-
1. 匿名 2019/05/26(日) 18:57:41
小学五年生の息子が自転車に乗れません。
坂ばかりの街なので自転車に乗っている子供がそもそもおらず、車社会なので高校卒業したら免許取って車で移動がデフォの地域です。
こういう環境なので、自転車練習させてこなかったのですが、ふと「もし都会の大学に行ったり就職したら必要になることがあるのではないか」と思い始めています。
自転車が乗れる公園まで自転車を車に積んであまり乗り気でない息子に半ば無理やり練習させること数回、ふらふらですが乗れるようにはなってきましたが、面倒くさくなって最近行っていません・・・
自転車って乗れないデメリットはなにかありますか?+14
-70
-
2. 匿名 2019/05/26(日) 18:58:36
友達と遊ぶとき不便じゃない?+325
-4
-
3. 匿名 2019/05/26(日) 18:58:38
羽生くんも自転車乗れないから大丈夫+68
-41
-
4. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:07
当たり前だけど、チャリで行くと早くて便利なのに歩かなきゃいけない。+296
-4
-
5. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:21
中学生になったらみんなで移動とかで使うよ+276
-4
-
6. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:27
長崎県民自転車乗れない説は嘘だからね!
乗れないんじゃなくて乗らないの!坂ばっかだから+173
-8
-
7. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:31
記憶では自転車乗れるようになったの周りと比べて遅かった気がする。高学年でやっと乗れたよ+16
-2
-
8. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:33
敷地内自転車移動の会社に就職したときとか?
+66
-1
-
9. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:41
+78
-2
-
10. 匿名 2019/05/26(日) 18:59:58
メリットがどうとかいうよりカッコ悪いです+159
-33
-
11. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:06
本人が気にしないなら乗れなくてもいいかなー+86
-8
-
12. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:11
バーイセコッバーイセコッ+12
-7
-
13. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:34
ひたすら練習あるのみ+46
-0
-
14. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:39
地元で就職して地元で暮らすなら問題なし+66
-2
-
15. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:40
就職の前に中学、高校生で自転車乗れない人見たことないな。+171
-19
-
16. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:45
友達と出かける時大変かも。
みんな自転車の時に1人走るって大変だよ。(うちの子供が経験者)友達にも気を使わせるし。+147
-3
-
17. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:54
大人になってから練習するのが恥ずかしい+143
-3
-
18. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:59
>>1
大学行っても就職しても補助輪つけて通えば大丈夫+12
-3
-
19. 匿名 2019/05/26(日) 19:01:15
まぁ乗れた方がいいよね
友達や彼女と旅行でサイクリングとか
通勤に便利な地域に住むかもしれないし
いつかパパになって子供乗せたり子供に教えたりするときが来るかもしれないし
大人になってから練習するのは恥ずかしいし難しいだろうから今のがいいよね+147
-1
-
20. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:12
将来
バイクに乗れない→これは興味なきゃどうでもいい。
交通の便の悪いところで車の免許もない→まぁ時間かけても歩けば良い。
子供ができて乗り方を教えなきゃいけない→奥さんに担当してもらう。
とりあえず、生活は出来ると思う。+35
-5
-
21. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:13
デメリットを聞いて安心したいんだろうけど、乗れるに越した事はないよね。+140
-1
-
22. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:36
ツール・ド・フランスに出られない+136
-2
-
23. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:43
べつにないんじゃない?
自転車あったら便利だけど
なかったらなかったでバスとかあれば使えばいいし
歩けるなら歩いたらいいし
免許とるなら原付も乗れるようになるし。
まぁ中高くらいの男の子はむだに自転車が楽しい時期ってあるから
そこにはいれないくらい?+29
-10
-
24. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:47
東京に近いなら、皇居か神宮外苑に自転車教室があるので行かせてあげたらどうでしょうか。私は大人になってから、皇居の自転車教室に、いきました。+29
-0
-
25. 匿名 2019/05/26(日) 19:02:51
友達とサイクリング行けない
友達と旅行行って旅行先で自転車借りよーってなっても
息子「俺乗れない…」
友達「…」ってなる+117
-1
-
26. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:00
自転車に乗れない一般男子はただただダサい。+159
-11
-
27. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:06
長崎から出れば不便かもね。
特に都会+27
-0
-
28. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:11
将来乗る事があればその時練習するとかダメなの?+1
-8
-
29. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:11
>>6
『運動神経悪いから自転車乗れない』も嘘だからね!
私、めっちゃくちゃ運動神経悪くて、私より運動神経悪い人って見たことないけど、自転車は普通に乗りこなしてるし✌+115
-0
-
30. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:22
大学も近場に住めば乗らなくていいだろうけど、お子さんが出来たときに教えられないのはつらいかも。
引っ越した先が自転車必須社会だとキツいよ。保護者も自転車に乗って引率しなきゃいけなかったりする。+18
-1
-
31. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:23
中学生になって部活するなら、近くの中学で練習試合とかになった時に一度学校に集合して自転車で他中まで行ったりするよね?
+81
-2
-
32. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:43
大きな工場で仕事すると自転車移動とか有るよ
歩くと時間が掛かるから乗るしかない+75
-1
-
33. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:44
レンタル付きのサイクリングコースに行って体験してみる。+4
-0
-
34. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:22
自転車で🚴♀️颯爽と軽井沢を堪能しようよ〜!+2
-2
-
35. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:29
馬鹿にされるリスクがある
友達との付き合いに支障が出る+116
-1
-
36. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:36
中学生くらいになると男の子って友達と自転車で結構遠くまで遊びに行くイメージあるけど乗れなかったら一緒に遊べないよね+86
-2
-
37. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:38
ちゃんと読んでないレスがいっぱい+10
-3
-
38. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:54
小学3年生の息子もまだ乗れません。本人にやる気がなく、乗れなくてもいいなんて言って練習しようとしません。旦那が土日仕事で練習をお願いすることが出来ないため、私がやらなきゃいけないのも苦痛です。
さすがに怒ってでもやらせるべきかな?+7
-4
-
39. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:59
知り合いにいたな
小学校高学年なのに自転車に乗れない男子
普通に頭も良くて、走るのとかボール投げとかはできるのに何で自転車は乗れなかったんだろ?
+20
-0
-
40. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:05
子供ならデメリットばかりだよ。
まず何よりクソダサイ!+97
-6
-
41. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:21
自転車乗れたら便利だよね。
免許取るまでは自転車が活躍する+56
-2
-
42. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:36
2ちゃんか何かのコピペでもあったけれど、小学生の頃は本当に自転車でどこまでも行ける気がしてたw
夏休みに自転車で少し遠いところのプールに行ったのもいい思い出。
でも、自転車乗れてなかったら友達と遊ぶのも億劫(自分は歩くか走るかしないとだから)でそんな思い出も出来てなかったと思う。+52
-0
-
43. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:42
競輪選手は諦めてね+4
-0
-
44. 匿名 2019/05/26(日) 19:06:12
親が教えるの面倒だから
教えなくて良い理由が欲しいんでしょ+114
-6
-
45. 匿名 2019/05/26(日) 19:06:38
小学一年生の夏には補助輪なしになってないと恥ずかしいぐらいの環境で育ったので、乗れない人が不思議だったんだけど坂が多いと自転車は邪魔になるね。
育ってきた環境ってやつか。+21
-2
-
46. 匿名 2019/05/26(日) 19:07:04
都会の大学に行ったら~って書いてるから田舎住みかな?
