-
1. 匿名 2019/05/27(月) 11:22:21
みなさん小姑とは仲良しですか?
私の旦那には姉がいるのですがとても仲良しです+53
-138
-
2. 匿名 2019/05/27(月) 11:22:58
仲良しです+34
-94
-
3. 匿名 2019/05/27(月) 11:23:11
小姑で悩んでる人がトピ立てたのかと思ったら違った+375
-0
-
4. 匿名 2019/05/27(月) 11:23:23
旦那には妹います。既婚子なし。
正直、苦手です。+229
-13
-
5. 匿名 2019/05/27(月) 11:23:29
ほとんど喋ったことない。+263
-2
-
6. 匿名 2019/05/27(月) 11:23:35
年1くらいしか会わないから、その時は仲良くしてる。
普段は全く連絡取ったりとかしてない。+256
-3
-
7. 匿名 2019/05/27(月) 11:23:49
良くも悪くもない+75
-6
-
8. 匿名 2019/05/27(月) 11:24:14
姑の本音は嫁の子供より自分の娘の孫の方が可愛いんだろうな+424
-1
-
9. 匿名 2019/05/27(月) 11:24:29
私の弟のお嫁さんとは仲良しだよー!
旦那の兄弟はさっぱり。+29
-3
-
10. 匿名 2019/05/27(月) 11:24:33
独身の姉がいます、必要時に会うくらいです
仲悪いわけではないけれど、そう親密にならなくても良いかと思ってます+80
-2
-
11. 匿名 2019/05/27(月) 11:24:48
妹二人いる。
歳の近い子とは普通に話せるよ。
すごく気遣いのできる良い子なので尊敬してる。+70
-6
-
12. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:03
兄貴と同じように甘えられると思っているから迷惑+103
-4
-
13. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:08
>>1石田さんちのめいことようこさんの関係憧れる+67
-4
-
14. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:19
お義姉さんは分かりやすい性格してる
顔に出やすいので裏表がないいい人なんだろうなあ+21
-4
-
15. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:34
義姉いますが、普通かな
子供同士はとても仲良し
いとこで遊ぶのは年に3回くらいだけど、楽しみにしてる+30
-7
-
16. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:38
旦那の姉とは仲良しです。
ただ、県外でかなり遠いので、会えるのは数年に1度だけです・・・+10
-3
-
17. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:38
両方いる。
あまり興味ない+86
-0
-
18. 匿名 2019/05/27(月) 11:25:52
同じ市内だけど、年に1〜2回しか会わないから仲良い何もない。最初にライン交換したけどしただけ(笑)別に仲悪くないし嫌いじゃないけど興味もない+41
-1
-
19. 匿名 2019/05/27(月) 11:26:26
喋ったことないけど、嫌われてるかも~+45
-3
-
20. 匿名 2019/05/27(月) 11:26:36
姉の方です。もう一人姉がいて弟がいます。
弟の奥さんにとっては小姑が2人…
私は弟の奥さん好きだし仲良くしたいから
フランクに接して仲いいつもりでいたけど、
最近やっぱり向こうは気を使ってるんだろうなと感じます。
なので誘いたいけどなかなか誘いづらくなってきました。
どんなにフランクに接してきてもやっぱり気を使うし、疲れますか???あんまり馴れ馴れしいと迷惑ですよね?😞+60
-0
-
21. 匿名 2019/05/27(月) 11:26:38
妹がいます。
優しくて思いやりのある子でいてくれて本当によかったです。+21
-5
-
22. 匿名 2019/05/27(月) 11:27:01
私も旦那妹も人見知りタイプだから6年経って話すときもぎこちない笑
逆に兄達の奥さんからしたら私も小姑だけど、会えばよく話すし、必要以上な関わり持たないし、甥姪達の事預かったりするので多分嫌われてないと思います笑+18
-1
-
23. 匿名 2019/05/27(月) 11:27:11
向こうは仲良くしたいと思ってくれてるみたいだけど、私は仲良くなりたいと思ってない
普通でいいです+102
-10
-
24. 匿名 2019/05/27(月) 11:27:23
よっぽど暇なのか、うちが義実家行くと必ず義理の妹も来る。ただでさえ辛い義実家滞在が余計辛くなる…。+120
-2
-
25. 匿名 2019/05/27(月) 11:27:27
>>8
可愛いけど嫁に気遣うから存分に可愛がりにくいとは言ってた、たまに会う程度しか見れないと
まぁ嫁からしたらめんどくさいよね…+15
-1
-
26. 匿名 2019/05/27(月) 11:27:56
義姉がいます!とても良くしてもらっていて大好きです。自分には弟しかいないので、お姉ちゃんができて嬉しいです。
何より姪っ子甥っ子が懐いてくれていて、大好き(o^^o)+14
-7
-
27. 匿名 2019/05/27(月) 11:28:15
いまだに お義姉さんと
呼ばれるのが落ち着かない。キライとこではなく、深入りはしたくない+16
-2
-
28. 匿名 2019/05/27(月) 11:28:44
義姉います。近くに住んでるからよく顔合わせるけど起伏が激しいからやばそうな時には近寄らない+21
-1
-
29. 匿名 2019/05/27(月) 11:28:52
すごい美人の妹います。でも旦那は美人じゃないと言います+10
-3
-
30. 匿名 2019/05/27(月) 11:29:00
>>25うわぁ、めんどくさそう(笑)+9
-0
-
31. 匿名 2019/05/27(月) 11:29:08
妹がいます
既婚子どもあり
あまりに自分優先で生きている
高齢の親に孝行するどころか、顎で使ってる
理解も出来ないし、仲良くなんて無理+62
-4
-
32. 匿名 2019/05/27(月) 11:29:46
出典:ord.yahoo.co.jp
+44
-1
-
33. 匿名 2019/05/27(月) 11:30:10
旦那が姉のことを嫌ってるからあまり会わないし、会ってもそんなに喋りません。+19
-0
-
34. 匿名 2019/05/27(月) 11:30:55
年齢がすっごく離れてるからそんな親しくはならないな。義姉と17歳違うから。+3
-4
-
35. 匿名 2019/05/27(月) 11:31:45
めっちゃ気が合うから良かった、義兄嫁と小姑と3人で家飲みするし、体型も似たり寄ったりで服の貸し借りとかしてる
小姑の結婚式で泣いたw
小姑は旦那と仲良くもないし悪くもないから良い意味で他人、姑が天然だからよくわからない時も相談のってくれるし逆も然りで仲良し+13
-6
-
36. 匿名 2019/05/27(月) 11:32:39
私は姉。弟の嫁とは年1しか会わない。会っても当たり障りない会話。気を使ってる+7
-0
-
37. 匿名 2019/05/27(月) 11:33:02
こういう場合ってどちらから連絡するもの?
