ガールズちゃんねる

カツカツ生活で暇なしの方!

95コメント2017/08/15(火) 14:25

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:44 

    我が家は夫婦共働きなのに(私も正社員)世帯年収500万です。
    田舎で新築一戸建て購入、さらに一人一台車必須、子供一人で結構カツカツです。月一回の楽しみは外食、日々の楽しみは三匹の猫のお世話。

    仕事家事育児PTA役員と貧乏暇なしだなぁと思いつつ、固定費削減したり、結局年収よりも生活レベルを上げないことが大事なのだと自分を奮い立たせてます。今もPTA資料をまとめつつ息抜きにガルちゃんにやってきました。明日も役員仕事が待っています・・・お盆休みなのに・・・

    私のようにカツカツ生活暇なしの方、どんな感じですか?
    年収のことをあれこれ誹謗中傷ではなく、楽しみ、工夫等々情報交換、ディスカッションの場にしたいです。

    +90

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:03 

    猫3匹は、カツカツなのかな・・・

    +205

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:23 

    共働きで年収500万って…
    まずそこを改善しろよ

    +14

    -51

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:40 

    年収が多少増えても、やはり暇なしなのは皆一緒だと思う、、、、

    特に女性はやはり家庭の負担が大きい。 

    +107

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:43 

    暇ありカタカタです

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:06 

    主さん年収どうにかしようよ

    +6

    -35

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:02 

    カツカツ生活で暇なしの方!

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:27 

    私の楽しみは熱帯魚のお世話やディスプレイです、、毎月の自分で稼いだお金はほぼ無認可保育園代にもってかれますが、何千円かは自分のお小遣いとして余るのでそれで熱帯魚用の道具を揃えたり、水草や熱帯魚を増やしています。
    食べることか熱帯魚のことをするのが唯一の楽しみです

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:27 

    旦那に頑張ってもらって主さんはパート程度にしたら?やっぱり年収上がると選択肢増えるよ

    +5

    -19

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:31 

    >>7
    ちょっと和んだ、 ありがとう。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:03 

    仕事何してるの?

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:41 

    うちも猫3匹だけど病弱猫が1匹でもいたら医療費や療病食で月数万飛んでく+冷暖房付けっ放しもかなりの額に…。
    猫3匹ならカツカツでもしかたないと思う!

    +109

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:46 

    どう考えても旦那さんの年収安すぎでしょ。転職してもらって主さんはバイトでもしたら?

    +18

    -21

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:51 

    年収300万の独女アラフォー。おさき真っ暗です。

    +63

    -10

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:54 

    貧乏暇なしです。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:11 

    私の場合、外食もできないよ。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:30 

    手取り500万なだけ?
    税金とか引かれる前は600万ぐらいあるのかな

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:25 

    年収の一割は貯金しないと。。
    仮に年収が300万円に減っても、死ぬわけじゃなくやっぱりカツカツのままでしょうに。

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:33 

    年収あげないとやっぱり生活レベルもあげれないよ。とりあえず共働きで500万って安すぎる

    +12

    -16

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:11 

    カツカツ生活で暇なしの方!

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:54 

    >>20
    わかる! 何ももらってない~お腹空いたの~って甘えてくるよね。

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:05 

    怠け脳の無知主婦が軽々しくパートにしろとか旦那もっと働かせろと騒ぎ立てて不快なトピだなぁ

    +50

    -10

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 11:15:21 

    主の旦那がんばらなさすぎ。
    2人合わせての年収、私1人の年収とほぼ一緒。

    +19

    -18

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:31 

    旦那さんは家事育児に積極的ではないのですか?
    お母さんばかりがんばらず、たまには半日くらいでもお休みもらってのんびりカフェでも行かれては?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:54 

    >>22
    主婦じゃなくて働いてるから分かるんじゃん!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:01 

    猫が三びきもいたら、猫砂や餌、病院費用でかなりかかりそうですね(-_-;)

