
【悩み】警察、消防、自衛官の嫁。集まれ~!【愚痴】
636コメント2019/06/19(水) 01:29
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/20(月) 10:18:13
とりあえず、仕事の一部と言う名目の宴会多すぎる自衛隊
歓迎会も送別会も何回もやってないで全員まとめて1回で済ませてほしい
宴会代だけで何ヵ月かの食費が飛ぶよー
貯金させてよー
そんなに飲みたいなら飲みたいメンバーだけで集まって勝手にやってくれ!
+1053
-15
-
2. 匿名 2019/05/20(月) 10:18:50
ほぼほぼ遊び人+834
-140
-
3. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:17
体力あるだけに、
無駄に食べる、飲む、遊ぶ。+903
-19
-
4. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:29
飲み屋バイトしてた時
自衛隊の飲み会マジで最悪
ほぼ半数はエッチ目的+1142
-47
-
5. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:40
肉体好きのすけべ女多いよねw
旦那も脳筋馬鹿で24時間やる事しか考えてないからお似合い+641
-145
-
6. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:50
消防士ってモテそうだから、既婚でも合コンに行くイメージ+875
-25
-
7. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:55
「そう思うなら、警察、消防、自衛官の男性と結婚しなければいいのに」
は禁句ですか?+998
-24
-
8. 匿名 2019/05/20(月) 10:21:04
>>1
自衛隊って飲み会多いのか。知らなかった+613
-7
-
9. 匿名 2019/05/20(月) 10:21:09
消防団の嫁です+21
-175
-
10. 匿名 2019/05/20(月) 10:21:23
同じ公安職なのに、こういうトピでは仲間に入れてもらえない刑務官の妻が通りますよー。
刑務官ってやっぱり知名度が低いんだろうか?+1047
-28
-
11. 匿名 2019/05/20(月) 10:21:34
>>1
飲み会はその職種に限らない事だよね…
もっとまともなあるあるネタないの?+11
-80
-
12. 匿名 2019/05/20(月) 10:21:43
私は主人と同じ職業なので
だいたいのことはバレバレです。+743
-6
-
13. 匿名 2019/05/20(月) 10:22:35
嫁は浮気される覚悟で結婚
+675
-88
-
14. 匿名 2019/05/20(月) 10:22:48
風俗が許せないと嫁になれないと思う。+665
-101
-
15. 匿名 2019/05/20(月) 10:23:57
子供連れて歩いてて消防車とすれ違うと必ず窓から笑顔で手を振ってくれるんだけど、愛想の良い爽やかイケメンが多くて嫁は心配が絶えないだろうなと思う+1229
-18
-
16. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:04
奥さんじゃない人ばっかりいるからつまんなーい
イメージ
私の知り合いは
飲み屋してたときの客は
ヤリ目的
はいはい
あなたの周りだけだからね+92
-96
-
17. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:08
自衛隊駐屯地の近くに住んでいます。
周りは、旦那さんが自衛隊の方が多いです。
学生時代は、お父さんが自衛隊の子もが多い方でした。
だからと言ってはなんですが、自衛隊の方と結婚がしたい理想があります。…ただ、紹介を頼むのに抵抗があります。旦那さんが自衛隊の方は、どうやって出会いましたか?+314
-52
-
18. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:21
自衛隊の嫁より長渕剛愛が凄い+298
-19
-
19. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:43
>>13
実際にされたらどうするのか気になる
我慢するの?+29
-8
-
20. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:53
この中では消防士が一番給料低そう+442
-29
-
21. 匿名 2019/05/20(月) 10:25:03
警察ですが、うちは飲み会そんなにないよ。
その時期に二、三回。
私は飲み会って聞くと、ガッツポーズだけどね!
やったー!手抜きできるーー!!ってね。
最近偉くなって、泊まりもないから本当にそう思う。+668
-30
-
22. 匿名 2019/05/20(月) 10:25:07
さっそく嫁以外のアンチ来てるね+145
-17
-
23. 匿名 2019/05/20(月) 10:25:20
警察にお世話になった人の嫁です+754
-23
-
24. 匿名 2019/05/20(月) 10:25:26
この手のトピって、「女遊びしてる奴ばっかり」に大量のプラスがつきがちだよねw
羽目外してる人が目立ちがちなだけで、真面目な人が多いですよー+624
-65
-
25. 匿名 2019/05/20(月) 10:25:33
ここに嫁は来ないと思います。そういうかたが嫁として選ばれたかたです。
「元彼が~」「昔~」なんて言ってる人はこれからも遊ばれます。+444
-20
-
26. 匿名 2019/05/20(月) 10:26:01
>>1
旦那に言えよ+80
-10
-
27. 匿名 2019/05/20(月) 10:26:15
>>6
消防系はモテないよ
ケチでビンボー、陰湿だよ。+295
-41
-
28. 匿名 2019/05/20(月) 10:27:14
警察旦那がDV、
そして身内だからと揉み消される+34
-67
-
29. 匿名 2019/05/20(月) 10:27:20
そうなると自衛隊で「お酒飲めません」は通用するんですか?+52
-15
-
30. 匿名 2019/05/20(月) 10:27:37
知り合いの自衛官で勤続年数長い人は、奥さん一筋で子煩悩な人ばかりです。+582
-31
-
31. 匿名 2019/05/20(月) 10:27:57
>>17
ナイナイお見合い大作戦に応募してみれば?+260
-3
-
32. 匿名 2019/05/20(月) 10:27:57
官舎に住んでます。専業主婦です。
遊び人は確かにいるけどほぼ一握りだよ。殆どは家族サービスして子煩悩な真面目パパばかり。内部を知らないで勝手に全員が遊び人とか言わないでほしい+1070
-77
-
33. 匿名 2019/05/20(月) 10:28:28
>>1
分かりすぎて辛い。
内輪の飲み会で何万も吹っ飛ぶ。
飲み会=仕事って、そりゃ民間で外部との営業兼ねてたら分かるけど、親睦深めるだけの飲み会って正直遊びと変わらないよ。
その辺、きっちり線引きできる人とできない人の差が激しい職場だと思う。
線引きできる人は家庭円満。
できない人はもれなく離婚。←うちもそろそろこっちかな。+387
-8
-
34. 匿名 2019/05/20(月) 10:28:33
制服マジック+353
-2
-
35. 匿名 2019/05/20(月) 10:28:40
自衛隊は特に転勤が多くてお金貯まらない。+347
-6
-
36. 匿名 2019/05/20(月) 10:28:47
嫁じゃない奴は来るなよ
ま、嫁は来ないか+31
-19
-
37. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:25
専業です
毎日暇すぎます
だからといって高収入ではない。+333
-14
-
38. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:42
まあアンチは他の職業トピでもアンチしてるだろうね。いつまでも本命になれない女が。+30
-6
-
39. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:56
そっか…考えたら給料って税金から
それから税金で飲み会
妻は文句か…
+9
-80
-
40. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:58
そりゃ爺は遊んでないだろうよ
ほかの公務員より暇なのか若い人は遊んでるよ
合コンしょっちゅうやってるじゃん+17
-26
-
41. 匿名 2019/05/20(月) 10:30:13
身の危険を伴うお仕事ですよね
ご家族は心配だと思います
いつもありがとうございます+660
-8
-
42. 匿名 2019/05/20(月) 10:30:41
>>32
ほとんどが家族サービスパパって、そうかなー?そんなことなくない??
たぶん、>>32の周りはそうなんだよ。
うちみたいに家族<飲み会の旦那の周りは似たような旦那が揃ってて、嫁さん方の愚痴半端ないよ。
定積の使い込みなんか朝飯前って感じ。されたことないでしょ?(苦笑)+14
-58
-
43. 匿名 2019/05/20(月) 10:31:26
自衛隊は下っぱでももっと給料上げてもいいと思うの。国民もそう思ってる
災害派遣に人命救助、素晴らしい仕事だと思う
だからといって息子を自衛隊に入れられない
肉体、精神強靭でないと無理そうだもん
+633
-28
-
44. 匿名 2019/05/20(月) 10:31:27
飲む→酒
打つ→パチンコ等
遊ぶ→女
です。次に結婚するならサラリーマンがいいな。+57
-37
-
45. 匿名 2019/05/20(月) 10:32:15
>>1
旦那可哀想+10
-18
-
46. 匿名 2019/05/20(月) 10:32:20
前に『自衛官の嫁』のトピがあったけど、守秘義務がある仕事だから妻にも話せないことがある、それを妻が知ってネットで話すのはいかがなものか。ってコメントが来てトピ削除されたよね。+406
-4
-
47. 匿名 2019/05/20(月) 10:32:59
>>4
飲み会にひょいひょい行ってんだ。
ご愁傷さま+12
-8
-
48. 匿名 2019/05/20(月) 10:33:07
>>29
飲まない人もいるよ。高卒で入隊したら未成年だから、当然飲まないし。+124
-5
-
49. 匿名 2019/05/20(月) 10:33:14
>>36
来たっていいじゃーん
皆のガルちゃんでしょ…
嫁じゃない人の意見も
聞いたらいいじゃないのさ
もしかしたらココにいる
誰かが嫁になるかもだし
これからの勉強にもなるし…+25
-20
-
50. 匿名 2019/05/20(月) 10:33:23
ガルちゃんの公務員下げは異常だから、悪いことしか書かれないよ^^;+171
-6
-
51. 匿名 2019/05/20(月) 10:33:26
>>30
よし、
みんな自衛官狙ってみよう‼+21
-5
-
52. 匿名 2019/05/20(月) 10:33:51
消防士の嫁です。
非番は寝てばかり。
+168
-6
-
53. 匿名 2019/05/20(月) 10:34:01
>>9
お帰りください+6
-0
-
54. 匿名 2019/05/20(月) 10:34:18
うちは警察官だけど仕事量に対してお給料少ないのに文句も言わず頑張っててすごいなーと思ってる
と同時にみんなどうやって家建ててるのー!?って思ってる…歳を重ねるごとにお給料本当に上がるのかなーーー+322
-2
-
55. 匿名 2019/05/20(月) 10:34:39
警察官嫁です。
公務員で守られてるところはあるけれど、それなりに大変な仕事だと、見ていて思います。
夜勤明け非番でも、帰ってくるの夜とか。
命の危険が付き纏う仕事の割には、給料も決して高くないし。+336
-1
-
56. 匿名 2019/05/20(月) 10:35:17
執着して批判する人痛い。まだ幸せ掴めてないの?+62
-7
-
57. 匿名 2019/05/20(月) 10:35:23
旦那が警察官だと知ってるパートの上司が事あるごとに旦那給料安いやろと言いやがる
腹立つので普通ですと言い返す+278
-2
-
58. 匿名 2019/05/20(月) 10:35:56
この前交通違反取り締まりで、一時停止しなかったって捕まった。その時のことを職場で愚痴ったり警察への不満、悪口を散々言ってたら、その中に警察の嫁がいて、しまったー!ってことがあった。
やっぱりそんな話し聞くのイヤですよね。
すみませんでした。+285
-10
-
59. 匿名 2019/05/20(月) 10:35:58
うちの旦那は遊びこそしないけど、とにかく酒の量が多い。毎晩晩酌。ベロンベロンになるまで飲んで、廊下でゲロってる+8
-12
-
60. 匿名 2019/05/20(月) 10:36:45
>>1
自衛官に知り合いいるけど飲み会なんかない人も多いよ
年2回くらいだって
部署やご主人が飲み会好きかどうかで違うのかもね+150
-10
-
61. 匿名 2019/05/20(月) 10:36:57
質問です!
うちは警察なんだけど、家の戸締まり、路上駐車、私の運転、火の取り扱いなど、超うるさくて細かいのですが、みなさんはどうですか?
規則は絶対守るから、時として息苦しい時もあります。
私の飲み会も基本的に禁止です~。トラブルに巻き込まれたらどうするんだ?が口癖。
旦那は飲みにいきますけど、仕事の付き合いだけです。+79
-30
-
62. 匿名 2019/05/20(月) 10:37:07
+107
-10
-
63. 匿名 2019/05/20(月) 10:37:23
ちょっとトピずれだけど最近私のサラリーマン旦那の風俗通いが発覚して
かなり病んで幼馴染の親友(旦那が消防士)に泣きながら話したら、
うちはそういうの一切なくてよかった、風俗行ったの知ったらソッコー離婚だわ!よくまだ一緒に居られるね〜ってマウンティングされて更に心えぐられたわ。
内心、そっちこそキャバクラ、ガールズバーとかピンクコンパニオンでやばいことしてるくせに!!って毒づいてやった。
+18
-66
-
64. 匿名 2019/05/20(月) 10:38:20
>>57
ぶっちゃけ、高給取りだよね?
うちは安いと嘘ついてます。+6
-48
-
65. 匿名 2019/05/20(月) 10:39:13
>>57本当のことじゃん+2
-15
-
66. 匿名 2019/05/20(月) 10:40:23
>>23
お可哀想に・・・+19
-1
-
67. 匿名 2019/05/20(月) 10:40:40
>>49
トピが嫁だからね
+18
-1
-
68. 匿名 2019/05/20(月) 10:40:59
自衛官の嫁ですが、自衛官が仕事上の連絡などをLINEでやっているのが納得いかない。
守秘義務とかいうけどLINEに頼ってる時点で情報すっぱ抜かれてるんじゃ??っていつも思う。
しかも韓国企業。
これどうにかして欲しい。+452
-1
-
69. 匿名 2019/05/20(月) 10:41:29
税金税金て
言う人でてくるけど
実際は本当大変な仕事だよ。
ちゃんと働いて給料もらってるんだからよくない?
+271
-2
-
70. 匿名 2019/05/20(月) 10:42:18
警察です
何か昇任したら部下からの仕事の電話が夜中や朝方毎日くる。
呼び出しもしょっちゅう。
私が寝てられなくて、腹立ってます。
旦那はどこでもいつでも寝れる所が凄いと思う。
私なら不眠になりそう。+185
-1
-
71. 匿名 2019/05/20(月) 10:43:01
福男?だっけ?
消防士で浮気バレしたバカw+284
-0
-
72. 匿名 2019/05/20(月) 10:43:02
一番困るのは転勤が2年おきぐらいにあるのに引っ越し代が満額でないことと引越しのたびに原状回復しなければならない官舎の修繕補修費が20万位実費でかかること
飲み会なんか一部の人だけなのに
飲み会ばっかりと愚痴っている奥さんばかりと言っている人は類友が寄ってくるのでは?+157
-3
-
73. 匿名 2019/05/20(月) 10:43:16
>>58
そんな場面は何回もあります笑
交通取締を仕事が暇だからしてると文句言ってる人もいますし。+51
-1
-
74. 匿名 2019/05/20(月) 10:43:22
>>54
普通にローン組んでるだけかと
公務員てローン通りやすいし+157
-0
-
75. 匿名 2019/05/20(月) 10:44:02
この中じゃ警察官が圧倒的に高収入だよね。+140
-26
-
76. 匿名 2019/05/20(月) 10:47:08
>>68
同意。LINEで点呼取ったりしてるけど、いいのか?って思ってる。+126
-0
-
77. 匿名 2019/05/20(月) 10:47:19
旦那と警察24時を見ていたとき、ひき逃げの事件を取り扱っていて、みんなで這いつくばって車のわずかな破片とか証拠を探しているのを見て私が
「これ本当大変だよねえ…すごい仕事してるよね。毎日お疲れ様」って旦那に言ったら
「でも俺たちより大変なのは被害者の人だからねぇ」ってサラッと言ってきてこの人のこういうところに惚れたんだなーと思った
のろけてごめんw+745
-22
-
78. 匿名 2019/05/20(月) 10:47:24
>>54
全然給料少なくないけど?