年上?+1
-0
-
38. 匿名 2019/05/27(月) 11:33:05
旦那は男兄弟だけどお兄さんのお嫁さんが苦手
ダブル不倫再婚で平気で子供作って恐い
旦那も親戚も未だにドン引きしてるけど義母が手の上で転がされ始めてる+15
-2
-
39. 匿名 2019/05/27(月) 11:33:31
会えば楽しく会話するけど遊びに行ったりとかはない
むこうはどう思ってるかわからないけど平和な関係です+9
-2
-
40. 匿名 2019/05/27(月) 11:33:32
義姉義妹どっちもいます。
義姉は普通ですが、義妹は会っても会わなくても嫌味しか言ってこないし自己中なので距離置いてます。+26
-1
-
41. 匿名 2019/05/27(月) 11:33:37
妹二人(独身実家暮らししかも私二世帯同居)いますが仲良しです。
一人はちょっと嫌みっぽいところありますが、適当に聞き流して気づいてないふりしてます。
+6
-1
-
42. 匿名 2019/05/27(月) 11:34:26
何で仲良しマイナス?
+9
-3
-
43. 匿名 2019/05/27(月) 11:34:48
わたしが始めて義姉さんと会った時、上から下まで品定めされるようにみられたから苦手+64
-0
-
44. 匿名 2019/05/27(月) 11:35:00
小姑が3人います。良くしようとしてるけど、距離感が近い‥特に独身の小姑。遊びに誘われたり、うちに仕事帰りに来たりとか‥こちらは乳児がいるのでやんわり断ってるけど、上手く伝わらずもやもや。+17
-0
-
45. 匿名 2019/05/27(月) 11:35:00
>>32
岡田くんこういう可愛い役やってる時が1番好きだった、今ムキムキで宮﨑あおいだし残念
トピずれごめん
+76
-3
-
46. 匿名 2019/05/27(月) 11:35:46
旦那の妹はおっとりしてて可愛い。向こうは私に気を使ってくれてるのかもしれないけど(笑)
遠くに住んでるから年に数回しか会えないけど、お互い子どもの年も近いし、会えるの楽しみ
+6
-2
-
47. 匿名 2019/05/27(月) 11:36:27
義母に比べてられているなって感じます。無意識なんだろうけどね。+14
-0
-
48. 匿名 2019/05/27(月) 11:36:27
姉が2人いるけど、たまにしか会わないし仲良くも悪くもない。
会う時は姉夫も子供たちもいるし、そんなゆっくり喋る暇もない感じ。+2
-0
-
49. 匿名 2019/05/27(月) 11:37:07
姉ひとりいる
娘によく姪のお下がりくれるんだけど、はっきり言って全然趣味じゃないからいらないんだよね
旦那は助かるーとか言ってるけど正直娘にANAPとかBABYDOLLとか着せたくない+57
-5
-
50. 匿名 2019/05/27(月) 11:37:32
お姉さんがいるけど仲良いよ。お義母さんも一緒に旅行行ったりする。近所の人にはあまりに義家族が平日の昼間に出入りするので私の実家の家族だと思われてた。+2
-0
-
51. 匿名 2019/05/27(月) 11:37:35
小姑いるけど、口煩かったり干渉してきたりして少し苦手。弟には口出ししたいんだろうな‥もう30すぎた大人なのに。
弟が結婚したけど反面教師にして、義妹には距離感を保ってる。+20
-0
-
52. 匿名 2019/05/27(月) 11:38:01
義姉が二人います。
いちばん上の義姉は接点もありません。なんか勝手に嫌われてるみたいなので。
2番目の義姉は、大学時代の同級生で友達であり、会社でも同期になるので、よく二人でランチ行ったりお互いの子どもたちをお互いの旦那に預けて飲み行ったりしてますね+2
-1
-
53. 匿名 2019/05/27(月) 11:38:02
姉が2人。
面倒な事は長男(夫)に押し付けて何もしないのに口は出すので、最低限の付き合いしかしない。+15
-0
-
54. 匿名 2019/05/27(月) 11:38:44
妹が2人もいるよーw
2人とも結婚後も実家に頼りまくりのくせに、親の介護は長男の役割とかほざいてるからムカつく!
私は何もやらんぞ+20
-0
-
55. 匿名 2019/05/27(月) 11:39:04
義姉も義妹もいます。
気さくで付き合いやすいです。
前の旦那は義姉が2人でしたがすごく苦手でした。
家に来て押し入れとか開けるし、ケーキを食べたあと洗い物などは私がやるから大丈夫ですと断ってるのに無理やり洗おうとして蛇口ひねったら熱いと怒りだしたり。
橋下徹のことを「はしした」だと言い張られたときは学もないのにみっともない人だと思ってしまいました。
元旦那と離婚して心から良かったと思う一因です。+8
-2
-
56. 匿名 2019/05/27(月) 11:39:38
年上の義妹がいる。
でも遠方だしほとんど会わないから、差し当たりない程度の付き合いしかない+6
-0
-
57. 匿名 2019/05/27(月) 11:40:10
旦那の姉とは年に数回会うかなってくらい
連絡先も知らない
旦那の弟のお嫁さんとは仲良いみたい
私は距離置いてる 性格とか合わない苦手
不仲ではないけどね 会えば話はするし+4
-0
-
58. 匿名 2019/05/27(月) 11:40:30
>>8
でも逆に娘と仲悪くて嫁や孫に擦り寄ってきたら、それはそれで「実子と不仲の姑がウザい」っでガルちゃんでトピ立つ案件よねw+3
-0
-
59. 匿名 2019/05/27(月) 11:40:42
義姉が2人いる。
仲は良くも悪くもないよ。たまにしか会わないしね。
私も弟がいるから小姑の立場だけど、遠方に嫁いでて会う機会が少ないから、弟の奥さんとも、仲は良くも悪くもないかな。+0
-0
-
60. 匿名 2019/05/27(月) 11:42:39
大事に育てられた家庭のアイドルのような末っ子長男と結婚したら地獄でした。
義姉二人とお義母さんの結託と虐め、昔の事なのにトラウマてす。+20
-0
-
61. 匿名 2019/05/27(月) 11:42:40
旦那の妹だけど、自分より3歳年上です。
地元のトップ校出て良い大学卒業して王手企業で働いてすごいんです。
短大卒の私は見下されてるんだろうな…苦手なタイプで、もし一緒のクラスだったら仲良しグループには絶対ならないな〜+16
-0
-
62. 匿名 2019/05/27(月) 11:43:22
妹二人。
舅の還暦祝いのとき、あれこれ企画したり口出しはするのに実行(食事の手配とか)するのは長男(夫)の役割で、お金は多めに出すべきなんだよとか謎の説教をくらったww
お前らの方が世話になってるし普通に等分でいいじゃねーか。
バカらしいわー。+19
-0
-
63. 匿名 2019/05/27(月) 11:43:40
逆だけど、弟のお嫁さんとは全く接点ありません。
最近姪っ子が産まれたが他人の子という感じで
写メール見ても何も感じなかった。
私が弟よりも先に結婚出産していますが、当時独身だった弟からお祝いがなかったので、私も出産祝いスルーした。
無理に付き合わなくていいかな+9
-3
-
64. 匿名 2019/05/27(月) 11:44:26
仲悪くないけどあまり好きでない性格
お互い様だろうけど+21
-0
-
65. 匿名 2019/05/27(月) 11:45:38
同じ歳で同学年の義妹がいる。しかも隣市で育った。
私は、専門学校出で結婚まで零細で働いてたけど
義妹は東大→官僚コースで名前をぐぐると記事が出る……比べられて肩身が狭すぎる。
本人も最低限しか話しかけてこないし、社交辞令的対応される。+7
-0
-
