-
1. 匿名 2019/05/28(火) 23:02:50
今年度から一年生の息子の母です。
5月に入った頃からすごく目立ってきました。
・鼻をすする。
・勢いよく息を吸ってしまう。
が今のところの症状です。
指摘しない。そのうち自然に治る。
など言われてますが、気になってついつい言ってしまいます。
小児科に相談に行く前に、こうしてたら治ったよとか、何を試してみる、とかあれば教えて下さい。+86
-18
-
2. 匿名 2019/05/28(火) 23:04:06
+88
-10
-
3. 匿名 2019/05/28(火) 23:04:50
貧乏ゆすりだよね+6
-29
-
4. 匿名 2019/05/28(火) 23:05:08
こればっかりはねぇ…事実大人になっても治らない人、むしろ酷くなる人もいるわけだし。
+201
-2
-
5. 匿名 2019/05/28(火) 23:05:49
小児科の先生に聞こう+83
-0
-
6. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:18
>>2
マッチは目パチパチするけどやっぱりチックなの?+189
-2
-
7. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:22
ほっとくのが一番
4歳の娘がまばたきや咳払いを
たまにやってる
今は咳払い
しばらくしたら治る
病院行っても気にしないで
って言われるだけだった+185
-2
-
8. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:34
一生、治らないひともいる+115
-3
-
9. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:39
少年野球をしている子によく見かけますが、みんな1年以内には治ってるような気がします。ひどい子は、指導者の話の最中ずっと首を左右にゆらしてました。+45
-2
-
10. 匿名 2019/05/28(火) 23:06:59
気になるならガル民に相談する前に専門家に相談したほうがいいような気がする+80
-2
-
11. 匿名 2019/05/28(火) 23:07:22
チックや吃音は指摘せず、気にしないことが一番。+132
-5
-
12. 匿名 2019/05/28(火) 23:07:28
小学校の疲れがでてきたのかも。
1ヶ月ぐらいで治まりますよ。
親は指摘しないように、甘えさせてあげましょー!+37
-8
-
13. 匿名 2019/05/28(火) 23:07:47
+70
-17
-
14. 匿名 2019/05/28(火) 23:08:12
ウチも小学校入学位の時に、頭を振るチックが出ました。
意識してると出なくてテレビ観たりしてる時にわりと多めに出たりしてて、小児科に相談に行った時も意識してるから出なかった。
ウチも「自然に治るまで指摘しないで様子を見て」と言われ、さらに酷くなるようなら吸入タイプの薬を出す と言われました。
でも結局ふと気づいた時には出なくなってました。
またぶり返して出たりした時もあったけど、中学生の今は出てません。
受験の時どうなるかちょっと心配だけど、、
あんま参考にならない体験談ですみません。+69
-3
-
15. 匿名 2019/05/28(火) 23:08:34
本当に気にしてるのなら親としてガルちゃんなんかで聞いちゃダメ。+18
-12
-
16. 匿名 2019/05/28(火) 23:08:47
>>12
大人になっても治まらない人もいますよ+65
-1
-
17. 匿名 2019/05/28(火) 23:08:57
姉の子が幼稚園に通い始めた頃なってた。
1〜2回は言ったかもしれないけど、基本放置。
1年かからず治ったよ。
姉の子を猛烈に慕う私の子もマネしているうちにクセに。
基本放置が良いのかと思って放置してたけど3〜4年続き、しびれを切らして注意したら治った。
その子その子で対応も違うのかも。+36
-10
-
18. 匿名 2019/05/28(火) 23:10:26
近所の子で突然なった子がいましたよ。
聞くと、大好きなお父さんが単身赴任になってしまったとのこと。
お子さん、学校のことで不安なことがあるのでは?
