-
1. 匿名 2019/05/22(水) 15:26:53
なんだか殺伐としたトピが多いので申請してみました。
自由に使えるお金として1億円貰ったら何をしますか?
主はローンを一括返済して日本各地の高級温泉宿を巡って残りは貯金します。
スケール小さいかな(笑)+342
-2
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:15
とりあえず仕事やめる+318
-38
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:29
殺処分されそうな動物を保護する施設を作ります。+256
-39
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:33
離婚する+304
-11
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:38
1億元手に商売+112
-13
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:38
何もしなーい
1億円尽きるまでひたすら何もしない+248
-5
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:38
えー何しようーーわくわく+185
-1
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 15:27:50
家を建て替えてあとは資産運用+278
-5
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:00
実家の建て替え+153
-5
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:04
ほぼ貯金して、少しだけ海外旅行へ+146
-3
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:09
支払い済ませて老後貯金。+293
-3
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:11
一括で6000万ぐらいの家買って、100万ぐらいは好きなことに使って、あとは貯金
こう考えたら少ないなぁ+309
-5
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:16
家たてて旅行する。
余りは教育費。+29
-1
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:17
バスタブに
自分と札束を入れて
写真撮る+71
-14
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:24
夫には内緒で貯金しとく+243
-4
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:41
みんなで分けっこしようねーーー!+15
-30
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:41
目的もなくダラダラと使っているうちに無くなりそう
(無駄に現実的でゴメン)+186
-1
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:43
仕事辞めたら駄目人間になりそう。+130
-6
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:46
5000万は貯金
5000万で…何しよう
家建てようかな+174
-2
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:51
仕事辞めて、そのお金で贅沢もせず普通に死ぬまで暮らす。
+194
-4
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:57
隣の土地を買う、家を建て直す
実家に戻るんであれば実家を建て直す+37
-1
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:05
大学院生に奨学金を出したい
研究者の卵たちを支援したい
と考えると1億円は少ないよね・・・+94
-5
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:05
実家のローン返済と親の老後、自分の老後の為に貯金。仕事は続ける。+122
-4
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:08
子どもを大学にいかせてあげたかった+77
-0
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:19
贈与税はかかりますか?+8
-1
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:19
即離婚。
即刻離婚。
何もいらないから今すぐ離婚❗+203
-5
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:23
カフェやるか、パーキングやりたい+31
-3
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:34
実家建て替えて、マンション買って
あとは老後用かな。
普通に働く。+31
-2
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:41
>>3
自分の事しか考えてませんでした、すみません+14
-6
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:43
分散して投資+24
-4
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:50
2千万円台の中古マンション買って
夫と別居
あら殺伐としちゃった?
ごめん+125
-2
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:55
もう一度、新築へ住み替え
+23
-1
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 15:29:57
借金返済して今の仕事は辞めて週3回くらいパート
本当は1兆ほしいんだけど
まぁ1億でもいいかな+161
-1
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:12
資産運用の資金にあてる。+20
-2
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:37
プール付きのマンションを買う+15
-37
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:43
都心のちょっと良いマンションに引っ越してダラダラ+59
-1
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:44
家と車を買います!+29
-0
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:44
>>2
1億程度で辞めるのは危険だぞー
手元に金あると金銭感覚狂うから数年で無くなる+156
-3
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:55
ローン一括返済して、あとは貯金してちびちび贅沢する+116
-1
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:55
全部貯金
貯金に1億あると思うと心にゆとりが出来ていつも通り働くのが苦にならなさそう
100万くらいは使うかもしれないけど+134
-2
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:01
とりあえず借金返済
あとは生活費
あ〜夢がないなー自分w+70
-0
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:04
とりあえず税金について調べる+28
-0
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:13
とりあえず家のローンと借金返す!
家具や家電買い替えて旅行に行って
残ったお金はとりあえず貯金する。+67
-0
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:27
殺伐としてるのが気になるのになんで殺伐とさせるようなトピを立てるのか+4
-6
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:32
家を建てて家具買って旦那の車のローンとかを払って…
それでもせいぜい3000万くらいだからあとはゆるゆるとできる範囲の仕事しながら資産運用したいな
アパートとかいくらで建てられるんだろう+21
-3
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 15:31:39
1億まるまる投資に回して不労所得で生きられるようにしたい!+54
-0
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:12
中途半端な額だな・・
何故なら自営業で経営資金の借金があるし、実家とこの家のローン、兄姉に少しあげたら老後を過ごせるほどは残らなそう・・+4
-5
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:14
一億は意外とすぐ底つきそうなので仕事は維持しつつ家建てたり車買ったり。+99
-0
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:17
今住んでるマンションの上の方の階を買う!
2500万オーバーしちゃうけど。。。+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:27
資産運用
+22
-1
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:31
家買って、近所に両親の家も建てて、あとは貯金。
とりあえずパートやめる+6
-2
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:37
あの棚にあるもの全部!
とか言ってみたいけど、そこまで散財したくない。
家買って、残りは資金運用して、利子の分だけ遊ぶ。+17
-0
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:41
平均的な生活をしたい+10
-0
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:52
動物保護のシェルターに半分
自分で半分+11
-3
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:06
車とマンション買う!
親に1千万くらいあげる
好きなもの買って美味しいもの食べて旅行!
あっという間に無くなるw+34
-3
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:11
借金一括返済して旦那とともに仕事辞めて
のーんびり暮らせるところに引っ越して犬と猫とウサギと幸せにダラダラ生活したい。
1億じゃ足りなくなるから旦那にはその間に資格でも取ってもらう。+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:13
マンションかう。全身脱毛と、エステ、しみとり、リフトアップ、歯を直す、車かいかえる、子供と海外旅行
あとは子供の為の貯金と老後の為に預ける。
おしまい。+31
-1
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:38
家をリフォームして、少し散財してあとの残りは貯金。+6
-0
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:40
離婚
自由になりたい
もう疲れた+45
-0
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:51
広い土地つきのボロいもと農家っぽい家買って、保健所から犬と猫集めて静かに暮らす。+5
-1
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:53
とりあえず海外に出てみる。
後のことは菓子パンでも食べながら考えようかな。+12
-0
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 15:33:59
>>100さんに全部あげる
+3
-0
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:00
本気で答える。35歳女です。
・借金返済に充てる
・医療脱毛をしにいく
・パーソナルジムを申し込む
・諦めてた家具やインテリアを買う(ソファ、ダイニングテーブル、チェスト、照明など)
・試したかったコスメを全部買う
・高めのトリートメント、ヘッドスパをしに行く
・ちょっと良いマッサージ店に定期的に行く
・温泉一人旅
・投資
・貯金
+41
-1
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:03
実際1億以上貰いました。
相続なので不動産や株も引き継ぎ、株はマイナスもあるので、ただのばばあの私はもうどうしたらいいのかわからず手付かずです。土地も売ってくれと言われていてどうしたらいいのかわかりません。+33
-5
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:04
子供3人の大学の学費。姑のいない、新しい土地に引っ越して家を建てて住む。+16
-0
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:12
チンコ切り落としして火炙り荷してやりたい…+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:22
家を建てて旦那と高級ステーキ食べる!+6
-1
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:39
7000万位で都内に一軒家建てて
残りは引越しと子供の学費にあてる。
そして普通に生活。
ローンと学費貯めなくて良いなら
裕福に生活できる!+10
-0
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:49
とりあえず医療脱毛は絶対にやるわ+30
-0
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 15:34:52
スペインにアパートを借りてビザのマックスまで過ごす(^^)
イタリア、フィンランド、フランス、オーストリア…
色々な国で過ごしたい(^^)!+7
-0
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:02
車椅子になった弟に小さい中古住宅買ってバリアフリーにリフォームしてあげて、入院中の母の費用あとは父に旅行か趣味の費用残りは私と旦那子どもで使う😊+63
-2
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:03
5000万くらいは定期預金にして、1000万は孤児院に寄付する。100万くらい使って温泉行ったりリフレッシュしたら、残りを持って緩く働きながらのんびり生きるかな。
さずかに仕事辞めたら自堕落になりそう。+7
-2
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:05
マンション買ってAmazonに頼って生きる+22
-0
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:09
200万デンタルローン返済にあてて、弟に3000万あげて(贈与税かかるから月に9万ずつ振込続ける)洗濯機室内の12万前後の1DKに引っ越す!(都心部)
週2でマッサージ通う!
