけど、アニメだとより衝撃で見てて辛かった。
あの状態で逃げずにずっと手を離さなかったのはかっこよすぎる。+132
-0
-
239. 匿名 2019/05/30(木) 00:07:56
>>93
ジャンとエルヴィンとは系統が違うからタイプが違う指揮官になりそう
ジャンはまだ若いけど、それこそエルヴィンと同じ年齢まで生き残れば、エルヴィンに劣らない指揮官になれる資質があると思う
だからジャン生きて
と言うかみんな生きて…+123
-1
-
240. 匿名 2019/05/30(木) 00:08:49
エルヴィン倒れる→ウワアァァァァ(ToT)
リヴァイ獣の巨人を滅多刺し→うおぉぉぉぉお!
サシャやられる→うわあぁぁぁあ(ToT)
ハンジ登場→うおぉぉぉおおお!
アルミンやられる→エッ!?アルミン(;_;)
エレン超大型巨人駆逐→うぉぉおおお!
エレンとアルミンの出会い(´;ω;`)
感情の起伏が激しい神回だった…+166
-0
-
241. 匿名 2019/05/30(木) 00:14:02
リヴァイ「お前はよくやった、お陰で俺たちはここまで来れた。俺は選ぶぞ。夢を諦めて死んでくれ、新兵達を地獄へ導け、獣の巨人は俺が仕留める」
リヴァイを信じ、夢を諦め囮となる決意をしたエルヴィン。
エルヴィンとリヴァイを信じ、心臓を捧げる覚悟を決めた新兵たち。
自分を信じた散り行く仲間にすまないと謝りながら誓いを果たしに向かうリヴァイ。
囮と信煙弾があったからこそ、リヴァイは巨人を伝って猿を倒すことが出来たんだよね。皆が信じた通り、リヴァイが誓った通りの結果となったこの場面は本当に感動した。原作も毎月読んでるけど今でもこの場面が一番好き。+141
-0
-
242. 匿名 2019/05/30(木) 00:14:49
>>238
黒焦げになったアルミンの姿にショック受けた
綺麗な金髪もなくなってしまって…
+129
-0
-
243. 匿名 2019/05/30(木) 00:18:33
>>240
その通りすぎる
感情の起伏が激しすぎてちゃんと観てるけど見れてないというか、何回も繰り返し観てようやく感想を述べられるようになるというか…+76
-0
-
244. 匿名 2019/05/30(木) 00:22:07
>>240 アニメしか見てないから30分で情報量が多すぎて発作起こすかと思った やっぱりアルミン のところは。。
パーフェクトゲームでしんどいとか言ってたら耐えられないし次回も相当きついらしいから気持ち整理しないと
+92
-1
-
245. 匿名 2019/05/30(木) 00:24:32
>>241 リヴァイのこの台詞好きやわ
エルヴィンの背負い疲れた責任をまるごと自分が請け負う感じ エルヴィンもリヴァイにしか託せないことだと思う+98
-0
-
246. 匿名 2019/05/30(木) 00:26:45
今期は特に25分が短く感じる
体感5分!笑
54話が凄すぎて何回も見返してる
兵長かっこいいー+113
-0
-
247. 匿名 2019/05/30(木) 00:37:23
6/23に進撃の巨人Season3のサントラ発売みたいですね!今回も神曲ばかりだから欲しいなー!+34
-0
-
248. 匿名 2019/05/30(木) 00:52:48
アルミンがこう言ってたけどまさか自分の命捨てるとは思わなかったよ…アルミン(/_;)
+88
-0
-
249. 匿名 2019/05/30(木) 01:04:50
ライナー達が飲んでたのコーヒーなんだってね
私なら食後とかに、「あ~コーヒー飲みたい」とか存在しないはずの飲み物の名前を謝って発言してしまって周りから変なヤツ扱いされそうだわ
ライナーは違う自分に成りきってしまってたからコーヒーの存在自体を忘れて生活してそうだけど
ベルトルトはライナーの後をくっついて二人でコソコソして、ライナーなしではあまり周りと関わってなかったのかな?
+61
-0
-
250. 匿名 2019/05/30(木) 01:12:16
おい、返事しろよ
失礼やヤツだな+99
-0
-
251. 匿名 2019/05/30(木) 01:14:29
マルロの死に際、最後に想ったのがヒッチでよかったよね+118
-0
-
252. 匿名 2019/05/30(木) 02:07:51
リヴァイ班のみんなと
イザベル、ファーランもいる…
+129
-0
-
253. 匿名 2019/05/30(木) 02:17:08
>>32
意外と腹筋割れてて草w+8
-13
-
254. 匿名 2019/05/30(木) 02:21:20
>>252
ほんとだ!気づかなかった
悔いなき選択のリヴァイの仲間だよね?+99
-0
-
255. 匿名 2019/05/30(木) 02:22:08
>>76
アイツ何回さらわれてたっけwww
川に流され過ぎ記憶失いすぎwww+25
-0
-
256. 匿名 2019/05/30(木) 02:35:10
>>148
ちがいます、これです(嘘)w+89
-0
-
257. 匿名 2019/05/30(木) 02:35:56
獣の時の声の子安はしっくりくるんだけどジークの時の子安はなんか違和感あるw+64
-2
-
258. 匿名 2019/05/30(木) 02:41:23
>>256
ちょっとw
>>108、>>157と合わせて見るとやばいww+20
-0
-
259. 匿名 2019/05/30(木) 02:44:14
頼むからドラゴンボールとかワンピースもこれぐらいのクオリティにして欲しいよ…。
てか何回も見返したいぐらい作画がすごすぎるしopとedの曲調が対照的で良いよね。+106
-3
-
260. 匿名 2019/05/30(木) 02:48:39
ボケて貼ってる人がいたから深夜に進撃のボケてを見に行ったら不覚にも下ネタで吹き出してしまった
来週はアレな感じだから悲しくなったら進撃ボケてを見よっと+115
-1
-
261. 匿名 2019/05/30(木) 02:54:00
>>260
下ネタ…どれだろう?+43
-0
-
262. 匿名 2019/05/30(木) 03:02:52
>>261
これ+118
-4
-
263. 匿名 2019/05/30(木) 03:03:42
>>262
そしてこれ
こんなネタ画像でもリヴァイかっこいーな+155
-2
-
264. 匿名 2019/05/30(木) 03:12:39
>>119
あったねww
進撃のこういうシュールなギャグ好きだわ
+55
-0
-
265. 匿名 2019/05/30(木) 04:10:58
>>252
兵長の丸い後頭部が好きなんですが、
どことなく猫に似ている気がするのは私だけでしょうか+88
-3
-
266. 匿名 2019/05/30(木) 05:02:59
+91
-3
-
267. 匿名 2019/05/30(木) 05:04:39
ボケてでも兵長素敵すぎる+74
-4
-
268. 匿名 2019/05/30(木) 06:12:41
>>234
え、そうなの?
アニメ見る習慣がない自分でもなんか凄い話題の漫画がアニメ化するらしいぞって耳にするほど話題だったと思うんだけど…
主題歌も注目されて紅白出たし
寧ろ現在の方が作品好きな人だけ追ってて落ち着いて安定した人気ってかんじ+46
-0
-
269. 匿名 2019/05/30(木) 06:14:06
>>252
ほんとだ!気づかなかった+11
-2
-
270. 匿名 2019/05/30(木) 07:08:49
悔い無き選択の二人いたんだね。
辛い世界だね本当に。
そしてボケテが貼られまくってて悲しみが相殺されていく
なんだこのトピw
IKKOライナーのせいだ!+90
-0
-
271. 匿名 2019/05/30(木) 07:16:10
おはよう
朝のさわやかライナーをどうぞ+100
-4
-
272. 匿名 2019/05/30(木) 07:59:50
>>44作者がミカサかまヒロインだって言ってませんでしたっけ
まぁベルトルトも倒せなくて対して活躍してないけどw+4
-13
-
273. 匿名 2019/05/30(木) 08:07:36
Youtubeで「進撃の巨人 海外の反応」って動画知ってますか?ただ進撃のアニメを見て一喜一憂している動画なのですが、反応がとにかく面白いのでオススメです!+75
-4
-
274. 匿名 2019/05/30(木) 08:41:11
うわ!!今ラジオから今期のED曲が流れてる!
