-
1. 匿名 2019/05/29(水) 11:36:33
最近ジェルネイルをしたのですが、ジェルネイルを長持ちさせる方法があれば教えて欲しいです。+17
-3
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 11:37:29
保湿+95
-1
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 11:37:42
しらなぁーい+8
-35
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 11:38:32
>>1
担当のネイリストさんにアフターケアを聞く方が良いのでは
あとそれぐらいネットで検索したらいくらでも情報でてきそう+44
-17
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 11:38:45
オイル塗ってと言われるけど塗ってない。+80
-2
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 11:41:40
家事の時は、綿の手袋や使い捨てビニール手袋を使用する。+13
-2
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 11:42:25
暇があればオイル塗る
+80
-1
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 11:42:33
>>4
ほんとそうだよね。
人に頼らずggrksって思う+5
-43
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 11:42:44
私はベビーオイルを綿棒につけて爪の根本や縁に塗ってるけど持ちが良くなった気はする+12
-1
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 11:43:33
その時の爪のコンディションとネイリストの腕って感じ。何かしてもあんまり変わらない気がする。+106
-2
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 11:44:03
+4
-17
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 11:48:05
物との接触を出来るだけ控える+41
-17
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 11:49:07
ネイリストの腕による
中国人のネイリストの施術を受けたら即とれた+73
-4
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 11:49:23
>>8
ggrksとか使う人ってちょっと引く。意味わかんなくて調べたけど、普通の人が使う言葉ではないよ。+39
-21
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 11:49:59
セルフジェルですか?
セルフならジェルする前に食器洗剤で爪のオイルを全ておとすこと!
ジェルミーしてるけどするとしないでは全然違うよ!+31
-3
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 11:52:10
白っぽい色は取れやすい+9
-3
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 11:52:46
凸凹をなくす+2
-2
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 11:53:35
ネイリストの腕が一番だと思うけど、
自分でできることとしては、保湿、指先を雑に扱わない、水分はしっかり拭く、くらいかなぁ+22
-1
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 11:55:31
フレンチネイルより、ワンカラーなど色をいれた方が長持ちすると聞いたのですが、皆さんどうですか?+4
-11
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 11:57:41
自分で出来るのはオイルとか塗って保湿して、水仕事する時は手袋するぐらいだと思うけど、もう10年くらいネイルやってもらって思ったのは、ぶっちゃけネイリストの腕と使ってるジェルとの相性のほうかデカイと思う。+88
-0
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 12:01:32
前は保湿しても1ヶ月持たずに浮いたりしてたけど、ここ数年行ってるサロンは1ヶ月経っても浮かないし綺麗なまま。保湿なんてしてないし、素手で皿洗いもバンバンしてるけど丈夫!保湿はしないよりもちろんしたほうがいいけど、いくら保湿してもダメな時はダメだね。+24
-3
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 12:16:01
てかそんな持っても2週間くらいで爪伸びるからみっともなくない?+17
-8
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 12:22:43
ハンドクリームつける。こまめじゃなくても寝る前だけでもつけると違うよ。
ネイルオイルもすれば完璧。
あとは爪先に負担をかけない(コツコツするとか)や缶のプルタブを開けるとき気をつける等あるけど、あまり気にしてたら生活出来ないので…
相性のいいジェルやサロンをみつけるのも大切だと思います。+16
-0
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 12:22:57
あ+3
-5
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 12:25:05
ジェルって剥がれなくない?
長持ちってどういうこと?