私はそんなに貰ってるの?って毎月思うもん。
課によるのかな?+4
-21
-
79. 匿名 2019/05/20(月) 10:47:31
幼稚園ママに旦那さんが消防士の人いる。旦那さんはどんな人か知らないけどママさんは典型的なボスママ系。いろんなお母さんの情報集めてて、ほぼ付き合いゼロの私も陰で何言われてるか怖い。
お子さんもめっちゃ乱暴で(手も出るし言葉遣いも悪い)、正直一緒に遊んでほしくないのが本音。
+33
-31
-
80. 匿名 2019/05/20(月) 10:48:36
夫自衛隊だけど、上司が酒飲めない人が多いから飲み会少ない。あってもソフドリが多いそう。キャバ、風俗のお誘いも(他に比べたら)少ない方。上司の方が若い時相当苦労したみたいで無理強い禁止。
夫も呆気に取られてる。
私も多いイメージだったから、だから式が滞り無く終わったことが奇跡と周りから言われた。ここの書き込みみても裸になるとか書いてたから。+83
-2
-
81. 匿名 2019/05/20(月) 10:48:40
>>29
そういった人は辞めてく
私の会社にも飲めなくて辞めたってもと自衛官が二人いた
飲めねぇのか!?ノリ悪いなぁって扱いを受ける
飲めなくてもキャラがたってたらいいけど
+2
-12
-
82. 匿名 2019/05/20(月) 10:49:02
警官嫁です。
どんな事情があろうと仕事優先です。
せっかくの休みがぁーとなります。
税金で食ってるとかよく言われるけど、その分きちんと旦那も税金納めてるのに悲しいです。
厚生共済年金もびっくりするくらい引かれます。
第3号者加算など話が出てますが年金より子育て支援に加算して欲しいです。+285
-7
-
83. 匿名 2019/05/20(月) 10:50:52
夫が警察、下っ端時代、なんとも言えない臭いをまとって帰ってきてたなぁ。仕事終わりにデート予定してたけど臭いが取れてなかったから中止になったり私も察してたから何も言わなかったけど、人間腐るとこんな臭いするんだって思った。+275
-2
-
84. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:07
元カレ消防と自衛隊だったけど、本当飲み会多いよね。
奥さんは大変だと思う。
奥さんあっての消防、自衛隊だと常々思うわ。
自立したしっかりした人じゃないと支えられないよ。+142
-9
-
85. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:07
2歳の娘が迷彩服着てる人全てに「パパ!!」って言います笑+249
-4
-
86. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:17
>>78
どんだけ貰ってるんだよw+13
-0
-
87. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:21
>>46
機密を話さなきゃいい
宴会が多いのも黙ってなきゃいけないのか+5
-1
-
88. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:26
どうせ叩き目的でしょ?
こういうトピ本当にやめてほしいです+10
-15
-
89. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:39
友達の旦那さんが警察官。めっちゃ子煩悩だよ。お酒強くないのもあるけど飲み会はあまり行かないって。
また別の女友達も警察官。合コンや街コンで「うっわ!警察かよ!俺こないだ駐禁切られたんだよねー」ってバカにして言ってくる男が多すぎて腹立ったって。その子は結局同じ警察官の方と結婚した。+200
-2
-
90. 匿名 2019/05/20(月) 10:52:26
>>79
それは旦那さんの職業関係ないと思う
そういうボスママは何処にでもいる+75
-0
-
91. 匿名 2019/05/20(月) 10:53:39
>>73
捕まったときの腹ただしさから、周りの人たちのことを深く考えずに言ってしまいました。
これからは配慮します。
ってか、もう捕まらないように気をつけます!+82
-1
-
92. 匿名 2019/05/20(月) 10:53:41
警察です。
お店の予約が出来ない。
いつ呼ばれるかわからないし。
最近では、オリンピックのチケットも応募できないです。取り敢えず取っておいて、ダメならお母さんと行って!と言われました!+143
-2
-
93. 匿名 2019/05/20(月) 10:55:51
>>90
そうかな。よくママ友トピで旦那不在がちな人はボスママ多いって見るから。この人ばっちり当てはまるなーって思ってたんだけど。+4
-15
-
94. 匿名 2019/05/20(月) 10:55:58
警察。
ママ友と家族ぐるみの付き合いは嫌がる。
変な人で、飲酒運転とかされたら困るから。
付き合うのは警察同士で、何でも保守的ですね。+127
-1
-
95. 匿名 2019/05/20(月) 10:56:30
父親が消防士でした
年末か新年に1回あったかなかったぐらい
仕事からみの宴会なんてなかった
定年退職の時に部下の方々が個々に自分達が非番の時に開いてくれた時に何回かあった程度+43
-3
-
96. 匿名 2019/05/20(月) 10:57:26
このトピ怖い+18
-4
-
97. 匿名 2019/05/20(月) 10:57:48
警察だけど配属された署や課にもよって忙しさや給料に差はでますよ+156
-2
-
98. 匿名 2019/05/20(月) 10:58:29
>>87です
そもそもバラしちゃいけないことなんて
教えてくれないし
この宴会が多いってこともだめなら
そんなバレてダメなことやらなきゃいい
+17
-0
-
99. 匿名 2019/05/20(月) 10:58:50
>>58
結構好きなママ友が事故って、ポリ公がさー!なんて言ってたのを聞いて、そういう人なのかとがっかりした。
言わないけど。+119
-0
-
100. 匿名 2019/05/20(月) 10:58:52
この前行った合コンが消防士さんでした。
ほとんどの人が既婚者だったことを
数日経って知りました(笑)
ショックでした。
割り勘だったし。+147
-2
-
101. 匿名 2019/05/20(月) 10:59:22
自衛官の奥様いらっしゃいますか?
8月1日付けの転属ありますよね?
うち話来たんですけど、超僻地··········orz
ああーどうしよう+152
-0
-
102. 匿名 2019/05/20(月) 11:01:13
>>101
ここで聞いてもまともな答えは帰ってこないと思うよ…+22
-2
-
103. 匿名 2019/05/20(月) 11:02:20
結婚の時調べられたなぁ
遠い親戚とか父方の親戚が不安で馬鹿なヤツ居ないよね!って念押したら父の甥っ子の嫁ガッツリ元ヤン警察のお世話になってたことを知った時は破談かと思った…+110
-1
-
104. 匿名 2019/05/20(月) 11:03:02
自衛隊は定年早いんだよね?
未だに55歳とかびっくりする。+124
-0
-
105. 匿名 2019/05/20(月) 11:03:12
海自です
制服姿見ると、こちらも身が引き締まる+88
-3
-
106. 匿名 2019/05/20(月) 11:03:18
>>101
下士官さんですか?でも転属しないと仕事してないってレッテルを貼られて昇任できませんよ!
転属させて人を回さないとそこの幹部の点数アップにならないから+46
-0
-
107. 匿名 2019/05/20(月) 11:03:24
消防士って頻繁に転勤あるんですか?
自衛官とか警察はよくあるイメージなんだけど+9
-23
-
108. 匿名 2019/05/20(月) 11:03:27
>>17
自分が自衛官になって職場結婚しました。
+36
-4
-
109. 匿名 2019/05/20(月) 11:04:49
トピタイに当てはまらない人ばっかり集まってるな+10
-1
-
110. 匿名 2019/05/20(月) 11:05:11
>>42
多分あなたのまわりだけだよ、、😅+18
-0
-
111. 匿名 2019/05/20(月) 11:05:28
>>103
警察?
友達も警察官と結婚するときすごい調査入ったって言ってました
噂ではコ○プもダメだって聞いたけど本当なんですか?+130
-2
-
112. 匿名 2019/05/20(月) 11:05:44
死なないで帰ってきてくれた時は嬉しかった。イラク派遣とか他の軍人さん流れ弾当たって死んでる人もいるし気が気じゃなかった。部署によるのか飲み会少ないから良かった。+79
-2
-
113. 匿名 2019/05/20(月) 11:06:04
還付金というパワーワードww+43
-0
-
114. 匿名 2019/05/20(月) 11:06:05
>>106
3曹です。
引越しうつになりそうです。
しかしいずれはどこかに行かないといけないので頑張ります😢+87
-1
-
115. 匿名 2019/05/20(月) 11:06:08
警察官と結婚したかった。。
+36
-7
-
116. 匿名 2019/05/20(月) 11:07:02
>>61
警察の奥さんは大変ですね💦
運転は60キロ以上出さないですか?+33
-3
-
117. 匿名 2019/05/20(月) 11:07:39
>>114
3曹なら5~6年で戻れるんじゃないの?
近所のお宅もそれで単身赴任にしてたよ
もっと長ければ一緒に行くけどって言ってた+30
-1
-
118. 匿名 2019/05/20(月) 11:07:48
主人が自衛官で、いつもは飲み会多いとかちょっとは家事育児手伝えとか主人に対してイライラしていますが、3.11のときに、当時の陸幕長か誰かが「隊員達も疲弊している」と発言された際に「自衛隊の俺らが根をあげたら誰がやるんだ!俺らは疲弊しているなんて言って欲しくない!!」って怒っていて、なんて熱い男たちがこの国を守ってくれてるんだろうと感激して涙が出てきたことを覚えています。
イライラしたらこの時のことを思い出して心を鎮めています笑+260
-3
-
119. 匿名 2019/05/20(月) 11:08:43
>>113
そうだ!!!
自衛官の奥様!6月は団体生命保険の還付金があります!!
毎年4~5万は返ってきます!
手渡しなので奥さんに内緒にしている旦那さん多数!!
うちは「それで自動車税払ってね💓」って言ってあります(うちの県は自動車税納付期限6月末まで)。+145
-9
-
120. 匿名 2019/05/20(月) 11:08:47
酒飲みや賭け事狂いは職業関係ない
どんな職業でも好きな人はするし興味ない人はしない+68
-0
-
121. 匿名 2019/05/20(月) 11:09:03
>>114
単身赴任も悪くないかもよ(>_<)
うちも悩みますが、家だけ建てて子供が小学生になったら単身赴任かな。+21
-1
-
122. 匿名 2019/05/20(月) 11:09:38
不快です
削除して下さい+3
-43
-
123. 匿名 2019/05/20(月) 11:09:49
>>117
子どももいないし一生作る予定もないのでついて行きます😭
+20
-3
-
124. 匿名 2019/05/20(月) 11:11:38
なんだかんだ生きて帰ってきてくれることが当たり前とは思ってない。父親殉職してて選ばないと思ったけど選んでしまった。+174
-1
-
125. 匿名 2019/05/20(月) 11:12:16
>>107
消防は市内を変わるだけだから全国回る自衛官さんより楽かな
+116
-0
-
126. 匿名 2019/05/20(月) 11:12:30
私は毎日幸せです。夫は忙しいけどそんな夫をささえる毎日は大変でもあり、楽しいです。感謝しかありません。+69
-0
-
127. 匿名 2019/05/20(月) 11:13:59
自衛官の夫、水虫が酷い。
年中ブーツはいて訓練やるような仕事だからしょうがないけど、気の毒。+108
-2
-
128. 匿名 2019/05/20(月) 11:14:10
>>61
警察官嫁です。
うちも似た感じです。
飲み会禁止はないけど、お前はボッーとしてるからひったくりにあう!道路の端を歩け。自転車のカゴにバックは入れるな、!
コタツはちゃんと消したか確認しろ!等けっこう言われます。
最近はOK~( ˙º˙ )って流してますw+135
-1
-
129. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:15
この3職業は高卒が多いイメージ。
うちもそうです。
あとDQNもいるよ。+14
-24
-
130. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:26
>>114
>>117
家を建ててあると帰りやすいとか言うよね
無いから転属してもいいでしょみたいな
ノリがわかんない
+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:41
中卒もときたまいるよ
自衛官+18
-6
-
132. 匿名 2019/05/20(月) 11:16:19
>>118
逆に裏も知ってるからこそ
給料あげてほしいと思うし下らない行事は辞めてほしい+27
-0
-
133. 匿名 2019/05/20(月) 11:18:54
>>127
足臭いますか?
うちは酷くて本人も気にしてて色々ケアしてるんですが…それでも臭って
今はミョウバン水試してます
臭い臭いとも言えずどうしたものかと
+37
-1
-
134. 匿名 2019/05/20(月) 11:21:59
トピずれ申し訳ございません。主人が今度警察の試験を受けます。民間から警察への転職って多いのですか?+105
-0
-
135. 匿名 2019/05/20(月) 11:23:53
義父が元陸自幹部。
幹部ゆえ飲み会回数は半端なく、義母いわく異動シーズンは毎日アルコール臭させてたらしい。
基本自衛隊は集団行動だから、3人集まるとウェーイ系になる厄介な存在とも言っていた。
万が一の時は頼りになる自衛隊だけど、オンオフのギャップにモヤモヤする…。+31
-4
-
136. 匿名 2019/05/20(月) 11:25:05
+4
-28
-
137. 匿名 2019/05/20(月) 11:29:04
ちょっとトピタイとはズレますが
子どもの同級生、女の子なのに小1の頃から常に共働きの親にほったらかされて真冬でも6時過ぎまで外をふらふら遊んでる、休日はお昼前にはあちこちの家に誰か遊べないかと訪ね回り、人の家に上がりこんで帰らないとかなかなかな迷惑児。
学童でも入れりゃ良いのにそれもせず、参観も来ない。
立派なネグレクトじゃねえか、女の子なのに親は何してるんだと思ったらなんと両親共に警察官だと判明(o゚Д゚ノ)ノ
まぁレアケースだとは思うけど、民を守る仕事をしてるのに我が子は放置ってどうなってんだと思うよ。
周りに迷惑かけまくってるの知ってか知らずか、うちの子はしっかりしてるから~と仰ってるらしい‥(-。-;)
低学年の頃は、その子も寂しそうで家まで一緒に歩いて送ってあげたりしたけど、高学年になった今すっかり素行の悪い不良予備軍になってて挨拶してもニコリともしない。
もうすぐ中学生になるのに、どんな子になるのか不安だよ。
トピズレですみませんでした、どうしても書きたくなってね。
+108
-6
-
138. 匿名 2019/05/20(月) 11:29:05
これで警察、消防、自衛隊で嫁にガルチャンをしないようにとか
ガルチャンに書くといけないからとか
朝礼で注意受けたら笑っちゃうわ+125
-1
-
139. 匿名 2019/05/20(月) 11:29:37
>>134
あると思うよ
自衛官もあるって言ってたし+12
-1
-
140. 匿名 2019/05/20(月) 11:30:22
>>129
警察は大卒キャリア組がいるけど、他はなし?
+2
-10
-
141. 匿名 2019/05/20(月) 11:31:50
ご近所に自衛官さんがいる!
