-
1. 匿名 2018/07/23(月) 12:09:37
ついに始まりましたね!
進撃の巨人season3を語りましょう!+180
-6
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 12:10:57
やっぱりOPが受け入れられない…
リンホラカムバック…+799
-51
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 12:11:38
進み具合が早い!
おじさんの変態ぶりを再現し過ぎ!w+408
-4
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:00
作画の人少し変わりました?
前のほうが輪郭とか枠が太くて好きだったなあ
+619
-9
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:02
関西は放送時間遅いので録画してます!
今日の夜見るから楽しみ〜+98
-2
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:10
何時からですか?!忘れてた!!!+97
-4
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:12
はしょりすぎってツイッターで見たけど、そんなにはしょってあった?
漫画も読んだけど結構前だから忘れちゃった。+203
-7
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:35
出典:animeanime.jp
+292
-2
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 12:12:42
シーズン3は、漫画の何巻ぐらいなのでしょうか??+142
-1
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 12:13:34
作画神って言ってる人多いけど、
私も前の方がよかったなー。
アルミンとかなんか変だし><
まぁ日によって変わるのかな?
OPの作画は結構好き!+473
-10
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 12:13:35
NHKだからCMないのは嬉しい!
作画めちゃくちゃ綺麗だね+490
-23
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 12:14:00
ピアノの森からの進撃の巨人
ギャップがありすぎて…+185
-10
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 12:14:01
>>4
思った。なんか東南アジアとかに発注なのかな?少し下手くそっぽい作画だよね。+343
-15
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 12:14:49
荒野行動でも、進撃の巨人のコラボきた!+28
-5
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 12:14:55
何曜日にあるのですか?まだ先と思って油断してた!+61
-8
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 12:15:19
録画したの見ました!
オープニングが進撃の巨人っぽくなくて残念。+543
-16
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 12:17:07
オープニング、音量上げないとhydeモニョモニョ言って何言ってるか聞き取れん。+495
-22
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 12:17:42
2クールでしょ?ぶっ続けで21話くらい放送するって事?+186
-2
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 12:17:47
面白かった
気合い入ってるなーと思って見てたよ+119
-14
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 12:18:21
え!もう始まってたんだ!見逃した!+118
-8
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 12:18:29
>>7
そりゃ一気に6話分消化したもの。
多少今後の回想で補足するだろうけど削りまくりでサクサク進んでびっくりしたよ。+257
-3
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 12:18:59
1期のオープニングは越えられないだろうね。
今見てもすごいなって思う。+639
-14
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 12:19:56
忘れてた!録画も(;_;)
再放送ないかな?+65
-4
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 12:20:08
さっき録画飲みました!
本当に展開だいぶ端折られてる。
リーブス会長と兵長の取引シーン無くして平気なの?
あれがあるから息子も商人の信頼と覚悟を知るんじゃないの?
作るんなら丁寧にお願いしたいなぁ。。+377
-3
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 12:21:24
>>21
えっ!?そんなに!!??
やっぱりNHKか~ってなるのだけは嫌だから、ちゃんとやってほしいなぁ。+197
-3
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 12:21:29
>>9
原作の13巻目から。
冒頭で海に到達する場面来たから22巻辺りまでやるっぽい。+221
-1
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 12:21:37
新しいものや事実を受け入れていく気持ちが大事なんだと思った+108
-11
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 12:23:03
何で今回はNHKなの?
うちのTV NHKうつらない(T . T)
動画で見れますかー?
ティーバには無かったよ、、+104
-17
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 12:24:30
見た。絵が変わった。原作寄りの絵になってた。
あと、みんな急に大人びてた。+411
-3
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 12:25:04
私も作画は以前の方が好きかな…慣れだと思うけど…。
線の細さと画面の白っぽさが気になる。
一番最初の出だしに出てきた髪が伸びたエレンがカッコよかった!
+291
-6
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 12:25:31
hydeってラルクの方ですか??+144
-3
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 12:26:11
トピたててくれてありがとう!!+56
-1
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 12:26:27
>>28
GYAOで12時から無料配信してるよー+103
-1
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 12:26:28
>>28
前のアニメ放送枠がなくなった。+69
-1
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 12:26:50
ヘタくささを原作寄りに、少し忠実になったわけか(笑)+102
-11
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 12:26:59
OPダサすぎる
ハイドの下手な英語に恥ずかしくなるわ
何で変えちゃったかな〜+447
-50
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 12:27:12
>>29
そうそう、下手になったんじゃなくて
原作に寄せてきたなーと思った。
(アルミンの手の形のデッサン狂いとか)
二期は原作より綺麗な絵で、それはそれでよかったけど
原作に忠実なのも悪くないなと思ったよ。
あれが味だし。
+183
-14
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 12:27:31
でも、EDは無かったのね。
かまってちゃんみたいなの期待してたんだけど。+283
-5
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 12:28:19
リンホラヲタきも+16
-133
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 12:28:30
>>33
ありがとうございます〜♪+21
-3
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 12:28:51
トピありがとう~~!!!
主さん、トピたてありがとう~~!!
うれしい+113
-2
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 12:29:23
>>34
そうなんですね、、
4チャンが良かったな〜+70
-2
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 12:29:34
1話は端折りすぎてたね。
原作読んでるから理解できるけどアニメ派は理解できたのかなぁ。
ヒストリアの過去とか回想でやるんだよねきっと。+230
-7
-
44. 匿名 2018/07/23(月) 12:29:35
色々と細かい不満はあるだろうけど、
まずは三期が始まったのが嬉しすぎる〜!(*゚▽゚人)
アニメの見どころはやっぱりアクションシーン、特に立体機動だと思うから
それも楽しみ!!+238
-2
-
45. 匿名 2018/07/23(月) 12:31:02
2クール決定みたいだけど
このOPは途中で変わらないのかな+250
-7
-
46. 匿名 2018/07/23(月) 12:31:20
まさかのED無しとは+226
-4
-
47. 匿名 2018/07/23(月) 12:31:57
>>37
最初の方の掃除シーンあたりで
エレンが顔に手を当ててあちゃーみたいなシーンが、モロに原作っぽいと思った。+285
-3
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 12:32:12
>>41
主です!
さっき録画したのを見終わりました。
こんなに喜んでいただけるなんて、私も嬉しいです!こちらこそありがとうございます!+114
-2
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 12:32:33
OPは絶対これじゃない!
season2が最高だった!+392
-19
-
50. 匿名 2018/07/23(月) 12:33:15
OPはあか抜けてて爽やかで まあ良かった
ちょっと雰囲気かわったのは●●編だからかな(ネタバレ怖いので一応伏せ字)
また、後期になるとOPもきっと変わるよね。+29
-35
-
51. 匿名 2018/07/23(月) 12:33:38
NHKだとアニメ単体のスペシャル番組もあったりCMもないからある意味放送権変わって進撃好きには良かったのかな?
この前も声優さん達が出てるやつやってたよね?ちらっと見たけどベルトルトのシーンよかった+138
-9
-
52. 匿名 2018/07/23(月) 12:34:11
OP、進撃っぽくないけど流れる映像とはピッタリだと思う
みんなの子供時代が描かれてたよね
それぞれの想いを胸に前へ!って感じで良かった+57
-56
-
53. 匿名 2018/07/23(月) 12:35:30
最初っから、いきなりエレンが雰囲気かわってビビった
でも、ワクワクしてきた!+180
-1
-
54. 匿名 2018/07/23(月) 12:35:31
シーズン重ねるごとに作画が雑になってる気がする
シーズン1を観たときの衝撃は忘れられない+195
-9
-
55. 匿名 2018/07/23(月) 12:35:41
OPガッカリ
hydeとYOSHIKIって時点で期待してなかったけど
でも一話目からバンバン進んだね
これからが楽しみ
+322
-21
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 12:35:59
かなり端おられてたけど
アルミンが変態おやじになぶられるシーンはあったね(笑)
アルミン役の声優さんが、鳥肌が立つくらいおじさんのアドリブがすごかったらしい+264
-0
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 12:36:01
ずっとX JAPANの人なんかな?
今回だけならあれだけど、このアニメ続けて同じ人の曲になること多いし不評でもX JAPANだしそういう契約なら変えるに変えられないよね+130
-4
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 12:38:08
また巨人たちとの闘いになったら、ドカンと重く響いてくる、OPになると思う
てかなってくれ。+291
-2
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 12:38:36
>>56
確かに!あのシーンはオッさんの声がネットリしてて気持ち悪かった_(:3」 ∠)_
+171
-2
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 12:38:52
海外の人もリンホラカムバックー!とかいうコメントも多かったよ。
+275
-6
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 12:40:10
>>58
やっぱり王政編だからあんな感じにしたのかな?マリア奪還はまた違う感じにしてほしいよね!!+174
-1
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 12:40:21
>>25
1クール目は会話劇が多いから重要な情報は大量に出てくるけどアニメにした時の動きが薄いのよ。
だから削って削ってテンポ優先。+81
-4
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 12:40:34
本編終わったときに、
かまってちゃんの曲脳内再生されたけど、
今期はEDは無いのね+135
-2
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 12:40:45
岐阜なんだけど、やってない~
いつやるんだろう…+11
-2
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 12:41:27
opの曲は残念だったけど映像はとっても好きだなー。
一期のop初めて見た時鳥肌立ったあの感動はなかったけど+210
-12
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 12:41:42
シーズン2が一番作画好みだった(CG除く)
無印も丁寧で良かったけど主線が太過ぎるのがあんまり好きじゃなかった
今回の原作絵に寄せたのかは知らないけど微妙。何か不安になる
+118
-3
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 12:42:13
opが爽やか過ぎて受け入れられない。edだったら良かったんだけど+269
-6
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 12:42:28
OP不評だなあw
自分は結構いいじゃんと思ったけど…悲壮さと希望が合わさってる感じで。
リンホラに話がいかなかったのかどうかは気になる
+21
-64
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 12:42:33
私に・・・マフラーを巻いてくれてありがとう+303
-3
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 12:45:46
ネタバレトピおわっちゃった。
いろいろ質問したかったのになぁ。+27
-4
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 12:45:49
オープニング曲は少年時代の終わり、二度と返らない日々がテーマだって。
2クール目終盤がまさにそういうテーマなんだけどという事は3期オープニングはずっとこれだろうか。+130
-0
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 12:46:43
op物足りないくらいだったけど、王政編はこんな感じじゃないかな。激しくテンポよくを期待してたけどなれたらこれでいいと思う。+18
-16
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 12:46:44
頭と体のバランスおかしくない?と思ったら原作寄りになってたのか…納得。
+143
-2
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 12:47:04
これから凄まじい話になるのに
なぜOPをEDみたいな曲にしたんだ+243
-4
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 12:50:38
OP微妙だしエレンが大人びてるしアルミンにはぁはぁしてるおっさん気持ち悪かったし何か残念だった+29
-22
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 12:51:03
+137
-1
-
77. 匿名 2018/07/23(月) 12:51:39
録画をしてあるから家に帰ったら見るけど、ここ見たらどんななのか不安になってきた 笑+61
-1
-
78. 匿名 2018/07/23(月) 12:54:50
ニファのシーン結構がっつりだったね
王政編早めに終えてがっつりマリア奪還やるのかな?+143
-0
-
79. 匿名 2018/07/23(月) 12:54:56
前から思ってたけど原作とアニメの
エレンの顔違くない?
皆はどっちの方が好き?
+24
-1
-
80. 匿名 2018/07/23(月) 12:55:49
私も全く疾走感のない爽やかすぎるOP受け入れられなかったんだけど、ツイッターで
猪突猛進に突っ込む時代から人と人との頭脳戦への変化の表れだと考えるとすごくしっくりくる
って言ってる人いて少し受け入れられるようになった。+175
-32
-
81. 匿名 2018/07/23(月) 12:56:19
作画に違和感。クリアすぎるし、みんな少し、ごついし、面長になったような。目の輝きも前より単純に描かれてる気がする。OPはこれじゃない感。アルミンとエレンが気球で冒険に行くアニメならピッタリだったかも。自分は変化に弱いので特に気になるのかな...。お話は相変わらず面白かったです。+220
-7
-
82. 匿名 2018/07/23(月) 12:56:38
進撃はOPも楽しみの一つだったからね
でも内容は良かったよね
この先のワクワク感もあるしリヴァイの出番も多いし楽しめる+132
-5
-
83. 匿名 2018/07/23(月) 12:57:06
つくもがみ見てから進撃見てる。
月曜の朝起きるのツラい。+53
-1
-
84. 匿名 2018/07/23(月) 13:01:34
>>14
立体機動どうすんのかねw
+6
-2
-
85. 匿名 2018/07/23(月) 13:02:38
>>75
変態おじさんは台詞半分にカットしているからあれでもマイルドになっていたりするw
原作だと替え玉でしかも男だって知った後もはあはあして聞いたよ君、男の子なんだって?前は普通だったのに君のせいだよ?とか更に気持ち悪くてアルミンのトラウマになったw+293
-0
-
86. 匿名 2018/07/23(月) 13:04:47
>>46
初回だからかもよ?