昨日リリースしたからって言ってた+15
-0
-
275. 匿名 2019/05/30(木) 08:48:43
>>248 自分でフラグ立てんなやアルミン。。+23
-0
-
276. 匿名 2019/05/30(木) 09:05:53
>>98
こういう裏側を考察なしに作者の言葉で聞けるから、考えるの疲れちゃう私にはすごい嬉しい。
おススメです。
“アルミンは ある意味 My men” “彼の純粋さはかつての自分の感受性であり 歳を取るごとに自分が置き去りにしてきた すごく大事だったはずのもの” “僕が殺してしまったあの頃の(無垢な感受性のままの)自分が アルメンなんじゃないかと思います” ('17/02/09 ブログ)+29
-1
-
277. 匿名 2019/05/30(木) 09:06:17
>>256
これかな?+28
-0
-
278. 匿名 2019/05/30(木) 09:37:50
画像は女型の時だけど、この前の放送でもキッ!て表情してたよね
覚悟を決めた時のアルミンかっこ良い!+101
-1
-
279. 匿名 2019/05/30(木) 10:06:27
でも思うのは、主要キャラが死ぬのはすごい辛いけど、実際あんな状況だったら誰が死んでもおかしくないじゃん?
都合よくメインキャラが生き残るのもありだけど、それがなんか漫画の凄みというか、より心に残る作品になっている気がする
いや、でもめちゃくちゃ辛いんだけどね…+89
-0
-
280. 匿名 2019/05/30(木) 10:15:18
>>277
誰だ!ライナーに見えん!
+23
-0
-
281. 匿名 2019/05/30(木) 10:30:33
「さっきは随分と楽しそうだったなぁ、、、
もっと楽しんでくれよ」
リヴァイ兵長強すぎてカッコいい!!+169
-2
-
282. 匿名 2019/05/30(木) 10:40:40
>>281
私のお気に入りシーンwww+59
-0
-
283. 匿名 2019/05/30(木) 11:38:04
ありがとうー!
トピ立ててくれてたんだね
次回放送後皆で感想言いあえると思うと嬉しい!+33
-1
-
284. 匿名 2019/05/30(木) 11:42:36
>>57
井戸の中じゃない?+3
-3
-
285. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:49
ずっと気になってたんだけど
獣に到達した時に兵長血まみれだけど
これって返り血?
兵長怪我してないよね?+71
-0
-
286. 匿名 2019/05/30(木) 11:55:11
4期やってくれるんですかね?
いま自分の生きがいが進撃なので、アニメ3期で終わり・近いうちに原作も終わりそうとなると、つらすぎます( ; _ ; )+57
-0
-
287. 匿名 2019/05/30(木) 12:01:46
えぇ!!?アニメトピ立ってる。
立つのずっと待ってて
気付いたの今(笑)
もう200コメント経過してる…+41
-1
-
288. 匿名 2019/05/30(木) 12:06:01
立ったの今気がついた!
また1ヶ月皆さんよろしくお願いします!+47
-2
-
289. 匿名 2019/05/30(木) 12:17:24
獣を討つ為に、エルヴィンと新兵の命を差し出させた
仲間のことを片時も忘れていないリヴァイ兵長にとっては精神病んでもおかしくないくらいの選択だよね
超大型巨人を討つ為に自分の命を差し出したアルミンとそれを受け入れたエレンも
進撃では命がちゃんと重いから、観てる方も辛い+61
-0
-
290. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:02
>>285
巨人の返り血です!
時間が経つと蒸発します。+71
-0
-
291. 匿名 2019/05/30(木) 12:32:21
リヴァイに手負いだから団長は作戦に参加するなって言われても団長はおとりにでもつかってくれって、はじめからいっていたんだよね+59
-0
-
292. 匿名 2019/05/30(木) 12:34:33
このあいだの回、本当息をつく暇もないくらい怒涛の展開で
目眩く瞬間におおお!えっ?えっ!?と衝撃受けるばかりで見直さないと語れない状態なんだけど、アルミンのことがずっしり来てて、見直すこと考えると吐きそうなくらいショックだけが残ってていまだ見れてない…+47
-1
-
293. 匿名 2019/05/30(木) 12:42:14
獣が石投げて穴ふさいだけど
上のほうは空いてたよね、いっそのこと馬は捨ててベルトルトとかいる方へ逃げれなかったのかな
馬無くなったらほんとに絶望的だったのかな+4
-0
-
294. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:25
>>157
それ作ったの私だ(笑)
意外とTwitter見てると
IKKOではなく、なんか違うアニメキャラに似てるって言われてたけど…
+27
-0
-
295. 匿名 2019/05/30(木) 12:58:39
>>74
この「兵士よ呼べ」っていうの“叫べ” と間違ってるんだよね。だから本誌では呼べだけどコミックでは叫べに直ってる+68
-0
-
296. 匿名 2019/05/30(木) 13:01:03
オイオイオイオイ…
日曜深夜にしかトピ立たないと思ってたぜ。念の為「進撃」で検索したら立ってたわ!いちいち見てないかもだけど管理人さん早々の承認ありがとうございます。
そしてトピ主…は前と同じ方かな?ありがとうございます!また楽しみができました+60
-0
-
297. 匿名 2019/05/30(木) 13:01:55
>>295
あーそれでか
何を呼ぶんだ?と思ったけど叫べならなるほど+42
-1
-
298. 匿名 2019/05/30(木) 13:06:11
いい所でTo be continue
で毎回クソが!ってなる
なんで こんな放送体感時間早いんだろ…あとアニメは切りあげるところがうまい(笑)+107
-0
-
299. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:33
>>298
わかる
放送時間は体感5分だわ
次までの一週間がなげぇなげぇ+83
-0
-
300. 匿名 2019/05/30(木) 13:29:19
進撃好きだけどご都合が目立ってきてつっこまずには語れない作品すぎて萎えてしまう
5ちゃんも見てるけどこういう声多いんだよね
今回の丸焦げアルミンだって上着や立体起動装置は溶けて?消失したのにズボンはしっかりはいてるし
あの高さから落ちて屋根上に無事到着して、、
おかしいわ!
+4
-37
-
301. 匿名 2019/05/30(木) 13:30:12
初めの頃友達にマンガ借りて読んでたけど、間が空くと時系列とか登場人物がごっちゃになっちゃって途中で脱落したから、最近になってアニメ一気に見てやっとちゃんと理解して話についていけて嬉しい。
アニメだと時系列が時間通りに進むし、シーズン毎にメインとなるテーマがはっきりしてるからスッと入り込める。
それでハマって、逆に今さらマンガも自分で買って見比べてみようと思ってる。+43
-1
-
302. 匿名 2019/05/30(木) 13:33:14
ジーク説教シーンが銀さん過ぎて笑った+0
-0
-
303. 匿名 2019/05/30(木) 13:34:20
3回目の「勇者」を見終わった〜特攻のところ、何度見ても泣ける(T_T)
でもライナーが鎧から出る場面が前回のトピのIKKOを思い出して笑ってしまう…+54
-0
-
304. 匿名 2019/05/30(木) 13:38:10
>>300
そういうのが目につき出すと素直に楽しめないのは分かるけどね。
ストーリーを進めるためにある程度ご都合にはなっちゃうんじゃないかな?