田舎だと中学や高校って自宅から距離がある場合や部活動してる場合は自転車通学じゃないっけ?
+40
-1
-
47. 匿名 2019/05/26(日) 19:07:43
自転車は乗れるに越したことはないと思う。
坂道が多くて、周りに乗っている子がいなくても自転車だけ乗れた方がいい。
むしろ、車とかよりも必要な気がする。+67
-0
-
48. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:06
田舎だろうが都会だろうが自転車は便利です+73
-1
-
49. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:07
自転車って基本的に大人なら乗れるっていう認識が皆あるから、乗れないってなるとまわりは驚くと思う
必要に迫られたとき「え?乗れないの?」みたいな
車は免許あるか聞かれても自転車乗れるか?なんて誰も聞かない
乗れて当たり前と思ってるから+86
-1
-
50. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:58
都会だと歩くには面倒だけど車出すのも大げさだしそもそも駐車場あるか微妙だな~って時に自転車があると便利です。500メートル先のスーパーとか。
でもどちらかというと車乗れる方が大事かな。
都会育ちだと逆に運転できない子が多いから仕事で荷物運搬する時とか送迎する時に困る。
自転車は乗れなくても自分が頑張って歩けばいいだけだから。+10
-3
-
51. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:59
自転車乗れない人ってバイクは乗れるの?+1
-8
-
52. 匿名 2019/05/26(日) 19:09:07
>>17
旦那に教えてもらったよ多摩川の土手で
乗れた時に嬉しくて抱きついたのが縁の始まりかもしれない
デメリットなのかもw+3
-2
-
53. 匿名 2019/05/26(日) 19:09:22
>>38
乗れたら便利だよ。とか言って練習してみるとか+10
-0
-
54. 匿名 2019/05/26(日) 19:09:59
>>46
中学は強制的に自転車通学だったよ。
徒歩で通学している子ばっかり変質者の被害にあっていたから、子供たちの安全の為に自転車通学にしたとか何とか。
同じ田舎でも坂が多いところの通学は徒歩だと思うけどね+16
-0
-
55. 匿名 2019/05/26(日) 19:10:16
20歳位になったら
探偵ナイトスクープに出せそうだよね
練習につきあってくれる
探偵さんお願いします、みたいな感じで+35
-2
-
56. 匿名 2019/05/26(日) 19:10:29
トライアスロンに参加しても最初から棄権になる+5
-1
-
57. 匿名 2019/05/26(日) 19:10:51
自転車乗らないで済む生活すればいいじゃん。
徒歩か電車で通う学校に通って、遊ぶ場合は自転車の友達がいたとしても自転車嫌いだから乗れないんだよね、とかなんとか言う。
自転車に乗れないくらいでバカにしてくる友達なんかいらなくない?
子供っぽいよ、そういうの。
たかが自転車だし。
私、女だけど自転車に乗る生活したことないよ。
小学校の時、自転車で遊びに行こうって友達が家に来てくれたけど群れて遊ぶの嫌だから断った。
家遊びが好きな友達だけで遊んでた。
+1
-26
-
58. 匿名 2019/05/26(日) 19:11:22
デメリットがどうとかじゃなくてメリットが大きすぎる
こないだ15年ぶりに自転車乗ったけど、身体が覚えてて普通に乗れた
一旦乗れるようにしといた方がお得+64
-1
-
59. 匿名 2019/05/26(日) 19:11:58
坂道多い場所でも最近は電動自転車乗る人増えてるし、これからは乗らないといけなくなるかもね+12
-0
-
60. 匿名 2019/05/26(日) 19:11:58
自転車に乗ってる子供が
そもそもおらずって
書いてるけど
息子さんのクラスメイトほぼ
全員乗れていると思うよ…
こどものとき親子で公園とか
行かなかったタイプなんだね+45
-6
-
61. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:18
乗れないなんてことある?
確かに子供の頃に練習したけど体が大きくなれば自然と乗れちゃうんじゃないかな+6
-6
-
62. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:20
自転車乗ってる友達を走って追いかける子になる+36
-1
-
63. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:43
うちの12才の子も乗れないというか、ADHDなので乗らせなかった。
事故が怖かったから。
子供いわく、「別に必要ないからいい」とは言ってくれてるんだけど、将来必要な時は来るのかな?と過保護になりすぎて乗らせなかったのを反省している。+5
-1
-
64. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:51
>>1
>ふと「もし都会の大学に行ったり就職したら必要になることがあるのではないか」
↑答え出てない?
あと、坂が多いから「乗らない」だけで周りの人は「乗れない」人ばかりじゃないんじゃない?
このままではダメだと思うなら坂道でも自宅付近で練習すればいい+29
-0
-
65. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:55
私がすっごく運動神経悪くても自転車だけは問題なく乗れるのって、練習した年齢が『6歳』だったからなんだろうか。
大人になってから練習した叔母さんはいまだに乗れてない。(叔母さんだけかもしれないけど)+24
-0
-
66. 匿名 2019/05/26(日) 19:13:16
小学生って自転車に乗っていろんな所に行かない?