アニメではよくあること。+56
-0
-
87. 匿名 2018/07/23(月) 13:05:11
めちゃくちゃ楽しみにしてました!内容は漫画を読んでいないので普通に面白かったです。
でも、hydeもYOSHIKIも好きなんだけど、進撃は違う。。曲調もバラードっぽいし違和感半端なかった。。
やっぱりあの歌詞も進撃の巨人感満載の前の人たちの方がよかった。+252
-6
-
88. 匿名 2018/07/23(月) 13:06:09
エレンがヒストリアに、おまえは普通だよ。っていうシーンはもっとちゃんと見たかったな。あれすごくいいシーンなのに+220
-3
-
89. 匿名 2018/07/23(月) 13:06:45
1期のOPは素晴らしくて奇跡だったんだとおもう。+148
-3
-
90. 匿名 2018/07/23(月) 13:06:52
めっちゃ端折られてたね。
原作読んでたから違和感半端なかったけど、
アニメ派の人はどう思ったんだろう+94
-0
-
91. 匿名 2018/07/23(月) 13:08:26
てかこの際、YOSHIKIなら紅使ってくれた方がなんかしっくりくるんだけど(笑)+300
-8
-
92. 匿名 2018/07/23(月) 13:09:39
ハンジはエレンから預かった手紙をまだ見てない段階で、エルヴィンは捕まってなかった?どうやって手紙の内容伝えるんだよ+49
-2
-
93. 匿名 2018/07/23(月) 13:11:07
グロ規制は無かったみたいだね、よかった+62
-2
-
94. 匿名 2018/07/23(月) 13:11:24
アニメ派の人はニック司祭の事覚えてるのかな。久しぶりに見たら誰だっけ?って感じよね。+128
-5
-
95. 匿名 2018/07/23(月) 13:13:48
リンホラに戻してほしい
世界観が違う+282
-11
-
96. 匿名 2018/07/23(月) 13:13:58
拷問シーンは駆け足でやらないでほしいな+126
-3
-
97. 匿名 2018/07/23(月) 13:15:02
NHKだとかOPが変わったとか色々不満はあるけど3期がやってるってだけで嬉しい。+99
-7
-
98. 匿名 2018/07/23(月) 13:16:05
モブリット久々に見れて嬉しい+112
-0
-
99. 匿名 2018/07/23(月) 13:16:08
+155
-0
-
100. 匿名 2018/07/23(月) 13:16:18
正直、大分がっかりだった~
OPのプリキュアばりのキラキラ青春感、世界観に全然合ってない
作画も薄っぺらくなった。原作の絵は好きなんだけど、原作に近くなったの?
ストーリーは端折りまくりで、原作見てない人、よく意味が分からないんじゃ?
ハンジが中央憲兵に噛みつくシーン、原作読んで楽しみにしてたんだけど、全然迫力なかった(T T)
同じ声優さんなのに、セリフを急かされてるかんじがする
ごめん偉そうに、進撃大好きなもんで・・+216
-12
-
101. 匿名 2018/07/23(月) 13:19:24
すごく時間がたっているようで
アニを捕まえてからそんな時間たってないんだよなぁ。+108
-0
-
102. 匿名 2018/07/23(月) 13:19:39
OPの残念感がなあ
リンホラなら話の展開に合わせてそういう曲作っただろうから信頼感半端ないし
しかし犬が好きそうなYOSHIKIのネームバリュー邪魔すぎる
自分の世界観持ってるアーティストがタイアップものまでズカズカ入って来ないでほしい
アニメを盛り上げる曲にしてよ+274
-12
-
103. 匿名 2018/07/23(月) 13:19:52
>>26
海までやるんだ
じゃ飛ばさないとね+65
-0
-
104. 匿名 2018/07/23(月) 13:22:13
>>71
二度と帰らない日々か...
確かにそうだね。もうこの3人は。+92
-1
-
105. 匿名 2018/07/23(月) 13:24:21
>>103
でも2クールだからそこまで飛ばさなくてもいいと思うんだけどなぁ。ブルーレイは1巻3話収録で7巻出るらしいから21話くらいはあるはずなんだよ+30
-3
-
106. 匿名 2018/07/23(月) 13:25:23
二ファの声かわいいね。もうちょっとみたかったな+91
-1
-
107. 匿名 2018/07/23(月) 13:25:35
>>102
進撃の巨人は歌から興味持ったんだよ
一期のブームは紅蓮の弓矢と自由の翼も後押ししてたよね
売れると有名人になるって逆効果+256
-2
-
108. 匿名 2018/07/23(月) 13:26:06
ミカサが寝てられず薪割りするのって、
エレンとヒストリアがいいかんじなのが気に入らないとかじゃなかったっけ?
コミックが手元にないから確認できないけど、
進撃の唯一の恋愛?のシーンがはしょられてた?+8
-52
-
109. 匿名 2018/07/23(月) 13:27:07
まだ録画したの見てないけどそんなに端折られてるのか。
アニメ派の人のためにもちゃんと丁寧に作って欲しいなぁ。+66
-1
-
110. 匿名 2018/07/23(月) 13:27:26
>>98
モブリットは3期出番が多いんだよ+68
-1
-
111. 匿名 2018/07/23(月) 13:28:24
大人の事情なんだろうけどOPはリンホラじゃないと進撃独特の世界観がいかせてない+259
-10
-
112. 匿名 2018/07/23(月) 13:29:49
シーズン2でのユミルの話も順番入れ替わってたから端折ってきたのは構成変えてきてるのかなと思ったけどどうだろう
時間かけてでもいいからきちんと原作に沿ってやってほしい
あとOPは良い曲だけにEDにすべきだったかな
リンホラのあの世界観で進撃始まる!って高ぶってた人多いと思う+249
-4
-
113. 匿名 2018/07/23(月) 13:31:27
リンホラは自分のコンサートで去年からいきなりXの曲歌い出したんで去年の段階でもう3期でXの曲来るのは決まっていたらしい。+78
-1
-
114. 匿名 2018/07/23(月) 13:31:53
>>107
それだよね
自分もリンホラずっと前に勧められたけどあまりハマれなくて、
進撃で聞いたらすごく合っててああこういうことなんだ、って
彼らのやってる音楽の意味が進撃でわかったっていうか
特別ファンじゃなくても、リンホラや神聖かまってちゃんのすごさを知ったから
YOSHIKIの癖にあんなもんかって逆に思ったわ
通常運転で来るならYOSHIKIの意味ないじゃんw
アニメの世界観と内容に寄せてこいよおおお!才能あるなら出来るだろ!って言いたくなったわ
数多の新人アーティストだってアニメにいいOPED作ってんのに
プライド邪魔したり読解力ないとあんな感じになるんだなってガッカリ+246
-7
-
115. 匿名 2018/07/23(月) 13:32:31
対人立体機動…作画ほんと大変そう
+91
-0
-
116. 匿名 2018/07/23(月) 13:33:37
OPなにあれ…
盛り上がりどころが最後までない綺麗なだけの曲調、ネトネトモニュモニュ歌ってて歌詞が聞き取れないし
ビッグネーム使えばいいってもんじゃない
聴いていく内に耳が渋々慣れるのを待つしかないのか+284
-11
-
117. 匿名 2018/07/23(月) 13:36:29
OP曲いかにもトシが歌いそうなかんじ…
ハイドが歌う意味もわからないや+181
-4
-
118. 匿名 2018/07/23(月) 13:36:57
>>108
いや、原作でも同じだったよ。
多分もっと後のヒストリアの孤児院でも会話と間違ってないかな?+41
-0
-
119. 匿名 2018/07/23(月) 13:37:17
ちょっと分かりにくいね。
いつのまにか本物のヒストリアとエレンが中央憲兵の手に渡ってて、それをリヴァイ達が尾行しててケニー達に殺される。
どうしてこんな状況になったのかは次から分かっていくんだろうけど、原作読んでても?って感じ
+91
-6
-
120. 匿名 2018/07/23(月) 13:38:16
>>114
>アニメの世界観と内容に寄せてこいよおおお!
YOSHIKIのファンが作品のほうがYOSHIKIの曲の世界観に合わせてくればいいみたいな変な擁護しててどん引きした+215
-4
-
121. 匿名 2018/07/23(月) 13:39:33
>>120
駄目だこりゃ…
アニメのファンとは全く相いれない存在だね…+183
-3
-
122. 匿名 2018/07/23(月) 13:39:57
アニメ前から原作読んでるけど進撃のファンがアニメで爆発的に増えたのはリンホラOPの相乗効果があってこそ
リンホラの解釈した世界観が鳥肌立つぐらいにカッコよかった
今作みたいなOPだったらそこそこのブームで終わったんじゃないかとすら思う+277
-4
-
123. 匿名 2018/07/23(月) 13:39:59
個人的には海行ってるネタバレ予告、海を臭わす今期のオープニングとかやめて欲しかったわ、本当に萎える
壁の外や内の秘密を探ってく面白さゼロになる
色々ともう本当に進撃には冷めたな
ヒロインもブサイクだし
+24
-62
-
124. 匿名 2018/07/23(月) 13:40:24
>>116
あ、やっぱり聞き取れないよね?w
良かった。私の耳が悪いのかと思った。+150
-8
-
125. 匿名 2018/07/23(月) 13:40:59
CMないのがいいね。EDがないのは残念。
グリシャ、カルラ、エレンの描写はよかった。+103
-2
-
126. 匿名 2018/07/23(月) 13:47:40
>>120
>>121
自分はyoshiki信者のそういうのに加えてyoshiki自身が未完成品を納品したことに引いた
納期に合わせて完成品をきっちり納めることができないのはプロでもなんでもない
進撃という作品をyoshikiとその一帯に馬鹿にされてる感がほんとに不快+181
-6
-
127. 匿名 2018/07/23(月) 13:49:36
>>91
Dahliaとかでもカッコよかったかもね!+14
-1
-
128. 匿名 2018/07/23(月) 13:50:08
話の順番違うなあと思ってたら色んな所を飛ばしてるだけだった。展開早すぎ+43
-1
-
129. 匿名 2018/07/23(月) 13:50:16
なんでリンホラにしなかったんだろう。
本当にイライラするわ大人の事情。+280
-8
-
130. 匿名 2018/07/23(月) 13:50:19
他のアニメやドラマでも思うんだけどOPやEDを有名なだけ、有名にしたいだけの人達の宣伝に使うの本当にやめてほしい
特にOPなんて作品の導入部で、曲調問わず視聴者の気持ちを入り込ませたり盛り上げる最重要部分
こんなことになるなら海外ドラマみたいに歌無しでよかった
お金が落ちるところには作品の世界観なんて関係なくメディアが使いたい人を使う日本の悪しき習慣にウンザリ
YOSHIKIは好きだけど進撃には全く合ってない
こんな事思われるYOSHIKIも被害者だわ+217
-6
-
131. 匿名 2018/07/23(月) 13:50:19
リヴァイのおっさん投げ飛ばしがミカサ無双に変更されちゃったけど思えば1期最終回ミカサの見せ場がリヴァイになっちゃったからこれでおあいこか。
どうせ3期はリヴァイ劇場だし。+88
-1
-
132. 匿名 2018/07/23(月) 13:51:00
原作のリヴァイの顔が好きなので今回の絵は良かったけど
デッサンの狂いまでは再現しないでほしい+157
-0
-
133. 匿名 2018/07/23(月) 13:53:50
これさ、ぶっちゃけみんなリンホラ以外は誰が来ても嫌だったんじゃないの?
もう頭の中で進撃はリンホラって出来上がってるし
まあYOSHIKIやhydeはアニメは好きらしいけど
進撃の世界観とは少し違う所にいる人達だから
曲はちょっと綺麗にまとまり過ぎてる印象だったな+262
-0
-
134. 匿名 2018/07/23(月) 13:54:08
対人間の当たりは作者も人気が落ちてしまったと思ってるらしいから
出来るだけ端折ったんじゃない?+6
-19
-
135. 匿名 2018/07/23(月) 13:55:45
>>130
でもYOSHIKIはこの進撃の曲どうしても作りたかったらしいし、自信作らしいよ笑
その割に未完作品出すとか意味不だけど
全然被害者だと思えないわ+208
-2
-
136. 匿名 2018/07/23(月) 13:55:58
前々からHYDEはリヴァイに似てるとか言ってた人達のせいでこの謎のOPはHYDEが歌うことになった一因じゃないかと勘ぐってしまう
リヴァイメインの3期だしHYDEだと嬉しいでしょ⁇みたいな寒い押し付け
一言いっておく
HYDEとリヴァイはかけ離れてる
HYDEはただのチビオヤジ
HYDEファンが多いガルちゃんではマイナスだろうけどHYDEの素行知ってるだけにこのOPは受け入れられない+147
-50
-
137. 匿名 2018/07/23(月) 13:57:28
>>135
未完成作だっていうソースは?+61
-9
-
138. 匿名 2018/07/23(月) 13:57:44
>>134
最初から読者ふるいにかけるって脱落者出る前提で描いたけど思ったより長くなっちゃったから早く進め早く進めって不満凄かったからね。+33
-0
-
139. 匿名 2018/07/23(月) 13:57:58
YOSHIKI作曲とは思えないくらいラルクの曲みたいだった。寄せたのかどうかは知らん+95
-4
-
140. 匿名 2018/07/23(月) 13:58:46
リンホラは心臓を捧ーげよーが紅連の弓矢と似てて飽きてたから別にいいかなぁ
YOSIKIが合ってるわけでもないけど+15
-59
-
141. 匿名 2018/07/23(月) 13:59:27
レイス卿の原作にないセリフはいらない+72
-0
-
142. 匿名 2018/07/23(月) 14:00:11
>>136
そもそも今のhydeでリヴァイを想像してる人なんて誰もいないと思うけど。
若い頃のhydeで想像してるんでしょ。
それでも似てないと思うけどね。
顔つきが全然違うから。+183
-2
-
143. 匿名 2018/07/23(月) 14:00:17
>>137
YOSHIKI本人が悪びれもなく堂々と言ってたよ+101
-2
-
144. 匿名 2018/07/23(月) 14:03:18
>>143
どこで?
