-
1. 匿名 2019/05/27(月) 00:33:42
現在36歳ですが、これから何か努力したいなと考えています。
同じ世代もしくはもう少し上の世代の女性が何かを頑張ってキラキラしている姿を見て私も頑張りたいと思い、投稿させていただきました。
明るくポジティブな方宜しくお願い致します。+207
-6
-
2. 匿名 2019/05/27(月) 00:35:05
おばさんくさくならないこと。ババアだからオシャレとかどうでもいいや、は絶対しない+434
-5
-
3. 匿名 2019/05/27(月) 00:35:27
食べ過ぎない
なるべく歩く
+251
-4
-
4. 匿名 2019/05/27(月) 00:35:37
自分磨きの為にジムに行って筋トレしてるフリしてベンチでソフトクリーム食べてます。
なんて上手いソフトクリームなんだと感激してる。+386
-33
-
5. 匿名 2019/05/27(月) 00:35:59
美容に気を使っている42歳です。
街でよく若い男の子にジロジロ見られます。+17
-125
-
6. 匿名 2019/05/27(月) 00:36:03
「もう歳だから」を言い訳にしない、という努力+342
-2
-
7. 匿名 2019/05/27(月) 00:36:05
自力では限度があるので美顔器+31
-3
-
8. 匿名 2019/05/27(月) 00:36:37
この禅のメンタリティです。+469
-4
-
9. 匿名 2019/05/27(月) 00:36:47
ボランティア+60
-1
-
10. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:16
姿勢+131
-1
-
11. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:25
清潔感を失わないように気をつける
美人じゃないから、顔の作りは今からどうにもならんってのもある+247
-3
-
12. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:29
運動かな。歩いたり、DVD見ながら体を動かしたり、アウトドアをしたり。
効きます。+122
-0
-
13. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:34
>>5
思い込みじゃない?+43
-1
-
14. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:50
若い子と付き合う+17
-25
-
15. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:56
毎日たくさん寝る+185
-5
-
16. 匿名 2019/05/27(月) 00:37:59
アラフォーだからこそ努力が必要なのでは?+122
-3
-
17. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:03
>>8
綺麗な字だね〜素敵です+439
-4
-
18. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:04
平均寿命まで生きるとして、後40年前後、今まで生きてきたのと同じくらいあるから、まだまだこれからだよね✨
最近、ムエタイフィットネスを初めて、少しずつ身体が引き締まってきたよ。+170
-0
-
19. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:20
絶対にバックに飴袋を入れない。
よく年寄りが飴をバックから取り出してるのを知ってるから絶対入れない。
栗ようかんなら入れてる。+12
-59
-
20. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:55
>>5+9
-142
-
21. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:04
食べすぎない!
(基礎代謝が下がるから、太りやすくなる)
日に浴びない!!
(しみができやすくなる)
髪の手入れを怠らない!!!
(トリートメントと白髪染めは必須)+187
-4
-
22. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:22
せめて身なりだけは清潔感に気をつけるくらいかな🌞+165
-2
-
23. 匿名 2019/05/27(月) 00:39:29
ピアノの練習、毎日やってます+114
-8
-
24. 匿名 2019/05/27(月) 00:40:01
朝決まった時刻に起きる
夜食べすぎない
疲労はなるべく早めに解消する+125
-1
-
25. 匿名 2019/05/27(月) 00:40:14
上手くストレス解消する+81
-0
-
26. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:18
自慢じゃないけど、ダイエットなんて無縁だったのに、38過ぎたぐらいからどんどん体重(体型)がやばくなって、42歳の今ダイエットに励んでる。
半年かけてやっと体が引き締まってきて、40代の新陳代謝の悪さを痛感してる。+250
-2
-
27. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:39
40歳になってジムに通い始めました。
ジムへ行くと私よりもっと上の世代の人たちが体を鍛えていたり、60、70代の人たちがプールで泳いでいたりするので私も頑張ろう!という気になります。+150
-0
-
28. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:39
最近アラフィフになりました。
アラフォーからフランス語を学び、雑貨ショップもオープンして、新しい人生が楽しいです。
主さまは、まだまだ若いですから、いろんなことができますよ!
私は、次は海外留学に挑戦する予定です。
+359
-0
-
29. 匿名 2019/05/27(月) 00:41:40
スポーツじゃない運動。エレベーター使わず階段とか!!
徒歩圏内なら車使わないとか!+108
-0
-
30. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:04
>>23
ウチのナナメ後ろの家の人?