66. 匿名 2019/05/27(月) 11:46:29
旦那真ん中で上下女性です。
とっても優しいです☺️
おねえさん、妹さんもとっても優しいです!+6
-1
-
67. 匿名 2019/05/27(月) 11:48:56
義妹1人いるけど、夫と妹が仲違いしたらしくお互いの結婚式にも参加してないので、まだ会ったことない。+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/27(月) 11:49:24
年上の義妹がいる
結婚して4年くらいはしっかりしてるし優しいから好きだったけど、あるイベントの時に私の事を見下してるんだろうなと思う言動があって、それからあまり関わりたくないと思うようになった+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/27(月) 11:50:23
>>8
姑は孫贔屓が酷すぎる
懐いてるのは娘の子供だけ+3
-0
-
70. 匿名 2019/05/27(月) 11:50:53
たまにしか会わない程度でいいんだと思うよ
もう家建て途端毎月のように娘付きで泊まりに来て
言い出したら聞かないから、留守って言っても来てるし
盆正月に会う程度ならいい人だったけどさ
今はひたすら逃げる事考えてる
生活リズムや価値観全く違うから長くいるとストレス
+5
-0
-
71. 匿名 2019/05/27(月) 11:50:54
妹。1年に数回会うか会わないかだし、会話もほとんどしない。好きでも嫌いでもない存在。これからもほどよい距離感保ちたい+12
-0
-
72. 匿名 2019/05/27(月) 11:51:02
妹いる。歳も近くて明るくて良い子。
でもモヤっとすることも良くある。
義実家で集まるときは毎回、妹の予定に合わさせられる。うちだって暇じゃないのに。+9
-0
-
73. 匿名 2019/05/27(月) 11:51:52
義妹が妊娠したと分かったとき、絶対同級生にならないように避妊したことがある。絶対一生比べられるもん。+38
-0
-
74. 匿名 2019/05/27(月) 11:52:39
一言言いたい
私はお前の親じゃねえし家政婦でもねえ!+6
-2
-
75. 匿名 2019/05/27(月) 11:52:58
夫 妹2人
私 兄2人
幼馴染なのでお互いの兄妹入り混じって昔から仲良いです。
でも昔からだから仲良くやれてるけど、ハタチそこらで出会ってたら小姑大変だったろうなぁと思うw+5
-1
-
76. 匿名 2019/05/27(月) 11:54:19
義妹いますが、年に数回会うか会わないかくらいで、それらしい話もしたことないし連絡先も知らない。最近義妹が子供産んだけどあまり興味ない+6
-0
-
77. 匿名 2019/05/27(月) 11:55:05
年1回しか会わないし6つか8つ上だから当たり障りのない会話して終わり。
普通に大人の対応するだけだよ。+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/27(月) 11:55:24
ごめん、大嫌い
陰湿な感じでコソコソ悪口言うような人
義両親も旦那も明るいのにひとりだけすごく暗い
不仲というより空気+16
-0
-
79. 匿名 2019/05/27(月) 11:56:25
>>76私も義妹の子供まったく興味ない+9
-0
-
80. 匿名 2019/05/27(月) 11:58:59
DQNなので関わらない様にしてる。子供もうちの子達と大違い。身内だと思えません。+5
-0
-
81. 匿名 2019/05/27(月) 11:59:08
子供同士もなかよしだし
妹ともなかよしだよー。
お互いに子供お願いしたり
頼ったり頼られたりいい関係+5
-3
-
82. 匿名 2019/05/27(月) 12:00:33
姉がいます。
娘の容姿を貶されたので大嫌いです。+9
-0
-
83. 匿名 2019/05/27(月) 12:01:32
義姉がいる。めちゃくちゃスタイル良くて綺麗な人。
私が旦那と年の差あって、さらにお姉さんとは年の差あるから何話していいかわからない。
普段は良くしてくれるけど、甥っ子姪っ子を何日も預かったり遊びに連れて行ったりした時、何もかもこちらが支払いするのだけは気に入らない。+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/27(月) 12:02:52
義妹がいる。
歳が近いのもあって、普通に話したりするけどたまにえっ?て思うところはある。
義両親が妹を凄く可愛がってるから、多分色々比べられてるんだろうなー。
うちの両親は人前では私を否定するタイプだけど、義両親は肯定するタイプ。
テレビで芸能人見てても、うちの〇〇ちゃんの方がかわいいとか、〇〇がこれまで見た中で一番綺麗な花嫁で、式場のパンフレットになってもおかしくないとか言ってて、そりゃ親だからそう思うだろうけど私の前で言います〜?って感じだった…笑
+15
-0
-
85. 匿名 2019/05/27(月) 12:06:13
普通の兄弟だよ
+0
-1
-
86. 匿名 2019/05/27(月) 12:08:34
旦那は義姉には絶対に逆らえないので、旦那のしつけに時々協力してもらってます。
+1
-0
-
87. 匿名 2019/05/27(月) 12:09:09
義姉は常識人だし、あまり会わないからか良い距離感。
義妹は…目も当てられない。義父母と会うのにしょっちゅう付いてくるから嫌でも顔合わせなきゃいけない。アラサーにもなって両親と一緒に行動しなきゃいけないって恥ずかしいよ。早く自立しろ。+6
-1
-
88. 匿名 2019/05/27(月) 12:12:02
姉がいます。私と義母が仲が良いのが気にくわないそうで裏で情報操作してる模様
とてもめんどくさいです。+7
-0
-
89. 匿名 2019/05/27(月) 12:14:43
嫌い
いつも上から目線でもの言うから
子供にも
自分はアラフィフ独身のくせに
あんたに何がわかんねん!!+8
-0
-
90. 匿名 2019/05/27(月) 12:14:59
妹がいるよ。
弟もいて、弟くんの就職祝いにちょっといいブランドのプレゼントを一緒に買いに行ったらなぜか付いてきて、勝手に妹の分も会計させられ、断ったら店の中でヒステリー起こす。仕方なく買ってあげてもお礼もいわない。なによりむかつくのが弟くんより高い。
しかもそのあと昼ごはん奢れとまで言ってくるからね。仕方なくマック買ってあげたら今度はお小遣いよこせと。
意味がわからない。あいつ遠慮というものを知らない。本気で嫌い。+7
-1
-
91. 匿名 2019/05/27(月) 12:20:11
旦那の妹は高校の元クラスメイト。
高校時はグループ違ったからほとんど接点なかった。
旦那の浮気疑惑の時
物凄く親身に相談に乗ってくれたり
気晴らしに旅行に誘ってくれたりで仲良くなった。+6
-0
-
92. 匿名 2019/05/27(月) 12:21:08
妹がいます
普段は保育園、仕事のある週末と長期休みと病気のときは、子どもたちは実家に泊まらせる
疲れきって体調崩した夫両親の世話をするはめになる私たち
さらには、子無しの私たち夫婦に育児論
仲良くなれる要素がない+5
-0
-
93. 匿名 2019/05/27(月) 12:26:22
アラフォー独身実家住まいの義妹がいる。
オタクで空気読めない。義母とはもちろん共依存。義母と義妹、べったりくっついて離れない。
身の回りのことはすべて義母がやってあげてる。
ひとりになったらどうすんだろ?