前後の文脈知らないから何とも言えないけどどんな意味で言ったんだろうね+22
-8
-
145. 匿名 2018/07/23(月) 14:03:33
>>137
未完成というかアニメ放送分は完成しているけどアニメ放送しなかった箇所はまだ収録途中だよとアニメ放送前にYOSHIKI本人が曲を一部配信した際に発言した。
YOSHIKIは同時に大量の作曲依頼抱えてどれがいつ完成するか本人にも不明でメンバーも待たされるから今回Toshi参加しなかったのもそのせいでは?って言われている。+58
-1
-
146. 匿名 2018/07/23(月) 14:03:46
>>137
「進撃の巨人」OPテーマ名義がYOSHIKI feat. HYDEに「実はまだ制作は進行形」 - 音楽ナタリーwww.google.co.jp「進撃の巨人」OPテーマ名義がYOSHIKI feat. HYDEに「実はまだ制作は進行形」 - 音楽ナタリー総合音楽コミックお笑い映画ステージナタリーストア音楽ナタリー - 最新音楽ニューストップページニュース人気の記事コラム特集・インタビューライブレポート写真いっぱい...
>さらに「実はまだ制作は進行形」と述べつつ「多くのチョイスがある中でさまざまな交通整理に時間がかかったが、すごい自信作だ」と語り、8月上旬に楽曲が完成する見込みである旨を告知。
まーじでふざけてる。+169
-2
-
147. 匿名 2018/07/23(月) 14:07:06
>>134
そうなの?
王政編ってすごく大事な話だと思うんだけどなぁ。面白いし。+83
-2
-
148. 匿名 2018/07/23(月) 14:07:09
ケニーのくだり超つまんない+6
-53
-
149. 匿名 2018/07/23(月) 14:08:40
次回予告アルミン号泣してたじゃん。
展開早いな。+59
-0
-
150. 匿名 2018/07/23(月) 14:11:56
>>145
>>146
ありがとう
曲が完成してからアニメ用にカットするならわかるけどこれはない
そんなに忙しいならYOSHIKIが断ればみんな幸せになったんじゃないの+116
-2
-
151. 匿名 2018/07/23(月) 14:13:32
もはや新しい顧客獲得のダシにOPが使われたようなもの+102
-1
-
152. 匿名 2018/07/23(月) 14:16:16
見た目もHYDEよりrevoのが華ある+37
-36
-
153. 匿名 2018/07/23(月) 14:16:32
シーズン3は今までと話の雰囲気が変わるんだろうけど、Revoはその辺も上手く考慮して作品に合った曲作れそうだけどなぁ+136
-5
-
154. 匿名 2018/07/23(月) 14:18:31
あー・・・未完成品だったのか。
どうりでドラムの打ち込み音とか今時素人でもこんなしょぼくねーぞってかんじだと思った。
ナメられてるなー・・・。+121
-5
-
155. 匿名 2018/07/23(月) 14:19:52
Revoは色んな曲調作れるのに3期OPが聴けないとか悲劇でしかない+155
-6
-
156. 匿名 2018/07/23(月) 14:21:40
YOSHIKIが進撃の曲作りたいって言った割には全力で制作にしてない時点でお察し
馬鹿にされてるよね+176
-4
-
157. 匿名 2018/07/23(月) 14:22:07
3流ミュージシャンに任せるからw+57
-62
-
158. 匿名 2018/07/23(月) 14:22:59
進撃の巨人大好きでずっと見てて、X JAPANも大好きで…
でもOPが決まったって聞いた時はええーっ!ってなったよ(*_*;
進撃の世界観が…
+177
-3
-
159. 匿名 2018/07/23(月) 14:23:51
hydeとかYOSHIKIとかダサいV系に担当させるな+44
-42
-
160. 匿名 2018/07/23(月) 14:24:45
ラルクの曲は昔好きで良く聞いてたけど、hydeのあのネットリした歌い方はあまり好きじゃないし進撃にはあわないな~。
今後OPは早送り決定
+132
-19
-
161. 匿名 2018/07/23(月) 14:24:48
>>158
むしろ冷静なファンほど違うって思いそうだよね
盲信的な人はともかく+80
-2
-
162. 匿名 2018/07/23(月) 14:24:54
>>157
hydeを叩かせたいのか?
辞めてくれるかな
+24
-43
-
163. 匿名 2018/07/23(月) 14:26:21
紅蓮の弓矢が最高傑作すぎたんだよ
2期の心臓を捧げよも悪くないけど紅蓮には勝てないなと思ったもん
+239
-6
-
164. 匿名 2018/07/23(月) 14:27:21
hyde関わってるなら、hydeやラルク側が制作だったら、世界観合わせてきたと思う。
ハガレンやデビルメイクライ、ガンダムとか合ってたし。
最近hydeが中島美嘉に提供した曲もアニメに合ってた。+127
-7
-
165. 匿名 2018/07/23(月) 14:27:26
リンホラ好きだけどYOSHIKIやhydeをダサいV系って言うのはちょっと違うと思うよ
音楽にジャンルは関係ない
今回は進撃の世界観にYOSHIKIの曲が合ってないだけだよ
+150
-12
-
166. 匿名 2018/07/23(月) 14:33:48
やっぱりHYDE擁護がわいてきた+37
-34
-
167. 匿名 2018/07/23(月) 14:36:32
援護も何も進撃の世界観には合ってないのは事実
リンホラのままで良かった
それだけの話で無駄にhydeを叩く必要もないし
YOSHIKIを叩く必要も無いのでは?
+187
-8
-
168. 匿名 2018/07/23(月) 14:37:09
あれ?もうやってたの?
もっと先の話かと+8
-0
-
169. 匿名 2018/07/23(月) 14:37:20
Revoは本気で音楽やってるけど、YOSHIKIhydeは商業音楽、音楽に対する熱の差が出た+15
-35
-
170. 匿名 2018/07/23(月) 14:37:32
獣の巨人がチラッともOPにうつらなかったから、途中でOP変わるのかな。
マルセル達はいたね+95
-0
-
171. 匿名 2018/07/23(月) 14:40:47
>>169
私ね、昔から商業音楽って言葉に関してはちょっと疑問があるんだよね。
どのアーティストもボランティアじゃない。
必ず金銭が発生してる訳でその時点でプロは全員
商業音楽になると思ってるんだけど私の考え方は間違ってる?
X JAPANとか関係無しにプロである以上は全然がそうじゃないの?
+48
-5
-
172. 匿名 2018/07/23(月) 14:41:52
まあ紅蓮の弓矢も実は放送初回は酷評の嵐だったからRed swanも聞き慣れたら印象が変わるかもしれない。+41
-21
-
173. 匿名 2018/07/23(月) 14:42:55
なんであんなキラキラした歌なんだろうね
ロックならまだしも
まぁ今季はOP無しだと思って見れば
悪くないかと+100
-5
-
174. 匿名 2018/07/23(月) 14:43:06
NHKだから仕方ないけどさいごの 終 マークが雰囲気をすべて壊す+172
-2
-
175. 匿名 2018/07/23(月) 14:45:10
もう今期はこのOPでいくことは決まっちゃってるし、今更覆されないだろうから今期はOPが無いものとして次回から飛ばして観る
曲が世界観に合わないぐらいなら「自分の持ってる価値観と今回は合わなかったな」って諦められるけど、完成してない曲だって初めて知って嫌悪感すごいんですけど
次期があるならリンホラに戻せとは言わないけど、有名じゃなくてもいい、若手でもいいからせめて作品に最低限の敬意を持って制作してくれる人希望+134
-6
-
176. 匿名 2018/07/23(月) 14:46:12
リンホラなら今期に合わせた曲作れたはずなのに。巨中すら進撃のイメージ壊さずに、ギャグアニメっぽい楽しさがもある曲でピッタリだった。+109
-7
-
177. 匿名 2018/07/23(月) 14:46:36
普通の少年漫画のようなオープニングだった.....
なにあの爽やかさ、イナズマイレブンみたいな(みたことないけど+149
-5
-
178. 匿名 2018/07/23(月) 14:52:49
原作読んでますが
やっぱりヒストリアは
エレンに言われた普通だ〜らへんから
エレンの事好きになってたの?+1
-43
-
179. 匿名 2018/07/23(月) 14:53:56
進撃が最終回を迎えたあと見たら
幼いエレン達が笑顔でキラキラしてるのが
感動するのかもw+82
-1
-
180. 匿名 2018/07/23(月) 14:54:25
>>169
商業なら求められたものを決められた期間にちゃんと作り上げないと
そういう意味ではこのYOSHIKI、hyde作品は商業作品としてもだめだよね+91
-9
-
181. 匿名 2018/07/23(月) 14:54:55
>>178
好きな気持ちがある描写あったっけ?+32
-0
-
182. 匿名 2018/07/23(月) 14:56:27
hydeクラスのミュージシャンでも3流扱いの進撃ファンすごいw+46
-45
-
183. 匿名 2018/07/23(月) 14:58:08
>>182
Revoと比べたらね+28
-35
-
184. 匿名 2018/07/23(月) 14:59:46
漫画読んでて、この前やってたシーズン2の総集編?見てハマった!!
漫画より断然アニメの方がキャラの感情とか感じ取れるし、何よりアクションシーンがめちゃカッコいい!!漫画で話がわかってるから楽しめるってのはあるけど、アニメ最高です!!+86
-3
-
185. 匿名 2018/07/23(月) 15:00:25
オープニングこれじゃない感ハンパない。
hydeもヨシキも好きだけど、リンホラの紅蓮の弓矢とオープニング作画で鳥肌立ったのが忘れられないわ。
あのきたきたーーー!!っていう。。まるで自分がこれから巨人との闘いに挑む感じがw
作画も2期の方が良かった。。
なんかやたらキラキラして線が細くなって、顔も面長になってた。。。
あの男くさい感じの作画の中にあえてエレンとミカサのマフラーのシーンはキラキラさせたから際立ったのに、なぜ3期は全部キラキラツヤツヤしてるのか。+159
-2
-
186. 匿名 2018/07/23(月) 15:00:39
>>183
リンホラ好きだよ、好きだしかっこいいと思ってるけど流石にYOSHIKIやhydeを三流ミュージシャン呼ばわりは出来ません。+100
-15
-
187. 匿名 2018/07/23(月) 15:01:11
ツイッターで拾ってきたんだけどこんな歌詞なのね…なんかちょっと厨二病くさい笑
でもOPの絵かわいかった!幼少期の幼なじみ3人組微笑ましい〜(*^^*)+46
-14
-
188. 匿名 2018/07/23(月) 15:02:29
ミヤネ屋でヨシキがトシ排除?
とかやってる(笑)+50
-1
-
189. 匿名 2018/07/23(月) 15:03:02
opは無駄にキラキラしてたし音楽も相まってガンダムみたいだなって思っちゃった+75
-1
-
190. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:20
>>187
紅蓮の弓矢とな厨二の極みやんw+55
-4
-
191. 匿名 2018/07/23(月) 15:05:37
>>187
薄いwww+99
-5
-
192. 匿名 2018/07/23(月) 15:06:56
>>187
内容がないなw
+117
-5
-
193. 匿名 2018/07/23(月) 15:07:24
進撃の曲は厨二病くさいのがあうからいいと思うけどやや全体的にキラキラしすぎた+99
-1
-
194. 匿名 2018/07/23(月) 15:07:53
何を持ってREVOとhydeを比べてるのか。
比べる必要も無し。
そういうコメントにはマイナス押してるから
今回はYOSHIKIとhydeちょっと失敗だったね。
それぐらいの感想。
進撃とは合わなかったね。+37
-23
-
195. 匿名 2018/07/23(月) 15:08:04
>>179
最終回後とか遠いな笑+47
-0
-
196. 匿名 2018/07/23(月) 15:11:06
一話今見ました
感想
モブリットがかっこよかった。+83
-0
-
197. 匿名 2018/07/23(月) 15:11:54
オープニングこれじゃない感ハンパない。
hydeもヨシキも好きだけど、リンホラの紅蓮の弓矢とオープニング作画で鳥肌立ったのが忘れられないわ。
あのきたきたーーー!!っていう。。まるで自分がこれから巨人との闘いに挑む感じがw
作画も2期の方が良かった。。
なんかやたらキラキラして線が細くなって、顔も面長になってた。。。
あの男くさい感じの作画の中にあえてエレンとミカサのマフラーのシーンはキラキラさせたから際立ったのに、なぜ3期は全部キラキラツヤツヤしてるのか。+41
-5
-
198. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:16
>>182
いえいえ、YOSHIKI様もhyde様も大変な一流ミュージシャンですよ(^^)
一流ミュージシャン様はアニメの世界観なんかよりご自分達の世界観を大切にしたいでしょうし、アニメごときの曲作るのにご自分達のスケジュール合わせられないでしょうから完成させられなかった曲を投げて寄越すのも理解できますし納得ですよ(^^)
……次あるなら絶対一流ミュージシャン様()には作品に関わってほしくない+40
-33
-
199. 匿名 2018/07/23(月) 15:12:54
>>178
ありのままのヒストリアを認めてくれたのはユミルとエレンだから彼らは特別だと思うけど、エレンに恋愛感情はないと思うけどなぁ+84
-3
-
200. 匿名 2018/07/23(月) 15:16:44
TOSHIとYOSHIKIの意見が食い違ってるんだね。どっちが本当なのか+19
-1
-
201. 匿名 2018/07/23(月) 15:17:34
>>198
リンホラファンや進撃ファンってこんなに嫌味っぽかったっけ?
