
給料入ってもすぐカツカツな人
268コメント2019/06/21(金) 21:35
-
1. 匿名 2019/05/24(金) 13:34:03
支払いやらであっという間にお金が
飛んでいき給料日なのに憂鬱になります...。
同じような方、語りましょう!!+790
-2
-
2. 匿名 2019/05/24(金) 13:34:56
給料日嬉しいけどすぐに支払いでなくなるから嬉しいような嬉しくないような……+694
-3
-
3. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:02
ほんとになんの贅沢もできないよね。
なんのために働いて、生きてるのかわからない。。。+954
-4
-
4. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:03
はい。一人暮らしだからきついです+291
-0
-
5. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:06
クレカ使い過ぎてしまう+438
-8
-
6. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:10
+245
-1
-
7. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:32
どうやって生活してんの?+14
-76
-
8. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:43
支払いして残った数枚のお札で日々を生き繋いでおります+606
-3
-
9. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:44
ボーナスもないし楽しみがない+472
-2
-
10. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:49
今日からまたカウントダウン。+356
-2
-
11. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:53
家のローンとクレジットの引き落としを考えたら使えるのは本当にかつかつ…
で、またクレジット使うんだよね
この癖を直さなければ…+653
-4
-
12. 匿名 2019/05/24(金) 13:35:56
ハムハー!✋+8
-8
-
13. 匿名 2019/05/24(金) 13:36:03
私は結局風俗で働いてる+51
-45
-
14. 匿名 2019/05/24(金) 13:36:21
今週末までに自動車税の支払いが…+440
-0
-
15. 匿名 2019/05/24(金) 13:37:15
カツカツすぎて生活がきついから睡眠時間削ってバイト始めたら帰り道に寝不足で倒れて怪我してバイト代2ヶ月分飛んでって泣きたくなった+575
-3
-
16. 匿名 2019/05/24(金) 13:37:55
本当に給料が一瞬で消えた&足りなくてマズイ月があった。
+357
-3
-
17. 匿名 2019/05/24(金) 13:37:56
パートなんだけどこんなに働いてもカツカツで病気とかで働けなくなったらと思うと不安で怖いです。+463
-2
-
18. 匿名 2019/05/24(金) 13:38:01
給料日頼りに生活してないから何も変わらない。
すぐカツカツな人って、常にカツカツてことでは?
だって給料入らないとカツカツてことでしょ?+10
-98
-
19. 匿名 2019/05/24(金) 13:38:13
>>6
これはどこで買えますか?+77
-1
-
20. 匿名 2019/05/24(金) 13:38:26
常にカツカツ。お金下ろすのは支払いのためだけだよ。無駄買いしないように食費も雑貨もネットスーパーだから手元にいつもお金ない。+262
-7
-
21. 匿名 2019/05/24(金) 13:38:40
>>14
私もです〜
65000円って…+118
-11
-
22. 匿名 2019/05/24(金) 13:39:08
5月は10連休あったから…
パートで土日祝日休みの私はきついぜ!
先月から、車のローン始まったし…
カツカツってもんじゃない。
自営の旦那、店閉めるって言ってるし。+305
-5
-
23. 匿名 2019/05/24(金) 13:39:09
お風呂入るのにペットボトル入れて入ってる…。😣
こんな生活嫌だわ+184
-4
-
24. 匿名 2019/05/24(金) 13:39:31
>>19
カツカツなんやろ!
んな無駄遣いしたらあかん!ww+305
-4
-
25. 匿名 2019/05/24(金) 13:39:38
今月自動車税と車検が重なって、しかも車検で直さないといけない所もあり予算より11万高くなった
リアルに毎日豆腐ともやしで生活してる
+314
-5
-
26. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:01
子どもが初給料でかなり引かれて愕然としてた。そりゃ今まで親が払ってたから、バイト代のように丸々貰えると思ってたらしい
多少引かれてても5千円くらいとか、使い道の計画を立ててたけど、やり直してる
今は実家からだけど、そのうち一人暮らしになったらやっていけるかなぁと今から不安視してる
頑張れ+420
-8
-
27. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:03
カツカツならガルチャンしてないで内職でもバイトでもしたらいい+12
-48
-
28. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:20
実家住みの今のうちに貯金頑張ろうと思ってやってるから
自分のお小遣いはかなり少なめ・・・
やりくり上手を目指すぞっ+150
-0
-
29. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:48
>>14
ホント自動車税ってムカつく!高過ぎだよね!!!ぼったくり+533
-3
-
30. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:50
>>6
何これ?!笑った😊+23
-1
-
31. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:51
+42
-29
-
32. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:57
>>18 カツカツの人ってトピなのになんできたの笑+168
-0
-
33. 匿名 2019/05/24(金) 13:40:58
家賃がしんどいわ。
すぐ1ヶ月経つ。+307
-0
-
34. 匿名 2019/05/24(金) 13:41:36
給料低いから保険など月々の支払いで少なくなって結局クレジットカード使ってしまいエンドレスに陥ってる。今月こそはクレカ使わないぞ!と決めても無理。クレカ解約すれば解決するのかな。+345
-3
-
35. 匿名 2019/05/24(金) 13:41:51
お金ないのに、子供に家庭教師をつけました…支払い不安だわ…今から毎月何が落ちるか確認しよ(>_<)+47
-13
-
36. 匿名 2019/05/24(金) 13:41:57
>>27
簡単に言うてくれるな+103
-2
-
37. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:07
>>19
無駄遣いwww+73
-0
-
38. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:23
ここ見て安心した自分
私もカード払いで現金が手元に少ない生活+312
-2
-
39. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:35
>>15
通勤帰りなら会社からお金出ると思う。
保険とか入ってるはずだから。+38
-1
-
40. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:44
5月は特にね。。税金地獄+247
-0
-
41. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:45
貯金なんてできない+246
-0
-
42. 匿名 2019/05/24(金) 13:42:45
自転車操業〜+236
-2
-
43. 匿名 2019/05/24(金) 13:43:22
26歳 介護福祉士 正社員
額面22万円手取り18万円です
実家暮らしだけど、家に家賃+光熱費として3万円入れてるからキツい
周りの結婚出産ラッシュでなにかとお金かかるし
私も婚カツや海外旅行でカツカツ
毎日うどんとかパスタとか安いものばかり食べてるよ
もっと介護職の給料あげろや糞日本政府!!!!+30
-183
-
44. 匿名 2019/05/24(金) 13:43:36
>>39
バイトでも?+17
-1
-
45. 匿名 2019/05/24(金) 13:43:39
自動車税も払ったしGWもあったから次の給料も少ないしもぅ絶望的+209
-0
-
46. 匿名 2019/05/24(金) 13:44:28
1人暮らしだけど給料入っても家賃とカード引落で10万くらい飛ぶ。
食費と日用品とスキンケアに使っちゃうと2~3万くらいしか残らない。
旅行なんて行ける身分じゃない・・・・+329
-5
-
47. 匿名 2019/05/24(金) 13:44:35
今日給料日だけど、来週には家賃やらで結構飛んでいく。+65
-2
-