ちなみに、その子は普通に過ごす中で、自然に治ってました。+19
-10
-
19. 匿名 2019/05/28(火) 23:11:47
うちの息子、保育園の頃から心配事があったりすると、肩をすくめるみたいな運動チックを繰り返してました
19になった今もたまにやってるから、そういう時は悩んでることがあるのかなってちょっと気をつけて見てる
+125
-1
-
20. 匿名 2019/05/28(火) 23:11:51
>>13
それはチックショーね。+55
-1
-
21. 匿名 2019/05/28(火) 23:12:13
精神的なストレスとかとも関係があるみたいですよ。指摘すると余計に意識してしまうみたいですし、様子を見るか小児科に相談するのがいいと思います。+46
-1
-
22. 匿名 2019/05/28(火) 23:13:36
私26ですが、20歳くらいから出始めて今も治りません。目を強く閉じる、目を強く閉じた時に手で強く抑えてしまう、鼻を異常にすする、今の症状です。常にではないですが、一度し始めるとしばらく続きます。公共の場で抑えなきゃと意識すると、物凄くストレスで息苦しくなるときがあります。周りの人にも不快だろうし、自分自身もかなり悩んでるので今通院しながら意識して治してます。なので大人でなる人もいると思います。+52
-1
-
23. 匿名 2019/05/28(火) 23:14:08
うちの子どもは3才のときに、ギュッとまばたきをするチックになりました。何がきっかけだったのか思い出して、原因がわかったので(イヤイヤ期に入った為、私が怒る事が増えた)、それをしないように気を付けたら、半年くらいで収まりました。
チックの症状も指摘しないで見守りました。
小児科にも何度か相談に行きました。+62
-1
-
24. 匿名 2019/05/28(火) 23:14:15
小学5年生の男の子ですが幼稚園から中学年位まで症状を変えて色々ありましたが最近なくなったかもです
気になるから「やめなさい」って最初は言ってたんですがやっぱり言っても治りませんね
ほっといたら治ってました(o^^o)+67
-2
-
25. 匿名 2019/05/28(火) 23:14:18
うちの息子も小さいときからチックが出ることがあります。
ピクピクしたり変なまばたきしたり
かかりつけの先生に相談したこともあるんですが、
僕もチックありましたよとにこやかに言われました
無理にやめさせようとしても今度は別のチックがでると言われました
うちの子の場合は大舞台や、大事な試験などプレッシャーがかかるときや、丁度今ごろのクラス替えでまだ馴染めてないときにでます。
中学生になった今もたまにでるんですが、
気がついても指摘せず、ああ今プレッシャーかかえてるんだなと見守ってます
あとはリラックスできるように配慮するくらいしか私にはできません
よくよく、考えてたら私も私の父親、弟もチックがあったので性分なのかなと思うようになりました+45
-2
-
26. 匿名 2019/05/28(火) 23:15:07
親の不安は結構敏感に伝わるからね。
ドンと構えて見守るのが良いよ。
それでも心配なら文献を読むとか専門家に相談しましょう。+17
-0
-
27. 匿名 2019/05/28(火) 23:15:17
うちは3年生になってから、首振り、咳払い、高い声を出すなど色々出ました。
病院に行って漢方薬をもらって飲んでいますが、6年生の今もたまに出ます。でもこの時期は出る子が多いみたいです。先日病院で言われました。
指摘しないで、見守るしかないですよね。+33
-0
-
28. 匿名 2019/05/28(火) 23:15:32
3歳で習い事六種類詰め込まれてる子がチックになっててかわいそうだったな。まばたきと揺れが異常だった。
キャパを超えたり、不安が多いとなってしまうよね。
のびのび寛大に見守るのも大事だね。+67
-3
-
29. 匿名 2019/05/28(火) 23:15:44
小児科で相談したら指摘したら、かえって意識するらしく何も言わない方がいいと言われた。+17
-0
-
30. 匿名 2019/05/28(火) 23:18:13
ショック療法はある程度効果的
末っ子の子供だったら家族全員で笑い飛ばす
ただしストレスで寝小便をしたりするケースがある+5
-15
-
31. 匿名 2019/05/28(火) 23:18:30
うちも8歳くらいから首をふる、回すというチックが出ました
本人も気付いていて治らないと焦っていて病院へ行ったりもしました
とにかく放っておくしかないのですが、我が家は本人が自覚があったので、首が痛いと言うのもあって整形外科に行って塗り薬をもらってこれで大丈夫だよ、と話しかけながら日々塗っていたらピタリと治まりました
その後もたまに顔を顰めたり瞬きのチックも出ましたが中学生の今は全く出ていません
+26
-0
-
32. 匿名 2019/05/28(火) 23:21:28
うちの娘も年度変わりの季節に出ています。
今年は小学校入学だったので、やはり夜になると深呼吸みたいな大きな吸い込みが出てきます。
リラックスすると出るということもあるみたいなので気にしないようにしていますが、深呼吸を頻繁にするので本人が苦しそうで辛いです。+7
-0
-
33. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:14
無理に治そうとすると余計にヒドくなりますよ。
見まもるしかないのでは。+16
-0
-
34. 匿名 2019/05/28(火) 23:25:59
5歳くらいの時に片目ピクピクしてたことがあったなぁ
気になったけど言わずにいたら半年くらいで治ったかな。
保育園行きだしたから本人にもわからないストレスがあったのかも。
小学校入って疲れが出てきてしまう時期かもしれないですね。
一度小児科に行ってみて、自然と良くなりますよって言われたら主さんも気持ちがラクになると思うから行ってみてもいいかもしれないですよ。
まずはあまり気にせず!お子さんにも言わないほうがいいです。+8
-1
-
35. 匿名 2019/05/28(火) 23:27:11
我が子は幼稚園の年長ですが瞬きのチックがあります。