ズボン燃えてないとかは現実的にはそうなんだろうけど、ストーリーに影響無いしどっちでもいい気がする。+55
-0
-
305. 匿名 2019/05/30(木) 13:43:19
>>295+69
-0
-
306. 匿名 2019/05/30(木) 13:54:51
season3の前にやってた振り返り特集から見だした新参者(子供に一緒に見ようよ!!って誘われた)ですが、このところ息の詰まる展開でドキドキしながら見てる。
前の方でも言ってる人いるけど、結構簡単に重要な登場人物死んでいくよね。近頃の漫画やアニメではない展開だと思う。
前回とかもう衝撃過ぎて声も出ない展開でしたが、おばばの私でもこんなに衝撃受けるんでは一緒に見てる子供(16歳)はどんなふうに受け取ってるんだか…日曜夜は開始前、子供と進撃について話し合っています。
わたしハンジさんがいち推し。子供はリヴァイがいいらしい。
今度PS4で出るソフトを楽しみに待ってる。+72
-0
-
307. 匿名 2019/05/30(木) 14:01:05
進撃ってキャラの死もそうだし、一人一人の言動とかすごく考えさせられる。たぶん10年後にもう一度見直したら、全く別の視点から物事が見えるような気がする。
+63
-0
-
308. 匿名 2019/05/30(木) 14:01:08
+85
-1
-
309. 匿名 2019/05/30(木) 14:07:24
>>300
アルミンが全裸で焦げてたら満足だったのか?(´;ω;`)
ストーリーに影響ない部分は、アニメの表現上妥協されても仕方ないと思うよ。
その場面が表現規制で放送できない→まるっと別の何かに差し替えられるとかよりずっと良いと思うけどな+100
-0
-
310. 匿名 2019/05/30(木) 14:09:26
前のトピもそうだったけどハンジさん好き人結構いるんだね。
昔から人気キャラだっけ?
わたしも2番目に好きだけど。なんかグッズとかも少ないし、ジャンと同じく そんな大人気キャラ枠ではないと思ってたが…そうでもない?+49
-0
-
311. 匿名 2019/05/30(木) 14:13:11
>>310
ネタバレ怖くてたまにしか語られてる場所見ないんだけど、ハンジさんは初期から人気なイメージ+46
-1
-
312. 匿名 2019/05/30(木) 14:14:22
>>310
普段そんなにマンガもアニメも見ないから知らなかったけど、ジャンって人気ないのん?(;´Д⊂)
私の中ではカッコいいキャラなのにな+28
-1
-
313. 匿名 2019/05/30(木) 14:16:50
今回は特にかっこよかったからね、ハンジさん
私も好きだな〜
でも調査兵団はほとんど皆好きだ!+59
-0
-
314. 匿名 2019/05/30(木) 14:17:24
>>309
最悪、出来なければその部分バッサリカットされたりもするしね
リアリティ求めればおかしい部分は出てくるだろう。
でも私はもしアルミンがあそこで何も纏ってなければ、あまりにも痛々し過ぎて、可哀想で、ズボンくらい履かせてやってと逆に言っていたと思う😭+84
-0
-
315. 匿名 2019/05/30(木) 14:34:30
>>221
悪いがライナー、20代に思えん、40代に見える。+31
-1
-
316. 匿名 2019/05/30(木) 14:36:50
>>265
私も思ってた。実際に「リヴァイ兵長 猫」って検索してみたらこんな猫ちゃんの画像が出てきたよ+111
-1
-
317. 匿名 2019/05/30(木) 14:38:41
+112
-0
-
318. 匿名 2019/05/30(木) 14:39:44
>>316
めっちゃ似てるw+56
-1
-
319. 匿名 2019/05/30(木) 14:42:07
猫っていえば、こんなグッズあったんだね。2019年の今頃になって気づいた(遅すぎ)+57
-3
-
320. 匿名 2019/05/30(木) 14:43:32
アニメの絵柄は…NHKになる前までのが断然よかった……+5
-15
-
321. 匿名 2019/05/30(木) 14:44:48
>>317
このシーン原作読んだときから楽しみにしてました。アニメでも名シーンで、兵長をもっと好きになった+46
-0
-
322. 匿名 2019/05/30(木) 14:45:21
アルミン焦げてて悲しかった
なんとなく死なないキャラだと思ってたから+47
-0
-
323. 匿名 2019/05/30(木) 14:46:11
+109
-3
-
324. 匿名 2019/05/30(木) 14:50:38
子安さんは諌山先生が指名したんだよね
もっと老け声想像していたけどジークはあれでも25歳だしな+79
-0
-
325. 匿名 2019/05/30(木) 14:52:07
いつも一歩引いてるベルトルトが、アルミンの言葉に動揺せずに全てを吹っ切って、世界は残酷なんだと改めて気づいてしまったシーン、すごく悲しかった。立体起動で中飛んで、壁内の街並みが美しいところとか。+65
-2
-
326. 匿名 2019/05/30(木) 14:53:48
アニ ライナー ベルトルト側から見た物語だったら、また感想も変わってくるんだろうね+66
-3
-
327. 匿名 2019/05/30(木) 14:54:41
>>300
5ちゃんてストーリーやキャラの粗探しばっかりじゃないですか?
自分の推しキャラ以外にはめちゃくちゃ厳しいってスタンスで叩きまくってるしキャラ厨のマウントばっかりですよ?
作品にだってお気に入りアニメ以外は全部嫌いってスタンスだもん。
ネットやりすぎの特殊な人が多いですよ。+31
-1
-
328. 匿名 2019/05/30(木) 15:07:49
>>308
レ◯プなんて言葉使うとかドン引きだわ+18
-22
-
329. 匿名 2019/05/30(木) 15:18:56
>>315
一応17だよ…+22
-0
-
330. 匿名 2019/05/30(木) 15:27:29
進撃は伏線やらなんやらが多すぎて、1から観るたびに新鮮な気持ちで何度も観れてしまう
話数も多いし
まるで水戸黄門のようだwww+29
-0
-
331. 匿名 2019/05/30(木) 15:28:59
ストーリー展開についてのご都合とかなら見ていてモヤモヤするけど、ズボンだけ燃えてないとかは気にならないかな…
アルミンのチ☆コ見えちゃってたらそっちの方が嫌だわw
丸出しでも困るし、丸出しの所うまく見切れてたり瓦礫や砂ぼこりで隠れててもギャグっぽいしw
見えてたら絶対こげちんとか言われてるよ!!
屋根上に落下は可能性としてはあってもおかしくないんだし、言う程の事でもないと思う。+69
-0
-
332. 匿名 2019/05/30(木) 15:36:31
>>327
5chとか避難先の掲示板とか使うけど、ファンスレはそんなじゃないと思う
でも、作品の人気が上がると自然とユーザーが増えて荒れがち。
人気上がらない方が板は静かで考察すごい人もいるしマッタリ使いやすいよ。
粗探ししてるのはアンチスレのことかな?
基本はファンとアンチで住み分けてるから平和なはず
5chて敬遠されがちだけど怖くないよ。
ちゃんと空気読んで発言してれば。+11
-1
-
333. 匿名 2019/05/30(木) 15:41:05
>>328
いやぁ、横だけどネット発症の言葉であるのよ
原作が酷くめちゃくちゃにされてるアニメの事ね
レイプって言葉の使い方に嫌悪感抱く人もわかるけど、上手く皮肉ってる表現でもあると思う+56
-3
-
334. 匿名 2019/05/30(木) 15:46:49
>>319
これ右から二番目はだれ?
もしかしてジャン?