いつも走ってるイメージ+31
-1
-
142. 匿名 2019/05/20(月) 11:32:27
知っている人10人くらい幹部だけど飲み会なんてそんなにないよ
みんな防衛大か普通の大卒だし、人それぞれだと思う
+35
-2
-
143. 匿名 2019/05/20(月) 11:33:37
>>133
汚い話ですみません😭
においますし、ワキ毛とかも白くなってしまっています。
調べたらカビの一種らしいです😭多分汗とか服のムレ?が原因だと思います。
体臭もする方だと思います。
ほんと汚い話ですみませんm(_ _)m
でも仕事頑張ってくれてる夫ににおいのこととかも指摘できず、こっそりボディソープにミョウバン混ぜようかしら?とか考えていますが·····
まだ30歳なのに·····どうしたら+58
-2
-
144. 匿名 2019/05/20(月) 11:35:08
>>141
うちの旦那もいつもランニングしてるし、仕事にも走って行ってるわw
体力つけたいらしい。
私の会社の人に、「自衛隊で走って行ってる人、何の罰ゲーム?」って言われて笑ったw+108
-2
-
145. 匿名 2019/05/20(月) 11:36:53
>>137
ニコリともしないなんて言わないで児相に通報してあげて+31
-0
-
146. 匿名 2019/05/20(月) 11:37:38
消防の嫁です
給料低くて共働き必須
でも職場でご飯を作るからかご飯作ってくれるし育児も家事もしてくれるから
私はフルで働ける
保育園に行くとヒーローらしく
子供の相手もうまい
ただ私は平日ほぼフルなのに
平日明けとかで休みやと
ズルイと思ってしまう笑+82
-6
-
147. 匿名 2019/05/20(月) 11:39:40
>>140
防衛大卒のキャリアも沢山いるよ。+69
-0
-
148. 匿名 2019/05/20(月) 11:40:28
元自衛官ですが自衛官と結婚して退職しました。女性自衛官同士ドロドロしてて辛かった。その点男性は気楽な感じで羨ましかった。ちなみに女性比率低いのでよっぽど性格に難が無い限り女性自衛官は中ではモテモテです。+116
-3
-
149. 匿名 2019/05/20(月) 11:40:52
完全な縦社会でパワハラも横行してそうで、大変だろうなぁ…という印象。奥さんも心配が絶えないのでは?+23
-0
-
150. 匿名 2019/05/20(月) 11:41:58
>>149
鬱になる人も多いよね+28
-2
-
151. 匿名 2019/05/20(月) 11:45:12
>>111
コープはだめだよ!+90
-1
-
152. 匿名 2019/05/20(月) 11:45:37
>>35
やっぱり引っ越し代はほぼ自腹ですかね?
公安職じゃないけど同じ公務員の嫁の私通過しまーす(* ̄∇ ̄)ノ+8
-2
-
153. 匿名 2019/05/20(月) 11:46:35
性欲がすごい+13
-19
-
154. 匿名 2019/05/20(月) 11:46:52
>>33
仕事の話が中の人にしかできないから〜という理由の愚痴り会が多いw
飲み会の日は定時で帰るのが許される不思議+17
-0
-
155. 匿名 2019/05/20(月) 11:47:02
>>116
もちろん出さないけど、旦那を隣に乗せない。
うるさくて、逆に事故りそうだから(^^;+7
-0
-
156. 匿名 2019/05/20(月) 11:51:01
>>128
何だか同じで嬉しいです!
一階の窓はもちろん、2階の小窓まで鍵も安全ロックも閉めたか?ってうるさい。
夏なら2階の窓くらい開けて出掛けたいです。+16
-2
-
157. 匿名 2019/05/20(月) 11:51:56
自衛隊の積み立て利率良過ぎて、満額預けてあたためてる。毎年、数万円も戻ってくるよ!
+38
-8
-
158. 匿名 2019/05/20(月) 11:52:23
>>57
でも給料が良くないのは事実だよね。+22
-3
-
159. 匿名 2019/05/20(月) 11:54:43
>>158
けど警察は手当てあるじゃない?
自衛隊は手当てなんて爆弾処理でも数百円だよ+50
-3
-
160. 匿名 2019/05/20(月) 11:55:43
いわゆるガテン系の仕事の人って頭があまり良くないから下半身も緩いのかなって思う+4
-17
-
161. 匿名 2019/05/20(月) 11:57:41
低学歴で低収入だから嫁も惨め
低レベルな男にしか相手にされず哀れ+6
-22
-
162. 匿名 2019/05/20(月) 11:57:46
職業柄、武道をやっている人も多いと思いますが、子供のの頃に親が手に負えなくてやらされたのだろうと思う性格の人が多いですよね。+6
-12
-
163. 匿名 2019/05/20(月) 11:57:59
>>143
酷い水虫なら飲み薬で治療する場合もあるよ
一度病院に行ってみた方がいいんじゃない?
奥さんや子供にもうつる可能性もあるから+43
-0
-
164. 匿名 2019/05/20(月) 12:01:39
>>163
実は皮膚科にはずっと通っています。
飲み薬は出されたことないです。
ありがとうございます。
+29
-0
-
165. 匿名 2019/05/20(月) 12:03:03
私の数万円の物を借りパクした女が警察官と出来婚した
最悪です
小学生の頃から出来婚しそうだな、とは思ってたけどまさか相手が警察官とは
年に一回くらいのペースで返してと言ってたけど結婚が決まったら、その女の母親がお金持ってきて謝りだしたから笑った
それまでは言われてもフーンだったのに
しかも女本人には言ってない様子
お金は受け取らずもう返してと言わないと言ってやったわ
+12
-9
-
166. 匿名 2019/05/20(月) 12:03:27
>>157
定期は300万ぽっちしか預けられないよね。
今年率2%ぐらい?
そのへんの銀行にくらべたらいいけど、前よりは利率悪いよね。+47
-1
-
167. 匿名 2019/05/20(月) 12:08:26
>>142
幹部はめちゃくちゃ多忙
毎日夜22時迄なんてザラ、それ以降の深夜まで仕事してる
殆ど一度夕食食べに帰ってまた仕事にいってる。休日まで仕事にいってるし
そのわりに残業手当ないし給与も曹より数万上がるくらい+54
-0
-
168. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:06
ネットだと消防士の年収700万で民間より高いとか書いてあるけど、実際は…
+51
-2
-
169. 匿名 2019/05/20(月) 12:16:16
すみません
嫁じゃないんですけど
相席飲みの店にいくと、既婚の消防士と自衛隊の人が多くてビックリします。LINEのアイコンが結婚式の写真だったり子供の写真だったりするのに、普通にLINE交換しようとしてきます。
みんな奥さんにはバレないって言ってたので、よく飲みに行く旦那さんには、相席とか行ってない?って言ってみてください。
余計なお世話だったらすみません。+85
-9
-
170. 匿名 2019/05/20(月) 12:18:03
デリカシーない人多くない?自衛官。
うちの旦那だけ?
付き合った当初は下品なことも平気でメールしてきたりするから、ドン引きしたわ。
昨日もデリカシーないこと言われて喧嘩中。合わないことが多い。
なんで結婚したんだろう。+17
-11
-
171. 匿名 2019/05/20(月) 12:18:06
東京消防庁は消防士のなかでは一番給料が良いですよね+44
-0
-
172. 匿名 2019/05/20(月) 12:19:55
警察官って、付き合いで風俗行くとか当たり前なんですか?
既婚者の人も?+4
-29
-
173. 匿名 2019/05/20(月) 12:20:26
旦那消防士です。
優しいし、家事はやってくれるし
給料も言われてるほど悪くないのですごく良いです。
でも、男特有のノリみたいなのが無理。
消防の先輩後輩と会ったときの
うぉい〜みたいなのが嫌い。
私は一応ペコってお辞儀するのに向こうはチラッと見て何も無しで男同士でぺちゃくちゃ喋って
じゃあな〜。と私には礼すらなく終了。
どうもー。くらい言えないのか?とも思うし、
旦那も、うちの嫁です。こちらは先輩だよ。
とかかるくでもいいから紹介してよと思う。
もちろんちゃんとできる人もいるだろうけど。
もう少し外面よくしてほしい。書いてたら苛々してきたわ。+169
-0
-
174. 匿名 2019/05/20(月) 12:21:57
>>153
警察学校や自衛隊寮みたいな男だらけの空間にいると、あまり可愛くない女性でも、若けりゃ可愛く見える?そうだよ。容姿の良し悪しの感覚が鈍くなるって+110
-1
-
175. 匿名 2019/05/20(月) 12:22:06
海上自衛隊の女性が2人の男性と航海中にやってたってニュースを思い出した
海上自衛隊の女性海士長ら3人が懲戒処分を受けた件を、ゲンダイが報じた
女性海士長は先輩自衛官の男性2人と、同時期に関係を持っていたとされる
同僚によると、周囲の目を盗んで持ち場を離れ、逢瀬を重ねていたという
なんかちょっと変な人も多いですよね+78
-0
-
176. 匿名 2019/05/20(月) 12:24:36
>>29
ウチの旦那自衛隊ですがお酒飲めません。
夜ご飯食べに行ってるだけで1時間したら帰って来ます
宴会が大嫌いな人なので毎日顔合わせてる奴らと
飯食って何が楽しいんと言って宴会に行くのを嫌がります+67
-1
-
177. 匿名 2019/05/20(月) 12:24:51
数年前まで自衛官だったんだけど、自衛官って頭切れる人とそうでない人の格差がありすぎる。同じ制度で入隊してるのに、ずっと口あけてボーっとしてるようなおバカな人もいるし、イケメンで仕事出来て有名大卒なんて人もいる。こんなに格差すごい職場って他にあるのかな。
+90
-1
-
178. 匿名 2019/05/20(月) 12:25:30
>>170
デリカシーが必要な職業とは対照な事をしてるからじゃない?泥だらけになったり、体育会系だったり、高卒なり大卒なりで、そこから人に正されるような場面がないんだよ
でも一応、礼儀正しい自衛官だっているよ!+20
-1
-
179. 匿名 2019/05/20(月) 12:30:54
自衛官の嫁です。
三十代で幹部自衛官ですけど年下の部下がいるとかではなく、普通に第一線部隊です。そして、幹部なので同じところに長くて3年だけしかいられないから、引っ越しが当たり前になってました。
いまは家建てて単身赴任してもらってます。子供の転校とかが大変なんで。
ちなみに夫の最終学歴は高卒になるんだとか。航空学生でも職業は自衛官ってなるとか。なんかよくわかりませんし、航空学生ってのがどのくらいすごいのかもわかりません。
でも、よく最大9Gとか言われる世界にいても家だといつもと変わらないのには感心しますけど。+11
-20
-
180. 匿名 2019/05/20(月) 12:33:45
>>171
そりゃ腐っても東京だからね。警視庁だってそうじゃん。+29
-0
-
181. 匿名 2019/05/20(月) 12:36:10
消防の嫁です!
私も地方公務員で看護師してます。
自衛隊の方々、ご家族の方々いつも日本国のために頑張っていただき大変ありがたく尊敬しております。
+52
-10
-
182. 匿名 2019/05/20(月) 12:41:53
航空自衛隊です。
もうすぐ航空祭やるのが憂鬱だとぼやいてます。+46
-3
-
183. 匿名 2019/05/20(月) 12:43:08
消防士嫁です
飲み会は送別会歓迎会とかだけで年数回
旦那お酒弱いからそもそも飲まない。
私は家でダラダラ好きなのに
非番でもお出かけ連れて行ってくれて
全然寝ないから逆に心配になる。
家事とかもいる日はやってくれるし
子供、ペットにも優しい
給料は他の公務員に比べたらそんなに多くないのかな〜
浮気はされてないと思うけど
正直されてても気付かない( ⊙‿⊙)
+72
-0
-
184. 匿名 2019/05/20(月) 12:44:36
皆さん
Twitterしてますか?+1
-15
-
185. 匿名 2019/05/20(月) 12:44:39
>>18わかりすぎる+1
-2
-
186. 匿名 2019/05/20(月) 12:48:31
確かにがるちゃんでも遊び人の職業に選ばれがちだけど、一部の遊び人が合コンとか出てくるから目立つだけよね。+41
-1
-
187. 匿名 2019/05/20(月) 12:48:44
>>68
それ、旦那さんがやってるだけで、自衛隊全体の決まりの話ではないですよ。
うちの夫は、LINE自体やってないです。
+9
-7
-
188. 匿名 2019/05/20(月) 12:48:50
>>68うちはまだ恋人同士ですが、彼の部隊は業務連絡はラインじゃなく1日で内容が全て消去するアプリを使ってます。やはり韓国企業だし流通したらまずい情報はそのアプリを使用していみたいですよ。+11
-3
-
189. 匿名 2019/05/20(月) 12:52:22
広島県警察官の嫁いますか?+8
-1
-
190. 匿名 2019/05/20(月) 12:52:47
>>5
なんでしょう、この変な妄想。
私の周りは、そんな人たちいません。
誠実な男性たちと、普通の妻たちです。
そのような体質の人たちが混じってる割合は、他の職業と変わりないです。
+23
-3
-
191. 匿名 2019/05/20(月) 12:54:01
なんか色々悪く書かれてますが
自衛官幹部と結婚して、幸せに暮らしてます!!+36
-7
-
192. 匿名 2019/05/20(月) 13:07:43
消防士の嫁です。
遊び人も一握りいますが、間違いないのは
旦那を含め、みんな確実にナルシスト。+97
-2
-
193. 匿名 2019/05/20(月) 13:17:48
>>134
多くはないですがそこそこいますよ
うちも結婚してからの転職でした+2
-0
-
194. 匿名 2019/05/20(月) 13:18:00
イメージ悪いよねw
何でだろう+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/20(月) 13:18:55
がるちゃんって消防警察自衛隊を遊び人認定してるのなんで?+72
-0
-
196. 匿名 2019/05/20(月) 13:20:41
自衛官と結婚してもうすぐ官舎に入るんですが、官舎妻の派閥があるとか無いとか噂をよく聞きます。
馴染めるか戦々恐々としてるのですが、どんな感じですか?+26
-1
-
197. 匿名 2019/05/20(月) 13:21:36
>>195ね。その辺のサラリーマンでも遊び好きな人もいるのにね。+19
-0
-
198. 匿名 2019/05/20(月) 13:22:33
警察官嫁、噂で警察官と結婚したと聞きつけた旧友からやたらと連絡くる。
紹介できる人いないと言ってもまた時間開けて誰かいない?と。+27
-2
-
199. 匿名 2019/05/20(月) 13:23:45
妻子ある自衛官が15歳年上40代チンピラおばさんシングルマザーと不倫してチンピラおばさんは妊娠出産生活保護になった+1
-10
-
200. 匿名 2019/05/20(月) 13:24:45
>>111
そこはダメらしい。
もしそこで働いてる人がいたら辞めてもらわなきゃいけないと聞きました+9
-0
-
201. 匿名 2019/05/20(月) 13:25:58
警察官の嫁です。
近所にコープあるけど行かない。
旅行も共産圏の国は許可が降りないから行けない。
要人が来日するとなれば2週間くらい休みない。
お弁当作らなくて済むけどお弁当代は天引き。
うちは今パトカー乗ってるけど安心して乗ってられる。
逆に下手なドライバーいると文句言ってる。
+70
-1
-
202. 匿名 2019/05/20(月) 13:26:21
消防の嫁です
ちょこちょこ女性もいるので、自分も消防に入れば良かったと後悔
自分が超低収入だから決して高くはないけどふつうに給与賞与あるし
公務員はやっぱ子育てするにも優しい+31
-0
-
203. 匿名 2019/05/20(月) 13:28:23
なんでコープダメなの?!+60
-0
-
204. 匿名 2019/05/20(月) 13:30:01
>>77
ほれてまうやろーーー+17
-0
-
205. 匿名 2019/05/20(月) 13:34:51
>>203
共産党だからと聞いた+87
-0
-
206. 匿名 2019/05/20(月) 13:40:22
>>201
共産党系の病院も行けないよね+76
-0
-
207. 匿名 2019/05/20(月) 13:42:45
共産党は絶対に許さない!!!
+91
-3
-
208. 匿名 2019/05/20(月) 13:43:46
>>181
だけどマイナスする人は何ですか?反日の方?+2
-2
-
209. 匿名 2019/05/20(月) 13:47:13
+64
-1
-
210. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:47
下だけど
そういう職業の人たちの性欲って強いんですか?