うるさいんだけど(笑)+17
-13
-
31. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:18
今あるシミは別にしても、これからのために予防はしっかりと。とにかく1年中日焼け止め、美白美容液、保湿を。
後は首のシワ予防。保湿しっかりして、首にシワが寄らない姿勢を常に意識して。
思いっきり運動が無理でも、よく動くこと。
ちょっとの距離なら歩く。
アラフォーになるとある日突然本当に重力に勝てない日がやってきます。
今40ですが、意識してきたおかげで何とか保てています。
数年先を見据えて取り組んでください。
+129
-1
-
32. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:41
>>20
この人は男?+5
-6
-
33. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:42
わたしも36歳。代謝が落ちると言われる年代だけど努力のかいあって痩せてきた。肌も気をつけてる。私はおばさんだからって自虐ネタは言わない。若い子の悩みに「若いときは誰でも可愛いよ」って言わない。趣味は全力でやる。+148
-5
-
34. 匿名 2019/05/27(月) 00:43:33
アラフォーだけど最低限できることって
清潔な服装、どぎつくないメイク、スキンケアには気を付けてる。
けど運動が足りないんだなぁ。イオンウォーキングしたいけど遠いし
近所歩くの飽きてきてサボってる(言い訳なんですけど💧)+68
-0
-
35. 匿名 2019/05/27(月) 00:44:20
主です!
早速ポジティブなコメントをいただけて嬉しいです!
ちなみに私は苦手な英語を頑張ってキャリアアップしたいと思っています。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
+163
-2
-
36. 匿名 2019/05/27(月) 00:44:23
シューマイ作り。
料理苦手だけどシューマイにハマった。
完璧なフォルムが出来た時の喜びに酔いしれて暇さえあればシューマイ作ってます。
旦那の弁当にシューマイを敷き詰めて笑顔で渡す。
「またこれかよ。」と言われたり
「どうせシューマイだろ」と言われたり
「わかってるシューマイ」と言われても
シューマイ作り止めません。
最近では何も言わず弁当持って行きます。
+243
-14
-
37. 匿名 2019/05/27(月) 00:45:15
>>19
どうゆう基準なの 笑
+31
-2
-
38. 匿名 2019/05/27(月) 00:45:54
なるべく自然なものを自炊。
食べ過ぎた日は歩いて消化して調整する。
すべて大事だけど目と歯は大事にする。骨も。+101
-0
-
39. 匿名 2019/05/27(月) 00:46:02
体型維持のため無駄に食べない。
腹六分位にしています。
いつもより食べ過ぎだなと思っても腹八分で済むから。
あとラーメン、ジャンクフード、ポテチ系など身体に悪そうなものは一切食べない。
そして優しい心とポジティブな考えでいること。
重箱の隅をつつくような愚痴っぽいオバサンにだけはなりたくない。+149
-7
-
40. 匿名 2019/05/27(月) 00:46:39
太らないように気をつけています。結婚して子ども産んでからも体型は崩れてはいるけれどなんとか太らない努力、食べすぎないよう気をつけ適度に運動をするなどしています。+58
-1
-
41. 匿名 2019/05/27(月) 00:47:05
元々細身だし補正下着とか縁ないかなとかババくさいと思ってたけどあきらかにアラトゥーアラサーの時とは体のラインがかわった
なので最近補正下着に挑戦してます
黒ならそこまで変じゃないし体の矯正してます+15
-6
-
42. 匿名 2019/05/27(月) 00:48:49
43歳でこの若さはアラフォーの星。+28
-80
-
43. 匿名 2019/05/27(月) 00:49:42
お金は必要だと思うアラフィフです。
エステ、美容院は月1は行くようにしているし、ジムは週3回。
冬には、美容皮膚科でシミ取り。今は、ビタミンの点滴を検討中。
歯医者も定期的に行かないと歯周病になるかも!手遅れにならない様に通う。
洋服は、安物は買わず取り敢えずデパートで(私は有名な某日本人のデザイナーさんのものを買っています)安物でも可愛い、綺麗なのは若い人だけ。
アラフィフだけど法令線は皆無!年下の方に「なんでシワないの?」と聞かれたけど、何でだろ?分かりませんが、余裕があって幸せそう、と言われるからかも、と思っています(これは夫のお陰です)。
それでも更年期や年をとる親のことで色々ありますが、やはり心の健康も大切だと思い、病院にも行き漢方などのお世話になったり、生け花を習いお花に癒されて頑張ってます。+37
-56
-
44. 匿名 2019/05/27(月) 00:50:27
スーパーで10年パートしてたけど、時給はあがらないし、嫌になって今しかないと思って40手前でトラックドライバーになった。
もう毎日体がたがただけど、ひーひー言いながらなんとかやってる。
どうせなら20代からやればよかったと後悔。
周りは男しかいなくて、よくやってるねぇ…って言われるけど、仕事だからやるしかないもんね。+230
-3
-
45. 匿名 2019/05/27(月) 00:50:29
歯ぐきのマッサージしたり、時々歯医者さんへ行って歯石とってもらっている。
歯も衰えが見える場所だと個人的に思うから。+145
-0
-
46. 匿名 2019/05/27(月) 00:51:13
>>41
アラトゥって初めて聞いた+105
-1
-
47. 匿名 2019/05/27(月) 00:51:24
体重をキープ。毎日歩いて体重計に乗る。あとは、英会話の勉強かな。
+60
-1
-
48. 匿名 2019/05/27(月) 00:53:22
職場の人間関係よいし仕事(接客)頑張る。彼氏も居るし、これ以上
何も求めない。持ち前の愛嬌があるから続けられるんだろうし彼氏も笑顔が好きだよって言ってくれる
それはそれで自信がついている。
デリカシーないことはしないとか最低限のことは気を付けている。もっと言えば、人を楽しませるのが好きなので、ユーモア、明るさを継続させるようにしている+56
-2
-
49. 匿名 2019/05/27(月) 00:54:41
>>8
なんちゅう綺麗な字だ。+130
-2
-
50. 匿名 2019/05/27(月) 00:55:22
41歳です
スキンケアやボディケアは
乾燥しないよう気をつけてる程度
あとは変顔しながらリフトアップかな
無理はしない自然に任せるスタイルを貫く予定
+34
-3
-
51. 匿名 2019/05/27(月) 00:55:32
お尻の筋トレ始めました!