馬面じゃないと分からない(笑)
(ジャンが一番好きだから馬鹿にしてるわけじゃないよ!!🐴+29
-0
-
335. 匿名 2019/05/30(木) 15:58:01
アニメももう折り返しかー、、早い
NHKの進撃のHP、6月10日以降のサブタイトルまだ出てないね+28
-1
-
336. 匿名 2019/05/30(木) 16:01:00
>>333
だったら普通に原作改悪とかでいいじゃん…+9
-14
-
337. 匿名 2019/05/30(木) 16:01:28
(谷垣とベニテングダケ思い出した
あれは公式が病気って言われてるから…)+3
-0
-
338. 匿名 2019/05/30(木) 16:03:49
>>336
世の中の流れだから私個人に言われてもどうにも出来んわすまんな…
皮肉ったり酷さを強調してパワーワードになったんだと思うよ。本当に原作無視してひどすぎる、原作とファンを踏みにじってるアニメってあるから+42
-2
-
339. 匿名 2019/05/30(木) 16:03:58
>>335
早いよね…進撃を楽しみに1週間頑張ってるから
また廃人になる…
season4やってくれるなら次 何年後よ…涙+47
-0
-
340. 匿名 2019/05/30(木) 16:05:24
まさかアラサーになってこんなに夢中になるアニメに出会うとは思わなかった、進撃の巨人すごいわ+73
-0
-
341. 匿名 2019/05/30(木) 16:06:43
>>316
「汚ねえ手で触るな 汚れちまうだろうが」って言ってるように見える(笑)
私の友達はリヴァイ 蛇っぽいって言ってた(笑)+24
-1
-
342. 匿名 2019/05/30(木) 16:07:00
+60
-5
-
343. 匿名 2019/05/30(木) 16:11:37
正直未だにリヴァイの声に慣れない人プラス押してください+14
-26
-
344. 匿名 2019/05/30(木) 16:11:44
>>337
〇カムw+6
-1
-
345. 匿名 2019/05/30(木) 16:14:23
アニメのクオリティ高いね。巨人が現れた時の絶望感なんかも臨場感ありすぎて、あぁ死ぬんだって自分も錯覚してしまう。ユニバのアトラクション、期間限定のやつじゃなくてガチの作ってくれないかなぁ。立体機動装置、ぜひ体験したみたい。+63
-0
-
346. 匿名 2019/05/30(木) 16:18:21
ユニバいいよねー
コラボ?というのか分からないけど、いつも色んな作品とタイアップしてる!+23
-0
-
347. 匿名 2019/05/30(木) 16:20:33
>>338
男性が言うのは1万本譲って仕方ないけど女性が言うのはちょっとないな+4
-26
-
348. 匿名 2019/05/30(木) 16:25:35
わざわざ口直し貼ってくれてるんだから、
その話題もうおしまいにしよ!トピズレだし+43
-2
-
349. 匿名 2019/05/30(木) 16:26:51
可愛いアルミン置いていくね+105
-1
-
350. 匿名 2019/05/30(木) 16:27:42
アニメ版の進撃はシーズン3で終わりだと思う
正直マーレ編アニメ化しても円盤売れなさそう+34
-1
-
351. 匿名 2019/05/30(木) 16:29:02
ピンポイントだけど、獣討伐のシーン、項に着地してからリヴァイがブレード振り上げるとこがすごい好き!ジークが出てくる寸前の最後の一撃のところも。コマ送りでも見たんだけど、獣の毛がフワッと飛んでたりして細かいなーってひたすら感心したよ!+47
-0
-
352. 匿名 2019/05/30(木) 16:30:08
明日から始まります。+58
-1
-
353. 匿名 2019/05/30(木) 16:30:24
>>350
えぇ…
アニメ組だけどそうなったら原作買うわ。
とは言え、アニメ無くなったら動いてる皆んなを見られなくなるじゃないか!悲しい…+68
-0
-
354. 匿名 2019/05/30(木) 16:30:39
進撃って昔はアニメの方が絵は良い、原作は絵が下手、迫力ないって言われていたけど最近は完全に逆転したな+61
-2
-
355. 匿名 2019/05/30(木) 16:31:47
>>323
ケニィィィァアアア!!!+47
-1
-
356. 匿名 2019/05/30(木) 16:34:17
私は原作もアニメもそれぞれの良さがあると思って見てるよ!原作のが好きな部分もあるし、アニメという媒体のお陰で深みが増した部分もある。どっちも好きだ(^u^)+68
-0
-
357. 匿名 2019/05/30(木) 16:40:37
本は買うタイミング皆んなばらばらだけど、
アニメは放送日にネット民で一斉に見て実況できる臨場感が好きってのもある+76
-0
-
358. 匿名 2019/05/30(木) 16:41:25
リヴァイの声優今からでも良いから替えてほしいと思うくらい違和感ある
多分一生慣れないんだろうな+6
-53
-
359. 匿名 2019/05/30(木) 16:42:10
単行本買ってて進撃の最新刊は次は8月なんだけどさ。
いつもなら「アニメは見れるけど内容知ってるんだよな…」てなっちゃう。
でも今期はもうハード過ぎて、最新刊までしっかり待ってられる、楽しめる…いや辛くて楽しめない?よく分からない、楽しみだけど毎週つらい。笑
原作に忠実にしてくれる分、コミックとアニメで2度 心臓をえぐられてる。笑+42
-0
-
360. 匿名 2019/05/30(木) 16:43:47
マーレ編やったらアニメ組のエレンとフロックの株がめちゃくちゃ下がりそう+13
-13
-
361. 匿名 2019/05/30(木) 16:47:04
>>360
バレトピあるよん進撃の巨人の考察をしたい(原作ネタバレあり)girlschannel.net進撃の巨人の考察をしたい(原作ネタバレあり)コナンがあったのでたてて申請してみました! 原作ネタバレありなのでアニメオンリーの方は注意です⚠️
+41
-0
-
362. 匿名 2019/05/30(木) 17:04:24
猿の巨人 結構メタボだったよねw
腹がでぷんでぷん+46
-0
-
363. 匿名 2019/05/30(木) 17:10:46
>>358
例えば誰ならいいの?+8
-1
-
364. 匿名 2019/05/30(木) 17:11:43
この世で一番好きなキャラがアルミンです。
進撃を読むためだけに毎月別マガ買ってます。
今回のアニメ…覚悟はしていたけど本当に辛かった(´;ω;`)大好きなアルミンが、技術や体力ではみんなに劣るアルミンが、たった一人で超大型巨人に立ち向かい、全身を焼かれながらも最後の最後まで手を離さず、エレンに全てを託しながら散っていく姿。いい歳してアニメを見て大声を上げて泣いてしまいました。
まるで目の前で本当に大切な友人を焼かれているかのような気持ちだった。こんなにキャラクターに感情移入できるなんて、進撃の巨人って本当に素晴らしい作品ですね。
もう既に4回見直したけど、まだアルミンのシーンだけはどうしたっていつも泣いちゃう(´;Д;`)+84
-3
-
365. 匿名 2019/05/30(木) 17:15:49
>>355
最後がァァアってなってるの再現度が高すぎて355さんの進撃オタク度が伺えるww+55
-0
-
366. 匿名 2019/05/30(木) 17:21:57
>>364
4回も見たのか…
私辛過ぎて逆に一度も見直せないでいるよ…(T-T)
この気持ちをどうしたらいいのかわからない
二次元にここまで感情移入したの久しぶり+56
-1
-
367. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:00
リバイがカッコ良すぎだ!!+34
-4
-
368. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:01
>>363
檜山+3
-16
-
369. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:04
ミカサも頑張ったよね
エレンとアルミンが気になりまくってるはずなのに自分のやるべき事を全うした
ほんと「良くやった!」だよ+77
-0
-
370. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:21
>>368
飛影の檜山さんの事言ってるなら
個人的には無い+25
-2
-
371. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:50
神谷浩史よりはずっと良いかと+4
-24
-
372. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:53
京極さんのイメージが+2
-2
-
373. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:10
リヴァイに関しては皆自分の脳内で再生してる声があるから、誰になっても批判はされると思う
神谷さんもリヴァイ初登場からなんか違うって言われてたよ
違う人でも言われてたと思う+56
-3
-
374. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:03
声が合ってないアニメキャラトピで毎回必ず名前が挙がるからな兵長+6
-6
-
375. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:57
>>366
同じようにキャラに感情移入してる方がいて嬉しい!
進撃のアニメはいつも3回は見直してる!
今回は特にアルミンのシーンが辛すぎて涙で画面が滲んでたから(笑)その周辺のハンジさんのかっこいい登場シーンとか104期達の勇ましい姿も見直したかった(,,^_^,,)
+36
-0
-
376. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:53
>>364
私も今回は繰り返し見てる
ビデオテープなら擦り切れてると思うww
けどやっぱり悲しいし、EDの歌で泣けてくる
一回見たら満足なタイプだから自分で驚いてる+42
-1
-
377. 匿名 2019/05/30(木) 18:04:49
アニメまじで進撃くらいしか見ないから
声優さんの名前が分からない。野沢雅子と高山みなみさんはわかる!
エレンの声の人は 割とバラエティ番組でてたり
ナレーションしてたら、
ミカサ並に「エレン…?!」ってなる+70
-1
-
378. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:55
USJ明後日行くけど
めっちゃ混みそうだなぁ…
クロノイド?だっけ…エルヴィンとリヴァイなんだよね?