症状がでてる時はなるべく甘えさせたりストレスを与えないようにしています。私自身がイライラした雰囲気を出してしまった時強く叱ってしまった時も症状が強くなるのでポジィティブな雰囲気や言い方をするように気をつけています。
私は小児科に相談しました。一過性のものならいいですが慢性化してトゥレット症になると治療が大変になるみたいのでやはり早めに小児科に相談に行くのもいいかと思います。+23
-2
-
36. 匿名 2019/05/28(火) 23:28:42
うちの場合は原因がわかっていたからそれを改善したらスッと治りましたよ
+2
-0
-
37. 匿名 2019/05/28(火) 23:32:41
近所に児童精神科医がいれば相談すればいいし、いないなら小児科で紹介状書いてもらって、発達外来とか児童精神科がある大きな病院で相談するとよい。+9
-0
-
38. 匿名 2019/05/28(火) 23:33:17
言わないほうがいいってわかってるのにどうすればいいですかって…
言わないほうがいい。
何か変わったこと、ストレスになることあるんでしょうね。
それを取り除いてあげればいいような。+2
-6
-
39. 匿名 2019/05/28(火) 23:35:41
うちの子も、幼稚園の頃からチックが出始め、2〜3年は特に頻繁にあり、いろいろなチックの症状に変わってました。今は小6で、ほとんど症状は見られないけど、今でもたまに出てたりします。
指摘したらダメとあるけど、ずっと一緒に生活してると気になっちゃうんですよね。分かります!でも指摘しないことが1番みたいです(^^)
リラックスしてる時に出やすいみたいなので、家にいる時が出やすいんだと思います。今はリラックスしてるのね〜って思ってあげましょ(^^)心の優しい子に出やすいみたいですよ(^^)+52
-0
-
40. 匿名 2019/05/28(火) 23:43:14
私はチック治りませんでした。
そのうち治ると思わず、専門医に相談に行った方がいいと思います。
医者によって放置でいいという人もいれば薬を出してくれる人もいます。なにが原因か一緒に考えてくれる医者もいます。
病院に行く際はてきとうに選ぶのではなく口コミや医者の方針などなるべく情報収集してから選んだ方がいいと思います。
チックは本人も辛いです。止めたくても止められないから親が指摘しなくても友達にからかわれたり他人の視線で結局気にするようになります。
私は薬で症状を抑えてますが飲むのをやめたらすぐ再発します。毎日副作用がとても辛いですがチックが出るよりマシなので一生薬を飲み続けます。
+18
-0
-
41. 匿名 2019/05/28(火) 23:44:50
1年生とのこと、慣れない環境で毎日がんばってるんでしょうね。
幼稚園や保育園からガラッと環境が変わり、ストレスがかかるのは当然です。
うちの息子も小1の学芸会の練習が始まった途端、チックで、目をギュッとつぶってました。
幸いからかわれたり指摘されたりもなく、学芸会が終わって1週間もしたらなくなりました。
その後の保護者会で、何人かの方が同じ時期にチックだったと仰ってました。
親としては、見ていて辛くなりついやめるように言いたくなってしまいますよね。
でもそこはグッとこらえて、指摘するのではなく、スキンシップをして甘えさせてあげたり、学校で頑張ってることを大げさに褒めてあげてしてみてはいかがでしょう?
ほとんどの子は1〜3ヶ月程度でなくなるそうです。
見守ってあげていれば、大丈夫ですよ(^ ^)+13
-1
-
42. 匿名 2019/05/28(火) 23:49:13
みんな凄い子供の事、よく見てるね
鈍感な私は同じような事を子供がしてても それがチックだと気付いてあげられる自信がないわ…
+6
-7
-
43. 匿名 2019/05/28(火) 23:52:22
兄もこどもの頃から酷いチックです。今は大人になってだいぶ落ち着いてます。
3人兄弟ですが、チックの兄が一番繊細で傷付きやすいです。本人が気にしてしまうと、余計症状が出て、それを押さえようとして更に症状が出ての悪循環にみえました。
精神的な部分が大きく影響してるようにみえました。周りが過剰に気にしないこと、指摘しないことが大切だと思います。そして、本人に気にさせないこと。
兄は、小中といじめられた時期のチックは凄かったですが、友人も出来て楽しく過ごしていた高校時代はチックが治まってました。
石原元都知事や、ビートたけしなどもチックですが、チックの人って結構優秀な人も多い印象です。
職場にもチックの男性がいますが、その方も物凄く頭の回転が早いです。
長くなりましたが、他人事とは思えず…。
お母さん、頑張って下さいね。お子様も感受性豊かないい子なんでしょうね。+57
-1
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 00:04:48
下の子が産まれた時に、咳払いのチックが出た。
ものすごく責任感が強い子だから本当は甘えたかったのに我慢してたのがストレスだったんだと思う。
私はそれが原因だと分かったから赤ちゃんを主人に預けて上の子と2人で出掛けたり、2人でお風呂に入ったりしてるよ。どれくらいで治まったかは覚えてないけど、いつの間にかしなくなりました。+7
-1
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 00:07:52
何かしら強いストレスがかかってる可能性はありますね。私の場合は過干渉で威圧的な父親と頻繁な夫婦喧嘩が原因で、大人になって何とか親と距離を取ることができて症状がピタリと止みました。辛いかもしれませんが、ひょっとしたら自分が原因になるような言動をしていないかも考えてみてあげてください。+4
-1
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 00:25:24
>>40
どんな副作用がありますか?娘がチックっぽいので参考までに教えて下さい。+1
-0
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 00:27:06
たまに瞬きのときに白目むいてるのって
チック症なんでしょうか?
