- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/05/27(月) 16:52:53
>>497
どっちの親の近くに住むかで幸せか地獄か....
女性全然幸せそうじゃないのに幸福度一位って変なの+10
-0
-
502. 匿名 2019/05/27(月) 16:52:57
>>490
たしかに田舎は遊ぶところもないし
おしゃれに外食もできないし
ブランド品も持っていく場所がないからお金が貯まるよね!
貯金はそこそこならできるけど
年収800万くらいの人がごろごろいる都道府県と比べたら微々たる額だけどね…+5
-0
-
503. 匿名 2019/05/27(月) 16:54:57
>>490
少なくとも私は預金もしてない。+2
-0
-
504. 匿名 2019/05/27(月) 16:57:38
転勤で福井に住んでいた時に、美味しくてお財布にも優しい海鮮毎日たらふく食べていた。
福井に在住してる時に北海道に観光行って、美味しいもの沢山食べるぞ!って意気込んで行ったけど福井のほうが美味しくてあれ?ってなったよ。海鮮だけじゃなくてごはんもどれも最高に美味しかった!+33
-3
-
505. 匿名 2019/05/27(月) 17:03:09
>>492 >>497
親がサポートしてくれるとか実家からも通えると好意的にも捉えられるし
2世代苦労続きと悪い意味でも捉えられますね…
働く女性が多いから女性にとって良い県ってわけではないんですね+4
-0
-
506. 匿名 2019/05/27(月) 17:05:28
地元から出た事のない視野狭いヤンキーが多い+11
-0
-
507. 匿名 2019/05/27(月) 17:07:44
>>498
悔しいって、福井が途中で諦めて、新潟が引き継いだらしいじゃん。
私も気になって調べたけど、コシヒカリのコシって、越後と越前の越をとったとか。
新潟は福井に配慮してるのに、その言われようはないよね。+16
-2
-
508. 匿名 2019/05/27(月) 17:08:13
なぜか入墨を入れている人が多い
女性も男性も。
普通に見える人も入墨入れててびっくりする+10
-3
-
509. 匿名 2019/05/27(月) 17:09:57
>>507
常にそんな感じだから嫌われる県民性なんだと思います+5
-6
-
510. 匿名 2019/05/27(月) 17:10:08
いくらカッコよくてもあの独特な訛りの喋り方聞いたらズッコケそう(笑)+27
-0
-
511. 匿名 2019/05/27(月) 17:13:43
こしひかりは福井発祥って以前書き込まれてて
へーと覚えてたけど…結局の所新潟なんですか??+1
-10
-
512. 匿名 2019/05/27(月) 17:15:26
旅行で訪れましたが、身嗜みに無頓着な人が多い思った。流行遅れはともかく、どうみても60歳前後の女性がペラペラの膝上丈のフレアースカートに生足!引いた・・・+5
-3
-
513. 匿名 2019/05/27(月) 17:17:41
都心で2cm程の積雪があった時に謎のマウントを取られた。
福井じゃやっていけないよwwあんなんで転ぶとか東京の人達やっばwwみたいな。知らんがな。+10
-3
-
514. 匿名 2019/05/27(月) 17:19:39
>>512
福井住みですが、確かにそういうオバちゃんいます。ギョッとする時あります。
他の県にはあんまりいないんですか?
どこにでもいると思ってた。😥
+8
-0
-
515. 匿名 2019/05/27(月) 17:20:23
>>508
えっ💦本当に⁉︎ 福井でそんな刺青入れたら生きにくいと思うのですが 時代が変わったんですかねー。+8
-0
-
516. 匿名 2019/05/27(月) 17:20:31
関西テレビ映らないからつまんない+5
-1
-
517. 匿名 2019/05/27(月) 17:20:54
>>204
なんでマイナスなのかなぁ?
私もイオンほしい〜+6
-3
-
518. 匿名 2019/05/27(月) 17:22:31
>>507
>>509
みんな常に文句言ってるよね。
本当に、話題がいつも愚痴。
幸せアピールするとまたそれをどこかで愚痴られるんだろうね。+9
-1
-
519. 匿名 2019/05/27(月) 17:22:38
>>347
盛安、通販もやってるとは知りませんでした(^^♪ありがとうございます。
上の子を妊娠時に、つわりで気持ち悪くてしんどかった時に「盛安のおろしそばが食べたい~。あれなら食べれるのに~、おろしそば~」と故郷を懐かしく思ったものです(遠い目
今住んでる地域が赤味噌文化圏なので^^;つわりの時はしんどかった。
+3
-1
-
520. 匿名 2019/05/27(月) 17:22:44
福井の旅行楽しかったけど
バスと電車の本数もっと増やして!!+4
-1
-
521. 匿名 2019/05/27(月) 17:25:25
福井で駐車料金とられるとイラっとしちゃう。+21
-0
-
522. 匿名 2019/05/27(月) 17:26:22
共働きで主婦が外に出る分、不倫も多い
パートに出るようになってから主婦合コンに何度誘われたか、、、
+9
-0
-
523. 匿名 2019/05/27(月) 17:27:07
田舎は陰湿で悪口大好きな人多いから専業主婦なんて目の敵にされる。
「あそこの奥さんは働きもせず、だわもん(怠け者)やのぉー。有り得んわぁ」ってね。+21
-1
-
524. 匿名 2019/05/27(月) 17:27:10
塾に通わなくても、学校の勉強で十分。+5
-3
-
525. 匿名 2019/05/27(月) 17:29:03
嶺北と嶺南では別世界
電車に乗ると敦賀と南越前の間のトンネルがとんでもなく長い+19
-0
-
526. 匿名 2019/05/27(月) 17:29:52
民放が2つしかない+9
-0
-
527. 匿名 2019/05/27(月) 17:30:03
フィットネスがドンドン増えてる
24時間営業だから有難い!+19
-1
-
528. 匿名 2019/05/27(月) 17:32:14
>>523
専業主婦だから私も言われてるのかなー
言われてても痛くも痒くもないけどw
+21
-0
-
529. 匿名 2019/05/27(月) 17:33:35
>>522
合コン来る男は低学歴低収入なんでしょ?
行く価値もないわね+7
-0
-
530. 匿名 2019/05/27(月) 17:35:46
何でもかんでも閉店時間が早すぎる
+14
-0
-
531. 匿名 2019/05/27(月) 17:35:58
>>488
ほやほや。共働きせんと暮らしていけんでの。ほやで年寄りでも共働きでずーっと働くんやぞ。70歳過ぎても食堂やらメガネ工場やらでパートなんて当たり前やでの。結婚して子供産んで何十年と同じ工場でパートしても、会社は何とも思わんで、年取ったから退職しますって言うても、あーお疲れさんで終わりやぁ。寸志の1つも出さん。+26
-2
-
532. 匿名 2019/05/27(月) 17:37:14
>>528
共働きが偉い!!みたいな風潮だもんね。見栄っ張りな県民性だから旦那の稼ぎが少ないから働いてる…っては意地でも認めない(笑)+8
-0
-
533. 匿名 2019/05/27(月) 17:41:35
お金をバーンと遣うのは家と車と冠婚葬祭!!
そのために必死でお金を貯めるのが福井の王道なのです!
間違いない!(古いっ)+29
-0
-
534. 匿名 2019/05/27(月) 17:42:11
>>497
ほやほや。ここだけの話、小さな役場程度なら今でもコネで働けるんやぁ。それに池袋で事故起こした飯塚じゃないけども、議員さんに頼めばある程度の事はもみ消す事が出来るんやぁ。福井で被害者になる事があったら福井の弁護士はあかんでの。高くついても都会の名のある弁護士に頼まんと、どっちの弁護士だかわからんようになるでの。+9
-1
-
535. 匿名 2019/05/27(月) 17:45:43
ある中小企業の社長が社員を小間使いして自分の家の雪かきさせたり掃除させたり良いように使ってて驚いた。
家と会社は別なのに。
給料も悪いらしく新入社員入っても一年経たずに全員辞めてしまう年もある。
ワンマン多いしそりゃそうだよなーって納得した。
+10
-0
-
536. 匿名 2019/05/27(月) 17:46:49
>>508
だって未だにシンナー臭いヤンキーいるもん。今時シンナーよ?バカじゃん!?