自分は早く乗れるようにならないと友達と遊べないと思って
必死に練習したよ。小学校一年生の時かな。+15
-1
-
67. 匿名 2019/05/26(日) 19:13:16
デメリットかあ
自分に子どもができたとき自転車教えられないとか?私は乗れるから分からないけど、乗れない人でも人に教えられるのかな?+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/26(日) 19:13:28
ないよ。長崎に住んでるならの話だけど笑+4
-0
-
69. 匿名 2019/05/26(日) 19:13:40
幼少期に仲間外れになりかねない
幼稚園〜低学年の期間だけだけど私がそうだった+6
-0
-
70. 匿名 2019/05/26(日) 19:14:02
大学生のとき実習先まで自転車って決まってましたよ+8
-1
-
71. 匿名 2019/05/26(日) 19:14:16
都会の大学に進学するかも、と小5の息子の心配をする主に驚いた+7
-15
-
72. 匿名 2019/05/26(日) 19:14:30
確かに都会は乗れた方が楽だね+15
-1
-
73. 匿名 2019/05/26(日) 19:14:45
男子は特に自転車に乗れないと
話しにならないというか
+34
-3
-
74. 匿名 2019/05/26(日) 19:15:35
自分の足で風を切って走る爽快感を知らないのは惜しいと思う
おばちゃんだけど、40代からロードに乗ってもっと早くに始めればと後悔してる+14
-0
-
75. 匿名 2019/05/26(日) 19:15:42
競輪の選手になれない+1
-1
-
76. 匿名 2019/05/26(日) 19:16:27
私も乗れません。
坂はないけど都会で生まれ育ったから必要なかった。
友達も乗ってなかったです。
バスやタクシー移動、その後免許取って
田舎に引っ越してからは車オンリーです。
距離的に自転車の方がちょうどいいかも?と思うときもありますが
道が悪いから自転車はわりと危険です。+10
-13
-
77. 匿名 2019/05/26(日) 19:17:02
真面目な話、もし長崎から出るのなら乗れた方がいいと思うよ。
地震あって電車動かなかった時も2時間かかたけど自転車で家まで帰れたし。
泳げるのと同じで乗れるといざって時にいいと思う+36
-0
-
78. 匿名 2019/05/26(日) 19:17:43
どんな運動音痴でも乗れるのに…
年取ってからじゃ無理だよ+16
-2
-
79. 匿名 2019/05/26(日) 19:19:16
>>51
乗れないよ。
車の免許取るとき原付の講習は見学してた。
+6
-0
-
80. 匿名 2019/05/26(日) 19:20:02
私が中学生の頃は部活の試合や他校との練習試合に行く時は、部員全員で自転車で会場まで行っていました。
そういうの今は親御さんが車で送迎するのかな?+13
-0
-
81. 匿名 2019/05/26(日) 19:20:13
羽生結弦自転車乗れないって言ってたよね+7
-0
-
82. 匿名 2019/05/26(日) 19:20:36
そういや私も
東日本大震災で帰宅困難になったとき
会社の近くの自転車屋で
自転車買ったな…+12
-0
-
83. 匿名 2019/05/26(日) 19:20:36
私も小5まで乗れなくて「一生乗れなくていい」って言っていたけど父親に「絶対乗れた方がいいから」って無理矢理引っ張られて練習して、思ってたよりはすぐ乗れるようになった。
乗れるようになってよかったよ+28
-0
-
84. 匿名 2019/05/26(日) 19:21:55
神戸とか宝塚の山側で自転車乗れない子たしかにいたわー
まぁ小さい頃にやる方が感覚つかみやすいし怖がらないしいいのかもだけど、
都心に住んでると自転車乗らないよ。
大阪市内は自転車必須だけど。大学に進学した時はいるかもねぇ。+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/26(日) 19:23:08
主が長崎なんてどこにも書いてないんだけど、なんで長崎なの?+20
-0
-
86. 匿名 2019/05/26(日) 19:23:19
大学生で自転車乗れなくても免許と車持ってたら
友達と遊ぶのに不便はない。
友達も自転車乗らない坂の街で
中高生活するなら乗らなくてもいいんじゃない?+3
-1
-
87. 匿名 2019/05/26(日) 19:23:45
中学生になって部活入ったら土日とか他校で試合があると皆で自転車で行ってたよ
あと友達と遊ぶのにも自転車だから、乗れないと不便は多少あるとかと+15
-1
-
88. 匿名 2019/05/26(日) 19:24:11
自転車通学(中学、高校)が普通の地域に住んでるけど皆チャリンコ乗ってる。
小学校入学の頃には皆補助なしのチャリに乗ってるよ。
これからも必要ないなら良いけど、中学、高校って1番自転車に乗る時期な気がするけど+13
-0
-
89. 匿名 2019/05/26(日) 19:24:57
私のいた中学校って修学旅行の時に自分達でコースを組み立てました
うちの班は奈良の明日香村で石舞台古墳や飛鳥寺を自転車で回った
こういうケースも考えられるので、やはり乗る練習はした方が良いのではないかと思う+21
-0
-
90. 匿名 2019/05/26(日) 19:25:56
乗れないことよりも、自転車みたいに誰もがある程度練習すれば乗れるものを、乗れるようになるまで頑張れない、諦めてしまう性格の方が後々心配じゃない?+43
-0
-
91. 匿名 2019/05/26(日) 19:26:26
普通小1位には乗れてるよね
私は幼稚園で乗れた
教えるのが面倒なんだね
小5で自転車にも乗れないなんてかわいそう
親が悪いよ
主はこれ読んでも何も思わないなら
もう、子供は乗れないままだと思う
坂が多いとか言い訳でしかない。
坂の多い街でもみんな自転車乗ってるよ
親の怠慢+22
-7
-
92. 匿名 2019/05/26(日) 19:26:48
>>85
本当だ!
坂ばっかりの町=長崎と勝手に自動変換していたよ(^^;+4
-0
-
93. 匿名 2019/05/26(日) 19:26:57
私の高校も修学旅行で行った沖縄で、半日くらいサイクリングあったよー!
乗れない人なんかいたのかな?+21
-0
-
94. 匿名 2019/05/26(日) 19:27:02
都内の坂が多い区住みだけど、小学校の移動教室で自転車に乗ることがあったから就学前に親に練習してもって乗れるようになってた。
主さんの場合、息子さんが馬鹿にされるだけでなく主さんが「子供に自転車の乗り方を教えてあげられない親」扱いされるかも。+5
-3
-
95. 匿名 2019/05/26(日) 19:27:31
羽生結弦が自転車乗れないから自分もいいや
と思う人はどのくらい居るのか?居ないと思う+38
-0
-
96. 匿名 2019/05/26(日) 19:28:25
6年の修学旅行前に1人だけ自転車に乗れない男子がいて学校で練習してた+11
-0
-
97. 匿名 2019/05/26(日) 19:28:33
>>62
いるいる。
自転車買ってもらえない子だと思ってたけど、乗れない子の可能性もあるのか。+17
-0
-
98. 匿名 2019/05/26(日) 19:28:38
高校の修学旅行が軽井沢で、サイクリングが企画に入ってて、乗れない友達高校生で補助輪付けて練習してたわ!笑
身バレするかな?
あと中学の部活で自転車乗れないのに他校の練習試合に自転車で行かなきゃいけなくて、運転下手で自分で自動車に突っ込んでいったやつもいた!笑
てことで、デメリットだらけ+14
-0
-
99. 匿名 2019/05/26(日) 19:28:55
主は息子に聞いてみたら?