本人は無自覚らしいです…+16
-0
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 00:28:25
>>45
マイナス間違いです!ごめんなさい+0
-1
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 00:31:54
3歳の娘はじっと立っていられなくて、ずっと横揺れしています。+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 00:32:47
娘が四歳の頃咳払いがありました。耳鼻科に行き結局、花粉症でした。アレルギーの薬で治らなければチックの可能性もあると言われました。咳払いが続く子供さんは一度耳鼻科に行くのもアリかもしれません。それとは別に数年後、首回しチックが始まりましたが、、、+3
-1
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 00:33:52
>>2
マッチはチックなの?
私もマッチと同じような瞬きをしちゃうんだけど、チックだったんだ。
+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 00:53:34
気にしないで休日はストレス解消解消になるようなことをしてみたらどうでしょうか
5月からってことは学校のストレスかも+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 01:19:22
>>46
副作用は体のだるさと眠気です。
体に力が入らなくなって眠くて眠くて仕方がないという感じですが、
この薬が合っていて飲んでいればほとんど目をぎゅっとつぶるチックが出ません。
でも私は大人になってから病院に行ったので子どもの薬とは違うのかもしれません。+6
-1
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 01:41:19
>>53
ありがとうございます。近い将来の為にも覚えておきます。副作用もお大変ですね。ここに居る人は味方ですよ(^^)+5
-1
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 01:51:17
本人が気にして意識しだすと悪化します
そっとしておいて下さい。
ソースは私+6
-0
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 02:50:59
>>53+0
-0
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 03:30:32
指摘しないことです。
チックはストレスに反応しやすく
ストレスを溜めさせないことです。
ストレス解消に運動がおススメです+3
-0
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 05:39:19
息子がチックです。
運動性チックと音声両方あります。
小1で専門医にかかり小4の今まで毎日服薬しています。最近は症状が安定していますが、酷い時は白目を剥く、首をブンブン振る、突然バンザイする。など、知らない人が見たら何事かとギョッとしてしまう状態が何度もありました。叱っても治る訳もなく、気にしないようにするのも限界があり、本当に辛くてしんどくて毎日どんなチックが出現するかビクビクする日々を送っていました。チックは遺伝性が高く、男児に多いそうです。私達夫婦、両親など調べられる近親者でチックは居ないのですが息子はチックです。
チックは脳の病気です。成長期には早寝早起きをして睡眠の質を高める事が大事だと言われました。日中の運動も大事だと言われました。あまり気になるようでしたら小児科ではダメです。チックを扱っている小児脳神経外科へ行ってください。専門医の確かな診察を受ける事をお勧めします。+25
-0
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 05:47:44
チック治療で有名な病院に息子が通っています。
その先生いわく、有名人のチックで代表的な人は北野武と石原慎太郎。それは知っていたのですが、嵐の大野君や櫻井君も軽度のチックですよね。瞬きの動きがチック。TOKIOの長瀬君も強い瞬きをする。と先生が仰っていました。専門医が言うのだからまず間違いないと思います。男性に多いし、ストレスや疲労で強く症状に出る場合があるんだと思います。物凄く気になる程ではないけど、それくらい軽度のチックの人は沢山います。気にし過ぎない事も大事なのかな?とか、男性同士なら、こんな奴よくいるよ。程度なのかも?と思ったりしてます。個人的にはキンプリの平野君の唇を舐める癖もチックの一種かな?なんて思ったりします。息子のチックを見過ぎでいるせいで、チック独特の動きにやたらと敏感になっているのかもしれませんが...。+21
-0
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 06:13:47
うちの子も精神的に不安定な時に出てた。
園の先生に相談したら指摘したりして無理に止めさせないで全然違う話題をしたり遊びに誘ったりして気をそらせるといいよって言われたよ。
+6
-0
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 06:23:23
うちの子も小学校低学年の頃は目をパチパチして、中学年で頭を振るのと咳払いみたいなのをして、高学年で受験勉強でストレス溜まってチックのフルコースだった。
症状が出ないときは好きな事をしている時だから、なるべく気持ちがざわつかない様にしてあげてたかな。