私の予想では
木箱に座るエルヴィンと 俺は選ぶぞ…のリヴァイかと予想。違うかな(笑)+38
-0
-
379. 匿名 2019/05/30(木) 18:09:57
アニメも声優さんにも全く詳しくないけど、リヴァイ兵長の声合ってると思ったよ。私はエレンの声をもっと少年っぽい高い声でイメージしてたから、初めはそっちの方がしっくりこなかった笑
でもマンガ読んでる時って自覚なく声をイメージしてるから、アニメで声聞いて初めて自分がもっと高い声をイメージして読んでた事に気づいた。難しいよね。+57
-1
-
380. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:50
>>357
分かる!単行本派の私はネタバレトピにも行けないし、進撃の話できなかった
けどアニメならみんな同じタイミングで見れるし、進撃の進み具合によってイメージが変わるキャラもイメージ大体同じでいられるから楽しー!+36
-0
-
381. 匿名 2019/05/30(木) 18:14:52
関係無いけど、コニーは毎日バリカンで頭刈ってるのかな+52
-0
-
382. 匿名 2019/05/30(木) 18:17:36
>>381
奪還作戦の夜見て、ジャンは髪の毛伸ばしてるんだ…って思ったらコニーは毎日バリカンで??って疑問に思っちゃったw
漫画ではそんな気にならなかったキャラだけどアニメだとコニーが気になる+22
-0
-
383. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:30
>>381
てことは、兵長も毎朝刈り上げてるのかしら+55
-0
-
384. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:41
USJのクロノイド結構Twitterにあがってた。
普通にゆっくりしてるエルヴィンとリヴァイだった。
今回幼なじみ3人のクロノイドはいないのか。
+27
-0
-
385. 匿名 2019/05/30(木) 18:27:50
USJのcm 遊び過ぎ(笑)+77
-1
-
386. 匿名 2019/05/30(木) 18:28:24
>>383
行きつけの美容室ありそうw+13
-0
-
387. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:43
アニメ続編作って欲しい。
しばらく地味だけど、ちゃんと面白い。
スルメのような面白さ。+64
-0
-
388. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:44
この辺り前後の話。
団長から一兵士までの、それぞれ皆の覚悟や決意がすごく感じられて、すごく辛いシーンが多いけれど、それも含めて、ある意味すごく好きなシーンの連続とも言える。
原作知ってても、見る度に辛い。それでも皆の選択と覚悟を最後まで見届けるけど。
+51
-0
-
389. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:14
>>385
沙保里…+6
-0
-
390. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:43
>>376
わーい!仲間発見(*´∀`)人(´∀`*)
待ってwwビデオテープ擦り切れる発言に同年代の香り感じざるを得ないwww
わかるー(´;ω;`)あのEDは本当にずるい!YouTubeのPV見た?海の映像が綺麗だし、歌詞もアニメ版とちょっと違うからもし時間あったらぜひ見てみて♪+19
-1
-
391. 匿名 2019/05/30(木) 19:11:02
バリカンか〜
進撃、刈り上げのキャラ多いよね
みんな散髪どうしてるんだろう(笑)
自分でやってるのか、床屋に行くのか、仲間同士でやってるのか+28
-0
-
392. 匿名 2019/05/30(木) 19:19:52
エルヴィンが25歳ということに驚いた!
リヴァイより絶対年上かと思ってたよ
25歳であのポジションまで登り詰めたとか、相当凄い人だね+21
-19
-
393. 匿名 2019/05/30(木) 19:22:15
ベルトルトはライナーの金魚のふんから独立して自主的に考えたり動けるようになった途端にエレンにとったどされたね
前にエレンにベルトルト!この腰巾着!って言われてなかったっけ?+39
-2
-
394. 匿名 2019/05/30(木) 19:24:14
>>342
これ見様によっては、
上のライナーがIKKOさんに「何があったんだ…?」って言ってるように見えるねw+29
-1
-
395. 匿名 2019/05/30(木) 19:24:21
>>392
エルヴィンは30代後半だよ~
ジークと間違えてないかな?+56
-0
-
396. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:59
>>387
進撃がスルメだと、そのスルメわさびとかお酢とかデスソースとか刺激物めっちゃついてる気がする
お酒まったり飲んでられん+3
-1
-
397. 匿名 2019/05/30(木) 19:38:23
>>391
床屋はあるだろうね
自分でバリカンかどうかは人によるだろうけど、ジャンは床屋にこまめに行ってそう
ハンジさんは数ヶ月伸ばしっぱなしそう
あとすごい個人的に兵長とエレンの師弟コンビはたまに一緒に行ってそうと思った+22
-1
-
398. 匿名 2019/05/30(木) 20:01:46
ちょっと前に漫画売上トピ出てたけど
1巻毎で100万部以上売り上げてるのワンピと進撃なんだね。
最終巻までに1億部は難しいかな…?
+33
-0
-
399. 匿名 2019/05/30(木) 20:10:45
ワンピは今から全巻揃えようとするとウゲッとなるほどの巻数だけど、進撃ならまだ手が出せそうw+73
-0
-
400. 匿名 2019/05/30(木) 20:11:34
皆さんのコメントにプラスを押しまくってるw
原作既読組だけど、アニメは原作が終わるまでやって欲しい!
原作を読んでも最新巻の状況が理解出来なくて(--;)
アニメで観たい!
終わったら廃人になってしまう(´;ω;`)+48
-0
-
401. 匿名 2019/05/30(木) 20:14:29
>>395
ごめん間違えてました!ジークかぁ。
でもジークが25歳ってのもしっくりこない笑+29
-0
-
402. 匿名 2019/05/30(木) 20:15:28
>>315
本当にライナー40さいくらいにみえる?
私は20代くらいにみえるけど…
エルヴィンやジークより上にはみえないかな+5
-0
-
403. 匿名 2019/05/30(木) 20:16:18
>>393
ベルトルトって全く目立たないのに104期で成績は実は3位だったよね
身体能力だけ見ても、本気出したらあのミカサと対等に渡り合えるし
ライナーはアニにあっけなく倒されてたのに
本当は弱くて無理してて心とかぶっ壊れちゃうライナーを、ずっと隣で影のように見守って(見張って)フォローしてたんだと思う
派手に兄貴分ぶって目立ってたライナーの「腰ぎんちゃく」とか酷いこと言われてもそうやって使命を全うしようとした
私はベルトルトは凄い奴だと思うなあ
+72
-2
-
404. 匿名 2019/05/30(木) 20:16:36
>>397
兵長だけ椅子の高さめっちゃ上に上げられてそうw
エレンは床に足ついてるのに兵長ぷらーんとなってそう+36
-2
-
405. 匿名 2019/05/30(木) 20:25:41
>>403
本当にね…
ベルトルトは敵だし嫌いな人も多くいるかもしれないけど、この前の光臨の回で瀕死のライナーみつけて樽から飛び出してくるシーンみてギューンときた。
あとアルミンと話すシーン。
誰も悪くないし君たちは悪魔なんかじゃないよ、って言ってたのも泣ける。
誰も悪くない仕方なかった、だって世界はこんなにも残酷じゃないか
改めてすごい台詞、神台詞だと感動した。
+74
-1
-
406. 匿名 2019/05/30(木) 20:26:45
>>404
何それ…愛しいw+21
-0
-
407. 匿名 2019/05/30(木) 20:28:35
>>354
そう思う!
猿戦は正直言って原作の方が迫力があって凄かった
アニメ、兵長の動きが速すぎて凄さが逆に伝わらないんだよなあ
速いのを伝えるために馬鹿正直に速く動かせる必要ないと思うんだよ
だって原作はそもそも絵動かないのにあんなに速いって分かる
アニメなんだからアニメにしか出来ないやり方で、諌山先生のあの描写力の凄さを伝えてほしい+11
-9
-
408. 匿名 2019/05/30(木) 20:28:47
うん、ベルトルトって見た目は大人しそうだけど、ちゃんとライナーをフォローしたり冷静にまわり見てると思う。ライナーの手綱を握ってるというか。
ライナーはみんなを騙してる罪悪感から記憶喪失というか二重人格みたいになっちゃってたし、タフに見えても結構精神的に弱い部分あるよね。+46
-0
-
409. 匿名 2019/05/30(木) 20:31:31
ツイでさ、
エルヴィンは「子供の頃からの夢」があるのにエレンの家があるシガンシナ区側じゃなくてマリア側に降りていった男なんだよ
ってかんじのつぶやき見て余計泣いた+41
-3
-
410. 匿名 2019/05/30(木) 20:31:53
>>405
あなたのコメント読んだだけで泣けるー!
