-
1. 匿名 2019/05/23(木) 18:07:30
ひき逃げの疑い 87歳の福井放送元社長を逮捕
車同士で衝突したのに「物を踏んだだけ」って…+451
-2
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:12
また老人+383
-2
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:15
これは逮捕するんだ+516
-1
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:23
老害には死を!+122
-27
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:34
元社長‥‥+253
-1
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:54
なんで全員嘘つきなの!?+357
-2
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:55
高齢関係ないじゃん、容疑者じゃん
+381
-2
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 18:08:57
容疑者の肩書きしないの流行ってんの?
いい加減にせぇよ、と言いたい+306
-2
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:02
また老害+163
-3
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:02
実際、そう思ってたほうが怖いけど。。。+121
-0
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:04
車にぶつかったのも分からないとか
もう運転するなバカ!+265
-3
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:04
逮捕するのか。
+92
-0
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:10
元社長でも逮捕なんや+158
-1
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:16
マジ80代で運転すんな!タクシー使え!+208
-4
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:16
こんな奴らに年金払ってるとか本当に馬鹿みたい+237
-4
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:20
また忖度されるのかな?+76
-0
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:22
死刑+23
-7
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:25
はぁ…+21
-1
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:30
どーやったらこのような事故がなくなるか国を挙げて対策すべきだと思う+132
-0
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:31
元社長
いやまあ無職ですよね+132
-0
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:33
周りから返納するよう言われてたって今ニュースでやってた+98
-0
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:43
老害、嗚呼老害や老害。+72
-4
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:46
飯塚もまとめて逮捕せぇ!!+162
-1
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:47
老害は家から出んな!+82
-5
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:50
衝突したのに、物を踏んだだけ?認知症だから免許剥奪しなさいよ。+175
-0
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:54
何でぶつかってんのに、踏んだとか訳わからん事いってんだよ+89
-1
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:02
逮捕早いねー
社長じゃだめなんだね
元院長じゃないと+135
-2
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:03
姥捨山をリアルに作ろう+46
-4
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:12
魔の、87歳+74
-0
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:15
上級国民ではないので普通に逮捕されます+131
-1
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:17
老害がこの国を滅ぼす。+89
-3
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:38
アルツハイマーなんじゃない?+24
-0
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:39
>>6
嘘とかじゃなくて、もう脳が劣化してるんだよ。+80
-0
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:54
事故以外にも日常生活にも支障があるレベル!+51
-0
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:01
完全にボケてるでしょ
+71
-0
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:10
本当に踏んだだけって思ったなら日常生活すら危ないよ+83
-1
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:14
認知症かもね
おしっこしながら運転してそう+72
-0
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:15
65歳を越えたらマニュアル・ミッション以外の免許を無効、販売禁止にすれば、ミッションの車も売れるし、事故も無くなるしで両得なのに何でやらないんだろ?+46
-4
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:30
老人ホームじゃなくて
生活の便のいい老人タウンを作ったら良いのに。+77
-2
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:31
>>15
ほんとにそう思う
+6
-0
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:37
昼休憩にこのニュース見て「ぶつかったのに、何かを引いたと思ったって…」って思わず声出たわ。
+30
-2
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:44
さすがに80過ぎたら車乗るなよ
保証人つけれないと車乗らないような制度にしろ+51
-0
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:48
これひき逃げじゃなくて当て逃げではないのかな。+21
-0
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:49
ミッション以外の車に乗ってたら無免許で罰金も取れるよ!+9
-1
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:58
また上級国民?+3
-0
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:07
80歳で強制的に、もう全員返納でいいんじゃない?
+62
-0
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:11
いやいや逆に物踏んだときに人だったらどうしようと確認するわ+42
-1
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:20
本人ではもう判断できないのよ。
やっぱり免許返納は義務化しないと。+48
-0
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:29
ただでさえ、少子高齢化なのに老人が次々と若い世代を消していく…+47
-1
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:38
そもそも車ありきで家建ててる時点で
高齢者に成ったら困るんと思うのだけど
そういう考えってしなかった人が多いんだろうね
+19
-1
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 18:12:48
さすがに逃げたら上級国民でも逮捕だよ
逃げなければ逮捕されない普通の事故+2
-0
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 18:13:08
年寄りって過去の経験が長いから、新しい事には排他的だし「これで今まで生きてきたんだぞ!」って人多いんだよね。私はこうならないように生きていきたい。+27
-0
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 18:13:45
この間、警察署に入っていく飯塚の姿を見たけど、
あんなヨボヨボな高齢者に免許を交付する警察もおかしいと思うわ。
事故の可能性が高いと予想できなかったのかね。
+39
-0
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 18:13:54
嘘ついて物踏んだという奴はロクでもないから免許剥奪するべきだし、本当に物踏んだと思ってるなら認知機能がヤバいからやはり免許剥奪すべき
本当に老害はこの国のガンかよとイライラする+27
-0
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 18:14:02
衝突してるのに物を踏んだ?