うちは絶対面倒なんか見ない。
たまにこども達をつれてくと、
お世話したくて張り切ってこども達から
離れずにずーっとくっついてる。
勝手に連れ出すし、勝手に食べさせるし
勝手にジュース飲ませるし。
とにかく、精神年齢が5歳くらいで止まっちゃってる人。
義母もずーっと、こども扱いしてる。
苦手すぎる。+6
-0
-
94. 匿名 2019/05/27(月) 12:26:55
タイプが全然違うからなー
地味な大人しいタイプだから
普通に話はするけど+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/27(月) 12:29:09
義妹いるよ〜。
まだ高校生だから、わたしと一緒に遊びに行こうよ〜ってすごい言われて義両親にも一緒に遊びに行きなさいって言われる。行っても楽しくないの目に見えてるし、どうせお金たかられるだけだから毎回断ってる。いい加減にしてほしい。あんたと遊んでわたしになんのメリットがあるんだよ。+7
-3
-
96. 匿名 2019/05/27(月) 12:29:10
小姑よりも、やっぱ旦那に弟や兄がいて、その嫁との方がなにかと話し合うよね。嫁同士で。
母を見ててそう思った。
自分のところは旦那一人っ子なので気楽です。+10
-0
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 12:29:11
旦那に妹いますが、私より年上な妹さんです。シングルマザーですが、自由気儘な性格のようで私と価値観かなり違います。年に数回しか接点ないから良いです+6
-0
-
98. 匿名 2019/05/27(月) 12:29:26
妹がいます。
私より年上、お気楽な一人暮らし、50過ぎの非正規雇用です。
両親の介護もしないで、たまにきて文句言うだけ言って帰っていく嫌な女です。
そんなに気に入らないなら、自分の親なんだから自分で介護しろよっていつも思ってます。
オマケに、一緒に住んでもいないのに両親の年金や預金管理は自分ですると言い出し、家裁に調停を申し立てる予定でいます。
主人はこれが済んだら一切縁を切るつもりでいます。+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/27(月) 12:30:11
あのクソ姑から産まれたとは信じられない
義妹たちです
夫もクソだし
義妹たちだけが頼りです+3
-2
-
100. 匿名 2019/05/27(月) 12:30:12
私は旦那の妹の立場なんだけど
義姉さんとは1回しかあった事ないし、人見知りで
全然話せなかったので仲良くはないです。。
気さくで良い人そうだったので申し訳ない!+4
-2
-
101. 匿名 2019/05/27(月) 12:32:48
>>1
上手くいかず悩んでるのかなと思ったら…
仲良しなんかいww+10
-0
-
102. 匿名 2019/05/27(月) 12:35:26
4歳離れた妹がいる。ここ4年くらいは会っていないよ。(同じ県内にいるけど)仲は普通…会ったら話すけどLINEとかは知らない。旦那の兄嫁と妹が同じ年齢だから仲良いみたいで身内の用事で集まると肩身狭い。+2
-0
-
103. 匿名 2019/05/27(月) 12:35:48
旦那の妹。今時珍しいいい嫁(あちらの家にとって)で、農家に嫁いで完全同居してる。
別にそれはいいんだけど、私にまで義両親との同居を促してくる。「おねえさん、あとはよろしくね」って。。
いやいや、私は同居しないからね?!
義両親も、「あの子(義妹)はあちらの家に尽くしてる、とてもいい子だ」って。。
だから私も同居しろって?!絶対しねえからな?!