あとは生活水準下げず何も変えない!(現在毎月10万貯金中)
老後に備えてそのまま貯金!+8
-1
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:10
今の仕事辞めて
負担かからないパートにかえる
そして家を立て直す
高級車が欲しいとか
別荘が欲しいとか
そんな贅沢いらないから
とりあえず考えながら使う
一気に使っても良いことないだろうし+25
-1
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:18
仕事やめる
毎月20万円使っても41年8カ月持つんだよね。+40
-1
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:19
>>35
これは通報で+0
-5
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:35
+18
-0
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:41
>>62
100さんそんないいこと書いたんだ!っと思ったらまだじゃん(笑)
とんでもないのが来たら笑うし
100楽しみ+8
-1
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 15:35:49
実家に住みながら仕事せずに生活費に使うよ。
あ、豪華客船の旅だけは一回行きたい。そこで400万くらい減るかな…。
あと、少額でも必ず寄付はするよ。
ギフトは必要な所に分け与えるのが良いと思うので。+12
-0
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:00
まぁとりあえず、1億なら仕事は辞められないよね+40
-1
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:07
子供二人分の大学までの学費
家のメンテナンス分と老後に土地と家を処分するときのための分
実家のお墓と夫婦で入るお墓を永代供養してもらうための分
もちろん夫婦二人分の介護の分
最低これだけは貯金しておかないと子供たちに迷惑かかるからしっかり貯金しておく
残りは夫婦で世界一周旅行行きたい
+5
-0
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:36
離婚するって言ってる人って旦那金目当てですよね?
もしかして無職ですか?わら+5
-13
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:56
>>77
なんで?+6
-0
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:00
一括で家買うと次の年の税金が大変だからローンがいいよ
1億預けたら銀行もホイホイローン組ませてくれるし
あ、夢がない?+17
-0
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:08
>>64
私も同じ感じです。
株はそのまま持ってて配当金で暮らせます。
土地はうちにも不動産屋が売ってほしいと来て、渋ると貸してほしいと言うので貸してます。
相続税でかなり持っていかれますよね。
あれが無ければ親のお金そのままもらえたらかなりの額だったのに、なぜ親が一生懸命貯めたお金を税金でもっていかれるのか、とか思っちゃいました。+18
-3
-
87. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:13
お家建てて、年に1回は国内旅行か海外旅行に行って過ごしたい!
3000万円くらいは貯金しておいて老後の資金にする!+7
-0
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:19
>>76
一人暮らしじゃ毎月20万で生活出来ないよ
そこそこカツカツな生活ならできるけど。+7
-6
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:20
家族とは別に自分だけの家を買うかな〜やりたい事ありすぎる+11
-0
-
90. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:22
旦那と子供と旅行する!+2
-1
-
91. 匿名 2019/05/22(水) 15:37:23
家買う!家買う!+8
-0
-
92. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:09
毎晩1億円当たったらやる事を考えてニヤつきながら眠りについています。
+42
-0
-
93. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:22
9900万貯金して100万好きなことに使って
仕事は短時間のバイトで不要内に収まるようにする。
特別リッチな生活はしないけど旅行とかにはドカンとつかう感じに!+7
-2
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:30
年300万円の生活費で30年は生きれるので老後の貯金にする。
そして60才でスパッと仕事辞めてのんびり生きる。
普通に仕事は続けるので、60才の時には1億ン千万にしたい。+13
-0
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:32
3000万くらいのマンション買ってそこに住む。
あとは、2000万くらいの利回りのいいマンションふた部屋買って貸す。
残りは、貯金。
夢がないけどこれが夢。+16
-0
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:40
いいとこの老人ホームに入りたいから使わないでとっておく+18
-0
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:44
3000万以内でマンション購入
あとは貯金
仕事は辞めない!うちの家族長生きだから何かのためにとっておく。+4
-1
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:44
相続入れていいなら私もそれくらいもらったよ。+2
-2
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:48
いろいろする+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 15:38:53
>>200さんに私の貰った1億と>>62さんから貰った1億あわせて2億全部あげる
+7
-0
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:06
ローンを返す
家を建て替える
車を買い替える
ディズニー行きまくる
海外行きまくる
欲しいものを一通り買う
貯金+11
-0
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:16
>>101 通報したよ+19
-0
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:40
半分、被災地に寄付する。+9
-0
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:44
>>88
私都内一人暮らしだけど20万ももらえてないよ。。。。。+8
-0
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:44
新築の家を建てる。庭も綺麗に作る。車の買い替え。下着の買い替え。無印良品で色々と買う。+12
-0
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:45
離婚と言いたいけど一億へそくりがあったら旦那に優しく出来るかも
日々の生活費は稼いでもらって好き勝手する
+22
-1
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:47
>>85 そうなの?
手元にお金あったら一括で支払いたいけど税金大変なんだ。+7
-0
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 15:39:51
旦那に何かしてあげたいな。喜ばせたい
あとは母と姉妹で家族旅行と実家リフォーム
+5
-2
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 15:40:01
ローン一括返済したら銀行から情報が漏れて、旅行行ってる間に泥棒に入られないか心配してしまう+13
-0
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 15:40:10
子供の学資金として1000万×2 2000万
老後の資金として 2000万
マンション購入 4000万
貯金もしないと 1500万
少しは自由に買い物したい金 500万
はぁ~1億欲しい・・・+16
-0
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 15:40:36
とりあえず1000万ずつに銀行口座を分ける。
+8
-0
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 15:40:54
>>100
どうしてビンゴで100にできるの?
凄い!
+10
-0
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 15:41:24
お金に縛れた生活してるなって実感させられるトピだね。+9
-0
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 15:41:38
とりあえずエアコン2台買い替えて後はゆっくり考える。+5
-0
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 15:42:17
回転しない寿司食べる+15
-0
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 15:42:39
わたしは生前贈与でもうすぐ1億くらいになります。そのまま置いてます。使ってないし使い道を決めてない。もし働けなくなったときのため、家族のためにただ置いてる。心の保険。最後はこれがあるってだけ。普通に暮らしてる。私が使わなかったらまた次に相続になる。+14
-1
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 15:42:53
>>103
おばちゃんありがとう!+0
-0
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 15:42:56
2000万→親にあげる
1000万→丸1年に渡り海外旅行
7000万→金利の高い海外の銀行に分散貯金+2
-1
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 15:43:20
ローン一括返済。で半分残るから、とりあえず行ってみたい国とか旅行したり家具買い換えたり家の内装工事したりで残った分は貯金しとくかな。
我ながら夢がないな~+3
-0
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 15:43:22
4000万の家建てる
1000万 家のメンテナンス用貯金
1000万 教育資金
3000万 貯金
500万 株式投資
400万 衣類等良いものに新調
100万遊ぶ+1
-0
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 15:43:42
一人暮らし始める。住む所は格安よりちょっと良いレベルで。
今までお金が...って諦めていた趣味を始める。
教習所行って免許取得後、フィアットかベンツ買っておく。
ピグミーマーモセットと猫を飼う
海外旅行
こうやって見てるとお金があるだけで行動力が上がるんだな〜ってお金の凄さを感じたわ。
+18
-0
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 15:43:53
>>118 お姉さんだバカタレ+7
-1
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 15:44:11
>>88
自分は、3人で月10万以下で生活してる。もちろん家賃も含めて。
1人で20万もあったら全然カツカツじゃないでしょ+13
-1
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 15:44:29
一億って実は一生遊んで暮らせるほどではないだろうから、貯金かな。そんでちまちま使っていく+36
-0
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 15:45:15
1億円持ってる人何なんですか?