誰も悪くないという言葉の重み…涙+26
-1
-
411. 匿名 2019/05/30(木) 20:43:32
ライナーが、壁の中に長くいすぎた、こんな連中だと知らなければ俺はこんな中途半端ないクソ野郎にならずに済んだのに、って言ってたよね
きっとライナーもベルトルトもアニも、壁の中の人間は「悪魔の末裔」だと教えられてきたんだろう
ベルトルトがアルミンにアニのことを酷く言われて思わずそう叫んでたよね
あいつらは悪魔だから、人じゃないから、そう信じていたからあんな風にたくさんの人をあっさり殺すことが出来た
でも実際に潜入して接してみたエレンたちは決して悪魔なんかじゃなくて、笑ったり泣いたり怒ったりする普通の人間だった
「誰が好きでこんなことしたいと思うんだ」「誰が人なんか殺したいと思うんだ」ってベルトルトが泣いて訴えてたよね
仲間だった104期の皆に
悪魔だから何をしても言い、殺してもいい
いや違う、悪魔じゃなかった、皆人間だった、いい奴だった、仲間になった、殺したくない
そういう葛藤で心が壊れてしまったライナーはいい奴だと思う
そしてそういう葛藤にも心が壊れず持ちこたえて皆仲間だよ、その上でちゃんと殺す、「誰も悪くない」「世界は残酷なんだから」って言う結論に至ったベルトルトは本当に心が強いと思うし、だからこそ可哀想だと思う+105
-2
-
412. 匿名 2019/05/30(木) 20:48:47
>>411
泣かすなよぉ( ノД`)…
みんな好きだからもう誰も死んで欲しくないよー
今回は観るのが辛すぎる+67
-0
-
413. 匿名 2019/05/30(木) 21:01:31
>>356
私原作大好きだし諌山先生はガチで漫画の天才と思うけど、進撃はアニメになってよかったと思う
いくら諌山先生が漫画の天才でもあんな凄い主題歌とか音楽とか作れないし、皆の声もそうだしね
revoさん進撃大好きで勝手にイメージして紅蓮の弓矢とか作ってたそうだけど、よくぞそういうことしててくれた!!って感謝だよ+94
-0
-
414. 匿名 2019/05/30(木) 21:06:12
>>401
ジーク若々しさがないよね
ジークってすごいマザコンかアダルトチルドレンかに思える
中学生の時の同級生に不登校気味の男の子がいて、その子も同級生に対しても変に敬語で老け・・・大人びてて、同じ年頃の友達がいなくて周りにお母さんとか大人ばかりのせいかノリが変だったんだよね
ジークかこれならイチコロでしょ!ってはしゃいでるの見て思った
原作みてないから、今は全然違ったらごめんだけど+7
-2
-
415. 匿名 2019/05/30(木) 21:16:38
アニメにならなければ進撃の巨人に出会えてなかっただろうから、アニメ制作スタッフには感謝しかない。
当時、大学1年で初めての1人暮らしで寂しくてテレビつけっぱなしでゴロゴロしてる時に、たまたま進撃のアニメ第1話見た時の衝撃は忘れない(笑)当時スマホじゃなかったから すぐにテレビ欄で題名チェックしたなぁ…
そこからの進撃フィーバーは凄かった…+71
-2
-
416. 匿名 2019/05/30(木) 21:26:26
>>415
私も、先生には失礼だけど絵で食わず嫌いして敬遠してたと思うから(ごめんなさい)
アニメ化でしっかり作品を見る機会ができ、原作読むきっかけになった事に感謝+58
-0
-
417. 匿名 2019/05/30(木) 21:30:51
さっきTwitterで突然 紅蓮の弓矢がトレンド入りしてて驚いたけど
バラエティ番組のBGMに使われてたかららしい。
今のop名も みんながパッと言えるように 知名度出て欲しい。+33
-1
-
418. 匿名 2019/05/30(木) 21:43:54
童顔おっさんと老け顔少年+68
-0
-
419. 匿名 2019/05/30(木) 21:45:25
ここ読んで録画また見たくなって見たけど、アルミンが熱波に食らいついてどんどん燃えていくシーンはやっぱり辛すぎた
来週どうなるの…+44
-0
-
420. 匿名 2019/05/30(木) 21:46:12
怖い話を海外の進撃ファンから聞いた。
進撃のアニメが今期いっぱいで終わったら、season4をやらないって、人手不足と円盤の売上低下が原因だそうだ。
嘘だと信じたい😨震えが止まらない!
+55
-0
-
421. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:33
>>420
NHKは国民から7千億円もぶんどっているくせに、金が足りないとか寝言を言うなと言いたいわー
その金で良いものを作って国民に届けて頂戴よ
進撃もその一つでしょーが+102
-0
-
422. 匿名 2019/05/30(木) 21:53:29
かなり人気な印象だけど、そんなに円盤の売れ行き悪いのかい?汗
4期やらなければ世界中のファンが泣きそうだけど+59
-0
-
423. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:51
お前が壁に穴を開けたせいで母さんが死んだんだぞ!って訴えるエレンに対して仕方なかったんじゃないかなって他人事みたいに言うベルトルトのことがあって好きになれないや+55
-3
-
424. 匿名 2019/05/30(木) 21:58:48
海外の進撃ファンは日本より情報収集がすごい
進撃のアニメ終わるのかな?+36
-0
-
425. 匿名 2019/05/30(木) 21:59:43
>>423
今のところ巨人側にどんな大義があるか分からないから、とんでもない事情を抱えてるんじゃないかなと思って嫌いまで行けずにいる。
理由知って納得できなければ、考えも変わるかもしれないけど…+8
-0
-
426. 匿名 2019/05/30(木) 22:03:14
>>423
まともな人間なら友達に俺の母親を殺してどんな気分だなんて言われたら耐えられないよね
でも友達じゃなくて悪魔なら、それが何言おうが同情する筋合いない
そう思い込むことで罪悪感を押し殺してたんだと思う
コニーがあくまでも仲間の立場で切々と訴えたせいでそういう心のタガが外れて、それまでずっと穏やかで冷静だったベルトルトが泣いて喚いたよね
本当はずっと凄い罪悪感を感じていたんだと思うよ+42
-1
-
427. 匿名 2019/05/30(木) 22:06:32
>>418
この絵よく見ると兵長最初の場所は左奥の結構遠くで、そこから一気にグワッとライナーの真上に飛んできて、そこから更に改めてバシュバシュって感じでガスで加速してライナーに襲い掛かってるの分かるよね
凄いよ兵長+58
-0
-
428. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:09
パート2 のアニメの終わり方が気になってきた
シーズン4やらないならアニオリのエンドになるよね?ここでwit stadioが今期で終了とは聞いたけど…
あれかな?エヴァみたいに劇場版で数年毎に更新されていく的な…+11
-0
-
429. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:08
season1の円盤の売上は良かったけど、season2で一気に売上が落ちたんだよね?やっぱり円盤が売れないと厳しいのかな?+33
-0
-
430. 匿名 2019/05/30(木) 22:14:58
うそ…だろ。
Witじゃなくて違うアニメスタジオになるなら
今のクオリティ下げずに頑張って欲しい…
今どき円盤売れないアニメの方が多いのに、やっぱり進撃はほかのアニメより制作にお金かかるのかね。+43
-0
-
431. 匿名 2019/05/30(木) 22:19:22
>>428
あぁ…エヴァパターンありそうだね。
エヴァも映画いつできんねん、って感じだけど。
本当に1期から2期空けすぎた…オリンピックかよって思ったもん。(笑)+48
-0
-
432. 匿名 2019/05/30(木) 22:19:27
2期も最高に楽しかったよね
ただ1期と2期の間に4年間も空いてしまったのがかなり大きいんだろうな〜と思う…+53
-0
-
433. 匿名 2019/05/30(木) 22:19:59
>>404+72
-0
-
434. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:46
ここ読んでて悔いなき選択のアニメってあるのかな?と気になって見てきた
これは大分原作?コミックと内容違うね+5
-1
-
435. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:53
海外の人も発売前にネタバレをSNSとかで拡散したり、アニメも放送前に動画が流出してそれをまたSNSとかで拡散するのやめてほしい…
だいたいこういうのって海外から流出しない?+48
-2
-
436. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:23
アニメのSeason4求む!!