ガル民の意見なんてどうでもいい。
猛暑が来る前にちょっと練習行ってみるー?とか+5
-1
-
100. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:59
自転車ってある程度の年齢になったら乗れる物と思っているからね
だいたい乗れる前提で話しは進んでいくのでは?+17
-0
-
101. 匿名 2019/05/26(日) 19:30:06
ちょっと練習すれば誰しもが乗れるのに
その努力が出来ないなら
この先、大学入試も社会人としても
頑張らない人になるよ
必要か聞く時間あるなら、子供に
教えなよ
毒親+14
-11
-
102. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:07
>>101
親を下げるコメント連投してるでしょ。
+4
-5
-
103. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:14
主さん面倒くさくて練習に連れて行かなくなっちゃったって書いてあるけど、それは親の責任になるよ
大きくなって息子にあの時もっと練習に連れて行ってくれたらとか言われるかも
面倒でも連れて行った方がいいと思うよ+33
-2
-
104. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:26
自転車乗るって人生初めの努力の賜物だと思う
乗れないと努力しなかったのかと思う+10
-1
-
105. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:42
>>58
私は10年ぶりに、子どもを後ろに乗せるタイプの自転車を買ったけど、普通に乗れて安心したよ。+12
-1
-
106. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:46
>>101
自転車ごときに大袈裟な(笑)+18
-4
-
107. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:52
坂の町でも自転車は必要でしょ
坂道は降りて自転車押しても平坦な道で自転車に乗るよ+6
-1
-
108. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:54
母が躍起になっても、息子さんが乗り気でないんですよね。
必要になり本気になれば案外簡単に乗れそうな気がします。+15
-0
-
109. 匿名 2019/05/26(日) 19:32:08
>>81
意外。
でも羽生くんなら、たとえ乗れたとしても怪我が怖いから自転車なんて乗らない、どこ行くにも基本送迎ありの生活だろうしね。
+10
-4
-
110. 匿名 2019/05/26(日) 19:33:46
坂の上の住宅地に住んでて、私は乗れなかった。周りの友達は乗れるけど、帰りに押して帰るのが大変だから歩いて遊びに行ってた。
でも行きたい高校が自転車でいく場所だったので、中3の時に一人で夜中に弟の自転車で練習したよ。
親にも言うのが恥ずかしかったから、一人で抜け出して、三日間で乗れるようになった。
あの時、頑張った私、えらい❗️+31
-1
-
111. 匿名 2019/05/26(日) 19:34:43
フラフラでも、もう乗れてるんだから心配ないよ。
あとは乗ってみれば自然に体が動くようになる。
ふだん自転車乗らず車に乗る地域なら
免許取得の資金は親が出すんだよね?それでいいと思う。
+4
-0
-
112. 匿名 2019/05/26(日) 19:34:51
自転車に乗れない人は噂になってたw
大人になってから練習してもすんなり乗れるのかな?
中学生になるまでには乗れたほうがいいと思うよ+21
-0
-
113. 匿名 2019/05/26(日) 19:35:18
>>110
えらい!+13
-0
-
114. 匿名 2019/05/26(日) 19:35:28
羽生結弦の話しはもういいや+22
-1
-
115. 匿名 2019/05/26(日) 19:36:05
仕事でも急にチャリ乗らないといけなくなるかもよ!前の職場、集金でちょっと行ってきて〜がチャリだった。パートがいけない時は男性社員が行ってたよ。乗れるにこしたことない。
+15
-1
-
116. 匿名 2019/05/26(日) 19:39:36
季節を感じたり、景色を見るのに
脳の刺激的に自転車って良いんだって
バイクじゃ早すぎて、歩くんじゃ遅すぎる
あの気持ちよさは格別だし
新品の自転車手にいれたときの感動は
一生ものじゃないかな+6
-0
-
117. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:36
自動車運転できて自転車運転できない人って、いるの?
自転車扱えなければ、自動車も技術的に無理でしょう。+0
-18
-
118. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:03
>>117
…え?+17
-0
-
119. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:16
大人にとってはたかが自転車、無くてもなんとかなるでも子供にとってははコンプレックスになると思うよ。
学生生活で自転車乗る機会がある可能性があるし大学によっては構内を自転車で移動もあるよ。彼女が自転車乗ってたら彼女に自転車降りさせるのカッコ悪いよ。
小学生のうちに自転車乗れるようにしてあげないと可哀想だよ。運動神経が悪いならなおさら子供のうちでないとおぼえれないよ。+18
-0
-
120. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:42
>>117
それを言うならバイクの方が難しいと思う。
自転車と同じで二輪だし、スピードが出てるとはいえある程度自分でバランス取らないとダメだから。+14
-1
-
121. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:54
自転車嫌い。無謀な運転するガキは特に嫌いだから乗れなくていい。乗らないでほしい。轢かれて大怪我したので。スマホ運転するバカもいるし。絶滅して。+4
-5
-
122. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:58
私も息子も、六年生で乗れるようになりました。
体幹が良くなってるのか、大して練習しなくても乗れますよ。
またがって、両足でポンポン蹴ってバランス遊びを繰り返してるうちに乗れます❗+10
-1
-
123. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:59
なんか羽生くんアンチがわざと名前出してそう
彼が乗れなくてもよかったのは練習練習で殆ど遊んだことが無いからだと思うよ
そういう環境ならまだしも、違うなら乗れた方がいいと思う
+7
-6
-
124. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:28
車に自転車積んで公園まで練習に行くって事は
もう自分の自転車持ってるんだよね!
小5なら目の前が坂だって自分で好きなように練習するよ。
すこし乗れてるなら友達と遊んでるうちに上達する。
+3
-1
-
125. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:52
都会で生きにくい+6
-0
-
126. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:59
子供の頃ってドッジボールが強かったり、足が早かったり、たったそれだけの事でかっこよく見えたり好きになったりするよね。
それと同じで「自転車に乗れない」たったそれだけでダサいと言われたりするもんだと思うから、練習して乗れる方がいいと思う。+12
-1
-
127. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:02
自転車が乗れないと、原付バイクも乗れないと思います。移動手段が電車、徒歩、車に限られるので少し選択肢が狭くなります。私も小四迄乗れませんでした。亀とかチキンとか言われましたが、乗れる事で、今では大型バイクにも乗れる様に成りました。もし乗れないので有れば、練習をするのが良いと思います。+7
-1
-
128. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:41
>>34に、ドデカデブス倫子、嫌がらせマイナス+0
-0
-
129. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:21
修学旅行が北海道だったんだけど、数日のうちの1日が学年じゃなくて1クラスずつで行動する日があった。内容は5種類くらい提案されたコースをクラスで多数決取って決めるんだけど、乗馬コースやフェリーコースの中に1つサイクリングがあったから、クラスで多数決とる前に誰か自転車乗れない子って居るー?ってなって、1人乗れない子がいたからサイクリングは選べないねってなった。
一軍の子だったし責められるでもなかったけど、自転車乗れないと観光地でのサイクリングも出来ないんだなぁと思いました。+14
-1
-
130. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:48
大人になってから乗ろうと思っても乗れないんじゃない?