ガル民のくせに!!
by生粋のガル民より+8
-1
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 15:45:52
実家をリフォームして、投資用のマンション買って貸して、駅近の土地を買って駐車場にする。
あと旅行に行く。
まだ残りがあったらカフェのオーナーになりたい。+3
-1
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 15:46:09
家のリフォームする+3
-0
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 15:46:47
>>126
何だコイツ(笑)+12
-1
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 15:47:00
1億では難しいけど、会社を辞めたい
6億あれば余裕かな
1億あるなら最先端の脂肪吸引してクローゼットの中身をスタイリストさん指導で買い換えたい+7
-0
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 15:47:04
豪華客船で旅してみたい!思い切り贅沢して残ったお金は貯蓄する!+6
-0
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 15:47:39
ガル民よりって書いた紙と共に賽銭箱にぶちこむ+5
-0
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 15:48:33
整形する+1
-1
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 15:48:45
運用とかできたら一番いいんだろうけどそっち方面疎いので
取りあえず家をキャッシュで買って、旦那の車を買い替えて、学資保険一括で払い込みする。
あとはちまちま旅行行ったりして貯金かな。
+2
-0
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 15:48:50
仕事を辞めるっっっ!
さようならー!!+9
-0
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 15:48:54
家族で山分けして、貯金+2
-1
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 15:49:17
そうだねぇー、1億だとうかつに仕事は辞められないよねぇ
今、一人暮らしで毎月23-25万くらい生活費かかってるから(都心部)、安心して仕事辞められるとしたら2億くらいかなぁ
1億だったら、ちょっといい食べ物買って外食してたまに旅行して、くらいで何も普通の生活と変わらないかなぁとしみじみ思う。。。
家も買わない
そのうち震災来そうだから、すぐに移れる賃貸で+11
-0
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 15:49:29
家建てる、車買う、残りは老後のために貯金!
宝くじ当たらないかなぁ…。
+8
-0
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 15:50:01
まず色々使いみち考える前に
スマホを最新のに変え
YouTubeの広告消し
下着を全部スイス製の好きなブランドで揃えて
気持ち落ち着けたらじっくり計画立てる
+7
-0
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 15:50:09
今と同じく仕事をしつつ、都心に土地を買って駐車場経営。
タイムズとかそういうところにお任せして月々収入があるようにする。
+5
-0
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 15:50:25
>>124逆になんでそんなに貧困なのか聞きたいw
+4
-1
-
142. 匿名 2019/05/22(水) 15:50:31
行きたい海外は全て行く
色んな高級料亭に行く
泊まりたい旅館に片っ端から泊まりに行く
+3
-0
-
143. 匿名 2019/05/22(水) 15:50:39
離婚一択!!
家買って子供と二人で楽しく生活するよ🎵+5
-1
-
144. 匿名 2019/05/22(水) 15:51:36
温泉付有料老人ホームを買う!
+3
-0
-
145. 匿名 2019/05/22(水) 15:51:57
1000万ずつ子供の為に貯金、5000万で家買って、500万で新車買って、500万で少し贅沢(旅行とか美味しいもの食べたり色々)残ったお金は貯金。
家とか車は、今の収入で維持できるレベルのものにする。←そこ現実的(笑)+1
-0
-
146. 匿名 2019/05/22(水) 15:52:11
中古の家のローンを完済して都内に新しい家をローン無しで買う。
あとは子供にお金を気にせず好きな大学に行かせてあげる。
留学もさせてあげる。
1億ならたぶんそれでもうお金なくなると思う。
という足らないかも・・・+5
-0
-
147. 匿名 2019/05/22(水) 15:52:27
ローン完済、資格取得、就職
資格取るのに学費がないから…+3
-0
-
148. 匿名 2019/05/22(水) 15:52:59
住宅ローン一括返済して、
子供の教育費にとっておくのと、
老後資金に少しとっておいて、
あとは旅行やら欲しいもの買ったりしたい!+4
-0
-
149. 匿名 2019/05/22(水) 15:53:45
お金ないのに子供が私立や理系に進みたがってるから塾や進学先の学費に。+7
-0
-
150. 匿名 2019/05/22(水) 15:53:45
仕事やめたら家に引きこもりそうだけど、幸せなんだろうか+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/22(水) 15:53:53
海外旅行も最安値のパックツアーだし現地でも安いレストラン捜す貧乏旅行。それはそれで楽しいんだけど一生に一度くらい飛行機はファーストで ホテルは5つ星 ミシュランでの食事 なんてのを経験してみたい。+11
-0
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 15:55:35
即離婚の一択!!!+10
-0
-
153. 匿名 2019/05/22(水) 15:56:28
貯金っていうコメ以外で語ろうよ~
私は日本全県美味しいものと温泉を巡る旅!高級旅館とホテルで。
+7
-2
-
154. 匿名 2019/05/22(水) 15:57:35
資産運用
入ってきた分配金を転がして生活。高級車とマイホームが欲しいなぁ。でも1億じゃ仕事は辞められないかなぁ。+8
-0
-
155. 匿名 2019/05/22(水) 15:57:47
実親に何かしたいなー
旅行プレゼントか家の修復
共働きだけど子ども2人と義母養って家のローン返すので毎月精一杯
義母元気で毎日遊んでる
+3
-1
-
156. 匿名 2019/05/22(水) 15:57:53
今の仕事を辞める。
お高めのマンション買う。
パートで働きながらたまにちょっと贅沢な旅行に行ったりして基本のんびり暮らす。+17
-0
-
157. 匿名 2019/05/22(水) 16:03:01
塾に通って医師免許とって、美容クリニック開業する資金にする+5
-1
-
158. 匿名 2019/05/22(水) 16:03:25
母親に3000万、妹に3000万、兄に5万、あとは自分で好きに使う+9
-1
-
159. 匿名 2019/05/22(水) 16:03:41
新車買う!家建てる!家具や電化製品買い換え!迷惑かけた親に税金かからない金額あげる。余った分は貯金。+4
-1
-
160. 匿名 2019/05/22(水) 16:05:58
「足りないよ」と言う。+6
-0
-
161. 匿名 2019/05/22(水) 16:07:07
一生懸命働かない+18
-0
-
162. 匿名 2019/05/22(水) 16:08:28
即離婚+6
-1
-
163. 匿名 2019/05/22(水) 16:09:11
家と車を新しくして月額の駐車場経営で安定した小収入を確保と株で資産運用しながらあとは老後の蓄えかなぁ…なんとも夢のない(笑)
でも今の日本って夢を持ったことするにも夢を持つにも向いてないからなぁ。治安も悪化して収入は下がり物価も税金も上がる一方だから自分達以上にこれから大人になる世代は本当に大変だと思う。+8
-0
-
164. 匿名 2019/05/22(水) 16:09:57
都内に引っ越して大学に行く。残りは資産運用…。+3
-0
-
165. 匿名 2019/05/22(水) 16:09:59
夫の子供の頃からの夢がパイロットだったので、パイロットの免許を取らせたい。
今住んでいる家は賃貸にして、学校の近くに引っ越して、私は近くでパートをする。
1億円で足りるかな?受験勉強期間の生活費、受験料、学費、引っ越し代、学生の間の生活費。+2
-0
-
166. 匿名 2019/05/22(水) 16:10:04
全てのローン完済して、最強のゲーミングPC組めたらそれでいいやー。あとはウーバーイーツを前より乱用すると思うw+0
-0
-
167. 匿名 2019/05/22(水) 16:10:14
実家の近くに安めのマイホームを購入して、身内皆で焼肉でも食べに行って、あとは貯金します。
意外と浮かびませんでしたw+1
-1
-
168. 匿名 2019/05/22(水) 16:11:45
奨学金全額返済して、猫の保護施設作ってボランティア活動しつつ、一部投資に回して不労所得で細々と暮らす。+4
-1
-
169. 匿名 2019/05/22(水) 16:11:59
義理親との二世帯住宅ローン返済して、家を出て
自分たち家族だけの家を建てる+2
-1
-
170. 匿名 2019/05/22(水) 16:12:03
海外旅行して堅実な投資に回すかな。+0
-0
-
171. 匿名 2019/05/22(水) 16:16:08
独身なので土地買って平屋の戸建てを建てる(田舎なので1,500万あれば何とかなりそう)
後は老後の貯金貯金貯金貯金!!