完全な好奇心ですすみません+1
-14
-
211. 匿名 2019/05/20(月) 14:05:34
>>196
自衛官嫁です。私は官舎暮らしではないですが、知人が昔官舎で暮らしていました。転勤の多い幹部の奥さんは腰が引くく優しい方が多いそうです。下士官の奥さんで長く官舎で暮らしている人はたまによく分からないルール等を言いだしたりすると聞きました。
+52
-1
-
212. 匿名 2019/05/20(月) 14:07:08
>>148
わたしも元自で、自衛官と結婚してやめました。
営内生活が無理でした。
仲が良いときは楽しかったけど、途中からささいなことで無視されてた。+18
-1
-
213. 匿名 2019/05/20(月) 14:07:33
転勤の時に引越代を全額負担しない勤め先。
何なの?これ。
一般企業勤めの転勤族の奥さんに聞いたら、引越代100万かかった時も全部会社が出してくれたって。
うちの旦那と同部署だった人は3月の引越で50万かかっても、会社が出したのは20万にもみたなかった。+52
-0
-
214. 匿名 2019/05/20(月) 14:08:46
消防の嫁です。
意外と職場の飲み会は少ないです。あと家事全般できるのは非常にありがたい。
もうすぐ双子が生まれますが、日中家にいる日が多いのはありがたいけど、勤務の日は朝帰るまで子供と3人になるのが不安です。+42
-2
-
215. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:34
私も元自衛官で旦那も自衛官です。こども2歳。旦那の職場のことわかっているので色々とラクだな~と思います。ネットでは色々な意見ありますが、とても幸せです😊+52
-2
-
216. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:44
>>181
看護師のほうがすごいよ。+10
-2
-
217. 匿名 2019/05/20(月) 14:12:39
>>212
まさか同じ境遇の方がいるなんて!本当に女性同士の人間関係嫌になりますよね。数少ない女性自衛官同士仲良く出来たらいいのにって思っていました。現役のときはよく体がキツイだろう?と聞かれましたが、それよりも人間関係の方がよっぽど嫌でした笑+36
-0
-
218. 匿名 2019/05/20(月) 14:13:02
>>196
全然そんなことないですよ❗️
普通普通~✨+3
-4
-
219. 匿名 2019/05/20(月) 14:13:29
>>103
一応身内にマスコミ・報道・政治関係いないかの確認でしょ?
そんな遠い子の事で破断なったら最悪過ぎる+9
-0
-
220. 匿名 2019/05/20(月) 14:14:54
離婚率は高いのでしょうか?
私の同級生が消防士ですが、子供が4人も居たのに浮気して女を作って離婚して、次の奥さんとの間に子供を作って、本当にクズだなぁって思って。+46
-0
-
221. 匿名 2019/05/20(月) 14:17:02
>>217
体力は無くても、なんとかなりますよね!
何年で退職ですか?
私は3年ちょっとです(^_^;)+1
-1
-
222. 匿名 2019/05/20(月) 14:18:23
>>220
本当に人それぞれだとおもいますよ。私のまわりには、こどもいながら浮気しまくりバツ3の人もいれば、驚くほど真面目な愛妻家で子煩悩な方もいます。+48
-0
-
223. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:03
出会い系で引っかかる男はこの職業が多いね。+6
-5
-
224. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:25
>>223
ひっかけてんの?+11
-0
-
225. 匿名 2019/05/20(月) 14:21:48
女の自衛官です。
風俗は行ってる人は行くし行かない人はいかない。特に若い人はアニメとか別の趣味を持ってて全く行かない人が多いよー。笑
おじさんほど行ってる。+71
-0
-
226. 匿名 2019/05/20(月) 14:21:57
街中で共産党や自衛隊反対系の政治活動しているひとたちのチラシなどを普通の人のフリしてもらって、上司に報告して報酬(タオルとか)をもらってます。+60
-1
-
227. 匿名 2019/05/20(月) 14:23:22
生協もだめなのか+27
-0
-
228. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:06
警察官と自衛官は飲み屋風俗街によくいる飲んだくれてるの知ってますから+2
-22
-
229. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:38
>>221
同じく3年ちょっとです!体力無いなりに頑張ったけど人間関係はダメだ😂入隊して3年だと周りの同期もちょこちょこ結婚していきますよね。+4
-2
-
230. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:53
同級生の消防士はお互いに浮気してる。理解できない。+14
-0
-
231. 匿名 2019/05/20(月) 14:27:13
広島県警察の嫁がSNSに旦那の写真さらしてる+8
-3
-
232. 匿名 2019/05/20(月) 14:27:52
>>225
めっちゃわかる。若い子は草食でオタ趣味多い。サバゲーとか艦これとかガルパンとか。+25
-1
-
233. 匿名 2019/05/20(月) 14:34:45
>>196
うちは子供がいない家庭ですが、官舎生活はそんな恐ろしいものではありませんよ。
他の奥さまに会えば挨拶しますけど、感じ悪い人もいないし。
でも官舎に入る前に緊張しちゃうのは分かります。
私も初めての時はドキドキだったな。+20
-1
-
234. 匿名 2019/05/20(月) 14:34:57
夫の職業をうっすら隠している方、なんて表現してますか?
上に出ている公安職とかがいいのかな。
うちは自衛隊なんで厳密には公安職じゃないしなぁと悩んでます。
公務員っていうと括りが大きすぎて詳細聞かれてしまいそうだし。+32
-1
-
235. 匿名 2019/05/20(月) 14:35:18
>>225
風俗とかって宴会の後に流れで行く感じなんだと思ってたんだけど、女性自衛官は宴会の後そのまま帰るの?+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/20(月) 14:36:28
自衛官、昔は女遊びする人多かったけど、最近は女遊びしてる人少ないよー!
貯金してて真面目な子多い!
だから、彼女欲しい!出会いがない!って言ってる後輩たち…幸せになって欲しい…。
by内部のアラサーより。+65
-5
-
237. 匿名 2019/05/20(月) 14:38:55
トピ画うちの旦那かと思った笑+7
-0
-
238. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:20
じじいが風俗飲み屋に行くんだろ+1
-1
-
239. 匿名 2019/05/20(月) 14:41:21
警察官つきあいで飲み屋行くけど。+1
-1
-
240. 匿名 2019/05/20(月) 14:43:07
キャバクラ嬢から
頻繁に店に来る!ってきいた+4
-5
-
241. 匿名 2019/05/20(月) 14:45:34
本番強要した警察官を
デリヘル嬢がブログSNSさらしてる。+7
-1
-
242. 匿名 2019/05/20(月) 14:46:46
世間も旦那がピンキリなように、公務員もピンキリですわ…\( ˘ω˘ )/笑+69
-1
-
243. 匿名 2019/05/20(月) 14:46:59
>>234
聞かれたり、職業欄書く場合、公務員で通してる。+14
-0
-
244. 匿名 2019/05/20(月) 14:51:24
警察官の妻です。
昇格試験に受かれば、転勤が確定。
そして、何ヵ月も泊まりがけで入校させられて、入校期間中の飲み代やら帰省の交通費でとてもお金かかる。
色々覚悟して結婚したつもりだけど、やっぱり家族計画も狂うとイライラするし、妻の負担ははんぱない。時代遅れの転勤制度。くそだなって思ってます。+111
-5
-
245. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:55
>>196
航空自衛官の嫁だけど、結婚して官舎に入るときは私もビビった!派閥とか凄そうって。
実際は団地と同じような感じで、挨拶したら返してくれたりと当たり前な感じで。
自分の夫の階級で優劣をつける人はいたけど、みんな挨拶だけの関係で親しくしてる人は見たことなかったな。+29
-2
-
246. 匿名 2019/05/20(月) 15:00:42
数年前に自衛隊の嫁がavで自宅で撮影したのがバレたのは どうなったの?+13
-1
-
247. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:13
>>234
夫も自衛官ですが聞かれたら公務員で通してます。
それでも、たまにいますよね。「公務員って言っても幅広いから詳しく!」って聞く人。
そういう人には国家公務員で押し通してます。
聞いてきた人が自衛隊反対派の人なら、聞きたくもない悪口やら罵声を浴びせられることも考えられるので。+52
-0
-
248. 匿名 2019/05/20(月) 15:05:23
>>79
消防士の嫁で物凄く陰険なのがいたなー、そういえば。+4
-1
-
249. 匿名 2019/05/20(月) 15:06:04
自衛官が不倫してスナックホステスはらましてたけど、子供産まれたよ。+0
-5
-
250. 匿名 2019/05/20(月) 15:07:43
ヤクザとズブズブの警察官についてどう考えますか?+4
-7
-
251. 匿名 2019/05/20(月) 15:07:58
うちの旦那は空自だけど飲み会なんて送別会か忘年会とかしか行かない。そもそも隊の人が既婚者子持ちがほとんどでそういうの好まないらしい。所属してる旦那によっても違うのかもね+35
-0
-
252. 匿名 2019/05/20(月) 15:12:54
>>182航空祭の日ってかなり早くに出勤しますよねー。毎年布団の中で見送ってる笑+11
-0
-
253. 匿名 2019/05/20(月) 15:13:10
自衛官って嫁に隠れて風俗飲み屋行ってる?+5
-19
-
254. 匿名 2019/05/20(月) 15:15:44
>>101うちもそろそろ言われそう…話上がってるらしい(´・ω・`)+9
-1
-
255. 匿名 2019/05/20(月) 15:19:38
>>100割り勘ってことは多分、奢りたいと思わせる女性たちじゃなかったんじゃない?+18
-4
-
256. 匿名 2019/05/20(月) 15:24:06
既婚自衛官に散々貢がれたホステスについてどうおもわれますか?+1
-7
-
257. 匿名 2019/05/20(月) 15:25:46
>>211
幹部の奥さんはすぐ引っ越すからか当たり障りなく話せる気さくな人が多かった
陸曹の奥さんは長くいるからか偉そうな人や地雷な人が多かった
人によるとは思うし幹部と曹じゃ数的にも違うからこれが正しいとは言えないけど私が接した人たちはこんな感じでした
そういや陸士の奥さんは見たことないな
+20
-0
-
258. 匿名 2019/05/20(月) 15:26:27
変態警察官の餌食になって
事件揉み消し
被害届けを受理されない
被害者女性の方々について
謝罪の気持ちはありますか?
+4
-18
-
259. 匿名 2019/05/20(月) 15:27:45
>>246
今もblog続けてるよ+2
-2
-
260. 匿名 2019/05/20(月) 15:29:53
嫁ではなく娘ですが…
うちの父は母一筋で家族サービスもきっちりしてくれてましたよー!
飲み会で潰れて帰ってくることはありましたが…
最近の自衛隊員は遊び人多いのかな?硬派な人が多いイメージだった+22
-1
-
261. 匿名 2019/05/20(月) 15:30:11
既婚変態警察官の
餌食になって
事件揉み消し
被害届けを受理されない
被害者女性の方々について
謝罪の気持ちはありますか?
+1
-24
-
262. 匿名 2019/05/20(月) 15:30:33 ID:UupLRd7fyP
海保の奥さんたちはインスタなどで旦那の仕事 例えば今日からどこどこに◯週間航海にでていない〜などと載せてる方結構います…非公開でなく。
旦那さまの制服姿を載せてる方もいます。
同じ妻として旦那の仕事の事を載せたりすることに嫌悪感があります…+112
-0
-
263. 匿名 2019/05/20(月) 15:38:59
>>252
私もー!(笑)
夫は普段から早朝6時前から出勤してるけど、基本的に布団の中から「いってらっしゃーい」って言ってる。
夫が航空祭で憂鬱になるのは、普段の訓練よりも注目浴びるから緊張するからとか。
そしていちばん嫌ってのが、他基地での機動飛行展示で行って帰ってくるだけの時みたい。
他基地航空祭へ行ってもいいけど、降りずに帰るのだけは疲れるだけで嫌だって駄々っ子になってる(笑)+7
-0
-
264. 匿名 2019/05/20(月) 15:41:13
>>226
警察官嫁。
旦那に配ってたらチラシもらってきてと言われる。
但し、帰り道は貰うなと言われてる。
後つけられるから。
あとポストに特に共産党、社民のチラシはネタになるから持っていく。
風俗だけどそりゃ男なら行く人は行くでしょ。
それが警察官、消防士とか言ってほうがおかしい。
法律で駄目だとなってるなら別だけど。
世の中どんだけ男いるんだよ。
+49
-1
-
265. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:31
262
わかります!!
本当にご主人の顔とかバンバンのせてる人いますよね
自分たちはいいのかもしれないけど同じ職場の方たちにも迷惑がかかるなどと考えないのか不思議で仕方ない
職場がもう少しこういうことに厳しくなればいいのにとは思います+56
-0
-
266. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:59
消防士の嫁です。
遊んでる人は遊んでる。
遊ばない人は遊ばない。
消防士だから遊び人ではないと思います。
普通の会社員でも遊んでる人は遊んでる。
遊ばない人は遊ばない。
一緒だと思います!
旦那は24時間勤務ですから、一人で家事や育児をやるのが大変なときはあります。
+63
-4
-
267. 匿名 2019/05/20(月) 15:46:37
>>198
私の周りにもいるよ。
警察官と結婚したくてギラギラしてる。
紹介できるわけない。+18
-0
-
268. 匿名 2019/05/20(月) 15:47:50
幼稚園児の息子はお父さんみたく自衛官になりたいって言ってますが、やたらと飲み会、二次会で風俗。
教育でのパワハラ、転勤、退職早いのに退職金カット、引っ越し代は満額でない、仕事で必要な資格取得を自腹でとらされる。などとデメリットが大きいので民間に勤めてほしいです。
防大卒、夫婦で自衛官、自衛隊病院の医官や看護師なら食いっぱぐれないのかもしれないけど、公務員なのに安定してない。+17
-2
-
269. 匿名 2019/05/20(月) 15:49:39
ちょっと違いますが海保嫁です
場所によってはめちゃくちゃ飲み会多い、、
ただ、皆さんいい人が多いです
宿舎も付き合い等なくて平和です+16
-1
-
270. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:51
>>229
同じですね!共通点多くてびっくりです!
私の周りは曹になるか、結婚して辞めるかで分かれてます。
私は辛いこともあったけど結婚して幸せだし、これで良かったんだと思うようにしてます(^^)
+4
-1
-
271. 匿名 2019/05/20(月) 15:53:22
>>244
でも、うちも今まで三回学校行ってて2ヶ月とか留守になるけど、すごく嬉しいよ!
その間独身みたいになって飲み代は半端ないだろうけどね。
私も楽してるから文句言わないw+6
-0
-
272. 匿名 2019/05/20(月) 15:54:05
>>235
タクシーで帰るか二次会いくか、ホテルに泊まります!+3
-0
-
273. 匿名 2019/05/20(月) 15:59:26
うちの地方は官舎の向かいに生協あって、皆ふつーに買い物に行ってるよw
ダメなの?
確かに渡航先は赤系の国はダメだけど😅+10
-3
-
274. 匿名 2019/05/20(月) 16:07:58
親戚教師、自衛隊、警察、多い家系だけど父親たちは娘に、みんな奥歯に物挟まった言い方で娘には付き合ったり結婚相手に遠ざけようとしてる。+7
-0
-
275. 匿名 2019/05/20(月) 16:13:52
>>268
挙げてるデメリットって民間企業でもある話で、決して自衛隊だからとか関係ないと思うんだけど。
夫が自衛官で転勤費用とか定年が早いとか言いたいことはわかるけど、私の勤めてる会社でも飲み会は多いし二次会で風俗に流れる人もいるし、転勤も当たり前で業務上必要な資格は自己負担とか普通だと思う。中には飲み会もない、転勤費用は会社負担、資格取得も会社負担って会社はあるだろうけど、それは一部の企業だけだよ。+10
-2
-
276. 匿名 2019/05/20(月) 16:14:21
>>68
他の掲示板だったと思うけど、警察官の奥さんが、家族でもLINEは使わないでと言われていると書き込んでいたんだけど…自衛官は使っているんだ…
+15
-0
-
277. 匿名 2019/05/20(月) 16:19:54
主人が警察官です。
生協を使いたいといったらダメだと言われました。
理由は生協は共産党系列がうんたらかんたら…
めんどさいです+69
-1
-
278. 匿名 2019/05/20(月) 16:32:15
>>261
性犯罪をする
警察官の嫁も
糞生ゴミなんだと
知りましょう!