義妹が実家依存だった方が、まだそれを理由に逃げられたかもと思ってしまう。+14
-1
-
104. 匿名 2019/05/27(月) 12:42:59
義妹だけどまだ、大っ嫌い。てほどではないけど苦手。
旦那に対してたまに図々しくて押し付けがましかったりするから+8
-0
-
105. 匿名 2019/05/27(月) 12:45:48
義姉はバリバリの超エリートです
お金にも心にも余裕がある人だと思います
義姉はたまに千疋屋のフルーツなど高級な物をくれるのですが、私はいつもしょうもないもんをお返ししてて申し訳ないです
こんなアホ丸出しの弟嫁ですみません+4
-0
-
106. 匿名 2019/05/27(月) 12:46:23
>>73 分かる
義妹の子どもと同級生にならなくて良かったと心底思う
絶対比べられるの目に見えてる+7
-0
-
107. 匿名 2019/05/27(月) 12:46:38
独身の姉がいる。子供達を可愛がってくれてるのは凄くありがたい。でもきっと私の事は嫌いなんだろうなというのは節々と感じる。+5
-0
-
108. 匿名 2019/05/27(月) 12:47:32
旦那の姉と、兄にお嫁さんがいる方。
例えばお下がりとかあげるならどっちですか?どっちも性格に問題なく同じくらい好きです。
旦那の姉プラス
兄の嫁マイナス+1
-5
-
109. 匿名 2019/05/27(月) 12:47:36
義妹がいるけど、私より年上だし、生活歴が全然違うし、子供の性別も違うので、共通の話題があまりなくて当たり障りのないことしか話さないかな。
義父母の近くに家を建てて住んでくれてるので、何かあったら駆けつけてくれて助かってる。手を出すのは義妹夫婦、お金を出すのはうち、って感じに分担できてる。
このままの距離を保っていきたい。+3
-0
-
110. 匿名 2019/05/27(月) 12:50:17
>>108
お下がりあげるかどうかは、自分と血の繋がりがある甥姪かどうかで判断してることに今気がついた。
うちは兄の家庭にはあげるけど、義理の兄弟姉妹の家庭にはあげていない。線引きしていた。
+5
-0
-
111. 匿名 2019/05/27(月) 12:50:42
義姉いるけど、よくわからん
今病んでるから赤ちゃん見て癒やされたいって息子の動画毎日送ってって言われてる
だるい。+6
-0
-
112. 匿名 2019/05/27(月) 12:52:21
義姉が帰って来ると必ず食事やら甥っ子と遊ばせたいやらで引っ張り出されて面倒くさい。
甥っ子は躾のなってないグレーゾーンで、うちの子たちみんな嫌ってるんだけど気づかないかなぁ。+5
-0
-
113. 匿名 2019/05/27(月) 12:54:41
おねえさんがいる。
すっごいいい人だと思います。
なんて呼んでいいかわからないので【おねえちゃん】って呼んでます(笑)+4
-3
-
114. 匿名 2019/05/27(月) 12:54:42
スタイル良くて美人で見た目も若い私と同い年の妹がいます。…私がデブスなんで会いたくない。(嫉妬)
+4
-0
-
115. 匿名 2019/05/27(月) 12:55:11
彼氏の妹図々しいから嫌い。デート中でも彼氏呼び出す。
彼氏の妹の子供も可愛いと思えない。でも彼氏は溺愛してて複雑です。+4
-0
-
116. 匿名 2019/05/27(月) 12:57:05
>>20
うちも義姉2人いて、私もフランクさを装ってるけど正直めちゃめちゃ気を使ってます。みんな私が心から楽しんでると思ってくれてるみたいだけど、会った後はすごく疲れてます。もちろん楽しい面もあるよ。
慣れてきたら、あちらからもっと誘ってくるようになると思うよ。+7
-0
-
117. 匿名 2019/05/27(月) 12:58:09
同居嫁です。
しょっちゅう小姑が来ています。
姑に似て、性格キツいです。
仕事帰りに車が置いてあるのが見えると、家を通り過ぎて、どこかで時間を潰してきます。
顔を合わせると、文句か嫌味を言われるので怖くて面倒。+15
-0
-
118. 匿名 2019/05/27(月) 12:58:27
上の妹は普通です。
下の妹とは互いに人見知りだから話したことない。
兄弟仲があまりよろしくないので旦那に用があるのにいちいち私を挟んで話して来たりLINEして来たりするのがメンドクセーです。+2
-0
-
119. 匿名 2019/05/27(月) 13:00:18
車で2時間の距離に住む義理の妹一家。
何度事前に連絡くれと頼んでも毎回「今家にいる?あと10分くらいで着くんだけど」といきなり家族で家に来ようとする。
子供同士が仲良いのでちょっと顔見たいだけだから片付いてなくてもお茶なんかもいらないからと言うけど
わたしが言いたいのはそういうことじゃない+7
-0
-
120. 匿名 2019/05/27(月) 13:01:04
義姉二人旦那と9歳離れてるから
義姉も11、14と離れてる
義母と同居だからしょっちゅう来る
嫌+3
-1
-
121. 匿名 2019/05/27(月) 13:08:30
妹2人。
しっかりしてて尊敬してるし可愛いし大好きです!
まぁ遠方で年2回くらいしかあわないのが、程よい距離感なのかなーとも思うけど。+4
-1
-
122. 匿名 2019/05/27(月) 13:10:29
妹がいます。
互いに子供時代から憎み合っている。だから付き合いが無いので楽。
遺産相続も弁護士をたてて争った。
死ねばいいとさえ言う。
ここまで嫌い合うと逆に清々しい。+5
-1
-
123. 匿名 2019/05/27(月) 13:14:35
既婚、子なしの義妹。しょっちゅう義実家にいる。
たまーに義実家に顔出すと、義母と二人で、腰が痛い、膝が痛い、腕がしびれる、って話ばかりしてくる。
二人とも汚部屋住み。
+4
-0
-
124. 匿名 2019/05/27(月) 13:16:23
県外に住んでるから滅多に会わない。
嫌いじゃないけど私とは合わないとタイプ。+2
-0
-
125. 匿名 2019/05/27(月) 13:19:59
独身アラフォーの姉がいる。
自称サバサバだから面倒。+6
-0
-
126. 匿名 2019/05/27(月) 13:23:55
携帯番号すら知らない
+8
-0
-
127. 匿名 2019/05/27(月) 13:26:40
>>63
弟に、出産祝いくらいしてあげればいいのに。、+4
-3
-
128. 匿名 2019/05/27(月) 13:27:41
義姉と近くに住んでるけど、連絡先知らない。
用事も無いし他人のよう。
仲良くするメリットも無し。+7
-0
-
129. 匿名 2019/05/27(月) 13:29:23
旦那にお姉さんいるけど、本当気が合わない。
今まで二言くらいしか言葉交わしたことない。
今後は死ぬまで話さない気がする。+7
-0
-
130. 匿名 2019/05/27(月) 13:30:13
妹がいるけど、一人暮らししてるし、盆と正月しか会わない。
別に嫌な人では無いし、正直どうでもいいかな。
+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/27(月) 13:31:20
義妹いるけど、連絡先知ってるけど一度も連絡したことないよ!
あまり気をつかわせたくないし、うざっ!て思われたくないから。+6
-0
-
132. 匿名 2019/05/27(月) 13:32:37
アラサー以降の独身の小姑、実家住まいってやっぱり問題有りが多いね。+7
-0
-
133. 匿名 2019/05/27(月) 13:32:43
義妹も姉もいるけど、深く関わりたくない。
他人だし。
旦那が連絡とってればいい話。
+10
-0
-
134. 匿名 2019/05/27(月) 13:35:43
義姉がいます。
暇だとラインしてきて、ランチ行こうー!とか、元気してるー?とか、友達みたいにラインしてくるし馴れ馴れしいから嫌い。
旦那の姉ってだけなのに、馴れ馴れしくしてこないで欲しい。
こちとら赤の他人だと思ってる。
+15
-0
-
135. 匿名 2019/05/27(月) 13:36:34
40過ぎた独身義姉
常に家にいるし、何でもかんでも付いてくるw
友達も彼氏もいなくて、性格に難あり。旦那も姉のこと「頭おかしい」ってよく言ってる+13
-0
-
136. 匿名 2019/05/27(月) 13:42:43
お姉さんが2人います
上のお姉さんは第一印象は倖田來未みたいで元ヤンぽく怖かったです。
キャバをしたのちBarをやられていて今は猫を助けるお仕事をされていて尊敬しています。
下のお姉さんは第一印象は上のお姉さんとまったくタイプが違く長濱ねるちゃんみたいなタイプ
イタリア料理店に勤めたのち現在イタリア在住です。何度か手料理を作っていただきとても美味しくて感動しました。
どちらのお姉さんも特に仲がいいわけではありませんが尊敬しています。
+5
-1
-
137. 匿名 2019/05/27(月) 13:46:20
旦那に、私と同い年の妹がいます。公務員で稼ぎも良く、私より可愛いし、出来が良いから嫌です。口にはみんな出さないけど比べられてるんだろうなぁと思います。私は私だ!と気にしないようにしてます。+6
-1
-
138. 匿名 2019/05/27(月) 13:51:57
小姑の立場だから気をつける事ないかと思って見に来てしまいました
実家大好きでよく帰っちゃうし、母と2人だと愚痴の言い合いもしちゃうから気をつけないと...