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:10 

    二人とも正社員で500万って。
    平均250万だよ。仕事変えなよ

    +56

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:39 

    >>1
    ごめん。カツカツなのに猫3匹も飼ってるの?
    そりゃ余裕ないと思うわ。

    +87

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:45 

    年収低くても大丈夫とか言うけどけっきょく他人事。後々困るのは主さんだよ

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:57 

    独身で年収500万円。
    ボーナス月以外の毎月の手取りは25.26万円で95000円の家賃払うとそんなに贅沢は出来ない。

    +51

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 11:20:05 

    主が注意喚起しても年収にツッコミ入れるガルちゃん民w

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 11:21:56 

    >>31
    これは明らかに安すぎだもんね

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 11:22:38 

    共働き正社員で500万って、年収だと夫300万、妻200万くらいでボーナスなしとしたら月だと夫25万、妻17万くらいかぁ。
    地方だと普通にそのくらいの収入の家庭ってあるのかな?
    子どもが小さい時はいいけど大学で東京行きたいとかなったら大変そう。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 11:23:05 

    主さんの文章をよく理解出来ないババアの多い事

    +31

    -6

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 11:23:20 

    旦那に転職してもらって主さんがバイトでもしたら主さんに時間ができるのは確かなこと

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:06 

    >>34
    でも主さんのためだよ

    +5

    -12

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:07 

    >>23
    お前はとりあえずコメントがおかしい。
    お前が頑張れ
    お盆ボッチ乙

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:15 

    年収云々いってるけど田舎じゃ普通だよ。
    年収500でも充分家かえる。

    +74

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:14 

    ペットが飼えるなら余裕ある方だよ
    うちは猫一匹すら飼えない

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:18 

    主はミスったね。
    嘘でも年収800万って言っておけば良かった。
    カツカツとは言わずに忙しいけどどう生活充実させてますかって文にすれば良かったかもね。

    +2

    -23

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:30 

    ペットはお金かかるよね。
    犬1匹で常に100万円出せるような生活してるから、この年収で3匹はちょっとなぁと感じる。
    とはいえ、飼った以上は自分の生活我慢してでも看取るように。
    高校生の時に親からそれを言われて貯金が200万円に到達し、大学生になってから飼ったので、
    後先考えていないで飼う大人もいるんだなと個人的に思いました。

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:09 

    私も ❝ダブルカツ❞ だなんて贅沢なもの、
    8年ぐらい食べていません。ハムカツが
    いいとこ(*''▽'')
    カツカツ生活で暇なしの方!

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:14 

    >>20これたまに見るけどなんのやつ?かなり和む

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:55 

    新築一戸建てが一番の出費じゃないの?
    いくら地方だからと言っても、世帯収入500万で一戸建ては無茶し過ぎでしょ

    +7

    -12

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:22 

    うち主より世帯年収高いけど一戸建て買うの躊躇ってるよ。主はドMなのかしら

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 11:42:04 

    子供いるのに猫三匹もいるとか世話好きやね

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:24 

    何言ってんの、田舎なんて家メチャ安いよ。
    新築2000万代で買えるよ。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:40 

    >>37
    既婚です

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 11:47:04 

    >>47
    2000万だしてその後生活水準下がると思ったら買えない

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 11:47:09 

    子供いて、猫3匹って、余裕があるか、無謀だとしか思えない。
    まだ若い猫ならいいけど、猫も年取ると、治療費がばかにならないよ。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 11:50:09 

    >>47
    うちは建て売りを買いましたけど、確かに2000万円台です。
    注文住宅だと、倍くらいするかな。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 11:54:19 

    うちは猫1匹家族けど腎臓病になって薬代と療養食で月1万円プラス猫砂やシート代金。
    多頭飼いが夢だけど到底無理だなって思う。
    3匹多頭飼いしている主さんすごい!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 11:59:45 

    夫婦2人正社員で世帯年収500万円て。
    手取りで言ってるの?

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 12:07:09 

    手取り年収500万ですか?

    であれば生活キツいですね

    全てダダで手に入れる知恵をつけよう

    メルカリとか

    いろいろあるよ

    わたしなんか
    固定資産税支払えない家族から車無料で譲り受けたよ
    車検とか自賠責20万かかったけど中古車より断然お得です

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 12:13:50 

    >>54
    手取りじゃないでしょ。年収500万だから安すぎるって言われてんじゃない?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 12:15:47 

    猫買ってる時点でカツカツじゃないと思う

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 12:17:53 

    ペットはお金がかかると思いますが・・・

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 12:19:24 

    主さん、家計の内訳お願いします

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:06 

    >>14

    仕事あるだけまし、私無職アラフォー独り暮らし

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:19 

    猫三匹は、贅沢すぎる。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:06 

    マイホーム買って猫3匹も飼っててカツカツって愚痴る意味がわからない
    理由はっきりしてるじゃん

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 12:46:39 

    うちは子供いないかわりに猫三匹だよ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:21 

    キツいこと言う様だけど甘いよ、無計画すぎる。
    工夫のディスカッションじゃなくて抜本的解決を考えないと母として飼い主として無責任では?