夜中の県道や国道、元ヤンのおっさん達が200キロくらいで走ってるし。そのおっさん達50代とかだよ?+10
-2
-
537. 匿名 2019/05/27(月) 17:48:26
>>513
福井でやってくつもり無いですからww
って言い返したれ+8
-0
-
538. 匿名 2019/05/27(月) 17:49:51
>>537
免許ないのになんで副担任なんて出来るのかなと思ってたらー
そういうことなんですねぇ
+5
-0
-
539. 匿名 2019/05/27(月) 17:53:16
>>524
え?福井市他県と比べて
塾の数かなり多いと思いますよ
夜遅くまであいてますし。
+6
-2
-
540. 匿名 2019/05/27(月) 17:54:17
男女問わず細身で背の高い人多くない?
睡眠時間の関係か?
あと、今にも折れそうなもやし男子が多い。
一体何食べてるんだろうと思う。
超かっこいい人がバリバリの福井弁だったの聞いて少し萎えた。+13
-2
-
541. 匿名 2019/05/27(月) 17:54:25
>>536
危ないから捕まえて欲しい
警察に情報提供して下さい。+9
-0
-
542. 匿名 2019/05/27(月) 17:55:52
>>511
新潟産が美味しいから有名なんじゃない?
コスパは富山のコシヒカリがいいので、あえて高い魚沼産を使用せず富山米を使う料亭が多いと聞いたことがあるよ+7
-1
-
543. 匿名 2019/05/27(月) 17:56:10
>>540
大きい人も多いけど小さい人も多くて中間層が少ないって思う
+5
-0
-
544. 匿名 2019/05/27(月) 18:00:00
全国の方々に福井県の場所を認知されてない+18
-0
-
545. 匿名 2019/05/27(月) 18:00:42
>>522
福井って貞操観念がおかしい。
元々付き合ってた男女が別れて、それぞれ別の家庭を築いていても、元カレや元カノの実家に何食わぬ顔して出入りする。例えば、元カレの奥さんが出産で里帰り中に元カノが来て、当たり前みたいに台所で料理とか。舅や姑に当たる人も、あー○○ちゃん助かるわーでかえって迎え入れてる感じ。その逆も然りで、元カノの旦那さんが長期出張などで家を留守にすると元カレが米持ってきたりして何食わぬ顔して上り込んでる。元カノの親達も、あー○○君助かるわー。
頭おかしいんじゃないかって聞いたら、顔真っ赤にして「助け合いじゃ!」って怒るくせに、各々の配偶者が戻ってきたら箝口令。+13
-4
-
546. 匿名 2019/05/27(月) 18:01:52
>>523あと、「だらんべやのぅ」ヒソヒソ…。+2
-0
-
547. 匿名 2019/05/27(月) 18:01:52
>>538
本人はもちろん担任もイジメに加担してたのに移動だけで辞めてないんだ!
それでいいのか福井県民?+2
-0
-
548. 匿名 2019/05/27(月) 18:03:14
何故か住みやすい町ランキングで上位だったりする
(ヾノ・∀・`)ナイナイ+16
-1
-
549. 匿名 2019/05/27(月) 18:03:23
福井のお店で買い物しても楽しくない
なんか接客がオドオドしてるかエラそうかの二極なんだよね。
というわけでネットになる。+9
-2
-
550. 匿名 2019/05/27(月) 18:03:29
県民性かとにかく陰気臭い+13
-2
-
551. 匿名 2019/05/27(月) 18:03:48
元福井県民として、こんなにトピが伸びて素直に嬉しいです!+29
-2
-
552. 匿名 2019/05/27(月) 18:04:45
敦賀民は関西弁風味で会話する+10
-1
-
553. 匿名 2019/05/27(月) 18:05:15
スクラッチ田中懐かしい+27
-1
-
554. 匿名 2019/05/27(月) 18:05:31
>>541
言った所で、検問して捕まえても議員出て来たら警察は引っ込むんだよ。+7
-0
-
555. 匿名 2019/05/27(月) 18:05:41
>>526
えーっ!?+5
-0
-
556. 匿名 2019/05/27(月) 18:06:56
ソースかつ丼て 福井県だっけ?+27
-1
-
557. 匿名 2019/05/27(月) 18:07:42
>>533
そうそう、職場の別の部署の人の義理親が亡くなったとき、みんなでお金集めはじめてビックリした。
そんな遠い人にまで出すの?って、聞いたら「福井じゃ普通だから」って言われた。
組合費からも出てるのに。+5
-0
-
558. 匿名 2019/05/27(月) 18:08:28
サンドーム福井が素敵
高速で1時間の滋賀に住んでます
滋賀には1番大きい会場がびわ湖ホールです
好きなアーティストのコンサートはキャパが小さくてもう行われません
なのでサンドームがツアー会場にあると絶対応募します
感謝‼️
+17
-0
-
559. 匿名 2019/05/27(月) 18:09:03
>>552
敦賀の人って、敦賀は福井弁じゃなくてほぼ京都弁なんよ〜って言うけど、京都弁に擦りもしてないよ?+9
-1
-
560. 匿名 2019/05/27(月) 18:10:24
>>556
福井と福島と群馬と長野。
+4
-0
-
561. 匿名 2019/05/27(月) 18:11:39
>>482実家が小浜だからこの間行ってきた!滑り台楽しかったー!!!+7
-0
-
562. 匿名 2019/05/27(月) 18:13:17
>>554
議員って国?県?市?
どの程度までそんな力持ってるんですか?+3
-0
-
563. 匿名 2019/05/27(月) 18:14:06
>>561
小浜ってトランプさんになってからはどうしてるのか気になります+6
-0
-
564. 匿名 2019/05/27(月) 18:14:24
昔、テレビで福井と福島のソースカツ丼対決して、福島が勝ったの、覚えてる人いない?
確かに福島のおいしそうだった。+8
-1
-
565. 匿名 2019/05/27(月) 18:15:38
いちほまれ。
神奈川県のスーパーで時々買う。
めちゃくちゃ美味しいよ。+10
-1
-
566. 匿名 2019/05/27(月) 18:16:01
>>497
越前市は結構あるよ
村田製作所も新しい工場建てているし
信越化学やアイシンもある
でも人が居ないからブラジルの方が増えてきている
+7
-4
-
567. 匿名 2019/05/27(月) 18:16:18
ずっと読んでみたら>>144が言ってる事正しいやん?+8
-0
-
568. 匿名 2019/05/27(月) 18:18:36
福井県は幸福度No.1とか言うけど、それは男の人だけの話なんだよね〜。+25
-0
-
569. 匿名 2019/05/27(月) 18:24:04
>>39
小鯛の笹漬けでは?+5
-0
-
570. 匿名 2019/05/27(月) 18:24:48
>>545
マジ?きも!+8
-0
-
571. 匿名 2019/05/27(月) 18:24:50
普通のマンションしかないから 高級マンション作って欲しい。
+7
-0
-
572. 匿名 2019/05/27(月) 18:26:32
東方神起がサンドーム福井にライブに来ると、町おこしになると聞きました!+7
-0
-
573. 匿名 2019/05/27(月) 18:26:47
>>562
それが笑っちゃう事に市議会議員で充分なんだよ。コネも握りつぶしもね。+8
-1
-
574. 匿名 2019/05/27(月) 18:27:49
ここのトピ読んでると福井の人口流出多いのわかるはww
+23
-0
-
575. 匿名 2019/05/27(月) 18:31:30
>>545
分かるww
竿姉妹穴兄妹だらけだよね
平気で友達の元カノと付き合ったりしてるし、田舎あるあるなのかな?+7
-5
-
576. 匿名 2019/05/27(月) 18:31:53
>>131
嶺北+5
-0
-
577. 匿名 2019/05/27(月) 18:36:37
あゆがよくサンドームに来るからか、あゆファン多い気がする。よくあゆのAマークのロゴつけた車見るwあゆ以外でも、車に好きなアーティストのロゴはってる人多い。
あと、ナンバーを178、504にしてるB'zファンもよく見る。
イタい。+17
-0
-
578. 匿名 2019/05/27(月) 18:38:38
金沢集団ストーカー殺人事件+0
-0
-
579. 匿名 2019/05/27(月) 18:41:26
>>485
追記です。
結納金?そんなの1円も貰いません。嫁いだから知ったのですが、福井の家庭では女の子が3人生まれると嫁入り道具で家は破産すると言われてるそうです。出す一方なので。それを考えると結納金なんて貰わないんだと思います。+7
-0
-
580. 匿名 2019/05/27(月) 18:43:40
未だに妾の子というのが一定数いる。+2
-1
-
581. 匿名 2019/05/27(月) 18:44:40
>>550
そうそう‼️笑
でも一部陰気を認めない リア充ぶってる民もいるんだよね!そういう輩が一番田舎臭い!!+10
-1
-
582. 匿名 2019/05/27(月) 18:44:50
嫁姑問題も多いけど嫁舅問題も多い
男は稼げない無能のくせに亭主関白気取りが多い+13
-0
-
583. 匿名 2019/05/27(月) 18:46:44
こないまサンドーム福井に米津玄師来てたよね!結構有名どころ来るから羨ましい!!