今が自分史上最高のプリケツw
筋トレは本当に年齢関係ない!+115
-0
-
52. 匿名 2019/05/27(月) 00:58:11
姿勢を意識するようになりました
猫背で このままだと
90℃の直角で
歩く姿になるのは嫌なので
意識するようになったら
体型も変わってしました
気のせいかもしれないけど…+31
-0
-
53. 匿名 2019/05/27(月) 00:58:28
アラフォーからプログラミングの勉強をはじめました。
お互い頑張りましょう。+99
-0
-
54. 匿名 2019/05/27(月) 00:59:36
私は40過ぎてからダイエット目的でヨガを始めました。スタジオでは若くて痩せていて十分に可愛い子達が熱心にヨガに励む姿を見て、あんな若い子が頑張っているのにおばちゃんの自分は怠けていられないと気を引き締めています。+107
-2
-
55. 匿名 2019/05/27(月) 01:02:59
骨盤ケアや下腹部とか膣トレ
どうして下腹が出てくるのか色々調べていたら骨盤が広がり、内臓が下がるからって(ここまでは知ってた)その内蔵の1つが子宮で、緩みすぎて落ちてくると膣から子宮が出ちゃうんだって
怖くなったので出産経験もあるし小尻にもなりたいし下半身のトレーニングよくしてます+37
-4
-
56. 匿名 2019/05/27(月) 01:03:25
歌を歌っている+16
-2
-
57. 匿名 2019/05/27(月) 01:04:35
お肌と髪の手入れ
あと服装もオバサンっぽくならないようにしてる、ちょっと手を抜くと一気に老いが加速してしまう年齢なんだよね+56
-1
-
58. 匿名 2019/05/27(月) 01:07:52
外見的な事もアラサーの時よりかなり頑張ってますが、内面的な事もプラス
若くても見苦しいけどアラサー、アラフォーの人が言葉使い汚いと本当に見苦しい
人の振り見て我が振り直せ出直しました
+80
-0
-
59. 匿名 2019/05/27(月) 01:15:55
40歳から始めたら、60歳になる頃には○○歴20なんでちょっとベテラン感出るよね
と思いつつまだやってない
+89
-0
-
60. 匿名 2019/05/27(月) 01:15:58
間食は辞めれないので、間食の量を減らす+23
-0
-
61. 匿名 2019/05/27(月) 01:20:39
オシャレしない方がいいとかもう恋愛するなとかいう意味ではないんだけど、『適度に現実は受け止めつつ』多少がんばる程度にとどめるようにしてる。
ある意味でこれが私の努力。
アラフォーでも小奇麗な方がいいし、独身なら恋愛したっていいし、習い事を始めたっていいし、『オバサンだから~』って何かを諦める必要はない。
ただ、うちの夫(40後半)を見ていて思うんだけど、『20代の頃の俺は50㎏でガリガリでイカしてた!もう一度50㎏を目指す!』って言って、【20前半の頃の俺】を理想像に掲げてダイエットしようとするんだけど、20前半の男性と40後半の男性ってもう色々違うのに、そこに戻ろうとするのは現実が見えてないし、体にも良くないだろ??と思う。(ちなみに夫は今も太ってはいない。昔が細すぎただけ。)
その年代によって『適正体重』ってちょっとずつ違ってくるし(年を取ると少し重くなる)、『適正体重』って健康を保つためのガイドラインだと言われているから、それを無視しすぎるのもどうかと。
あと、うちの夫は40後半でもう体力も落ちてきてるのに、その自覚がなかったりする。
何かを努力するのはいいんだけど、何か極端すぎる理想を持ったり(20代みたいになろうとか)、現実を受け止めないで行動するのはケガや病気の原因だし、『現実を少し見る努力』も大事だと思う。
現実を受け止めたうえで、無理なく努力していきたい。+42
-19
-
62. 匿名 2019/05/27(月) 01:21:33
>>58
確かにアラフィフ世代の人よりアラフォーアラサー世代の人達堂々と汚い言葉使うイメージ。
なんだろ?女子高生の時とかは最高に言葉使い悪かったと思う。
アラフィフの人達はヤンキーとかじゃないと口汚くなかったんじゃない?そうじゃない人もいたのは前提だけど、私達の世代は割とどのジャンルの人も口悪かった人多く見たような?