48. 匿名 2019/05/24(金) 13:44:41
一人暮らしです
さっき2年ごとの火災保険の払込用紙が届いてた(16000円)
こないだは車の税金…+198
-3
-
49. 匿名 2019/05/24(金) 13:44:49
楽天ポイントがすごいからずっと楽天カード使ってるけど、現金手元に少ない生活がいい加減限界…
でも世の中どんどんキャッシュレス社会になってきてるし、今からカード払いに慣れておいた方がいいよねと思いつつ+153
-5
-
50. 匿名 2019/05/24(金) 13:45:35
今日給料日だけど10連休働けなかった分いつもより5〜6万くらい低い
保険やら年金やら振り込んだら金があっという間に消えた+186
-1
-
51. 匿名 2019/05/24(金) 13:46:58
カツカツの意味分かってない人多くてワロタw+53
-1
-
52. 匿名 2019/05/24(金) 13:47:30
カツカツだからカード使って翌月もカツカツに。。+214
-2
-
53. 匿名 2019/05/24(金) 13:47:58
今月は、固定資産税に自動車税、団信保険料で16万くらい飛んでいった。
税金なければ、だいぶ貯金できるのに。
搾取されるために生きてるみたい。+275
-2
-
54. 匿名 2019/05/24(金) 13:48:20
カード払いでカツカツといっても、気持ち的な問題で、結局毎月乗り越えられているなら大丈夫なんじゃない?+7
-23
-
55. 匿名 2019/05/24(金) 13:48:56
このまえの10連休は出費が多くて参ったわ
今日給料日なので降ろしてきてやっと一安心。
でもドラッグストアで消耗品を買ってたらすぐ無くなる…
ペーパー類や洗剤やシャンプー代もばかにならない+266
-2
-
56. 匿名 2019/05/24(金) 13:49:57
>>44
はい。私が学生の時帰り道で事故にあって出ましたよ。通勤に届けている通りの交通機関使って会社から家まで寄り道してないって条件でした。某百貨店です。+23
-0
-
57. 匿名 2019/05/24(金) 13:51:38
みんなー次は市民税が来るよ!+138
-2
-
58. 匿名 2019/05/24(金) 13:51:58
>>52
負の循環だよね。カード払いリセットしたいよね。+138
-0
-
59. 匿名 2019/05/24(金) 13:53:26
五月六月は自動車税やら固定資産税やらどんどん飛んでいく+149
-1
-
60. 匿名 2019/05/24(金) 13:53:44
何かあった時の自動車保険、火災保険、生命保険、医療保険って思っているけど、今のところ1回も使っていない。
でも貧乏だから払っておかないと何かあったときに困る。
貧乏人って無駄なことにお金かかるよね。+208
-0
-
61. 匿名 2019/05/24(金) 13:54:01
我が家は給料出ても支払い済ませたらトントンか出費多い月はマイナス
ボーナスも子供の合宿や、車検や税金の積みたてに外食でもしたらほぼゼロ
妹夫婦は旦那の給料だけで生活できるから妹のパート代を全額貯金に、ボーナスも多いからボーナス払いや盆正月のレジャーでお金出て行っても貯金出来てる
+退職金あるかないかの違いも大きい
なんか働いても働いても差が開き続けてる
女は自分に国家資格ぐらいの手に職でもないと、結婚した旦那のスペックで人生全然違うね
若いときはそこまでだけど、40前後にハッキリ差が出る
+249
-1
-
62. 匿名 2019/05/24(金) 13:54:12
はーい!カツカツすぎてやばいです
むしろマイナス+116
-0
-
63. 匿名 2019/05/24(金) 13:54:51
みんな!
働き過ぎて体調崩さないでね!
私、知らないうちにストレス溜め込んで身体しんどくなって病院行って検査してもらい、うちでは分からないと病院のはしご。
結果、大病院に行ってくれと紹介状持って行ったらバセドウ 病だったよ。検査と病院代で2万5千円使った。まだ入院じゃなくてよかったけど。
そんな私の今月の給料、9万円。(これでもフルタイム)
+230
-1
-
64. 匿名 2019/05/24(金) 14:02:47
家賃食費その他で全く贅沢できません。
彼氏もいません。+56
-0
-
65. 匿名 2019/05/24(金) 14:03:12
カッツカツのカッツカツです。
家と車のローン支払い、税金、もろもろ引き落としの表を作ったら、来月までカツカツの自転車操業です。予定外の支払いがなければいいけど…。手元に残るのは数千円。
500円貯金とお小遣い稼ぎの仕事でなんとか乗り切りたい。
我関せずの旦那は気楽でいーよなー。( ̄^ ̄)+104
-1
-
66. 匿名 2019/05/24(金) 14:04:25
クレカ作れないんで
現金頼り…その現金すら貯まらない。
贅沢してる訳じゃないが。+120
-3
-
67. 匿名 2019/05/24(金) 14:04:44
キャンメイクを使い切る女です
底見えどころか、使い切ります+209
-1
-
68. 匿名 2019/05/24(金) 14:06:11
車大切に直しながら乗ってるのに、13年経過でめっちゃ高くなった……。
普通車も軽自動車も5千円程度上がり、2台で6万弱だよ。働いても給料は上がらないで、支払いばかりなのに何なんだろ。真面目に働いてるの馬鹿らしいよね。+230
-1
-
69. 匿名 2019/05/24(金) 14:06:48
>>43
実家暮らしで18万もらっててなんでカツカツなんだ+209
-1
-
70. 匿名 2019/05/24(金) 14:08:30
はーい。
今日もどんよりしてますわ。+14
-2
-
71. 匿名 2019/05/24(金) 14:09:46
昼の仕事は非正規で手取り13万円しかないので、デリヘルで働いてます。週1回勤務で20万円稼いでます。もちろん税金とかは引かれません。+143
-33
-
72. 匿名 2019/05/24(金) 14:10:02
今日給料日の人多いよね。
そして週明け引き落としが待っている
週末暑いみたいだし
家でガルちゃんするしかない私w+135
-1
-
73. 匿名 2019/05/24(金) 14:10:52
クレジット使ったらポイント貯まるからお得ですやん。+64
-6
-
74. 匿名 2019/05/24(金) 14:11:33
家のローンとか大変とか言ってるけど、家賃も大変だよ。
普通に8万ぐらいとられる。ボーナス(もらってないけど)払いに似た更新料、更新手数料、保証会社。賃貸の人も普通にカツカツになる。
大企業の人は別だが。+140
-2
-
75. 匿名 2019/05/24(金) 14:12:54
支払いと家賃光熱費でほとんど無くなる。転職できるだけのスキルも若さもない。独身。実家貧乏。働けなくなったら終わる。+140
-0
-
76. 匿名 2019/05/24(金) 14:14:33
>>71
容姿がいい人は、需要があっていいわ。最終的には体うればいいから。
最貧困女子って本読んだことある人ならわかるけど、ブスは依頼がないから、そういうの出来てる人はまだいいって書いてあって。そうだよなと納得した。
売れる体も無い人は悲惨なんだって。泣ける…。+173
-10
-
77. 匿名 2019/05/24(金) 14:15:36
みなさんきちんと支払をした上でカツカツなのは偉いと思います
遊興費やらで散財して公共料金の支払いすらできない人が身の回りにいすぎてマヒしてます・・・+119
-2
-
78. 匿名 2019/05/24(金) 14:17:46
毎月25日給料日で今月は土曜に当たるので今日なんだけどです。
今月みたいな1日か2日早い月は嬉しい反面、来月のお給料日前までに無くならないか心配になる。+153
-2
-
79. 匿名 2019/05/24(金) 14:18:25
同じく
生活に必要な支払いをすべて払ってるからカツカツなのに実家暮らしの子に「もーいつもお金ないんだからー」的にいじられるとただノリの冗談だってわかっててもムカつく+147
-2
-
80. 匿名 2019/05/24(金) 14:19:22
とにかく税金が高い💢
こんなに払ってるのに何で国の財政は赤字なんだ
やりくり下手過ぎるよ+274
-2
-
81. 匿名 2019/05/24(金) 14:20:05
>>21
税金が65000円もする車に乗ってるからカツカツなんじゃない?+23
-29
-
82. 匿名 2019/05/24(金) 14:22:31
>>43
大変なお仕事はわかるけど、選んだなら仕方ない。嫌なら転職という選択肢もある。実家に3万で済んでるのは幸せなこと。海外旅行へ行けるなんて優雅だね。一人暮らしせず、家賃も光熱費も親がかりなのに国のせいにするのは言い過ぎ。+162
-4
-
83. 匿名 2019/05/24(金) 14:22:55
貯金もできないくらいやばい。支払いで飛ぶ。
手元に現金残らないから、クレカでの支払いになるし、その支払いは次の給料入ったら支払い…の繰り返し。
ドーンとまとまったお金入って来なきゃこの生活から抜け出せないわ+210
-1
-
84. 匿名 2019/05/24(金) 14:26:14
>>11
完全自己責任じゃん。クレジットでそんなに買物してる時点で偽カツカツだよ。+3
-23
-
85. 匿名 2019/05/24(金) 14:28:49
今月来月が自動車税に賃貸の更新料火災保険の支払いでヤバイ
毎月カツカツかマイナスでボーナスも手取りで20万しかないから、車検やその他の積みたてで実質ゼロなんだけど、今月キツイから節約気をつけようね〜って旦那に言ったら、ボーナスでるでしょ!余裕でしょ!夏の旅行どこ行く?って
行けねーよ!(泣)
トピズレになっちゃうかもだけど、ボーナスって毎月の給料自体が低い家庭だと、手取りで50はないと、少しの余裕もなくないですか?