で、のんびりパートで生活+6
-0
-
172. 匿名 2019/05/22(水) 16:16:19
職場の近くに2LDKの中古マンションを買う 6500万
家具や電化製品、自転車を買い換える 500万
残りは貯蓄して老後に備える。
そして税金や保険料、食費、光熱費、旅行代、趣味のお金を稼ぐ為に働き続ける。+4
-0
-
173. 匿名 2019/05/22(水) 16:17:36
>>158
兄だけ何故に五万❗+34
-0
-
174. 匿名 2019/05/22(水) 16:18:54
夫と離婚し子供連れて県外に出る+5
-0
-
175. 匿名 2019/05/22(水) 16:20:41
一部屋リフォームしてジムにする。
パーソナルトレーナーと管理栄養士をつけて本気でダイエットする。家に家庭教師みたいに来てもらったら、サボらないし毎日トレーニングできる。
あとは、近くの土地を買って保護猫施設と譲渡型の猫カフェと不妊去勢手術専用の動物病院を作る。
手術して怪我している猫や病気の猫は、保護施設に引き取る。野良猫や殺処分される猫を減らしたい。+8
-1
-
176. 匿名 2019/05/22(水) 16:20:42
母親に家買って自宅改装して子供の貯金と
私は学校に行きたいな~
何度も経済苦や周りの都合で諦め
人生に錘を背負わされてるから…😢
今更感あるけど経済的に心配ないならやっぱり勉強がしたい
叶えられなかった望みが沢山ある
細かい事でチマチマ使う(笑)
あとは友人と少しリッチな旅行したい
記憶に残ることを返したいけど
今のところ大したこと出来ていないから
+5
-1
-
177. 匿名 2019/05/22(水) 16:22:58
仕事はそのまま続けてやりたかったことできなかったことをするかな
あとは戸建を買い保護猫保護犬を数匹引取る
あとは貯金
+2
-1
-
178. 匿名 2019/05/22(水) 16:24:17
旦那と離婚するwww+7
-0
-
179. 匿名 2019/05/22(水) 16:25:17
マンション買って、奨学金返ししますw+2
-1
-
180. 匿名 2019/05/22(水) 16:25:51
まず、旦那に仕事やめさせて家族で地元に戻る。
一軒家建てて、ねこちゃんとワンちゃんと暮らす。
貯金する。
+1
-2
-
181. 匿名 2019/05/22(水) 16:28:39
引っ越し。+2
-0
-
182. 匿名 2019/05/22(水) 16:30:19
まずは去年始まったばかりの住宅ローン一括返済する。
10年借りたほうが色々お得とかあるけど、気にしないでちゃっちゃと返す。
仕事は…1億だと辞められないかなぁ。
もうちょっとあったら今この瞬間すぐにでも辞めるけど。
今年9月に夏休みとって出雲大社とか行こうと思ってたからその旅行代に少し使って、あとは老後に備える。
…しかしツマラナイ夢だな+3
-0
-
183. 匿名 2019/05/22(水) 16:31:50
住宅ローン完済、新車購入、外構工事、プロのお掃除屋さんを頼む、旅行、家族に少しお金分ける…
次々使い道出てきてあっという間に無くなりそう!
ATMから買えるロト6を先週初めて買ったら、¥1,000だけ当たってて元が取れたwまた買ってみよう。ここの皆さんにも幸運が舞い込みますように!+2
-1
-
184. 匿名 2019/05/22(水) 16:32:44
住宅ローン完済して、固定資産税、地震保険等で掛かるであろうお金はプールして残りは運用します。+0
-0
-
185. 匿名 2019/05/22(水) 16:35:24
貯金 5000万
奨学金返済 300万
実母に200万
旅行や外食、好きなもの買うのに500万
残りのお金で不動産買って毎月の収入の足しにする。
+2
-1
-
186. 匿名 2019/05/22(水) 16:35:47
子供の高校.大学費用を貯金
と、同額を自分に貯金
家のローンを繰り上げ一括返済
車2台買い替える
残ったら旦那のスマホ新しくしたいけど、残るかな🙄+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/22(水) 16:37:28
欲しい車を色々オプション付けたら多分250万くらいするから、一括現金で買う。って言っても軽自動車なんだけどね(๑´罒`๑)笑
後はいつまで生きられるか分かんないから、3000万位は貯金しとく。
んで、残りのお金で旅行と買い物。仕事はとりあえず辞めないで社員で働いておくかな〜。国民年金高いし。+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/22(水) 16:38:42
推し(同性)に1千万貢ぐ!
泡銭だし稼いだお金じゃ絶対出来ない事やりたい+2
-1
-
189. 匿名 2019/05/22(水) 16:39:06
大学に通いたいなー。
学生の頃は専門学校、自力進学したので。
もっと勉強したかった!