私は未だにたまに出ちゃうから気をつけます。言葉使い綺麗な方がその人自身も綺麗に見える。
+50
-1
-
63. 匿名 2019/05/27(月) 01:22:28
細身だけどお尻が垂れてきたりと体型が変わってくるので筋トレに最近はプールに通い始めた。
髪も毛が細く薄くなりそうなのでスカルプケアと、艶が欲しいのでトリートメント。
あとはたるみやシワが気になるので美容皮膚科と綺麗に歳を重ねる様に頑張ってます!+10
-1
-
64. 匿名 2019/05/27(月) 01:32:02
ハイスペックの若い子と接すると磨かれて魅力的になるよね+23
-2
-
65. 匿名 2019/05/27(月) 01:52:06
>>8
素敵だわ。やっぱりゆとりある女性は魅力的だな。
更年期のピリピリした女性はダメだわ。気をつけようと思うわ。+25
-2
-
66. 匿名 2019/05/27(月) 02:18:40
太らないように気をつけてる
42歳。気を抜くとあっという間だよね+50
-0
-
67. 匿名 2019/05/27(月) 02:43:39
太らないように気をつけているって人が多いね。
私もウォーキングしたりして、なるべく動いているよ。
アラフォーが太ると、おばちゃん感が加速するもんね。健康にも良くないし。+60
-1
-
68. 匿名 2019/05/27(月) 02:48:26
42歳から習字と硬筆を習い始めました。
なかなか満足するような字は書けませんが、コツコツやります。+54
-0
-
69. 匿名 2019/05/27(月) 02:52:28
料理かな。
今までのレパートリーに留まらず、新しい食材を使ったり知らないお店で食べていたようなものも自分で作ってみようと思ってるよ。
最近は、コーンフラワーを使ったトルティーヤを試行錯誤してます。+12
-0
-
70. 匿名 2019/05/27(月) 03:05:25
乳がんと闘う事。
なってしまったものは仕方ない。治療は辛くて気持ちが折れそうになることもあるけれど。
皆さん、どうか検査に行ってくださいね。
私は年1で検査してましたが、実際見つかった時はⅡ期の後半でした。+162
-0
-
71. 匿名 2019/05/27(月) 03:28:48
40過ぎてから海外短期留学したし起業しましたよー。+53
-1
-
72. 匿名 2019/05/27(月) 03:33:15
湘南美容外科
+6
-2
-
73. 匿名 2019/05/27(月) 03:40:16
頑張っている皆さま素敵!+36
-0
-
74. 匿名 2019/05/27(月) 03:54:05
常に、ハイヒールを履いてる。+38
-2
-
75. 匿名 2019/05/27(月) 03:55:03
下半身強化
+24
-0
-
76. 匿名 2019/05/27(月) 04:23:51
とりあえずスキンケアをドラストのやつからデパコスに変えたところです。
使い始めて早々にシミが消えたり法令線が薄くなってきたので、もっと早くから使ってればもっと老いは引き延ばせてたんじゃないかと思う。+18
-0
-
77. 匿名 2019/05/27(月) 04:54:42
こまめに歩く
なるべく歩く
とにかく歩く
これを心がけるだけでかなり違う
あとその日のうちに寝る+71
-0
-
78. 匿名 2019/05/27(月) 05:13:48
若い男のセフレ作ると綺麗になりそう。夫だけだとだれる。+7
-16
-
79. 匿名 2019/05/27(月) 05:47:51
好きなものを たらふく食べたい気持ちを ぐっと我慢している。
+11
-1
-
80. 匿名 2019/05/27(月) 05:48:47
気付いたときに背筋をピンっと伸ばす。+24
-0
-
81. 匿名 2019/05/27(月) 05:48:49
ストレスを溜めない
解消法を見つける+17
-0
-
82. 匿名 2019/05/27(月) 06:02:31
>>61
これわかるな
たまにおじいちゃんみたいな年なのに
金に物言わせて20も30も年下の異性と
付き合おうとしたり結婚しようとする人
いるけど結局若さに対する執着なんだって
その人といると自分も若くなったような
錯覚
加藤茶を客観的に見て違和感しか感じない
もんね
やはり年相応ってあると思う
無理してるの丸わかりは滑稽+51
-1
-
83. 匿名 2019/05/27(月) 06:14:21
>>35
私も同じ年で英語頑張ろうって決意したところ。
がんばりましょうね♡
+13
-0
-
84. 匿名 2019/05/27(月) 06:28:23
私は仕事を一生懸命頑張ってる。
自分の成長につながってる自信ある。+20
-0
-
85. 匿名 2019/05/27(月) 06:30:08
英語
なかなか上達しないけど…+26
-0
-
86. 匿名 2019/05/27(月) 06:36:42
子供の頃から憧れていたバレエを始めました。柔軟性をつけるためにストレッチしたり、常に姿勢を気をつけるようにしたり、無意識に努力出来るようになりました。+23