毎月カツカツ過ぎて本当に貯金が出来ない+194
-2
-
86. 匿名 2019/05/24(金) 14:31:14
>>84
ヨコだけど、、
クレジットの引き落としでカツカツになるので、
買うための現金がない→またクレジット払い。
私もずっとこのループです。きつい。
学校の写真とか書道セットとか注文する場合は現金だからたまに本気でやばい時ある😭+208
-1
-
87. 匿名 2019/05/24(金) 14:31:22
給料入っても、いつのまにかカード引き落としに家賃に生命保険、自動車保険、通信費などなど、勝手に引き落としされてる、何も楽しみなんてない。働き方改革で給料が減って、本当にかつかつ、最近ではマイナスにもなる。もう、どうやって、生きていけばいいのか、何を削ればいいのかと、毎日毎日かつかつ。+89
-0
-
88. 匿名 2019/05/24(金) 14:31:49
今月お金足りない。10連なんていらなかったよ。手元に現金残らないからクレカ生活。来月もクレカの支払いに追われる。しかも車検。生きてるってしんどいわ。宝くじとかあたらんやろか?宝くじ買うお金ないけど…+166
-0
-
89. 匿名 2019/05/24(金) 14:32:00
今日から店にあまり行かない、ネットショップ見ない!
じゃないと 、ついつい買ってしまい、給料入っても、半分以上引き落とされる…
+40
-0
-
90. 匿名 2019/05/24(金) 14:35:56
給料日きてもすぐに次の給料まであと何日とカウントしてる。+101
-2
-
91. 匿名 2019/05/24(金) 14:35:58
私もそうだけどみなさんカツカツの中生活してるのに税金上げる政府は何を考えているのかわからん。所詮国に大金の給料もらってる人には一般人の生活なんてんからんよね。なんか腹立ってきたわ。クレカないと生活できない。+158
-5
-
92. 匿名 2019/05/24(金) 14:36:11
独り暮らしなのに手取り15万で交通費でない・・・ボーナスも無し・・・
だから1時間かけて歩いて帰ってる
+125
-0
-
93. 匿名 2019/05/24(金) 14:37:04
とにかく7月10日のボーナスが早くきてほしい。+69
-3
-
94. 匿名 2019/05/24(金) 14:42:28
自分の自由にできるお金が三千円ほどしかない…😭+102
-2
-
95. 匿名 2019/05/24(金) 14:45:13
このあいだ30代の世帯年収トピみて驚いたよ。
あぁ、金があるとこにはあるんだなぁって。
世帯年収700万くらいで低所得大変扱い
そりゃそんだけ金あったら税金上がっても痛くもかゆくもないよね...+132
-6
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 14:46:50
食費や生活費は別で毎月20万支払いで旦那の固定給25万。プラス歩合給。歩合給が少ないとほんと焦る!贅沢なんてできないよー💦+38
-2
-
97. 匿名 2019/05/24(金) 14:47:57
月末給料日で手元には500円しかない!何か買うとしたらカードで…+33
-1
-
98. 匿名 2019/05/24(金) 14:48:57
固定資産税と車の税金合わせて20万飛んでった
GWもあるし5月は魔の月だわ+73
-1
-
99. 匿名 2019/05/24(金) 14:48:57
支払いと微々たる貯金で、給料日時点で自由に使えるお金が1万切るときがある。
結局微々たる貯金を切り崩すことに…。
田舎だから車は手放せないし、来月の自動車保険の支払いがつらい。
来年にはいったら車検。無理無理。
高齢者になったときの自助ってなによ…+74
-1
-
100. 匿名 2019/05/24(金) 14:52:04
同志がたくさんいるwwwww
かといってもやし生活とかはやらないんだけどね。
なんか生きてけるしいいやーとおもってる笑笑+80
-1
-
101. 匿名 2019/05/24(金) 14:53:54
みんなカツカツとか言いながらちゃっかり貯金あるんですよね?
うちは48万しかないよ…リアルでしょ?これで二人の子持ちなんだから笑えない+203
-5
-
102. 匿名 2019/05/24(金) 14:56:10
みんな。
この前の連休で
予想外の大型連休になり、予想外な出費。
働く日数が減って今月の給料が少ない。
その悲劇はもう繰り返したくないよね??
ただ、それは待った。
今年の夏休みも大型連休だぞ!!
悲劇を繰り返さないために少しずつお金をセーブしておこう!+122
-1
-
103. 匿名 2019/05/24(金) 14:57:16
今日給料日でカード引き落としで19万がっつりひかれるよー!
すっからかん+94
-0
-
104. 匿名 2019/05/24(金) 14:57:30
>>101
うちなんか子供二人いて口座残高数百円だから。
まだ子供が小さいから大きいお金がかからないからまだ良いけど
本気で危機感を感じてる。
私先月から仕事始めた。+169
-3
-
105. 匿名 2019/05/24(金) 15:01:46
>>81
家族の車と2台分かもしれませんよ。+48
-1
-
106. 匿名 2019/05/24(金) 15:02:41
ゴールデンウィークは夜勤だけしてた。みんな旅行行ったりしたいから休み希望多くて、夜勤手当出るからそれ目当てで。
身体は今になって参ってるけど、今月だけは少しだけ余裕がある。でも毎月は無理〜+51
-0
-
107. 匿名 2019/05/24(金) 15:03:27
実家の母から支援催促される…
自分もカツカツだけど、放っておけないし😞
+28
-14
-
108. 匿名 2019/05/24(金) 15:04:56
クレカやローンの返済に追われてます!もちろんボーナスなんて無いよ!自転車操業から脱出したい!+101
-1
-
109. 匿名 2019/05/24(金) 15:05:27
春休み後半にカード使用した分と10連前半にカード使用した分がまとめて請求きて死んでる+97
-1
-
110. 匿名 2019/05/24(金) 15:06:24
今専業で、これから働きに出れる人のカツカツなんて信用しない!+53
-4
-
111. 匿名 2019/05/24(金) 15:09:07
>>107
実家の母は1度のことじゃないなら放っておいたほうがいい
悪い習慣になっているとしたらどちらにも害+76
-1
-
112. 匿名 2019/05/24(金) 15:17:40
カードの支払いですぐなくなってしまう…
カード持たない方がいいタイプなんだろなと思うけど、カードないと不便。+72
-0
-
113. 匿名 2019/05/24(金) 15:18:23
今日給料22万振り込まれたけど3日後に28万引き落としが……+154
-2
-
114. 匿名 2019/05/24(金) 15:20:32
>>78
わかる。しかも今月は31日まであるんだよね。
たった1日、されど1日…。+61
-0
-
115. 匿名 2019/05/24(金) 15:21:52
>>96
毎月20万の支払いって、いったい何をそんなに支払ってるの?