1億あればたくさん勉強できそう。+2
-0
-
190. 匿名 2019/05/22(水) 16:42:56
宝くじ当たらないかな
買ってないけど+13
-0
-
191. 匿名 2019/05/22(水) 16:43:14
美容院経営してオーナー権限で毎日イケメンにシャンプーブローしてもらう。+6
-0
-
192. 匿名 2019/05/22(水) 16:43:47
動物のために寄付する+0
-0
-
193. 匿名 2019/05/22(水) 16:43:53
パワハラ部長に退職届を叩きつけてからの、
豪華客船で世界一周(700万)。
帰国後はワンルームマンション(1000万)購入して、細々(年360万)とニートで余生を送る。
毎日の気晴らしは、もちろん、、、ガルちゃんで悪口三昧www
⇒40代シングルおばちゃんより
+8
-1
-
194. 匿名 2019/05/22(水) 16:45:03
マンション経営の元金にする+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/22(水) 16:48:28
旦那に3000万渡して円満に離婚
とりあえず新車の軽自動車と、小さくていいので2000万くらいの平屋を買う。
子供の為に3000万貯金。
親に500万くらいあげる。
残りは貯金と、ちょっとした旅行いきたい。
+3
-1
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 16:50:17
2000万 時期を見て株式投資
残りは貯金
こんくらいじゃ仕事はやめられない+2
-0
-
197. 匿名 2019/05/22(水) 16:51:39
1億を2億にするための自己投資。その未来も健康ありき。先端医療の検査で自分の体質や今後掛かりそうな病気を知る。健康に投資。あとは親を連れて海外旅行。地中海の島で親とは別れ単身ヨーロッパを散策。スウェーデンドイツスイスオーストリアフランススペインイタリア。EU分裂前の最後の空気を肌で感じるのさ。サイコー!!+4
-0
-
198. 匿名 2019/05/22(水) 16:52:24
固定資産税一生分払えるくらいのお金残しておいて 家を買う+2
-0
-
199. 匿名 2019/05/22(水) 16:53:28
ローン支払いして
古い家電全部買いかえて
半年に一度旅行に行って
あとは今まで通りの生活
+3
-0
-
200. 匿名 2019/05/22(水) 16:53:31
>>250に私の貰った1億と>>100から貰った2億あわせて3億全部あげる+3
-0
-
201. 匿名 2019/05/22(水) 16:53:31
このトピみんなにご馳走する
+31
-0
-
202. 匿名 2019/05/22(水) 16:55:54
2000万か3000万を投資信託へ。それも毎月分配型のやつ。とりあえず毎月分配で入ってきたお金は、収益でも元本取り崩しされたものであっても口座に寝かして貯める。いずれ年金の代わりに老後の生活費にしたいな。
残りはこれまた貯金だけど、5年とか10年後に家をリフォームなどせずに新築で建て替えしたい。庭も木や芝生の手入れが大変なので、タイルやコンクリートに。
ああ、宝くじ当たって欲しい~+9
-0
-
203. 匿名 2019/05/22(水) 16:57:44
良いねそれ。1億ずつ持ち寄って10億の資本で会社作ろうよ。私たちは役員で+13
-0
-
204. 匿名 2019/05/22(水) 16:59:49
半分貯金、残りの半分で国内各地への旅行、贅沢な食事を一年に何回も楽しむ。旅行何年行けるかな。+3
-0
-
205. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:16
田舎でも中古でもいいから広い庭付きの家買って動物たち保護して
家庭菜園なんかして暮らす
+2
-1
-
206. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:34
>>200
またぴったり!+8
-0
-
207. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:40
月々の支払いと趣味・服・日用品にちょいちょい使う。小心者なので生活を変える度胸はない。。生活の中で要るものや欲しいものがぱっと買えたらいいんだよな。+4
-0
-
208. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:48
>>201
嬉しいけどなんか席が狭いわ(贅沢)+12
-0
-
209. 匿名 2019/05/22(水) 17:14:39
ワンフロア1世帯のマンションを買う
できれば最上階
無理なら普通のマンションの最上階全部借りる
+6
-0
-
210. 匿名 2019/05/22(水) 17:14:57
地元の動物園に2000万寄付して環境を整えてもらう。家のローンも控除が終わったら一括返済して、子どもの教育費確保。残った半分は老後に回して、後の半分は遊びに行く。+4
-0
-
211. 匿名 2019/05/22(水) 17:15:39
とりあえず借金返して差し押さえされた家を取り返したい。+5
-0
-
212. 匿名 2019/05/22(水) 17:22:39
不動産投資+1
-0
-
213. 匿名 2019/05/22(水) 17:22:55
仕事を辞める
家を建てる
家具を買う
家電を買う
レクサスを買う
考えただけでワクワクするね〜!+7
-0
-
214. 匿名 2019/05/22(水) 17:25:15
近くの新築マンション7000万を一括購入
50万で家族旅行してあとは貯金+2
-0
-
215. 匿名 2019/05/22(水) 17:29:16
年老いたわんこ(16歳)に、最新で素晴らしい医療を受けさせたい。
一緒に温泉旅行したい。
残りは、自分の病の治療する。
まだ残れば、京大の山○教授の研究室に寄付したい。
+7
-2
-
216. 匿名 2019/05/22(水) 17:35:17
田舎に引っ越してのんびり暮らす+2
-0
-
217. 匿名 2019/05/22(水) 17:35:21
超現実的に考えてみた。
まずは離婚。
で、子供の大学資金に1000万。
新居建築費3000万。(田舎だから)
実家に1000万。
新車購入500万。
あとは老後の貯蓄。
非現実的な妄想だけど、幸せな気分だわ。+6
-1
-
218. 匿名 2019/05/22(水) 17:45:49
マンション買う
脱毛
矯正
海外旅行+0
-1
-
219. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:08
1000万ローン返済、700万両親にプレゼント。(相続税込みでこの値段にしたい)
子供の貯えに3000万、個人の貯えに2000万。
残りは好きに使う。家電買ったり旅行したり。+1
-1
-
220. 匿名 2019/05/22(水) 17:57:17
>>209
税金払えないよ+2
-0
-
221. 匿名 2019/05/22(水) 17:58:31
1億円って結構何もできないよ。+6
-1
-
222. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:20
週に3回ほどお手伝いさん雇いたい。毎月のお給金20万円できてくれるかしら。
+4
-0
-
223. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:41
>>200
贈与税が2億552万2500円かかって1億にもならない+1
-0
-
224. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:42
マンションの隣の部屋がちょうど空いたからそこ買いたい!
実家出たいけど一人暮らしは怖いし住み慣れた街離れたくない
宝くじ当たらないかな〜+2
-0
-
225. 匿名 2019/05/22(水) 18:10:03
何か店を出す
ダブルインカム!+3
-0
-
226. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:58
家のローン払って売るか、貸して違うところに4000万くらいで建て替える
1000万くらいで家族みーんなで旅行
残り貯金
+3
-0
-
227. 匿名 2019/05/22(水) 18:16:26
体外受精、
それでもできなければ
顕微鏡+5
-1
-
228. 匿名 2019/05/22(水) 18:22:48
一生寝る+3
-0
-
229. 匿名 2019/05/22(水) 18:23:20
引っ越す
子供の大学資金のため貯金。
+2
-0
-
230. 匿名 2019/05/22(水) 18:29:15
3000万で中古のマンションリノベーションして残りは金塊を、買う!
+2
-0
-
231. 匿名 2019/05/22(水) 18:29:53
家のローン返済して車を買い換えてあとは老後の貯金。仕事は辞められないな。子供の教育費にも少し回す。すごい現実的かな。+3
-0
-
232. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:11
勿論、借金返済。
+3
-0
-
233. 匿名 2019/05/22(水) 18:47:19
離婚+3
-1
-
234. 匿名 2019/05/22(水) 18:49:47
家買って車買って
実家のローンも返済しちゃう!+3
-1
-
235. 匿名 2019/05/22(水) 18:53:10
貯金する+1
-0
-
236. 匿名 2019/05/22(水) 18:55:42
無限にお金あったら海外移住したいけど!