会社の先輩が自転車乗れなくて、大人になってから乗ろう練習したけどどうしても足をついてしまい乗れない…と嘆いてたよ。+9
-1
-
131. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:22
坂ばかりなので自転車に乗ってる子供がおらずって、私も田舎住みで坂ばかりのところだけど、それと自転車に乗れるかどうかは別では+6
-2
-
132. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:46
男尊女卑な発言かもしれなくて申し訳ないけど、女の子ならまだドジっ子か運動音痴なんだね、として可愛いと言ってもらえるかもしれないけれど男の子はえ……、ってなりそう。+15
-2
-
133. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:51
練習した方がいいと思うけど
今後必要になる機会少ないかも知れないけどある+2
-0
-
134. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:57
一生その町で暮らすの?+12
-0
-
135. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:20
自転車に乗れないってより、親が教えてあげないってかなり罪があるよ
本人が乗れなくていいっていうなら教えなくていいかもしれないけどさ+14
-1
-
136. 匿名 2019/05/26(日) 19:59:54
自転車の練習に付き合うのが面倒くさいって、面倒だろうが親ならみんな子どものために練習に付き合ってあげてるんだけど。
本人が高学年にもなって「どうしても乗らない!」って言ってるなら本人の問題だけど、せっかく本人が乗れそうになってたのを親子で投げ出しちゃったんだよね?+9
-1
-
137. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:46
昭和の時代は親が教えなくても子供同士で自転車の練習をしたけど、平成・令和と外遊びも少なくなって親が教えてあげる感じになってきてるんだなぁとアラフォーの私は年を感じたわ。+4
-2
-
138. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:59
将来、自動車に乗っても自転車がどのように走るか知っていたほうが安全面ではよりよいと思うな。+10
-0
-
139. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:59
>>55
麒麟の田村あたりが
来そうだよね
+4
-1
-
140. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:27
親が練習のときに
付き合ってくれた思い出があると
自分も自然とそうなる。
乗れるまで付き合ってやるようになる+15
-0
-
141. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:10
親として子供に教えなきゃ行けない事の一つじゃないかな。箸の持ち方や魚の食べ方と一緒で。+7
-1
-
142. 匿名 2019/05/26(日) 20:08:10
どのタイミングで来るかはわからないけど、
不便に思うことがあるはず。
あと自転車乗れないなら、
大学生とか社会人になって原付乗ろうと思っても乗れないよね。+3
-1
-
143. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:38
地方では自転車が移動手段だった。特に友達付き合いで自転車乗れないなんて選択肢はなかった。そんな人いなかったし。
大人になっ他今は都心で生活、免許も車もない人が多いから自転車は大活躍。持ってなくても仕事で移動がある人は自転車利用になる。+8
-0
-
144. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:44
そんな田舎なら
そのうち都会に出て行くから、
その時に必要になる+8
-0
-
145. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:27
自転車の行動範囲なめるなよ‼+8
-0
-
146. 匿名 2019/05/26(日) 20:11:05
>>137
アラフォーだけど自転車は親に教えてもらった。
子ども同士で練習なんて聞いたことない。昭和だけど。+22
-0
-
147. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:10
自転車、子供の頃は乗ってた。中学生迄かな。16歳になって原付免許とってから移動の足を自転車から原付に変えて、それから何十年も自転車乗ってなくて、ものすごく久しぶり、20年以上ぶりに乗ろうとしたら乗れなかったよ。フラフラしちゃって…乗り方忘れたみたい。自転車なんか、バイクとか車の免許とれるようになれば乗らないから乗れなくても特に困りはしないわ。+1
-3
-
148. 匿名 2019/05/26(日) 20:16:23
デメリットなんて生活環境がちがうんだから人それぞれ。でも乗れないより乗れるに越したことはないと思う。
乗れるようになってきたのならもう少し頑張ってみては。+8
-0
-
149. 匿名 2019/05/26(日) 20:16:59
>>44
そういう言い方ないんじゃないかな+1
-3
-
150. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:32
自転車に乗れないのは1.4%だよ。乗れて当たり前のなか乗れないのは可哀想だよ。
小学生にあがるまでに75.1%は自転車に乗れるようになってるから頑張ろうよ。+11
-0
-
151. 匿名 2019/05/26(日) 20:19:16
状況次第だけど、乗れなくても問題ないよ。
ただし、通学圏内は限られちゃうかもしれませんが。
自分も20歳でやっと乗れるように。
小学校と中学校の交通安全指導の時は
皆が指導を受けてるのに、私は自転車の練習が先でした。
+2
-5
-
152. 匿名 2019/05/26(日) 20:21:14
友達と遊びに行ったり通学通勤で使ったり、自転車に乗れないよりは乗れた方がやっぱり選択肢が増えると思いますよ。
親の考えだけで決めつけず、まずはお子さんとよく話をしてみては?
あと自転車は可能な範囲で本人の好きな物を買ってあげて下さい。私はパチンコの景品の鉄パイプを真っピンクに塗りたくったようなのを小6の時与えられて絶句しました笑+3
-1
-
153. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:08
子供の時は乗れたし乗れた方が良いと思うけど(遊びとか塾通いとか)
今は何故か乗れなくなって車も運転下手だから乗らない
徒歩しかない+1
-2
-
154. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:56
わりと広めの歩道に女子大生ぐらいの女の子が二人いて一人が自転車引いて歩いていて自分は後方を歩いていた。
一人が自転車に乗ったんだけど椅子に腰かけたまま両足を地面に着け何か踏ん張って立ってた。
その後足を地面に着けたままズズっと自転車動かしていて、後ろから見てると何やってんの状態。
追い越す時にペダル踏まなきゃ動かないよって声してどうやるの判らないって返していた。
この子自転車乗れないんだって判った。
両肩に力入れてハンドル握って仁王立ち。
ペダル踏んでも片足が地面だから動かせない。
両足を地面から離すとバランス取れなくなるから恐いんだよね。
自分が自転車乗り始めた頃思い出した。
先に行ったからその後どうなったかは判らないけど乗れるようになったのかな?
これ将来の息子さんの姿になるかも、よ?
+6
-1
-
155. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:18
小学校の時乗れなくても、そのうち乗れるようになると思ってたんですが違うんですか!?