でも、円盤が売れないのは有料動画サービスでいつでも作品が観られる、というのも理由の1つかな。(サービスによっては期間限定だと思うけど)
今の時代を反映してるね。
私も実際dTVでSeason1から観てハマったからなぁ。
Season4のためにクラウドファンディングしたい(笑)
あと、話は違うけど、ここ数話のリヴァイはいつにも増して本当にカッコイイ!エルヴィンファンの私も心が揺れるよ。
リヴァイって生い立ちからいったら悪い方向にいきそうなのに(始めはゴロツキだったけどね)調査兵団に入ってエルヴィンや仲間に出会って変わったのかな。
冷徹な人ってその側面からしか描かれないことが多いけど、進撃の巨人は違うね。リヴァイもリーダーとしては非情な選択をするときはあるけど、きちんと痛みも感じられる人だよね。そういうところがカッコイイなって最近思う。+78
-0
-
437. 匿名 2019/05/30(木) 22:41:58
>>434
悔いなき選択のアニメありますよ!
コミック15、16巻にそれぞれ特典としてDVDの前編後編があります。
ちなみに私はフリマアプリでDVDのみ買いました(笑)
予告動画みたいなの貼っておきますね。
機会があればぜひ観てもらいたいです!
進撃の巨人「悔いなき選択」予告編 【新作オリジナルアニメーションDVD付き限定版コミックス15巻 12月9日発売!】 - YouTubeyoutu.beリヴァイ兵長とエルヴィン団長の出会いを描く、話題のスピンオフ「悔いなき選択」を、TVアニメと同じスタッフが渾身のアニメ化! ≪DVD付きコミックス 第15巻 限定版/第16巻 限定版 12月9日発売!≫ くわしい情報は「進撃の巨人 公式サイト」にて! http://shingeki....
進撃の巨人「悔いなき選択」後編 【新作オリジナルアニメーションDVD付き限定版コミックス16巻 4月9日発売!】 - YouTubeyoutu.beエルヴィンの誘いを受け、調査兵団に入団したリヴァイ。 初めての地上、そして初めて遭遇する巨人。 とめどなく襲いかかる巨人達に、懸命に抗う3人。彼らには過酷な運命が待受けていた――。 リヴァイとエルヴィンの出会いを描く、話題のスピンオフストーリー「悔いな...
+27
-0
-
438. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:50
ごめん私、一気見したからエンディングすっ飛ばして見てたんだけど、いつもと違うエンディングもあると前トピで知った
season 3のエンディングはどれを見るべきか分かる方いたら教えてほしいです…
とりあえず【49話・奪還作戦の夜】のは見た…泣+17
-0
-
439. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:20
リヴァイのクロノイド+32
-3
-
440. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:48
リヴァイ+10
-16
-
441. 匿名 2019/05/30(木) 23:08:39
>>440 東洋版マルフォイみたいな+32
-0
-
442. 匿名 2019/05/30(木) 23:11:55
>>381
コニーは自分で刈ってるみたいだよ+41
-0
-
443. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:20
>>442
おーww
坊主頭のこだわりって何よ?🤔ww
何ミリとか?+40
-0
-
444. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:08
>>414
鋭いよ!+7
-0
-
445. 匿名 2019/05/30(木) 23:20:29
>>439
へぇそんなのあったんだ!
と思って見に行ったらアルミンが美少年すぎて…
アルミン…(T_T)!!!!+14
-0
-
446. 匿名 2019/05/30(木) 23:21:29
>>440
全然リヴァイに見えない。二次元から三次元は難しいね+51
-0
-
447. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:18
>>438
その49話がいつもと違うエンディングのことじゃないの?+49
-0
-
448. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:43
>>447
あ、そうなのか
他にもあるのかと思ってた!ありがとう+10
-0
-
449. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:16
>>420
一期と二期の間が空きすぎてファンが離れた印象。
今はもう昔みたいに一つのアニメを何年もかけて放送するってことが少ないから、飽きずに追う人も少ないんだよね。
それでも進撃はこれだけのクオリティを保ってて凄いと思うし、マーレ編も是非観たいなあ…。+78
-1
-
450. 匿名 2019/05/30(木) 23:34:01
誰も殴り合い止めてくれずに
兵長に蹴られてせっかくの🍖リバースしてたの笑ったww
ミカサ珍しくごっさいい笑顔だし+66
-0
-
451. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:50
>>352
1日に行って参りますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧+13
-1
-
452. 匿名 2019/05/30(木) 23:44:19
>>442
ちなみに兵長も自分で刈ってるみたい。私は子供の頃にケニーに刈ってもらってそれから気に入ってずっと同じ髪型にしてるのかなって勝手に妄想してます+33
-1
-
453. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:33
まさかハンジさんが不潔キャラだったとは+50
-0
-
454. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:58
>>453
ハンジさん美人
アニメでは兵長がハンジさんの頭触ってたよね
潔癖症なのに大丈夫なのかな+59
-0
-
455. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:25
>>452
ヒョードルって誰だっけ?と思ったら登場人物でなくリアルの人間か!ww(あってる?)
先生が格闘技好きというのはわかった+30
-0
-
456. 匿名 2019/05/31(金) 00:18:33
>>455
ヒョードルはそりゃ強かったけどリヴァイより強いのかw
まぁ体格差あるし、立体起動装置使わない格闘技だとそうなるか
進撃の世界でも肉弾戦だったらミケの方が強そうだよね+25
-0
-
457. 匿名 2019/05/31(金) 00:29:41
>>449
自分は逆にその間にファンになった。
1期と2期の間で再放送があってアニが巨人化した辺りが初めてかな。
正直訳判んなかったけど何故か凄い引き込まれた。
それで公式HPで内容確認して調べてた。
その後2期が始まる前の再放送で全部観たら、もう進撃の虜!
アニメしか観てないから最後までやって欲しい。+53
-1
-
458. 匿名 2019/05/31(金) 00:30:09
>>453
兵長 小顔で上下に短いのに
Part1のアニメ結構 顎長く描かれてた印象。
てか、原作もどんどん 他キャラ 顎長くなってきてるような(´ `)+37
-0
-
459. 匿名 2019/05/31(金) 00:54:42
>>453
初登場時にそんな話無かったっけ?うろ覚えだから原作の方だったかもしれないけど
不潔キャラかもしれないけど、ザックレーよりは綺麗だと信じてる
奪還作戦の夜見るとザックレーが芸術品とやらを民衆に披露しようとしててこいつは狂ってるって思っちゃったw+29
-0
-
460. 匿名 2019/05/31(金) 00:55:27
>>453
ハンジさんの【不潔な頭、ベトベト】がジワるw+42
-0
-
461. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:33
+45
-3
-
462. 匿名 2019/05/31(金) 01:05:41
>>442
ありがとう!コニー自分で毛刈ってるんだ。
いつか日常回で出てくるといいなぁ〜+16
-0
-
463. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:19
アニメ今見た…
すごいショック…
アルミンいないとヤダ(;_;)+35
-0
-
464. 匿名 2019/05/31(金) 01:08:22
>>450
この間も他の団員はご飯を食べてるというのに(笑)+24
-0
-
465. 匿名 2019/05/31(金) 01:12:23
兵長のうなじ+44
-2
-
466. 匿名 2019/05/31(金) 01:15:00
いろいろあるみたい+31
-4
-
467. 匿名 2019/05/31(金) 01:15:02
>>436
ずっと思ってたんだけど、普通人気キャラって実は良いお産まれでした(王子様とか)、みたいな設定が多くない?