大体の子は小学校卒業すると出なくなるらしいけど、繊細な子はどうなのかな。+7
-0
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 06:44:24
幼稚園年少までうちの子達はでてました。
兄は下唇の片側をさげる、硬直。弟は目をパチパチでした先生にも指摘はされましたが気にしないようにといわれ、いつの間にか治ってます。+2
-0
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 07:37:15
我が家の長男も小さい時から色んなチックを出しています。
目の瞬き、鼻をすする、突然変な顔をする、んーんーと声が出てしまう。
本人が気にしたら悪化すると聞いていたので放っておきます。気付いた時に最近、それはブームなの?と聞くと「今のクセかな。落ち着くんだよね。」との事。友達に指摘されてもクセなんだよね〜と気にしていないみたい。
流石に声が出た時はびっくりしたけど1カ月くらいしたら治っていた。+8
-0
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 08:16:08
31歳、トゥレット症候群です
絶対に、お子さんにチック症を指摘、注意しないでください。ストレスでますます酷くなります。
学校にも連絡をして、担任以外の先生方全体にも、チック症を指摘や注意しない、優しい無視をお願いした方がいいです。
指摘されると、やめないとやめないとという罪悪感で家で悪化します+13
-0
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 08:19:31
仰天ニュースでやってたよね。
ドーパミンが過剰に出るんだっけ。
ストレスに反応するから指摘しちゃいけないって医師が言ってたよ。+8
-0
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 08:20:21
つい注意してしまうってどういうこと??苦しんでるのはお子さんなのに。可哀想。+4
-4
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 08:30:05
>>3なぜマイナスが?
貧乏ゆすりも、チック症の一つなんですよ。
大人になっても、症状の残る人が一定数います。+3
-2
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 08:37:50
うちも2人ともチックでしなくなったかな?と思ったらまた違う症状が出てきたり。
ストレスなのかなぁ…。
+0
-0
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 08:44:14
チック症とは違うけど、息子が6歳の時頻尿になった。本当に1日30〜50回くらいトイレ行ってて…
一応小児科で腎臓エコーや調べてもらって異常なしだったから精神的なもの。
お母さんからの「またトイレ?」「トイレ近いね」など気にするようなことは言わないようにってアドバイスで意識して一切言わなかったよ!
1週間で治ったけど+8
-0
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 08:46:00
>>66
周りからしたら気が散ったりする行為の時じゃないかな?瞬きや肩すくめは音鳴らないけど喉を鳴らすとか大きめの深呼吸だと注意しちゃうんじゃないかな+2
-0
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 08:52:00
>>70
我が子がチック、注意しちゃだめなことわかってて、指摘や注意するのは子どもが可哀想だよ。
そっと背中ポンポン叩いてあげたり、撫でてあげたりしてリラックスさせてあげてください。
自分だってしたくてしてるんじゃない。首だって目だって喉だって疲れるのに。何よりそれを
指摘されたら傷つくし、悪化します。+7
-2
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 08:52:58
どもりや、目をぱちぱち、咳払いなどその時その時で違う症状が保育園から3年生までありました…
環境の変化とかのストレスだったのかなと思いなるべく話を聞いたり、触れ合ったりしてましたがチックのことに関してはあまり言わない方がいいみたいなので言ってませんでした。
今は4年生ですが特に何も症状は出ていません!+4
-0
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 09:03:58
チックじゃないけど、うちの3歳の男の子は
4月に入園してから
リビングで過ごしてる時、頻繁にパンツに手を入れて一点を見つめリズミカルに自慰行為が始まって
環境が変わってのストレスなのか、
性に対して罪悪感とか植え付けないよう
気をそらしたり、ばい菌入って痛いよ とか声をかけていますが
将来の性犯罪とか心配になります
男の子のママどうですか?+6
-1
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 09:10:24
鼻すするのも、チックの一種だったんですね。
うちの子も良くやってるけど「鼻水出やすいなら鼻チーンしなさい。」って言ってた汗
+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 09:26:45
ほおっておけば自然と治るという意見が多くてびっくりしました。
今年に入り、2歳半の娘が目をパチパチさせるチック症になりましたが、原因は弟が産まれ、私が以前のように娘の相手を出来なくなった事によるストレスのようでした。
