-
1. 匿名 2019/05/27(月) 19:01:22
出典:i0.wp.com
看板の「L」の字だけ照明が消えたLAWSON。あえて直さない理由は? | BUZZmagbuzzmag.jp愛媛県・道後温泉のとあるLAWSONの看板は、「L」の字だけ照明が消えているそう。 unya (@unya41447845)さんさんが明かした、その理由は ・ ・ ・ ・ ・ 道後温泉のローソン、Lだけ照明消してる訳だが、その理由が何とツバメの巣が出来たから。と言うちょっと良い話。...
優しい世界・・(*´ω`)+1234
-6
-
2. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:02
アウソン。+473
-5
-
3. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:16
いちいちニュースにしなくてよろしい。くだらない。+21
-254
-
4. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:26
アウソン+188
-7
-
5. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:35
ほっこり(*´ω`)+523
-8
-
6. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:39
配慮が素敵だね!+601
-1
-
7. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:50
最近カラスや鳩しか見かけないもんね+272
-0
-
8. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:55
>>1
優しい世界って言葉嫌い+19
-136
-
9. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:55
巣立つの寂しいわねw+461
-1
-
10. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:56
優しいね。
ヒナ可愛い♡+452
-4
-
11. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:59
アウソン行くか+268
-2
-
12. 匿名 2019/05/27(月) 19:03:17
Wの上にいるのは親鳥かな?+261
-1
-
13. 匿名 2019/05/27(月) 19:03:19
いいね!
みんなこういう優しさを持ってたら世界は平和になるんだろうな+346
-2
-
14. 匿名 2019/05/27(月) 19:03:28
変な人にいじめられないで暖かく見守っていけたらいいね。+182
-1
-
15. 匿名 2019/05/27(月) 19:03:39
昼間の写真
+494
-4
-
16. 匿名 2019/05/27(月) 19:03:57
写真パシャパシャ撮ったらツバメが落ち着けないから、ニュースにしなくていいよ。
巣を壊しに来るバカなYouTuberとかいそうだからそっとしといてあげたい(*´ー`*)+323
-4
-
17. 匿名 2019/05/27(月) 19:05:00
Wの上にお母さん?いるね!+169
-0
-
18. 匿名 2019/05/27(月) 19:05:10
こういう優しさ、素敵です+144
-0
-
19. 匿名 2019/05/27(月) 19:05:14
一文字だけライト消せるんだ笑笑+244
-0
-
20. 匿名 2019/05/27(月) 19:06:19
黄色い口が可愛いんだよねー。+109
-0
-
21. 匿名 2019/05/27(月) 19:06:26
ツバメ可愛い+88
-2
-
22. 匿名 2019/05/27(月) 19:06:38
ヒナ可愛いね
立派に巣立っていきますように
お店の人、優しいな+156
-0
-
23. 匿名 2019/05/27(月) 19:06:54
Lのとこだけ電球を抜いたってことかな?
ヒナ、落ちたりしないかなあ。+48
-0
-
24. 匿名 2019/05/27(月) 19:07:05
みんな無事に巣立てますように!+76
-0
-
25. 匿名 2019/05/27(月) 19:07:42
つばめが巣立ったらどうするのかな?+1
-0
-
26. 匿名 2019/05/27(月) 19:08:41
行きつけのパチ屋の店内の照明もっと暗くしてほしい。ジャグラーのペカりが一層際立って脳汁パネぇ+2
-28
-
27. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:08
バカが壊しにいかないかな…変なやつ多いから心配。+120
-1
-
28. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:15
道後商店街の中に出来てるならいっぱい観光客もいるしみんなが見守ってくれそうだね+64
-1
-
29. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:29
良い話だ。
近所なら買い物に行きたい。+28
-1
-
30. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:44
そんな理由があったのか+180
-8
-
31. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:44
賢いんだよ
ちゃんとおしりだして糞は外に出すんだよ(泣)
だから掃除大変だけどかわいい+181
-2
-
32. 匿名 2019/05/27(月) 19:09:59
最近あんまりツバメの巣みなくなったから貴重+38
-0
-
33. 匿名 2019/05/27(月) 19:11:31
うんち当たらなきゃいいな+4
-2
-
34. 匿名 2019/05/27(月) 19:12:45
+259
-2
-
35. 匿名 2019/05/27(月) 19:12:45
思ってたのと理由が違った!