大人になっても乗れない人っているんですか?+1
-4
-
156. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:56
主です。
コメントありがとうございます。
息子自体がまず自転車練習に乗り気ではありません。坂だらけの街なので周りに乗っている子がおらず、別に乗れなくても平気なようです。お友だちでちょっと遠い子で我が家に遊びに来る子は頑張って徒歩でくるか、高学年であっても親御さんが車で連れてくるような土地です。
本当に「自転車」という文化が根付いていない土地だなと思います。
私は平日仕事なので休日に自転車練習ができる公園へ自転車積んでいきましたが、車で片道30分、そして乗り気ではない息子は数分練習して「もういいでしょ、帰る」といってやめてしまいます。
周りは誰も乗っておらず、息子も必要性を感じずやる気もなく、それなのに貴重な休日の時間を削ってガソリン代もかかり、なんだかやる意義が見いだせず、ふらふらながらなんとか乗れるようになってはいるので、あとは将来必要になって本人がやる気をだせばなんとか乗れそうだなという希望的観測もあり私の練習させる気持ちが一旦ぷつんと切れました。でもやっぱりちゃんと乗れなかったらこの土地を出た時いつか困る日が来るかもしれない、という漠然とした不安があり、トピを立てました。
皆さんのコメントを読んで「乗れるのに越したことはない」という言葉がストンと落ちたので、やっぱりなんとか練習させたいです。
それに、周りが乗っていないからと言って乗れないとは限らないというのもドキッとしました。
練習場所まで遠いのがネックだなと今更ながら気づきました。
さがせばもっと近場であると思うので、まずは練習場所を探します。+20
-1
-
157. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:59
>>156
主は沖縄かな?暑いし雨が多いし中高生でも自転車通学見かけない。本当に車社会だよね。
小5では本当にわからないと思うけど、大学生で都会だと駐車場代も高いし、ほぼほぼみんな自転車使います。最寄りの駅までとか。子供さん地元を出ないかもしれない、でもその子がパパになった時に我が子に自転車教えてあげられないよ。孫は地元出るかもしれないよ。+0
-1
-
158. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:07
神奈川出身だけど、小学校から私立だったからか自転車のれなくても、問題なかったよ。私も今のれない+3
-1
-
159. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:20
会社の寮で女の子だけど乗れない子がいた
みんなで買い物や近場だと自転車を何台かで使ってたんだけど
その子だけ車持ってないしいつも歩きだからみんなに自転車使えば良いのにって乗れるのが当たり前のように
言われてたから乗れないこと打ち明けられなかったみたいで歩くのが好きとか亡くなったおじいちゃんの
後ろに乗せてもらった思い出でがあるからとか誤魔化してた
男の子だったら女の子以上に大学生や社会人になる前の中高生でも乗らなくちゃいけない場面が出てくと思うよ
その時に自分だけって気付いて嫌な思いするよりは今のうちに乗れるようにしといたほうが良いと思うな+7
-1
-
160. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:27
まず始めにブレーキをかける練習から始めるといいのだそうです
確かに止まれないと危ないからね+3
-1
-
161. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:30
>>81
乗らないだけじゃないかなあ。
彼ほどのバランス感覚と運動神経があれば
10分で乗れるようになると思う。
+8
-1
-
162. 匿名 2019/05/26(日) 20:42:32
母親が自転車に乗れなくて買い物が不便そうだったな。子供のころ母親の自転車の後ろに乗せてもらってる子がらやましかったわ。+2
-0
-
163. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:54
30代40代以上になってからだと、
小学生の時から乗り慣れてる人にくらべて
運転が危なっかしい。
大きくなって自転車に乗りたくなる時もくるかもしれないので
(震災の直後は自転車を使う人が増えた)
水泳などと一緒で、できることなら小さいうちに乗れるようになった方がいいと思う。+8
-0
-
164. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:00
>>156
うん。息子さんが現状必要性を感じないのもわかるよ。でも子供だから将来必要になる可能性を考えれないと思うからそこは主さんが頑張ってね。+9
-0
-
165. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:06
幼児教育科を学んだ者ですが、保育実習の時実習先の園まで自転車で行くので長崎の同期の子達はそれまでには乗れるようになってました。
毎年のことなので先輩達から自転車必須と聞いてたのでみんな練習してました。+6
-0
-
166. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:26
今は小さい時からストライダーとか乗って、3歳で補助輪無しの自転車に乗れる子がいっぱいいる。
年長さんになったら、ほとんど補助輪無しの自転車に乗ってる。
うちの息子も、練習しても本人にやる気が無くて、年長さんの時に乗れなかった。
仲良し親子数組で、公園に行った時に何人か自転車を持ってきて、みんなで交換で乗ってたりしたけど、うちの息子は輪に入れなかった。
そこから必死に練習して、すぐ乗れるようになった。
確かに乗れなくても生活は出来るけど、中学生くらいになったら移動手段が自転車って機会が増えないですか?
主さんの地域では、中高生でも自転車のらないんですか?+2
-1
-
167. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:39
>>162
ああ、思い出した
私の母ももともとは自転車に乗れない人だった。もちろん自動車も運転できない。
ある時、夕方になると私の自転車(当時中学だったかな?母は40代)を押して空き地に行って自転車に乗る練習して乗れるようになったんだったわ。
たしか勤務先が少し遠くなったんで歩きより自転車で行こうと考えたんだと思う。
乗れるようになってから母は自分用の自転車を買って仕事に行った。+2
-1
-
168. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:43
練習場所はGoogleマップで公園って検索すると少し大きめな公園が木のマークで沢山でてくるよ。
あとはご近所さんに聞いたり、役所のテレホンサービスでも教えてくれないかな?+1
-1
-
169. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:59
自転車で走ると気持ちいいよ!それが経験できないのはちと勿体ない+5
-1
-
170. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:06
息子小3だけど乗れない。
小学あがる前に練習し始め、
小1でなんとか乗れるようにと
ゆっくり練習し始めたら
身内が末期癌になり見舞い三昧
私がドナーで入院して
体調崩したりしてたから
練習にも付き合えなかった。
自転車教室が最近あって
乗れなかったのを特に言って来なかったけど
カッコ悪いだろうからって
仕事が休みの日曜日を練習の日にしてる。
バスも電車も便利な場所に住んでるけど
あともう少しで乗れそうです。
練習に付き合えず
みんなよりも乗れるのが遅くなったのは
申し訳なく思ってる。+3
-1
-
171. 匿名 2019/05/26(日) 21:09:31
>>156
主さん、いや、そりゃぁ乗れるにこしたことはないけど嫌がる子を無理に練習させなくてもいいかなと思うんだけど。
時期がきて息子さん本人に自転車が必要となる場面になったらその時に練習して乗れるようにしてもいいのではないでしょうか。+5
-5
-
172. 匿名 2019/05/26(日) 21:20:11
部活とか近くの学校行くときチャリ乗らない?