どういう思考回路でその言い訳を?+8
-0
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 18:14:09
車でぶつかったのに気が付かなかったとか大丈夫だと思ったってコメントよく言うよね
それで納得すると思うのかな?
逆効果じゃないの?
+19
-0
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 18:14:20
さすがに80才以上は
法律で車を運転させないようにしてほしい…+41
-1
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 18:14:25
この人は逮捕されて飯塚幸三が逮捕されないのはなんでなの?+24
-0
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 18:15:13
>福井放送の元社長で現在は非常勤取締役の最高顧問を務める坪田清則容疑者(87)
まだ役員やってたんだと
こんなボケ老人が+33
-0
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 18:15:42
非常勤取締役の最高顧問を務める坪田清則容疑者(87)
こんなボケた87歳に何の仕事ができるの?
給料泥棒では?+43
-0
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 18:15:57
>>58
勲章のあるなし+6
-0
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 18:16:45
80歳というより四捨五入したらほぼ90歳ですやん…+9
-0
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 18:16:52
衝突を“踏んだ”とは…?
衝突って事は視界に入ってるハズなんだけど、これもう目見えてなくない?+23
-0
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 18:17:07
これさ、最近やたらとニュースで取り上げてるから「最近老人の事故が増えた」って思うだけで前々から絶対に老人の事故多いはずだよね。+20
-0
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 18:17:20
どこを見て運転してたら「物を踏んだだけ」って思えるのか不思議。
「ブレーキが効かなかった」以外の新手の言い訳なのね+18
-0
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 18:17:47
社会問題でしょ
オリンピックよりも最重要案件だと思うけどね
+12
-1
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 18:18:15
飯塚のは周りがかばいすぎたせいで過熱したっていうのあると思う
さっさと逮捕しときゃ逆に沈静化したかもしれないのに
身内に警察関係志望か現役警察関係がいるのかな+21
-0
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 18:18:32
衝突した事に気付かないような人は運転してはいけない+10
-0
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 18:19:04
認識できないならば運転辞めましょう+9
-0
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 18:19:23
最高顧問で高額な報酬を受け取りながらロクに払ってもない年金たんまりもらってるの?
で車運転して当て逃げしてんの?+12
-1
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 18:19:44
衝突するくらいなんだから、普通じゃない状態で車が接近(接触)するのは目視してると思うんだ
それを物踏んだって思うってもうダメじゃん
+7
-0
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 18:22:38
何処の無人島に70になったら送るべし!
自給自足で生きるのもよし、自殺するもよし。+8
-1
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 18:22:55
こいつは元社長で肩書きは立派だけど、勲章無いからね、逮捕だね+13
-0
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 18:23:29
偉い立場の高齢者は、バカだよって皆んなに教えてくれてるのか?
最近のニュースは+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 18:23:38
元社長でも、非常勤の取締役って事だから現役って事だよね
だったら認知症でもなかろうに正面衝突しといて
「何かを踏んだだけ」って酷い言い訳だね
正面同士だと普通の何倍もの衝撃になるから
踏んだだけの感覚なんて有り得ない
それも逃げてるんだから非常に悪質+11
-0
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 18:24:20
>>64
実は若者の事故も多いってトピもあったね
でもあえて高齢者事故をどんどん取り上げてくれた方が迷惑な高齢者ドライバー減らせるよね(まだ全然減らないけどさ)
良い意味での印象操作だよね
+7
-1
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 18:24:47
福井は社長でも逮捕!仕事ちゃんとしてるね!