awsonってなんか意味があるのかと。+32
-0
-
36. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:09
>>17
ほんとだ!和むわ〜+51
-0
-
37. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:15
ベタだけど、まだまだ日本捨てたもんじゃないなと思う。そりゃ糞だアレルギーだとど正論あるのもわかるけどさ。そのあたりにあわすのでなく、巣だたせようとそちらに合わすのもいいな+128
-1
-
38. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:44
一文字だけ消すとかできるのね+23
-0
-
39. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:13
アウソン優しいなーうちのマンションにも巣があったけど壊されちゃった…
毎日しずかーに掃除してたんだけどなー
優しい世界いいね+143
-0
-
40. 匿名 2019/05/27(月) 19:14:42
本部との契約違反じゃないの?
店長が心配。+3
-39
-
41. 匿名 2019/05/27(月) 19:15:01
可愛い。無事に巣立って、来年またアウソンに戻って来れますように。
+80
-1
-
42. 匿名 2019/05/27(月) 19:15:35
>>34
機械大丈夫なんかな?+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/27(月) 19:16:03
>>30
下のも含めるとコラかな+10
-0
-
44. 匿名 2019/05/27(月) 19:16:36
>>34
IKKOさんワロタ+191
-0
-
45. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:00
ヒナのポワポワなうぶ毛が風になびくのがたまんないぜ
パパママはシュッとしてるのに+116
-3
-
46. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:08
黄色いくちばしが可愛い+38
-0
-
47. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:18
親鳥、ライトの上で熱くないのかな?+19
-0
-
48. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:23
AWSON, AWESOME!!+22
-0
-
49. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:48
>>44
IKKOさんドコー?+96
-2
-
50. 匿名 2019/05/27(月) 19:19:02
時代とは言えSNSに上げると狙った感が出てくるから控えても良いとは思う。+7
-0
-
51. 匿名 2019/05/27(月) 19:19:32
>>49
IKKO改札のとこね
一個って意味だと思うけどね笑+60
-2
-
52. 匿名 2019/05/27(月) 19:19:38
>>34
ikko
ww+21
-1
-
53. 匿名 2019/05/27(月) 19:20:02
ゴメン!一瞬ピグモンに見えた!笑+3
-2
-
54. 匿名 2019/05/27(月) 19:20:31
何年か前に近くのローソンで
迷い犬のゴールデンレトリバーを保護して
店長や店員さんが1週間位お世話してのを見たよ。それから飼い主さん見つかったと聞いて安心した。ローソンの店長さんって優しい人多いよね。+74
-0
-
55. 匿名 2019/05/27(月) 19:20:37
これ、たしか1文字ずつ消せないし、巣ができた状態でライトだけ抜くって出来ないからもともとLの字が壊れてつかなくて、だからツバメが巣を作ったんじゃなかったっけ?+63
-0
-
56. 匿名 2019/05/27(月) 19:21:44
かわうそみたいな顔してるんだね+5
-0
-
57. 匿名 2019/05/27(月) 19:23:30
AとWも消せばさらに居心地が良くなりワザとらしさも無くなって良かったかも。+2
-4
-
58. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:22
来年もまた来るね
もうLのライト消しっぱなしでいこう
+15
-2
-
59. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:36
ありがとうチュンってお礼参りにきそうな話🐣+10
-0
-
60. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:14
>>34
唐突なIkkoさんw+33
-0
-
61. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:20
どうせ作るならLの横線の部分の方が長くて余裕があるし安定しそうなのに、つばめ的にはこの部分の方が巣の場所としてふさわしかったのかと思うと可愛い♥️+53
-0
-
62. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:29
巣を壊すのは法律違反じゃなかったっけ?+6
-0
-
63. 匿名 2019/05/27(月) 19:25:32