-0
-
87. 匿名 2019/05/27(月) 06:42:41
37歳で看護学生してるよー
なんとか頑張ります+77
-0
-
88. 匿名 2019/05/27(月) 06:43:05
アラフォーからじゃなくてもしてる+5
-0
-
89. 匿名 2019/05/27(月) 06:44:02
誰もオバサンだって言ってないのに‥
「ババアだから~(笑)」
「オバチャンだから~(笑)」
自分から自虐しない。
30歳過ぎて自分をオバチャン呼びする人は
お尻がカバか像のケツで
おそらくドテッとしたオバサン体型。+42
-4
-
90. 匿名 2019/05/27(月) 06:44:16
勉強系少ないね
私は社労士の勉強始めたよ!今年は試しに受験して来年の合格目指す!+48
-1
-
91. 匿名 2019/05/27(月) 07:00:47
ジムに入会し、筋トレのほかピラティスやヨガのクラスに出ています。
若い頃と比べて体重は変わっていなくても筋肉が減り脂肪が増えていたことを実感。
筋肉量を増やすべく、プロテインを飲みながら運動に励んでいます。+17
-0
-
92. 匿名 2019/05/27(月) 07:06:16
肌の手入れと筋トレしてます。
肌は朝夜安いパックでもいいので毎日してます!小さなニキビみたいなので肌がボコボコしていたのですがパックするようになって治りました。
うちの母は40代で頚椎のヘルニアになり膝も悪くして激しいトレーニングは出来ません。
筋トレっていつまでも出来ることではないしなるべくいつまでも動く体で居たいし代謝を上げるために頑張ってます。
一時期のイベント的ではなく長く習慣にできるように無理せず楽しくやっています!+20
-0
-
93. 匿名 2019/05/27(月) 07:20:04
最低限の筋トレ、あとプランクとランジかな+8
-1
-
94. 匿名 2019/05/27(月) 07:25:06
太らないように努力してます。
一定の年齢を超えるとみんなぶくぶく太っていくのを見てるから、本当に太りやすくなるんだなと。
一度太ってから痩せるのは大変で無理っぽいので、とにかく太らないように気をつけてる。+22
-1
-
95. 匿名 2019/05/27(月) 07:30:40
アラフィフですが、30代半ばからジムに通っています。
生理周期に合わせて、痩せる時期は筋トレ、有酸素をメインに。痩せにくい時期は、ヨガやピラティスでしなやかな体作りと、色々考えながらプログラムを組むのがとても楽しいです。+16
-0
-
96. 匿名 2019/05/27(月) 07:32:37
>>90
私医療系の資格とるため勉強してますよ!44歳です。+29
-0
-
97. 匿名 2019/05/27(月) 07:40:32
紛れもないおばさんになってしまったので可愛い服ではなくてさりげなくキレイめな服を心がけてます。+8
-0
-
98. 匿名 2019/05/27(月) 07:42:50
低次元で申し訳ないのですが…
34までニート実家暮らしだらしない生活してました
が、35の今は結婚してお米も炊いたことなかったのに料理して普通に家事してる
仕事も正社員じゃないけど始めてお給料もらえるようになった
みんなが普通にしてたことが出来なかったけど、やっとアラフォーの今普通の人間になれた気がする(笑)
料理上手になりたい
+98
-1
-
99. 匿名 2019/05/27(月) 07:50:51
海外ドラマや映画は字幕でついでに英語の 勉強に
1日おきくらいだけど少し走る 走らない日は腹筋💦
+3
-1
-
100. 匿名 2019/05/27(月) 07:54:09
今じゃないけど、数年前30代で独学で介護福祉士取った
試験会場行くの面倒だったw+7
-0
-
101. 匿名 2019/05/27(月) 07:58:14
仕事のスキルアップで勉強し続けてる。
より上位の資格に挑戦したり。
やっぱりプライベートと仕事と両方充実させたい。+27
-0
-
102. 匿名 2019/05/27(月) 07:59:26
>>98
これからの人生まだまだ長いから、何でも出来るよ!頑張って!+28
-0
-
103. 匿名 2019/05/27(月) 08:01:06
週1だけどジム通いしてる。体重は2キロ増えたらダイエットしてる。+13
-0
-
104. 匿名 2019/05/27(月) 08:14:53
毎日家で琴の演奏してる1人で。
ギター弾き語りしたり1人で。
たまに友人と会う、家族の話題いらない独身時代のままの会話できる友人がいい。
あとは毎日化粧して部屋綺麗にして簡単な料理して、家族に快適に過ごしてもらい一番自分がストレスなく快適に過ごす。+39
-1
-
105. 匿名 2019/05/27(月) 08:25:22
40歳になってランニング始めました。
10キロを週3回。そういえば学生の頃から長距離走るの大好きだった。
汗かくのも気持ちいいし、もっと早くから始めれば良かった!