それに比べて……+5
-1
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 18:25:30
ひどいコメントばっかり+1
-12
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 18:25:43
社長と言ってもやはり逮捕されるんだな
当たり前のことだけど
そうなるとまた上級国民は何で?ってなる+5
-1
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 18:26:11
こりゃ返納コールが止まんな。
もう乗るな。+8
-0
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 18:26:24
元社長レベルではちゃんと逮捕されるのね。
本当になんであの元院長はいつまでも逮捕されないんだろ? こちらだって高齢者なのに即逮捕。腑に落ちない。+11
-0
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 18:26:39
私、自分が87とかになったら自転車ですらちゃんと乗りこなす自信ないわ。ましてや自動車で公道走るとか恐ろしすぎて…あと3年で90歳だぜ?+8
-0
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 18:27:10
なるほど、勲章があるかないかで逮捕されるかどうか決まるのね…メモメモφ(..)+13
-0
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 18:28:36
目視えてるの?ってくらい、おかしな事を言うね!+6
-0
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 18:28:56
ここ最近車の事故が多い。と感じるかもしれないけど、毎朝ラジオの交通情報聞いてると、毎日毎日事故はおきてるよ。
ここぞとばかりに加害者→老人。被害者→子供。ていうのをテレビでは取り上げてる。
+6
-0
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 18:28:58
>>76
横だけどこれは良いことだから個人的には許せる
実際、上級国民の事件でたくさんの高齢者が免許返納した+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 18:30:04
>>20
役員だよ+5
-0
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 18:30:21
>>78
酷いコメントって誰に対しての?あなたは容疑者の気持ち分かるんだ!+8
-1
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 18:30:43
目の前で何が起きたか解らないって相当だよ…
痴呆症なのかな?
なんで更新できてんの?+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 18:31:03
仕事してたり、上役の人間こそ変な自信たっぷりでその辺にいるクズな老人と自分は違うんだ!とか思ってるだろうからね
頑固で言うこと聞かないからこういうタイプが一番やっかい+4
-0
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 18:31:12
衝突してるのに物を踏んだだけかと思ったなんて
もうそもそもどこかおかしいから車を運転するなんて高度な技術を要することなんてすんな!家から一歩も出るな!
馬鹿な言い訳しやがって腹立たしい。+4
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 18:32:59
80過ぎたら無条件に免許更新できなくなればいいと思うけどダメなのかな?+8
-0
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 18:35:05
元の肩書きつけるのが、逆に嫌味に感じるようになってきた。+4
-0
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 18:35:41
老害って必ず嘘つくよね+8
-0
-
95. 匿名 2019/05/23(木) 18:36:27
>>3
ひき逃げしたから逮捕
逃げたからだよ+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/23(木) 18:36:32
年寄りって平気で嘘つきます。
うちの父も信号待ちで停止してる時に年寄りの運転している車が割り込んできて真横をぶつけられました。
相手家族は年寄りの話を鵜呑みにして文句言ってきたけど、目撃者とドラレコの音声記録があった(真横を当てられたので画像には写ってない)から難を逃れました。
それけら我が家ではドラレコは必須です。+17
-0
-
97. 匿名 2019/05/23(木) 18:38:09
こうやって上級貴族の事件をうやむやにする作戦ですね
元院長が亡くなっても息子を有罪にしてやりますよ
父親があんななのに運転させてたんだから有罪+5
-0
-
98. 匿名 2019/05/23(木) 18:39:19
福井放送も老害を厄介払いする良い口実出来たね。
だけど福井の年寄りってこういうのが多い。変にプライド高くて認めたら完全敗北だと思ってる。ひょっとしたら池袋の飯塚幸三よりもタチが悪いかもしれない。福井の年寄りが素直に言う事を聞くのは身分がある人の言う事だけ。男尊女卑が未だにすごくて、妻や娘の言うことなんて全然聞かない。相手が若い人なら尚更。自分が悪くても必ず相手のせいにする。そして、もれなくケチなので賠償金なんて話が出たら音信不通は日常茶飯事だし、下手したら弁護士でさえ「まぁまぁ、年長者の顔を立ててね」なんて言い出す。
旅行で行って、知らないジジイに人違いで頭叩かれて警察呼んだけど、警察もこんな感じで役立たず。
福井だけはマジで頭おかしいと思う。+14
-1
-
99. 匿名 2019/05/23(木) 18:39:36
87歳なのに逮捕なんだ?