1億だと家建てたらほとんど無くなるから結局は生活を維持する為には働き続けるしかないよね。
欲しいもの買えるのと旅行行って良いとこ泊まれるくらいかな!!+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/22(水) 19:18:22
家のローン払い、車2台買い換え。
残りは子どもの為に2000万位残しておいて、残りは犬猫の保護団体に寄付する。+2
-3
-
238. 匿名 2019/05/22(水) 19:20:13
ローン返済で2000万
娘の将来の大学費用に500万+貯金3000万で3500万
残りは自分たちの老人ホームとか葬式代とか墓代
+1
-0
-
239. 匿名 2019/05/22(水) 19:30:54
起業する
車を買う
家のローン返す
子供沢山産んで、しっかりとした教育を受けさせる+1
-0
-
240. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:48
離婚!+3
-0
-
241. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:47
低層マンション購入。(中古でもいい)
楽器を買う。習い事する。+1
-0
-
242. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:24
不労所得目指して、不動産と投資信託を始めてみます。でも、半分は残すかな。子供達にお金を残せるように 頑張ってみる。+3
-0
-
243. 匿名 2019/05/22(水) 19:45:47
マンションを買って、彼氏と結婚して住む。+2
-0
-
244. 匿名 2019/05/22(水) 19:56:12
2500〜3000万くらいで田舎すぎない土地に小さめの戸建てかマンション購入
300万くらいで引っ越してそこそこの家財揃える
仕事は辞めないが嫌になったら躊躇なく去るかも
でも必要最低限の生活費が稼げるくらいの楽な派遣かパート、バイトはやる
正社員辞めたら、最低5000万くらいは老後に残しておく
正社員続けてたら、3000万くらい?ちょっと遊んで過ごす+4
-0
-
245. 匿名 2019/05/22(水) 20:03:04
>>221
現実的に考えたけど、今アラサーで老後のことを考えると、仕事辞めちゃうと質素な暮らししかできないよね。老後の不安は減るかもしれないけど。
定年まで働けたとしたら、収入7000万くらい?あるし。
3億なら夢が広がる〜+4
-0
-
246. 匿名 2019/05/22(水) 20:12:02
もうすぐBIG1等12億円の発売が始まるんだよね。
半分以上をIPS細胞の研究所に寄付するとここで宣言するから当たってくれ!!+7
-0
-
247. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:56
奨学金一括返済+3
-1
-
248. 匿名 2019/05/22(水) 20:20:12
支払い済ませ何日か有休もらい、ゆっくり考える。旦那には車買ってあげる。+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:00
あらゆる手段を使ってあの男を破滅させる。+3
-1
-
250. 匿名 2019/05/22(水) 20:26:32
秒で離婚する+6
-0
-
251. 匿名 2019/05/22(水) 20:35:46
>>250
まじでそれ+0
-0
-
252. 匿名 2019/05/22(水) 20:36:38
海外旅行して後は貯金かな
老後が怖すぎてお金使えない
景気よく使える人がうらやましい+0
-0
-
253. 匿名 2019/05/22(水) 20:39:07
会社をつくる
もう社名も決めてる+1
-1
-
254. 匿名 2019/05/22(水) 20:42:20
理想の会社をつくる
9-18時で残業無し 週休2日
忘年会とかお酒飲む会はなし
そのかわり肩こりとかのマッサージは会社負担で無料+2
-0
-
255. 匿名 2019/05/22(水) 20:42:56
駅近の土地買ってコインパーキングにする
後はどうするかわかんない
とりあえずSK-2のフルラインを爆買いする+1
-1
-
256. 匿名 2019/05/22(水) 20:46:52
バッグ、靴を新調する
親に年数回奢るとき、今5千円くらいだから1万のコースにして頻度増やす
年1回ヨーロッパ旅行
家事サービスを頼む
1億じゃあ仕事は辞められないなー+1
-0
-
257. 匿名 2019/05/22(水) 20:54:21
仕事を辞めて不妊治療に専念。
あと、家も買いたい。+1
-1
-
258. 匿名 2019/05/22(水) 21:01:31
とりあえず家買うよねー!
あとは生活に余裕が出ると思うから、犬をもう一匹飼いたいな。
保護犬を引き取ろうかな。+4
-1
-
259. 匿名 2019/05/22(水) 21:05:29
病気で長生きはできなそうだから、旅行とかでパーっと使いたい!毎日値段気にせず美味しいもの食べる!物には残さなくていいかな。精一杯使い切る!+1
-0
-
260. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:17
借金返して車のローン全部払う
あとはゆっくり使う感じかな
仕事は辞めずに続ける
あといつもお世話になってる彼氏にお金あげる+1
-1
-
261. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:46
仕事辞めて豪華客船で世界をめぐりたい。+2
-0
-
262. 匿名 2019/05/22(水) 21:13:16
借金返す。
しまむらで欲しい服を金額気にせず買う。
ゲーセンでやりたいやつやる。
ひまわりで日用品を普通に買う。
子供がずっと行きたがってるUSJに行く。
ハローズで金額気にせず買い物する。
焼き肉の食べ放題へ行く。
新しい財布を買う+4
-0
-
263. 匿名 2019/05/22(水) 21:16:01
仕事はするけど、今みたいに長時間労働はせず、短時間労働にする。+6
-0
-
264. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:03
離婚
奨学金、学資保険返済
引越し
子供と2人で穏やかに暮らす+2
-1
-
265. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:40
まず何もせず、ゆっくり休む!
フルタイム・家事・育児・行事…休む暇がなく本当にもうヘトヘト。とにかく休む時間を下さい!
少しゆっくりしたら家のローンを払って、子ども達用に貯金する!+2
-0
-
266. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:54
>>1
そんなんしてたら一億円すぐなくなるよ+1
-0
-
267. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:22
5000万は貯金
3000万は投資信託
2000万を預金口座に入れて、今と同じ暮らしをする+0
-0
-
268. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:53
旦那と離婚。マンション買って子供と楽しく暮らす
+0
-1
-
269. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:51
子供のために残すかな。+1
-0
-
270. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:32
3500万で家購入
500万は車資金
500万は両親の介護費用
500万で旅行や高級ブランドの贅沢
残り5000万は貯金&すこし投資!
しょっちゅう妄想してます笑+4
-1
-
271. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:24
5千万で家を新築して残ったお金で普通に暮らす+3
-0
-
272. 匿名 2019/05/22(水) 22:00:07
引っ越す。
DQN家族が越してきたせいで、こんな感情が芽生えるはめに…( ω-、)+0
-0
-
273. 匿名 2019/05/22(水) 22:00:30
奨学金返す
旦那私それぞれ新車買う
実家リフォーム
母方のお墓きれいにする
ファーストクラスでどっか行く
クルージングで地中海
エステ
断捨離して質の良い服を買いまくる
残りは貯金
はぁー考えるだけで楽しい!+0
-1
-
274. 匿名 2019/05/22(水) 22:01:15
言霊になりますように
母がステージ4の癌を患ってます、出来るかぎり母に尽くしたいです。
私が仕事を辞めて母を引き取り食事を作り看病してあげたい。家も車もバリアフリーにしたい。
お金があればすぐにでもしてあげたい!
+5
-2
-
275. 匿名 2019/05/22(水) 22:03:11
1億円は普通に30年暮らしていける額
子供の進学は別+3
-2
-
276. 匿名 2019/05/22(水) 22:11:23
五千万くらいで盛大なパーティーを開く。
残りで自分の名を冠した年間1人の奨学金を創設する。+0
-0
-
277. 匿名 2019/05/22(水) 22:15:28
ハリウッドに行く+0
-0
-
278. 匿名 2019/05/22(水) 22:18:26
庭がある小さい家を買って年金払う+1
-0
-
279. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:52
引っ越し!+0
-0
-
280. 匿名 2019/05/22(水) 22:28:56
・パーソナルトレーニング、食事指導
・美容医療
・歯列矯正
・エステ
・ヘアケア
・通勤しやすい、環境の良い場所に引っ越し
・好きな服、コスメ、インテリア、雑貨を買う+2
-2
-
281. 匿名 2019/05/22(水) 22:29:59
>>72
プラスを押そうとして電車の揺れでマイナスに!
すいません!プラスです!!!+0
-0
-
282. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:45
いいなぁ、夢がある!ダンナのせいでお金で苦労してるんだ。サッサと離婚して子供たちと楽しく暮らす!一億を何とかして増やすため、お金の勉強するわ。無駄遣いしない。+1
-0
-
283. 匿名 2019/05/22(水) 22:43:01
親の家と自分の家買う+1
-1
-
284. 匿名 2019/05/22(水) 22:47:11
ローン返済して、離婚したいけど
とりあえず自分の口座に貯金。
旦那には内緒。
仕事は辞めないが、シフトを減らすかな!
+0
-0
-
285. 匿名 2019/05/22(水) 22:48:20
今の職場辞める
借金一括返済する
1000万両親にあげる
1000万姉一家にあげる
車買い替える
家電買い替える
資格取得して条件の良い所に就職する
条件の良い所に引っ越して時々贅沢しながら暮らす
後は老後の為に貯金+0
-0
-
286. 匿名 2019/05/22(水) 22:51:15
家を買って親と一緒に暮らして残りは貯金+0
-1
-
287. 匿名 2019/05/22(水) 23:06:41
とりあえず一億見ながらパコパコ‼️+0
-1
-
288. 匿名 2019/05/22(水) 23:16:33
家ほしい
あとは生活費
旅行とか高いものほしいとかはない+1
-0
-
289. 匿名 2019/05/22(水) 23:21:18
>>158
笑っちまった+4
-1
-
290. 匿名 2019/05/22(水) 23:24:52
ローン完済、貯金+0
-0
-
291. 匿名 2019/05/22(水) 23:27:26
離婚して娘の通学に便利な場所にマンション借りてその近くで働く。
そして娘が就職したら勤務先の近くにまたマンション借りて住む。簡単なパートでもして見るかな。。。
そして娘が一人で大丈夫なのを見届けて、地元に帰って実家を素敵に立て直して、やり直す!