保育園の先生からも「精神的に不安定だったり、自分では抱えきれなくなり始めているんだと思う。」とお話がありました。そのうち治るとは聞いていましたが、子供によっては抱えきれなくなりパンクしてしまう子がいるようです。(他者や自分に暴力として現れてしまう)
指摘しない、その症状を無理に止めさせようとしないというのはわかっていたので、とりあえず一緒の時間を増やしたりスキンシップを増やしたり、言葉にして「弟くんも娘ちゃんも、お母さんの大事だよ。」と伝える…を繰り返しました。
最近チック症も落ち着き、多少焼きもちはあっても弟をとても可愛がってくれるので安心しています。幼い子供は、下に兄弟が産まれたり、入園入学、別れなどがきっかけになることが多いようです。
主さんのお子さんは何か生活の変化があったのかな?+2
-0
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 09:33:01
小学2年生の娘も、咳払いとんっんっと小さな声が漏れるチックです。
1週間で治ったり何ヵ月か続いたり、時々なるんですよね。
うちは幸いまだ軽度なので様子見ですが、重度になると学校へ行くのも難しくなるようで、怖い病気です。
近くにチックを完治させる治療院があるので、酷くなるようなら通おうかと思っています。
知り合いのお子さんも完治し、口コミでも評判なので。
ここで色々情報交換できたらいいですね。+3
-1
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 09:35:23
子供のチックをやめさせたいって言う考えが不思議。
チックをやめさせるんじゃなく大元の精神的ストレスを取り除いてあげるか、ストレス耐性を強くする方法を考えてあげたらいいのに。
+9
-3
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 09:36:14
上記ににもありますが、軽度だと、嵐の大野君櫻井君、TOKIOの長瀬君、大沢あかねさんなどもいらっましゃいます。
目を少しパチパチっとするくらいなら、あまり気になりませんね。+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 09:37:10
うちも色々なチックが出る。
まだたき、顔をしかめる、咳払い、首をすくめる
その時によって違うけどこの4パターンのどれかが出てきますね。
首をすくめるやつは自分でも自覚しててやりたくないのにやっちゃうー!って言ってました。
もどかしいけどとにかく症状に関しては放置で、普段の話を聞いたりして何か変化ないかなー?と観察してます。+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 09:38:13
>>77実際に目の前でチックが起きると外見に出るから、ついそっちに目がいくんだよ。+4
-1
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 09:53:00
だんだん本人が1番気にするようになってくるのが可哀想だった。高校生になるとほとんど治ったよ。+2
-0
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 10:08:26
超有名、秋篠宮悠仁さまのチック
顔ひん曲がってる+1
-5
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 10:09:48
うちの子は小学校4年生の終わり頃になりました
目をパチパチと、立っている時にぴょんぴょん跳ねるのが主な症状
新しい環境に変化することが苦手なタイプの子で、もうすぐクラス替えと気付いてから症状が強く出た
5年生になって新しい担任からもチックの症状が?って手紙をもらいましたが、環境に慣れてきたらぴょんぴょんは完全に治まりました
+3
-0
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 10:11:31
小2の息子も幼稚園の年中くらいから首を横に振るチックが出始めました。
男の子で感受性の強い子に多いみたいですね。
小児科の先生に相談したら気にせずほおっておけばいい。指摘してはダメといわれ気にしないようにしてました。
治ったなーと思ったらやりだして、また出始めたらしないなーってことの繰り返しで、最近すこしやってます。気になるけど気にしないことが大事ですよね。
一度お医者さんに話を聞くと安心できますよ。+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 10:40:41
チックの子こんなに多いんですね…
治るといいなぁ。+14
-0
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 10:41:56
治ってもまた時期により出たりを繰り返してる。
でも確実に間隔あいてきてる。
頭のいい男子に多いよ。統計も出てる。
うちも成績は抜群にいい。まわりのチックの子も成績いい子が多い。
野球のこと書いてる人いるけど、野球はほかのゲームより判断や複雑なルール覚えなくては楽しめないため、成績のいい子が多いからかな?
チックが始まるきっかけは、不慣れやプレッシャーからだけど、例えばその状態の中でもチックが特にひどく出てる時間帯は、わりと本人はリラックス状態にあると思う。(テレビ見てる時とか多くないですか?)
指摘すると自尊心を傷つけるし、リラックス状態を奪うことになるから長引きやすいよ。
母親の愛情不足は真っ赤な嘘なので、お母さんがどーんと頑張って下さい。(もしそうなら、虐待児がチックだらけになるでしょ?)