自分吹奏楽入ってたけど演奏するとこ近かったりすると、楽器はトラック移動で自分達チャリってことあった。
あとは運動部でも練習試合でチャリで来てたり。
そんな自分もバランス悪くて乗るのヘタクソで畑に落ちたことがあって部活の先生から演奏行く前に事故られても困るとチャリ止められて、高校に通うのにもまた畑に落ちたから父親からも禁止されててかれこれ15年近く乗ってないからもう乗れない。
今の今まで別に不便なかったけどPTAでチャリでパトロールあるからちょっと練習する。+1
-2
-
173. 匿名 2019/05/26(日) 21:22:43
長崎県民って自転車乗れないイメージなんだ。
長崎市内の話だと思ってた。
確かにあの坂は半端無い。
長崎市内以外の人は乗れると思ってたけど、どうなんだろう💦+0
-2
-
174. 匿名 2019/05/26(日) 21:27:28
私は親が共働きで教えてくれず今も自転車に乗れないです。物心ついたころには練習するのが恥ずかしくてそのまま大きくなりました。今は車があるからどこへでもいけますが、やっぱりみじめな思いもしたし少し親をうらみました。息子さんも将来困ることがあるかもしれないので教えておいて損はないと思いますよ。やっぱり乗れないと言うと人に馬鹿にされますから…+8
-2
-
175. 匿名 2019/05/26(日) 21:31:46
上の子達が乗れない(T_T)
私の行動範囲や時間が奪われる。
留守番させると姑がそれに付き添って何やら話したようで上の子達が留守番は怖いものと思うようになってしまった。+1
-1
-
176. 匿名 2019/05/26(日) 21:38:37
そのぐらいの男の子だと突発的に自転車で1時間ぐらい先の山に行こう!みたいなノリがあったり、ちょっと離れたゲーセンに遊びに行きたいけど「あいつ誘うと早く行けないよな」って言われたりはありそう。
地元が田舎だから高校が自転車で30分ぐらいなら電車じゃなくて自転車派も多い。
坂道に燃える男子は多いと思うよ。+1
-0
-
177. 匿名 2019/05/26(日) 21:41:59
ペーパードライバーだと自転車乗れないのはデメリットかも……アシが自分の脚のみに。
ってペーパドライバーが圧倒的に不利だよねぇ+0
-0
-
178. 匿名 2019/05/26(日) 21:45:45
乗れないけど特に困ってない。
都会ならバスの便がいいから不便ではないよ。
本人にその気がないのに無理にやらせるのはどうなんだろう。
親の役目というより
周りからの評価を気にした親の自己満足では。+3
-5
-
179. 匿名 2019/05/26(日) 21:55:53
そもそも、自転車さえ乗れない子が将来車の運転できるの?って思ってしまう...+5
-3
-
180. 匿名 2019/05/26(日) 21:57:50
私も自転車乗れないけどバイク乗れるから問題ない
男の子の場合は遊びに行く時乗ること多いだろうけど+0
-4
-
181. 匿名 2019/05/26(日) 21:58:45
自転車に乗れないからといって、とりあえず日常生活に支障は無いかもしれません。
でも自転車に乗る感覚は体がきちんと覚えているものなので、きちんと乗れるようになれば、何十年かぶりに突然乗るような事になっても、誰でもすぐに乗れます。
例えば観光地のレンタサイクルとか、どういう事情、どういうタイミングでそういう事になるかもしれないので、乗れるにこした事はないんじゃないかと思いますよ。+4
-0
-
182. 匿名 2019/05/26(日) 21:59:45
>>1
私自身が小5ぐらいまで自転車に乗れなかったです。
学校の交通安全教室で自転車に乗らなきゃいけないのが凄く憂鬱で、遅いですが小5から練習しましたよ。
確か3日ぐらいで乗れた気がします。
自転車に乗れないとデメリットがあるけど、自転車に乗れることにデメリットは無いから、今からでも練習させてあげてください。+2
-1
-
183. 匿名 2019/05/26(日) 22:01:15
うちは小4でようやく乗れるようになったよ。
それまでも乗れるように練習するのを促していたけど本人に全くやる気ナシ。
みんな周りは乗れるんだけど、うちは地区の中で一番端っこに家があるから、みんなが乗ってる姿を見る事もあまりなく自分だけ乗れないっていう実感が湧かなかったんだと思う。
交通安全教室の時、自転車使うんだけどその時に自分だけ乗れなくて恥ずかしかったみたい。
今年は乗れるようになろう!って練習始めたら2日で乗れた。+3
-1
-
184. 匿名 2019/05/26(日) 22:02:38
デメリットは将来の選択肢が少なくなることかな
旅行先でサイクリングできないとか小さなことも含めて
もう少しで乗れそうならあと少し頑張っといて損はないと思います+3
-1
-
185. 匿名 2019/05/26(日) 22:08:01
自転車乗れないのはプールで泳げないくらい劣等感かんじるよ
普通のお子さんなら無理やりでも教えてあげたほうがいい
+7
-0
-
186. 匿名 2019/05/26(日) 22:09:37
>>179
できます!+2
-1
-
187. 匿名 2019/05/26(日) 22:14:25
主さん
周りが誰も乗ってないから
子供さん、自転車の楽しさとか必要性感じられないんだろうね。
そういう土地柄だったら、サイクリングコースとか公園内のレンタル自転車とかやってる所とかも無いのかな?
楽しんで練習出来る場があるとすぐに上手になると思うんだけど。+0
-0
-
188. 匿名 2019/05/26(日) 22:18:33
>>174
共働きは関係ないよ。+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/26(日) 22:23:24
自転車は魅力いっぱいだからな
健康にも良いし、エコで今の時代世間体も良いし、
燃料もガソリンみたいに要らないし、保険も車バイクより圧倒的に安い
税金も要らない
乗れない人生って、考えられない、ただ究極の運動音痴はダメだろうが+1
-0
-
190. 匿名 2019/05/26(日) 22:27:54
私は中学で運動部入ってて、練習試合とか隣の中学まで行くのに部員みんなで自転車で行ってたよ
そういう場面はないのかもしれないけど、大きくなっていざ必要になった時に乗れないってなったら大変だよね+3
-0
-
191. 匿名 2019/05/26(日) 22:28:10
自転車に乗れない人は運動神経が発達しないうえに「怪我をしたら痛い」ということを覚えやいから、人を簡単に傷つけたりするんだって。
羽生結弦は、スケートで養ったとか。+1
-3
-
192. 匿名 2019/05/26(日) 22:33:43
娘も乗れません。中学は歩きで何とかなったけど、高校は歩いて1時間の場所。バスも乗りたくないと。
3年間車で送り迎えしましたよ。
お弁当も毎日だからたまったもんじゃない!
もう卒業してくれたから良かった!+1
-7
-
193. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:11
単純にださくて、恥ずかしいよ+2
-1
-
194. 匿名 2019/05/26(日) 22:36:52
老後の移動手段+1
-0
-
195. 匿名 2019/05/26(日) 23:54:16
将来彼女を後ろに乗せるとかのシチュエーションも選択肢から無くなる。+1
-0
-
196. 匿名 2019/05/26(日) 23:59:34
私は普段は乗らないけど、この前旅行先でレンタサイクルが在り、久々に乗って友達と盛り上がりました。乗れるとやっぱ良いですよ!+2
-0
-
197. 匿名 2019/05/27(月) 00:07:09
>>179
四輪と二輪は全然違うけど
車の免許持ってないの?
