-
1. 匿名 2019/05/20(月) 14:50:23
橋が好きです。
美しい橋、怖そうな橋、どんな物でも構いません。
写真や情報交換しましょう。
できれば地名も書いて貰えると嬉しいです。
写真は、福岡県みやま市・柳川市にかかる矢部川大橋です。
斜張橋が好きです。
+35
-0
-
2. 匿名 2019/05/20(月) 14:51:21
そうなんや+4
-0
-
3. 匿名 2019/05/20(月) 14:52:09
自殺の名所+3
-7
-
4. 匿名 2019/05/20(月) 14:52:17
渡月橋行ってみたい+33
-1
-
5. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:00
+6
-1
-
6. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:19
サンフランシスコ
+32
-1
-
7. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:23
オバケの橋のやつやめてね!+6
-0
-
8. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:43
海が好き+1
-0
-
9. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:53
徳島 祖谷のかずら橋+41
-0
-
10. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:27
上高地の河童橋+8
-0
-
11. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:28
+21
-0
-
12. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:40
画像は拾い物だけど富山県の新湊大橋はきれいだったよ。後ろに移ってるのは立山連峰。市民マラソン?のコースにもなってる。+35
-0
-
13. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:49
ゴールデンゲート・ブリッジ
きれい!サンフランシスコ行ってみたい!+27
-0
-
14. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:03
福岡なら
若戸大橋が好きです
赤色の橋が可愛い
下にある渡船も好き
今いくらかな?
昔は橋脚にエレベーターがあったらしいけど+21
-1
-
15. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:18
瀬戸内海のしまなみ海道です+44
-0
-
16. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:29
+11
-3
-
17. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:32
山口県の錦帯橋+43
-0
-
18. 匿名 2019/05/20(月) 14:57:42
>>9
本当にかずらのみを使用しているのかと思ったら、実は中心の方にワイヤー入っているよね。
見つけたときは少しショックだったけど、観光客が来るし安全のために仕方がないね。+3
-0
-
19. 匿名 2019/05/20(月) 14:57:53
沖縄の古宇利大橋も良かったー。道路の真横がエメラルドグリーンの海できれいだった。+35
-0
-
20. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:00
ギリシャのイスミア橋
船が通過するとき水中に沈めるから魚もとれるらしい+14
-0
-
21. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:13
静岡県、寸又峡 夢の吊り橋+33
-0
-
22. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:14
あの長~い吊り橋貼るなよ+6
-0
-
23. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:33
+11
-0
-
24. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:51
北九州市門司区のはね橋
日本唯一の歩行者専用跳ね橋だそうです+24
-0
-
25. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:57
世界一の木造橋
静岡の蓬莱橋+29
-0
-
26. 匿名 2019/05/20(月) 14:59:35
行ってみたい
熊本県天草市+15
-0
-
27. 匿名 2019/05/20(月) 14:59:52
パリ
ステキ!+14
-0
-
28. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:00
空に架かる虹色の橋が好き+2
-0
-
29. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:13
長岡市
長生橋のナイアガラと正三尺玉+10
-0
-
30. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:27
高知の沈下橋+1
-0
-
31. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:42
+5
-0
-
32. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:59
ここ見てて、私自覚ないけど橋好きなのかも、と気づいた。
ほとんど行ったことある・・・+13
-0
-
33. 匿名 2019/05/20(月) 15:01:09
いやのかずら橋
知ってる +
知らない -+11
-7
-
34. 匿名 2019/05/20(月) 15:01:26
わたしも斜張橋好き!+14
-0
-
35. 匿名 2019/05/20(月) 15:01:53
>>21
連休は大変だったみたいね
流行る前に行った時はガラガラだったのにな
この前の連休は2時間待ちだったみたい+2
-0
-
36. 匿名 2019/05/20(月) 15:02:31
>>13
これ好き。
中1の英語の教科書にも出てた。+0
-0
-
37. 匿名 2019/05/20(月) 15:03:04
栃木県鬼怒川温泉近くの龍王峡の橋。+12
-0
-
38. 匿名 2019/05/20(月) 15:03:19
>>16
不覚にも笑ってしまった(笑)+1
-0
-
39. 匿名 2019/05/20(月) 15:03:48
+1
-38
-
40. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:05
大分県中津市
歴史がありそう+13
-0
-
41. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:08
ベトナム
+22
-0
-
42. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:31
高知はりまや橋+19
-0
-
43. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:58