でも兵長は地下街出身なんだよね
「実はアッカーマン」はあったけど、アッカーマンは王家とか高貴な血筋設定ではないし
+37
-3
-
468. 匿名 2019/05/31(金) 01:16:55
>>420
ごめんなさい
>>今期いっぱいで終わったら、season4をやらないって、
これってどういう意味?+16
-0
-
469. 匿名 2019/05/31(金) 01:25:28
>>468
今の進撃のアニメ作ってるアニメ会社が撤退するらしい、噂だけどね。+35
-1
-
470. 匿名 2019/05/31(金) 01:36:47
+40
-0
-
471. 匿名 2019/05/31(金) 01:38:13
>>461
え、エルヴィン…なんか。想像してたのと違う(笑)
リヴァイは椅子からケツ落ちそうだけど大丈夫かい?+51
-0
-
472. 匿名 2019/05/31(金) 01:42:25
>>461
ふたり共私には松田優作の息子さんに見えるわ
>>471
原作ではもっと体を傾けて腕を全部椅子の向こうにたらしてたと思う
この腕のかけ方なら椅子のだいぶ端っこに座らないとダメだよね
+5
-0
-
473. 匿名 2019/05/31(金) 02:16:59
>>365
きっと>>355だったら米津玄師のLemonもウエッ♪付きで歌ってくれると思うw+5
-3
-
474. 匿名 2019/05/31(金) 02:33:29
>>469
まじかよ…
あんなに技術のある会社が撤退だなんて勿体無さすぎるだろう…なんでそうなるん泣
他作品だけどアニメ化決まったとき楽しみにしてたのに、無名の会社で出来が悪かったの根に持ってるんだけど、そんなのがのさばるのが許されて実力ある進撃の会社がダメって一体世界はどうなってるんだよ(憤慨)+68
-0
-
475. 匿名 2019/05/31(金) 02:44:09
今の作画が一番好きなのに~+25
-0
-
476. 匿名 2019/05/31(金) 03:29:27
>>453
これ特典だかの設定資料集だと編集前の諫山先生のアニメ設定画が載ってて
ハンジの性別に言及してんだよね意外と知られてない+30
-0
-
477. 匿名 2019/05/31(金) 04:06:40
以前からシーズン4はなさそうって言う噂はあったけど、まことしやかになってきた感じ?
NHKで放送するって聞いた時はビックリしたけど、資金だけは潤沢にあるからむしろそれで良かったと思ったものだけどね。
難しいのかな。
確かに海に行って終わるってエンディングもありだけど、その海の先にあるものが重要なのにな!
+60
-0
-
478. 匿名 2019/05/31(金) 04:59:44
+72
-1
-
479. 匿名 2019/05/31(金) 05:46:37
>>474
でもWITスタジオの稼ぎ頭って進撃だし、円盤が売れなくてもグッズやコラボで稼いでるよ。
車力やフロックの声優を見ると4期もやるつもりなんじゃないかな?
+46
-0
-
480. 匿名 2019/05/31(金) 06:17:54
久々に団長のこんな笑顔を見たな。
総作画監督門脇さんの私服を参考にしたらしいね。
団長!+38
-3
-
481. 匿名 2019/05/31(金) 07:26:43
>>461
エルヴィンにダルビッシュ投手を数滴混ぜた後に若返らせた感じ
二人ともなんか絶妙に違ってて不気味の谷が襲ってくるw+49
-0
-
482. 匿名 2019/05/31(金) 07:46:48
>>480
なんでこんなおじさんの肌着みたいな色味の服着せたんやと思ってたら、作画監督さんの私服だったんかーい+40
-0
-
483. 匿名 2019/05/31(金) 08:01:32
>>482
おじさんの肌着色ww+40
-0
-
484. 匿名 2019/05/31(金) 08:06:58
兵長は色白なイメージだけど、人形だと思っていたより黄色人種だね+35
-1
-
485. 匿名 2019/05/31(金) 08:31:45
アタックの洗剤しかグッズかったことないけど
そもそもグッズ売上とかってwitとか諫山さんの懐にどれくらい入るんだろう…
進撃って一発でわかるデザインより
よく見ないと進撃って分からないグッズなら欲しい。でもUSJのグッズ、今回 良さげなんだよなぁ…+36
-0
-
486. 匿名 2019/05/31(金) 08:41:49
>>485
グッズの売上は原作者やアニメ制作会社にはあんまり入んないみたい。
漫画やDVD買った方が良いのかな...+32
-0
-
487. 匿名 2019/05/31(金) 09:17:23
>>466
兵長、ティーカップ持つときはソーサーを反対の手で持ってて、その理由が昔、取っ手を持ったら外れてカップが落ちたのがショックだったから、と、どこかで読んだけど、そんな持ち方もするのね。個人的にはソーサー持つのが、最強戦士とのギャップでニヤる。+25
-0
-
488. 匿名 2019/05/31(金) 09:20:27
>>480
誰かに似てる…と思ったらアレだ。パトレイバーの隊長さんみたいな顔になってる。古いかな、知ってる?+13
-0
-
489. 匿名 2019/05/31(金) 09:23:08
前トピでも言ったけど、円盤に特典なんかつけないでOPと本編とEDだけの物を通常版としてもっと安くしてくれたら絶対に購買層増えるよ!!
最近初めてあるアニメDVD買ったけど、限定版イラストカードとかマメ知識載ってる✕✕ニュースとか、特典映像とか、そういうのいいから!!
なんでDVDって高いんだろう?って思ってたけど、そんな特典いらん!!
いや、欲しいよ本音は、ファンとしてコレクターとして!!
でも、とりあえずCMや放送局ロゴのない綺麗な映像が欲しいんだよ!!
レンタル版と同じでいい!!
なんでそんな単純なの売ってくれないの!!
だからアマゾンで海外版(なんか映像のバージョンが違って国産の再生機器だと見にくいらしい)が売れるんだよー(泣)
安くしたら価値下がるの??+35
-1
-
490. 匿名 2019/05/31(金) 09:25:42
>>480
門脇さんはスリッパがデフォなのかな?
エルヴィンなんともいえな言えない表情してるね+17
-0
-
491. 匿名 2019/05/31(金) 09:28:21
>>469
作画に力を入れてるから、体力的にしんどいのかな?って思った
当たり前だけどseason1の頃と比べて社員さんの年齢上がってるだろうし
会社として進撃はコスパ悪いのかも+22
-1
-
492. 匿名 2019/05/31(金) 09:28:30
アニメあるあるだよね。
原作知らない勢でも、声優さん詳しかったりすると、
「あれ、この新キャラの声優さんは〇〇さんだ。ってことは、重要なキャラなの??」
ってなる。笑+43
-0
-
493. 匿名 2019/05/31(金) 09:59:26
ネタバレするけど最終的にエルディア人は全滅する。巨人の恐怖に怯えることのない世界になる。けど、実は水晶に入ってるアニだけ生き残る。百年後アニは歴史の産物として奉られそこに信仰がうまれる。何らかのきっかけで水晶が割れアニがでてくる。普通に恋愛し結婚し、子供を抱えたアニの姿でバッドエンドを迎える。また巨人の恐怖が…。+0
-28
-
494. 匿名 2019/05/31(金) 10:09:44
>>493
考察トピあるよ進撃の巨人の考察をしたい(原作ネタバレあり)girlschannel.net進撃の巨人の考察をしたい(原作ネタバレあり)コナンがあったのでたてて申請してみました! 原作ネタバレありなのでアニメオンリーの方は注意です⚠️
+26
-1
-
495. 匿名 2019/05/31(金) 10:14:51
ブルーレイいくらすんだろと思って見てきたら、1シーズンで2万越えするんだね
ガチのファンじゃないと買えないお値段だった汗
キレイなBOXとか特典とか一切要らないし、本編まとめただけのやつをペラペラの紙ケースに入れただけでいいから、もっとお手頃価格で出してくれれば買いたい+48
-1
-
496. 匿名 2019/05/31(金) 10:16:33
>>493
これ嘘だよ、作者が情熱大陸か何かのテレビに出てた時にラストシーンだけ見せてくれてて、それと違うから。
とにかく通報~+38
-0
-
497. 匿名 2019/05/31(金) 10:21:02
>>491
ツイッター見てると若手の人も作画にたくさん入ってるからそれは心配しなくて良いと思う。+25
-0
-
498. 匿名 2019/05/31(金) 10:33:37
season4があると信じます😭+49
-0
-
499. 匿名 2019/05/31(金) 10:47:44
>>496あっちはハッピーエンド。こっちはバッドエンド。二通りあるんだよ。すぐ通報とかばかなの?+0
-15
-
500. 匿名 2019/05/31(金) 10:56:28
>>499
ごめんね、でも>>1を読んで
>>499も通報だよ+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する