弟独身彼女無しだけど+4
-0
-
139. 匿名 2019/05/27(月) 13:54:19
妹がいます。
価値観違い過ぎて、絶対に友達になれないタイプ。+3
-0
-
140. 匿名 2019/05/27(月) 13:58:10
義姉2人いるけど全く関わりない…
それでいいと思ってる+2
-0
-
141. 匿名 2019/05/27(月) 14:00:25
夫に姉がいます。優しくて気遣ってくれるのはありがたいけど、とにかく頂き物が多くて(しかもいらないものが多い)お返しが大変…+1
-4
-
142. 匿名 2019/05/27(月) 14:04:09
義姉はやるこてやるけどキツ過ぎて、私ばっか損してるって。思い通りにならないと怒り出すシングルマザー、溺愛する20代の娘圧強すぎ。暇つぶしに来られては鍵貸して!キチンと掃除して帰りますアピ。自分の家片付けてたら?思うけど、自分の常識押し付け強すぎて引かないから。人に迷惑かけたくないんじゃなくて文句言われたくないだけ。話題も噛み合わないし、何しに来るんだ?やってくれて助かるありがたいけどウザがられる。わかるわ+1
-2
-
143. 匿名 2019/05/27(月) 14:25:33
好きじゃないです。繊細ヤクザ無理〜+2
-0
-
144. 匿名 2019/05/27(月) 14:34:01
妹がいます。
旦那とも仲が良く、
うちの娘をたくさん可愛がってくれて
頻繁にプレゼントくれます!+0
-4
-
145. 匿名 2019/05/27(月) 14:36:06
義姉ひとり。
独身です。
人柄も悪くないし特別嫌ではないけれど、
義父義母義姉でうちに泊まりにくるのが
嫌で嫌で嫌で嫌でいーやーでー
たまらない。+6
-0
-
146. 匿名 2019/05/27(月) 14:40:27
>>145
3人で来るの?
なんで??絶対嫌だ。+8
-0
-
147. 匿名 2019/05/27(月) 14:47:42
義妹がいて、実家の近くに住んでるから子供連れて良く来てるらしく、私達が月2、3回行くときは必ずいる。
年も近いし普通に会話してほしいんだけど、
何を聞いても的を得ない回答で、会話も一言で終わるからキャッチボールにならず、一年以上経っても初めましてな感じ。
ストレスしか感じない。+3
-0
-
148. 匿名 2019/05/27(月) 14:58:06
病気で死んじゃった。まだ若かったのに。
きっと優しくて良い小姑さんになると思ったのにね。+0
-0
-
149. 匿名 2019/05/27(月) 15:09:49
アラフォー独身非正規の義姉がいます。旦那にも私にも上からでうざい。何故かうちの子の運動会に来ようとしたし…。+5
-1
-
150. 匿名 2019/05/27(月) 15:32:15
>>43
私も、私もーーーっ!
正に“品定め”というのがピッタリな見られ方笑
夫が『ウチの姉貴はそんな(意地悪な)タイプじゃないよ~』とか言ってたけど、
私に対しては十分に敵だ笑
+4
-0
-
151. 匿名 2019/05/27(月) 15:40:20
旦那には姉がいるけど、すべてが私と逆で合うわけがない。気の合うお姉さんだったらよかったな…+13
-0
-
152. 匿名 2019/05/27(月) 15:50:21
主人から見て妹が二人いるんだけど仲良くない。挨拶もろくに返してくれないし。一番目の妹は転職ばかり繰り返してバイトで食い繋いでいる生活、実家住み(しかもアラサー。)二番目は既婚子なしだが実家依存で自分の知っている限りほぼほぼ実家に入り浸り。しかも主人が実家に顔を見せに行く時に限って居る。なんでも兄ちゃん兄ちゃんって。
二番目とは特に関わりたくない。金にがめついし。自分の夫の祖母からお年玉とか万単位で貰ってるらしい。しかも同じ県なのに家に来る時は手土産持ってこいとか、意味が分からない。関わりたくない。+2
-0
-
153. 匿名 2019/05/27(月) 16:03:29
旦那の妹がこの世の中で1番キライ!+18
-0
-
154. 匿名 2019/05/27(月) 16:08:23
>>8
面と向かって言われたことあります
正直すぎてびっくりした
しかも私の娘のお宮参りで私の実母もいるときに!+1
-0
-
155. 匿名 2019/05/27(月) 16:13:12
義妹がいる。受けた嫌がらせは数知れず。
死んでくれないかなと思ってる。+13
-0
-
156. 匿名 2019/05/27(月) 17:13:29
義姉がいます。
嫌いです。
私のつわり→痩せて羨ましい。私なんてつわりなくって~。
子供のこと→残念な顔だよね~。どんまい。
私の仕事復帰→子供預けて働くなんてすご~い。私にはできない~。
私旦那の浮気→きっと理由があるから~。許してあげて~。
マジで嫌い。
+9
-0
-
157. 匿名 2019/05/27(月) 17:16:48
義妹本当に、心の底から、大嫌い!!
職歴無しニート!遊んでないで働けクズ野郎!いつまでも病気のフリしてるけど皆それぐらいで仕事辞めたりしてないわ!ブサイクな上に陰険で結婚なんてできないんだから!