>>39
怖いわ+8
-0
-
44. 匿名 2019/05/20(月) 15:05:30
角島大橋 山口県
私が行った時はどんより曇り空だったから、こんな天気良い時にまた行きたいな+32
-0
-
45. 匿名 2019/05/20(月) 15:06:46
ロンドンブリッジ+23
-0
-
46. 匿名 2019/05/20(月) 15:06:48
>>39
むっかつく(笑)通報しとく+11
-0
-
47. 匿名 2019/05/20(月) 15:07:58
レインボーブリッジをウオーキングします。+0
-0
-
48. 匿名 2019/05/20(月) 15:08:23
中国のガラスの橋。見た目はきれいだけどこわすぎ+12
-0
-
49. 匿名 2019/05/20(月) 15:10:19
横浜ベイブリッジ+21
-0
-
50. 匿名 2019/05/20(月) 15:16:00
福岡県筑後地方に住んでてトピ画の橋もよく知ってるから、まさか〜と思ったらそのまさかで驚いた(笑)+4
-0
-
51. 匿名 2019/05/20(月) 15:16:40
既に出ていますが広島と愛媛を結ぶ「しまなみ海道」です。画像はその中でも広島と愛媛の県境がある「多々羅大橋」の部分です。
この「多々羅大橋」は日本で最大(世界でも屈指)の斜張橋です。+12
-0
-
52. 匿名 2019/05/20(月) 15:26:08
茨城県の花園渓谷です+15
-0
-
53. 匿名 2019/05/20(月) 15:26:17
四国に引っ越してきました。本州に向かう鳴門海峡大橋(淡路海峡大橋)、瀬戸大橋、しまなみ海道。徳島のかづら橋、愛媛の跳ね上げ橋、色々あって楽しいですよ。(正式名称間違ってると思います…)+7
-0
-
54. 匿名 2019/05/20(月) 15:27:06
+22
-0
-
55. 匿名 2019/05/20(月) 15:29:48
+11
-0
-
56. 匿名 2019/05/20(月) 15:33:42
ドイツ 悪魔の橋+11
-0
-
57. 匿名 2019/05/20(月) 15:43:07
子供の頃から、隅田川にかかる清洲橋が大好きだった+11
-0
-
58. 匿名 2019/05/20(月) 15:58:04
石川県 能登島大橋。
写真貼れないけど、宿からみた景色素敵だった。+3
-0
-
59. 匿名 2019/05/20(月) 16:04:17
徳島の阿波しらさぎ大橋。
今のところ吉野川の一番河口に近いところの橋なので、海風強そう。
歩いて渡ってみたいけど、1291mだって。+3
-0
-
60. 匿名 2019/05/20(月) 16:12:47
神戸明石海峡大橋のライトアップ💡+14
-0
-
61. 匿名 2019/05/20(月) 16:15:20
あれ?+0
-0
-
62. 匿名 2019/05/20(月) 16:21:50
栃木県日光市、神橋+7
-0
-
63. 匿名 2019/05/20(月) 16:24:03
チェコの首都プラハ城を望むカレル橋
(聖人の彫像の下を流れる清きモルダウ河)+8
-0
-
64. 匿名 2019/05/20(月) 16:35:20
ロンドン橋おっちた~+7
-0
-
65. 匿名 2019/05/20(月) 16:38:37
残念な高知はりまや橋+4
-1
-
66. 匿名 2019/05/20(月) 16:38:38
死者行方不明者1400人以上の史上最悪の落橋事故があった永代橋
+5
-0
-
67. 匿名 2019/05/20(月) 16:46:57
ハルキスト(村上春樹愛読者)の聖地
「ランゲルハンス島の午後」に登場する「葭原橋(よしはらばし)」
西宮市民のシンボル「夙川(しゅくがわ)」に架かる小橋です🌉+4
-0
-
68. 匿名 2019/05/20(月) 16:48:46
+0
-0
-
69. 匿名 2019/05/20(月) 16:51:03
六甲山から神戸明石海峡大橋の夜景+12
-0
-
70. 匿名 2019/05/20(月) 16:59:38
Golden Gate Bridge=金門橋🌉+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:02
>>67
懐かしい…背景は「甲山」ですねえ+2
-0
-
72. 匿名 2019/05/20(月) 17:09:53
神戸明石海峡大橋(イラストレーター鈴木英人)+6
-0
-
73. 匿名 2019/05/20(月) 17:23:21
瀬戸大橋が一番好きです
この橋がなかったら今は四国に来ていなかっただろうし、実家に帰るのもらかなり大変です
杉田秀夫さんは偉大です
ケーソンも好きです、橋も好きです、と言うと
???というリアクションされますが。+1
-0
-
74. 匿名 2019/05/20(月) 17:43:36
大分県の石橋郡
日本一のその数1281基
今もなお、ほとんどの石橋が現役で使われてる+6
-0
-
75. 匿名 2019/05/20(月) 18:02:01
>>58
+7
-0
-
76. 匿名 2019/05/20(月) 18:09:34
山梨県の猿橋 日本三大奇橋の一つ
街に溶け込んでひっそりあるんだよね+7
-1
-
77. 匿名 2019/05/20(月) 18:17:47
皇居の二重橋
+7
-0
-
78. 匿名 2019/05/20(月) 19:25:52
しまなみ海道の多々羅大橋。初めて通った時めちゃめちゃテンション上がった!+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/20(月) 19:36:51
大阪
星のブランコ+4
-0
-
80. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:31
熊本県 通潤橋
橋から放水するんだよね+6
-0
-
81. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:34
東京 あきる野市
秋川渓谷にかかる石舟橋
+3
-0
-
82. 匿名 2019/05/20(月) 21:17:21
画像貼れないけど、ポンデュガール
ガールの水道橋!
+1
-0
-
83. 匿名 2019/05/20(月) 23:30:46
トピ主です。
外出していて、久しぶりに開いてみたら写真と情報がいっぱいで嬉しいです。
ちなみに関門橋です+5
-0
-
84. 匿名 2019/05/21(火) 00:43:15
>>82
かわりに貼っとくね
+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/21(火) 01:31:43
ちょっと変わり種だけど、
伊豆七滝のループ橋!+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/21(火) 01:36:35
東京ゲートブリッジも好きです+7
-0
-
87. 匿名 2019/05/21(火) 05:50:30
平成30年度の田中賞を受賞した熊本の天城橋+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 05:27:33
>>87
これですね。
+3
-0
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 07:37:55
>>88
そうです。ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する