+1
-18
-
279. 匿名 2019/05/20(月) 16:39:31
旦那は消防士で、浮気覚悟で結婚したけど
今の所飲み会も2次会で帰ってくるし
飲み会って言ってもお昼〜の飲み会だから結構明るい内に帰ってくるよ!
趣味のジムも早朝から行って昼前には帰ってくるから休みはいつも家にいるよ。
皆遊び人だと思ってたけど、人によって違う!
私からするとサラリーマンとかの方が営業とかで出会い多そうだし少し心配かも。
+28
-9
-
280. 匿名 2019/05/20(月) 16:50:54
>>265
アンカーの練習しといで+1
-4
-
281. 匿名 2019/05/20(月) 16:51:23
毎年のOB会本当に止めてほしい
せっかくの休日に一万円だし、何か理由ある以外は絶対強制参加で接待飲み
準備の為に14時には行く、17時スタート23時終わり
スーツでおもいっきり飲んでくるからスーツが酒臭くなって帰ってきて困る+7
-0
-
282. 匿名 2019/05/20(月) 16:59:42
若い頃3つの職業コンプリートしたけど、派手に遊ぶ人ばかりだった。このトピみて、私がそういう人を選んでいたことが分かりました笑+2
-12
-
283. 匿名 2019/05/20(月) 17:12:24
>>278
底辺人間は黙れ+2
-1
-
284. 匿名 2019/05/20(月) 17:12:51
>>1
わかりすぎる(笑)
今は何かと忙しい部隊にいるから飲み会減ったけど、暇な部隊の時はやたら飲み会多かったし風俗の誘いもたくさんあったはず~(笑)
飲み会後に上司がキャバクラや風俗誘うの本当やめて欲しい。そんな人ばかりではないけど。+7
-0
-
285. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:50
父自衛官、実兄弟自衛官、夫自衛官、義父自衛官。
息子二人はなるべく自衛官にはしたくない。
娘は絶対に自衛官の妻にだけはしたくない。
そんな私は看護師。
私の結婚式で何人かの友人看護師が自衛官と知り合い結婚。
みんな経済力があるから、半分が離婚してる。
「あんまりおススメはしない」
なんてぬるいこと言わないで
「やめとけ」
とはっきり言えば良かったと後悔。
自衛官が悪いとは思わないけど、あんまり身近にい過ぎると鬱陶しい。
+16
-14
-
286. 匿名 2019/05/20(月) 17:26:04
消防士の嫁です。
本当に遊ぶ人はひたすら遊んでるんやろうけど
遊ばない人は全く遊ばないイメージです。
最近は七月の大会に向けて
明けからの訓練が多くてしんどそう( ;∀;)
いま妊娠中ですが24時間勤務なので
旦那が仕事の時は大変そうやなぁ…( ;∀;)不安です。+24
-1
-
287. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:40
>>17
卑しい女+1
-5
-
288. 匿名 2019/05/20(月) 17:30:31
>>262
えーそれは駄目だね。
旦那さんは知らないのかな?
守秘義務あるだろうに。+16
-0
-
289. 匿名 2019/05/20(月) 17:37:41
>>173
すごくわかります!!!
出初式とか行ったら先輩とか上司とか居るけど
私は勿論挨拶しますが、旦那から
嫁です~等全くありません(笑)すごく困ります😓+6
-1
-
290. 匿名 2019/05/20(月) 17:38:26
旦那警察官。トランプ大統領が来るから2週間近く泊まり→非番の連勤。やーだなー+41
-0
-
291. 匿名 2019/05/20(月) 17:39:42
>>277
わかる。使っちゃいけない病院、通っちゃいけない幼稚園等あって一般人の私にはわからないから困るし面倒+12
-0
-
292. 匿名 2019/05/20(月) 17:46:56
自衛官妻でーす。
旦那とは仲が良く私への愛情も子供への愛情も初めと変わりなくあるなと感じるけど、宴会の後に必ずと言っていいほどスナックやキャバクラに行っている模様。付き合いだからと悪気は無いようだし私も別になんとも思ってない。ただ、やっぱり夫婦仲がよくても隠れて何やってるかなんか分かんないよね。自衛官の嫁になるって決めた時から浮気は覚悟してるけど、実際離れてる期間が長かったり県外に行くこともしょっちゅうだから実際どうなのかなー風俗とか行ってるのかなーって気になっちゃう笑 みんなこんな感じでモヤッたりしてるのかな?笑+35
-1
-
293. 匿名 2019/05/20(月) 17:48:04
警察官嫁です。
異動が多い分送別会、歓迎会など飲み会はもちろん同期会とか、前の部署の時の~とかもあるから多いんだよね。
結婚してすぐはまた飲み会?!ってその度にイライラしてたなぁ。当然のように「今日飲み会だから~」みたいなのが本当に嫌で「なんで勝手に予定決めるの?!行くのはいいけど事前に分かってるよね。直前に言わないでよ。」ってハッキリ言ったら決まり次第報告してくれるから自分も予定組みやすいしストレス減ったよ。
結婚1年くらいで独身気分も抜けたのか飲み会行っても二次会行かずに既婚メンバーでお土産買って帰って来るようになった。笑
給料は多い方だと思うけど激務。旅行の計画とか立てづらい。大きな事件災害あればすぐ招集。
そんな不満はあるけど大事な任務だし尊敬してます。+25
-1
-
294. 匿名 2019/05/20(月) 17:48:37
陸自
男しかいない部隊なので下ネタ風俗は酷いみたいです。独身の隊員は風俗行きまくり、女取っ替え引っ替え、酒で失敗していることが多いですが、やはり子供ができると変わるようで、お子さんいる隊員は子煩悩だったり妻が大好きだったりします。俺は自分で言うのもなんだけど、かなり落ち着いてる方だと言われ、結婚まで行けましたが、たまに悪友の同期が旦那を遊びに誘ってくるのでイライラします。+7
-9
-
295. 匿名 2019/05/20(月) 17:51:23
>>283は警察官の嫁か
+0
-7
-
296. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:23
海保といえば海猿!どうしても仙崎大輔とかんなちゃんを思い浮かべる笑 私は自衛です+12
-0
-
297. 匿名 2019/05/20(月) 17:53:13
>>290
うちも。
去年来日した時も激務だった。
+3
-0
-
298. 匿名 2019/05/20(月) 17:53:50
公務員専門学校ではレベル的に
自衛官より警察より消防が人気で難易度が高いらしい+5
-10
-
299. 匿名 2019/05/20(月) 17:56:58
>>77
ヒューヒュー(*´ω`*)+13
-0
-
300. 匿名 2019/05/20(月) 17:58:13
ホステスです
妻子持ち警察官から
いつでも読んでタクシー代わりに使ってくれ
と言われました。
仕事中でも来ると言われましたストーカーにならないか心配です。+1
-15
-
301. 匿名 2019/05/20(月) 18:02:40
ホステスです
妻子持ち警察官から
いつでも呼んでタクシー代わりに使ってくれ
と言われました。
仕事中でも来ると言われましたストーカーにならないか心配です。+0
-34
-
302. 匿名 2019/05/20(月) 18:06:38
旦那陸自。
ほとんど家にいない。
ワンオペ育児+43
-0
-
303. 匿名 2019/05/20(月) 18:10:00
>>268
二次会が風俗ってどこの底辺駐屯地の部隊よ
私の旦那の部隊は激務過ぎてそんな風俗いく余裕ない
+23
-3
-
304. 匿名 2019/05/20(月) 18:10:21
>>196普通にしていれば大丈夫ですよ。+5
-1
-
305. 匿名 2019/05/20(月) 18:14:10
航空自衛官の嫁です。
結婚して5年目で皆さんに比べるとまだまだ新米なんでしょうけど毎日不安です。
防空の最前線にいる夫のことは尊敬してます。
けど、24時間待機任務でない日でも、出勤した時から夜に帰ってくるまで無事に帰ってくるのか不安しかないです。
夫の仕事などは私なりに勉強して覚悟して結婚したつもりですが...
子供の前や夫の前では不安に思ってることを隠してますが...
夫の先輩の奥さまとかからは「そのうち慣れるから。必ず帰ってくるから」って言われますけど、慣れるようには思えないです。
自衛官のみならず消防士や警察官、海上保安官をご主人にもつ皆さんは24時間待機任務で家にいない日に慣れましたか?
聞かせていただけると幸いです。+5
-5
-
306. 匿名 2019/05/20(月) 18:17:55
>>303
休日には個人で行ってるだろうけどな+1
-4
-
307. 匿名 2019/05/20(月) 18:18:20
警察官妻で、現在妊娠33週なんですが、みなさんご主人は立ち会いされました?
泊まりの日は絶対休めないので立ち会いは諦めています。
勤務中に病院まで来てくれるのかわかりませんが、育児はワンオペになりそう。+44
-2
-
308. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:01
友達の結婚式の二次会で、消防士にホテル行こうと誘われました。
もちろん断ったし、後から既婚者だと知って呆れた!+6
-8
-
309. 匿名 2019/05/20(月) 18:20:02
警察官嫁です。
数日前に共産党のチラシがポスティングされてて夫に渡したら上司に報告すると言って翌日出勤の際に持って行ってた。
気持ち悪いからバラ撒かないで欲しいわ。+4
-5
-
310. 匿名 2019/05/20(月) 18:21:58
自衛隊は転勤多いけど、最近だと予算なくて転勤先から地元に転勤させてもらえなくなりそう。
単身手当とかに予算使い過ぎて、節約傾向。
三年で帰ってくる予定だけど、どうなるかわからない!!+4
-0
-
311. 匿名 2019/05/20(月) 18:24:05
>>307
旦那泊まりの日に出産したけど、上司が帰らせてくれたよ。同僚も夜勤の途中で帰る人もいたりするみたい。前もって相談しておくことと、あとは上司と職場によるよね…+38
-0
-
312. 匿名 2019/05/20(月) 18:25:36
>>307
あと、育児はワンオペになるよね。夜勤の日は心細いし、夜勤明けの日は昼寝させてあげたりしなきゃだからモヤモヤするし疲れるけど、子供がある程度成長すると旦那夜勤の日はラクで楽しくなるよー
安産を祈ってます!+16
-0
-
313. 匿名 2019/05/20(月) 18:29:58
演習後のSEXが苦痛…
基本子供は3人…+2
-14
-
314. 匿名 2019/05/20(月) 18:30:37
>>285
実兄弟だけフェイクじゃない?
それなら特定できちゃった(笑)+2
-2
-
315. 匿名 2019/05/20(月) 18:37:01
年収一千万円以上ある?+1
-14
-
316. 匿名 2019/05/20(月) 18:38:28
>>305
24時間勤務なら慣れるというか自分も好きなことして過ごしてます!!
訓練で一カ月ほぼいない時もあるし、当直で1週間不在なこともある。
今は単身赴任で2人目妊娠中ですが何とかなってますよ。
+4
-0
-
317. 匿名 2019/05/20(月) 18:45:50
年収900万円以上ある?+3
-18
-
318. 匿名 2019/05/20(月) 18:46:06
警察嫁。
夫は職場内で不倫してました。
離婚調停中ですよー。
相手も既婚らしいけど、夫は一緒になりたいみたいですよ。職場にもバレたけど、ちょっと注意して異動で終わり。
身内には優しいですね。+57
-3
-
319. 匿名 2019/05/20(月) 18:48:34
自衛官って食べ方汚いよね…自衛官の集まりに参加する事があったけど、えっ?ってなったよ…
一般人には分からないネタで笑ってた笑
嫁だけど…いつも断ってます!+5
-13
-
320. 匿名 2019/05/20(月) 18:50:58
>>288さん
262のものです。
うーん旦那さんは知ってるのかなぁ
警察は厳しいと聞きましたが海保はあまりなのかな…
本当に多いです
仲良くなった奥さんたちのインスタ見ても、そんな感じです。私は自分もその人たちと同じだと思われなくなくてsnsを辞めてしまいました。
ほかの職場の方に迷惑になるので本当にやめてもらいたいです。+15
-0
-
321. 匿名 2019/05/20(月) 18:51:27
>>166
定期、定済、普通の3種類あるから200万が限度じゃないよ!!
溜め込んでるから、放っておくだけで増えてる。
銀行や保険よりいいよ!+2
-1
-
322. 匿名 2019/05/20(月) 19:02:01
旦那が警察官です。
飲み会少なく月に1回あるか、ないかくらい。
人事系の部署にいるので泊まりもなく定時で帰宅しますし、土日祝日休みなので残業代がほぼなく給料低いです…
+23
-0
-
323. 匿名 2019/05/20(月) 19:09:59
陸自妻です。
うちの旦那は変わってます…
密かに離婚計画中です+8
-0
-
324. 匿名 2019/05/20(月) 19:14:36
ピンキリだと思うけどここにいる旦那さんはひどいタイプが多いね
知り合いの人たちと全然違うので驚くよ
そこの職場では飲み会なんて年2回ぐらいしかないよ
風俗の話なんて聞いたことないって言ってるよ+6
-2
-
325. 匿名 2019/05/20(月) 19:19:49
>>316
返答ありがとうございます。
好きなことをされてるんですね。
子供が3歳半で幼稚園に行ってるときだけですけど、気分転換に夫の同期の奥さんとランチ行ったりする程度ぐらいであとは引きこもってます。
結婚してから控えてたんですけど、飛行機の撮影が趣味なので撮影に行ってみようかと思います!
子供が小学校に上がったらうちも単身赴任だと思いますね。
そして、実は...先ほどまだ検査薬の結果だけですが陽性判定で私も二人目を妊娠したようです。
無事に二人目のお子さまがお生まれになられることをお祈りしております。+10
-1
-
326. 匿名 2019/05/20(月) 19:25:13
>>307
責任ある立場なら早退するの難しそうだけどそうじゃなければ上司次第では早退できそうじゃない?+2
-0
-
327. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:46
消防士嫁です
飲み会は本当に多いから
3月と12月の出費がヤバイ
お小遣い制にしても足りないって言われるから
全然貯金ができない
浮気してる人も多いとは言われるけど
旦那の周りは奥さんラブ子煩悩の人多いよ
あと引越しの時同僚の方が手伝ってくれたんだけど
流石消防士で家具家電運ぶのもやってくれました+10
-1
-
328. 匿名 2019/05/20(月) 19:39:56
>>301
あんたらホステスは客に媚び売って仕事してんだろう。
お互い様じゃないの?
いちいち報告しなくていい。
本当に迷惑ならこんなところで暴露するよりそいつの職場へ電話するなりすればいい。
+35
-0
-
329. 匿名 2019/05/20(月) 19:42:13
>>290
うちも、同じだよー!
もう少ししたら、休みなしが始まるね‼︎+6
-0
-
330. 匿名 2019/05/20(月) 19:48:53
消防嫁です。
結婚当初から浮気しまくり、別居してるなかいまは彼女と同棲してます。
離婚調停まっただなかです。
地獄に落ちろと毎日思ってしまいます。。。+44
-0
-
331. 匿名 2019/05/20(月) 19:52:01
>>200
生協って中身は共産党だし
共産党は公安の監視下だものね+26
-0
-
332. 匿名 2019/05/20(月) 19:54:59
警察嫁です
子供に、お父さんの職業は、いつ言いますか?
または、言いましたか?