あとは、なるべくイライラしないストレス溜めないようにするようになりました。
アラフォーなって、やっと心の余裕が出てきたような気がする。+40
-0
-
106. 匿名 2019/05/27(月) 08:49:31
>>36
シュウマイってすごいんですね。
何だかとても癒やされました。+34
-0
-
107. 匿名 2019/05/27(月) 08:50:03
起業しているので常に先を読んで売り上げも落とさず上げることだけを考えて日々過ごしてます
反面稼がないと暮らしていけないので、プレッシャーが半端ないです+20
-0
-
108. 匿名 2019/05/27(月) 08:50:54
私は35才でガタがきたよ。寝て起き上がることができなくなってたくらい。メンタルの病気かなと思ってた。
でもふとしたきっかけで、運動始めたらあれよあれよというまに回復したよ。筋トレはとくによかった。
重力に逆らえなくなると、体も心もダメになるってほんと実感したよ。
+30
-0
-
109. 匿名 2019/05/27(月) 09:08:14
37歳からジムに通い始め6年たちました。エアロビクスで汗をかく時間が楽しく、悩みごとがあっても、踊る楽しさにたびたび救われてきました。週2のジムでは体型維持は厳しいので、1年ほど前から家でも筋トレをしています。無料のアプリを使っていますが、カウントしてくれるので挫折することなく続いています。
運動始める前より年齢は重ねましたが、キレイと誉めていただいたりすると、恥ずかしくも嬉しくそれがまた励みになります。
毎日の家事などでも、何事も面倒がらずになるべく楽しむように心がけたいです。歳を重ねた女性が不機嫌な顔ばかりしているのは、端からみても気持ちのいいものではないですよね。+38
-0
-
110. 匿名 2019/05/27(月) 09:13:17
彼氏が20代なので美容に力を入れてます+11
-1
-
111. 匿名 2019/05/27(月) 09:17:41
太らない・痩せすぎない、とにかく体型の維持
喪服を買い換えたくないから
+25
-0
-
112. 匿名 2019/05/27(月) 09:23:21
教養系の本をよく読むようになったよ。歴史、哲学、経済、美術、古典文学。知れば知るほど奥が深いし、それぞれ別な科目にも見えるけど相互関係もある。
これから長い人生、勉強というより楽しみながら視野を広げていけば豊かな人生を送れるんじゃないかと思う。+49
-0
-
113. 匿名 2019/05/27(月) 09:24:02
私も念願のジム通い始めました
プログラムが多いとこなので踊り系にいったり、コンバットでストレス発散してます
筋トレもやるようにしてます
体も引き締まったし、日頃のストレスをリセットできていいことばかりです+16
-0
-
114. 匿名 2019/05/27(月) 09:24:15
週2、ジムで運動しています。
初めはランニングマシンで早歩きくらいしかできませんでしたが、
今は10/hで走っています。
スタッフの方に「マラソン大会か何かにでるんですか?」って聞かれましたw
よく聞く「年をとると代謝が落ちる」っていうのが全く実感がありません。+29
-1
-
115. 匿名 2019/05/27(月) 09:43:18
40過ぎた頃から肌がくすみ、特に目の下がドス黒くなってきたけど、年齢的なものと諦めていた
近所にスポクラが出来たので入会したら、代謝が良くなり肌がすごく白くなり毛穴も綺麗になった
そこでランニングにはまり、海外の大会に出るために英会話の勉強をはじめた
+56
-1
-
116. 匿名 2019/05/27(月) 09:53:42
>>98色々な人が居るねー
私は15歳から働きに出てて41歳で結婚して今は専業主婦だよ。
とりあえず週4で筋トレ&有酸素運動と歯医者には定期的に通うようにしている。+17
-1
-
117. 匿名 2019/05/27(月) 10:11:42
主です!
皆様とても前向きなコメントばかりで、しかも荒れずにとても嬉しく思います。
色々な方がいらっしゃり、本当に励みになります。
謙遜されながら投稿されている方もいらっしゃいますが、それぞれのペースで頑張っておられて、アラフォーって悪くないなと改めて感じました。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!+53
-0
-
118. 匿名 2019/05/27(月) 10:12:39
36歳、体重は20歳の頃のプラス2キロくらいをキープ。前は痩せる事ばかり考えてたけど、最近は健康のため、いかに栄養とるかを考えてる。気付くと家族には栄養バランス考えて作ってても自分摂れてなかった。ジムは週1。運動そんな好きじゃないからみんなと違ってめんどくさいけど、頑張って重い腰あげてます。今のうちに少しは体力つけとなかないと後先が怖くなってきた。あと、顔の筋トレは毎日やってます。+16
-0
-
119. 匿名 2019/05/27(月) 10:51:25
30歳から少しずつ太って45歳で156cmで74kに…。
色々心労がたたって痩せて54kになりましたが少しずつお腹が出てきたので、毎朝軽いスクワットをしています。
59kまで太りましたが、体脂肪率30から28に少しだけ落ちたので頑張ろうと思います。
皆さんはジムにも通ってすごいですね!