もともとは歩合給がめちゃくちゃよかったとか?+17
-1
-
116. 匿名 2019/05/24(金) 15:22:13
前に貧乏トピで教えてもらった卵天丼美味しいです。
卵と少しの衣と天つゆで幸せになれます。お金ないときの御馳走です☺
+109
-1
-
117. 匿名 2019/05/24(金) 15:22:50
特に何か買ったわけでもないのにお金は減る。税金辛い。+37
-0
-
118. 匿名 2019/05/24(金) 15:23:05
本当に働き方改革を恨んでる。
60時間の残業で8.5万はあったんだよ。
それがほぼすべてカットに近い。死ぬわ。+143
-6
-
119. 匿名 2019/05/24(金) 15:27:48
わかる。財布にいつも小銭しかなくてなんかあった時やばいよなって常に思ってる。+9
-0
-
120. 匿名 2019/05/24(金) 15:28:05
>>101
私には金持ちに見える+78
-0
-
121. 匿名 2019/05/24(金) 15:28:28
>>115
うち子供の3人家族だけど特に贅沢もしてないけど、毎月支出そのぐらいいるよ?
家族居て支払い20以内とかに収められてるの?+53
-0
-
122. 匿名 2019/05/24(金) 15:29:58
>>61
待って!支払いでトントンなら食費はどこから捻出してるの?
裏技あるんかいなー
+23
-1
-
123. 匿名 2019/05/24(金) 15:31:43
余裕ある人とない人の差が激しい気がする。
うちはない…。毎月カッツカッツで給料じゃ足りないからボーナスを月々に割って足しにしてる。でもギリギリ足りてないかな。
日々の生活を送る事でいっぱいで、貯金なんか出来ない。働くだけ働いて、贅沢はしてないのに。+108
-0
-
124. 匿名 2019/05/24(金) 15:35:52
独身でカツカツと夫婦プラス子供いてのカツカツは違う
独身はまだ逆転チャンスあるよ+133
-3
-
125. 匿名 2019/05/24(金) 15:37:17
何でも地味に値上がりしてるのに給料上がらないから足りるわけないよね。
自動車税も13年経過すれば上がるし、原付も2000円とはいえ倍になった。固定資産税にしろなんにしろ、税金払ってばっかり。
還元してもらえる事なんかないし、一生懸命働いてるのに、生活保護世帯より惨めな生活してるのが納得いかない。病院とかもそう行けない。+137
-1
-
126. 匿名 2019/05/24(金) 15:40:22
>>68
うちなんて、2台で75000円。 私のパート代一気に消えたよ。+38
-2
-
127. 匿名 2019/05/24(金) 15:44:23
前の仕事、アパレルの販売員だった時には自社服着なきゃいけない、去年もの禁止だったので、ただでさえ少ない給料から服代引かれて、手取り4000円ぐらいだった。給料日が一番落ち込む。+82
-1
-
128. 匿名 2019/05/24(金) 15:44:56
分不相応な家賃払ってませんか?金ない言ってる人って分相応、不相応の自覚がない人が多い。
手取りが15万程度なら家賃は5万以下が基本です。3分の1以下が目安。
15万しかないのに8万の家賃払って金ないってそりゃ当たり前ですよ。
+72
-9
-
129. 匿名 2019/05/24(金) 15:47:15
>>128
分不相応な家賃払ってる。自覚あるけど引っ越しに使えるお金が無い。+100
-1
-
130. 匿名 2019/05/24(金) 15:47:17
>>77インスタとかで見栄張りまくってる人も、散財しすぎて現状カツカツ、て人きっと沢山いると思う+55
-0
-
131. 匿名 2019/05/24(金) 15:51:45
>>129
頑張って貯めよう
1回の引っ越しと毎月の家賃
比べるまでもないですよ+52
-2
-
132. 匿名 2019/05/24(金) 15:54:16
私なんか150万の借金ありですよ。。
勿論貯金0・・・
この間葬式入って香典やらで500円貯金崩した所。。+90
-1
-
133. 匿名 2019/05/24(金) 15:56:04
>>131
公営住宅入らないとやっていけない…。
申込んでるけど当選しない…。
公営住宅に当選できまでの間にとりあえず一度引越しした方がいい?
子供の学区のこともあるし、そうそう簡単に引越しってできなくない?+59
-1
-
134. 匿名 2019/05/24(金) 15:56:31
家賃と携帯代 滞納中
給料では足りず
カラダを売ろうか なんて考えてしまう
切実+77
-14
-
135. 匿名 2019/05/24(金) 16:00:38
脇のムダ毛が売れたらいいのになー+112
-0
-
136. 匿名 2019/05/24(金) 16:01:55
うちなんて10連休どこにも行ってないのにカツカツだよすごいでしょ?+130
-0
-
137. 匿名 2019/05/24(金) 16:02:47
毎月厳しいのに洗濯機こわれた。
大きな買い物は分割でしか買えない。辛い!!!+59
-0
-
138. 匿名 2019/05/24(金) 16:04:03
私立の幼稚園って 何だかんだ金取るんだね。
知らなかったよ。引っ越してきて近いからっての理由で入れてみたら 金が飛ぶ飛ぶ😰+84
-3
-
139. 匿名 2019/05/24(金) 16:05:51
>>136
うちも笑
子供達のために1日だけ遊びに出かけたけど
後は引きこもり
しかも、同時に給湯器が壊れてお風呂にも入れなかった(不動産屋は休みで対応できず)
銭湯にすら行くの惜しんで2日に一回だったわ笑
だからいかに体が汚れない方法…=!!!!出かけないことだ!!!ってなった笑+38
-2
-
140. 匿名 2019/05/24(金) 16:09:42
>>80
心のどこかで、税金をあげればいいし〜と思ってそうだよね
給料を自分で上げられる状態
本気じゃないんだろうな、腹立つ+52
-0
-
141. 匿名 2019/05/24(金) 16:14:23
>>121
>>115です。そっか。子供のこと書いてなかったから頭になかった。
うちも子供費いれたらそれくらいになっちゃうかも。
固定費って言い方だからてっきり家賃、光熱費、通信費位を想定してたよ。+11
-0
-
142. 匿名 2019/05/24(金) 16:16:24
先月にタイヤを買い替えたばかりなのに、Pokemon GOをやりに峠に行きパンクさせた旦那
「可愛いものだろう、無課金ゲームなんだから」って
知ってるよ、あんたがいまだにモンストに課金してるの
ジャンプもサンデーもマガジンもまだ買ってて、いつもスマホいじって!
せめて週刊漫画は辞めろとどれだけ言わせるんだ!
スマホゲームかどっちかにしろと譲歩してるのに!+80
-2
-
143. 匿名 2019/05/24(金) 16:19:53
>>142です
泣きたいって最後に入れたのに消えてた
泣いてる場合じゃないって事かなー+23
-1
-
144. 匿名 2019/05/24(金) 16:25:17
>>143ちょwなんて前向きなあなた好きだわw+50
-1
-
145. 匿名 2019/05/24(金) 16:26:41
>>133
公営住宅はフェアに抽選で決めてる訳ではなく緊急度の高い人から優先されるので自分より下がいる限りいつまでも入れません。
学区、子供の転校についてですが小中学校の友達なんて社交に出たらどうせ疎遠になります。一応子供の同意を取れれば望ましいです。+18
-4
-
146. 匿名 2019/05/24(金) 16:26:52
>>138え、うちも近いから来年から私立だよ
幼児教育無償化について、色々言われてるけど
そうじゃないとやっていけないのに
お金取るんだね…あはは…😭+25
-0
-
147. 匿名 2019/05/24(金) 16:26:54
>>71
週1勤務で20万いっていいなぁ。1日でお客が4〜5人つかないとだよね+67
-4
-
148. 匿名 2019/05/24(金) 16:30:32
新築の家と新車があって
みんなうちのこと
金持ちだと思ってるでしょ?ね?
あのさ
固定資産税と自動車税払って
旦那の安月給ではカツカツだyo!
しかも、いっつもお金の事悩んでるよ!!
あと、来月はNHKの年払いの二万が…
もうお腹痛くなりそうですよ!!
+18
-23
-
149. 匿名 2019/05/24(金) 16:32:06
>>148
それは旦那1馬力だからでしょ+23
-1
-
150. 匿名 2019/05/24(金) 16:33:14
>>142
無課金ゲームをやるために交通費かけてあっちこっち行くならそれはもう無課金とは言わん!て言ってやんな!