その時は、あまり、人に言わないように、言いますか?+11
-1
-
333. 匿名 2019/05/20(月) 19:55:26
パイロットのお嫁さん、居ないかなー?+8
-2
-
334. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:26
警察官の嫁です。
社宅に住んでいるので普通にマンション借りるよりかは全然安いので助かるのですが、給料から社宅代天引きされたら、15万円前後です、、、。勤務5年未満だとそんなものなんでしょうか?部署自体はすごく忙しいところなんですけどね、、。早く昇級してほしいと願うばかりです。+32
-3
-
335. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:46
消防でも救命士だと給料悪くないよ。
地区にもよるけど。
仕事内容がハードすぎて、体壊さないか不安。+31
-0
-
336. 匿名 2019/05/20(月) 20:10:58
実際既婚上司たちは不倫ばっかりしてますよ。もしくはお風呂屋さん通い。
奥様たちが気づいてないだけです。
休みが多いから自由なんですかね。
もちろん、真面目な方もいらっしゃいますが、基本プライベートはヤルことしか考えてないです。+2
-11
-
337. 匿名 2019/05/20(月) 20:13:38
警官嫁です。
官舎、最悪でした。
長年いる婆が、私がルールって感じですごかった。
ただのハゲデブ警官の嫁なのに、自分が警官かのように。
家事育児はワンオペ。
亭主関白のモラハラ夫。
性欲強い。
はぁ、なんで結婚したのか思い出せない。
離婚を視野に入れてます。
疲れました。+29
-2
-
338. 匿名 2019/05/20(月) 20:15:12
居ない日が多いから 夕飯適当に出来るからラッキーと思ってる+8
-0
-
339. 匿名 2019/05/20(月) 20:18:41
>>334
エレベーター付の立派な社宅なのかな?
4階建の古い社宅なら、賃料は、ものすごく凄く安いはず、、、
泊まりの手当も、あるはずなのに、ちょっと安くない?
通帳2つに分けて、振り込まれているとか?
+20
-1
-
340. 匿名 2019/05/20(月) 20:20:51
ざっと読んだけど、嘘もいっぱい混じってるね
ただ、本当の奧さんたちはこんなとこに内部事情書かないほうが良いと思う
ご主人は、妻だからって話してる部分もあるんだよ
それを晒すのはどうかなー+29
-2
-
341. 匿名 2019/05/20(月) 20:22:17
>>339
詳細は書かないで
無駄に叩かれるから+0
-0
-
342. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:56
>>328
その警察官は客ではありませんナンパされました。+1
-3
-
343. 匿名 2019/05/20(月) 20:25:04
警察官の中でも、刑事課の方いらっしゃいますか?最近夫が刑事課に異動になったんですがびっくりするくらい帰ってきません。
他の所属の時とは比べものにならないです。ずっとこんな感じなのかな。。+44
-0
-
344. 匿名 2019/05/20(月) 20:25:05
>>337
うちも、10年間の期限付にも、関わらず、ずっと官舎に住んでいる人いたよ。
引っ越ししてきて、挨拶に行ったら、どこ勤務?くらいは?って聞いてくるし、、、
あげく、ペットを飼っては、いけないはずなのに、管理人さん宅は、フェレット買っていて、凄いクサかった、、、
+6
-0
-
345. 匿名 2019/05/20(月) 20:26:04
警察官の奥様にお聞きします。
旦那のヘソクリ用に給料を別に振り込む「隠し口座」を持つ人も多いと聞いたのですが本当でしょうか?
+21
-2
-
346. 匿名 2019/05/20(月) 20:26:40
警察官の妻です。
昨日泊まり当番で、遅くとも今日のお昼すぎには帰れるはずだったのに未だに帰ってこれない(泣)
身体がとにかく心配……+27
-0
-
347. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:19
まさに>>1のとおり!!
消防だけど飲み会多すぎ!
お疲れ様会多すぎ!
歓送迎会が年に二回あるし、忘年会新年会
訓練後の飲み会、さらには災害時の臨時召集などでのお疲れ様会・・・・
その他に、同期会、同期の結婚式(何十人、何百人?単位)
個人的な飲み会
あのさあ。そんだけ飲むなら年収800万くらいにせえよ!!
せっかく残業代でても全部飲み会代になるんだよ!
マイホームも夫の給与だけ(ローン返済月10万が無理)では払えないから、30代だけどまだ怖くて買えないのに!私も働いているけど安定していないし夫が多忙なため、正社員中々なれない。落とされる。
こどももいるし、最低限のお付き合いにしてよと話すも、体育会系の夫にはストレスでイライラするらしい。
お前がうるさいから断ってんだぞ!!!っていわれた。
普通の職場はね、年1くらいしか会社の飲み会ないのよ。
+11
-3
-
348. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:45
幼馴染の自衛隊の旦那。
女遊びしない。
飲みは多いけど無駄な飲みは断る。
学校行事には休みをとって一瞬にいく。
普通のサラリーマンと同じ。
いろんな人がいます。+37
-1
-
349. 匿名 2019/05/20(月) 20:30:41
刑事課は、事件があると、忙しい
解決すると、ドバッと休みがやってくる
ただ、家族が予定が立てられず、大変+5
-0
-
350. 匿名 2019/05/20(月) 20:34:07
配偶者じゃない方の書き込みがちらほらあるけど頭悪いの?+15
-1
-
351. 匿名 2019/05/20(月) 20:35:11
消防士は浮気している人が結構いる。保育士だけど合コンで好きになった人が消防士の既婚者だったってことが二度あった。
後輩も連絡先交換したら既婚者だったってことがあった。
+13
-4
-
352. 匿名 2019/05/20(月) 20:38:46
防衛大出の自衛官やその家族とは付き合いたくない
いじめを見過ごしていたか加担していたかのどちらかだから+6
-18
-
353. 匿名 2019/05/20(月) 20:40:26
残業で帰りが遅い。月々の給料は決して高いとは言えないので私もパートをしないと2人の子供を育てられない。幹部なのに。
全国転勤が一番きつい…+26
-0
-
354. 匿名 2019/05/20(月) 20:41:50
>>343
びっくりするくらい忙しいけど、びっくりするくらい給料上がると思うよ+20
-0
-
355. 匿名 2019/05/20(月) 20:42:08
消防士や警察官は、結婚が早そうだけど、何才で結婚されましたか?+3
-1
-
356. 匿名 2019/05/20(月) 20:43:25
広島県
詐欺被害の押収金
8500万円を盗んだ
警察官捕まらない!
警察官の嫁はどう考えてますか?+29
-0
-
357. 匿名 2019/05/20(月) 20:43:38
>>346
退勤前に扱いが入るとそんな日もあるよね、本当に可哀想になる。「定時なので」って帰れない職場だしねー+2
-0
-
358. 匿名 2019/05/20(月) 20:45:59
>>352
高等工科学校や防衛大の人は家がたいてい貧困だよね
あの大学は出るのが難しい。いろんな意味でね+13
-1
-
359. 匿名 2019/05/20(月) 20:47:28
旦那自衛官です。
結婚20年近くなりますが、大変な仕事頑張ってると思ってますよ♪
感謝してるし尊敬してます。
大卒じゃないから幹部でもないし、私も仕事して一緒に家族の為に夫婦の為に暮らしてます。
どんな職種でも色々な人はいますよね(笑)
周りにどう思われても我が家が幸せなら良いかな~の心境になりました。
色々周りは言うけど、自衛官とか公務員は皆さんの税金からお給料頂いてるのも事実だから周りは厳しく見てるの分かる!
+36
-2
-
360. 匿名 2019/05/20(月) 20:48:26
自衛官妻です。
自衛隊って風俗大好きなんでしょ?
自衛隊って女癖悪いんでしょ?って
全国に自衛隊が何人いると思ってるの(^ω^)?と言いたい
旦那の先輩や後輩にも
不倫してる人、借金してる人
風俗大好きな人いるけど
そんなの民間でもいますよね?と言いたい
どの仕事してたって
真面目な人もいるし真面目じゃない人もいるでしょ!!+63
-2
-
361. 匿名 2019/05/20(月) 20:49:18
>>333
お呼びですかー?
きょうは旦那がいないからしたい放題してますけど+2
-2
-
362. 匿名 2019/05/20(月) 20:50:10
>>354
本当ですか(T-T)私が独身で働いてた時と同じくらいなんです。かれこれ8年なるのに生活が楽になりません。寒冷地に行ったら寒冷地用の車を中古で買ったりあとは引越し繰り返し引越し貧乏です。
周りのみんなは自衛隊はお金あると思ってる様です。
でもいつか楽になると希望を捨てずに頑張ります…!+5
-3
-
363. 匿名 2019/05/20(月) 20:51:00
>>352
絶対に口に出さないけど私もそう思ってる+1
-7
-
364. 匿名 2019/05/20(月) 20:54:11
>>360
悪目立ちする一部の人間のせいだと思います。ニュース等でも公務員が犯罪犯したら大々的に取り上げられます。警察消防自衛隊はどこも決して楽な仕事ではなく直接的に人のためになるような仕事だし、根本的にやっぱり優しい人が多いと思いますよ。+16
-1
-
365. 匿名 2019/05/20(月) 20:54:42
>>343
夫が刑事ですが、やっぱり忙しいですよ。
張り込み、逮捕、取り調べ…
管轄内の事件の容疑者がどこへ行っても追います。飛行機に乗って迎えに行くことも。なので出張もありますし家にいない時間は増えましたね。
刑事課でも一課ニ課で違うし係も色々あるのでそれぞれ違うと思いますが。
うちは休みの日も返上して仕事する事が多いので最初は少々疑ってしまいましたが、明細の時間外手当を見たら疑惑は晴れました(^^;
+32
-0
-
366. 匿名 2019/05/20(月) 20:56:39
>>277
父の学生時代の友達が、共産党系の学生運動していて「親父、警察なんだけど、もう一生出世できないw」って普通に言ってったらしい。
共産系はダメなんだよね。+9
-0
-
367. 匿名 2019/05/20(月) 21:00:45
うちも警察、、暴言に暴力DV
治安を守る職業者が家族に↑やってても揉み消される、、、+4
-2
-
368. 匿名 2019/05/20(月) 21:00:57
>>318
クビにならなくても降格に一生汚点と共に生きていくからあなたは別れて正解
仕事もへんてこな場所で嫌な内容しかまわってこないよ
退職にならなくても閉閑職+6
-0
-
369. 匿名 2019/05/20(月) 21:02:21
真面目な夫です
幸せですよ+26
-1
-
370. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:18
警察、消防、地方公務員だから自治体によって給料はだいぶちがう+22
-0
-
371. 匿名 2019/05/20(月) 21:04:30
休暇長いから旅行とか行けるのはいいかな!
ただ災害あったときは休みないけどね。
それでも困ってる人を助ける夫はカッコいい!+7
-0
-
372. 匿名 2019/05/20(月) 21:06:17
>>352
マジレスすると、旧帝国陸海軍の悪しき伝統を受け継いでしまったのが自衛隊。
陸軍の「精神的いじめ」、「ビンタ」海軍の「海軍バット(カッターのオールで尻を打たれる)」、「根性棒(縄を冬の海水に浸けて、縄を固くしので打たれる)」。
いまでも、護衛艦乗員の自殺とかあるあるだもんね。
女性自衛官のセクハラとかも。
防大では1年は人間で無いんだよね。
4年生が「カミサマ」だっけ。
ちなみに、お隣の韓国でも、韓国軍はドクトリンが同じなので、いじめや自殺が多い。
+7
-1
-
373. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:51
私が立てたトピかと思った 笑
うちも自衛官です。今年も言ってましたよ私。送別会まとめろ!って。ほんと宴会多いですよね。ばかじゃないかと思う。
それで辞めたいとか言う。は?こうなったら定年まできっちりいろよと思ってる。+19
-0
-
374. 匿名 2019/05/20(月) 21:08:18
夫は自衛官だけど、消防士や救急隊員は小さな時からの憧れ(エロ目線ではない)
あの重装備でマンションの最上階まで階段かけのぼってきたり、救急車の中で励ましてくれたり
事故や火災で助けられて本当に心から感謝してやまない
夫の仕事内容は聞かないし向こうも詳しく言わないからよく知らんw+17
-0
-
375. 匿名 2019/05/20(月) 21:08:54
>>342
だったらホステスです。
なんて言葉いらなくない?
ややっこしいよ。
それともホステスやってるから「私は美人だからナンパされた」アピール感満載だよ。
相手からしたらちょっと遊ぶなら軽い女でホステスだったんじゃないの?+29
-1
-
376. 匿名 2019/05/20(月) 21:11:01
旦那(消防)が同じ職場の既婚者が合コンに行ってる話を私にも話してくる
旦那も合コンに行ってるかもしれないし、この先行くかもしれないが
知らぬが仏と思って詮索しないようにしてる+9
-0
-
377. 匿名 2019/05/20(月) 21:11:29
>>358
そこを出た人と結婚すると高確率で貧乏な親が付いてくるという恐ろしい現実+7
-1
-
378. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:12
>>39公務員もちゃんと税金払ってると思いますよ?
もしかしたらあなたより多く+32
-0
-
379. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:14
飲み会で刑事課の人から自己紹介も含めて名刺貰ったんだけどあんなすぐに人に渡して良いものなんですか?
ちょっと驚きました。ちなみにちゃんと警察官の人だというのは確認済みです。+6
-0
-
380. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:30
>>377
うちは貧乏じゃなかったよ。
兄が行ったけど。+5
-0
-
381. 匿名 2019/05/20(月) 21:15:20
父が元消防官、旦那が現陸上自衛官。消防官の方が休みも手当も多くて、プライベート充実してる。+8
-0
-
382. 匿名 2019/05/20(月) 21:16:13
爆発物処理班には、びっくりしたよ+2
-0
-
383. 匿名 2019/05/20(月) 21:16:46
自衛隊の女はブスでもチヤホヤされるから勘違いする奴がいる。ふつうの顔のビッチがいるからタチが悪い。奥様たちには気をつけてもらいたい。私は被害者なので。+18
-3
-
384. 匿名 2019/05/20(月) 21:18:49
警察官はそんなに飲み会ないイメージ!
時期的な事で重なる事はあるけど
周りも既婚者だとそんなに
気を遣って誘ってこないみたい。
お金がないのはみんな同じって
気持ちらしい。+7
-0
-
385. 匿名 2019/05/20(月) 21:19:37
>>パイロット嫁ですか?
うちも連絡無しで遅いと不安になります。
ニュースで空自が事故や行方不明などと出たら冷汗ダラダラです。この仕事をしている間は何があってもおかしくないと思っています。+9
-0
-
386. 匿名 2019/05/20(月) 21:20:43
税金パックマン
しかも浮気ばかり+2
-8
-
387. 匿名 2019/05/20(月) 21:21:20
>>360
全国にたくさんいてもだいたいそうだよ。+0
-11
-
388. 匿名 2019/05/20(月) 21:21:44
夫が自衛官だけど、そんなにいうほど飲み会多くないよ
本当に職場の飲み会なのか探ったほうがいいかも+19
-1
-
389. 匿名 2019/05/20(月) 21:23:36
>>333
夫が自衛官パイロットですけど、朝は早くて夜は遅いですよ。
朝が早いのも、早朝から訓練前に訓練空域の天候や基地周辺の天候や風とかのミーティーングがあり、訓練で自分が乗る機体の整備内容を整備さんから聞いたりして確認したり、訓練内容のミーティーングをしたりと準備が多いみたいです。
帰宅が遅いのは、訓練後のまとめ資料作成や翌日の訓練内容の申告等の事務作業、訓練に使用した機体の状態とかを整備さんに伝えたりで遅くなるみたいです。
土日祝日でも、当番で回ってくるスクランブル待機で常に仕事って感じです。
朝早くて帰宅が遅いのを浮気と疑って、広報の人に1日のルーティーンを説明して頂いて初めて浮気じゃないって確信しましたから。
華やかに見えて実は大変なんですよ。+5
-4
-
390. 匿名 2019/05/20(月) 21:24:13
>>377
別にいいじゃないか。
今も昔も変わってない。
昔も昭和恐慌(東北の農村では、可愛い一人娘が、金の為に売られた時代)の時でも、海軍ではカレーが食べられた、陸軍では炊き立ての白飯と、牛のそぼろが食べられた。
だから、その為に「陸士、海士」に行く人も居たんだよ。
実家が貧乏で、軍に入れば腹いっぱい食えるから。
それだけの話。
ちなみに、海軍のカレーは日露の時に、農村出身の水兵に腹いっぱい食わせる&水兵の病気対策ために、東郷長官が考えたもの。
+4
-0
-
391. 匿名 2019/05/20(月) 21:25:58
名前が書ければなれる公務員。セクハラモラハラ気質の頭おかしい男しかいなくて一緒に仕事していて病んだわ。奥様方はよく耐えてるね。+0
-15
-
392. 匿名 2019/05/20(月) 21:29:50
>>389の追記です。
ロストのニュースを聞くと、もし夫だったら...って考えて帰宅してくるか連絡があるまで万が一のことを考えてしまって、ご飯も食べられなくなります。+3
-0
-
393. 匿名 2019/05/20(月) 21:33:21
>>392
いつも日本を守っていただき、ありがとございます‼︎‼︎+16
-0
-
394. 匿名 2019/05/20(月) 21:34:51
陸自嫁です。
遊び人もいるし、真面目な人もいるし、本当に人それぞれです。ただパチンコするひとは多いかな(笑)
それにしても、インスタやってる若い自衛官多くないですか?