富山県民より。+28
-0
-
584. 匿名 2019/05/27(月) 18:50:11
>>583
音響がすごく良いらしくミュージシャンに好評なんだそうです+21
-0
-
585. 匿名 2019/05/27(月) 18:51:16
>>501
私も近所で、子供おんぶしたおばあちゃんが散歩してるの見たりするけど。
本当にお嫁さん幸せなのかなぁって思っちゃう。
きっとみんながみんな実母に預けてる訳じゃないよね。+8
-0
-
586. 匿名 2019/05/27(月) 18:51:49
縁日で買ったひよこをよく山に捨てに行ってたと近所のババアが話してた。
そのババア 福井市内で焼き鳥屋始めたらしいけど一度も行ってない+5
-0
-
587. 匿名 2019/05/27(月) 18:52:12
>>233
福井テレビが主にフジテレビメインで、FBCが日テレメイン。でも、テレ朝や毎日、テレビ東京系がちょこちょこ入ってくる。
現在、他県住みですが、GWに帰省して、FBCで「俺のスカートどこ行った?」見ようと思ったら、テレ朝系のドラマやってました…。
昼間に「なんでも鑑定団」放送してたりします。
だから、ケーブルテレビ加入してる世帯が多いかな。
うちの実家は、民放は、福井テレビ、FBC、ABC(テレ朝)、MBS(毎日放送)、京都テレビ、びわこ放送が見れます。+1
-0
-
588. 匿名 2019/05/27(月) 18:59:07
敦賀が狭い
アルプラかアピタくらいしか行くところない
+9
-0
-
589. 匿名 2019/05/27(月) 19:01:13
し〜ば〜まさ〜🎵+9
-0
-
590. 匿名 2019/05/27(月) 19:02:47
>>579
近所の家、金も無いのに見栄張って取引業者騙したお金を娘の嫁入り費用にしてた。
騙された業者はうちの兄その他なんだけど、そこまでするのか~って思ったよ。
1000万くらいらしいけど。+1
-0
-
591. 匿名 2019/05/27(月) 19:07:20
最近、福井の恐竜ナンバープレートつけてる車を見かける事が多くなったかも!+20
-2
-
592. 匿名 2019/05/27(月) 19:10:30
>>414
ああ...懐かしい(;_;)
子供の頃、そこのスイミング教室に通って、おやつによくミスド食べてたなー。
入ってすぐの所にあったゲームセンターで遊んだり、お正月文房具屋さんで福袋買ってみたり。。
なんでつぶれちゃったんだろ( ; ; )+14
-1
-
593. 匿名 2019/05/27(月) 19:13:12
>>592
確かミスドのお店の中に、メリーゴーランド?があったよね
+17
-1
-
594. 匿名 2019/05/27(月) 19:24:01
>>577
そんなの福井に限った事では無いし+3
-2
-
595. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:11
塾に通わなくても、学校の勉強で十分。+4
-5
-
596. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:15
>>593
そうだそうだ‼︎‼︎
階段上がる間あった気が!
可愛くて好きだった〜(*´ω`*)♡
+7
-0
-
597. 匿名 2019/05/27(月) 19:29:25
福井で駐車料金とられるとイラっとしちゃう。+5
-0
-
598. 匿名 2019/05/27(月) 19:30:17
>>577
あゆは一昨年か去年か忘れたけどフェニックスプラザでライブしてたよ
ついにサンドーム埋まらなくなったんだな、と思った。私が数年前にサンドーム行った時もチケット余ってたみたいだし…+14
-0
-
599. 匿名 2019/05/27(月) 19:32:14
>>579
いつの話してるんや
今時普通の家はそんなことせんって+5
-2
-
600. 匿名 2019/05/27(月) 19:32:28
悪口多いね。
でも、私は福井が大好きです。
大学は東京行ったけど、戻ってきたよ。
出てみて分かった福井の良さ。
何言われても揺るがないわ。+26
-6
-
601. 匿名 2019/05/27(月) 19:43:28
>>600
それは東京に順応出来なかっただけじゃないの?+11
-8
-
602. 匿名 2019/05/27(月) 19:45:24
子供の頃、家族で海水浴に行くのが毎年福井の若狭湾だった
長野からすごく遠くて、兄妹と車の中でぐざってた。
雨だと芝政プールに行って、民宿泊まって帰りはお魚センター?で買い物して、子供の頃の夏の思い出と言えば福井の海だなぁ。
今自分も家庭を持って、海水浴は近くの愛知の海に行くからもう何十年と福井には行ってないけど、まだお魚センターとかあるのかな?
福井って聞くと懐かしくて切なくなる。+16
-1
-
603. 匿名 2019/05/27(月) 19:48:27
>>564
「ほこ×たて」のソースカツ丼対決かな?
懐かし〜久々に思い出した
でもあれ、福井が勝ったんだよ
ヨーロッパ軒じゃなくてふくしんが出てた+9
-1
-
604. 匿名 2019/05/27(月) 19:48:45
免許取って車買ったらまず温見峠に行く+0
-2
-
605. 匿名 2019/05/27(月) 19:51:00
生まれてすぐアピタの服を着せられて、アピタの服を着てアピタの食べ物を食べてアピタで遊んで成長。一部の住民はアピタで働き、アピタでデートして結婚。結婚後も週末は子供を連れてアピタ。アピタの服を着てアピタで買った布団の上でアピタを着た親族に見守られながら死ぬ。
これが福井+25
-5
-
606. 匿名 2019/05/27(月) 19:51:07
他県に行って、通知表は親受け取るのは福井県だけだと知ったのが衝撃でした。+18
-1
-
607. 匿名 2019/05/27(月) 20:00:46
芦原温泉で産まれ育ちました。小学生の頃は幼なじみと毎日近所の温泉通ったなぁー‼️懐かしいなー。
今は県外住みですが、温泉と海鮮が恋しいです。+16
-0
-
608. 匿名 2019/05/27(月) 20:05:45
>>573
最低だね
全国的に有名なあのイジメ自殺の件でも誰もクビになってないんでしょ?ありえないよ+4
-0
-
609. 匿名 2019/05/27(月) 20:07:38
>>81
いまだにコパって言ってまう時あるわ笑
わたしはエルパより飯塚のアピタの方が人えんで好きなんやけど、いつか知らんけどドンキになってまうんやって
人増えるやろなあ、知らんけど+16
-0
-
610. 匿名 2019/05/27(月) 20:10:36
>>576
崩壊アクセントって言うんだよね?
私、富山県民なんだけど、ずっと福井の嶺北訛りと茨城のイントネーションが似てるなあと思ってたんだけど、茨城の結城秀康が福井に入城してるんだってね?そのせいなんじゃない?!+7
-0
-
611. 匿名 2019/05/27(月) 20:11:13
福島や福岡よりは好感度がある県。+2
-6
-
612. 匿名 2019/05/27(月) 20:13:24
>>579
今はもうほとんどの家はそんな事してないみたいよ
うちもしなかった+9
-1
-
613. 匿名 2019/05/27(月) 20:15:19
剣道、柔道、弓道の大会は福井県立武道館。
大変お世話になりました。
地味に中の階段の登り降りがつらかったです。+7
-0
-
614. 匿名 2019/05/27(月) 20:15:20
前半は福井サイコー!良いとこよ!ばかりだけど後半は福井の人による陰湿さ暴露大会やないか。旅行くらいは良いけど住むには怖いな。+9
-1
-
615. 匿名 2019/05/27(月) 20:15:35
>>591
あのナンバープレート苔付いてるように見える
って旦那が言い出してからそれにしか見えなくなった+8
-2
-
616. 匿名 2019/05/27(月) 20:22:21
原発作りすぎ
+8
-1
-
617. 匿名 2019/05/27(月) 20:22:53
>>573
身内に市議がいるけどそれは絶対あり得ないよ。
あんまり不確かな事は書かない方が良いと思う。+7
-2
-
618. 匿名 2019/05/27(月) 20:23:17
ソースカツ丼でヨーロッパ軒より8号線沿いの「十阡萬」が好きな人いませんかー?