私も転職先で頑張って正社員になれたら入会してみようと思います!+36
-1
-
120. 匿名 2019/05/27(月) 10:55:45
>>36
トピずれな気がするけど、面白かった 笑+6
-0
-
121. 匿名 2019/05/27(月) 11:43:36
みなさんのコメントを読んで、前向きに頑張ろうって気持ちになりました。やりきってみようと心を改めてみよう。+10
-1
-
122. 匿名 2019/05/27(月) 12:18:27
寝る前のストレッチ 年々体が堅くなってきた 後は清潔感と髪の手入れです+11
-0
-
123. 匿名 2019/05/27(月) 12:23:53
昔より食べたものの結果が見た目体に出やすくなったので、スナック菓子や甘い物をなるべく食べない、
買わないようにしてます。
ちょっと、肌のくすみや太りやすさ、疲れやすさがましになった気が。
甘い物が欲しい時は蜂蜜かけヨーグルトを食べるように。
あと意識して夕食の時に5〜6種類以上の野菜は摂るように。少しずつですが。
肌のケアも念入りに。
自分で顔つぼマッサージや足つぼマッサージをする、
疲れた時不調の時はお灸をする。
今の仕事が体力的にきついのでこの先ずっと続けられる仕事を探している、なかなか見つからず苦戦してるけど絶対諦めない!
その為にも健康状態、見た目に気をつけること。+15
-0
-
124. 匿名 2019/05/27(月) 12:47:22
筋トレ。
見た目細くても、体(肌)がダルンとしてくるので。
体も締まって、体力もついた。+14
-0
-
125. 匿名 2019/05/27(月) 13:18:16
2ヶ月に1回は美容室に行く!
髪、髪型はめっちゃ年が出るので小綺麗にしたい!+17
-0
-
126. 匿名 2019/05/27(月) 15:05:06
毎日体重計に乗ってスタイルキープ。特に出かける用事なくても朝からメイクして髪もセットする。服もいつ誰に見られてもいい格好にしてる。+6
-0
-
127. 匿名 2019/05/27(月) 16:40:18
40からジム通いで身体を鍛えた。駅まで片道40分を歩き、エレベーターエスカレーターを使わないようにして代謝のいい身体を作ることを心掛けた。
そして、47で出産。今は、アラフィフだが子育てを頑張っています。体力をつけておいたので、子どもと走り回れるし、子育てが楽しい。
それから、大学にも通っていて、来年にも資格を取得して卒業もできそう。
再来年からその資格を生かして働くか、もう少し勉強する予定。
50代からも内容の濃い人生にしたい。+73
-1
-
128. 匿名 2019/05/27(月) 16:44:36
英語。英会話。
ほんと、おススメ!
英語って、正直、IQ低いバカでもやっていれば喋れるようになるし、聞き取れるようになるよ。
それなのに、英語できると、頭いい!知的!とか思われるし、仕事もあるから、もんのすごいコスパがいい。
正直言って、わたしは高校の偏差値52くらいのバカだったし、IQも全然高くないのに、周囲にすごい知的だと思われて得してますw
小室圭みたいなのもそれと同じだと思ってるw
+37
-3
-
129. 匿名 2019/05/27(月) 16:45:05
>>127
47で出産?!
マジで?!
すごーー。+55
-0
-
130. 匿名 2019/05/27(月) 17:00:56
40過ぎで、日本舞踊はじめた。
難しいけどたのしいよ。
日舞は年を取ってもずっと踊れるので、婆さんになっても踊りたいと思ってる笑
足腰と背中、鍛えられます。+17
-0
-
131. 匿名 2019/05/27(月) 17:16:09
アラフォーで、ジムのトレーナーをしています。
自分の体型・健康管理はプロとしてもちろんのことですが、
ここにいらっしゃる方のような前向きなお客様から刺激を受けることも多いです。
好きな仕事なので長く続けられるようスキルアップと同時に、
政治や経済にも関心を向け、資産運用も勉強しています。
ようやく利益が出るようになってきて夢は膨らむばかり。
既婚ですが、経済的にも自立しています。+23
-0
-
132. 匿名 2019/05/27(月) 17:36:34
筋トレ、いいですよ!+13
-0
-
133. 匿名 2019/05/27(月) 17:50:50
>>53
私も40代半ばの今、プログラミングを始めたばかりです。
年齢のせいにせず、挑戦しようと決めました。独学ですし、躓きまくっていますが☺
ポジティブなトピ、ありがとうございます。
+10
-0
-
134. 匿名 2019/05/27(月) 18:55:28
自分が努力してるんじゃなくて人にやってもらってるんだけど、レーザー脱毛始めた
あとは久し振りに縮毛かけたりして外見に気を遣い始めたよ
ずっと俯いて目立たないように生きてきたけど、もうちょっと人生楽しもうかなって思い始めたとこ+36
-0
-
135. 匿名 2019/05/27(月) 18:59:42
40半ばで、父から譲り受けたアコースティックギターを始めました。
バンドに憧れながら、やりそびれていたギターをいちからやって、とても楽しいです。
最初は全く弾けない、無理だと思っていたコードが、ある日突然に弾けた喜び!