無課金ゲームなんてトランプ、UNO、囲碁、将棋、オセロじゃ〜+66
-0
-
151. 匿名 2019/05/24(金) 16:36:10
>>134
梅毒はキスだけでもうつるよ
皮膚が腐って死ぬよ+39
-3
-
152. 匿名 2019/05/24(金) 16:37:59
>>101
大学の学費は?
高卒で就職?+0
-16
-
153. 匿名 2019/05/24(金) 17:10:00
うちもカツカツです。GWの遊び代、もうすぐ出産でカツカツです。
てか関連トピックのトピ画がほぼ豚カツなのがちょっと笑ったw+36
-5
-
154. 匿名 2019/05/24(金) 17:13:25
贅沢しているわけじゃないのに。所得税やら本当にムカつく!働いて税金って・・・+75
-0
-
155. 匿名 2019/05/24(金) 17:30:56
こんなんで消費税10%になって
年金足りないから貯蓄しとけって言う政府+167
-0
-
156. 匿名 2019/05/24(金) 17:41:50
給料入るお金も少ないから左程支払い無いのに毎回カツカツ
家族4人で食費・雑費・ガソリンなど六万でやりくりだよ。
もう、嫌になる+63
-0
-
157. 匿名 2019/05/24(金) 17:50:48
カッツカツもいいところ…
稼いでも稼いでも税金とかで引かれる額大きいし、
手元に残らないからカードで買い物しちゃって
その引き落としでまた無くなって…
せっかく給料もらっても、
なんでこんな憂うつになるんだろう
会社よ!お願いだから基本給をもっとあげてくれー!!+84
-0
-
158. 匿名 2019/05/24(金) 17:53:58
今日、お給料日。
支払いすませたら残り③万。
これでも正社員です。。。
今日くらいはケンタッキー食べさせて下さい<(_ _)>+143
-1
-
159. 匿名 2019/05/24(金) 17:58:12
>>158
ケンタッキーの前に生活レベルを見直そう
収支のバランスを適切にすればケンタッキーなんかいくらでも食べれる+5
-43
-
160. 匿名 2019/05/24(金) 18:00:24
わかる!
先月残業代26,000円付いてたけど
GWでお金使ったし結局いつも通りだわ
来月ボーナスだけど契約だから10万って決まってるし、貯金ってなかなか増えない+23
-0
-
161. 匿名 2019/05/24(金) 18:03:01
お給料入っても支払いで消えていくからなんか給料日が昔みたいに嬉しくなくなったわ。前に48万ってあったけどうちなんか、子供三人で46万だよ。そしてこれからまた10万ほど支払いが有るから‥考えたくないw来月は児童手当があるからなんとかマイナスカバー出来ればいいけど、税金に、車検に。もー嫌になるよw+53
-8
-
162. 匿名 2019/05/24(金) 18:06:31
>>161
3人の子供を高卒にするより1人だけ産んで大卒にする方が賢いと思う+96
-17
-
163. 匿名 2019/05/24(金) 18:17:54
>>101 学資保険とか入ってるならまだマシ+17
-0
-
164. 匿名 2019/05/24(金) 18:20:04
クレカ頼みの人多くて自分だけじゃなかったと驚愕してる
安心しちゃダメだけど、なんか安心…+136
-0
-
165. 匿名 2019/05/24(金) 18:25:11
>>23 私は湯船入れない(´;ω;`)
洗う時だけ水出して洗ってる😅+3
-1
-
166. 匿名 2019/05/24(金) 18:25:59
うちも支払いしてきたら残ったのは諭吉8枚だけ。4人家族。自動車税痛いわ。ボーナスはよ。+89
-3
-
167. 匿名 2019/05/24(金) 18:26:35
カツカツだけど車持っている方も結構いるのね。うちはついに車手放しましたよ。毎月の駐車場代と税金が払えないもので…
幼稚園の送り迎えにアウディとかレクサスとか駐車されてるけど同じ幼稚園でも格差が凄いと感じる。+92
-0
-
168. 匿名 2019/05/24(金) 18:28:31
うちも子ども2人で貯金というか、残高65万円よ。みんな似たりよったりだね(^^)+55
-6
-
169. 匿名 2019/05/24(金) 18:32:25
>>115住宅ローン、生命保険、学資保険、光熱費、携帯代、旦那の奨学金、保育料、習い事、小学生と幼稚園の集金など。歩合いいときはトータル100万ぐらい貰えるけどないときは引かれて20万くらい。我が家はボーナスがないから、少ないと焦ります。100万とかもらえるようになったの最近だし、20万から30万くらいのときが続いたこともあって貯金も尽きてきました…+4
-7
-
170. 匿名 2019/05/24(金) 18:33:25
彼氏がそれ
趣味に使いすぎ+0
-1
-
171. 匿名 2019/05/24(金) 18:41:00
やっと自動車税払った。
34500円、高い。+59
-1
-
172. 匿名 2019/05/24(金) 18:42:52
田舎住みだから車は手放せない。これがないと仕事できないんだよね。でも車ってほんと金食い虫。都会のように公共交通機関が充実してほしい。+97
-0
-
173. 匿名 2019/05/24(金) 18:44:13
今月は業務用スーパー一択しかないわ。+23
-0
-
174. 匿名 2019/05/24(金) 18:48:36
>>172
田舎はいつまで経っても交通の便が良くならないし、自動車税くらい免除してほしいね。+101
-2
-
175. 匿名 2019/05/24(金) 18:51:12
今日からスーパー行かないで
冷蔵庫の中のもの
戸棚にあるレトルトや缶詰で
いけるとこまで
いってみる+56
-0
-
176. 匿名 2019/05/24(金) 18:58:41
>>166
諭吉8枚?
英世8枚の間違いないじゃないよね?+25
-3
-
177. 匿名 2019/05/24(金) 19:09:46
日本の税金おかしい。
かつかつの市民から高い税金徴収して、
おっぱいおっぱいって失態おかす政治家には多額の報酬。
日本人やめたい。+168
-1
-
178. 匿名 2019/05/24(金) 19:16:52
>>166
え。
諭吉8枚??
諭吉8枚もあればうちにとっては好成績だよ…+89
-0
-
179. 匿名 2019/05/24(金) 19:27:14
>>174
ほんとですよ。自動車税免除してほしい。+38
-0
-
180. 匿名 2019/05/24(金) 19:34:46
樹木希林さんが、石鹸で生活してるって言ってて…
洗剤やシャンプーを使わないんだそうで。
もしかして、これは、節約になるかも?+38
-0
-
181. 匿名 2019/05/24(金) 19:53:14
離婚してから毎月マイナス
8万キャッシングしてしまった、、、+51
-5
-
182. 匿名 2019/05/24(金) 20:02:16
>>153
なんでカツカツ、且つ子供が産まれるのに、ゴールデンウィークにお金を使ってしまうのか+26
-1
-
183. 匿名 2019/05/24(金) 20:26:08
我が家も同じです。
給料入っても引き落としばかりでうんざり(´-`)
+44
-1
-
184. 匿名 2019/05/24(金) 20:29:00
無駄に美意識高くて、美容代がえげつなく、毎月のカツカツ。カツカツ慣れ。気付けばアラフォー独身。コツコツ貯金して、身の丈に合った生活を送り、身の程を知るべきだったと猛省。+96
-4
-
185. 匿名 2019/05/24(金) 20:30:41
先月は遠征&今月は旅行行ったから 給料日(今日)から頑張ろうっと思った矢先、自動車税&車両保険&全保連の支払いが…(´;ω;`)
質素な生活心がけます(´;ω;`)+18
-1
-
186. 匿名 2019/05/24(金) 20:31:29
来週末が給料日ですが、ただでさえ毎月カツカツなのに、今回は祝日が多かったので派遣の私は収入が減り更にカツカツな生活を送る羽目になると思うと恐ろしいです。
+33
-0
-
187. 匿名 2019/05/24(金) 20:52:17
美的センスが高くてカツカツの人に、
日給1万円あげるから私に似合う服をコーディネートしてもらいたい。
1週間着まわしできる感じの服...+15
-2
-
188. 匿名 2019/05/24(金) 21:04:31
>>71
店にマイナンバーとか、本籍とか提出しなくて良いんですか?風営法も厳しくなってるみたいだし、万が一お客さんとかからのリークで未納なのがバレたら…+31
-0
-
189. 匿名 2019/05/24(金) 21:10:28
辛うじてマイナスにならずに生活出来てはいるけど入院や手術となったら詰む。+22
-0
-
190. 匿名 2019/05/24(金) 21:11:55
使えないんだよね
税金やら車検のために貯金してる....+23
-0
-
191. 匿名 2019/05/24(金) 21:29:46
うれしいはずの給料日なのに…少なすぎて
明細を見て、ため息しかでません。
いろいろ支払うと、自分の使えるお金が
2万円くらいしかない…
ほしいものが全然買えない生活です。+80
-0
-
192. 匿名 2019/05/24(金) 21:46:23
いつもお金の心配してる。何かできるかできないか決めるのはお金次第。高校生の息子が県内有数の進学校に通ってて成績上位で先生から期待されてる。もしお金があれば塾なり通わせ大学も東京とかに出してあげることもできるのに…せっかくの才能を伸ばしてあげることができない。+74
-1
-
193. 匿名 2019/05/24(金) 21:51:21
眞子さま、これが日本の庶民の生活なんです。
おわかりいただけますか?