たぶん一部の人だと思ってるけど
私、進撃から入ってリンホラも聴くようになって
リンホラの曲が進撃には合ってるからアーティスト変わるのはちょっとなって思ってたし、今回はちょっと合ってないなー残念だなあって気持ちではあるけどわざわざ嫌味とか言うつもりもないや+44
-29
-
202. 匿名 2018/07/23(月) 15:19:19
>>180
そうだね。そういう建設的な話がしたい。
アンチ目線の話は要らない。+9
-16
-
203. 匿名 2018/07/23(月) 15:28:41
作画ちょっと変わったと思ったら原作によせて下手くそになってしまったのか
+64
-1
-
204. 匿名 2018/07/23(月) 15:29:14
>>164
hydeさんの新曲?の方が進撃に合ってると思った
+9
-28
-
205. 匿名 2018/07/23(月) 15:29:38
一期は覚えようとしなくても頭に入ってきたけどこのOP曲一ミリも思い出せない+117
-10
-
206. 匿名 2018/07/23(月) 15:32:12
ぐだぐだ言っても曲は今から変更されるわけでもないんだから黙って早送りでいいんじゃない。
大事なのはアニメの内容と作画。それさえちゃんとしてくれればいい。+17
-18
-
207. 匿名 2018/07/23(月) 15:32:18
>>123+77
-4
-
208. 匿名 2018/07/23(月) 15:32:26
アニメって尺決まってるからコンパクトにされがちだけどはしょってかなり進めるのか、順番いじってるだけなのかで評価分かれそう+22
-1
-
209. 匿名 2018/07/23(月) 15:34:19
リヴァイかっこよかった+126
-6
-
210. 匿名 2018/07/23(月) 15:37:52
>>187
内容が無いよう、、+49
-4
-
211. 匿名 2018/07/23(月) 15:39:35
OPにやっぱみんな似たような感想持ったんだね。
なんか、薄い!
進撃のOPは、「物語に沿い過ぎない(でも物語を連想できる)、キャッチーで売れそうなJPOP」じゃなくって、ワンフレーズ聞いただけで「進撃だ!」ってわかるような、ゴリゴリのいかにも「進撃の主題歌!」ってのがいいよー。
今回の曲、進撃成分ほとんどないじゃん…+195
-7
-
212. 匿名 2018/07/23(月) 15:46:02
拷問は今後やるのだろうか?+41
-2
-
213. 匿名 2018/07/23(月) 15:48:26
さっきようやく観れました!
エレンの顔と声が少し変わってたようなきがしました。
とりあえずリヴァイの最後の顔が迫力があってかっこよすぎた…+102
-2
-
214. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:19
2期のOP心臓を捧げよ!も当時日本からも海外からも結構評判悪かったよね?
紅蓮の弓矢が良かっただけに2期のOPは微妙って叩かれてた
でも2期が終わる頃には日本人も海外の人も、ささーげよー♪ささーげよー♪って歌ってて結局は慣れなんだと思った
3期のOPは慣れるかわからないけど、3期全て見終わった頃には今よりみんなの評価が良くなってるといいね…+136
-11
-
215. 匿名 2018/07/23(月) 15:49:20
>>207
これ好きw+31
-2
-
216. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:47
>>205
わかるw
きれいっちゃきれいなんだけど聴いてる側から消えていっちゃうw悪い意味で
何回か聴いてみたけど頭に入ってこなくてする~っする~って通り抜けてしまう
記憶に留まってくれない曲だな+57
-5
-
217. 匿名 2018/07/23(月) 15:51:59
NHKにクレーム多かったら次回は
イメージに合った曲にしてくれるかな+82
-8
-
218. 匿名 2018/07/23(月) 15:53:33
ハンジは相変わらず可愛いしミカサは強くてカッコイイしジャンは馬面だしリヴァイはカッコイイしとりあえずseason1から見直してくる+105
-1
-
219. 匿名 2018/07/23(月) 15:54:42
>>211
高そうな曲と歌声って思った
ランクアップした感
色々だよね
+9
-9
-
220. 匿名 2018/07/23(月) 15:56:52
昨日の放送観れなくてがっかりしてたけど、Netflixで観れるから嬉しい。
今晩観ます!!+10
-1
-
221. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:17
>>204
ナウ!ナウ!
みたいな掛け声?みたいなのが子供と外人に受けそう。+1
-6
-
222. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:38
次のシーズンはリンホラでお願いします。
オープニングはリンホラの中二病感満載の歌じゃないともうダメだ。+141
-8
-
223. 匿名 2018/07/23(月) 15:58:09
>>187
ペラペラな歌詞だな
進撃の巨人ではない感
せめてED+121
-3
-
224. 匿名 2018/07/23(月) 16:00:37
海外でもOP叩かれてるって書き込みあったけど、海外では今回のOP褒めてる人も結構いて、意見が半々な感じだったよ
漫画を読んでるからこそこの曲と映像の世界観が理解できると…+20
-32
-
225. 匿名 2018/07/23(月) 16:03:18
YOSHIKIとhydeよりまだB'zの2人のが良い曲提供してくれた+8
-44
-
226. 匿名 2018/07/23(月) 16:03:28
進撃ファンでhydeというかラルク好きだけどXに興味なかったからコラボするのは百歩譲っていいとして、でも進撃に使われるって聞いて曲聴く前から嫌だった
アニメもアーティストもお互いかなり独特の世界観が確立してるのにこれは叩かれると
否定意見を黙らせるほどの曲ならまだしも、やっぱり?な感じで歌詞も陳腐
さらにヨシキのOPの部分しか出来てない発言とか、これだけのファンを抱えた素晴らしい作品のタイアップだという自覚を感じられない
hyde好きだからどうしても擁護っぽくなるけど今回hydeだけでも関って欲しくなかった。+77
-5
-
227. 匿名 2018/07/23(月) 16:03:34
何曜日なの?+6
-1
-
228. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:23
>>227
日曜日の夜中だよ+37
-1
-
229. 匿名 2018/07/23(月) 16:06:39
OP結構叩かれてるね…
きっとかなり少数派な意見だろうけど、私はみんなが叩くほどこの曲が悪いとは思わなかったな
このシリーズからは話もかなり変わってくるし、今までのような曲調を持ってきても合わなかったと思う
それに幼馴染3人の笑顔がすごい切なくなった…
今はこの曲がよくわからなくても、数年経った時にこの曲と映像を見たらグッと込み上げてくるものがありそうな気がするよ…+57
-24
-
230. 匿名 2018/07/23(月) 16:07:51
>>224
叩きって少ないのに悪目立ちよね
特に今回変わったばかりだし一流ミュージシャン2人も引っ張って来たからそっちのアンチも混ざってるクサイ+10
-17
-
231. 匿名 2018/07/23(月) 16:11:43
ライナーが一番好きなんだけど出番あるかな+37
-3
-
232. 匿名 2018/07/23(月) 16:11:47
もっとじっくりアニメ見たかったな。
駆け足過ぎてなんか…
貯めの時間が無いというか。
登場人物の気持ちとか味わう暇が無い。
1話はケニー登場させる為に急いだとしたら、2話からはもう少しゆっくりさせて欲しい。+108
-1
-
233. 匿名 2018/07/23(月) 16:15:53
ほんと、曲はおいといてOPの映像はいいんだよね。
幼少期の幼なじみ3人組見てると切なくなるな~。
もうこの頃にはもう戻れないんだなって…
絵がすごくキレイで惹き込まれる。+28
-5
-
234. 匿名 2018/07/23(月) 16:19:22
OPの作画は切なかったな+16
-5
-
235. 匿名 2018/07/23(月) 16:19:50
ミカサ好きだからブスって言われてるのショック+62
-2
-
236. 匿名 2018/07/23(月) 16:20:41
>>226
え、hydeが嫌だな。ナルシスト感満載で声とかも進撃に合わない。
YOSHIKIは、バラードじゃない方向で作曲してほしかったな。+15
-29
-
237. 匿名 2018/07/23(月) 16:22:56
進撃の巨人が人気だからお金になる!って感じで一流ミュージシャンが食い込んだみたいな。大人の事情が生々しい。+77
-11
-
238. 匿名 2018/07/23(月) 16:25:06
まあ進撃の巨人って言うビックネームで世界中に根強いファンがいるコンテツだからね。
そりゃあ賛否両論はあるに決まってる。
どれだけ強い曲を持って来たとしてもリンホラ以外は受け入れてもらえないんじゃないかなぁ?
それだけ進撃とリンホラが完全にリンクしてたって事だと思う。
それに定着してる物を覆すのはかなり厳しいと思う。
進撃に限らずだけど例えば有名なアニメの声優が変わったとしても叩かれるでしょ。
イメージじゃない、前の方が良かったって。
まあ仕方ないよ。+88
-2
-
239. 匿名 2018/07/23(月) 16:29:05
オープニング曲がダメだー!
進撃始まったって気がしない(^_^;+105
-7
-
240. 匿名 2018/07/23(月) 16:36:52
>>236
hydeファンは嫌がるかも知れないけどhydeの声は進撃に合ってる
ただオシャレ感が強いからもっと激し目でお願いしたかった+14
-31
-
241. 匿名 2018/07/23(月) 16:38:47
進撃好きだから、アニメで最後までやってくれると嬉しい。
漫画も面白いけど、アニメになると、やっぱり独特の良さがあるし。+74
-1
-
242. 匿名 2018/07/23(月) 16:40:51
>>239
逆にそれが良い!
新しく見る層も増えて盛り上がれば続くし+3
-14
-
243. 匿名 2018/07/23(月) 16:43:43
>>146
ええ。。。
どんな不評な曲でもその内聞き慣れていくと思うからそこは別にいいし置いとくとして、『8月上旬に楽曲が完成する見込み』って何。。。
直前に依頼されたわけじゃあるまいし、去年から決まってた筈。
しかも『見込み』って、それすら断言できずに曖昧なの?+88
-2
-
244. 匿名 2018/07/23(月) 16:49:06
>>225
B'zって超ダサいから合ってたかもね+7
-24
-
245. 匿名 2018/07/23(月) 16:51:21
アーティストって大変だね。
+17
-10
-
246. 匿名 2018/07/23(月) 16:54:11
>>244
B'zは歌詞とか本当にダサいだけだから無理+26
-17
-
247. 匿名 2018/07/23(月) 16:55:06
>>243
えっ8月に完成の見込みって言ってるの?YOSHIKIって真性の構ってちゃんだね!フルバージョン待ってました〜って誰がなるかよ!+75
-2
-
248. 匿名 2018/07/23(月) 16:56:05
YOSHIKIもhydeもそれぞれのバンドで活動しておけば問題ないのに
そうすれば各々のファンも喜ぶだろうし
…と単純な私は思った
+70
-3
-
249. 匿名 2018/07/23(月) 16:57:30
まさかのエンディングがなくてびっくりした
CMもないから本当にさくさく進んで、一話が終わるのがあっという間に感じた
私的には間のCMで進撃のCMを見るのも結構楽しみだったんだよねぇ(笑)+60
-3
-
250. 匿名 2018/07/23(月) 16:57:45
新OPの肩透かし感すごい
ミカサとアルミンが魔法少女になる話だっけ?って思ったわー+76
-3
-
251. 匿名 2018/07/23(月) 16:58:28
長くなると何か変えようとするよね
そのままがいい事もあるのに
とりあえず絵を戻してほしい+49
-2
-
252. 匿名 2018/07/23(月) 17:00:24
hyde単体で叩かれるならまだ受け入れられる
作詞作曲yoshikiで叩かれてるのはもらい事故感がして。。
先輩だからレコーディングや作詞に口出さないだろうし
もう誰かとコラボしないで欲しい
+54
-10
-
253. 匿名 2018/07/23(月) 17:02:49
画が綺麗
なんかキラキラ感あって進撃じゃないみたいだ笑
+35
-3
-
254. 匿名 2018/07/23(月) 17:03:35
外国人?がスイカでアートしたやつが
超大型巨人に見えてしょうがなかったので画像保存した。+103
-2
-
255. 匿名 2018/07/23(月) 17:04:34
曲については賛否両論だけどYOSHIKIとhydeのファンは進撃見てるよ
これでアニメを気に入ってくれれば新しいファンが取り込めるのも一理ある+13
-31
-
256. 匿名 2018/07/23(月) 17:05:03
紅白で進撃映像をバックにYOSHIKIがピアノを弾き、HYDEが朗々とねっとり歌い上げるのが織り込み済みなの見え見えで萎える+135
-15
-
257. 匿名 2018/07/23(月) 17:05:56
>>240
本当に?hydeの歌い方がお洒落だなんて一度も思ったことないw
+33
-17
-
258. 匿名 2018/07/23(月) 17:07:38
ああああああああああああああ見忘れた録画もしてないいいいいいいいいい一話目見逃した…やっちまった…+10
-3
-
259. 匿名 2018/07/23(月) 17:07:39
こんな感じでシーズン2が始まった頃もOPかなり叩かれてたよ
なんか違う、これじゃない…ってみんな言ってたわ+17
-9
-
260. 匿名 2018/07/23(月) 17:07:58
篠原さんよくこの仕事うけてくれたなって思う。+108
-2
-
261. 匿名 2018/07/23(月) 17:08:11
まあリンホラだって紅白出た時は声量が無いって、
散々叩かれたからね。
もう二度と紅白には出ないで欲しいと思ったもんだ。辛かったわ。+85
-3
-
262. 匿名 2018/07/23(月) 17:09:22
作品への強い思い入れあってこその「これじゃない感」。
みんな進撃好きなんだな。+60
-4
-
263. 匿名 2018/07/23(月) 17:09:48
ケニーがワンピースにでてくるようなジャンプ臭のするキャラになってたんだけど。ノリノリで憲兵やってます!みたいな。
もっと影と闇のある感じにしてほしかったな。+76
-2
-
264. 匿名 2018/07/23(月) 17:11:00
hydeは声は悪くはないけど歌い方に癖があるから
受け付けない人は受け付けない
+61
-9
-
265. 匿名 2018/07/23(月) 17:11:25
>>187
これが本当にあのYOSHIKI作詞なの?売れないビジュアルバンドがちっさいライブハウスで両手広げて歌ってそうな歌詞+89
-3
-
266. 匿名 2018/07/23(月) 17:15:02
グロいから嫌とか巨人と戦うだけのアニメなんでしょ?