本当に美味しい!!私は断然こっち派!!+7
-0
-
619. 匿名 2019/05/27(月) 20:28:01
県外から来た私の喋りは福井弁じゃないけど娘が凄い笑 若い人より子供とジジババが凄いね
子供の方言めちゃくちゃ可愛い+8
-1
-
620. 匿名 2019/05/27(月) 20:30:11
ゴールデンウィークに帰省したら、おかえりなさーいのドキドキボックスのコーナー、無くなってて残念だった。
あれ、キャリーオーバーすると地味に10万と商品だったから、応募した日は本当にドキドキしてたなぁー!笑+4
-1
-
621. 匿名 2019/05/27(月) 20:30:26
>>617
あなたのお身内はきちんとした人なのかも+3
-0
-
622. 匿名 2019/05/27(月) 20:31:49
>>618
そうなんだ?肉が苦手だからどでかいエビフライを食べたよ+3
-0
-
623. 匿名 2019/05/27(月) 20:31:53
今、あちこちで新幹線の工事が進んでるけど、福井に新幹線がきたら、金沢みたいに観光に来てくれる人増えるのかなぁ?きっと無理だよね?
恐竜博物館や東尋坊、永平寺とかも全部福井駅から遠いのが残念
いいところだと思うんだけどなぁ+13
-2
-
624. 匿名 2019/05/27(月) 20:33:38
焼き鯖寿司がほんと美味しい
+10
-1
-
625. 匿名 2019/05/27(月) 20:35:26
>>623
蟹と鯖でグルメ客を釣れるよ+5
-3
-
626. 匿名 2019/05/27(月) 20:36:25
食べ物はおいしい🤤+7
-1
-
627. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:13
福井県民です。遊ぶ所は無いし保守的だし、色々不満はあるけど、某有名ミュージャンが大好きな私にとってはサンドーム福井があるだけでほぼ帳消しになる。ライブツアーがあると必ずと言っていいほどサンドームに来てくれるので、この時ばかりは福井県民で良かったと思える。職場から近いので、仕事帰りにでもライブに行ける。+15
-0
-
628. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:24
福井出身で東京うん年目だから、福井トピがこんなに伸びるなんて驚いた!荒れてるのか⁉︎と思ったらそうでもなさそうだし
すごく嬉しい!今でも年2回は帰る!
あるあるは、福井市育ちには嶺南出身の子はゆるめな関西弁に聞こえてめちゃくちゃ可愛い!+14
-1
-
629. 匿名 2019/05/27(月) 20:37:55
>>616
それで嶺南民の雇用が確保されてるというのが切ない+14
-0
-
630. 匿名 2019/05/27(月) 20:41:37
>>627 武道館よりもよっぽど近いし良く見えるしアーティストも初めて来てどこ行ったなに食べた〜とか可愛いし、移動手段さえなんとかなれば最高だと思う!+9
-0
-
631. 匿名 2019/05/27(月) 20:47:54
>>56
道を尋ねたりするときの「あ→の→」じゃなく、
「あ↑の↓」だよね。+4
-0
-
632. 匿名 2019/05/27(月) 20:48:05
こんなにのびると思ってなかった福井県民は➕を!笑+38
-1
-
633. 匿名 2019/05/27(月) 20:58:07
猫寺で癒されてから
しきぶ温泉湯楽里に行く。+3
-0
-
634. 匿名 2019/05/27(月) 21:02:12
>>467です
プラスありがとうございます
思ってたより福井にはたくさんのがるちゃん民がいるんですね!嬉しいです☆
県外にいる福井出身の方も🎵
+7
-1
-
635. 匿名 2019/05/27(月) 21:06:33
>>624
若狭じゃない南条のパーキングエリアでさえ鯖寿司が本当に美味しい!!!
他のとこの鯖寿司は食べれない!+3
-1
-
636. 匿名 2019/05/27(月) 21:08:09
福井好き。たまに行く。
良い人が多いイメージ。
車を運転していても、どこで買い物しても、観光しても
何こいつ、、、って人がほぼいない。マナーが良い人が多いな。
色んな地域観光したけど、こんな町はなかなかないかなー。
住んでる関西地域だと恥ずかしながらほぼ毎日何こいつ、、、って人を見かける。
なんだか程よくのほほんとしていて車の流れも穏やかで景色も良くてご飯も美味しくて最高です。
+12
-3
-
637. 匿名 2019/05/27(月) 21:09:12
大阪と福井で遠距離恋愛中だよ
婚約してご両親にも梅田で会った
でもぶさいく男ストーカーとその姉のお局が邪魔してくるから
彼には『別れたことにしよう。親から反対されてる設定にしよう』と
必死でカモフラージュしてる(笑)
だから別れた人との復縁とか必死で正反対の動画をお局に見えるようにして試聴したり
スマホで連絡取り合うのは止めて彼には会社に手紙を書いてもらい
某所でSkypeしながら会話してる(笑)
秘密の恋みたいでなかなか楽しい❗️
彼のお母さんが優しい人で私の職場にお菓子を送ってくれたこともある
彼には彼のスマホでガンガン嘘の近況をやり取りさせたり
浮気者を演じさせてる
スマホを乗っ取りしてるストーカーとお局は
あなたの元彼はロクなやつじゃないよね~と言ってくる(笑)
おもしろいほど騙されてくれてる
ひっそりシレッと入籍して旧姓のまま働きます~+1
-11
-
638. 匿名 2019/05/27(月) 21:16:04
>>553
アラサーだけど高校卒業してからしばらく大阪で働いてて、スクラッチ田中が普通に歩いていて、
あれ?あの人めっちゃ親近感。だれけ?見たことあるー!と思ってだれか分からないけど一応会釈したら、あちらも会釈してくれて、とりあえずお互い知ってるんだと思って
こんにちは!誰け?って声かけたらスクラッチ田中だったことがあります。笑
めっちゃ良い人でした。笑+8
-1
-
639. 匿名 2019/05/27(月) 21:17:01
東尋坊のイカ焼き
三国の酒饅頭
福井駅の駅そば(おろし)
勝山の地酒
若狭の福井梅
池田の米
焼き鯖寿司
羽二重餅
冬に食べる水ようかん
ソースカツ丼
さわやか
ヨダレ出てきた(ご飯食べたのに)
+14
-2
-
640. 匿名 2019/05/27(月) 21:18:33
>>623
彼氏と東尋坊に行ったんだけど
大阪市内生まれ育ちの私には東尋坊→自殺の名所
東尋坊→火曜サスペンス船越ww
のイメージしかなくて東尋坊に誘われたときは絶望しました
でも実際はデートスポットだったから激しく驚いたよ
年上彼女なのにビビってしまって(笑)
彼からもらったプレゼント握りしめながら足が震えてた
でも福井が大好きになったよ~
ゆったりしてて時間がゆっくり過ぎていくから癒される
住みたいなとますます思いました
仕事があるからまだまだ別居だけど早く合流したいです✨+7
-1
-
641. 匿名 2019/05/27(月) 21:22:57
なんか福井の話をしてたらまた彼氏と福井に行きたくなったなあ
カメラに大量に写真がある
スマホでは撮らないで全部カメラにした
夕焼けと若狭湾が本当に綺麗でした‼️+5
-1
-
642. 匿名 2019/05/27(月) 21:24:06
>>618
店の前に牛の置物あるとこですよねー。
気になってたけど、入ったことないので、今度行ってみようかな。+1
-0
-
643. 匿名 2019/05/27(月) 21:26:36
彼氏と越前がに食べてから
星を見に行った
大阪育ちの私からすると北陸のほうが
お魚がおいしく感じました
白浜みたいな派手さや京都みたいなバリバリの観光地と商売気がないところがいい(笑)+3
-1
-
644. 匿名 2019/05/27(月) 21:27:23
>>608
そう、最低。握りつぶした後も反省するでもなく高笑いしてる。被害者が女性の場合、表沙汰にする事をチラつかせて僅かな金掴ませて手打ち。+3
-1
-
645. 匿名 2019/05/27(月) 21:29:34
>>617
それは貴女が知らないだけ。その身内に24時間ピッタリ張り付いてるの?違うでしょ!+2
-2
-
646. 匿名 2019/05/27(月) 21:30:47
>>633
そのデートコースは福井の彼から提案されたまんますぎて驚いた
私が猫好きだからなんだろう
永平寺でいいよ。と言ったら笑ってた
恐竜博物館やとれとれも行きたいな+0
-1
-
647. 匿名 2019/05/27(月) 21:33:00
>>637
ストーカーの嫌がらせに負けず
無事に入籍してくだされ~+0
-1
-
648. 匿名 2019/05/27(月) 21:34:41
>>637
梅田じゃなくて福井で会いなよ。そして義実家で暫く暮らしてごらん。考え方変わるかもしれない。+5
-0
-
649. 匿名 2019/05/27(月) 21:35:51
>>637
おめでとうございます。+0
-0
-
650. 匿名 2019/05/27(月) 21:38:19
>>628
荒れてはいないけど、悪口多い+5
-1
-
651. 匿名 2019/05/27(月) 21:38:55
>>472
私はいずれ関西から福井に嫁ぐ身なのですが
こんなの全く問題じゃない
今もバリバリ働いてるし専業だけはしたくない
ただ、彼氏は専業でもいいよ~みたいなやる気がない人だし
ボンボンだからかなりユルい
福井はもともと私の先祖の地だから里帰りの気分🤗
大阪30年以上住んで未練ないわ
ド田舎に行きたい
彼の両親が本当にあたたかいし福井=北陸は陰湿?