我が家も自転車操業でどうにもこうにもならないから、今現在なけなしの貯金はたいて資格取得の猛勉強中。
今まで資格も何もなくパ―トしか出来なかったけど、資格取れたら今よりも働けてお給料も増えるから何がなんでも頑張る!!!
皆さん、毎日大変だけど小さな事からコツコツ頑張りましょう!!!+38
-10
-
194. 匿名 2019/05/24(金) 21:54:19
>>162今さら1人には出来ないから産んだからには前進あるのみでしょう。
3人で46万ならなんとかカツカツでも大学行けるよ。でも大学まで国公立じゃなきゃ爆死するから小学生から全員塾に行くべき。+8
-7
-
195. 匿名 2019/05/24(金) 21:59:48
ここ見てちょっと安心しちゃった・・・。
ほんと、毎月毎月総支給額を全部もらえたらぐっと楽になるのに、と給与明細見て思う。
正直3万貯められた月は自分スゴイ!!って褒めてる。マジで1万くらいしか残らない。家賃水道光熱費食費でごっそり持っていかれ、消耗品で残りをこそげ取られる。
実家住みの友人が多いから皆いつも余裕あって、こんなにビンボーなのって私だけ?ていうか33歳にしてこの給料なのが底辺?とか思ってた。実際低所得者層だけどさ・・・。
車ないと生活できないからボロ車乗ってるよ。自動車税つらいよね。来月車検だし。+71
-0
-
196. 匿名 2019/05/24(金) 22:02:38
>>43
オイオイwそのやりくりで笑わせんなw+18
-1
-
197. 匿名 2019/05/24(金) 22:03:29
思い出してたけど、その通知が届くまで忘れていた「自動車税」正しくは軽自動車だから言い方違うかもだけど、即払って安心してしまって欲しいもの買ってしまう。これがダメなんだろうな。+7
-0
-
198. 匿名 2019/05/24(金) 22:11:47
今月10連休あったから手取り10万切っちゃってマジでカツカツ!
貯められない。。+26
-0
-
199. 匿名 2019/05/24(金) 22:13:50
アラフォーなのに働き方改革で元々低い旦那の給料更に7~10万下がって23万…
私のパート代入るまでの2週間を3万円で生活しなきゃならない…
+53
-0
-
200. 匿名 2019/05/24(金) 22:15:04
>>3わかるわかる。+3
-0
-
201. 匿名 2019/05/24(金) 22:17:04
>>43
私は26歳 事務 正社員 手取り15万で実家に4万入れてるけどまあまあ貯金できてるよ
日々はその分カツカツだけど泣
婚活、海外旅行は身の丈にあったものに変えたらどうかな+20
-1
-
202. 匿名 2019/05/24(金) 22:17:05
来月の家賃どうしよう
ここ2、3ヶ月遅れてなんとか払ってる状態
義両親が費用はもつから、一緒に住みたい!二世帯住宅建てよう!ってずっと言ってるんだけど、まじで早く建ててほしい笑
家賃も固定資産税もいらないらしい
それがないだけでめちゃくちゃ楽になる+57
-1
-
203. 匿名 2019/05/24(金) 22:21:27
私も参加させて下さい!
36歳バツイチのクリニック受付です。
総支給額は20万前後あるのですが、厚生年金や健康保険料で4万以上飛ぶ😭
今日お給料日でしたが、約16万…
実家暮らしならやっていけますが、姉妹で住んでいる為に生活費の出費もありまくりで…
自由に使えるお金がなーい!😭+49
-0
-
204. 匿名 2019/05/24(金) 22:40:41
>>74
8万も家賃に使えるなんて給料いい方じゃない?
仮に3分の1だとしたら、最低でも手取り24万はないと厳しいもんね+15
-2
-
205. 匿名 2019/05/24(金) 22:47:23
カツカツすぎて、もはやメルカリに頼っている。+43
-0
-
206. 匿名 2019/05/24(金) 22:50:16
早く彼氏見つけな
+1
-6
-
207. 匿名 2019/05/24(金) 23:04:11
借金の返済で給料日当日から既にピンチ+44
-0
-
208. 匿名 2019/05/24(金) 23:31:11
親の車検代と税払ってお金なくなった
一時的なものだけどマジやばい+9
-1
-
209. 匿名 2019/05/24(金) 23:39:23
カツカツ過ぎて、給与明細見ると心臓がドキドキします。
春休みや子供の入学で何かと出費がかさみ…洗濯機が壊れたのがとどめを刺しました。涙
4月に子供の学資保険が支払えず、今月引き落としになるんですが、それを払ったら住宅ローンが支払えなくなります‼️
毎月赤字なので、児童手当てや子供のお年玉(本当は使いたくない)で補てんしないと生活できません。+68
-2
-
210. 匿名 2019/05/24(金) 23:53:32
>>102
うちの会社16(金)出勤日で悲しい+1
-1
-
211. 匿名 2019/05/25(土) 00:22:43
ほんとに。
給料日の次の日からもう給料前っていう状況。
みんながカツカツなのは、保険とか学資とか一生懸命払ってるからだよね!
今苦しくても、後で必要になるお金の為に頑張ってる!
偉いぞ!!
私は自営業なんだけど、いつもどんな時でも、一発当てるアイデア考えちゃってる。
でも凡人だし、器用貧乏だからダメだね〜。+49
-1
-
212. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:35
アパレル店員です
手取り13万で実家暮らし。田舎住みだから車が必須。国に毎月うん万円とられガソリン代は値上がりそして今月に車の税金がくる。
そして来月は車検…。
前から欲しかった車で頑張って買ったけど維持費が大変…。軽に乗り換えたい…。
+36
-0
-
213. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:54
>>80
ほら、あの真子さんのヒモにだいぶ持ってかれちゃってるから。みんな怒れ!
あのトピ興味ない!とか言う人いるかもだけど、ヒモにみんな持ってかれちゃってるよ。一応知らない人もいるから。みんな反対した方がいいよ。キーコとミテコさんも散財してます。
私たちこんなカツカツなのに。+11
-5
-
214. 匿名 2019/05/25(土) 00:48:39
>>204
給料は安いよ。だからカツカツ。家賃安いとこは、内見行った時外人、キモいジジイが住んでて怖かったから。なので治安だけはいいです。+15
-1
-
215. 匿名 2019/05/25(土) 01:47:48
今月本当厳しい。
貯金出来ないどころか、マイナス45000円分を貯金から引き落とす羽目に‥
旦那は、新しい時計欲しいとか言うし‥馬鹿か!!
そんな余裕ねーよ!!
子供なんか絶対持てないので作りません。
夫婦2人働いてカツカツなので。
もー、嫌。本当疲れた。+61
-2
-
216. 匿名 2019/05/25(土) 01:57:59
23歳手取り31万だけど都内だから田舎に比べて家賃が高すぎて毎日カツカツ
手取り多いって言われるけど手取り少なくても実家暮らしが一番いいんだろうなとは思う+3
-21
-
217. 匿名 2019/05/25(土) 03:38:11
風俗は厳しくなつてるよ!
一個人事業主だから
相当稼いでたらバレるよ。
面接時点でマイナンバー必至な店も多々ある。
バレる前にやめた者です+29
-0
-
218. 匿名 2019/05/25(土) 04:10:21
給料で家賃、光熱費、携帯、保険、生活費でぜーんぶなくなる…。
むしろマイナス。
少ないボーナスで貯金するしかない。+5
-1
-
219. 匿名 2019/05/25(土) 04:18:01
1年半前は車のローンやリフォームローン、何やかんやのべらぼうな額が残ってるリボ払いその他色々で
入った瞬間ほぼ消える生活だったけど
このままでは人生詰むと反省して、1年半頑張ってローン全部返してリボもゼロにしたよ。そうしたら今年は自動車税くらいじゃビクともしないから自分でも驚いた。
諸悪の根源は、お金なくてもカードやローンで何でも買えてしまったこと。
お金ないなら我慢することをやっと覚えたよ。
支払いがないと人生バラ色になるよ!
+52
-0
-
221. 匿名 2019/05/25(土) 04:52:40
昨日、給料日だったので今日にいろいろな銀行に支払いの分を入金にいくのにさっきから計算してました。
毎月の事ですが、給料日当日から気分が滅入ってしまいます。
ここのコメント見て私だけじゃないんやとなんか少し安堵感…
現状の苦しさは変わらないので、そんなん思ってる場合かですが、少しの時間くらい安堵感に浸ってもいいですよね。+48
-0
-
222. 匿名 2019/05/25(土) 05:02:30
働き方改革で旦那の給料が減る一方です。会社では、まだまだ仕事の内容を削る話が進んでるらしい。給料減っても高い税金は払わなあかんし…
安倍さんもトランプさんに相撲見せるより国民の生活とか考えてほしいわ。
市会議員、県会議員、国会議員の数を少し減らしてその分の給料を国民に回してくれないかな〜+16
-4
-
223. 匿名 2019/05/25(土) 05:30:23
今月のカード代やっと払う
もう二回も延滞。。
ストップかかりそう(T ^ T)+27
-2
-
224. 匿名 2019/05/25(土) 06:11:44
>>223
ブラックリストに載りますよ+18
-3
-
225. 匿名 2019/05/25(土) 06:34:34
家賃や車のローンに加えて、主人が独身時代に滞納していた税金を分割にしてもらって払っています。
結婚前にわかっていた事とはいえ、このお金でご飯食べに行けるなぁーとか思うと、主人に対して腹立つし悲しくなることもある。
それでも日々の生活を切り詰めてなんとか貯金しても、自動車税や住民税でまとまって払うとなると毎年ほとんど手元には残りません。
老後の為の貯金ができるようになるまで、道のりは長いなぁ。+34
-0
-
226. 匿名 2019/05/25(土) 07:29:06
給料少ない一人暮らしだけど、もやしと白米と小麦粉で生きてる
食にこだわりがない性格で良かったなー
それでもかつかつだけど+13
-0
-
227. 匿名 2019/05/25(土) 07:37:59
貯金トピ見ると年収1千万越えの貯金数百万のローンほとんど無しな家庭ばっかなんだけど、一体どっちを信じればいいの?ガルちゃんは両極な人たちが多いのか?+58
-0
-
228. 匿名 2019/05/25(土) 08:10:17
アラサー4人家族で手取り23万だよ(ToT)/~~~
これでも上がったてきた。
ボーナスを6ヶ月で割って補填して、私のパート代7万位を幼稚園、学童、給食費って補ってる。
なんと、残らない。純粋に給料だけだと支払いしたら手元に残ったお金2万ちょい
一生こんな生活、いや、老後はもっとひどいかと思うとなんの希望もないなー+46
-0
-
229. 匿名 2019/05/25(土) 08:16:47
>>138
無償化って騒がれてるけど私立の幼稚園は大して変わらないよ。保育料がなくなったとこでバス代だの給食費だの維持費だの教材買わされたり毎月のように写真屋の写真購入促されたりするのは変わらず払うからね。
保育料浮いた分で園でやってる習い事に回して終了。
+2
-2
-
230. 匿名 2019/05/25(土) 08:26:19
車一人1台が当たり前の地域住んでるけど
我が家は一家に1台にしてる。それだけで2台所有するより数十万浮いてる。そのために栄えるとこに引っ越したよ~+15
-0
-
231. 匿名 2019/05/25(土) 08:38:21
>>227
わかる!月に10万円貯金してます!とか見て落ち込んでるよー笑
このトピ見て安心する…無駄使いもしてないのに貯金もできないし赤字なんだよ…
+54
-0
-
232. 匿名 2019/05/25(土) 08:41:14
>>228
大丈夫!うちもアラサー子供2人で手取り20だよ!扶養内パート行ってるけど足りない!頑張ろうね!笑
+19
-0
-
233. 匿名 2019/05/25(土) 08:45:53
共働きなのに貯金ほとんどない
次のボーナスは新婚旅行でなくなる
冬のボーナスからは貯められるかな…
子供もほしいしずっと次のボーナスからは…って言い続ける気がする+26
-2
-
234. 匿名 2019/05/25(土) 10:50:12
こんなにキツいの私だけだと思ってだけど、同士がいっぱい
固定資産税
車の税金
車の保険
22万も飛んでいきました
財布を見てもお札がゼロ(泣)
そして私もカードに頼ってます+41
-0
-
235. 匿名 2019/05/25(土) 10:57:51
大人になれば、さぞ楽しいことあるんだと思ってたけど、実際は働きづめの毎日に、毎月の支払いや将来への不安で押し潰されそう。+9
-2
-
236. 匿名 2019/05/25(土) 11:15:42
>>180
最近頭は洗わないけど、牛乳石鹸の赤で体と顔洗ってる。
洗顔で使うの怖かったけど、一回使ってみたら今まで使ってたどの洗顔より良かったよ。つるんとするしザラツキないし肌が軽いの軽く感じるのよね。
個人の感想だけどね😃+20
-1
-
237. 匿名 2019/05/25(土) 11:26:41
今朝の旦那
「給料入ってるよ」
私
「もう支払いでありません」
あーぁ……
+48
-1
-
238. 匿名 2019/05/25(土) 11:34:53
10連休あったから、その分給料少ない。
給料明細見てマジ凹んだ。
次の給料日まで持たないかも汗!+20
-0
-
239. 匿名 2019/05/25(土) 11:57:33
自転車(中古)操業+18
-0
-
240. 匿名 2019/05/25(土) 12:14:20
私が我慢しても旦那が我慢してくれない
元々貯金が苦手だけど結婚を機に頑張ろうって決意したから我慢してるのに、なんで私ばっかり!と思ってしまうと欲求が爆発してしまう
ダメ夫婦だと自覚してるので子どもを産み育てるなんて考えられない
周りは何とかなるって言うけど、実家貧乏だし負の連鎖になりそうで恐ろしい+22
-0
-
241. 匿名 2019/05/25(土) 12:16:39
>>86
全く一緒です!
書道セット、先月注文したけど高い泣 ほとんどバッグ代って何?!
そういう出費のために現金は残さないとだから、主に食費はクレカ使ってる。ボーナス出ないとなんともしゃあない。全然貯金できない。+21
-1
-
242. 匿名 2019/05/25(土) 12:22:26
1歳児いて、3人暮らし
カツカツすぎてどこも行けない…
+18
-0
-
243. 匿名 2019/05/25(土) 12:37:02
給料日よりカードの締め日の方が嬉しいわたしは貧乏脳なんだろうな。+29
-0
-
244. 匿名 2019/05/25(土) 12:56:29
ボーナスある人まだいいですよー。
我が家は旦那ボーナス無し正社員、私はフルタイム非正規。
はー、お金欲しい。
高い値段の素敵なワンピース買いたかったのに、妥協して安い通販のワンピ買って結局あまり着てない。
安物買いの銭失いにならざるを得ない状況です。
日本のサラリーマンもOLも現代の奴隷ですよね。+40
-0
-
245. 匿名 2019/05/25(土) 13:35:11
車検2台、固定資産税で40万飛んだ
次の車検に向けてコツコツ貯めればいいんだけど、先取りしてたら結局マイナスで貯金下ろして同じことになる、、はぁーため息しかでない+21
-0
-
246. 匿名 2019/05/25(土) 13:36:13
>>202
貧乏でも、狭くて古くても自分たちの家が欲しいって言ってる同居トピたくさんあるけど本当に大丈夫…?😂
+19
-1
-
247. 匿名 2019/05/25(土) 13:48:51
給料日1週間も経たずにほとんどなくなってしまう
お金が無いからとりあえずクレジットカード使う→その引き落としのせいで給料日直後かりお金が無い
エンドレスだし自分頭悪いなあと思うけどケチに生きてもお金がなかなかたまらなくて抜け出せない…+26
-0
-
248. 匿名 2019/05/25(土) 14:48:20
お金ないのに、明日子供の運動会!
さすがにちゃんとお弁当作らなきゃ!って買い物したら4000円飛んだ…+31
-0
-
249. 匿名 2019/05/25(土) 14:55:57
近くに化粧品の会社があって、試験に参加したらお金もらえる。さっき、初めて登録してみたよ。
カツカツだから土日は図書館しか行くところがない😢でもこの図書館は大きくてきれいだし、美容雑誌とかもあって楽しい。
今あるもので楽しまなければ😂+28
-0
-
250. 匿名 2019/05/25(土) 15:14:49
>>248
運動会のお弁当おいなりさんの動物の簡単なキャラ弁作ったら安上がりだったよ。
安い市販の皮使って…男の子だったら物足りないかも知れないけど友達は、中学生のお兄ちゃんには業務スーパーで皮かって15個おいなりさん入れて安い鶏胸肉チキンカツにしてポリュウム出してた。+24
-4
-
251. 匿名 2019/05/25(土) 16:26:52
家賃3ヶ月滞納してる
人生やり直したい+31
-0
-
252. 匿名 2019/05/25(土) 17:11:26
車検や税金の支払いで今月カツカツっていっている人が羨ましい。
なければカツカツじゃないってことだよね?
貯金なんだか残高なんだかわからない通帳預金だよ+33
-0
-
253. 匿名 2019/05/25(土) 18:06:22
>>227
お金があるから働かなくて良くてひまな専業主婦と、お金がなくて出かけられずガルちゃんしかできない貧困層が集まってるんじゃない?+19
-0
-
254. 匿名 2019/05/25(土) 18:27:49
>>250
ありがとうございます!
料理苦手なんで、出来合いのものを買っちゃってるから高いんだと思います…温めればいい骨付き唐揚げ肉とか…朝早起きする元気なくて(>_<)+8
-0
-
255. 匿名 2019/05/25(土) 18:47:56
>>250
美味しそう!あなたみたいなママならお子さんは幸せ。+11
-1
-
256. 匿名 2019/05/25(土) 19:48:59
貯金のために苦しむの嫌。
あえてパーっと使ってカツカツ生活。+10
-2
-
257. 匿名 2019/05/25(土) 19:52:01
車の税金が払えそうになくて、家族に立て替えてもらったから来月その分も返したらやばい、、
+16
-0
-
258. 匿名 2019/05/25(土) 22:15:32
本当にバカで仕方ないんだけど電話占いで使いすぎた。
心底自己嫌悪におちいった+11
-1
-
259. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:41
たまにお札を見てただの紙切れのくせに…と思う+12
-0
-
260. 匿名 2019/05/26(日) 01:28:40
今月は本当有り得ないくらいの出費。
このタイミングで家電壊れたりしてね。
腹立つったらありゃしない!!+9
-0
-
261. 匿名 2019/05/26(日) 01:33:46
>>250
ポリュウムに吹いたわw
お稲荷さん可愛いね+15
-1
-
262. 匿名 2019/05/26(日) 01:34:33
給料日に支払いの分と貯金用のお金を別口座に移して、半月後に貯金用のお金を少し拝借するの繰り返しだから全然お金が貯まりません。+22
-0
-
263. 匿名 2019/05/26(日) 09:20:16
>>142です
何か売れるものはないかと探したところ、旦那が隠していたエロDVDを発見
結構あるので売りたいのですが、ブックオフじゃないよね?
あのなんていうか窓がふさがってる怪しげな古本屋のほうがいいかな?
恥ずかしいなんて言ってられないや
+15
-1
-
264. 匿名 2019/05/26(日) 10:36:59
>>263
旦那に売りに行かせなよw
それか、ネットで買取してくれるとこ探して、宅急便で送るとか+8
-0
-
265. 匿名 2019/05/26(日) 17:19:51
>>263
ブックオフも買い取ってくれますよ。安いけど。
わたしはこないだゲームソフトとかに紛れ込ませて売ってきた。+8
-0
-
266. 匿名 2019/06/01(土) 11:38:59
>>263です
お返事ありがとうございました
エロDVDを売ってきましたが、家族に熱中症が出て、治療費や対策費で足が出てしまいました
やっぱり健康は大事です
ちなみに査定が上がるかな?とバッチリ化粧とフレアスカートで行きましたが、査定が上がったかはわかりませんでした
暑くなりますので、皆さんもお気をつけください+7
-0
-
267. 匿名 2019/06/18(火) 19:10:00
給料のファクタリングって思ったよりいいよ
強運堂とか+0
-0
-
268. 匿名 2019/06/21(金) 21:35:47
同棲してる彼氏が生活費払わないのでカツカツです。一人暮らしならもう少し余裕なのに。悲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5606コメント2021/03/01(月) 19:51
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2415コメント2021/03/01(月) 19:50
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1744コメント2021/03/01(月) 19:51
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
1242コメント2021/03/01(月) 19:50
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
1011コメント2021/03/01(月) 19:50
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
928コメント2021/03/01(月) 19:50
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
832コメント2021/03/01(月) 19:51
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
811コメント2021/03/01(月) 19:42
【3月】株トピ【2021】
-
787コメント2021/03/01(月) 19:50
【3月】貧乏な人総合トピ
-
767コメント2021/03/01(月) 19:48
文句の多い子供にイライラしてしまう
新着トピック
-
832コメント2021/03/01(月) 19:51
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
148コメント2021/03/01(月) 19:51
【40代】おなかが出ていない人
-
101215コメント2021/03/01(月) 19:51
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
150コメント2021/03/01(月) 19:51
いつも残業する人はいつも定時で帰る人をどう思う?
-
224コメント2021/03/01(月) 19:51
高橋真麻、KEIKOと交流 小4ドリル発言に疑問 LINEも「ちゃんと大人の内容」
-
525コメント2021/03/01(月) 19:51
これってヤラセ?!と思った番組・動画
-
462コメント2021/03/01(月) 19:51
【YouTuber】東海オンエアについて語ろう
-
272コメント2021/03/01(月) 19:51
【V系】バンギャ上がりかけの人~
-
861コメント2021/03/01(月) 19:51
転職活動長期化パート78
-
1659コメント2021/03/01(月) 19:51
吉沢亮好きな人!Part6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する