という理由で食わず嫌いの人も結構いるみたいだから
新規獲得するために今までのイメージを一新したかったんだろうなとOP見て思った+8
-19
-
267. 匿名 2018/07/23(月) 17:16:38
>>258
Netflix入ってたら観れるよ!+5
-1
-
268. 匿名 2018/07/23(月) 17:18:18
とりあえず、HYDEを三流ミュージシャン呼ばわりするな。
YOSHIKIはともかく、HYDEはずっとミュージシャンとして一線で活躍して、
自分のアーティストとしての地位も確立してる。
そんなHYDEを三流だなんて。
失礼にもほどがある。+38
-38
-
269. 匿名 2018/07/23(月) 17:19:07
1期と2期は、BGMもセンスよくてすごく好きだったけど、多分同じ曲使わないよね
ライベルが正体明かすときの曲とか、これぞ進撃!ってかんじでテンション上がる
きっとBGMもありきたりになるんだろうなー
受信料搾取しまくってお金持ってるだけじゃあ、良いものは創れないね+69
-2
-
270. 匿名 2018/07/23(月) 17:21:44
>>268
あのさーYOSHIKIの方が大先輩なんだけど
そういうコメントってhydeファンが馬鹿だと思われるから辞めた方が良いと思うよ+13
-21
-
271. 匿名 2018/07/23(月) 17:21:44
散々op批判されてる中勇気持ってかくけど
私はそんなに嫌じゃなかったし、
これから起こる王政編に寄せた感じなのかなと思って変に感動したけどな!
進撃っぽくない!厨二くらいがいい!てのも納得なんだけど(^-^)
頭カチカチ前のがいい!!って決め付けるよりも
楽しく観たいなー!
+27
-32
-
272. 匿名 2018/07/23(月) 17:22:20
澤野さんの作る音楽が好きなので今期のBGMや挿入歌も期待してる!+66
-2
-
273. 匿名 2018/07/23(月) 17:23:31
>>271
良いと思う
曲の感想なんて自由だから
こんなの進撃じゃないって人も、結構良いねって人がいても+47
-3
-
274. 匿名 2018/07/23(月) 17:26:50
ガルちゃんではかなり叩かれてるけど、今回のOP悪くないってコメントも他では結構見かけるよ
そりゃあ叩きのコメントの方が目に付きやすいだろうけど、冷静なコメントも結構見かけた+28
-28
-
275. 匿名 2018/07/23(月) 17:30:38
叩きは仕方ない、ここはリンホラファンと進撃ファンに占められてるから
Xファンもラルクファンもほとんど来てないみたいだし
そもそもXファンもなんでTOSHIじゃないのかってなってるしラルクファンもhyde単体だからそれほど興味がない+65
-3
-
276. 匿名 2018/07/23(月) 17:30:42
2期OP超最高だったから
悪く言うやつは許さない+24
-8
-
277. 匿名 2018/07/23(月) 17:31:12
>>274
ほんとに?
Twitterで見たらRT多いの批判ばっかりだよ
一つだけ三期の内容に合わせたのではという好意的なのあったけど他は見当たらない
一時間前に検索したから今調べると分かるよ+51
-10
-
278. 匿名 2018/07/23(月) 17:33:52
モブリットかっこよくない?
+87
-1
-
279. 匿名 2018/07/23(月) 17:34:42
OPありきっていうのも分かるんだけどせっかくseason3が始まったんだから内容の話もしよーよ+119
-2
-
280. 匿名 2018/07/23(月) 17:35:31
>>278
今回初めてかっこいいと思った!
これから注目する!+23
-1
-
281. 匿名 2018/07/23(月) 17:35:34
>>279
本当にそれ思う
ほとんどOPの話だもんね…+95
-3
-
282. 匿名 2018/07/23(月) 17:37:18
昨日の回、ハードディスクの残量不足で録画が23分の所で途切れてしまった!
リヴァイが屋根の上で、『見晴らしの良い高台…』って言った所で背後から誰か来て女が発砲された所で、録画が切れた。
原作を知らないので、昨日のアニメで発砲されてどうなったか、どなたか教えて下さい。+14
-2
-
283. 匿名 2018/07/23(月) 17:37:28
YOSHIKIもミュージシャンとしては一流です。
一般的にはリンホラよりX JAPANの方が圧倒的に格上です。+12
-33
-
284. 匿名 2018/07/23(月) 17:38:32
>>281
うん。
トピも立ってて喜んだ私が馬鹿だった…+13
-11
-
285. 匿名 2018/07/23(月) 17:39:08
アニメしか見てないけどポスター見てるとヒストリアがメイン?+23
-1
-
286. 匿名 2018/07/23(月) 17:40:28
進撃の巨人Season3のOPを担当しました。楽曲を聴いて、少年時代の終わり、二度とかえらない日々をテーマにしました。
やけにOPがキラキラしてると思ったら楽曲聞いたイメージなんだね
今までの世界観置いてきぼりになるわけだ+59
-5
-
287. 匿名 2018/07/23(月) 17:41:41
>>282
その女の人は亡くなった
そしてリヴァイがケニィィィーーー!って叫んで終わったよ
背後から来た人の名はケニー
エンディングはなくて次回予告で終わりました+71
-2
-
288. 匿名 2018/07/23(月) 17:41:55
>>283のコメントにマイナス付けるリンホラファンも痛い
進撃としてはリンホラは最高だけど一般的にはYOSHIKIが格上なのは事実
+12
-32
-
289. 匿名 2018/07/23(月) 17:43:22
腐女子じゃないんだけどリヴァイってなんであんなに人気なんだろう
やっぱり最強キャラみたいなのは好かれるの?+8
-26
-
290. 匿名 2018/07/23(月) 17:44:05
少しでもOPを褒めるとマイナスつく…
いろんな意見あっていいと思うのに…+41
-18
-
291. 匿名 2018/07/23(月) 17:44:27
OPより内容の方が大事
なんか原作組の人曰くかなり端折られてるらしいけど
物語に影響ないかな?+83
-5
-
292. 匿名 2018/07/23(月) 17:46:53
OP嫌なら流れている間は消音にして絵だけ楽しめばいいじゃん。
それか録画して飛ばすとかさ。+23
-11
-
293. 匿名 2018/07/23(月) 17:47:30
エレンがヒストリアを肯定してあげるところが鈍感主人公がたらしこむラブコメみたいだった〜。これ一応少年漫画だもんね
+14
-9
-
294. 匿名 2018/07/23(月) 17:49:07
マイナスなんていちいち気にしてるならガルちゃんで話せないと思う
好きな人もいれば嫌いな人もいるのは当たり前だし自由に意見言っていいんだし+37
-5
-
295. 匿名 2018/07/23(月) 17:50:06
>>289
最初は、ムムって思ってたんだけどお掃除の姿とこれまでとのギャップがすごくて好きになったw+22
-1
-
296. 匿名 2018/07/23(月) 17:51:12
ニック司祭衝撃だったなー。
+39
-1
-
297. 匿名 2018/07/23(月) 17:51:22
YOSHIKIとHYDEも好きだけど、OPやっぱりこれじゃない感
絶望と勇敢さが足りない…
EDだったら良かったかもね
でもOPの作画は好き
原作でも思ったけど髪が伸びたエレンがかっこいい!+52
-6
-
298. 匿名 2018/07/23(月) 17:52:38
>>289
神谷さんの人気じゃない?
彼が担当するキャラはみんな人気キャラだよ+6
-25
-
299. 匿名 2018/07/23(月) 17:52:53
>>287
ありがとうございます!
緊迫した所で途切れてしまい気になっていましたが、教えて頂けて助かりました。+23
-1
-
300. 匿名 2018/07/23(月) 17:53:36
>>268
バラエティとか出て来ないもんね
ロックのカリスマみたいな人が進撃に携わってくれて胸熱な進撃ファンも多いからこんな所での評価なんて気にしないで欲しいわ+13
-8
-
301. 匿名 2018/07/23(月) 17:53:53
>>292
そうだよ
録画を二分遅らせれは見なくて済む+17
-2
-
302. 匿名 2018/07/23(月) 17:57:03
オープニング嫌いじゃないけど
雰囲気的にエンディングっぽくない?
なんかこれから始まる!って感じが全然しない
これから慣れるのかなー+77
-2
-
303. 匿名 2018/07/23(月) 17:58:25
原作読んでたけど、こんな展開の早い話だったっけ?と思ってまた原作読み直したよ
かなりカットされてるよね
もっと時間かけてみたかったな…とか、なんでこのシーンはこんなあっさりしてるんだ…とか、なんでここにあのキャラがいないんだ?って感じのシーンが結構あった
王政編って結構好き嫌い分かれてるからか、あっさりと終わってしまうのだろうか…+86
-0
-
304. 匿名 2018/07/23(月) 18:09:19
王政編って人気ないらしいから(私は好きだけど)できる限りコンパクトにまとめて、なおかつアクションシーンも入れて初回でいかにインパクトを与えるかってことに力を入れたのかな
NHK放送も新OPも新規のファンを獲得したいっていう意気込みを感じる。
+79
-4
-
305. 匿名 2018/07/23(月) 18:10:01
>>253
これはこれでアリだと思うな
なんだか曲も歌声も映像も映画のOPみたい
良き+10
-14
-
306. 匿名 2018/07/23(月) 18:11:48
エレンの声が前より低くなったなーと思ったけど気のせいかな?
2期の放送観たのが随分前だから記憶違いかもしれないけど
+55
-1
-
307. 匿名 2018/07/23(月) 18:12:02
>>285
どこまでネタバレしていいのかわからないけど、昨日のアニメを見てもわかる通り、かなり重要な役になってくると思うよ+51
-1
-
308. 匿名 2018/07/23(月) 18:13:12
>>304
今までと同じじゃ中弛みして次が無かったかもね+19
-1
-
309. 匿名 2018/07/23(月) 18:13:38
エックスとかラルクとか普段叩かれ慣れてないせいかファンの反応が過敏過ぎる
普通にOPは合わないって言ってるだけ+87
-5
-
310. 匿名 2018/07/23(月) 18:13:39
アニメ面白かったから続き気になって原作読んじゃったけど
アニメ再開したから原作の記憶消して楽しみたいわー+5
-2
-
311. 匿名 2018/07/23(月) 18:16:18
ダメだ、なぜかhideちゃん思い出して泣けてくる。
こういう楽曲得意だろうなぁって思う。
+4
-29
-
312. 匿名 2018/07/23(月) 18:16:41
ラルク好きだけどこれは合わないしやっつけ仕事っぽいし嫌い
つまらん曲。なんでこんなの採用したの
もし大御所の作った曲だから良いものだと手放しで喜ばなくちゃいけないならラルクもYOSHIKIも老害化しちゃってる+85
-13
-
313. 匿名 2018/07/23(月) 18:17:30
>>289
兵長好きなのは腐女子関係ないでしょw
人間の中でダントツの最強さで頭の回転良くて感情に流されない冷静さもある
単純に男性人気もあると思う
私は兵長の余計なこと言わない寡黙なとこが好き
+128
-3
-
314. 匿名 2018/07/23(月) 18:19:59
アニメ派の方達は昨日の一話理解できましたか?
私は原作読んでるけど、それでもかなり展開早いよな〜と思っていて…
巨人ではなく、いきなりケニーとか偉そうな白髪のおっさんとかでてきてちゃんと話についていけてるか心配になりました…(笑)+89
-2
-
315. 匿名 2018/07/23(月) 18:22:51
>>314
ご心配ありがとう。
さっぱり分からなかったよ!(笑)
ケニー…え?誰?急に何?ってなったし
久しぶりだったからかニック司祭が何故ああなったのかも色々分かんなかった。
進撃は伏線回収しっかりしてるから今後で色々分かるかなと期待。+95
-0
-
316. 匿名 2018/07/23(月) 18:22:59
この曲を渡されたスタッフも可哀想w+38
-11
-
317. 匿名 2018/07/23(月) 18:24:41
>>188
でもYOSHIKIの考えは間違って無いと思った
この曲Toshiが歌ってたらもっと印象薄いと思う
声に力強さとか癖が無いから余計+6
-23
-
318. 匿名 2018/07/23(月) 18:25:50
リヴァイは人類最強なのはもちろん、クールで目つき悪くて口悪そうに見えて本当はかなりの仲間想いなところも人気のひとつだよね
クールで強いキャラが人気になるのは結構あるあるかな+134
-1
-
319. 匿名 2018/07/23(月) 18:26:01
アルミンとジャンをおとりにして
誰が狙ってきてるか探ろうとしたんだよね?
リヴァイと二ファ達は何待ち?+38
-0
-
320. 匿名 2018/07/23(月) 18:30:45
前どんな風に終わったか忘れたから記憶をたどるのに大変だった!