やりたい仕事があるからそれをやりながら充実した生活をしたいな😁
出会いがあればちゃんとタイプで何があってもわたしの味方を絶対してくれるお金持ちの素敵な穏やかな方とお付き合いをするわ💕+0
-0
-
292. 匿名 2019/05/22(水) 23:28:27
家建てて残りの3分の2は貯金して残りは家電買ったり。夢がなさすぎだわ+1
-0
-
293. 匿名 2019/05/22(水) 23:29:16
買い物行って〜
美味しいもの食べに行って〜
国内外旅行に行って〜
車の免許取って〜
車買って〜
2LDKくらいの平屋買って〜
親兄弟に100万ずつくらいお裾分けして
株とか仮想通貨とかをちょっとかじってみて
半分くらい貯金かなぁ、、、
+0
-1
-
294. 匿名 2019/05/22(水) 23:32:34
1億なら株かな
配当3~5%の高配当株買って不労所得で年収300〜500確保出来る
自由な人生送る+1
-0
-
295. 匿名 2019/05/22(水) 23:36:51
実家ローンの残り10年分
70になる母がファーストクラスならまたヨーロッパ行きたいって言ってたから300万円くらいかけて一緒に海外旅行に行く
10代のころに歯科矯正したのに歯並びがまた悪くなってきたから150万円で治す
残り4500万くらいは家の今後の修繕費や生活費を貯金する
+0
-1
-
296. 匿名 2019/05/22(水) 23:38:15
こういう話題は性格が出る+2
-0
-
297. 匿名 2019/05/22(水) 23:39:30
親に家を買う+1
-1
-
298. 匿名 2019/05/22(水) 23:40:35
とりあえず人生100歳時代と言うので、
1億を100歳まで月割りで使う。
計算したら月13万くらいだったわ
贅沢は出来ないわー+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/22(水) 23:42:18
とっとと使っちまう+0
-0
-
300. 匿名 2019/05/22(水) 23:48:33
当たりくじを子どもに渡して子どもが当たったことにする。
これが一番の税金対策かと。+1
-0
-
301. 匿名 2019/05/22(水) 23:51:03
ローン返済して、大好きな義両親に親孝行したいから義実家のリフォーム代を出して、両親に超贅沢な旅行をプレゼント
あとはすごくお世話になってる療育園に寄付をするかな?+3
-1
-
302. 匿名 2019/05/22(水) 23:57:23
新たな分譲に引っ越しして、食洗機付きのキッチンにして、ルンバとブラーバを買い、猫をあと2〜3匹を2年ごとに飼ってダイニングテーブルと食器棚をいいものにして、テレビは壁掛け、ウォークインクローゼット作って、脱毛できるとこはして、骨盤矯正して矯正しつつインプラントも植えて、レーシックやってたっかーい美顔器買って、ご飯だけ作ってくれるお手伝いさん雇って家で仕事できるように資格とって生きる。
もちろん旦那には金額少なめに言って使い果たしたと言っておいて老後用に4000万。教育資金に1000万は貯金。
あれ?一億で足りるかな。+3
-1
-
303. 匿名 2019/05/23(木) 00:04:57
一度だけ高級料理食べに行く。鰻とか。残りは貯金。
+2
-0
-
304. 匿名 2019/05/23(木) 00:13:34
家を買う。防音付きの部屋がカラオケつけたい。
シモンズのベッド、ルンバちゃん、オーブンレンジ
、ドレッサー、を買う。
大谷くんを見にアメリカに行く。
+3
-0
-
305. 匿名 2019/05/23(木) 00:13:57
>>14
1億円じゃ半半半身浴ぐらいしかできない。+2
-0
-
306. 匿名 2019/05/23(木) 00:26:32
会社やめて引っ越しする
毎日温泉に入る生活がしたいです+3
-0
-
307. 匿名 2019/05/23(木) 00:27:52
復讐する
病んでいるな私+2
-0
-
308. 匿名 2019/05/23(木) 00:38:05
遠距離の彼氏に会いに行きたい+0
-1
-
309. 匿名 2019/05/23(木) 00:49:59
欲しいもの買って、行きたいところ行って貯金する。
欲しいものがありすぎて本当困ってる。+2
-0
-
310. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:10
いつか来るガルちゃんの
タイトル忘れたけど匂わせスレの為に
ランボルギーニとオシリーナ買う+3
-0
-
311. 匿名 2019/05/23(木) 00:55:26
半2世帯の家をフルリフォームする
車2台を新車購入
後は教育費と老後資金
あっという間だよね+2
-1
-
312. 匿名 2019/05/23(木) 01:00:27
借金返して家建てて、
恩師にも家建てて、仲間とアトリエも作って作品創りまくる。+1
-1
-
313. 匿名 2019/05/23(木) 01:09:38
軽飲食店起業!+1
-0
-
314. 匿名 2019/05/23(木) 01:12:00
何もしない、ゆっくり過ごす+5
-0
-
315. 匿名 2019/05/23(木) 01:42:44
まず、道路族が生息する今の家のローンを返済し、売りに出し、
道路族が湧かない地域に家を買う。
残りは動物愛護団体や盲導犬、介助犬に寄付する。
+1
-1
-
316. 匿名 2019/05/23(木) 01:44:31
少し旅行。
運用と貯金、老後の資金。
あと、寄付したい人がいるのでその方にまとまった額を。
夢ですが。+0
-0
-
317. 匿名 2019/05/23(木) 02:04:35
一億じゃ仕事辞めて一生生きていくには全く足りないから仕事はそのまま続けて、老婆になる前の身体が元気なうちに退職する。そこからが一億の出番!
+6
-0
-
318. 匿名 2019/05/23(木) 02:20:45
ローンを一括返済!
あとは...子供の学費+教育費。
この2つは絶対だなぁ。
たとえ1億あっても、贅沢できるほど残るワケではないので仕事は辞められないなー。+1
-0
-
319. 匿名 2019/05/23(木) 02:37:25
ファーストクラスで旅行してみたいな。けど周りは本物のお金持ちばかりだろうし、庶民が乗っても楽しめないかな。
てことでランク下げて、ビジネスクラスで何ヵ国か回りたい。+3
-0
-
320. 匿名 2019/05/23(木) 02:53:34
仕事辞めて今ある家具とか服とか全部処分して引っ越しする
猫飼う+2
-1
-
321. 匿名 2019/05/23(木) 03:42:00
奨学金返済、歯列矯正、引っ越し、車の購入、実家のローン返済・リフォーム、国内旅行、、あとは貯金。+0
-0
-
322. 匿名 2019/05/23(木) 07:42:39
親孝行、歯の矯正+0
-1
-
323. 匿名 2019/05/23(木) 07:51:09
うちも家のローン返済。
残りで不動産を買い、その後は不労所得で生きていけるようにする。
その残りがもしあったら旅行かな!