義父母はこっちに振ろうとしてるけどお前の面倒なんて絶対見ないからな!!+6
-0
-
158. 匿名 2019/05/27(月) 17:21:30
義姉はうちの旦那を事あるごとに頼りにしてて新幹線で2時間かかる場所に住んでるのに連絡してきては相談に乗って欲しいだの言って愚痴を聞かされる。
そんな義姉に嫌気がさしてる旦那は最近着信を無視してる。ザマーwww+4
-0
-
159. 匿名 2019/05/27(月) 17:26:47
義理姉さんとは普段の交流はまったくありません。でも、義実家に集合したときは義理姉さんの旦那さんとうちの夫とが聞こえるところで
「キューブの粉ミルク使ってるの?」
「割高ですけど、夫が粉をよくこぼすので」
「わかる! うちも旦那が粉をこぼしたあと片付けないから変えちゃった」
みたいな会話で盛り上がります。めちゃくちゃ意気投合します。
同士です。+3
-0
-
160. 匿名 2019/05/27(月) 17:37:55
現在20歳、高校卒業からずっとニートの妹がいる。私が喋りかけても無視するため私は話した事無い
ツイキャスの投げ銭?が好きで何者かに貢いでいる為、たまに旦那が金をせびられてる+3
-0
-
161. 匿名 2019/05/27(月) 17:49:34
まさに夫が末っ子長男w
女より偉いと思ってる、自分から行動しないw
姉二人いつも実家にいる!+0
-0
-
162. 匿名 2019/05/27(月) 18:05:53
姑と顔も性格もそっくり。
大嫌い。+8
-0
-
163. 匿名 2019/05/27(月) 18:22:13
義姉と妹がいます結婚して家を出てます。
私は義母と同居してます。
基本的にはいい人、義母も優しい。
でも嫁の負担はかなり大きい、人生の半分以上義理の親に気を使う暮らしになるなんて、もっとよく考えて選択すれば良かったと後悔してる。
今日も義母の足代わりに買い物や通院、話し相手…。
ほんと自由がない。
義姉妹からは感謝してるとよく言われるけど、義親と住んでないし同居の苦労は嫁にしかわからないだろうなと思う。
自分の親なんだから、言葉よりも毎年一ヶ月くらい交代でそれぞれの家で面倒見てくれないかな…
と心の中で思ってる。+6
-0
-
164. 匿名 2019/05/27(月) 18:53:54
義妹がいる。私や子供に対してキツイことばかり言ってくるから嫌われてるんだろうなと思ってる。私も子供も今は義妹が苦手で極力会わないように心がけてる。好意的な相手に嫌味やキツイこと言うわけないもんね。+6
-0
-
165. 匿名 2019/05/27(月) 19:05:27
義理の家族全員が嫌い
行事では挨拶だけで形式にしている
胡散臭い
頼れるタイプは居ない+7
-0
-
166. 匿名 2019/05/27(月) 19:10:03
義妹は既婚ですが子どもはいません。
私が三人目を妊娠した時、産まれたらくれ、養子にしたいと言われました。
代理出産を頼まれたこともあります。500万でどう?って。
両方とも、旦那が断ってくれました。私は何も言えなかった・・+5
-0
-
167. 匿名 2019/05/27(月) 19:17:21
義姉がいます。
義母そっくりの性格だし正直きらい。
がたいもいいので岩みたい。
義弟もいるけどこっちは会っても挨拶ひとつしやしない。魚1人で食べれず義母に骨とってもらってる34歳。
義理とはいえ、妹や姉との付き合いまであるのはよっぽどじゃないとうまくいかんと思う。
うちの場合みんな市内在住で義実家が近いから余計かも。+6
-0
-
168. 匿名 2019/05/27(月) 19:39:39
毎日毎日、こういう姑が小姑がのトピばかり立つよね。逆は少ないんだよ
要は、向こうから「嫁」にはたいして興味ないの。息子の(兄弟の)配偶者の認識。
だから、世のお嫁さん方、気を楽にどうぞ。昔と違うんだから。+5
-0
-
169. 匿名 2019/05/27(月) 21:05:48
>>108
私も両方いるけど、支援するなら断然自分の兄弟の奥さんのほう。
やっぱり甥姪が自分の血縁だからかな。+1
-0
-
170. 匿名 2019/05/27(月) 21:06:54
旦那に妹と姉が居ます。旦那は真ん中。
義姉は美人なのに精神的に狂ってるので素っ裸で出てくるような奴なので、視界にいれません!!妹は普通だけど気を遣って話すくらいかな...
表面上は普通にしてるけどどっちにも会いたくないです+3
-1
-
171. 匿名 2019/05/27(月) 21:07:23
飛行機の距離に義妹がいますが旦那と不仲です。
正直どう接したらいいのかわからない。
+2
-1
-
172. 匿名 2019/05/27(月) 21:19:54
妹がいる
年下だしタイプちがうかも?(仲良くするの難しい?)と最初思ったけど、向こうから話しかけてくれるからラク。笑
たまーにしか会わない!+0
-0
-
173. 匿名 2019/05/27(月) 21:21:58
義姉がいます。35歳独身の実家暮らしで、彼氏も友達もいないから、義母とずっと一緒にいる。
義母に頼み事したら、必ず一緒にいる。
将来は弟に面倒見てもらうつもりって義母に言ってるらしい。
勘弁して欲しい。+5
-0
-
174. 匿名 2019/05/27(月) 21:33:46
4歳下に妹がいますが、旦那と付き合いだしたのが高1の時なので当時小学生。結婚した時も大学生だったので意地悪されたり嫌味言われたりとかはないです。
むしろ旦那と仲悪めなので私の方を慕ってくれるから関係は良好です。+1
-0
-
175. 匿名 2019/05/27(月) 21:44:52
妹がいます。
義母が家事力ゼロでほぼ料理しないし、外食かスーパーかコンビニで買った物しか食べてない。
妹さんはしっかりと受け継いで、結婚して子供もいますが、あまり料理していないようです。+0
-0
-
176. 匿名 2019/05/27(月) 21:49:35
一回り上の旦那と結婚して、アラフォーの義理姉さんがいます。
明るくて面白いし優しいよ〜!
旦那の姪っ子ちゃんたちも中高生の姉妹だけど、〇〇ちゃんって呼んでくれるし。+0
-1
-
177. 匿名 2019/05/27(月) 21:49:37
義理の姉、妹両方いる。妹はマイペースで控えめだから特に害はない。姉はでしゃばり系だから不必要に距離近くなりすぎないようにしてさえいれば、ふつうにいい人。
総じて不満はないかな。+0
-0
-
178. 匿名 2019/05/27(月) 21:59:42
旦那の妹が結婚した。
結婚式はしなかったけど、ご祝儀で10万円郵送した。
それから10年経つけど、いまだに義妹の旦那に会った事がない。+1
-0
-
179. 匿名 2019/05/27(月) 22:02:18
姉がいる
常識ぶって何回か人に非常識を押し付けてきてトラブルあってから大嫌い
年に1回正月の2時間だけは我慢して会うけどうわべだけの付き合いでいいや+2
-0
-
180. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:53
姉
手作りのお菓子を作るのが好きなようで持ってくるんだけど、甘いものは苦手で旦那も食べない、、捨てるしかなくて罪悪感でいっぱいです。
+2
-0
-
181. 匿名 2019/05/27(月) 22:44:49
>>180
ウケる。あるあるだよ、気にしない気にしない。+2
-0
-
182. 匿名 2019/05/27(月) 22:57:24
夫に妹が1人いますが、出会ってすぐでデキ婚しました。お義母さんのイエスマンだったからちょっとザマァと思ったwww+2
-0
-
183. 匿名 2019/05/27(月) 23:17:49
旦那に説教してくれるから助かってる!