けど前回のあらすじとかあったらあったで世界観崩すよねw+25
-0
-
321. 匿名 2018/07/23(月) 18:32:35
>>23
NHKなんだから再放送あるんじゃないかな?+15
-0
-
322. 匿名 2018/07/23(月) 18:32:50
>>312
HYDEの曲って聞いてたからラルクのバイオハザードの曲とか中島美嘉のダリフラの曲を想像してたけど
これはYOSHIKIが作詞作曲なんだから違ってて当たり前で新鮮って事で受け入れてくれ+14
-10
-
323. 匿名 2018/07/23(月) 18:36:04
>>314
アルミンが可哀想だった笑
話のサクサク感は良いと思ったよ
いろいろすっ飛ばしてるらしいけど+42
-0
-
324. 匿名 2018/07/23(月) 18:40:35
サクサク感はあるけどサクサクやらないといくらNHK様がスポンサーになっても完結までアニメ化出来ない。+34
-0
-
325. 匿名 2018/07/23(月) 18:42:40
アルミンのその後の「君は本当は男の子なんだってね…ハァハァ」のおっさんのシーンも見たかったなぁ…w+105
-2
-
326. 匿名 2018/07/23(月) 18:45:13
>>319
リヴァイと二ファが何を尾行しているのかはネタバレになるから言えないけど次でわかるかも+35
-0
-
327. 匿名 2018/07/23(月) 18:58:14
今NHKで進撃の巨人特集してるよ(^^)+25
-0
-
328. 匿名 2018/07/23(月) 18:59:24
>>314
なんでいきなり皆んなリヴァイ班にいるんだっけ?
リヴァイどエレン達なんか話てたっけ?
作戦について
エレン、ヒストリアを奪還したまでは記憶にあるんだけど。
ニックは何を話して殺されたっけ?+42
-0
-
329. 匿名 2018/07/23(月) 19:00:31
ナイル・ドーク好きだから
エルヴィンとの会話飛ばさないで欲しいな
因みにGyaoで無料配信されてるよ+24
-1
-
330. 匿名 2018/07/23(月) 19:05:41
>>309
合わないだけならわかるけど、hydeただの小さいおっさん、歌い方キモすぎとか3流ミュージシャンとか要らんこと言い過ぎ+42
-13
-
331. 匿名 2018/07/23(月) 19:06:10
>>301
だよね。
聞きたくなければ避ければいいだけ。
ただ少し気になるのが、OP映像担当者?がYOSHIKIの楽曲を聴いて制作したって言ってたこと。
原作やアニメの内容に沿ったものじゃなくて大御所に対する忖度入れ込みまくる布石じゃなければいいなって。
まあ、楽曲に合わせて映像作るなんてよくあることか。
>>120みたいな接待NHKしそうでうがった見方してしまった。+32
-6
-
332. 匿名 2018/07/23(月) 19:07:06
うっかりしててテレビ見逃した~!
けど、auビデオパスで見られたから良かった~
+18
-1
-
333. 匿名 2018/07/23(月) 19:11:17
私はアニメしか見てないからなんか顔長くなってるし作画に違和感あったな
ここみて原作に近づけてるって知ったけど、season3もアニメ版のままで続けてほしかった+62
-0
-
334. 匿名 2018/07/23(月) 19:18:26
なんかみんな顎が長くなってて顎がとんがっててそこが気になってしまった+52
-0
-
335. 匿名 2018/07/23(月) 19:22:05
シーズン2はリヴァイ兵長少なかったから今回たくさん出てくれて嬉しかった+51
-0
-
336. 匿名 2018/07/23(月) 19:22:32
「クソがもれそうなのを我慢してる」なかったね
NHK的にクソはダメなのかな?+55
-0
-
337. 匿名 2018/07/23(月) 19:22:33
>>330
本当だね。
改めてそのコメント並べて見ると中傷誹謗に見えるね。+13
-9
-
338. 匿名 2018/07/23(月) 19:25:09
>>283
世間では格上なのはそうだけど、進撃の世界では評判に見合った仕事できなかったね。世界は残酷だからね。+49
-5
-
339. 匿名 2018/07/23(月) 19:27:49
>>328
新しくリヴァイ班に選ばれたんだよ。
前のリヴァイ班はアニに殺されたからね。
ニック司祭は重要な事は何も話してないよ。なぜ殺されたかはこれから分かるけど、そんな事で..って感じ
+64
-0
-
340. 匿名 2018/07/23(月) 19:29:57
>>318
飛影がはしりかな?+20
-0
-
341. 匿名 2018/07/23(月) 19:30:53
アニメ初めてみたけどクールビューティーなはずのミカサが色っぽすぎる・・・
リヴァイはチビで童顔で色気のあるイメージだったのにアニメでは顔だけみたらシュッとしすぎて身長高そうじゃん
キラキライケメンキャラになりすぎて、私には二日酔いのまもちゃん(蚊取り線香のTシャツの人)に見える
とりあえずねずみ色スーツは老けてみえる
+27
-2
-
342. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:15
>>28
GYAO!で配信してますよ+17
-0
-
343. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:20
>>333
そう、顔が長くなってたのが気になった。エレン達はまだ10代だし、リヴァイも小顔設定の若見えするタイプなんだからねぇ。他の大人キャラはそのままでもいいけど。+48
-0
-
344. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:32
男の子に目覚めるくだりなかったんだ
ハンジさん&リヴァイの拷問シーンと逆さにされて膝から下の衣類しか許されないやつはやってくれるかな?+48
-0
-
345. 匿名 2018/07/23(月) 19:32:41
HYDEボロクソ言ってる人って鋼錬は見ないんだな。+8
-23
-
346. 匿名 2018/07/23(月) 19:34:33
オープニングが残念だった…
次第に慣れるかもしれないけど、これから本編が始まるって感じしないなあと思った。
まだEDのほうがマシだったと思う
王政編が今までとちょっと雰囲気違うのは分かるけど、人死にまくるのに変わりないし、重い話に合ってない
曲自体もつまんない感じで大していいと思わなかった、なんか古い…
+64
-5
-
347. 匿名 2018/07/23(月) 19:36:08
OPの曲も映像もなんか嫌だわー。キャストの文字がキラキラ輝いて消えていくのとか、頭の中???だった。+51
-5
-
348. 匿名 2018/07/23(月) 19:38:44
うーん、あのキラキラ感は好意的に見て、クリスタを中心に物語が進んでいくパートだからか?+15
-1
-
349. 匿名 2018/07/23(月) 19:41:07
録画するの忘れたーー!!+5
-0
-
350. 匿名 2018/07/23(月) 19:41:37
>>331
ドコモの紅もYOSHIKI知らなかったよね。
世間がYOSHIKIに寄って行ってる
YOSHIKIは
ちょっと世間知らずというか、
ちょっとかけ離れた生活してるイメージだから
ちょっとズレてるのが面白い人みたいに
なってるけど、もともとクラシック専門だから
キレイ目メロが得意なんだよね。
+5
-15
-
351. 匿名 2018/07/23(月) 19:43:46
hydeだけじゃなくてYOSHIKIもかなり叩かれてるんですが…
リンホラファンに叩かれた事忘れないからね+7
-54
-
352. 匿名 2018/07/23(月) 19:47:06
OP曲未完成だとここで知ってびっくりしたわ…
そんないい加減な気持ちでやってたらあんなOPにもなるだろうね
納期まで仕事やるってプロとして当たり前でしょう
YOSHIKIとか元々興味ないけど嫌いになった+94
-8
-
353. 匿名 2018/07/23(月) 19:53:05
嫌われまくりだし、OP不要。
+64
-9
-
354. 匿名 2018/07/23(月) 19:54:48
見逃した人へ。今週中なら無料配信 → >>33
+15
-1
-
355. 匿名 2018/07/23(月) 19:55:32
進撃ファンは別にビッグネームを望んでるんじゃないよ
作品にちゃんと敬意を払って世界観に合った曲を作ってくれるんだったら無名のアーティストでも全然いい(一番はリンホラだけど)
個人的に今回のOPに物凄い嫌悪感を感じるのは、海外進出だかなんだか知らないけど進撃をダシに使われた感があるから+124
-4
-
356. 匿名 2018/07/23(月) 19:55:57
OP嫌だって言ってる人はあれがEDだったらどうだったの?+30
-3
-
357. 匿名 2018/07/23(月) 19:56:21
番宣で橋詰さんでてたけど、前半ほぼ出番ないよね笑笑
はしょりすぎでびっくりだけど、リーブス会長やヒストリアの話はやらないと繋がらないからねえ。
私は兵長の緑パーカーがなかったのが辛い。キービジュアルのは変な顔だし。
後は海外の反応見て楽しもう笑笑+53
-0
-
358. 匿名 2018/07/23(月) 19:56:26
割りかし大事なシーンがなくなっていて、続きが不安になってしまいました。
後でうまく修正出来るのかな?
+38
-1
-
359. 匿名 2018/07/23(月) 19:56:34
声はHYDEじゃなくて紅のテンションでtoshiに歌わせればよかったんじゃないかと
まあ王政編は巨人とそんなギラギラした戦いはないし落ち着いた曲調もありっちゃありかもしれないけど+58
-4
-
360. 匿名 2018/07/23(月) 19:57:19
リヴァイとエルヴィンの声優はEXILEのTAKAHIROと橘ケンチがよかったな+0
-63
-
361. 匿名 2018/07/23(月) 19:57:30
YOSHIKI・hyde・リンホラファンの恨み合戦は他所でやって。
+60
-7
-
362. 匿名 2018/07/23(月) 19:58:21
>>351
うわぁ…痛い
キレイだけど作品に合ってないとか古臭く聞こえるとか叩きじゃなくてただの感想でしょ
ましてやせめて曲を完成させてから出せなんて至極真っ当な意見
それを叩かれた!忘れないからな!!とかw
ファンのせいで老害化まっしぐら+71
-4
-
363. 匿名 2018/07/23(月) 19:59:52
アニメの内容の話しろよ+32
-9
-
364. 匿名 2018/07/23(月) 19:59:53
>>361
同意
せっかく物語の話になってきたと思ったのにまたOPの話題に戻ったか…って思ってしまったよ+64
-1
-
365. 匿名 2018/07/23(月) 20:00:21
進撃ファン兼ラルクファンだけと、今回hyde巻き込まれた感半端ない
YOSHIKIに誘われて、完全YOSHIKIプロデュースで進撃ファンから叩かれ、toshiとYOSHIKIのゴタゴタでXファンからも叩かれ(笑)+58
-6
-
366. 匿名 2018/07/23(月) 20:02:51
OPもビジュアルもケニーいるんだね
ケニーってそんな重要なキャラだっけ?
雑魚キャラでなかった?
おヒス中心の話しだしキラキラOPもおヒス中心でいいんじゃない
あの曲にケニーにリヴァイがなんかキモい+3
-59
-
367. 匿名 2018/07/23(月) 20:05:29
>>356
私はOP正直ないと思うけど(世界観に合わないーー!!ってよりは単純に耳に残らなすぎて印象がうすくて作品の顔にはならないって意味で)
EDなら可もなく不可もなくでべつに良かったんじゃない?と思うよ+70
-6
-
368. 匿名 2018/07/23(月) 20:06:05
>>331
トピずれだけど、その言い草は嫌なら見るなのフジテレビと同類だね。批評は真摯に受け止めるべきなのに。+24
-3
-
369. 匿名 2018/07/23(月) 20:06:13
ケニー、雑魚じゃないでしょ:(;゙゚'ω゚'):
過去が絡む重要人物だと思ってたよ
+87
-1
-
370. 匿名 2018/07/23(月) 20:09:23
>>366
え…ケニーもリヴァイもこのシリーズかなり重要じゃない?+88
-1
-
371. 匿名 2018/07/23(月) 20:12:38
>>366
ケニーを雑魚キャラって漫画読んでた?+84
-1
-
372. 匿名 2018/07/23(月) 20:15:04
ケニーは王政編にかなり絡んでくるし、何ならケニーによりいろんな情報が明らかになる
あとリヴァイのその後の選択に大きな影響を与えるのもケニー+83
-2
-
373. 匿名 2018/07/23(月) 20:15:36
>>352
YOSHIKIは良い加減な気持ちで曲を作ったりはしないよ
今回は進撃のファンとリンホラファンの希望通りの曲ではなかったけど+8
-25
-
374. 匿名 2018/07/23(月) 20:15:42
ごめんケニー雑魚ではないね+27
-3
-
375. 匿名 2018/07/23(月) 20:17:09
「どちびのねずみよぉ」「憲兵様が悪党を殺しに来たゼ!バンバン!」がめっちゃ好きだから次回が楽しみに+47
-0
-
376. 匿名 2018/07/23(月) 20:20:37
バキと同じ放送時間 かんべんして+1
-13
-
377. 匿名 2018/07/23(月) 20:20:45
OPはがっかりとまでは言わないけど、ハンジさんやジャン、サシャ、コニーはなんで出さんのかと。
リヴァイとエルヴィンが年の差関係なしで◯歳の二人っぽく出すならハンジさんも出して欲しかったー。
もう今の話の流れじゃハンジさんの過去編なんてやらなさそうだし。
曲はなんか超爽やかで原作見てる人間としてはなんだかなーって思う。
HYDE使うなら、もう少しキラキラ感ない絵にして、虹みたいな重さのある、でも少しだけテンポあげて明るいコードにしたら世界感にあったんじゃないかと思うんだよね。あんなキラキラ曲でこれから拷問とか芸術とかヒストリアの重すぎな過去とかエレンの凹み見るのは変な感じ。
+59
-2
-
378. 匿名 2018/07/23(月) 20:22:22
>>365
ロック界の上下関係あるけど
昔のhydeなら断ってるかな?
今は凄い海外に目を向けて曲作ってる
hydeソロの話聞いたら、批判を浴びる事も
承知で、引き受けただろうね。
今のhydeさん攻めだから。
てか、アニメ曲やるなら、
hydeオンリーのが合ってる気する。
実際ダリフラも良かったし。
HYDE - AFTER LIGHT(Lyric video) - YouTubem.youtube.comHYDE New Single「AFTER LIGHT」Lyric Video公開。 2018/6/29~先行配信スタート https://umj.lnk.to/hyde_afterYD ■ 8/1 CD Release New Single「AFTER LIGHT」 【初回限定盤】CD+コンセプトブック (EP...