ツバメってそこに巣作るのね!って巣作り場所選びのセンスがあるよね+8
-0
-
64. 匿名 2019/05/27(月) 19:26:16
スワローソン(swallowson)だねw+55
-0
-
65. 匿名 2019/05/27(月) 19:26:59
>>57
英語圏の観光客から見たら息子?ってなるw+0
-0
-
66. 匿名 2019/05/27(月) 19:27:06
>>52
34の「い」の予測変換はIkkoが一番最初に出てくる事が分かったね
+36
-1
-
67. 匿名 2019/05/27(月) 19:27:47
(*´ω`*)
こんな顔になった
+20
-0
-
68. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:39
直さないでいてくれるっていいね
巣を撤去しないと無理だもんな
巣立ちってあっという間だし+14
-1
-
69. 匿名 2019/05/27(月) 19:30:30
性格悪いのは承知だけど、
優しい世界(#^^#)
だなんて言いながら夕食に鶏肉をむさぼり食ってるがる民の矛盾。+4
-26
-
70. 匿名 2019/05/27(月) 19:31:30
灯り目掛けて虫も寄ってくるだろうしね+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/27(月) 19:33:12
優しいね、ひなも可愛いし!元気に育つといいなぁ♪+5
-0
-
72. 匿名 2019/05/27(月) 19:34:19
どんだけ〜!!+11
-0
-
73. 匿名 2019/05/27(月) 19:43:02
うちの近所のセブンなんて、改装と共につばめの巣を取っ払ってたよ、オーナーが❗️+16
-0
-
74. 匿名 2019/05/27(月) 19:51:11
パチンコ屋の「パ」じゃなくて良かったよねw+8
-0
-
75. 匿名 2019/05/27(月) 19:53:38
>>69
天邪鬼で屁理屈多くて意地悪そうな人w
自覚してるみたいだけど。
そんなこと言うなら動物食ってる奴はみんな何も言えないなw+7
-0
-
76. 匿名 2019/05/27(月) 19:53:57
>>74
同じこと考えたけどくだらないからコメントするのや〜めたって思ったのに、、、w+2
-0
-
77. 匿名 2019/05/27(月) 19:59:45
読み方や見た目的にも「O」の中に巣を作ってくれるのが
店側としては良かったのかも。
LAWS N (ロースン)+3
-1
-
78. 匿名 2019/05/27(月) 20:00:42
元気に育ってほしいね!この前Twitterでツバメの巣が迷惑だから殺虫剤をかけたってマンションを見て嫌な気分だったから、こういうのほっとする+17
-0
-
79. 匿名 2019/05/27(月) 20:01:46
>>69
同じ認識でくくるほうがズレてるだろー。
じゃ雑草も抜かないのかあなたは。+1
-3
-
80. 匿名 2019/05/27(月) 20:02:30
近所の洋菓子店“菓”の部分消えてて洋子+5
-1
-
81. 匿名 2019/05/27(月) 20:05:13
感動した+2
-0
-
82. 匿名 2019/05/27(月) 20:05:25
全日が泣いた+1
-1
-
83. 匿名 2019/05/27(月) 20:12:50
このごろ飛び交うツバメのおかげで連日車がうんこまみれだけど
忙しく巣を出入りしてる親鳥の姿を見るとまぁ仕方ないかと思う+16
-2
-
84. 匿名 2019/05/27(月) 20:13:28
マニュアル対応が多い中、これはいいお話👍👍+8
-0
-
85. 匿名 2019/05/27(月) 20:22:07
ツバメが巣を作るのは縁起がいいと聞いた+54
-0
-
86. 匿名 2019/05/27(月) 20:33:48
日本人ってツバメに対してめっちゃ優しいよね😊
他の鳥の巣だと嫌だけど、ツバメの巣できるとみんな手厚く周りの環境整えるよね💓+29
-0
-
87. 匿名 2019/05/27(月) 20:34:09
>>85
火事が起きないって言われてるよね+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:55
>>87
じゃあ、ここのローソンも火事が起きないってことだね
安心だね+5
-0
-
89. 匿名 2019/05/27(月) 20:49:24
一文字だけ明かりを消せるってのが
驚きだわ。+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/27(月) 20:56:45
ほっこりした
ぜひ、このままにしてあげて!+5
-0
-
91. 匿名 2019/05/27(月) 21:02:39
蜘蛛の巣ははらうくせに。
何この対応の違い+1
-11
-
92. 匿名 2019/05/27(月) 21:03:23
AWESOME \(^^)/
+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/27(月) 21:07:52
そんなことよりコーヒーの手渡し、やめればいいのに+1
-7
-
94. 匿名 2019/05/27(月) 21:26:05
何で?からのかわいい〜(*´∀`)+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/27(月) 21:26:46
地元だっ!