ちゃんと育児やれ!とか
正直お義母さんより旦那を厳しく説教してくれるし
甘やかしなしだから助かる。
これが男兄弟しかいない旦那だったら旦那もまた違う性格だったかもな〜
女の兄弟いる男の子って優しいよね+2
-0
-
184. 匿名 2019/05/27(月) 23:22:10
両方いる。
夫は男一人の長男。
とんでもないモラハラ不貞DV男でした。
+2
-0
-
185. 匿名 2019/05/27(月) 23:44:55
旦那に妹さんがいます
私よりも1学年上
私と服装の好みが全く同じで、よくバッグや洋服が被ります 読む雑誌も同じ
大学は違えど学部も同じ
妹さんは独身で彼氏さんがまだいないみたいなのでなんとかなく気まずさはあります
仲良くしたいけど、相手が高学歴高収入でコミュ力高すぎてついていけない感があります
悲しい…
妹さん優しく接してくれるし、自分は恵まれてると思う+1
-0
-
186. 匿名 2019/05/27(月) 23:51:30
姉がいますが、不倫常習犯なので軽蔑してます
子どもに触られたくないし同じ空間にいたくない
旦那とは家族だけど旦那の姉とは家族にはなれません。+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/27(月) 23:56:36
義妹。今は義母と暮らしてるからいいけど、義母がいなくなった時の事を考えると不安になる。情緒不安定で他人がいても気に食わないことがあると癇癪を起こしたりする。
彼氏がいる話も聞いたことないし結婚はおそらく出来ないと思う。旦那と結婚する前に「妹は少しおかしいから余計な事を言うな」と言われた。闇深い。家族もみんな差し障りない感じで接してる。+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/28(火) 00:05:28
妹いるけど今まで話したこと3回くらいしかない。
+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/28(火) 07:57:35
妹が出戻りで義母と暮らしてるけど絶縁した。
自分勝手な結婚・離婚で子供3人の養育費も一切なく
最後の子は離婚後にお腹にいたという自堕落さ。
主人がずっと義母に送金してたお金に割り増し要求、母親を前面に出してお金の無心。
生活保護受けたら車持てないと名義貸しまで言ってきた。
東北で東京ナンバー乗って、事故起こしたら保険会社は支払い拒否
こんなことも分からないでお願いすれば通ると思ってるバカ。
気持ちの優しい旦那と本当に兄妹なのか?とビックリ!
旦那はお父さん似、妹は母親似で納得できた感じ。
年が近いし、私は一人っ子だから仲良くできればと思ってたけど
とんでもない毒女だった。
+0
-0
-
190. 匿名 2019/05/28(火) 08:17:39
義姉は賢くサッパリしてるので好きです。
その弟である、旦那は現在大嫌いです。+1
-0
-
191. 匿名 2019/05/28(火) 09:25:57
つかずはなれず。+0
-0
-
192. 匿名 2019/05/28(火) 10:49:21
結婚してから姉がいることを知った
一度も会ったことがないし、多分これからも会うことがないと思う。+0
-0
-
193. 匿名 2019/05/28(火) 11:00:18
義妹が二人います。
私は長男よめで
二人とも実家依存で
うちの家庭引っ掻き回されました
大嫌いです。
会うこともないです+0
-0
-
194. 匿名 2019/05/28(火) 11:20:27
旦那に妹がいる。
この前義実家に帰ったら、「お兄ちゃんに会いに来たー!」って義妹が帰ってきた。
その他、何につけてもお兄ちゃんお兄ちゃん。
えぇ、私は部外者なのわかってますよ。ただそこまであからさまにされると気分悪いわ。行きたくもない義実家で。
ちなみに義妹も既婚です。+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/28(火) 11:26:11
義妹が一人います。
デキ婚した理由を、こうでもしない限り結婚を許してもらえなさそうだったからとか言ってましたが、アイドルじゃあるまいし。
相手も本人も普通の人だけども。。
お盆に呼び出され、義父が亡くなったときには私達に仏壇を持って行けとほざいていたので、イラッとしました。
当然でしょ、長男ですし常識ですよ。仏壇は大きすぎて運べないので、お位牌のみ預かります。と言ってやりました。
+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/28(火) 11:34:39
姉がいますが一度も会ったことありません。
障害者施設に入所しているので。+0
-0
-
197. 匿名 2019/05/28(火) 11:53:12
義姉が二人いるけど仲良しです。
私も妹がいるけど
本当の妹みたいな扱いしてくれるし
遊びに誘ってくれたり楽しいし、一緒にいても苦がない。
義母が末っ子の旦那に甘いとこがあるんだけど
そういう時はズバッとお姉さんたちが義母に言ってくれるし
旦那にも
例えばみんなで食事してたりして、旦那が自分が食べ終わったからってスマホでゲームでも始めようものなら
お前食べ終わったんなら子供の面倒みろ!〇ちゃんがゆっくり食べれんやろ!とかってダメ出ししてくれたりするし
味方になってくれるから嬉しい。
+0
-0
-
198. 匿名 2019/05/28(火) 12:51:33
妹。
面倒見はいい人なんだけど、やってることはクズ。
母子家庭で同棲してて母子手当て不正受給でパチンカス。
生活費が足りないから貸してって言ってくる。
義母も夫もアイツはアホだからってそればっかり。
+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/28(火) 13:04:03
旦那の6歳年下の年齢=彼氏無しの妹は、帰省する度にお兄ちゃんの部屋遊び行くね❤️って当然押し掛けて来る…美容室帰りに自撮りの不細工な写メを送って来たり、とにかくお兄ちゃん大好き‼️な人。お兄ちゃんの部屋遊び行くの前に、貴方のお兄ちゃんはもう子供が居て所帯持ってるのに当たり前のように遊びに来るの迷惑です。+0
-0
-
200. 匿名 2019/05/29(水) 03:09:59
義姉と義弟がいる
義姉が結婚してからなかなか子供ができなくてやっと女の子生まれて、親族は初孫フィーバー
うちはまだ子供いないし私自身が子供好きではないので
親族の集まりでみんなで初孫かわいいかわいい蝶よ花よとするのが心底めんどくさい
だから会いたくない+0
-0
-
201. 匿名 2019/05/29(水) 03:47:38
>>114
おお私かと思った
義妹が美人でスタイルよくておしゃれ
私は普通にすごいなーと感心している
嫉妬もないよ、自分と比べると失礼だもの…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する