全公開で「明日から〇〇に何ヶ月〜」とか・・・
他の自衛官の奥さんや彼女さんも♯自衛官嫁とか付けて画像投稿してたりして自覚なさ過ぎてゲンナリする・・・+47
-0
-
395. 匿名 2019/05/20(月) 21:35:13
めちゃくちゃ食べる!!しかも濃い味好きだし!
エンゲル係数高い気がする……+3
-0
-
396. 匿名 2019/05/20(月) 21:35:34
海自の奥様いらっしゃいますか?
海外へ長期で出るときは、現金いくらくらい持って行きますか?
うちの旦那何十万も持って行きましたがそんなに使うんですか?
+0
-0
-
397. 匿名 2019/05/20(月) 21:35:35
警察官の制服が好きです‥。どんなおじさんでもかっこよく見えてパトカー見ると違う意味でドキドキしてしまいますw+16
-0
-
398. 匿名 2019/05/20(月) 21:36:03
彼氏が消防士なんですが、結婚は少し不安です
+8
-1
-
399. 匿名 2019/05/20(月) 21:39:10
>>394
職場にはばれてると思われます+2
-0
-
400. 匿名 2019/05/20(月) 21:41:12
>>398
トピずれしてるのわからないの?馬鹿なの?心配しなくても結婚してもらえないから大丈夫+2
-5
-
401. 匿名 2019/05/20(月) 21:43:15
警察です。
チャラそうとか風俗行きそうとか飲み会多そうとか言われますが、旦那も旦那の周りの方達も全然そんなことないです。
犯罪者や頭のおかしな人を相手にしたり、悲惨な現場に行ったり、自分には到底できないことをしていて本当にすごいなぁと尊敬しています。
警察官が嫌いと言う方が結構いらっしゃいますが、あんなにがんばってるのになぁと悲しくなります。
あと、警察官が殺されたなどのニュースを見ると不安になります…。
+76
-0
-
402. 匿名 2019/05/20(月) 21:43:31
税金泥棒+3
-30
-
403. 匿名 2019/05/20(月) 21:43:48
旦那消防士だけど、飲み会半年に1.2回、
しかも普通に一次会で帰ってくる。
非番で帰ってきても子供相手したり、
普通にでかけるし、皿洗いとかやってくれる!
イメージしてるチャラい感じではない。
むしろ消防士でも真面目タイプもいるんだなーと自分でもびっくり!+32
-1
-
404. 匿名 2019/05/20(月) 21:45:31
>>400
参考になるかな?と思って来たんです
不快にさせたならすみません+0
-5
-
405. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:06
>>394
自衛隊にも情報関連の部隊があるのでバレてるでしょうね。
そして、場合によっては懲罰委員会とかで免職なんてこともあるでしょうし。
ヘタしたら昇級とかの査定で部隊内推薦を受けられずに曹候補選抜から外されるとか。
任期制隊員だと任期満了時にそのままサヨナラとなりそうですね。+18
-0
-
406. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:23
>>400
性格悪すぎw
他にも嫁じゃないっぽい人いるくない?+11
-0
-
407. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:38
旦那が警察官。
警察官という話をすると、隠れて取り締まって卑怯だ、暇なんでしょーなどと悪口を言われる。
私はあなたの旦那の職業をバカにしたりしていないのに…と悲しくなる。+60
-2
-
408. 匿名 2019/05/20(月) 21:49:42
消防士嫁
24時間の時は一人でずっと子供みてて大変な時あるけど、夕飯適当にできるのが一番楽!笑
子供寝かしたら一人でらくらくしたりする時もあるよ笑+31
-0
-
409. 匿名 2019/05/20(月) 21:53:21
自衛官妻。
出会った時から結婚して
子ども生まれた今までずっと
私に一途で家族を大切にしてくれています。
飲み会も年に二回位しか行きませんし
一次会で帰ってきます。
まわりの自衛官の旦那さんも
みんなそんな感じです。
夫と結婚出来て良かったです。
+37
-7
-
410. 匿名 2019/05/20(月) 21:53:48
消防士はやめとき+10
-8
-
411. 匿名 2019/05/20(月) 21:55:01
体張ってる公務員にはもっと給料あげるべきと思う。
災害時にはこの人たちがいなくてはならないのだから。+59
-1
-
412. 匿名 2019/05/20(月) 21:58:31
>>290
そうそう!うちもトランプ大統領がくるから最近はしょっちゅう泊まり
過労死しそうと言ってます+3
-0
-
413. 匿名 2019/05/20(月) 22:04:10
>>10
妹が刑務官の嫁だよ!
私は刑事の嫁。
そして私らの両親も警察官です。+11
-0
-
414. 匿名 2019/05/20(月) 22:06:00
>>388
金曜日の飲み会が頻繁にあるならかなりあやしい
単身赴任者が金曜の夜から家族のもとに帰る事が多いから金曜は飲み会避けると夫が言ってた
+5
-0
-
415. 匿名 2019/05/20(月) 22:09:47
>>396
上陸して飲みまくったりパチンコしたりする人達がいるので、もしそのタイプなら何十万も使うと思いますよ。+0
-2
-
416. 匿名 2019/05/20(月) 22:14:28
>>396
海外なら何十万は正直ザラですよ!全然お金使わず艦にこもる人もいるけど少数派だと思います。+3
-0
-
417. 匿名 2019/05/20(月) 22:15:15
還付金(結構な大金)が現金でもらえるから、嫁に内緒で自分のおこづかいにしている自衛官が多いΣ(-∀-;)私は結婚する前に他の自衛官嫁に教えてもらいました(笑)うちの旦那も本当は内緒にしておくつもりだったらしい(--;)+25
-0
-
418. 匿名 2019/05/20(月) 22:17:31
うちの旦那も警察だけど、思ったより飲み会は少ない。月に一回あるかないかだね。異動時期は歓送迎会があるけど、それでも月に2、3回。
飲み会は行かないけど、モラハラではある。うざーい。+12
-0
-
419. 匿名 2019/05/20(月) 22:19:39
>>401
安心してください。そんな人はごく一部
大変な仕事だと皆思っているし、頼りにしている
警察に悪い意味でお世話になった、あるいはばれたら困ることをしているとかじゃないかな
+11
-0
-
420. 匿名 2019/05/20(月) 22:20:19
24時間いないから双子育児がしんどすぎてつらい
非番もすぐ呼び出されるし+9
-1
-
421. 匿名 2019/05/20(月) 22:24:11
全部の男に思うんだけど、フリーの時に遊ぶなら好きにすれば良いけど、ちゃんと好きになった女が出来たなら最後まで大事にしろや。
女1人幸せに出来んのんかい。+31
-0
-
422. 匿名 2019/05/20(月) 22:32:27
>>345
隠し口座持ってても役所で所得証明書発行したら年収わかるよね(笑)+6
-0
-
423. 匿名 2019/05/20(月) 22:35:55
>>420
実家は頼れないの?大丈夫?+2
-0
-
424. 匿名 2019/05/20(月) 22:36:48
皆さん、お仕事されてますか?
フルタイムのハードな仕事に就いた時は、夫に負担がかかり過ぎて、短時間の仕事に転職しました。
最近では、仕事すらするのを辞めようか迷っています。
夫が夜勤やいつ呼び出されるかわからないとなると、色々悩みますね。+6
-0
-
425. 匿名 2019/05/20(月) 22:36:53
警察の方々には感謝の気持ちいっぱいだけど
警察官の妻というポジションは絶対に嫌だわ
好んで選びたいと思わないし羨ましくない
夫が犯罪と隣り合わせだし、給料も薄給だし
そのくせ専業主婦じゃないととか言うし
普通に大企業勤務の夫の方が妻として嬉しい+13
-8
-
426. 匿名 2019/05/20(月) 22:38:09
警察、消防、自衛隊は世間からよく女好きだの気性が荒いだの言われるけど、東電ってなんで言われないの?+25
-0
-
427. 匿名 2019/05/20(月) 22:43:27
>>407
真っ当に生きていない人間の言葉にいちいち悲しんでいてはダメよ
DQNにずるいと言わせるなんて警察冥利につきるじゃない
仕事をしっかりしている証拠です。誇りに思ってください+9
-0
-
428. 匿名 2019/05/20(月) 22:43:31
警察官の妻です。
仕事量と給料見合ってない。男社会のドロドロで旦那は鬱で休職中。+27
-0
-
429. 匿名 2019/05/20(月) 22:44:56
>>426
たしかに。何にも言われないよね+1
-1
-
430. 匿名 2019/05/20(月) 22:46:11
自衛官の嫁です。自分も元自衛官でした。
だらしないし、屁こいたりいびきうるさいけど
ミリヲタだから結局働いてる姿とか見ると惚れちゃう。(/// ^///)
男の世界だし、先輩方との風俗とかも全然許せる!(嘘)+3
-10
-
431. 匿名 2019/05/20(月) 22:46:59
消防士飲み会のコンパニオンしたことある。
えげつない。コンパニオン口説くセクハラ当たり前。
めちゃくちゃタイプの役職ついた
おとなしそうなうす顔の長身イケメンにいきなりエッチなデート誘われて、既婚子持ちのくせに日曜日の朝からエッチなデートがしたいと電話してきた。+1
-15
-
432. 匿名 2019/05/20(月) 22:52:59
警察です。
時間が不規則で、寝不足で給料も割に合わないのに ちゃんとやってて偉いな〜って思ってます。
付き合ってる頃は ドタキャンなんてザラでした!
いろんな人がいるけど、それはどこの職場も一緒だと思います!
縦社会が強くて病んじゃう人も結構いるみたいで… そんな環境の中 家族の為に頑張って働いてきてくれる旦那を誇りに思ってます。
のろけでした!+15
-2
-
433. 匿名 2019/05/20(月) 22:53:29
旦那の年収500~800とか幅広そう
命守ってこれかーい
超絶ブラック
+30
-0
-
434. 匿名 2019/05/20(月) 22:54:03
消防士本当にケチだった。平日昼間に遊ぶにはもってこいだけど。合コン三昧だよね。肉体と体育会系のノリでモテるんだろうね。+6
-4
-
435. 匿名 2019/05/20(月) 22:54:11
公務員の給料アップとか議院様だけだから+9
-1
-
436. 匿名 2019/05/20(月) 22:55:07
>>434に金を使う価値がなかっただけでは+4
-4
-
437. 匿名 2019/05/20(月) 22:56:17
義父が自衛官幹部。全くお酒飲めないのに頻繁に飲み会があり最後まで付き合う。家計に余裕なし。父が消防士。全くお酒が飲めないから 年2回の飲み会も18時開始で20時に迎えの要請。貯金めちゃある。ただ、私と同世代の話を聞くと消防士は休みが多いので趣味が無いと女にはしる。+6
-2
-
438. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:38
警察消防自衛隊は女好き、飲み会多いって
営業の人は女好きで飲み会多いよねーってくらい範囲広すぎて意味のない評価だと思う
男性ばっかりだから、多少は男子校のノリみたいなのはあるかもしれないけどね+20
-1
-
439. 匿名 2019/05/20(月) 23:00:30
>>431
こういうのも、消防士っていうのがインパクト強いからすごく覚えてるだけで、
普通のサラリーマンにだってそんな人沢山居ると思うけど、そういうのは印象に残らないもんだよねー+22
-0
-
440. 匿名 2019/05/20(月) 23:03:18
>>425
大企業の方が給料も良いしね。
あなたは消防士か自衛官の嫁?+4
-0
-
441. 匿名 2019/05/20(月) 23:03:43
>>435
貴方にプラス100ぐらい押したい。
そうよね。給料アップなんてない。
公務員って休職してても丸々お給料貰えるでしょ?って言われるけど、一般企業も公務員もノーワークノーペイ+4
-1
-
442. 匿名 2019/05/20(月) 23:04:52
>>403
うちもです
飲み会だし晩御飯作らなくていいや!
と思ってたら、夕方に帰ってきたし、気をつかってあんまり食べてないから何か食べに行こう
ってなるw
共働きだけど、朝に仕事終わるんで、だいたい晩御飯私の帰宅時間に合わせて作ってくれてるし、趣味が体動かすことだから、一緒にジム行ってもマシンの使い方とか姿勢とか見てくれるし、多分真面目な方だと思う
愚痴るとしたら、ガル民に遊び人しかいないと思われてる事
だいたい嫁トピなのに嫁じゃない奴湧いてるのも嫌➡️愚痴+15
-1
-
443. 匿名 2019/05/20(月) 23:05:36
警察嫌いな人は結構いるから、人に旦那の職場言いにくい。
どちらかというと自衛官消防士のほうが嫌われてなくて羨ましいな〜+9
-0
-
444. 匿名 2019/05/20(月) 23:05:46
ネットで見ただけだけど、警察は高給取りと思ってる人もいるけど、時給換算すると¥300とのこと
あながち間違いではないと思う+11
-0
-
445. 匿名 2019/05/20(月) 23:06:14
昔飲み屋でバイトしてたときの自衛隊、消防隊員のスケベ率半端なかった
鍛えるとそういうホルモンに侵されるんかな?+8
-1
-
446. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:22
>>149
自殺率が高いし、ダンナの友達も自殺したよ(ToT)+6
-2
-
447. 匿名 2019/05/20(月) 23:09:16
>>425
それわざわざ書き込みに来なくていいよ〜
ここには妻がたくさんいるのに
悲しくなる+10
-0
-
448. 匿名 2019/05/20(月) 23:09:57
こういうトピ見て思うけど、刑務官の嫁も仲間に入れてほしいと思う笑+5
-0
-
449. 匿名 2019/05/20(月) 23:09:58
>>164
治しても、また移る。+3
-0
-
450. 匿名 2019/05/20(月) 23:11:53
>>446
自衛官妻ですが自衛官の自殺率はハンパないです。
報道されてるのは氷山の一角。
後、某お見合い番組でやってる公務員の花嫁は全くの出鱈目。+13
-1
-
451. 匿名 2019/05/20(月) 23:12:58
>>431
私も昔消防士の宴会コンパニオンやったことあるけどノリがヤバかった
つまんないマジックにひたすら拍手して持ち上げて、乗り切ったと思ったらしつこく番号聞いてくるわ付きまとうわで最悪だったよ
元旦那は海上自衛隊
浮気性の借金発覚、結果クズだった+9
-3
-
452. 匿名 2019/05/20(月) 23:13:54
性欲モンスター+3
-8
-
453. 匿名 2019/05/20(月) 23:14:07
とりあえず、旦那!!働け!!+2
-1
-
454. 匿名 2019/05/20(月) 23:14:33
出会い系で出会った人消防士率高いww+7
-3
-
455. 匿名 2019/05/20(月) 23:17:44
800万以上あるし薄給とは思わない。
年齢もどのジャンルかも言わないでおくけど。+15
-1
-
456. 匿名 2019/05/20(月) 23:17:52
自衛官の妻ですが、貴方が浮気している事知ってますから!!