After light はそのまま進撃EDに使える勢いだよ。
+10
-19
-
379. 匿名 2018/07/23(月) 20:24:28
原作は知らないけどシーズン3は人間同士のいざこざ
なのかな? エレンの巨人化もコメディタッチだったし
期待して良いのでしょうか+42
-0
-
380. 匿名 2018/07/23(月) 20:24:36
TOSHIのハイトーンボイスなら世界観に合うかもなぁと思ってたらまさかのHYDEだけ&バラード(笑)+29
-4
-
381. 匿名 2018/07/23(月) 20:24:41
ウォールマリア奪還作戦今シーズンでやるかな
すごい楽しみにしてる
それ観るまでは生きてたい+53
-1
-
382. 匿名 2018/07/23(月) 20:27:58
>>363
お前が話せよ+7
-6
-
383. 匿名 2018/07/23(月) 20:30:24
>>349
大丈夫。
司祭が殺されただけ。+8
-0
-
384. 匿名 2018/07/23(月) 20:33:51
やっぱトシでしょ。
ハイドじゃないわー+15
-9
-
385. 匿名 2018/07/23(月) 20:34:37
ケニー
雑魚+0
-25
-
386. 匿名 2018/07/23(月) 20:34:56
バーカウンターでプルプル震えるおじさん出るかな?
来週はリヴァイのアクションだらけ?ワクワク+39
-0
-
387. 匿名 2018/07/23(月) 20:35:49
まあねー、漫画しか読んでないからわかんないや。+0
-15
-
388. 匿名 2018/07/23(月) 20:37:41
>>380
YOSHIKI×HYDEはビジュアルサミットでsay anything ラルクMY HEART DRAW DREAMを歌ったのだけど、ものすごく良いというよりは、
サプライズ的に感動したけど、
やっぱり元のバンドの方がHYDEは
声が生きるってわかるよ。ラルク
今回の曲を悪く言ってるつもりはない。
これはこれで聞く価値はあるけど、
物足りなさを感じてしまうかも。+12
-2
-
389. 匿名 2018/07/23(月) 20:43:02
色んな人の過去エピソードあるから
端折らないと入らないんだろうね+34
-0
-
390. 匿名 2018/07/23(月) 20:44:16
進撃一の乙女が来週は出るのかな?
ストヘス酒場の親父楽しみー。
声ついてたら笑っちゃうかも。
+38
-0
-
391. 匿名 2018/07/23(月) 20:45:27
>>350
権利関係はYOSHIKIが握ってるのに楽曲使用を知らなかったなんてことあるわけがない。+32
-3
-
392. 匿名 2018/07/23(月) 20:46:32
ジャンとエレンのやり取り可愛かったー
お前は俺の母ちゃんか!って+59
-0
-
393. 匿名 2018/07/23(月) 20:47:04
>>379
そういえばエレンの巨人化の音楽を
エヴァに変えたらの動画面白かった。
懐かしいアニ
あ、ついでこっちも
相関性
+4
-4
-
394. 匿名 2018/07/23(月) 20:47:40
OP未完成品ってなにそれ?
+36
-3
-
395. 匿名 2018/07/23(月) 20:48:32
>>390
リヴァイの「シー」を貰える裏山な親父w+73
-0
-
396. 匿名 2018/07/23(月) 20:51:26
>>377
あのOP感じGOOD LUCK MY WAY って感じだったね。ラルク なら。+8
-2
-
397. 匿名 2018/07/23(月) 20:52:21
作画がキラキラ感っていうけど前の作画の方が女子の唇がまっピンクでフルメイクしてるみたいに気持ち悪かったよね?
+25
-4
-
398. 匿名 2018/07/23(月) 20:53:08
このトピOPの話したいだけだろ
+10
-2
-
399. 匿名 2018/07/23(月) 20:55:47
>>382
話してたのにすぐOPに話戻されるんだよ+17
-7
-
400. 匿名 2018/07/23(月) 20:56:18
season1のミカサの色っぽい(?)リップラインが完全に無くなっててちょっとがっかり。
シャープなのにくちびるのツヤや厚みが表現されててすてきだったのに。
キャラデザ変わった?+19
-7
-
401. 匿名 2018/07/23(月) 20:56:31
進撃のギャグってギャグなのかわからないシーンでいきなり入るから笑いどころがわからない。エレンがあいつ顔長いのに〜っていうのがシリアスなヒストリアとの会話のあとに独り言いってるからギャグパートにみえなくて全然笑えなかった+66
-3
-
402. 匿名 2018/07/23(月) 20:56:44
>>397あれ?ミカサ、リップ塗ってる?て驚いた
口びるツヤツヤは相変わらずだけど
ヒストリアは安野モヨコタッチ
+25
-0
-
403. 匿名 2018/07/23(月) 20:58:43
ここのトピよりもちょっと前に立った進撃のトピの方がOPについて話し合うのにふさわしいトピだと思うよ+14
-2
-
404. 匿名 2018/07/23(月) 20:59:38
>>401
ほんとそれ!
重い話の中に作者なりの笑いどころをいれてくるけど全然面白くなくって笑えないwww
それが癖になってくるのよ
でもあれぐらいの抜けでいいと思う
うすた京介バリのギャグは進撃に似つかわしくない
+93
-1
-
405. 匿名 2018/07/23(月) 20:59:54
アルミンが「ひぃぃいぃ…」って(笑+33
-1
-
406. 匿名 2018/07/23(月) 21:00:27
>>325
その後の「あとは俺がやるから…」のジャンのセリフも聞きたかったわぁ〜(笑)
なんでカットしちゃったんだろう(T_T)+52
-0
-
407. 匿名 2018/07/23(月) 21:01:18
>>33
教えていただきありがとうございます!!!!+9
-1
-
408. 匿名 2018/07/23(月) 21:03:29
アニメで見るとギャグわかりにくそうだけど、原作で読むと面白いよ
イェーガーの家がぁああああああとか+101
-1
-
409. 匿名 2018/07/23(月) 21:04:21
>>403
そのトピってまだ書き込める?
私その前のネタバレトピをお気に入りにしてたようで実況もしたかったのにできなかった(´;ω;`)
+8
-2
-
410. 匿名 2018/07/23(月) 21:04:35
身代わりになってるアルミンとジャンのところにミカサが助けに行ってたけど、本当はミカサとリヴァイが最初に助けに行ってたよね
なんであのシーン、リヴァイいなかったんだろう…+59
-1
-
411. 匿名 2018/07/23(月) 21:05:03
>>399
お前が話し続けないからだろ+2
-16
-
412. 匿名 2018/07/23(月) 21:05:13
アニメ見たあとに原作みるとキャラがほとんどブサイクで誰なのかわからない顔とかいて笑えてくるんだけど…w+5
-10
-
413. 匿名 2018/07/23(月) 21:05:17
ついにマルコの真相が分かるのかぁ。
マルコもベルトルトも放送できるのかな+50
-1
-
414. 匿名 2018/07/23(月) 21:06:14
リヴァイのシーンに尺とるからエレンとヒストリアのくだりがやけにそっけなくなったならイヤだなー+18
-3
-
415. 匿名 2018/07/23(月) 21:08:28
アニメまだ見てないんだけどここのシーンないの?
やっぱNHKだと規制されるのかぁ…+95
-4
-
416. 匿名 2018/07/23(月) 21:09:41
エレンとヒストリアのシーンもっと丁寧にやってほしかったな
エレンがヒストリアに「昔のお前は無理に顔を作ってて正直苦手だったし気持ち悪かった、今のお前は普通だよ」
みたいな台詞を言うシーン+73
-2
-
417. 匿名 2018/07/23(月) 21:10:37
>>410
リヴァイは出番が多いからじゃない?
だからミカサになったのかなって思う。
2期は原作ではサシャの出番が少なかったけどアニメでは結構出てたよ。+23
-0
-
418. 匿名 2018/07/23(月) 21:11:04
>>403
井上公造まで出てくるからややこしい。
やめてー。+4
-1
-
419. 匿名 2018/07/23(月) 21:13:33
>>409
進撃の巨人で検索すれば出てくると思うよ
たぶんまだ書き込める+7
-2
-
420. 匿名 2018/07/23(月) 21:14:31
エレンの声が落ち着いてかなり低くなってたのも作者が演技指導したって見かけたよ
話がはしょられたり削られてたのも作者の要望があるのかな、人気ないの気にしてコンパクトにまとめようとしてるとか?
+60
-3
-
421. 匿名 2018/07/23(月) 21:14:49
アニメは絵が綺麗かもしれないけど細かい描写や心情は原作の方が深い+49
-1
-
422. 匿名 2018/07/23(月) 21:15:44
>>413NHK の声優さんが出る深夜番組見た人いるかな?
ベルトルトの声優さんベルトルトだった。
イケメンなんだけど凄いテレビで見てたら
ベルトルト似てると思った。
+87
-1
-
423. 匿名 2018/07/23(月) 21:16:03
>>408
それ英語に訳すとどんな感じになるんだろう?笑+29
-0
-
424. 匿名 2018/07/23(月) 21:17:52
>>404
わかるw「え…?これ笑うとこだよね?笑って良いんだよね?ギャグだよね?」って戸惑って笑っても大丈夫か確認したくなる笑うに笑えないテンポの悪さが癖になるw+44
-1
-
425. 匿名 2018/07/23(月) 21:17:57
>>113
えー去年からオファー受けてたならなおのこと放送日に間に合わせるよう仕事してほしかったな。その間バラエティ番組出てるし…ガッカリ。+27
-1
-
426. 匿名 2018/07/23(月) 21:18:12
>>415
アルミンが大変だ…腐ジジイにやられてる。
+40
-0
-
427. 匿名 2018/07/23(月) 21:18:22
これ劇場版ができたら
さらに端おられそう+15
-0
-
428. 匿名 2018/07/23(月) 21:18:48
あーあこれ絶対ザックレーの芸術作品無いだろうなw+56
-0
-
429. 匿名 2018/07/23(月) 21:19:52
自分は原作の絵がキレイで好きなんだけど少数派かな
顔の書き分けもすごいし、年齢もわかりやすいし
何より女性キャラが少年誌にありがちなおっぱいバーンじゃないとこが好感もてる+121
-2
-
430. 匿名 2018/07/23(月) 21:19:59
OP始まった瞬間に
ちょっとテンション下がった。
あの独特の進撃感ある曲が良かった…
期待してたのに…+66
-8
-
431. 匿名 2018/07/23(月) 21:21:17
>>429
ミカサ腹筋割れてるもんね+66
-0
-
432. 匿名 2018/07/23(月) 21:21:47
>>422
見たよ!橋詰さん、意外とノリがよくて面白かった。やるんだな、今ここで!とか(笑)
ベルトルトが初のレギュラーだったらしいよ。+88
-0
-
433. 匿名 2018/07/23(月) 21:23:23
>>420 そうなんだ!梶くんだから演技がブレたんじゃないと思ってたけど、エレンの声が低くなってたからビックリした。+45
-1
-
434. 匿名 2018/07/23(月) 21:24:05
>>416
前のヒストリアどんなだったかあんまり知らない。
エレンの気持ちがわからない。
良い子のクリスタはいないのは何回も聞いてるのに。+1
-5
-
435. 匿名 2018/07/23(月) 21:24:59
>>429
わかる
女性がみんないやらしい体つきじゃないのがすごい好感持てる
それに進撃の作者は女性キャラの感情の書き方もキャラの活かし方も本当に上手だな〜って思う(^^)+109
-1
-
436. 匿名 2018/07/23(月) 21:25:04
>>430
私もポカーンってなりました…。+18
-6
-
437. 匿名 2018/07/23(月) 21:26:52
エレンとヒストリアのあの会話のシーンはその後に大きく響いてくるのにね+43
-2
-
438. 匿名 2018/07/23(月) 21:27:29
ワンピースの女性キャラのおっぱいとかあり得ないもんね
原作リヴァイのほっそーい腰つきが好き
+89
-0
-
439. 匿名 2018/07/23(月) 21:28:52
>>429
じっくり読んでないからとアニメの手軽さから
なかなか読めないでいたけど、
読んで見たくなった。
私は、ワンピもハンターも一度は挫折して
漫画読んでるから
漫画ってある程度絵に慣れないといけないのね。
最初は時間かかる。
+4
-0
-
440. 匿名 2018/07/23(月) 21:30:45
>>436
ですよね!
hydeが悪いんじゃないんだけど
ちょっと拍子抜けしたと言うか(笑)
+16
-5
-
441. 匿名 2018/07/23(月) 21:31:21
>>415
単純に尺が足りないから削っただけじゃない?
大切なシーンでさえカットしてんのにわざわざこんな無くても大丈夫なシーン入れないでしょ
NHKの進撃の再放送でもユミルの「巨人とヤッたのかよ!www」とかもそのまま流してたし多分規制はそんなにしないと思うよ+41
-1
-
442. 匿名 2018/07/23(月) 21:32:38
>>429
漫画のミカサ、目細くて誰だよ?!ってなった最近の顔+5
-0
-
443. 匿名 2018/07/23(月) 21:32:52
ミカサはリヴァイの事をあのチビとか言ってたけど、アニの件からだんだん兵長の言う事は正しいと認めはじめてるのかなって思う。脚の怪我も気遣ってたし。リヴァイはミカサの事を根暗野郎とか言ってたけどw+93
-0
-
444. 匿名 2018/07/23(月) 21:34:18
この王政編辺りから面白くなってくるのに
脱落組が増えたりつまらなくなったって意見が多いのが本当に納得いかない
そういう人は巨人とドンパチやってるとこだけが好きだったのかな?