仕事は辞めず老後資金を貯める。
周りからはお金あるようには見えないようにしたい。+0
-0
-
324. 匿名 2019/05/23(木) 08:00:43
ローン返済。
旦那や、家族には、言わない。+1
-0
-
325. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:12
収益物件を買って働かなくても収入が入る仕組みを確保したい
もしくは株とか?あとは別荘を買う
とりあえずそれくらい
+2
-0
-
326. 匿名 2019/05/23(木) 09:24:06
いきる!+0
-0
-
327. 匿名 2019/05/23(木) 09:41:14
貯金。
変わらない生活をすると思う。
ただ離婚のハードルが下がるかもしれない。+0
-0
-
328. 匿名 2019/05/23(木) 09:47:08
実家の持ってる廃墟になりかけの家を更地にする‼︎
知ってた⁉︎家潰すのってすごいお金かかるのよ‼︎+2
-1
-
329. 匿名 2019/05/23(木) 09:49:53
私も一括返済をして後は旅行の度に崩して使うかな。
自分は淡々と働き続ける。+0
-0
-
330. 匿名 2019/05/23(木) 09:51:34
豪華客船で世界一周に行く
後は何に使おうかなぁ+1
-0
-
331. 匿名 2019/05/23(木) 09:54:06
>>14
タライで足湯w+0
-0
-
332. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:29
1億当てます!当たってくれー!当たって下さい!+4
-0
-
333. 匿名 2019/05/23(木) 10:16:22
光GENJIの再結成ライブの主宰になりたい。+0
-0
-
334. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:51
すねかじりしたぶんのお金を両親に返して自分は東京に戻る
地元には二度と戻らない+0
-1
-
335. 匿名 2019/05/23(木) 11:13:22
家のローンを返済して貯金も残して
残り5000万円の予算で映画をつくりたい
推しのアラサー女優がいるので、彼女の主演映画
巻き込まれる形で事件の謎をといていくサスペンス
敵陣営とのバトルアクションもあり
映画業界にツテもないから
マイナーな小規模上映に持ち込めたら御の字かな
ブルーレイやDVDにもしたい
とにかく推しの主演映画を作品として形にしたくて
儲かるまでいかなくても半分くらい費用が回収できればいい
夢の道楽だから+0
-0
-
336. 匿名 2019/05/23(木) 11:16:53
全額株式投資一択。そして利益が出たら社会貢献。寄附、基金作り、その他。+0
-0
-
337. 匿名 2019/05/23(木) 11:46:53
語り継がれた3億円が250の結果に…+0
-0
-
338. 匿名 2019/05/23(木) 11:58:45
3千万のバイオリン買って働かず
ひたすら生涯練習します。(お金尽きるまえにお金生み出せる演奏者になりたい)+2
-0
-
339. 匿名 2019/05/23(木) 12:02:01
大学行きたい。まずは塾に通いなおさなきゃ。+0
-0
-
340. 匿名 2019/05/23(木) 12:20:41
仕事をショートの週3日にする+3
-0
-
341. 匿名 2019/05/23(木) 12:30:36
孤独な老後の為に貯金したい!!+0
-0
-
342. 匿名 2019/05/23(木) 12:38:37
宝くじの特賞が最初に1億になった時、CMで所ジョージが
「人間、1億あったら、たいがいの事はカタが付く!」
って言ってた
1億なんて使い方わかんなくて、そうだよな~って思った+4
-0
-
343. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:24
金が入ったとか絶対親にも言わない。
どうせ無駄なものを買ったり、怠けたりでロクな結果にならない。
仕事で少し昇進したとかゆって美味しいものをおごるくらいかな両親には。
6割貯蓄(複数の銀行に分散)、2割投資(株、純金、投資ただし信用取引しない)、1割衣食住の改善と親孝行など、1割空白地帯(社会貢献や、やりたいゲームとかスポーツとか)+0
-0
-
344. 匿名 2019/05/23(木) 12:45:19
お菓子を買って食べたい。+0
-1
-
345. 匿名 2019/05/23(木) 13:14:37
1000万使って後は寝かしとく。
運用とかは頭悪いのでできない。
銀行にしまっとく。
庭を作り替えたいな。+1
-0
-
346. 匿名 2019/05/23(木) 13:31:21
人に寛容になる。
お金の無さゆえの余裕の無さが今すごく感じてるのでまずそこから…
使いみちとしてはコインランドリー設営して不労所得を確保する。+0
-0
-
347. 匿名 2019/05/23(木) 13:33:40
歯科矯正と引越しをする+0
-1
-
348. 匿名 2019/05/23(木) 13:35:10
パートの働く時間と日数を減らす。
お金が沢山あると心に余裕が出来るので気楽な気持ちで働けるので、あえて辞めないで社会と関わっておく。+1
-0
-
349. 匿名 2019/05/23(木) 13:36:49
500万だけ使って後は貯金。+0
-0
-
350. 匿名 2019/05/23(木) 13:58:12
パーキングかマンション買って貸し出す。不労所得を得つつフルタイムの勤務をパートに切り替えて少しのんびりペースに落とす。初老だし将来に備えつつものんびりしたい。+1
-0
-
351. 匿名 2019/05/23(木) 14:03:04
インテリアに興味がないので家は要らない。
今住んでるところを修繕して暮らしていく。
ただ庭の木を植え替えたい。+0
-0
-
352. 匿名 2019/05/23(木) 14:05:36
安楽死用の資金にするわ。+1
-0
-
353. 匿名 2019/05/23(木) 14:13:16
もちろん全部貯金します。旬のご時世にお金を使う人なんている?+0
-0
-
354. 匿名 2019/05/23(木) 14:15:02
先日買った株が20%下落して含み損なので
1億当てたら損切りする+1
-0
-
355. 匿名 2019/05/23(木) 14:17:13
当たりもしない宝くじをまた買ってしまった
死ぬまで買い続けるだろうね。貧者の税金+1
-0
-
356. 匿名 2019/05/23(木) 14:20:59
とりあえず離婚する+1
-0
-
357. 匿名 2019/05/23(木) 14:41:42
新築マンションに引っ越す!+1
-0
-
358. 匿名 2019/05/23(木) 14:48:24
家建てて家具家電車全部買い替えて
両親と義理両親に200万ずつあげて
あとは子ども達の通帳に1000万ずつ貯金
して旅行行って残りは貯金!
+0
-1
-
359. 匿名 2019/05/23(木) 15:06:01
マンションを買うな。
うちのワンコに快適な専用庭がついたマンション!+0
-1
-
360. 匿名 2019/05/23(木) 15:22:48
実家のローンを払って
妹2人と母に1000万ずつ
父に300万あげて
息子に1000万預金
私は軽四乗り換えて
我慢してる服買いたい
当てにするから
1銭も旦那にはあげない
+1
-1
-
361. 匿名 2019/05/23(木) 15:31:20
>>137
そうですね、1億じゃ仕事辞められないですよね。
離婚するっていうコメ多く見かけるけど、1億で出来るもんなの?独身だからよく分からない😅
私だったら
1K 10万の一人暮らし→1K~1LDK 15万のところに引越し
あとは医療脱毛する+1
-1
-
362. 匿名 2019/05/23(木) 15:42:33
資産運用で増やすか、不動産買う
不労所得で生きていきたい+3
-0
-
363. 匿名 2019/05/23(木) 17:02:57
>>173
兄 涙目+2
-0
-
364. 匿名 2019/05/24(金) 18:00:55
>>3
1億円では運営していけないと思う。
+0
-0
-
365. 匿名 2019/05/25(土) 13:55:42
マンション買って、あとはそのマンションの維持費にとりあえずキープ。
地方都市住みだけど、最近は駅近くに建つマンションが70平米くらいの部屋で5000から6000万なんだわ。
地元の人間は買えなくて、中国人富裕層が買い漁ってると聞く。
固定資産税もバカ高いし、購入価格の倍は手持ちがないと詰むという。
1億って今じゃ軽いんだよね。収入増えないのに。+0
-0
-
366. 匿名 2019/05/27(月) 20:48:00
欲しい物を買い漁る
国内旅行に行く
動物保護団体に寄付
ハムスター飼ってまったり過ごす+0
-0
-
367. 匿名 2019/05/28(火) 12:39:35
半分家族にあげて半分は自分で使う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する