劣化する前に根元伸びてきて変えるけど
根元伸びてたらカッコ悪いよ
一ヶ月くらい放置するならジェルするなって思う
汚らしい+15
-44
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 12:29:17
とにかく保湿。
あと、ジェルも種類が色々あるので相性もありますよね。
1カ月で浮いちゃうようなら別の種類を試すのもオススメ。+6
-2
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 12:36:03
>>25
イライラしすぎ
もっと他の言い方もあるのに+36
-2
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 12:41:27
フィルイン(ベース一層残し)にして付け替える。
保湿とオイル(スクワランキューティクルオイル)をこまめにする。
極力、水を触る時間を減らす(水を使う時間が長くなればなる程、浮きやすくなるので)
+14
-0
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 12:44:03
ジェルする前にハンドクリーム塗らないでください。
保湿が良いって聞いてーって塗られて来店されるとほんとに困る。
ジェルする前は油分除去しないと取れるんだよ。
だから汗っかきの人も取れやすいのと一緒。皮脂が混ざるからね。
直前にハンドクリーム塗った人は保証対象外になる場合があるので気をつけて。
ジェルした後に塗ってください。+40
-1
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:48
家事をしない+5
-0
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 13:00:51
セルフネイルだけど特になにもしなくても持つよ!爪が伸びるのが早いからもっと遅ければなって思うくらい。+4
-0
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:15
>>28一層残し出来るネイリストなんて少ないわよ+1
-15
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 13:05:15
ネイルボンドってのが売ってたので使ってみたら1ヶ月は余裕でもつようになりましたよ。+1
-0
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 13:48:05
LEDで硬化するタイプのベース使っている方、何を使ってますか?+0
-0
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 13:55:53
洗い物する時ゴム手袋する+12
-0
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 15:29:14
水に触れる機会を徹底的にガードする。爪先にテンションがかからないようにする。基本的にはポリッシュと一緒。浮いてきたりしたのを放置しないこと。グリーンネイルになるから。+4
-0
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 15:44:09
ベースジェル次第!!ほんとこれに限るよ!
セルフでしてるけどベース買えたらこんなにも取れないのかと感動した!
口コミとかで取れない人気のベース見つけて、
それを扱ってるサロンに行くといいと思います。
名の知れた有名な方がオーナーさんのサロンに行って本人に一度ネイルしてもらえたけど1週間で取れたよ
腕よりアイテムだと思います!+6
-1
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 15:59:52
安い所は避けて5年以上経験がある方にやってもらえば浮く事はそうそうないと思う…。+3
-0
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 16:30:40
爪が柔らかい私は何をしても3日ともたずはがれてくる
爪が硬い人がうらやましい+6
-1
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 16:43:25
>>39
私もめちゃくちゃ爪薄くてジェルネイルはじめたんですけど
結局オフする時に削るからさらにペラペラになってしまって。
今は「パラジェル」を扱っているサロンでやっています。
オフの時ペロンとはがす感じなので自爪が痛まず
半年ほどでだいぶ強くなりました!+9
-1
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 17:31:43
HOMEIのウィークリージェル
なにがウィークリーだよ。1日ももたなくて剥けまくるわ。
上野のマルイに入ってるPLAZAでプロにやってもらったのに帰りには剥がれたわ。
金の無駄。+12
-3
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 17:47:29
いつも3週間持たない。腕が悪い?と思って色々担当を変えたけどやっぱり持たない、お店は一緒だからジェルの種類が合わないのかな?
ネイリストさんに言われたのは、保湿と食器洗いは手袋をつける事でした。+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 17:52:42
セルフネイルにしてみたら?
+0
-1
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 18:16:57
セルフです。
甘皮の処理きちんとして、
アルコールか、エタノールで拭いて、よーく乾かして
良い下地を塗れば、持ちますよ。+4
-0
-
45. 匿名 2019/05/30(木) 12:23:48
セルフ3週間目。
ベース塗る前にプライマー塗っています!+8
-0
-
46. 匿名 2019/05/30(木) 14:11:48
食器洗いに手袋使えばいいのですね!
さっそく使ってみます!ありがとうございます!+1
-0
-
47. 匿名 2019/05/30(木) 19:55:56
フィルインしても良いの何回まででしょうか?
するたんびに『持ち』が悪くなるんでしょう?+1
-0
-
48. 匿名 2019/05/31(金) 15:45:45
>>45
あぐらかいてるの?+5
-2
-
49. 匿名 2019/06/02(日) 13:34:44
>>48
ダメなの?+3
-0
-
50. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:44
>>45
なぜ車の中で撮った?ww+3
-1
-
51. 匿名 2019/06/03(月) 06:12:25
>>50
仕事の休憩中に靴脱いでガルちゃん見させてよ〜+4
-0
-
52. 匿名 2019/06/22(土) 16:22:21
>>13
国籍関係ない
上手でないネイリストは何人だろうが取れる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する