飯塚幸三は、85歳以上だし証拠隠滅しないから、逮捕されずに在宅起訴って言ってたよ。
この87歳は逮捕しないと証拠隠滅するんだ?+13
-1
-
100. 匿名 2019/05/23(木) 18:41:02
逃げたから逮捕って書いてるやん+3
-0
-
101. 匿名 2019/05/23(木) 18:47:44
もう年寄りから免許剥奪しなよ
明日は我が身、次の犠牲者は自分の家族だよ+5
-1
-
102. 匿名 2019/05/23(木) 18:53:47
年寄り関連ニュースになると、飯塚幸三の名前がすぐ出てくる。
これはある意味飯塚幸三サイドの大失敗+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/23(木) 18:57:34
痴呆か?こんなんに運転させるなよ!!!!+8
-0
-
104. 匿名 2019/05/23(木) 19:05:40
え。こいつは逮捕なんだ+12
-0
-
105. 匿名 2019/05/23(木) 19:06:17
>>38 65歳は少し早いかな
70歳くらいかな じゃないと 田舎はキツイ+9
-2
-
106. 匿名 2019/05/23(木) 19:07:06
こいつは国の仕事してないからな。民間企業の最高級は逮捕なんだよー+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/23(木) 19:12:40
それが事実ならひき逃げより問題な気がする、車同士がぶつかった衝撃をものを踏んだって...
仮に嘘だとしてもそれがまかり通ると思ってる思考がやばい
よって、真実でも嘘でも頭がやばいので免許取りあげー+8
-0
-
108. 匿名 2019/05/23(木) 19:12:53
老害栄えて国滅ぶ+9
-0
-
109. 匿名 2019/05/23(木) 19:22:00
坪田清則容疑者(87)
元社長は逮捕
大企業の元社長だったら上級国民()で逮捕されなかったんだろうね+7
-0
-
110. 匿名 2019/05/23(木) 19:24:15
免許を取るには視力検査も必須です。
私はそのために眼鏡を新調しました。
目の前の車に人が乗っていることを認識できないようなら免許を返納してください。+4
-0
-
111. 匿名 2019/05/23(木) 19:35:11
ひき逃げじゃなくて当て逃げじゃない?+2
-1
-
112. 匿名 2019/05/23(木) 19:39:31
>>111
相手が怪我をしていない物損事故ならあて逃げ
今回の事故は相手の運転手が怪我をしてるからひき逃げ+1
-1
-
113. 匿名 2019/05/23(木) 19:48:03
名ばかり役員に高い給料払って、若い人は安い賃金でこき使うっておかしすぎでしょ
その上事故までおこして
人としておかしい人ばかり出世するって本当だね+3
-0
-
114. 匿名 2019/05/23(木) 19:50:00
87歳でも逮捕して容疑者なんだから飯塚元院長()も逮捕して飯塚容疑者にするべきでしょ+7
-0
-
115. 匿名 2019/05/23(木) 19:58:31
この人は即逮捕で池袋は未だに逮捕しない。
逃亡の恐れがないからって今までそんな奴山ほどいたのに何故?
このまま風化させるのだけは許せないわ!+12
-0
-
116. 匿名 2019/05/23(木) 20:14:55
最近老人の事故がやけに多いけどさ、もしかしたら自動運転の車をたくさん売るためにニュースを流してるんじゃない?
警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情 - まぐまぐニュース!www.mag2.com警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...
+5
-1
-
117. 匿名 2019/05/23(木) 20:18:00
この人は高齢だけど「逃亡の恐れ」があると思われて逮捕されちゃっの?
例の爺は「高齢で逃亡の恐れがない」から逮捕されずに「さん付け」までされてたのに+8
-0
-
118. 匿名 2019/05/23(木) 20:31:20
もうさ、75歳以上は免許更新しに行って時効の免許証を受付の人に渡した瞬間「はいご返納ありがとうございました」って問答無用で取り上げちゃえば良いのに。+2
-1
-
119. 匿名 2019/05/23(木) 20:41:41
>>46
基本80歳で失効で、70歳からは毎年講習(学科と実技)で、80過ぎても免許更新したい希望者には、プロドライバー級のテストして受かったらにするとか、本気で何かしないとだね。+1
-1
-
120. 匿名 2019/05/23(木) 20:50:56
87歳ってニュースだったから、飯塚の続報と思ったら違うやつか!
子供に返納してって言われてるのに返納しないで運転し続けるって本当にバカなの?
いい加減にして!!+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/23(木) 20:54:25
これ。+9
-0
-
122. 匿名 2019/05/23(木) 20:58:54
元院長は逮捕しないのか!?