+0
-0
-
198. 匿名 2019/05/27(月) 00:11:00
35歳
練習して一時乗れたがバス通勤電車になり、彼氏ができて迎えに来てくれるし
結婚した今旦那が運転できるし
まぁいいかなぁ
結局バス使うし+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/27(月) 01:52:13
いま小五なら意外とスンナリ乗れると思う ウチがそうだったから ウチも買ったのを放置していたけど突然、乗りたい言うから乗らせてみたら練習もなくスンナリ乗れてたよ 小二の頃だったけど だから主さん所も、ある日、突然てケースもあるかも‼︎ 今じゃ遊び祭行くのに自転車を欠かさず乗るって感じで、、。+1
-0
-
200. 匿名 2019/05/27(月) 03:42:21
乗れて困ることはないけど、乗れなくて困ることは出てくるかもしれないから乗れた方がいいよ。+2
-0
-
201. 匿名 2019/05/27(月) 06:54:49
中学生になって友達と遊ぶ時とか自転車乗らない?
運動系の部活に入って試合に行く時自転車じゃない?
大人になって子どもができて、自転車で保育園の送り迎えしたり、補助外す練習したり………
ざっと考えただけでもメリットよりはデメリットの方が多いけどな。+3
-0
-
202. 匿名 2019/05/27(月) 08:27:18
大学でそういう人いました
当時は男性で自転車に乗れない人なんているの!?と
意味が分からなくて運動音痴なんだとがっかりしました。
しかも笑って言ってくれればまた印象が
違ったかもしれないのに、隠してた挙句にバレたので
幻滅しました。彼もあの県出身だったけど、それ
知ってる人も全国的に少ないですからね…
+1
-0
-
203. 匿名 2019/05/27(月) 12:12:12
>>6
6さんも言ってるけど、坂が多い街では自転車に乗らないだけ。
私は都内の坂の多いところに住んでるけど、どの家にも自転車は置いてあるし、子供たちはやっぱり自転車で集まったりしてる。(危険運転する子もいるけど、それはまた別問題)
今は電動の自転車もあるけど、そもそも自転車に乗れなきゃ無用の長物だもんね。+1
-0
-
204. 匿名 2019/05/27(月) 12:31:38
子供のうちは、大人から守られているし何とかなるけれど
坐骨神経痛とか腰痛、膝を痛めたとき
近くの整骨院やスーパーに行くだけでも徒歩は辛かった。
ある程度乗れるようになった方が良いと思う。+0
-0
-
205. 匿名 2019/05/27(月) 12:36:20
>>1
都会に出ないのなら、乗れなくても大丈夫だと思う。
18歳過ぎたら、自動車に乗ればいいのだし。
みんな読み飛ばしているけれど、坂の多い場所の出身なら、
自転車に乗らない人は、一定数いるよ。+0
-0
-
206. 匿名 2019/05/27(月) 13:01:00
補助輪つければおけ+0
-0
-
207. 匿名 2019/05/27(月) 14:06:14
自転車って、1回ちゃんと乗れるようになると
一生体が乗り方を忘れないそうで。
だから、今はちょっと面倒でも
乗れるようにしといてあげなよ。
+2
-0
-
208. 匿名 2019/05/27(月) 14:48:56
同じ会社のパートのおばちゃん、長崎出身で坂が多いから自転車に乗ることなく大人になったみたい。
上京して結婚して30代で子供産んで自転車乗らないといけなくなったから、それで初めて練習したって言ってた。
乗れて損することはないから、身軽な若いうちに練習した方がいいよ。
+0
-0
-
209. 匿名 2019/05/27(月) 14:49:34
私は車の運転できるけど、今膝が痛いので、スーパーへの買い物で10年ぶりに自転車乗ってる。重いものも運べるし本当に助かる。ただし、膝が痛くなってから練習して乗れるようになるのは不可能なんだよね。
+0
-0
-
210. 匿名 2019/05/27(月) 15:24:39
ウチの障害がある(自閉症と軽い知的と筋力が弱いので運動が苦手)小学4年生の息子ですら2年生の時には乗れる様になったよ。旦那が一生懸命教えてたし、本人も頑張った。コツさえ掴めば大丈夫よ。
私の時代もそうだけど、大人になって車に乗る迄は自転車便利だよ。子供同士遊びに行くのも自転車だったし、男の子は乗れないと特にツラくない?+1
-0
-
211. 匿名 2019/05/27(月) 15:36:02
車はこのご時世高いからなぁ
都会だと徒歩自転車圏内で日用品変えてしまうし
+0
-0
-
212. 匿名 2019/05/27(月) 15:49:28
>>1
フラフラ乗れるとこまできたならあと一歩じゃん止めるのもったいないな
1回覚えちゃえば忘れないから、今大変でも練習した方がいいんじゃない?後の息子のために+1
-0
-
213. 匿名 2019/05/27(月) 15:58:23
大学の先輩が長崎出身で東京に来て自転車の練習したって言ってた
友達に手伝ってもらって乗れるようになったけど、転んだり、傷作ったりかなり苦労したみたい
大人になってからだと骨折したりするから、体の柔らかい子供のうちに覚えた方がいいよ+1
-0
-
214. 匿名 2019/05/27(月) 16:14:31
末っ子の娘が小1なんだけど、まだ乗れなくてさすがにやばい!と思ってたところ。
6歳児頑張って練習してますよー!ひびりの泣き虫で時間がかかりそうだけどさ。+0
-0
-
215. 匿名 2019/05/27(月) 16:49:09
今は、周りの同級生も徒歩移動だったり親に車で送ってもらったりするから自転車の必要性を感じないだろうけど、中学・高校と進学したらどうなんだろう?
行動範囲が広がるけど、まだ運転免許が取れない年齢の間、やはり徒歩か家族の車での送迎がメインの地域なのかな?
乗れた方が便利だよ。+0
-0
-
216. 匿名 2019/05/27(月) 19:31:34
免許持ってる?って聞かれることは何度もあるけど、自転車乗れる?なんて人生で聞かれないよね
まず小学生の高学年で乗れないなんてかなりマイノリティじゃない?大学や就職の前に、中学高校でも当たり前に乗れる認識だと思うよ
中学の職業体験でも、家から自転車で職場へ向かってくださいって言われた
自転車乗れない子なんていなかったな
+0
-0
-
217. 匿名 2019/05/28(火) 06:50:16
乗れないよりは乗れた方がいいよ。
この先の事なんてわからないんだし、自転車乗れた事で悪かった事なんてひとつも無いもの。自転車なんて乗れなきゃ良かった…なんて思う場面無いでしょ。
よほどの人じゃない限り、練習すれば必ず乗れる!
乗れたら自信もつくよ。+0
-0
-
218. 匿名 2019/05/28(火) 14:58:01
もう今では「乗れない」という感覚がわからない。不思議。
自転車乗れなくてもさ、バカにされない社会がいいね。理想論としては。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する