若い子に手を出してるけど隠してもバレてます。
こっちは着々と離婚の準備してます+8
-0
-
457. 匿名 2019/05/20(月) 23:18:33
>>101大湊かな?+3
-0
-
458. 匿名 2019/05/20(月) 23:18:50
警察官夫だけど全然女遊びとかはないと思う
宴会はなんやかんやで月一、二くらい+11
-0
-
459. 匿名 2019/05/20(月) 23:20:26
合同宿舎(自衛官に限らず、様々な国家公務員が住む団地)で育ちました。
自衛官でも色んな細分化された職種、ランクがあるそうで(もちろん防衛大卒か否かでは別コース)、合同宿舎には中卒の方も、全国転勤・海外勤務(米軍とのトレーニングがあるとか、国家公務員留学で家族で米へ1-3年とか)のあるエリートの方もいました。
基地内ではしらないけど、皆さん真面目でしたよ。多分「自衛官以外も多い、でも宿舎だから匿名性もない」住環境だったのと、色んな噂がすぐ回り、小中学校の数も限られた田舎だったからでしょうか…
+6
-0
-
460. 匿名 2019/05/20(月) 23:21:51
兄は軽度の知的障害などを抱えながら極貧の母子家庭で育ったので専業主婦や高給に凄く憧れがありました
兄は上手く言葉に出来ませんが何人もの部下を従え統率していくような幹部希望だったそうです泣
学歴や国籍の壁その他様々な問題を抱えている為警察やその他憧れていた公安系職業にはなれませんでした
その世界の人達と関われた事がないのでネットで給料など色々な情報を見て知れば知るほど羨ましくて仕方ないそうです
毎日暴れたり寄声をあげたりして家族も手をつけられません
いつも兄が荒らししてごめんなさい
+2
-13
-
461. 匿名 2019/05/20(月) 23:23:44
>>445
動物的に、「若いのに自分の生命の危機を意識することが多い」環境にあると、盛んになりやすいそうだよね(子孫を残さなくては!と)
草食性男子というのは平和で身の安全も気にしたことないくらいのインドアな日々を送ってこそ、と読みました+6
-0
-
462. 匿名 2019/05/20(月) 23:23:55
うちの夫は刑務官ですが良いですか?
皆さん残業代ってどのようになってますか?普通のサラリーマンと違って8時間勤務とかじゃないですよね?刑務官は施設の予算次第なので残業代の上限が施設ごとに違い、地域手当の関係含め転勤すると給料が下がる現象が起きてしまいます。サービス出勤サービス残業当たり前だし、もう少し改善して欲しいなぁと思います。+14
-0
-
463. 匿名 2019/05/20(月) 23:24:41
うちの旦那は自衛官。仕事の時は後輩に厳しく散らかってると怒ったり色々細かいらしいが(後輩に聞きました)家ではダラダラダラダラダラダラダラダラくっそだらしない。イライラする。+19
-0
-
464. 匿名 2019/05/20(月) 23:24:58
自衛隊、格闘徽章を持ってる人が一番強い説。+5
-0
-
465. 匿名 2019/05/20(月) 23:25:11
>>458
うちも夫が警察官だけど、女遊びとか一切しない。
飲みも付き合い程度で夫はお酒好きじゃない。
逆にうちの夫は中高男子校で大学も理工学部。
ずーーっと男達の世界で生きてるから逆に女の世界を知らない。
真面目過ぎて鬱になったぐらい+9
-2
-
466. 匿名 2019/05/20(月) 23:30:05
妻じゃないのでヨコですみません。
西武池袋線のわりと奥地の方で(航空ショーとかやる辺り)夜たまに自衛官らしき人と乗り合わせます。
電車に乗ってる方々は、だいたい酔っ払ってるので、ガラガラの車内を貸切と思うのか、大きな声で女性や同僚の奥さんの品定めしています。
聞くに耐えない内容です。
空飛ぶ広報室は他の星の話かな?って感じです。ストレスの多い厳しいお仕事の反動もあるのでしょうが、そんなものでしょうか。+12
-3
-
467. 匿名 2019/05/20(月) 23:30:27
>>377
そ、そうなの?防衛医大もなのかな。わりといい私立男子校の進学実績で「防衛医大」というのがアピールされてるから、「私立にいけるくらいの家庭から(も)行くところ」かと思っていました+5
-0
-
468. 匿名 2019/05/20(月) 23:31:32
消防士ほんとチャラい
既婚者でも普通に大学のヤリサー感覚で当たり前のように合コンしてるし
+8
-3
-
469. 匿名 2019/05/20(月) 23:32:07
公務員トピに出没してはあなたは何?って聞かれますがスーパーアルバイトクビになったニートです
全国の公務員の皆様特に警察官の方は覚えて頂けましたでしょうか?+0
-10
-
470. 匿名 2019/05/20(月) 23:32:34
>>463
うちは警察官だけどダラダラダラダラダラダラしてるよ。
ダラダラするのが趣味でYogiboの人をダメにするクッション買った。
破り捨てたいぐらい。休職中だから尚更、まーダラダラとしてるわ!!
クッション隠してもいいかなぁ?
+8
-0
-
471. 匿名 2019/05/20(月) 23:34:35
海上保安官の奥様いらっしゃいます?+3
-0
-
472. 匿名 2019/05/20(月) 23:38:46
愚痴ではないのですが・・・
元自衛官の父を持つ者です。20年前に定年退官したので、現代の自衛官とは違うかもだけど、確かに飲み会は多かったかも。入隊すると日々の飲み会で鍛えられて酒が強くなります。よそに飲みに行くならまだしも、自宅に数人招いて母が手料理を振る舞う場合もあったので、大変そうだった。下手したら泊まって行くし。
ただ、考え方を変えると仲間を大事にしているのだと思います。苦しい訓練を共にする仲間ですから、ハメを外す時も仲間と一緒です。飲み会は大事な息抜きの場なのかもしれません。
私の知ってる自衛官は父も含めて真面目な人ばかりですよ。堅いイメージです。
特殊な職種だけど、良いこともありますよ。
とにかくタフ。弱音を吐かない。
警察官や消防士は知りませんが、自衛官の老後は安泰です。部隊にもよるかもですが、退職金がすんげえ額です。年金もヤバいです。元自衛官の年金額は同じ年金暮らしをしてる人には言えない程もらってます。
長々と失礼致しました。+14
-2
-
473. 匿名 2019/05/20(月) 23:40:23
自衛隊の奥さんに聞きたいですが、夏くらいに特別給付的な2万くらいのお金ありますか?+1
-3
-
474. 匿名 2019/05/20(月) 23:43:03
まぁでもストレス半端ない仕事だもの、飲み会多いのは仕方ないかもね
体育会系の人間関係だから断らないのもあるだろうけど
+0
-0
-
475. 匿名 2019/05/20(月) 23:44:28
>>340 これ。+1
-0
-
476. 匿名 2019/05/20(月) 23:45:04
>>470
警察官は3人に1人は肥満だし、体力もないからね。
自衛隊なんて早い人は16歳からその世界に入るから民間を知らない。早い人は20代前半で下士官、後半で幹部になるから全体的に若い世代。
外の世界では考えられない世界を体験してる。
消防は知らん。+9
-0
-
477. 匿名 2019/05/20(月) 23:45:50
>>473
還付金のことですか?+5
-2
-
478. 匿名 2019/05/20(月) 23:50:08
>>472
最近の自衛隊はアニメの募集で来る、大丈夫か?と思います。
有事にはお互い命を預けるんだから仲間を大切にするのは当然ですよね。個人的には若者を自衛隊で鍛えるのはいいと思う。どうして平和なのか身をもってわからせるべき。+3
-0
-
479. 匿名 2019/05/20(月) 23:50:48
>>476
うちの旦那は肥満そのもの!!
トドが一匹ダラダラ24時間過ごしてる+5
-0
-
480. 匿名 2019/05/20(月) 23:54:11
>>477還付金って7月なの⁉
+0
-0
-
481. 匿名 2019/05/20(月) 23:56:40
>68
海上自衛隊の嫁です。
私もそれ前から思ってました!!
毎日隊員間のグループLINEが来るので、相当な情報が流れているのではないかと…。
グループではなく個人的なのも毎日来ますが…。
もちろん、電話もLINE電話なんで(無いとは思いますが…)音声も盗聴みたいな感じで流れてたりして…と思ってます。
便利だけど業務に関わる事はLINEではない方が良いと思います。
LINEの設定で、情報提供(会話の一部?をLINEに提供するかしないか)を変えられますよね。
夫のLINEは提供しないに設定してあります。一応。
国ももっと危機感持つべき!!
隊員が韓国に情報提供してますよ~+13
-0
-
482. 匿名 2019/05/20(月) 23:59:16
>>480
腹立たしいのだけど、教えてくれない。何かに使ってるはずだけど、俺はもらってないと言い切る。
絶対もらってる。保険の担当者に聞いたら、明細などがなく現金手渡しなので、皆さん黙って使ってしまってる方が多いんですよ。って…
5月か、6月か、7月か、そのあたりのはず
5万くらいもらってるらしい+1
-1
-
483. 匿名 2019/05/21(火) 00:00:49
自衛官の奥様本当に尊敬しています。転勤で引っ越しが多かったり、有事の際には頼れる旦那さんが最前線に行ってしまい家のことを全てやらなければいけなかったり、ワンオペ育児をこなしたり。私は自衛官の彼から結婚の話が出た時にどんなのことが嫁には求められるのか話されました。正直キツ…と思ってしまったのですが、それをこなしている奥様は沢山いるんだよなぁと改めて尊敬しました。私は正直不安でいっぱいですが、先輩方のようにがんばりたいと思いました。+7
-0
-
484. 匿名 2019/05/21(火) 00:02:58
大きい組織だから、
一部ロクでもない奴がいるのは
ある意味しょうがない。
けど、結婚してることを隠して
遊んでる自衛官多い。
奥さん知らない方が幸せだと思う。+3
-2
-
485. 匿名 2019/05/21(火) 00:03:53
>>482
えっっ知らなかった。振込じゃなく手渡しか!
結婚して5年、初めて知りました。
ちっくしょー+18
-0
-
486. 匿名 2019/05/21(火) 00:05:21
>473
自衛隊でかけてる保険の還付金の事ですかね??
ボーナス前後くらいに戻って来るやつではないですか??
掛けてる期間とか金額にもよると思いますけど、数万円の返金はあります。
しかも《手渡し》で!
結婚6年目ですが、過去に1回だけ、夫が使用している車のゴミ箱から明細を発見しました…
お金は私の手元に来た事はありません。
多分、毎年知らないうちに夫の懐に…。
+5
-0
-
487. 匿名 2019/05/21(火) 00:06:01
自衛隊の幹部の人で
全然転勤しない人がいますが、
転勤する人としない人の差はなんですか?
ちなみに、知り合いの幹部自衛官は
高卒の叩き上げです+1
-0
-
488. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:11
警察官、変わった性癖あるかなとワクワクしたけど割と普通。性欲が強いだけだった〜+4
-3
-
489. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:26
>>486
ほぉほぉイイコト聞いた。ありがとう
って事は、今月か来月?には戻りがあるんだね。
その分、旦那の小遣い減らすかな~
+4
-0
-
490. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:29
>>101
大湊へ、いらっしゃ~いwww+0
-0
-
491. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:45
元夫が高卒自衛官ですが発達障害の一種、アスペルガーです。
+0
-1
-
492. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:58
>>486
明細があるなんて初めて知りました!
ないってゆってたのに…
間引いてるな…+5
-1
-
493. 匿名 2019/05/21(火) 00:15:04
>>489
私も今年からは還付金奪取しようと思ってます( * ॑˘ ॑* )
もう知らないフリなんかさせない!!
独身時代なら《特別ボーナス》みたいな感じで何に使おうが勝手ですけど、既婚の今となっては数万のお金を勝手に…って腹立つもん!!
そもそも、手渡しって辞めて欲しいですけどね!!
トラブルの元!!+9
-0
-
494. 匿名 2019/05/21(火) 00:18:28
>>492
明細、最初見た時、借金の明細かと思ってビビったんですけど、よく見たら還付の明細でした(*´ 艸`)
そんなものの存在すら知らなかった私は明細を見てメラメラと怒りが…(笑)
夫に確認したら軽く流されましたけどね~。
結婚してからの還付金は確実にパチンコで消えた。+2
-0
-
495. 匿名 2019/05/21(火) 00:21:10
>>494
明細ってどんな紙ですか?
給料明細みたいな、細いやつですか?
教えてほしいですー!+2
-0
-
496. 匿名 2019/05/21(火) 00:22:09
会社の同期が自衛官と付き合ってて、同期の飲み会にその自衛官彼氏が迎えに現れたんだけど
私達は明るく挨拶するのに自衛官彼氏はアゴで挨拶してきて一気にしらけた+0
-3
-
497. 匿名 2019/05/21(火) 00:26:49
自衛隊の還付金の詳細・金額・支給日について。奥さんに内緒している自衛官多数(笑) | 自衛官と結婚!自衛隊員との婚活辞典arenani.info自衛隊の還付金って何のことだかわかりますか?防衛省職員団体生命保険に加入している人なら、毎年夏のボーナス前に還付金が戻ってくるのです。この還付金を結婚後も奥さんに内緒にして、自分へのご褒美としている自衛官も多いようです。金額は加入口数によっ
還付金の謎がここに!!+9
-0
-
498. 匿名 2019/05/21(火) 00:29:54
6月からやっと夫が復職する。
半年間耐えた私を誰か褒めて!!+23
-0
-
499. 匿名 2019/05/21(火) 00:40:09
超肥満だし体力も学歴も職歴もないニートデース+0
-0
-
500. 匿名 2019/05/21(火) 00:43:53
ジャニーズまたはホスト好きな人いますか?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4436コメント2021/03/05(金) 04:57
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
4279コメント2021/03/05(金) 05:00
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2291コメント2021/03/05(金) 05:01
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1884コメント2021/03/05(金) 05:00
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1646コメント2021/03/05(金) 04:32
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1529コメント2021/03/05(金) 05:01
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1418コメント2021/03/05(金) 04:58
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1387コメント2021/03/05(金) 05:01
小さいことだけど許せないこと
-
1139コメント2021/03/05(金) 04:57
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
894コメント2021/03/05(金) 04:45
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
新着トピック
-
22420コメント2021/03/05(金) 05:01
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2564コメント2021/03/05(金) 05:01
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
146753コメント2021/03/05(金) 05:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
110コメント2021/03/05(金) 05:01
寒波の路上で意識失った71歳、ダウンジャケット掛けてくれた「命の恩人」探す
-
1529コメント2021/03/05(金) 05:01
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
221コメント2021/03/05(金) 05:01
さくらももこのエッセイを語りたい Part2
-
973コメント2021/03/05(金) 05:01
奈良のシカ死なせた疑いで逮捕 23歳男「おので切り付けた」
-
462コメント2021/03/05(金) 05:01
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
523コメント2021/03/05(金) 05:01
新型コロナ 東京都で新たに279人の感染確認
-
1387コメント2021/03/05(金) 05:01
小さいことだけど許せないこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する