謎が解けていく感じがめちゃめちゃ見てて興奮したんだけどなぁ+107
-2
-
445. 匿名 2018/07/23(月) 21:36:36
主人の誕生日に放送開始だから覚えてた!!今から見ます!!!+5
-11
-
446. 匿名 2018/07/23(月) 21:38:27
>>444
たぶん巨人とのアクションシーンが好きなんだろうね
海外の人もアクションシーンが好きな人がほとんどだから離れていくファンが多そうな気がする
海外の人ってひたすら字幕を読むような話の長いシーンとか回想シーンとか本当に嫌うからね…+62
-0
-
447. 匿名 2018/07/23(月) 21:38:44
>>422
進撃の声優 大集合!ですよね!
録画してて、さっき見ました。
「第一印象で好きな巨人を選ぼう」みたいなコーナーの時に、ベルトルトの声優さんが「不利だ…」みたいなこと言ってたのがおもしろかったです。
そして結果も…笑+68
-1
-
448. 匿名 2018/07/23(月) 21:39:12
>>408
ここ好き。+78
-0
-
449. 匿名 2018/07/23(月) 21:40:37
>>393
エレンゲリオンって言われてるもんねw+20
-0
-
450. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:14
>>409
そのトピはもう30日超えたから書き込めないよ。確か昨日までだったかな。+19
-0
-
451. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:16
エレンの硬質化の実験でエレンの顔がグチャ〜ってなってて、翌日ハンジの男前に戻ったよ、みたいなシーン見たかった+115
-0
-
452. 匿名 2018/07/23(月) 21:41:35
>>415
規制とかじゃなくて別にこのシーン無くてもいいからなぁ
>>441も言ってるけど、大切なシーンでさえ削るorあっさりで流すぐらい詰め込んでるぐらいなのにわざわざこのどうでもいいシーン入れても仕方ないし…(そんな見たい人もいないだろうし)
性的なのは分からないけど今回の見る限り少なくともグロ規制はしないと思うけどな
+29
-2
-
453. 匿名 2018/07/23(月) 21:43:51
>>444
そんなに多数じゃないと思うよ。
メディアの煽りやSNSが大きすぎる
時代になっただけで
曲がいや〜とか
XJAPANの問題が絡んでややこしくなってる
今までの賛美ばかりで今後の進撃の巨人の内容の
事が興味ある人は、たくさんいるとは思うけど
今は声が小さいだけかなと思う。
純粋に作品を楽しみたいね。
+3
-8
-
454. 匿名 2018/07/23(月) 21:47:06
OPは気に入らなければ早送りすれば良いから別に良いんだけど作画が変わったのが本当に残念。
全員顔変わってるし違和感凄い。原作に寄せてるのかも知れないけどいきなり作画変わると気持ちが付いていかない。もうそれで定着してるものを急に変えないで欲しい。+90
-2
-
455. 匿名 2018/07/23(月) 21:47:07
2クールやるのかな+16
-1
-
456. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:08
>>447
そこ私も笑いましたw
超大型だけ脚が太くて頭小さいし、明らかに不利ですよね!!結果も橋詰さん出演してるにもかかわらず3位w+40
-1
-
457. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:40
原作の面白いとこが削られてて残念+20
-0
-
458. 匿名 2018/07/23(月) 21:48:58
>>455
2クールだよ!OPが変わるかは分からないけど+18
-0
-
459. 匿名 2018/07/23(月) 21:50:55
2クールで原作のどのあたりまでいくんだろう?
+8
-0
-
460. 匿名 2018/07/23(月) 21:51:33
話かなり削ってサクサク進めてたね
私は王政編も好きなんだけど、進撃ファンの間でも内容賛否両論だったし、長い早く終わらせろって意見もあったから一気に終わらせようって判断にしたのかな?
私の周りでも王政編で「意味がわからなくなった、つまんない」って脱落した人多いんだよね
アニメ派の人はこれから話がややこしくなったり、人間対人間の話になるから「なんかこれじゃない…」ってなるかもしれないけど、諦めずに見てほしい
王政編終わったら怒涛の展開になるし、ファン離れを覚悟してでもあの内容を描いたのはこういう展開に持っていくためか‼︎ってなるから
王政編で脱落した子達にまた読ませたら「何今めちゃくちゃ面白いじゃん何これ‼︎」ってなって慌ててコミック買ってた+84
-2
-
461. 匿名 2018/07/23(月) 21:53:08
進撃ファンじゃないけど、
やっぱり作品って
原作、アニメ、舞台、映画全部別物として
見るなー、拘ると嫌になっちゃうから。
よく、売れてる漫画って先走ってアニメ追いついて
オリジナルストーリーにしちゃう
アニプレックスとかいつも?
って思うけど、それは完結のセカンドシーズンが良かったり、一期、二期別々に良かったりだよね。
アニメもセンスさじ加減だと思う。
その話をしてるんだね。
進撃は期待が大きいなって思う原作が
愛されてる証拠だね。
+4
-1
-
462. 匿名 2018/07/23(月) 21:57:06
>>459
冒頭シーンから22巻までじゃないかな?
てかアニメも多分ここまでしか作らないと思う、ちょうどキリがいいし+41
-5
-
463. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:05
確か作者も王政編はちょっとこの時どうかしてた…みたいなこと言ってなかったっけ?
ニュアンスは全然違うけど、王政編は失敗作みたいなこと言ってたような(たぶん王政編でファン離れが進んでしまったからかな?)
昔から作者は言ってるけど、原作よりアニメの方が完成版なんだよね
だから王政編はカット多めでさくさく進めてるのかも+51
-5
-
464. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:31
>>443根暗野郎にクソメガネにあとなんだっけ?
リヴァイ作ではないけどおかっぱ野郎に半裸野郎もあったね
あだ名が安易すぎてひねり無さすぎるww
+46
-0
-
465. 匿名 2018/07/23(月) 21:59:46
原作読んでなくて完全にアニメだけ。
王政編ほんとに楽しみです!
最後に出てきた集団が強そうで怖いんだけど…早く来週になってほしい
省略あるなら原作気になる…+51
-0
-
466. 匿名 2018/07/23(月) 22:00:27
>>462
私はもう既に4期が見たい。
アニメ化してほしいなぁ。+59
-0
-
467. 匿名 2018/07/23(月) 22:00:44
今見てきたけどやっぱり作画がちょっと変な気がする
2期とかあんまり違和感なかったんだけど、3期の映像公開された時からなんかちょっと違和感あった
あとだいぶ時系列が変わってるんだね
アルミンジャン救出の時にリヴァイがいなかったり
リーブスとリヴァイが壁の上で話すシーン好きなんだけど後に出てくるのかな+60
-1
-
468. 匿名 2018/07/23(月) 22:02:59
えー、3期以降もアニメ化してほしいな
私は原作も読んでるけど、アニメ派の方たちはそこで終わってほしくないと思うし、続き気になるんじゃないかな?
でも4期やるとしてもストック足りないね…+56
-1
-
469. 匿名 2018/07/23(月) 22:07:29
22巻以降は話がガラッと変わるしねぇ〜。作者はインタビューで22巻の海のシーンで終わらせてもよかったって言ってたから、アニメはここで終わるかもね。
気になる人は漫画読めばいいだけの話。+37
-1
-
470. 匿名 2018/07/23(月) 22:11:34
1話に出てたアルミンにハァハァしてた集団ってリーブス商会?原作読んでるけどご無沙汰過ぎて忘れちゃった+18
-0
-
471. 匿名 2018/07/23(月) 22:12:41
>>451
あー見たかった
ハンジがリヴァイの通訳みたいのしたり
ジャンが寝癖ついてたりもあったよね+17
-1
-
472. 匿名 2018/07/23(月) 22:15:26
NHKで何が嫌かって
スタート時に時刻表示されること+30
-1
-
473. 匿名 2018/07/23(月) 22:16:25
アニメ色々はしょりすぎて、今後重要なシーンになった時になんか薄っぺらくなりそうで心配。
原作だとこういう背景があって…みたいなのがしっかりわかるからその後の展開も理解できるけど、あのはしょり方だとアニメ派の人達には伝わりにくそう+27
-1
-
474. 匿名 2018/07/23(月) 22:16:58
海で終わりとか消化不良すぎる+62
-0
-
475. 匿名 2018/07/23(月) 22:18:49
リーブス会長の息子の話しとか
新聞記者とのやり取りは
ちょっとたるかったかな。必要なのはわかるけど+3
-23
-
476. 匿名 2018/07/23(月) 22:20:06
マーレ編はしばらく別物語だもんねw+59
-0
-
477. 匿名 2018/07/23(月) 22:20:12
>>451
そのシーンマンガでめっちゃ笑ったw+14
-0
-
478. 匿名 2018/07/23(月) 22:22:58
みんな言ってるけど、やっぱり作画変わったのまだ慣れないな
劇場版見た時に、ん?ってなってたけど、やっぱり…
何かゴツいよね
悔いなき選択の時の作画は神やった!+57
-3
-
479. 匿名 2018/07/23(月) 22:23:02
いっちゃん最初の海のエレンがなんか三浦春馬エレンぽく見えた。
気悪くしたらごめん。
+14
-3
-
480. 匿名 2018/07/23(月) 22:26:58
進撃ってハッピーエンドになるのかな
殺伐してるからエレンも退場するかもしれないよね+30
-1
-
481. 匿名 2018/07/23(月) 22:27:50
今回の作画やとリヴァイ兵長が背高く見える気がする+38
-0
-
482. 匿名 2018/07/23(月) 22:30:04
漫画読んでる人には物足りないのか、
アニメ派だから分からないことばかり
だけど、2期は凄い面白かったよ!
3期も楽しみだよ。
足りない所はネットで確かめないと
すすめなそうだったけど。+26
-0
-
483. 匿名 2018/07/23(月) 22:32:39
ジャニーズの佐藤勝利ってエレンのイメージに合う顔してると個人的に思った
眉毛濃いから?+3
-25
-
484. 匿名 2018/07/23(月) 22:33:56
あーーー!原作読んでる方の話聞いて、漫画全巻買いたくなった!!
トピずれだけどゴールデンカムイもハマって途中まで集めてます…お金が笑
もしコミック買うなら、どこまで買うのがいいんだろ?
全巻買いたいけど、アニメのネタバレは見ない方がいい?でも絶対続き気になるなー。
そしてお金が足りない…泣+41
-2
-
485. 匿名 2018/07/23(月) 22:35:50
マンガの最終回迎えてから最終シーズン作るとすると今から何年後になるんだろう+28
-0
-
486. 匿名 2018/07/23(月) 22:36:42
今期のハンジさんは漫画よりな感じだね
性別不詳な感じになっててそこだけは良い( `・ω・)
他はまだ慣れない+20
-0
-
487. 匿名 2018/07/23(月) 22:36:45
ケニーの声いいね!すごくあってる+61
-1
-
488. 匿名 2018/07/23(月) 22:37:20
エルヴィン団長もっと見せてほしいな+30
-0
-
489. 匿名 2018/07/23(月) 22:37:22
長期連載になるとどうしても中だるみするパートはでてくるのは仕方ない。+41
-0
-
490. 匿名 2018/07/23(月) 22:40:15
こちら被災地
やっとこさ帰宅して録画した進撃の巨人見たら
なんなの?
災害情報でアニメ画面縮んでる(´;ω;`)
災害情報必要な時だけ見れる仕様に出来ないの?!
楽しみにしてたのに、災害情報が気になって集中出来ない(涙)+56
-5
-
491. 匿名 2018/07/23(月) 22:41:06
>>484
アニメ3期を見た後に22巻まで買うのがいんじゃないかな。王政編はかなり端折られてるから、読むとアニメの見方も変わるかも+23
-0
-
492. 匿名 2018/07/23(月) 22:44:38
アニもあの長さじゃあの髪型にはならないし、
ハンジさんの下ろした髪の長さじゃポニーテールであの感じにはならないよねw
唯一そこだけ先生に突っ込みたいw+91
-0
-
493. 匿名 2018/07/23(月) 22:46:34
はじめの104期生のほのぼのな日常に癒やされた。サシャがパンを隠すところとか。でも、その場にはもうアニ、ライナー、ベルトルトはいないんだなぁと思うと何とも言えない気持ちになった。+65
-0
-
494. 匿名 2018/07/23(月) 22:50:10
王政編が人気なかったのをここで知って驚いた
どんどん謎が明らかになって、不明のピースがハマっていくようで面白かったけどなぁ
アニメも丁寧に進めて欲しいけどどうなることやら…+63
-0
-
495. 匿名 2018/07/23(月) 22:50:47
クリスタとアルミンてあの世界で顔が似てる設定ですか?それとも画力で描き分けがあんまりできてないだけですか?+7
-0
-
496. 匿名 2018/07/23(月) 22:52:52
確かに絵柄ごつくなったね
前はみんな華奢でスタイルいいかんじだった
でもリヴァイのここぞという時の顔はかっこ良かったよ+100
-2
-
497. 匿名 2018/07/23(月) 22:53:16
>>4
やっぱり変わってるよね
前の方が好きだった+14
-0
-
498. 匿名 2018/07/23(月) 22:54:27
>>495
顔じゃなくて特徴が似てるだけだと思うよ
小柄金髪とか
描き分けもちゃんと出来てると思うよ
鼻とか+37
-0
-
499. 匿名 2018/07/23(月) 22:54:32
>>17
hydeっぽいなとおもってたらそうだったんだ+2
-2
-
500. 匿名 2018/07/23(月) 22:56:35
>>496
やっぱり愛されてるわ私の兵長+13
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する