がるちゃんでトピがたつとは(∩´∀`∩)
因みにつばめが巣を作る場所は安全なんだって(^^)+4
-0
-
96. 匿名 2019/05/27(月) 21:36:56
巣立った数日後
「とれたてスープ」として陳列されるのであった+0
-13
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 21:41:47
優しいなあ
これでここのローソンのお客さんが増えるといいな+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/27(月) 22:10:07
この時期日本に渡ってくるツバメの9割が、民家の軒下とか建造物に巣を造るけれど、その総数は年々減っているのだとか
フンの掃除だとか、巣をかけられたお店やお家は色々大変だろうけど、この記事のローソンさんはきっと店員さんとお客さんが「ヒナ大きくなりましたね」とか、暖かい会話をしていると思う
そういうお店やお家が、さりげなくたくさん存在してるのが日本の良さじゃないかな+10
-0
-
99. 匿名 2019/05/27(月) 22:23:09
この、巣のさ、泥状的なのって何?? フン?+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/27(月) 22:26:44
>>93
うちの近所のローソン
コーヒーセルフ式になったよ+1
-0
-
101. 匿名 2019/05/27(月) 22:27:46
行きつけのパンやさんの戸口の上もこんな感じ。何羽も並んで顔出してピーチクパーチク鳴いてる。+6
-0
-
102. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:49
ツバメの巣を最近よくみる。あと京都のカルガモの赤ちゃんたちを鴨川まで誘導する警察官と近所のおっちゃんおばちゃんらをこないだたまたま見掛けた。マスコミも来てて名物なのかな。おばちゃんやおっちゃんが菜っ葉とかうちわで誘導してて、警察官は交通整備してるし面白かった。+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/27(月) 23:15:29
近所の回転寿司屋さん、毎年毎年同じところにツバメが巣を作ってて、密かな楽しみ。
毎年貼り紙付けて見守るお寿司屋さんも、飲食店だから云々うるさいこと言わないご近所さんたちも みんないいなぁと思う。+15
-0
-
104. 匿名 2019/05/28(火) 00:05:27
>>30
コレは一文字抜いたらアウトな気がする+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/28(火) 01:22:59
パだけ消えたパチンコ屋思い出したw+0
-0
-
106. 名無しの権兵衛 2019/05/28(火) 01:59:09
+0
-0
-
107. 匿名 2019/05/28(火) 02:39:05
幼い頃、パチンコ屋の看板の「パ」が消えてるとこあった。
逆サイドは「パ」だけ点いてた。
当時は長い間ずっとそのままだったから、あえて直してなかったんだと思う。
今はもう無い店だけど、同じ地元の人なら知ってる。+0
-0
-
108. 匿名 2019/05/28(火) 16:26:20
可愛い。
こう言うニュースがもっともっと増える日本になりますように。+3
-0
-
109. 匿名 2019/05/30(木) 17:01:10
ウチのアパートのツバメの巣が今帰ってきたら、取っ払われてる。毎年糞の掃除私がしてたんだけど、今年怠ってたからいけなかったか。
ショックで立ち尽くしてたら、お母さんツバメが戻ってきてあるはずの巣の前まで飛んできて本当に驚いてる感じだった。それから周りを飛んでまたそこに戻ってきて壁に残ってる巣のかけらみたいな所に何とかとまって鳴いてたよ。
ヒナたちどこ行ったんか
すんません。一人で留めておけず+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する