同じ歳なのに!+5
-0
-
123. 匿名 2019/05/23(木) 21:02:25
これだけ、高齢者が加害者となる事故がニュースに
なっているのに、何故自動車メーカーは何もコメント出さないのか?
+2
-1
-
124. 匿名 2019/05/23(木) 21:03:29
だ~か~ら逃げたら逮捕されるって+1
-0
-
125. 匿名 2019/05/23(木) 21:24:31
>>85
今まで放置されすぎてたんだよ。
どんどん取り上げてほしいわ。
実際、返納する年寄りが増えるし。+2
-0
-
126. 匿名 2019/05/23(木) 21:26:38
>>123
自動車メーカーはとばっちりでしょ。
コメントもなにも。
認知機能の衰えた年寄り向けになんか作ってないよ。
免許取得できるまともな人間のために作ってんだよ。
その上で、操作が楽になったり、安全装置が十分になるように開発頑張ってるよ。
+7
-0
-
127. 匿名 2019/05/23(木) 21:45:43
池袋の警視庁案件とこの福井県警案件とでは違ってもおかしくないと思うけど。
池袋の方もたまたま警察に知り合いがいて、逮捕、容疑者としなかった事で、
逮捕、容疑者となるより何万倍も最悪な事態になったから警察も学んだんだろうけど。
それは警視庁の失態で、他道府県の県警には関係の無い事
+0
-0
-
128. 匿名 2019/05/23(木) 21:53:22
老人は老人街作ってそこだけで生活して
そこの人達で時給自足、税金やら健保を互いに補助しあってそこから出ないで暮らしてくれ
それなら何してもいいよもう
+2
-1
-
129. 匿名 2019/05/23(木) 22:29:52
>>19
>どーやったらこのような事故がなくなるか国を挙げて対策すべきだと思う
カンタンだよ♪
物損であれ対人であれ高齢者が事故を起こしたら問答無用であらゆる種類の年金受給資格を剥奪すればいい
どいつもこいつも目の色変えて免許証返納に殺到するよ
本人が拒んでも絶っっっ対に家族が返納させるって+6
-0
-
130. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:44
>>125
最近、ニュースで取り上げられることが増えた
免許取りたての若い人の事故も多いけど報道されないね+0
-0
-
131. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:56
オートマ車はもっと改良すべきだよ
普通に危ないから+2
-0
-
132. 匿名 2019/05/23(木) 23:47:07
無理がある
ボケを演じてるの???+1
-0
-
133. 匿名 2019/05/23(木) 23:49:14
容疑者扱いされず、元医院長の次は元社長か
今年の流行語大賞もまた忖度
+1
-0
-
134. 匿名 2019/05/24(金) 01:03:49
池袋のじじいは80歳過ぎてて逃亡の恐れがないから逮捕しないんだったよね?
このじいさんは同じような条件なのに逮捕?
やっぱり池袋しじいのはおかしいんだね+2
-0
-
135. 匿名 2019/05/24(金) 01:29:40
韻を踏んだ、に見えた+0
-0
-
136. 匿名 2019/05/24(金) 05:41:08
ジジイが+0
-0
-
137. 匿名 2019/05/24(金) 07:45:37
元院長「足のふらつき影響ない」 新車購入を検討、池袋の暴走事故(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京・池袋で車が暴走し母子2人が死亡した事故で、車を運転していた元通産省工業技
免許返納する意思無し。新車を購入検討。足は問題無し。今回の事故は車のせい!
との主張です。飯塚は頭おかしい。反省の色は無い。+0
-0
-
138. 匿名 2019/05/24(金) 10:02:54
>>7
容疑者が気に食わん
何故なら疑うでしょ?
犯人とかけばいいのになあ+0
-0
-
139. 匿名 2019/05/24(金) 10:08:34
>>121
怖い
あと最近よく接客の仕事でじいさんに怒鳴られるよ
少し待たせただけとか、おい!おい!呼んるやないか!とかタチ悪い人も多くて腹立つ+0
-0
-
140. 匿名 2019/05/24(金) 11:44:46
元院長の方はどうなりましたか?+0
-0
-
141. 匿名 2019/05/24(金) 12:59:05
>>27
民間ではダメみたいですね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福井市内の国道の交差点で22日、福井放送の87歳の元社長が運転する乗用車が軽ワゴン車と衝突し、相手の女性がけがをする事故…