東北みたいな感じ?と思ってたら全く違うね+12
-6
-
652. 匿名 2019/05/27(月) 21:39:53
確かに福井の自然は癒されるよ。+11
-2
-
653. 匿名 2019/05/27(月) 21:42:49
こんなに愚痴が多いトピなのに、コメント多くて嬉しいって、本当に福井って幸せだね。笑+23
-0
-
654. 匿名 2019/05/27(月) 21:46:28
>>614
思った
なんか本当に陰湿だよね+7
-8
-
655. 匿名 2019/05/27(月) 21:47:26
私は大阪弁が丸出しなんだけど
彼氏のお父さんも方言すごくて笑いました(笑)
まだまだ福井を知らなかったわ
>>530
デートしてたとき16時半にもう閉店準備をしてた、喫茶店があって
あれは大阪ではないから驚いた
でも人が歩いてなくて解放感があって気に入った
若いときは田舎が大嫌いやったくせに
変わるもんやな~+6
-2
-
656. 匿名 2019/05/27(月) 21:47:30
>>623
車がないときつい観光地が多いよね
バスの本数は少ないし
そこが改善されればなと福井に旅行するたびに思う+6
-0
-
657. 匿名 2019/05/27(月) 21:48:59
たまにすごい絵画や美術品がやってきて、お客さんあんまりいないというよりほぼいないから
近くでゆっくり鑑賞し放題
まじでこれはうれしい
都会だと人多くて遠くからしか見れなかったりするので+14
-1
-
658. 匿名 2019/05/27(月) 21:50:23
吉田正尚が大好き!
悠平もみんな福井のプロ野球選手頑張ってほしいな+3
-1
-
659. 匿名 2019/05/27(月) 21:50:46
>>651
本当に住んでから言ってごらんよ。
結婚するまでは外面仮面を外さないから。
結婚して逃げられないと思ったらガラリと変わるよ。
暫く子供作らない方がいいと思う。
彼氏にとってはホーム、貴女にとってはアウェーという事を忘れてはいけないよ。+16
-7
-
660. 匿名 2019/05/27(月) 21:57:42
夫婦で大阪に住んでます。夫が福井の人。夫の親も福井の人。義父母が赤ちゃん産まれたのを病院に見に来た時、産まれたてなので赤くて猿っぽいのを見て
「あらぁ!息子(夫)に似とるわぁ!隣の家のおんさん(おっさん)に似とらんで良かったのぅ!隣のおんさんに似とらんだけでも良かったわぁ!」
母乳止まりましたよ。デリカシー無さすぎて。+19
-2
-
661. 匿名 2019/05/27(月) 22:00:05
永平寺に行ってみたい+5
-1
-
662. 匿名 2019/05/27(月) 22:01:12
>>658
内海って高校だけ敦賀気比で福井出身民ではないんだっけ?+6
-0
-
663. 匿名 2019/05/27(月) 22:02:20
>>662
内海は京都です!+6
-0
-
664. 匿名 2019/05/27(月) 22:13:37
>>636
えっ!?
運が良いですね
運転してると何このババアって思うことたくさんありますよ
一通逆走したり突っ込んできたり。
+9
-4
-
665. 匿名 2019/05/27(月) 22:15:54
>>659
うちはもともとは福井だから(笑)
私の代は大阪だけどね
幼少期から福井要ってるよ。永平寺あるから+2
-5
-
666. 匿名 2019/05/27(月) 22:17:05
>>660
えっ!?すいません教えてください。
それは旦那さんが義母と義母宅の隣のおんさんの子だってこと??
それとも660さんと隣のおんさんの関係を疑われたってこと??
+8
-0
-
667. 匿名 2019/05/27(月) 22:19:29
新興住宅地なら昔ながらの根性悪い年寄りはいないから住みやすいんじゃなかろうか
田舎は今だに年寄りの監視がキツイみたい+1
-2
-
668. 匿名 2019/05/27(月) 22:21:12
>>651
大阪30年以上住んでって事は結構な年齢なのかな?子供産め攻撃が無ければ良いけど…。福井のジジババって嫁に子供出来ないと息子が外で子供作ってもそれを正当化するから要注意。+1
-6
-
669. 匿名 2019/05/27(月) 22:23:53
>>666さん
>>660です。標準語にすると
「あら!息子に似てて良かったわ!隣のおっさんに似てなくて良かった!」
という内容なので、私が隣のおっさんと浮気して出来た子供じゃなくて良かったわ!という意味です。+19
-1
-
670. 匿名 2019/05/27(月) 22:24:08
他県から福井市に引っ越してきた。
犬の散歩してると家の中からジトーッと見てたり睨まれたり挨拶しても無視されたり。
1ヶ月間そんな感じだったけどおばさんが話しかけてきて根掘り葉掘り聞かれた。
どこから越してきたのか 夫の勤務先はどこか 出身はとか。
隠すこともないので答えたら 態度急変。
「県立病院にはこの辺の人みんなお世話になってるのよー(ニコニコ)」
次の日から近所のババア皆んな態度急変。向こうから挨拶してきたり 家の中から見てたババアはわざわざ外出てきて話しかけてきた。
情報まわったんだなーっ思ったけど私に愛想良くしても私は働いてないし口添えもしないし関係ないし1ヶ月間の態度で仲良くするなんてあり得ないのに。
+10
-3
-
671. 匿名 2019/05/27(月) 22:25:37
>>668
うーん、福井に限った話じゃなくね?
どこにでもありそうな話だけど+11
-1
-
672. 匿名 2019/05/27(月) 22:28:36
>>669
666です。教えていただきありがとうございました。しかしすごい事言う義母さんですね。失礼過ぎる!!!!!+10
-0
-
673. 匿名 2019/05/27(月) 22:31:40
>>670
福井の人いうんは身分が全てなんにゃ。特に医療関係者とかぁ法律関係者はぁ恩を売っておいて損は無いでぇ、ヘコヘコしてくるんにゃ。ほやけどぉ、あなたがぁ特別扱いは出来んという態度を取るとな、あそこの嫁はケチやわぁお高く止まってるわぁってこれ見よがしに言われるんにゃ。もしあなたが善意で診たったとしてもぉそれが少しでも間違うてたら村八分やでな。気をつけての。+12
-3
-
674. 匿名 2019/05/27(月) 22:32:52
>>671
子産め攻撃はあっても愛人の子を黙認て?そうそう無いと思うけど+7
-1
-
675. 匿名 2019/05/27(月) 22:41:17
>>672
義父母も酷いですけど、福井の義実家周りの人も同じような事言いましたよ。その子が1歳の時に家族で福井に行ったんですが近所の人たちから
「あらー、○君に似とるでぇ!」
「本当けぇの?」
「ほやぁ、○君に似とるがし」
「まだちっちぇぇでどっちに似とるなんて決められんのぅ。ほやけど隣のおんさんに似とらんで良かったのぅ」
ここで出てくる「隣のおんさん」というのは大阪の家の隣人ではなく、福井の義実家の隣のおんさんです。
義実家の隣のおんさんなんて会ったことも無い。+7
-1
-
676. 匿名 2019/05/27(月) 22:41:20
>>519
わざわざありがとうございます😊
マイナス付いてたんですが通販本当にあるので頼んでみてください。
つゆつきにするとおろしや海苔やかつ節も付いてきてお店の味そのままです。
故郷の味を楽しんでください。+2
-1
-
677. 匿名 2019/05/27(月) 22:41:46
>>674
不倫が多いって書いてる人いたからお互い様なのかもよ
+2
-2
-
678. 匿名 2019/05/27(月) 22:43:26
>>673
診るわけないです。
話すのも嫌なのに(笑)+3
-1
-
679. 匿名 2019/05/27(月) 22:46:54
プラント2サイコー。+3
-2
-
680. 匿名 2019/05/27(月) 22:49:19
私はプラント3がいい
でも石川遅くまで営業してるのに福井はなんで閉まるの早いんだろう
ハンバーガーのパンの種類も選べないしオニオンフライもないし+2
-1
-
681. 匿名 2019/05/27(月) 22:49:24
>>675
大変失礼ながら、お話聞いてると
旦那様は義母とその隣のおんさんの子の疑いがあるのではないかと思ってしまいますね。
もしくはそのような事が珍しくない地域なのか←大変申し訳ありません💦+4
-1
-
682. 匿名 2019/05/27(月) 23:06:14
セイコガニ丼
高いけど美味しすぎる!
+3
-1
-
683. 匿名 2019/05/27(月) 23:24:05
>>674
書き方が悪かったか
愛人の子を黙認なんて福井限定の話じゃないよねってこと
やるヤツは全国どこにでもいる
+8
-2
-
684. 匿名 2019/05/27(月) 23:32:09
民放2局しかないってよくネタにされて驚かれるけど、そもそもそれの何がおかしいのか最近まで分からなかった+4
-0
-
685. 匿名 2019/05/27(月) 23:35:41
こんな時期だからこそ水ようかん食べたいよー!
セブンの水ようかん美味しくなかった!+2
-1
-
686. 匿名 2019/05/27(月) 23:37:55
>>678
ほやのぅ、その気持ちようわかるわ。
ほやけど気をつけるに越した事はないでの。
by経験者+4
-3
-
687. 匿名 2019/05/27(月) 23:44:35
県民だけど子なし専業主婦叩きは本当に恥ずかしいからやめてほしい。
20才の時に60代の婆に「お母さん何してるの?」て聞かれて専業主婦と答えたら、いいご身分やのお〜〜と言われた。嫉妬もあると思う
+12
-0
-
688. 匿名 2019/05/27(月) 23:45:28
出身大学より出身高校で決まる。+7
-2
-
689. 匿名 2019/05/27(月) 23:46:26
専業主婦羨ましいか?
私は働いてることを誇りに思ってるけど。+4
-4
-
690. 匿名 2019/05/27(月) 23:46:55
>>670
福井というか田舎や老人の多い地域あるあるじゃないの?+7
-0
-
691. 匿名 2019/05/27(月) 23:52:06
>>688
中学や高校聞かれんのほんと嫌やわ
聞いてどうするんやろ+3
-1
-
692. 匿名 2019/05/27(月) 23:55:39
>>691
◯◯中なら△△って子知ってるー?
私仲よかったんだー!
って会話につながるんでしょ。この世で一番苦手な会話だわ+5
-1
-
693. 匿名 2019/05/27(月) 23:59:57
>>690
色んな県に住みましたが睨まれたり挨拶無視は福井だけですね。
根掘り葉掘り聞かれたのも福井だけです。
日本海側はそういう感じが多いと他の奥さんに聞きました。+9
-9
-
694. 匿名 2019/05/28(火) 00:01:03
>>692
苦手ってかどーでもいい会話よね
で?みたいな+4
-0
-
695. 匿名 2019/05/28(火) 00:01:57
>>651
11月半ばから3月半ばまで毎日雨曇雪で洗濯物乾かない雪積もって車の通勤時間1.5倍、夏は普通に暑い
子供の学力は高いが大学がない
オシャレな店ない、大人が遊ぶ所も少ない
1人一台車必須、バスや電車は1時間一本
大阪から来た人には不便やよ+6
-0
-
696. 匿名 2019/05/28(火) 00:05:31
>>349
そもそもイオンて民主党岡田んちの企業だよね
日本企業にお金落としたいからイオンいらない
外観もパチンコ屋みたいに下品で景観悪くなるし+5
-2
-
697. 匿名 2019/05/28(火) 00:10:41
>>668
福井県民ですが嘘かくな!
>>695
母が大阪市。父が福井
私が福井18年。大阪12年
大阪からでも親が田舎なら大丈夫。慣れる+6
-4
-
698. 匿名 2019/05/28(火) 00:15:34
>>697
嘘でねぇわ!
実際に住んどらん人にはわかんねぇよ+4
-5
-
699. 匿名 2019/05/28(火) 00:36:42
長野県民だけど、福井が大好きでよく旅行に行く
悪口多くて悲しくなったよ。福井いいところだし、ご飯食べに行ったお店どこも店員さん親切だったし、ここに書かれてる悪口みたいな印象全然ない
また福井に遊びに行くのが楽しみです+10
-2
-
700. 匿名 2019/05/28(火) 00:45:04
荒れてるwどこの人?+1
-1
-
701. 匿名 2019/05/28(火) 00:45:14
住むのと観光は全然違うってことよ+9
-3
-
702. 匿名 2019/05/28(火) 01:04:25
他県から来たけど初対面で
どこから来たんや〜?
なんで福井きたんや〜?
何の仕事〜?
前は何しとったんや〜?
旦那さんは福井の人〜?え?ちがう?どこ〜?
と仕事とか出身とか根掘り葉掘り聞かれてビビった。私は人見知りしないし別に隠すことないしぜーんぶお答えしたんだけど、安心したのか受け入れてくれたっぽい。
そして相手は相手で聞いてもないのに色々話してくれる。笑 警戒心があったり、都会的な付き合いをしてきた人には少しきついかもね。+13
-4
-
703. 匿名 2019/05/28(火) 01:05:48
平野部に住んでた身からすると高い山に囲まれた感じがもう…
山、山、山…+3
-1
-
704. 匿名 2019/05/28(火) 01:35:53
男の子人が俺様系か俺なんて系に
分かれてる気がする
自営業のドラ息子とか多いから?+5
-2
-
705. 匿名 2019/05/28(火) 01:54:45
福井育ちだけど福井弁が昔から
苦手だった
なんか、にちゃっとしたニュアンスが嫌で嫌で。
「~○○やざあ」などを使ったこと無い
なんかわざとらしく聞こえるのかな
オバチャン達が「~だよ」って言ってても
それはそれで変だけど
+5
-4
-
706. 匿名 2019/05/28(火) 02:10:03
30こえて独身だと
まだ結婚しないの?のオンパレード
気管支が弱くて空気が綺麗なのは助かるけど
違う意味で息ぐるしい+12
-3
-
707. 匿名 2019/05/28(火) 02:16:06
高校の時の新任の英語の女の先生が
早くしねって言われて泣いてた
そして男子になぐさめて貰ってた+8
-2
-
708. 匿名 2019/05/28(火) 03:47:56
>>693
富山ですが、昔の人は根掘り葉掘り聞くよ。うちのばあちゃんもそうでした。他に話すことがないのとそれが普通だから他意はない感じ。
でも今はおばあちゃん達はもうそんなことは聞かないので、福井は富山よりもゆっくり時間が流れてるのかなあと思いました。+8
-1
-
709. 匿名 2019/05/28(火) 04:32:11
>>690
私970じゃないけど。
例え田舎あるあるだとしても、県庁所在地だよ。
日本海側は陰湿と聞くけど、さすがに町の方ではあまりいない。
+2
-2
-
710. 匿名 2019/05/28(火) 04:34:10
>>699 遊びにいくのと住むのでは違うって事でしょうね。+4
-2
-
711. 匿名 2019/05/28(火) 05:18:14
親戚か福井にいっぱいいるけど、陰気とか根暗とかは特に感じた事ないけどなー
でも、福井弁に慣れてると標準語キツく聞こえるとは言われた事があるよ
ちなみに私は標準語ではないんだけど、色々な所の言葉が混じってるだけなんだよねw
のんびりしてて好きだけど、トピ見てるとあんまり好きじゃない人多いんだねー
福井はご飯美味しいからいっぱい食べちゃう+8
-1
-
712. 匿名 2019/05/28(火) 05:51:53
>>376
福井に旅行行くとほんと感じる、チャンネル少な過ぎるわ!!!+9
-0
-
713. 匿名 2019/05/28(火) 06:13:40
>>495
そういえば、昔は嫁入り道具は近所や親戚の人達が見に来る風習があったとか…
タンスの引き出し全部開けて、着物から洋服から全部チェック?されたらしい
年配の方から聞いたけど
最近は福井市の方では、嫁入り道具運ぶガラス張りのトラックってあんまり見なくなったなぁ
家具とか家電に赤いリボンつけてた記憶があるような?
嫁入り道具だと、坂井市と武生辺りは大変そうなイメージがある
それこそ、娘三人いれば的な+1
-3
-
714. 匿名 2019/05/28(火) 06:43:24
時々てなわんこと言う人いるw+3
-0
-
715. 匿名 2019/05/28(火) 07:44:38
結婚で千葉から福井に行く事になり、不安がる私に彼が試しに1カ月俺の実家に住んでみたら?と言ってくれました。
彼のお父さんやお母さんも賛成してくれ、お試しで1カ月住んでみました。ご飯も美味しく、空気も美味しく温泉も素晴らしく最高な毎日を過ごしていました。
あと1週間で、このまま福井に住むか千葉に帰るかという日の夜中に彼と彼の両親が夜遅くに話していました。
義父「おい、あの嫁はこっちに来て3週間経つんや。仕事の1つも探さんと俺らのジェニばっかり食いつぶしよるんは何にゃ?」
義母「ほんまやのぅ。お世話になりますゆうて10万ぽっち持ってこられてものぅ。せめて世話になっとる間に短期間でもパート行って家にジェニ入れてもらわんと困るんにゃぁ」
彼「父ちゃん、母ちゃん、そんな急いだらあかんのや。あいつの前でそんなん言うたらあかんで!慌てる乞食は貰いが少ない言うやろ?完全にこっちに引っ越させてから仕事も家事も全部やらしたらええがし。それまでの我慢やでの」
もうね、その日のうちに荷物まとめてまだ暗いうちにその家を出ましたよ。一応手紙置いて。
私は1カ月お世話になるので相手方に10万渡したし、台所仕事も掃除も手伝っていたし食材費も全部私が出していたのに、夜中にこんな密談されて。福井でこの人たちと一緒に住んだらどんな目に遭わされるんだろうって怖くなって逃げました。その日は午前中から電話とメールが引っ切り無しに来てましたし、千葉に戻ってからも自宅に戻るのは怖かったので実家に帰り事情を話したら私の親はカンカン。向こうの親は訴えるだの息巻いてましたけど、父がその時はこちらも有名な弁護士に頼むと強めに言ったら呪いの言葉の様な事をブツブツ言いながら電話を切られて、それっきり連絡ありません。+18
-8
-
716. 匿名 2019/05/28(火) 08:07:25
そういうのは福井県あるあるではないので+11
-6
-
717. 匿名 2019/05/28(火) 08:12:18
エルドランド大丈夫?昔はよく行ってたけど、最近じゃ大飯に子供が遊べる施設出来たから皆そっちに行って今にも潰れそうなんだけど..+0
-1
-
718. 匿名 2019/05/28(火) 08:13:27
嘘松+4
-7
-
719. 匿名 2019/05/28(火) 08:13:37
福井県はお金持ちだから花火大会がすごい!!
毎年行ってます!!+3
-8
-
720. 匿名 2019/05/28(火) 08:19:28
>>715
その方言は嶺南の方ですね?+1
-3
-
721. 匿名 2019/05/28(火) 08:24:56
>>715
仕方なしに福井に住まねばいけない人へ
こんな人ばっかりじゃないので、どうぞご安心を❤️+9
-8
-
722. 匿名 2019/05/28(火) 08:27:55
>>715
うわ怖っ!!気持ち悪っ!!!
よかったですねそんな家に嫁がなくて
本当に良かった
福井生まれ育ちですが、お金のことジェニて言う人本当にいるんですね。気色悪
+15
-2
-
723. 匿名 2019/05/28(火) 08:40:49
>>720
嶺北なんです。鯖江の方ですね。+2
-1
-
724. 匿名 2019/05/28(火) 08:46:13
>>722
横だけどうちの地域、未だにじぇん て言う笑+10
-1
-
725. 匿名 2019/05/28(火) 08:46:29
>>721こんな人ばっかじゃないって思うけどこんな人多そうだよね…。このトピの中だけでも福井県民と結婚して幸せって人あんま見かけない…。+10
-2
-
726. 匿名 2019/05/28(火) 08:49:12
>>722
本当に良かったと思ってます。
正確に言うとジェニではなく、ジェン?に近いかなと。発音が文字にしづらく、ジェニとジェンの間のような?+6
-2
-
727. 匿名 2019/05/28(火) 08:51:56
>>715
福井のご年配の方はみんなこんな感じかと思ってしまう…。陰湿、陰険。+8
-4
-
728. 匿名 2019/05/28(火) 08:56:23
>>715みたいなのはレアだと思うけど働けコールはあるよ。20年前は義両親と同居してるお嫁さん多かったけど、今はどうなんだろう?
+4
-0
-
729. 匿名 2019/05/28(火) 08:57:15
>>715
怖すぎる。。。。
ドラマで陰からコソッと真実を知ってしまった的エピソード
でも結婚前でホンっと良かったですね!
知らないでゴールしたら地獄が待ってたなんてヤバすぎるっ!シャレにならん!
+11
-2
-
730. 匿名 2019/05/28(火) 10:25:32
友達が福井市内の所に嫁いだんだけど、友達の母親がその嫁ぎ先にお世話になってるからってお米30キロ(福井県産)送ったんだって
そしたら「ほんなおぜぇ米なんかいらん!金渡せ!」って怒鳴られたって話を思い出した+8
-4
-
731. 匿名 2019/05/28(火) 10:42:15
同じような話ばっか書くやつ、なんなん?
そんなにキライならわざわざ福井のトピ探して長文書く訳ない
+10
-4
-
732. 匿名 2019/05/28(火) 10:43:02
>>730
イヤーーーッ!!!!最低!!!!
何その姑!福井県民は倹約家ではあると思ってたけど、もう銭ゲバ。。+5
-1
-
733. 匿名 2019/05/28(火) 11:01:02
>>728
うちの親含め周りの4〜50代の人は息子もしくは娘と同居したくないって人がちらほらいる
絶対同居って風習もなくなりつつあるしその方がお互いのためだと思う+5
-0
-
734. 匿名 2019/05/28(火) 11:02:30
福井県民ですけど参考になります。笑+2
-0
-
735. 匿名 2019/05/28(火) 11:03:47
>>724
うちの子が小さかった時はお金のこと「おじぇんじぇん」って言ってた
神さまは「まんまんちゃん」+8
-0
-
736. 匿名 2019/05/28(火) 11:52:45
たまに福井弁っぽいレスしてくれる方のほやほやがくせになるw+5
-1
-
737. 匿名 2019/05/28(火) 14:28:23
>>736
ほやほや。
ほやけどぉ、殆どの家のもんがこんな感じやでの。本当やったら己のされた事は繰り返さんようするんが人間ちゅうもんやが、己もされたで嫁にもしたろ思うんが福井の人間やで。あんまり閉鎖的なもんで血が濃いところもあるで、ええとこの女でもたまーにアレなんが生まれるんにゃ。血が濃いのは旦那の方やのに、変なんが生まれたら大概嫁のせいにして、嫁は肩身が狭うなりながら生きていくんにゃ。気の毒ななぁ。+7
-5
-
738. 匿名 2019/05/28(火) 15:53:36
>>731
でも、あるあるトピだから。
みんなが言うんだから、あるあるなんでしょ。+5
-4
-
739. 匿名 2019/05/28(火) 15:56:28
>>711
そりゃ、親戚には優しいでしょ。
+7
-1
-
740. 匿名 2019/05/28(火) 16:11:01
>>738
ほやほや。全部がぁ全部とは言わんけどの。
かなり多いんでねぇんかとは思うで+5
-3
-
741. 匿名 2019/05/28(火) 17:53:09
きも+6
-0
-
742. 匿名 2019/05/28(火) 18:58:02
悪いことばっかり書かんといてほしい。
郷土愛持って生活してる人もいるんやざ。
そんなん、福井あるあるじゃなくて田舎あるあるやろ💢+8
-11
-
743. 匿名 2019/05/28(火) 20:17:50
子供の宿題が多いって聞いてたけど学校に寄って違った……越前市の山の中だけど、宿題山ほどあって毎日付き合うの大変。+4
-0
-
744. 匿名 2019/05/28(火) 20:35:44
>>742
だから、福井県全体が田舎だし+5
-0
-
745. 匿名 2019/05/28(火) 20:38:13
>>719
福井県民ですが
敦賀市だけは原発があるから、お金持ちだと思う。
+1
-1
-
746. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:52
>>723
なるほど。+0
-1
-
747. 匿名 2019/05/28(火) 20:55:45
福井は念仏王国なので、陰湿がちになってるのかもね。+2
-1
-
748. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:22
大阪人でちょうど福井に出張できてるから、このトピはタイムリーだわ。
なんせ見る家見る家がデカイね!うらやましい。
それに駅前はベンチとか休憩場所が多く作られてて最高。
バス路線停留所のアピタ?エルパ?推しが謎だったけど、このトピで謎が解けた(笑)
恐竜博物館は昔行ったけど、素晴らしいと思ったし、もう一回行きたいし。東尋坊も何気に3回行ってる。芝政は子供連れて日帰りで毎年いくし。ヨーロッパ軒のパリ丼?メンチカツのやつ。あれ美味すぎやろ。
私は福井好き。旅行に行く分には排他的な感じはしないけどなー。優しいと思う。
+9
-1
-
749. 匿名 2019/05/28(火) 22:04:40
>>748
ベストな福井の過ごし方だと思いますよ。
あと是非蟹の季節もお越しください🦀美味しいよ‼️+8
-0
-
750. 匿名 2019/05/29(水) 00:02:40
>>301
甘い。そんなの福井に限った話じゃないし知ってるよ
私も嫁ぐこと決まってるけど学生のときは
福井に何度もホームステイもしたよ
でもまさか福井の人と婚約するとは思ってなかったよ
仕事辞めたくないから遠距離になったし
周りには別れたことにしてるから(防犯のために。ストーカーに困ってます)
あまり二人で合わないようにはしてる
芸能人みたいにコソコソしてるけど二人の秘密共有は楽しい
彼のおばあちゃんが個人的には好き
まさか自分が福井の人と結婚するとは思わなかったけど彼とは本当に縁を感じた+1
-1
-
751. 匿名 2019/05/29(水) 00:11:36
>>708
それは思った。時間がゆっくり流れるよね(笑)
川沿いや海沿いを彼氏と歩いてたら
眠くなってきて落ち着いた
空は関西のほうが綺麗な青なんだけど
空気は向こうが好き!クリスマスは仕事したいと言ったら
かなりキレられたw
福井人は普段はシャイな人が多いよね
私は変わってるし恋愛体質じゃないからクリスマスとか正月に男に会いたくなくて
仕事したいタイプなんだけど、彼のお母さんが働き者だね!と
意外にも喜んでくれました
でもこれは嫁いだら嫁をコキ使おうってことかな?
福井は見栄っぱりって批判は微妙かも。彼氏は地味だし見栄はらない
お母さんも質素な人だったし。おばあちゃんの訛りがすごくてびっくりしたw+7
-2
-
752. 匿名 2019/05/29(水) 01:13:45
>>742
悪いことは書くなってとれるけど横暴だね
ずーっと福井の人と他県から引っ越して来た人の印象は違うんじゃない?
井の中の蛙大海を知らず
そこしか知らないなら比較対象がないから悪いところもそんなもんかなで流しちゃうし。
+9
-2
-
753. 匿名 2019/05/29(水) 07:00:57
福井は、人間性やお金のあり方や言葉などから考えて、別の国だと思ってる。+5
-5
-
754. 匿名 2019/05/29(水) 09:57:27
>>713
団塊ジュニア世代だけど、福井よりの石川の友達は近所の人が箪笥の着物を見に来てたよ。時代錯誤だなぁと思ったけど、目録とチェックしてくれる第三者的意味合いもあるのかも?
結婚後10年したら義母が、私が義姉と違って何も持って来なかった、みたいなことを宣わり、馬鹿旦那も私の数々の嫁入り道具を俺が買ったとか言い出したのでぶっ倒れそうになったから。その時に目録を引っ張り出して、よく見やがれ!と言ったら、まるで私が書き直したかもう一枚隠してるかのような言い方をされたよ。あまりに腹が立って、とっておいた家具屋の領収書を叩き付けたことがありました。+5
-1
-
755. 匿名 2019/05/29(水) 10:16:26
>>733
他県では今60〜70代の世代から同居はあまりしてませんよ+3
-0
-
756. 匿名 2019/05/29(水) 21:21:15
>>750
福井にホームステイ?
やはり福井は日本ではないんだね。+3
-0
-
757. 匿名 2019/05/29(水) 22:30:49
>>747
歴史的には一揆の国って印象かな
団結するとものすごいパワーがある+1
-3
-
758. 匿名 2019/05/30(木) 16:04:48
何気流行に敏感+1
-1
-
759. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:59
新しい飲食店が出来ると 最初は賑わうけどすぐにお客さんいなくなるから 飲食店を継続するのは大変だと思う+6
-1
-
760. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:42
福井の人に素焼きの泥つき植木鉢を貰った。
私は京都出身で中古品を人様に差し上げたことは当然ながら一度もない。
泥つき植木鉢は福井に伝わる呪いの類いなのですか?+2
-6
-
761. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:54
15年福井を離れてまた戻って来ました
外から見る福井は地味で勤勉て印象かな
モノ作りなんかもいいモノ沢山あるのに宣伝とかのマーケティングが下手なのか、
あんまり浸透してなくてもったいないな~と思う
おとなしめの県民性だからかな?+5
-2
-
762. 匿名 2019/05/30(木) 21:50:44
マーケティングが下手だとはかなり思います!
農作物も美味しいものあるのに県内だけで流通しててあまり県外で見ないのはもったいない+6
-1
-
763. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:56
>>760
それはぁ、そん人がぁケチなんやぁ。
たまに使いさしのプラスチックのザルくれるのもおるでな+3
-3
-
764. 匿名 2019/05/31(金) 18:28:36
>>763
プラスチックのザルですか?!
失礼ですが、それは空の状態で貰われたのですか?
泥つき植木鉢(中身は空)は意味不明過ぎて引きましたけど、ただのケチケチおばさんだっただけとは・・+2
-0
-
765. 匿名 2019/05/31(金) 23:10:09
>>760
それ、処分に困って押し付けられただけじゃ、、、?+3
-0
-
766. 匿名 2019/06/01(土) 07:28:52
福井で土日祝、平日昼間休みの仕事って何がある?ちなみに男で。
+0
-3
-
767. 匿名 2019/06/02(日) 14:51:56
>>766
開業したら?
休み自由に取れるよ+0
-0
-
768. 匿名 2019/06/03(月) 20:37:02
>>765
そうかもしれませんね・・・。
何十年前の便箋ですか?と聞きたくなるような黄ばんだ便箋で郵便物が届きますもの(笑)
+0
-0
-
769. 匿名 2019/06/03(月) 22:12:38
>>761
確かに。
福井はマーケティングは下手だと思う。
角が立たないよう、控えめなのかな。
+1
-0
-
770. 匿名 2019/06/03(月) 22:43:42
福井に夫の転勤で越して来ましたが、『私は大卒!!』だと高卒を見下す初老女性が、実は短大卒。
大卒とは一般的に四大卒以上のことをいいますよね?気の毒すぎて私と夫の出身大学は言えません。福井は見栄っ張りも多い印象があります。
+6
-0
-
771. 匿名 2019/06/04(火) 21:48:42
福井県に引っ越します。福井市で考えてます。
よかったらお勧めの良い不動産屋教えてください。
後 福井市内で住みやすいな地域教えてください。
+1
-0
-
772. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:26
福井市と敦賀市はどちらが住みやすいですか?
+0
-0
-
773. 匿名 2019/06/13(木) 05:09:16
>>771
ピタッとハウスは熱心で良かったですよ
+2
-0
-
774. 匿名 2019/06/22(土) 21:35:13
>>773
ありがとうございます。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【福井中2いじめ自殺】山内こずえ 副担任、谷口賢次 担任、堀口修一 校長、杉本博文 町長に批判集中! | コジテク 【福井中2いじめ自殺】山内こずえ 副担任、谷口賢次 担任、堀口修一 校長、杉本博文 町長に批判集中! | コジテク コジテク ホームニュース 【福井中2...