今は桜坂を弾き語り出来るようになり、これからゆっくりでも上達したいです。
何より、わくわくする気持ちを思い出せたことが嬉しいです。
40代なら、まだまだ新しいことにチャレンジ出来るので、みなさん頑張りましょう。
+30
-0
-
136. 匿名 2019/05/27(月) 19:45:53
学生時代に少し習っただけで今やすっかり忘れた中国語を令和記念にと思ってまた再開しました。
思い出しながら楽しんで勉強しています。
腕試しに台湾旅行に行くつもりです。+15
-0
-
137. 匿名 2019/05/27(月) 20:58:14
40歳からは特に耳の裏、うなじ辺りから
加齢臭がするので、良い香りのシャンプー
を泡立てて、良く洗う事!+20
-0
-
138. 匿名 2019/05/27(月) 21:15:08
37歳、中国語とお花を習い始めました。
子供が1歳4歳の男のコが2人居ながらなので、結構頑張って通っています!+5
-2
-
139. 匿名 2019/05/27(月) 22:33:31
今日パソコン教室申し込みに行きました!
Excelとwordだけどちゃんと頑張って覚えて仕事にいかしたい!+13
-0
-
140. 匿名 2019/05/27(月) 22:49:08
40歳から半年で7キロ痩せた。
58キロ→51キロ。
オバサンになるのは仕方ないけど、オバサン体型にはなりたくないと奮起!
1年キープしてますが、40キロ代にはいかない…。
でも服を買うのが楽しいよ☆+21
-0
-
141. 匿名 2019/05/27(月) 23:15:35
>>137
最近、夫が私のうなじ辺りをクンクンして、「なんか生臭い匂いがする…」と言っていたのですが、もしかして加齢臭なのかも!!!
ちょうど夕食に魚を捌いたからか?と思ってたのですがよく考えたら、それでうなじは臭わないですよねぇ…。
加齢臭かぁ、とほほ。よく洗います。教えてくださってありがとうございます。+9
-0
-
142. 匿名 2019/05/27(月) 23:21:14
39歳で結婚、体外受精を頑張っていたけど、そろそろ諦めて夫と二人の人生を楽しむため、旅行を楽しみに毎日パートを頑張ってます。当たり前のことかもしれないけど、職場で必要とされる人材として細く長く働きたい。+29
-1
-
144. 匿名 2019/05/27(月) 23:59:22
仕事で新しいソフト導入のため、日々勉強してます。
女子力も大事だけど、自立する力も大事。
ちなみにアラフォーで新たに勉強始めるのは、かなり大変で、毎日てんやわんやです。+12
-0
-
145. 匿名 2019/05/28(火) 00:16:58
苦手だけど英語が話せるようになりたいと思って英語学習始めました!
45歳です。
会社帰りに週二で学校通ってます!!
久しぶりに頭使って辛いけど、楽しい。+20
-0
-
146. 匿名 2019/05/28(火) 00:28:46
すんごい素敵な女性が多すぎてびっくり。
このトピ素晴らしい!
私も何か始めたいな。+45
-0
-
147. 匿名 2019/05/28(火) 00:58:30
主です!
皆様こんばんは!
実は初めてトピを投稿させていただきました。
荒れたりしたらどうしようと少しドキドキでしたが、
想像以上に皆様賢く前向きで本当はもっと下の世代なのでは?と疑うくらいに若々しく、お陰様で元気が出ました。
ポジティブな空気が流れていて、投稿して本当に良かったなぁと改めて思います♫
+32
-0
-
148. 匿名 2019/05/28(火) 16:43:07
主さん、同年代のみなさま!
勇気がもらえるトピありがとうございます。
38ですが去年からピアノを再開しました!あとドイツ語の勉強も始めました。
どちらも上達は早くないですが、ずーっと続けていきたい★+19
-0
-
149. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:23
アラフォー以上はネガティブに捉える方が多いイメージでしたが、まだまだ若いんだなとかなり明るい気持ちになれますね!+12
-0
-
150. 匿名 2019/05/29(水) 22:26:03
産後ダイエットで71→59キロまで痩せましたが51キロ目標なのでベビーカーではや歩き、抱っこしながらスクワット、プランク、食事制限など地道に頑張っています。達成したら洋服買いに行きたい!+7
-0
-
151. 匿名 2019/05/31(金) 00:52:34
300万かけて半年でアンチエイジングの手術や注入系のプチ整形や、エステ少々しました
かなり若返り、婚活もいい感じです
年齢サバ読みだけど。。
アラフォー→アラサーって嘘ついてます+2
-3
-
152. 匿名 2019/06/01(土) 01:33:58
人の悪口を言うあげ足を取る
大声で喋る 仕事をサボる 人によって態度を変える
オバさんだからと自分にも他人にも言う
ヒステリックになる がめつい…
運動や美容に気をつけているらしいアラフォー同僚は上記のことで全部台無しになっているし、悲しいかな顔にもそれが出ている サプリ飲みまくってるのに
中身も美しくあることが大事なんだなだと実感してる
+5
-0
-
153. 匿名 2019/06/07(金) 20:10:23
資格試験!
記憶力は若い頃より低下してるけど、実務経験でかなりサポートされている!+2
-0
-
154. 匿名 2019/06/17(月) 00:03:46
スキンケア、コスメ、サプリ、ジムでダイエット頑張ってる。
旦那にはライザップに無理矢理入会させた。
今のところ効果なし。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する