+8
-1
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 10:45:55
私自身が昔チックでした。
私の場合は「ね!ね!」と何かにつけて語尾の最後に何度もいうチックで
小学生の時にお友達の家でちょっとしたパーティーがあって、その様子を
ビデオで撮影されていて、あとでみんなで見た時に私の「ね!ね!」が
異常なくらい繰り返しているのがわかり、まわりのみんなは言葉に出さな
かったけど腫れものに触るような感じで時々私のほうを見るのが凄く恥ず
かしかったし嫌だった。それがあまりにもショックでそれから数ヵ月で
私のチックは完全に治りました。
今思い返してみると、母と父がしょっちゅう夫婦喧嘩していて、それが嫌
で嫌で仕方がなかった記憶があるので、そういった家庭のストレスも一因
だったと思います。+7
-0
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 10:47:14
>>86すみません、間違えてマイナス押してしまいましたm(_ _)m+0
-0
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 10:48:38
男児に多いらしいね、うちは娘だけど。
頭が良いかは分からないけど、感受性がとにかく強くて周りに気を使う子。
後自己肯定感が低いかな。+13
-0
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:19
>>89
男女全く関係なし+0
-3
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 11:12:38
私32歳だけど未だにチック症です…自覚あるので意識して治せばいいんですがなかなか…。
母が指摘してくれてたけどそれがプレッシャーでまた違う症状出たりもしました。けれど社会人生活普通に送り、結婚して子持ちです。子供が真似しないように今はさらに必死に抑えようとしてます。+1
-0
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 11:19:02
>>73
私の息子が今10ヶ月なんで体験談ではないですが、昔付き合ってた人の中に、幼稚園時代から自慰行為してだという人がいたけど、別に犯罪とか犯してたりとかは全くなかったです!
ちなみに私自身も小さい頃から自慰行為をしてましたが、たしかに性欲は強いですが、抑えられない!とかはないです。男と女では違いますが、息子さんに大好きだよとかハグとかたくさんしてあげてください。私は母がヒステリーで両親喧嘩ばかりしてたのでチック症や自慰行為などに走ってしまったので…自慰行為も見つけたらそんな感じで柔らかく注意でいいと思います。+2
-1
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 11:19:08
我が家もですが、長子が多くないですか?
私の周りのチックのお子さんみんな長子なんですけど関係あるのかな?+10
-0
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 11:46:58
引っ込み思案なのに、モンテッソーリ教育の厳しい幼稚園に入れられ、ストレスでチックになりました。
ドーパミンが多いことで発症するようですが、どう考えてもストレスが関係していると思います。
30過ぎてもまだ首振りと白目が続いています。昔と違って、人がいるところでは我慢できるようになりましたが。+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:41
>>93うちも一人目です、後周りのチックになっている子も。+7
-0
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 13:08:35
これ以上酷くならないようにしてあげてほしい。
声に出るようになったら最悪だよ。
急に声あげるから、周りに怖がられたりびっくりされたりして
生活に支障がでる。
就職も結婚も出来なくなる。
本人にだってどうしようもないのに、可哀想だよね…+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 13:20:43
小2の息子。
字を書いたり、ゲームしたり、何かに集中すると舌が出る。これもチックですか?+1
-1
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 18:21:58
それは違うでしょ+0
-0
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 22:09:30
うちの子も一時期チック症だったけどいつの間にか無くなったよ。
小児科で相談もしたけど、ストレスが原因だったりするみたいね。
環境の変化とか、兄弟ができるときとか+1
-0
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 22:39:19
娘が6歳の時にチックになりました
受診はしませんでしたが、明らかにまばたきが普段と違う
ダンスの習い事を始めたばかり、私も先生も厳しく接してました
原因は、心的ストレスが思い当たったので、
2週間様子を見てから受診しようと思いました
気休めと思いながらも
週末は気分転換にお出かけを心がけ、
普段は別々のベッドで寝てましたが、夫婦の真ん中に寝かせました
2週間が過ぎる頃には症状も落ち着き、そのまま無くなりましたよ
振り返ってみても娘の場合はストレスだったんだろうなと心が痛くなります
指摘などはせずに週末気分転換に少し遠出してはいかがですか?
主さんも息子さんも楽しめて、良い思い出つくりになりますよ!