    配偶者と合わせた年収も不慮の何かで突発的に現状に陥ったの?最初から予測はできなかった?
    子どもとペットのためにもっと現実と向き合うべきでは。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 12:54:05 

    年収500だろうが猫三匹飼える幸せ…時間あって良かったでいいんじゃない?
    私は主より年収あるけど一人暮らしで仕事忙しいからペット可の持ち家マンションだけどかまってあげられないし飼えないよ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 12:57:19 

    主です。なんかめっちゃ荒れてますね・・・都会ならまだしも田舎なのでめっちゃ貧乏ってわけじゃないですよ。年収のことじゃなくて情報交換したかったんですが・・・夫は飲食系の仕事をやってて賃金が安いのがこの業界。でも本人は合っているというので転職はしないと思います。でも休みの日は料理を作ってくれるのがありがたいです。私はしがない事務員。夫の給与が上がることが期待するのはやめて自分の年収が上がるよう自分が頑張ろうと思っていたところです。猫は家族全員大好きでそのため他を節約しようと思えるくらいです。
    家計についての質問があったので書いてみますね。


    収入 365,000(二人)
    ※ボーナスは一か月分程度が夫婦それぞれ

    支出
    住宅費 68000
    教育費 20000(給食費・習い事等)
    保険 9000
    光熱費 20000(年平均)
    通信費 7500(格安スマホ・固定電話・ネット代含む)
    こづかい 20000(二人分)
    食費・雑費 50000
    ガソリン代 20000

    教育費積立 23000
    車積立 40000
    その他出費・臨時出費積立・税金積立87500


    ざっくりとですがこんな感じです。
    確かに厳しい生活ですが、10年かけてお金をかけない性格になり、何とかやってけるようになりました。
    (服はヤフオクメルカリ(大人も今のところは子供も)、化粧品は格安のもの、髪は自分で染めて、髪の量を減らすのは自分ですきばさみでカット、図書館フル活用、車のバッテリーは自分で交換等々)
    最近した贅沢は、ボーナスが出たので家の欠けていた食器とやぶれていたタオルを全とっかえしたことです。二万弱だけどこういうのにものすごい幸せを感じます。夫平日休み、私土日休みなので旅行等のレジャーはできず悲しいですがこれもお金かからないからいいかと思うことにしています。

    +24

    -8

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 13:05:57 

    15万ちょい貯金してるなら凄いじゃないですか。

    最初にうちは年収500万しかないって書いてるから不満だなんだろうな、なのに家買って猫3匹いるとなったらそりゃ皆んなツッコむと思いますよ。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 13:09:17 

    >>65
    荒れてもちゃんとトピに来てくれるところは、いいと思うよ。ガンバレ!

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 13:16:13 

    やっぱりズレてるわこの人w
    マイホーム買いました、子どももいて猫3匹飼ってます、月10万以上貯金してます、でカツカツ?
    意味不明w

    +23

    -7

  • 69. 匿名 2017/08/13(日) 13:19:17 

    なんかワガママな性格の主だね

    +7

    -9

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 13:20:58 

    >>65
    主の家族なんか幸せそうでいいな
    大好きな猫も幸せそうだな

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/13(日) 13:23:11 

    >>65
    すごく堅実な暮らしに思えるよ。
    ねこちゃんの事あれこれ言われてるけど、それが癒しなら全然ありだと思う。

    カツカツって言ってタバコやお酒、パチンコの場合はなしね。

    お子さんの教育方針にもよるけど、もう少し収入を増やす方法を考えた方がいいかな。教育資金はたっぷりあった方が選択肢も広がるから。

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:26 

    3人家族で食費雑費込みで5万…?
    旦那さんの小遣い1万しかないけどお昼どうするの?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 13:26:50 

    >>72
    飲食勤務だから、賄いあるんちゃう?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 13:28:25 