+0
-1
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 22:46:50
足がムズムズする、という訴えは別ですよね?+0
-2
-
102. 匿名 2019/05/30(木) 02:18:38
cbdというカンナビトオイルもチック症に効果絶大です。
大麻から抽出されるが、医療用として認められてます。日本でも普通に買えます。違法ではないです。
これもほんとおすすめです。
YouTubeに動画あるので見てみてください、
犯罪としか大麻のイメージはありませんが、
なぜ、解禁の動きになっているのか納得しました。
私はこれで救われた。+3
-0
-
103. 匿名 2019/05/30(木) 08:19:06
>>101調べたらいくらでも出て来ると思いますよ+0
-0
-
104. 匿名 2019/05/30(木) 08:20:05
>>102どう効果があったのか詳しく教えて頂けますか?+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/30(木) 11:08:55
>>104
チック症で改善した人たちの動画です
yjクリニックさんが、活発に活動されてます。
他にもてんかんにもききます!
+2
-0
-
106. 匿名 2019/05/30(木) 12:48:34
>>105ありがとうございます。
この動画何回かYouTubeで見たことあります!
大麻の成分ということで、子供に使うのは正直抵抗があるのですが、色々と調べてみようと思いました!
何度も質問して申し訳ないのですが、オイルを使用してからどのくらいで効果が出ましたか?
副作用はありましたか?+0
-0
-
107. 匿名 2019/05/30(木) 13:45:17
>>106
副作用はないです、
使って5分もしないぐらいで良くなります。
パーキンソン病にも即効性あります。
パーキンソン病患者が大麻でこうなった - YouTubeyoutu.be大麻の難病治療への有効性が垣間見えます。嗜好用途の解禁は反対ですが、医療用途の解禁、特に難病治療のための大麻利用の研究促進を願います。一刻も早くです。 海外サイトからの転載でいつか消されてしまうかもしれません。全編はこちらで購入できるようです。 htt...
注射タイプと
オイルを舌から
鼻から
などいろんなタイプがあります。
まずは、楽天に売ってるやつで試してみてもいいかも。
+0
-0
-
108. 匿名 2019/05/30(木) 13:47:54
大麻と麻薬は違います。
麻薬は化学薬品
大麻は草を乾燥させて作ります。
大麻はお酒やコーヒーより
依存性がないです。
また、大麻の成分でthcが陶酔作用がありますが、cbdにはありません。
サメから肝油を取り出すみたいなものです+0
-2
-
109. 匿名 2019/05/30(木) 14:30:31
>>107
詳しくありがとうございます。
調べてみましたら、パーキンソン病やてんかんにも効果があるようで驚きました。
動画でも効果は絶大ですね。
チックについて以前から色々と調べてはいましたが、cbdオイルのことは全く出てきませんでし、聞いたこともありませんでした。
>>107さんのチックも良くなってよかったですね。
私も希望が持てました。+0
-0
-
110. 匿名 2019/05/30(木) 14:55:20
>>108
回し者?怪しい+3
-0
-
111. 匿名 2019/05/31(金) 12:25:41
目だけなら時間が経てば治る確率が高いと思います。+0
-0
-
112. 匿名 2019/05/31(金) 17:21:49
汚言症は怖い+0
-0
-
113. 匿名 2019/05/31(金) 19:48:37
うちの子も小学低学年のころ、鼻を変に動かしていました。
無意識にやってるっぽいので、これがチックかと思い、それが出た時は疲れてるんだなー、学校で頑張ってるんだなーと思い、家では極力優しくするようにしました。
いつのまにか出なくなりました。+4
-0
-
114. 匿名 2019/05/31(金) 21:32:24
>>113
素敵なお母さんですね。
うちは咳払いなので、ついうるさく感じてしまいます。
優しくするよう心がけなきなゃー!+3
-0
-
115. 匿名 2019/06/06(木) 16:38:51
小学生の娘がチック6つくらい一気にでます
ほんとうるさいしイライラする+0
-0
-
116. 匿名 2019/06/06(木) 17:37:34
>>115
娘さんもお母さんも辛いですね+0
-0
-
117. 匿名 2019/06/06(木) 21:52:24
四六時中ずっーとフンフン言ってるけどその癖のほうが自分気にならない?って思う。何かストレスがあるよりそうやってフンフン言ってる方がストレスじゃないかな+0
-1
-
118. 匿名 2019/06/06(木) 21:54:22
顔くしゃとフンフンと口をシーシーするのとプンプン鼻鳴らすのとゲェゲェって喉鳴らすのを同時にやってるうちの子。ご飯食べながら+3
-0
-
119. 匿名 2019/06/07(金) 10:25:16
フンフンてどんな感じ?+0
-1
-
120. 匿名 2019/06/16(日) 13:07:27
うちの子5歳かわ自閉症とADHDなんだけど、みなさんが書いてるようなチックの症状あるわ。
多動からきてるのかなと思ってたんだけど、チックなのかな。
毎日毎日怒られてるし、ストレスはあると思う。
今度先生に聞いてみよう。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チックとトゥレットの患者たちを応援します。