    貯金15万してカツカツとか…
    貯金してる人はカツカツじゃないから真剣に考えて損をしたよ

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/13(日) 13:29:37 

    結局貧乏とか無計画とか突っ込まれるのは耐えられなくて、いかに自分がメリハリつけて生活してるかをアピールしたいだけですね

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/13(日) 13:49:54 

    世間で、貯金15万もあればカツカツとは言わない。
    貯金してるから、使える分が少なくカツカツって最初に書かなきゃ。

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2017/08/13(日) 13:52:35 

    >>72
    食費とお小遣い少なすぎる。
    貯金はたくさんしてるんだね。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/13(日) 14:02:52 

    ごめん、主。なんかケチ臭い。
    貯蓄できる余裕があるなら、せめて半年に一回でいいから美容院ぐらい行こうよ…。

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2017/08/13(日) 14:03:06 

    確かに楽ではないけど、主さんはカツカツとは言えない状況。
    ほんとの貧乏は毎月の赤字を補填するから、貯金ナシ。
    下手すれば、借金も。
    私は昔父親が事業失敗したとき、エサ代がきつくて泣く泣く買ってた犬を親戚に引き取ってもらいました。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/13(日) 14:05:17 

    >>78
    私もこれは思う。カツカツに感じていても、自分にご褒美を与えたり、外見を綺麗にすることに使うことで、心に余裕がでてくる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/13(日) 14:09:20 

    大の大人が小遣い1万ずつって…

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2017/08/13(日) 14:23:00 

    トピずればっかりで、全然情報交換になってない。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/13(日) 14:26:30 

    >>33
    地方じゃそんな家の方が一般的だよ
    逆にこっちはあなたのコメントに驚いた
    物価の違いがあるとしても、都会ってそんなにもらってるんだね

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/13(日) 14:47:15 

    情報交換と言われても、まずトピタイとトピ主の状況が一致していない。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2017/08/13(日) 14:48:26 

    田舎はどんなに頑張っても年収は上がらない。転職するとさらに下がってしまう可能性があるから、仕事は変えられないよ。

    うちも旦那は税込350万程度。私は親や子供のために休みは融通きかせたいからフルタイムパートと深夜のアルバイト掛け持ちで200万程度でカツカツです。

    主さん、ここにも仲間はいます。一緒に頑張りましょうね୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/13(日) 15:03:32 

    普通に情報交換したら良いじゃん。
    みんな主さんに突っ込みすぎ。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/13(日) 15:25:22 

    >>86
    あなたが情報交換してあげればー?

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2017/08/13(日) 15:26:20 

    お盆だからカツカツトピきたーと思ったら
    なんだー
    いつものほのぼの頑張ろうーな
    カツカツトピじゃないじゃん
    典型的なそっ閉じ推奨マウンティングトピになってるよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/13(日) 16:21:41 

    単純にPTAの悪口だね。
    カツカツってお金の事に関して
    使うけど、なんか忙しくて時間が
    ない事と混同してる。

    主の頭の中がぐちゃぐちゃなのが
    よく分かる。

    まずは~、効率いい手帳をつけ
    あたまの中整理したら?
    なんか自分の息子のちぐはぐな感じと似てる。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/13(日) 16:57:30 

    PTAは今年1年間だけだし、来年は子供もひと学年上がって今より楽になると思うよ‼︎もう少し心の余裕がでるんじゃないかな?
    来年3月までとりあえず頑張れ‼︎

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/13(日) 16:58:58 

    年収500万でカツカツとかまだ貧乏とは言えない。まず生活苦しくなるなら新築にしないよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/13(日) 17:12:04 

    >>83
    >>33です。
    都内在住30代前半夫婦ですが、共働きですと夫500〜700万、妻400〜500万くらいが平均かなぁという感覚です。
    地方とかなり差があるみたいですね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/13(日) 19:24:30 

    主のカツカツは「自分に使えるお金が欲しい!」だね。
    どういうトピにしたかったのか分からないけど、もうちょっと違ったタイトルや内容にすれば良かったね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/14(月) 11:52:21 

    一軒家でカツカツですって?ポロ賃貸貯金なしの我が家の方が貧乏だよ。なめてんの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/15(火) 14:25:31 

    うちも築50年のボロアパート
    特売で買った牛ももブロックで今、ローストビーフ作ってる。夜はまたパートに行きます。
    世代年収400万でーす、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード