ガールズちゃんねる

結婚したくない人にしか分からないことpart2

1128コメント2019/06/04(火) 17:51

  • 501. 匿名 2019/05/20(月) 12:07:26 

    信念とかマジうざいね笑
    みんな自分らしく自然に生きてるだけだよ

    +22

    -1

  • 502. 匿名 2019/05/20(月) 12:09:58 

    ムキになってるのはトピずれなのに来てる人達でしょ
    頑張って叩いても効き目ないよ笑

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2019/05/20(月) 12:10:38 

    独身で一生懸命働いているだけでは
    誰かのため何かのためににならないのでしょうか

    +9

    -4

  • 504. 匿名 2019/05/20(月) 12:10:48 

    せめて全て人並みならば結婚も子供も欲しかった。
    現実的に考えると
    一族の知能も人間性も本当に底辺すぎる
    それでも構わないと結婚したがる人は頭悪すぎる
    自分と血の繋がった子どもなんて、
    私が母親だなんて、
    おぞましいやら不憫やらで申し訳ないし
    かわいがるなんて想像できない

    +21

    -1

  • 505. 匿名 2019/05/20(月) 12:11:10 

    >>495
    あんたの方が必死にもがいてるように見えるわ〜〜ほっといたらいいじゃん
    独身かまってる暇あんの?
    ますます結婚して満足してるとは思えないねw

    +21

    -2

  • 506. 匿名 2019/05/20(月) 12:11:19 

    少し対人恐怖症ぎみだから無理だと思う
    家族だからって仲良くもない他人と
    度々会ったりしないといけない義務ができるのが嫌だ

    +20

    -1

  • 507. 匿名 2019/05/20(月) 12:12:56 

    ・自分の聖域(家)を侵されたくない
    ・そもそも他人と暮らしていける自信がない

    +30

    -0

  • 508. 匿名 2019/05/20(月) 12:14:31 

    上に壮年離婚を書いてる人いるけど

    ここに殴り込みにきてる既婚者は思い込み激しいみたいだけど
    結婚否定派=子供産んだことない
    とは決めつけられないからね

    過去に結婚してた、子供は成人して家庭持ってる、孫もいる、今は独身
    って人もいるからね

    色々経験してきた結果
    一周まわって結婚というものに意味を見出せない結論に至り

    今は独身生活謳歌してる
    という人も少なからずいるからね

    +36

    -1

  • 509. 匿名 2019/05/20(月) 12:14:42 

    結婚に興味あんまりなくてただただ月日が過ぎて行った
    発達障害だとわかった最近、私は結婚しなくて正解だと思った。
    旦那と荒れるだろう。

    +24

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:22 

    看取られたって、結局一人で死ぬんだよ
    健康な家族に囲まれて看取られたって家族は何も出来ずに見守るだけ
    看取られるのそんなに重要?

    +54

    -2

  • 511. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:28 

    >>484
    メディアの印象操作です。
    そういう事件を選んで報道してる。小さな子が巻き込まれる事故など。

    +3

    -9

  • 512. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:41 

    小さいマンション2つ借りて隣合わせで別々に住むなら、なんとかなりそうな気はするが・・・。
    結婚しなくて後悔より結婚して後悔しそうな気がするからわざわざ面倒な思いしてまで結婚に進む気にならない。
    年寄りの本音の話聞いたら、夫婦先にボケた方の勝ちとか言ってたし、老後介護人生になる可能性も結構ある。

    +13

    -1

  • 513. 匿名 2019/05/20(月) 12:16:40 

    新婚で、子供もまだ小さい人から「結婚いいよ!子供かわいいよ!」と言われても説得力がないよ。

    私は結婚してるバカが嫌い。
    ほんとに幸せそうな人はたとえ愚痴が多くても見てたら分かる。

    +39

    -3

  • 514. 匿名 2019/05/20(月) 12:16:54 

    老後を子供に見てもらおうって考えが嫌い
    子供をいつまでも自分の所有物とでも思ってんのかな

    +33

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/20(月) 12:16:59 

    稼いだお金や時間を自分で使いたい=ウェーイで無責任。って事なんでしょうか?
    一生懸命な部分は見てもらえないのでしょうか?

    +41

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/20(月) 12:17:01 

    孤独死は心配する必要ないよ
    火葬場で焼かれるか、ウジとハエだらけで発見されるかだけど、死んだら同じ

    +50

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/20(月) 12:17:21 

    独身だからって、べつに結婚してる人を否定してるわけじゃないし。
    結婚してる人から否定される筋合いもない。

    選択の自由だよ。ただそれだけのこと。

    +39

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/20(月) 12:19:06 

    まわりがお節介やいてくるのがウザすぎ
    そういう人に限って幸せな結婚してない
    将来お前みたいになるなら結婚したくねーよ

    +24

    -1

  • 519. 匿名 2019/05/20(月) 12:20:43 

    だいたい結婚制度に自信がないから、離婚できるようなシステムにしてるんでしょう。
    結婚制度に自信があったら、離婚できないようにするべきだよ

    +21

    -1

  • 520. 匿名 2019/05/20(月) 12:21:14 

    今は自分に合った幸せのかたちを選べる恵まれた時代なんだから、他人の幸せにケチつけたり比較したりしないで、自分の好きなように生きたらいいんだよ

    +22

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/20(月) 12:21:17 

    兄弟がいるから良いわ
    お互い独身で助け合える

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/20(月) 12:22:27 

    >>495
    ここで返り討ちにあった既婚者が、「既婚者にしかわからない」
    トピ作って慰めあってるみたいだからそっち行けば?
    みんなきっと共感してくれるよ
    共感してほしいんだよね?でもここじゃ無理なんだな〜

    +29

    -2

  • 523. 匿名 2019/05/20(月) 12:22:34 

    ハイハイ既婚子持ちすごいすごいえらいねー
    褒めたからもう帰って

    +31

    -1

  • 524. 匿名 2019/05/20(月) 12:23:12 

    既婚者の上から目線がうざいよね
    それさえなかったら独身最高

    +31

    -1

  • 525. 匿名 2019/05/20(月) 12:23:41 

    私は孤独死してもまったくかまわないけど、近所の人やマンションの管理会社、特殊清掃業者の人にはちょっと悪い気がするので(強烈な死臭で)、老人になったら毎日弁当配達してもらうサービスなど利用して、出来るだけ早く発見されるようにしとこうと思ってる。

    +44

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/20(月) 12:24:18 

    他人と生活することは想像出来なかったけど子供はちょっと欲しかったな、もう遅いけど。

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2019/05/20(月) 12:25:44 

    既婚者のフリして煽ってる人、じつは独身なんじゃない?笑
    男かも笑笑
    子供かもね笑笑

    +21

    -1

  • 528. 匿名 2019/05/20(月) 12:26:29 

    結婚したくない人の過半数は、要するに自分が育った家庭が嫌いなんだよね?だから結婚に良いイメージがないんだよね?

    +7

    -18

  • 529. 匿名 2019/05/20(月) 12:26:39 

    よく不倫に誘われる笑
    結婚しないほうが良いよって言ってくる男も多い
    そういうの見てたら結婚願望なくなった
    ペットと平穏に暮らしたい

    +17

    -2

  • 530. 匿名 2019/05/20(月) 12:27:36 

    ここで独身叩いてる既婚者見ると頭が古くて固いまるきりババア根性の女なんだろうなと思う。あと人の事情ってもんを考えてやれない。
    完全に時代遅れ。たぶん、最近の若い人は…とか言ってるんだろうな。

    +33

    -1

  • 531. 匿名 2019/05/20(月) 12:28:33 

    >>511
    メディアが印象操作しようがしまいが、実の親に虐待されてころされる子供は沢山いる
    「子供を殺してくださいと言う親たち」ってノンフィクション漫画読んでみ
    大きくなった実の子が手に負えなくなってる話
    子供って赤ん坊や幼児のときが全てじゃないよね
    可愛いだけでは済まされない
    なにがあるか分からないし、ちゃんと自立できるかも分からない

    私なんかはただでさえ自分が病気(障害者2級)なのに、子供の人生まで責任とれないよ

    +24

    -2

  • 532. 匿名 2019/05/20(月) 12:30:22 

    うちの両親大好き。目標でもある。
    そうなれそうな相手がみつからず、結果未婚てパターンが私。

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2019/05/20(月) 12:31:02 

    結婚してる人は自分の選択が間違ってなかったと思いたくて、結婚幸せみたいに自己暗示かけてる気がする。
    図太い人なら平気かもだが、普通に考えて気を使わなければならない相手が一気に増える。
    結婚した方が得という事を論理的に説明できた人にあった事ない。

    +36

    -1

  • 534. 匿名 2019/05/20(月) 12:31:28 

    今はいろんなサービスが充実してるからね
    電話に出なかったら救急車が来てくれるものとかもあるし
    独身でも孤独死で発見が遅れるとかは避けれるよ

    +22

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/20(月) 12:31:45 

    既婚だけど覗いてみた
    結婚するしないなんて人の自由

    +36

    -1

  • 536. 匿名 2019/05/20(月) 12:31:57 

    間違って結婚しても子供さえいなければどーにでもなるよ
    またやり直せる

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/20(月) 12:33:39 

    人の将来に口はさんでる人、自分の子供はちゃんと育てられてるの?逆に心配ですが?

    +28

    -1

  • 538. 匿名 2019/05/20(月) 12:34:03 

    >>528
    私は自分の育った家庭好きだよ
    でも自分もそうなりたいとは全く思わない
    両親も私や兄弟に「孫いらない」と言ってるし
    それより私や兄弟が、充実した幸せな生涯を送るほうが大事だって
    兄弟は結婚願望あるんだけどね

    人間、必ずしも自分がたどった人生を繰り返したいとは思わないんだよ
    毒親に育てられた人でも、必ずしも自分も毒親になるとは限らないでしょ

    +21

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/20(月) 12:35:20 

    簡単に結婚して子供産む人は毒親になりがち
    しかも自覚がないから厄介
    そして他人に結婚したほうが良いとすすめる

    +23

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/20(月) 12:38:04 

    息子二人に先立たれてる老人とかいるし
    老後を子供に見てもらおうなんて考えは浅はかだよ

    +30

    -1

  • 541. 匿名 2019/05/20(月) 12:38:35 

    人に分け与える愛情、お金、時間が無い。
    あーあ、こんな自己愛ばかりのバカどもじゃ日本は終わりだな~とか思ってますよね?きっとw

    あなたとは一生平行線だからもう来ないでね。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/20(月) 12:39:58 

    私は両親がしょっちゅうケンカしてるのが嫌で二十代まで本当に辛かった。だから結婚には憧れなかったけど、今この年になってみると私があんまり見てないとこで助け合ったり話が盛り上がったりしてるんだよね。
    これはこれでこの夫婦のあり方だったんだと思えるようになった。
    私はもう結婚は難しいけど、そういうことがあとから分かったのは嬉しい。長生きしてほしい。

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/20(月) 12:40:54 

    結婚したほうが良いと言ってくる人に限って幸せそうじゃない
    旦那浮気してたり貧乏だったり
    結婚しか自慢できないのバレバレ
    マウントとりたいだけだから受け流してる

    +27

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/20(月) 12:41:05 

    独身叩いてる既婚者もう一回人生やり直せって言われたら結婚しないんじゃないの笑

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/20(月) 12:42:35 

    孤独死怖い・世間体悪い・働きたくないから専業主婦になりたいで結婚した人に説教されたかないわな

    +41

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/20(月) 12:43:24 

    少なくとも今の旦那とは結婚しない…だろうね。

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2019/05/20(月) 12:43:31 

    身内に子供のことで病んで自殺した人がいる
    結婚したから幸せとは限らないし
    人にすすめてくる意味がわからない
    人それぞれなんだからほっとけよ

    +23

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/20(月) 12:43:37 

    自分が好きで結婚して、セックスまでしてる癖に
    旦那の悪口言ってる女性ってかっこ悪くてすごく気持ち悪い
    なんか吐き気がする

    +48

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/20(月) 12:52:54 

    親が幸せそうじゃなかったから、欲がない。この前友達に幸せになれってしつこく言われて泣いた。

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2019/05/20(月) 12:53:08 

    >>534
    いまは動きを感知してくれるシステムもあるんだよね
    一定の時間動く気配がなかったら電話があったり、親族やケアマネに連絡が行く仕組み
    機械を取り付けたら、月に千円で契約できる
    これからはそういうのも増えていくと思う

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2019/05/20(月) 12:53:28 

    石油王の第五夫人とかが結婚した方が超楽っていうなら、何も言い返せないけど、今まで周りを見た中で羨ましい例を見た事ない。

    +33

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/20(月) 12:53:54 

    選択出来る時代に生まれて良かった。
    こうして未婚が増えてるのは、結婚が大したことじゃないからって事だよね。

    +31

    -3

  • 553. 匿名 2019/05/20(月) 12:55:40 

    結婚してまで働きたくない。
    楽して贅沢に暮らしたい。

    なんか無理して自分を押し殺してまで
    男性と付き合いたくない。

    家がそこそこ裕福な為我儘です...。

    +31

    -1

  • 554. 匿名 2019/05/20(月) 12:56:27 

    >>538
    私の親もすごい仲良いよ
    私の生き方を尊重してくれているし、人として尊敬してる
    だからって同じ道(結婚)を歩きたいとも思わない
    自分らしく生きてくれたら私たちは幸せだよと言ってくれる両親でよかった

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2019/05/20(月) 12:56:28 

    生活スタイル、リズムなど、、、
    こだわりが強いので。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/05/20(月) 12:56:39 

    結婚すると付き合いが大変

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2019/05/20(月) 12:58:33 

    旦那さんや子育てを愚痴っても幸せそうな人やいい人は大変そうだけど幸せなんだな、いいなぁと思う
    なにも家庭の不満言わなくても
    独身を見下したり意地悪したり
    既婚者の悩みを陰で笑い者にしてる人には、
    不幸せそうに見える

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2019/05/20(月) 12:58:48 

    既婚だけど、ここに書き込んでる人の意見とても分かる…
    子供産んだことは後悔してないし、無償の愛とはこういう感情なのかと教えてくれた子供達の存在に感謝している
    でも、旦那はどこまで行っても私にとっては他人なんだよね…
    結婚に向いてる人と向いてない人がいると思うから、ここに書き込んでる人達は自分の意志を貫くことこそが正解だと思います
    途中で考えが変わればそれはそれでいいですしね
    私は結婚することも結婚しないこともどっちも正しいと思います

    +30

    -3

  • 559. 匿名 2019/05/20(月) 13:00:42 

    他より強めの友達契約=結婚くらいの思いで良ければしてもいいけど。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/20(月) 13:01:15 

    今のコミュニケーション能力では、結婚生活における意見交換やすり合わせて落としどころを決めるっていうことがうまくできないと思うから。自信がない。家庭であっても社会であり円滑なコミュニケーションが肝だってことを、それが超ヘタだった親を見ていて痛感しているのよ。

    +12

    -1

  • 561. 匿名 2019/05/20(月) 13:02:06 

    >>376

    孤独死でも、その瞬間のために子供や夫や夫両親の介護で何十年も(勢いつけられる30代から50代)しいては、一生棒に振るような生き方はしたくない。
    死ぬ状況良くするために結婚する意味がわからない

    +34

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/20(月) 13:05:33 

    旦那に浮気されて子供にもバカにされて疎遠にされてる人が結婚すすめてくるんだけど怖すぎ
    結婚は良いものって自己暗示みたい
    子供は良いよーとか言いながら疎遠にされてる笑

    +36

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/20(月) 13:06:24 

    旦那に愛情どれくらいある??
    旦那に愛情どれくらいある??girlschannel.net

    旦那に愛情どれくらいある??結婚してる皆さん、旦那に愛情ありますか? 主は憎しみばかり増していき、「あれ?もしかしたら私、旦那への愛情0%になってるかも」とフト気づきました。 同じようなかたいますか??



    ガルちゃんでも旦那のグチばっかりだしなぁ

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2019/05/20(月) 13:07:26 

    孤独死の何がいけないのか正直分からない…。
    孤独死したからってそれまでの人生が不幸だったかどうかなんで他人には分からないよね。
    一つ気掛かりなのは、マンションとかなら他の住人の人にちょっと迷惑かけるかもってことかな。
    1人でいることが平気な人は孤独死でも不幸じゃないと思う。
    それまでの人生が幸せなら孤独死でも幸せに逝ける気がするけどなぁ。

    +42

    -0

  • 565. 匿名 2019/05/20(月) 13:07:32 

    色々と訳ありで結婚したくない
    もし仮に結婚できても理解力皆無、手先不器用、お片づけできないで相手に余計なストレスや負担を強いるだけ
    子供に自分の負の遺伝子を残したくありません

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/20(月) 13:08:35 

    私は子供いらないけど。。。
    両親には孫バカさせてあげられなくてちょっと心が痛む時ある。

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2019/05/20(月) 13:09:27 

    結婚がそんなに素晴らしいものなら、選択できる世の中になってもみんな結婚してるはずだよね
    ところが選択できる世の中になってみたら、未婚率上がるわ少子化するわで・・・
    昔は選択肢が無かったから皆そうしてただけで、幸不幸とは関係ないね

    +45

    -0

  • 568. 匿名 2019/05/20(月) 13:09:50 

    子供が大嫌い

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2019/05/20(月) 13:10:13 

    >>563結婚して幸せなトピもあるよ

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2019/05/20(月) 13:10:23 

    老後の事なんてわからないよね
    結婚しててもしてなくても死ぬときは選べないし
    1人で死ぬのか誰かに看取られながら死ぬのかどっちにしたって逝くときは1人で逝くんだし
    祖母なんて子供がたくさんいたのに皆こっちに出てきてたから誰一人間に合わず1人で死んでしまったし
    もし孤独死してしばらく誰にも発見されなかったとしてもそれが別に寂しいとは思わないな
    第3者からみるとそれは寂しいってなるんだろうけどね

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2019/05/20(月) 13:10:34 

    ここのトピ読んで同意しきりなので、婚活サイト登録したばっかりだけどやっぱやめようかなと思ってる。
    私は、せめて好きな気持ちがあってこそ結婚したいんだなと実感したよ。結婚する相手を探す、という順番では、誰かと会ってみたいモチベが全然湧かない。なんでみんなそんなに結婚したいんだろう。

    +32

    -1

  • 572. 匿名 2019/05/20(月) 13:10:36 

    結婚自体は子供を育てるにはいい制度だし
    したい人はしたらいいと思う
    それ以上でもそれ以下でもない
    したいと思わないからしないだけ
    男にも女にも興味ないんだもの
    でも、自分の人生は楽しんでるし
    ちゃんと生き抜くつもりで準備もしてる

    +25

    -0

  • 573. 匿名 2019/05/20(月) 13:11:45 

    結婚こそ正義だと思ってる既婚者と世間の風潮に不幸にされてるよね
    今の生活で充分幸せなんですけど
    幸せになってほしいって言葉が嫌い
    生きてるだけで幸せだろ

    +26

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/20(月) 13:12:14 

    性欲もあんまりないし、
    男がいないと生きていけないわけじゃないから
    余計に結婚って頑張らないと出来ないなと思う
    たまに男が嫌いなのかなって思う時あるよ

    +24

    -0

  • 575. 匿名 2019/05/20(月) 13:12:34 

    死を覚悟してからの数分は怖いから心許せる人に手を握ってしかも「いかないで~」とか言って貰えたら満足して死ねるかも。
    あー愛されてたな私。みたいなww

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2019/05/20(月) 13:12:50 

    貯金頑張ろうっと
    今月もずいぶん使っちゃったな
    老後のために貯めなきゃいけないのに・・・

    +19

    -0

  • 577. 匿名 2019/05/20(月) 13:13:08 

    彼氏いるって言った瞬間に「いつ結婚するの?」って絶対聞かれるけど本当にウザイ。
    彼氏いる=結婚 に結び付けないでほしい

    +25

    -1

  • 578. 匿名 2019/05/20(月) 13:14:00 

    逆になんで結婚したいのか、結婚の何が魅力なのか教えて欲しい

    大抵よくわからない、あんまり深く考えたことないって言うよ

    あとは大体お金とか世間体だよね

    +37

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/20(月) 13:15:54 

    男が若い子が好きなのはわかってるけど
    若い時からそれが気持ち悪くて、
    若い時に言い寄ってきた男が気持ち悪くて嫌だった

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2019/05/20(月) 13:16:27 

    >>578
    昔は男は信用とかもあったみたいだよね
    女は生活の安定
    いまは何のためにそこまでムキになってする必要があるんだろう
    昔も結婚したくない人はいただろうに、お見合いさせられて結婚した人も多いんだろうな
    選択できる時代に生まれてよかった

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/20(月) 13:17:21 

    ぶっちゃけ世間体で結婚する人が半数だと思う
    あとはセックスしてたらできたから仕方なく結婚
    大恋愛してスムーズに結婚までいける人は少ないでしょ
    大好きな人と結婚して幸せそうな人は羨ましいけど
    そうでない人が多いから結婚には憧れない

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/20(月) 13:20:10 

    大恋愛もいつかは冷めるしね
    中年、老年になっても新婚時代のテンション保ってる人たちはまずいないわけで

    +20

    -1

  • 583. 匿名 2019/05/20(月) 13:21:21 

    人は変わるからね
    気持ちも考えも
    磯野貴理子の旦那がいい例

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2019/05/20(月) 13:22:12 

    性行為とキスがしたくない。
    潔癖症ではないんだけど粘膜と粘膜となると抵抗がある。
    若い頃は本当に好きな人ができれば大丈夫かな〜と思ってたけどそういうもんでもなかった!

    +20

    -0

  • 585. 匿名 2019/05/20(月) 13:22:28 

    >>583
    キリコ年下と結婚したよね
    離婚したんだ…やっぱりねって感じ

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2019/05/20(月) 13:23:01 

    今共働きが殆どだしね
    子供を持ちたいかさえよくわからないからな

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2019/05/20(月) 13:23:39 

    子供いる人は後悔なんてしてはいけないからね
    自己暗示だよ
    結婚は良いものだよ=私は結婚して幸せよ

    +18

    -1

  • 588. 匿名 2019/05/20(月) 13:24:29 

    >>585
    というか、結婚した時はいらないと言ってて
    産めなくなってから子供欲しいとか
    人の気持ちは変わるって言っても詐欺に近い

    +12

    -2

  • 589. 匿名 2019/05/20(月) 13:26:04 

    >>587
    確かに
    でも自己暗示かけたいがために他人を巻き込むのはダメだね
    独身叩いてまで自己暗示かけたがってる人はなんか哀れだw

    +27

    -1

  • 590. 匿名 2019/05/20(月) 13:27:06 

    付き合ってる相手も居ないのに結婚がしたい人ってたまに居るよね。
    二次元脳ですごい心配。

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2019/05/20(月) 13:27:29 

    自分がもしこの先ないと思うけど結婚したら
    独身の人に結婚勧めたりしないわ
    独身のよさも知ってるから

    +33

    -1

  • 592. 匿名 2019/05/20(月) 13:27:42 

    >>588
    意外とよくある話みたいだよ
    結婚して、奥さんが子供産めない年齢になってから「やっぱり子供欲しいから」って離婚切り出す旦那
    年下旦那に限らず
    精子も劣化するのにね

    +16

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/20(月) 13:27:50 

    >>380
    同感です。
    世間体でとりあえず30までにはと、か固定概念の人って闇雲に結婚して変な人多いです。

    +24

    -0

  • 594. 匿名 2019/05/20(月) 13:29:50 

    老後を見てもらいたい人は自分の子供におむつ替えさせたいの?
    無理だわー

    +16

    -0

  • 595. 匿名 2019/05/20(月) 13:29:55 

    好きな時間に起きてグダグタしていたい

    +18

    -0

  • 596. 匿名 2019/05/20(月) 13:30:56 

    実際、結婚してみないと、どんな男性かわからないから怖いよね~って思ってて、
    結婚してからもいつまでこんな優しい夫でいてくれるんだろうって、いつまで続くんだろうって思ってるよ~w
    結婚って、周りから当たり前と思われてたから、
    今はまだしたくないけどな~って思いながらした笑
    無責任だと思われるかも知れないけど、
    出産も、若いうちにしたがいいと思われてるって感じたから、子供も産んだ~
    もちろん、自分もいつかはほしいと思ってたけど、
    まだ早いな~遊びたいな~って思ってた、正直!
    気持ちがついていかないまま事が進んだけど、
    家事も夫がほとんどしてくれるし、
    あれせろ、これせろ、と
    自分の親みたいに言われないし、
    子供も育児大変だけど、遊んでた友達たちも
    遊び方は変わったけど、来てくれたりして、
    なにより子供をこんな可愛いと思えるなんて、
    今は!幸せだなぁ~って思ってるけどね~
    結婚して幸せなのか、結婚しなくて幸せなのか
    どちらにせよ、自分次第だよね~
    結婚しなかった自分も経験してみたいけど、
    それはもうできないからね、~
    なにをいいたいか、わからなくなってきた笑

    +4

    -23

  • 597. 匿名 2019/05/20(月) 13:30:58 

    横に誰かいると眠れない。
    慣れだとか言うけど全く慣れない。
    困った。

    +12

    -0

  • 598. 匿名 2019/05/20(月) 13:31:18 

    >>47
    共感しすぎてプラス押しまくりたい気分

    +12

    -1

  • 599. 匿名 2019/05/20(月) 13:32:55 

    結婚して子供生んで小学校のPTA役員決めとか私には絶対ムリ
    あと親戚付き合いも
    結婚したら嫌なことが増える一方に感じる

    +18

    -0

  • 600. 匿名 2019/05/20(月) 13:32:56 

    実家暮らしで親が金持ちで、恋愛体質じゃない人は結婚にメリットない
    楽して好きなことできて、なんなら親の金やら自分の能力でマンションや一軒家持てたりするなら、結婚するメリットは何だろう
    子供しかない、それすらいらないなら結婚する意味は不明

    +18

    -0

  • 601. 匿名 2019/05/20(月) 13:33:21 

    >>591
    もうじき結婚ですが友人は独身が多くて、いろいろな考え方の深みもあって魅力的です。
    ステキな人が多いのを知ってるから自分の意志を大切に周りの意見なんて気にしないでいてほしいです。

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2019/05/20(月) 13:33:44 

    家事なんて1人なら適当でいいからね

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2019/05/20(月) 13:34:07 

    >>596
    5行読んだところで
    返事は
    w

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2019/05/20(月) 13:35:45 

    これはやりすぎだけど、こんな感じの体つきの人が一番上手いと思ってる。
    結婚したくない人にしか分からないことpart2

    +3

    -6

  • 605. 匿名 2019/05/20(月) 13:36:01 

    経緯と動機は自分のも他人のも何でもいい。
    初対面で「独身?既婚?」「未婚?バツあり?」と聞かれる文化に困る。
    その後「同性愛者なの?」と重ねられた時「海外では訴訟問題級の質問ですよ」と言った事が一度あるよ。この文化の中で主張とかあまり繰り出したくないから一度しかないけど。
    最近はこんな時の当たり障りない定番の返し設定しておこうと思ってる。

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2019/05/20(月) 13:36:31 

    実家が訳あり家庭なので、結婚できないかもしれない
    結婚できたとしても、同じように何かしらの訳ありの男性とだと思う
    そうなると、よっぽどの男性と結婚して今以上に苦労するくらいなら、独身でいる方がマシだと思ってる
    幸いなことに、私自身も国家資格を持ってるし、親からの遺産も数千万円ほど貰ったし

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2019/05/20(月) 13:36:38 

    寂しさよりも楽さ
    人といるストレスよりも一人で寂しいほうがマシ

    +28

    -0

  • 608. 匿名 2019/05/20(月) 13:36:50 

    >>604
    すみません トピ間違えました

    +11

    -1

  • 609. 匿名 2019/05/20(月) 13:37:16 

    >>601
    婚約中ですか、
    おめでとうございます
    私の周りの既婚者もあなたのような方なら良かったのになぁ

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2019/05/20(月) 13:37:27 

    子ども欲しい人以外メリットがあるのかどうかがいまいちよくわからない制度

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2019/05/20(月) 13:37:33 

    >>554
    私も母親が、今は結婚しないといけない時代じゃないから
    って言う
    もう80過ぎたけど、大学出て自分の仕事持ってた人
    親には恵まれたけど、別に結婚はいいかな思ってきた
    なんとなく周りに合わせて、結婚したいな〜と言ってたけど、特に行動には移さず

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2019/05/20(月) 13:37:39 

    ここに来る既婚者はマウントとって安心したいだけ
    トピタイ読めないの?

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2019/05/20(月) 13:38:22 

    寂しさの向こう側は無
    寂しいって感じてる時点でまだ孤独ではない

    +11

    -2

  • 614. 匿名 2019/05/20(月) 13:38:29 

    >>598
    >>47
    これなんですよね、、結婚、家族を持つってそういうことだから。
    考えなしにお花畑で結婚に踏み切れるってすごい。
    大抵結婚してから皆さん文句ばかりになってる。

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2019/05/20(月) 13:38:34 

    >>608
    面白かったです笑

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2019/05/20(月) 13:38:50 

    >>605
    そんな文化ある??
    最近はジワジワっと様子を探る感じだと思うよー

    +3

    -2

  • 617. 匿名 2019/05/20(月) 13:39:02 

    結婚して幸せな人もいれば不幸な人もいて
    独身でもそれは同じ
    本人の努力もあるけど、結婚は相手があってのものなだけあって、上手くいくかは運も大きいんじゃないかな

    自分が運良かったからといって他人に勧めるのは感心しないなー
    自分が宝くじ当たったからといって、他人に宝くじ勧めるようなもの

    +29

    -0

  • 618. 匿名 2019/05/20(月) 13:39:35 

    友達は結婚すれば幸せになれるって思ってるみたいだけど、全く共感出来ない

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/20(月) 13:39:49 

    結婚したくないわけじゃないけど、独り暮らしが長いから、他人と一緒に生活を共にできるか不安になって、結局一人が楽だと考えて落ち着く。仕事して家に帰って、掃除も料理も全部てきとーな時間にやっててきとーな時間に寝るということができなくなるのが怖い。

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2019/05/20(月) 13:39:53 

    一人って寂しいかな
    仕事して混んでる街から自分だけの城に帰り
    自分のために作ったご飯を食べる
    やっと一人になれたーって思っちゃう
    家族の中で孤立してる感じの上司とか可哀想だよ
    孤独より孤立がつらそう

    +45

    -1

  • 621. 匿名 2019/05/20(月) 13:39:59 

    既婚者ってよく苦労自慢したがるのはなんで?

    +23

    -0

  • 622. 匿名 2019/05/20(月) 13:40:05 

    >>603
    わたしも自分で読み返して
    w
    ってなります笑
    親戚付き合いが嫌だとか
    だらだら過ごしてたいとか
    結婚する相手次第で
    親戚付き合いも適当で大丈夫だし、
    だらだら過ごしてても
    家事適当でも大丈夫ですよ~って言いたかったのかな、、?笑
    そんな気が向いた時だけするわたしは妻失格ですね~

    +2

    -10

  • 623. 匿名 2019/05/20(月) 13:40:18 

    私は
    初対面のひととは、仕事は何してるの?
    って初めに聞かれるような人が集まる場所にしかいってない
    単刀直入に結婚してる?とか子供はいるの?
    って聞く人は趣味の場だとしてもヤバイ人だよ

    +30

    -0

  • 624. 匿名 2019/05/20(月) 13:43:47 

    結婚もメディアを使っての価値観の刷り込みみたいなところがあるから、一切テレビを見ずに自分のやりたいことに没頭してる人は、好きな人からプロポーズされたとか以外、無理して婚活なんてしてないと思う。
    婚活する人は、やることないから結婚すんだと思う

    +19

    -1

  • 625. 匿名 2019/05/20(月) 13:44:09 

    昼前に起きて適当に飯食って、音楽かけながらパソコンいじってる休日の昼下がり。
    おまけに愛犬がぴったりくっついてきてくれる。
    なんて幸せなんだろうか・・・
    穏やかなパートナーがいてくれれば文句はないけど、経験上人間関係は何かしらあるから。
    今が最良。

    +39

    -0

  • 626. 匿名 2019/05/20(月) 13:44:22 

    >>622
    は??????だしとりあえずトピタイ読んで

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2019/05/20(月) 13:44:50 

    私も趣味の場でできた友人いて、その人は既婚だけど、私に結婚勧めたり、結婚しない理由を聞いたりとかは一切ないな。
    「親しき仲にも礼儀あり」の人とだけ付き合えて幸せ。
    親しくもないのに詮索してくる人は論外

    +19

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/20(月) 13:45:54 

    自分の子供がもし他人に迷惑かけたら、、そういうの考えたら怖くて産めない。
    産まない=将来を考えてない無責任とか言ってる人居たけどさ。
    ポコポコ産んどいて貧乏辛い~他人でストレス発散~とかそれこそ無責任じゃない?
    そのくせ家族万歳みたいな。
    結構多いよね?この展開。
    産んで中途半端に育てるほうがよっぽど無責任よ。

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2019/05/20(月) 13:45:55 

    >>622
    いいからトピ閉じてよ
    トピズレしつこい

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/20(月) 13:46:47 

    独身トピに余計なこと言いに現れる既婚はいても既婚トピに独身いないよね。結婚するとマウント取りたくなるのかなーやだやだ。

    +24

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/20(月) 13:47:04 

    結婚するしないは自由だし、老後の世話を全部自己完結できるならいいのでは。

    うちの旦那の義姉はそこが全く分かっていない上で趣味に走りに走っているから困るんだけど…義母も諦めて義姉用の老後資金組み始めてるし。
    逃げ切らないと私達の娘が面倒みる羽目になるのでは、と旦那を焚きつけて逃げる準備は始めてるけどこれって一家離散コースだよなーと時々笑いたくなる時もある。
    みんながみんながそうだとは思わないけど、周りの親せきに心配かけるようなライフプランはやめてほしいわ。

    +0

    -23

  • 632. 匿名 2019/05/20(月) 13:48:21 

    >>626
    いちいち長いから暇なんだろうなぁ
    返事はやっぱり
    w
    だわ、流し読みしかしてないけど

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/20(月) 13:49:18 

    不幸そうな既婚者の言うことなんて負け惜しみにしか聞こえない
    自分はそうなりたくないだけ

    +15

    -1

  • 634. 匿名 2019/05/20(月) 13:49:25 

    >>631
    最初の文だけであといらないよ。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/20(月) 13:49:35 

    >>631
    義母にお金あるの込みでのライフプランだよ
    他人の家のことに口出さないで
    遺産はどうせあなたに入るお金じゃないし

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/20(月) 13:50:21 

    訳ありか不倫目的しか寄ってこないし
    自分自身低スペだから独身で良いわ

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2019/05/20(月) 13:50:45 

    こんなトピわざわざ乗り込んでくるだけあって、まとめるの苦手な既婚多すぎ

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2019/05/20(月) 13:50:53 

    今、トピ見ましたw
    ほんとズレてましたね!
    申し訳ないです、、
    退散します~

    +1

    -12

  • 639. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:22 

    >>636
    よってくるってことはスペ高い方では

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:27 

    >>631
    こんなのが弟の嫁に来て姉が可哀想

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:37 

    >>638
    黙って消えな

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:39 

    >>631
    私たちはあなたの義姉ではないので関係ないです

    それも含めての結婚でしょ

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:09 

    既婚は独身の悪い点を見て
    独身は既婚の悪い点を見て

    こっちの方がマシだ、自分のほうが幸せだって思いたいもの
    心底幸せではない人たちはね

    +3

    -3

  • 644. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:26 

    >>605
    営業でいろんな会社に出向くけど、一緒に行く上司がいつも帰りにあの人何歳だろう、結婚してるのか?白髪が一本あったからな〜若く見えるけど、、、とか毎回ですよ、ああいう大人になりたくないです。
    なんでそんなに気になるのかさっぱりわからないです。無視してます。

    +24

    -1

  • 645. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:38 

    >>630普通にいるよ
    既婚トピに来て結婚は不幸とかよくコメントしてる

    +3

    -2

  • 646. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:45 

    >>640
    義母と悪口言ってる気がします
    嫁があれだからどうせ孫は可愛くないし、必要なお金あったら言い
    あ、うちの話ですこれ

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2019/05/20(月) 13:52:52 

    >>638
    いちいち報告してくるとこが嫌みっぽい

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2019/05/20(月) 13:53:11 

    >>631
    別に迷惑かかってないでしょ
    娘さんに義姉の面倒見る義務は道理的にも法的にも無いし
    それともなに、義母の遺産欲しいの?
    そんなもの欲しがるあなたが筋違いだよ

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2019/05/20(月) 13:53:59 

    >>631
    結婚してみないと相手の家族にどんな人がいるかわからないってことでしょ?やっぱり結婚ってかなりのリスク抱えてるよね。既婚のコメントでますます結婚したくないって思う。

    +16

    -0

  • 650. 匿名 2019/05/20(月) 13:54:16 

    >>630いるわw
    私よく荒らしてるからw結婚は負け組ってw

    +1

    -6

  • 651. 匿名 2019/05/20(月) 13:54:19 

    >>631
    舅姑が娘に遺産をどう残すかなんて
    他人のあなたが口出すことじゃないよね
    さすが、トピズレのコメ残す人だわ

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2019/05/20(月) 13:55:05 

    >>642
    家族っいう他人への責任が生まれるのが結婚でしょ

    +2

    -1

  • 653. 匿名 2019/05/20(月) 13:55:27 

    人が横で寝ていると自分は眠れず睡眠不足だった。実家いた時でも1人の時間が無いと無理でよく部屋に篭ったりしていた。赤の他人が家に居るとかありえないって思ってた。けど隣にいてもグッスリ眠れて、四六時中一緒に居ても疲れない人にやっと出会えた。結婚出来て本当に運が良かったと思う。
    今は独身が良いという人も相性が良い人に出会えたら考え変わると思う。私もそうだった。

    +9

    -14

  • 654. 匿名 2019/05/20(月) 13:56:00 

    既婚の羨ましい所は世間体がいい
    ただそれだけ

    +42

    -0

  • 655. 匿名 2019/05/20(月) 13:56:08 

    旦那や子供いたら今日はご飯めんどいから食べなくていいやーとかできないのが苦痛
    自分のため以外にがんばれない

    +23

    -0

  • 656. 匿名 2019/05/20(月) 13:56:13 

    単純にイヤなことから逃げてたら独身になったって話
    結婚=イヤなことだった
    だからといって自分を不幸とは思ってないんだけど
    責任がないから身軽でいられるのが自分の性格上合ってる
    ただ世間の目が痛いときあるけど自由と引き換えには出来ないな

    +39

    -0

  • 657. 匿名 2019/05/20(月) 13:56:29 

    >>652
    構わないでくれますか

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2019/05/20(月) 13:57:03 

    >>652みたいな嫁だったら、お金近い果たしておいやめいには一切残さない
    そのつもりですけど

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2019/05/20(月) 13:59:45 

    >>631
    老後の世話ね、なら大切な子供に寄りかからず自己完結がんばれよ。

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2019/05/20(月) 13:59:56 

    弟いるけど変な嫁が来たら仲悪くなりそうで嫌だな
    結婚って運だよね笑

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2019/05/20(月) 14:02:39 

    私の周りは世間体の為に別れない夫婦が多い
    不倫の誘いもとても多い
    結婚に良いイメージがないのは環境のせいもあるかな

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2019/05/20(月) 14:02:55 

    >>631
    ネットなんかに書き込んでても、解決しませんよ
    義理のお母様とお姉様に、直接おっしゃればいかがですか

    そんな勇気もないから、こんなとこでマウンティングもどきなんかして憂さ晴らしするんだわね
    弱い犬ほどよく吠えるわ

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2019/05/20(月) 14:04:01 

    既婚さ、結婚勧めに来ないでよ鬱陶しいな。結婚したくないって書いてるの読めないの?いい大人なんだから自分の人生くらい自分で選ぶわ。

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2019/05/20(月) 14:06:27 

    血縁もないのに「結婚しないの?老後独りで大丈夫?」とか言うやつ。
    そんな奴らに踊らされる事はない。
    どうせ何をしてくれる訳じゃないんだから。
    ただのガヤに心乱されちゃ自分が損だよ。

    +23

    -0

  • 665. 匿名 2019/05/20(月) 14:06:37 

    うちも訳あって両親の遺産は私の取り分が多くなってる。
    でも将来、兄弟の嫁がそこに目をつけて文句つけてきたら嫌だなと思ってる。
    「子供の養育費かかるし、まだ家のローンも残ってるから、たくさん遺産貰ってよ!」と旦那をたきつけて義家族の財産分与に干渉する嫁いるらしいけど、そういうのは邪魔者いがい何者でもない。

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2019/05/20(月) 14:06:50 

    ここ見て思ったけど、年取って他人に面倒見てもらおうってメンタルだったら、今すぐにでも見合いしてるよね
    一人独身に噛み付いてる人いるけど、自分がそういうタイプだからじゃないの
    結婚してよかったね

    +31

    -1

  • 667. 匿名 2019/05/20(月) 14:07:42 

    >>653
    こういう、私もそうだったけど変わるよ〜みたいな話する人いちばんウザい。あなたと別の人間なんで。

    +18

    -2

  • 668. 匿名 2019/05/20(月) 14:07:52 

    >>432
    可能性として独身より低いけどね。

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2019/05/20(月) 14:08:34 

    >>596
    ボエエエエ
    長くて読む気がしない
    主婦の長電話みたい!!
    読んでないけど、多分一行でまとまるよ

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2019/05/20(月) 14:08:49 

    >>639
    横だけど、不倫に誘われるなんて、自慢にもならないってw
    むしろバカにされてると思ったほうがいい

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2019/05/20(月) 14:09:46 

    >>609
    優しいな、、ありがとうございます。独身長かったので一緒です。
    親にはならないと思うのでママ友文化には入りません。
    既婚者の家族の愚痴、他人への詮索、こういうのがどうしても苦手なんです。

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2019/05/20(月) 14:10:10 

    とつぜんアメリカに住みたい!ってなるかもしれないし、今の仕事ずっと続けるだろうけどやり方変えるかもしれないし、その時その時で自分が思ったことをやるには独身が一番身軽
    ある意味子供できたら自分は捨てないといけないと思ってる

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2019/05/20(月) 14:10:44 

    >>631
    そりゃ、義母からしたら

    実娘(義姉)>>>実息子(旦那)>>>>>孫>>>>>>>>>>嫁

    だし

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:08 

    >>670
    ダメ元で誘うバカはいるよ

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:21 

    >>670
    バカにされてるのは既婚者男とだまされてる妻よ

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2019/05/20(月) 14:12:18 

    >>673
    ちょっと実息子と孫の間の>が足りない気もするけど、まあそれが普通

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2019/05/20(月) 14:12:29 

    石田さんちの芽衣子がコメントしてそう

    +2

    -6

  • 678. 匿名 2019/05/20(月) 14:12:34 

    >>631
    あなたの娘もあなたから必死に逃げるので孤独死の準備しといた方がいい

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2019/05/20(月) 14:13:07 

    出会った男達がみんな↓みたいな価値観だから。
    結婚したら一生地獄としか思えない。
    結婚したくない人にしか分からないことpart2

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2019/05/20(月) 14:14:36 

    論破できる既婚者出てこないね笑
    出ていかないなら納得出来るように結婚の素晴らしさ教えてくださいよ

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2019/05/20(月) 14:15:48 

    >>661
    同じく多いです。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2019/05/20(月) 14:16:00 

    ごめん。独身のトピだから言ってもいいよね?

    既婚の、特に専業主婦とか子持ちの人を見てると、マジで頭悪いなって思う。
    何でもかんでも旦那と子どもの話ばかりで自分の話すらしない。
    質問してもうちの旦那は、うちの子どもは、って返答ばかり。
    仕事もロクに出来ないのに、結婚してるってところで自信が溢れてて、あなたは結婚はしないの?若いうちにした方がいいよってアドバイス貰う。なぜ上から目線なのか。
    思ったこと何でも口にするのやめて欲しい。
    こっちは、ブサイクな旦那や子どものことも優しそう、可愛いって言ってるのに。

    +55

    -4

  • 683. 匿名 2019/05/20(月) 14:16:24 

    「結婚しないの?」に対しては
    「結婚したら何かしてくれるの?」でOK?

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2019/05/20(月) 14:16:51 

    なんで結婚したくない人に結婚の素晴らしさ教えなきゃなんないの(笑)

    +6

    -8

  • 685. 匿名 2019/05/20(月) 14:16:55 

    >>663
    こういう人いる。
    若い頃、お構いなしに男勧めてくる友達いたけど、年取ってきた今何にも言ってこないかわりに、私の誕生日メール無視しても必ず毎年送ってくる。
    私の気持ちを壮大に勘違いしてそうでもはや放置しかなない。
    自分と他人は違うのに。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2019/05/20(月) 14:17:12 

    既婚トピに独身女子たちはコメントなんかしないのになんで独身トピにずけずけとあーだこーだ口出してくるの?ストレスで頭イカれちゃってんじゃね?

    +19

    -1

  • 687. 匿名 2019/05/20(月) 14:17:22 

    >>680
    え〜いいよ、話ヘタくそで長いから読まないけど目に入るのが面倒なので、そういうのは他でやったらどうでしょうか

    +3

    -6

  • 688. 匿名 2019/05/20(月) 14:17:39 

    結婚したら同居確定で姉が二人いる田舎の長男に交際申し込まれたけど全力で逃げた笑

    +12

    -0

  • 689. 匿名 2019/05/20(月) 14:18:13 

    結婚してまで仕事して家事育児義理親との付き合いって何かの罰ゲームみたいだね

    +12

    -1

  • 690. 匿名 2019/05/20(月) 14:18:41 

    >>679そんな低レベルな男としか出会えないんですね

    +3

    -5

  • 691. 匿名 2019/05/20(月) 14:18:51 

    >>26
    自分は結婚してる方が自由になる時間とお金有るよ。

    +4

    -3

  • 692. 匿名 2019/05/20(月) 14:19:46 

    >>682
    旦那と子供の話しかネタがない可哀想な人なのよ。
    気の毒な人だと思って察してあげて。

    +24

    -0

  • 693. 匿名 2019/05/20(月) 14:19:50 

    >>691
    それは恥ずべきことだよ

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:01 

    >>686既婚トピにもよく独身がきて暴れてますよwどうにかしてくださいw

    +3

    -8

  • 695. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:27 

    結婚したら同居が当たり前って思ってる男っているんだよねー
    なんでこの時代に奴隷契約しないといけないの

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:33 

    >>694
    荒らしてる本人が言うな
    荒らし同士あっちでやってろ

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:46 

    >>406

    分かった分かった。
    でもね、そもそもがズレてんだからこのまま参加してても叩かれるって事に早く気づいてね。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2019/05/20(月) 14:21:16 

    入りびたって出て行かないからもっとまともな意見言ってみろってこと。バカ既婚者お前のことな。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/05/20(月) 14:21:30 

    >>694
    行ったことないトピをどうにかしろと言われても
    関係ないトピに顔を出すあなたが何とかしたらよろしいんじゃないのかな

    +11

    -1

  • 700. 匿名 2019/05/20(月) 14:22:47 

    >>695田舎だと同居当たり前なんだよね。
    みんな、よく結婚しようと思うなって感心する。

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2019/05/20(月) 14:23:47 

    冷めた相手の性欲処理係やるとか気持ち悪くて無理

    +24

    -0

  • 702. 匿名 2019/05/20(月) 14:23:50 

    >>620
    きっと、このトピにいる既婚者は孤立してるんだろうな
    結婚は子育てにはいい制度だから否定しないけど
    誰もに合った制度でも無い
    したい人がする制度

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2019/05/20(月) 14:24:04 

    昼過ぎはいい感じで独身同士話してたのに、荒らし一匹のせいでこれだよ、あえて匹で呼ばせてもらう。荒らしうざ

    +31

    -2

  • 704. 匿名 2019/05/20(月) 14:25:25 

    子ども産んで偉そうにしてる人もいるけど、年収800万以上じゃないとその人にかかる税金のが高くついて、財政的には「お荷物」になるって統計もあるんだけど、その辺りどう思ってるんだろう?
    産んだ子供が現時点でそれくらい稼げてる人が言うならともかく、まだ小さな子どもしかいないような人が少子化に役に立ってるとか思ってたら、そりゃ間違ってるよ。
    それならまだ「自分にとってかけがえのない存在だから〜」的なことを言ってる人の方が説得力ある。

    +22

    -1

  • 705. 匿名 2019/05/20(月) 14:25:36 

    >>614
    同感です

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:27 

    皆さん、今日おやすみかしら
    私は買い出し終わって昼からビール飲んでる
    本読みながら過ごす午後は幸せ
    明日からまた仕事頑張らきゃ

    +22

    -1

  • 707. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:53 

    とにかく1人の時間が好き
    友人達と時間を合わせたり一緒に行動するのが嫌い
    友人と旅行行っても旅行先で別行動
    こんな私は結婚向いてないから絶対しないって言ってる会社の人がいた
    彼はいるようだけど振り回してるらしく
    私について来れる人としか付き合えないから貴重と言ってた
    向いてない人ってやっぱいるよね

    +26

    -0

  • 708. 匿名 2019/05/20(月) 14:27:07 

    私わ発達と知的持ってるけど
    素晴らしい理解力あるだんなとわかいころにであえてとてもしあわせ。
    結婚したのは22歳、あいてわ37歳
    つい最近子供もできた
    発達とか知的あっても頑張って育てていくし
    いずれ治るし
    後、わたしの友達にも障害があるから
    けっこんしないってゆうこ
    いるけど
    けっこんしたほうがいいよーあなた美人だから
    相当いい人見つかるよー
    ってアドバイスしてる!!
    だって愛はすべての障害
    病気を乗り越える魔法のアイテム

    +1

    -29

  • 709. 匿名 2019/05/20(月) 14:27:35 

    ここにいる結婚したくないからしないって人達は自分を持ってて素敵だと思う。
    親に早く結婚して孫の顔見せてってせっつかれて世間体もあるし働きたくないから早々と結婚した同級生がいて親の操り人形じゃんと思いますよ。

    +29

    -0

  • 710. 匿名 2019/05/20(月) 14:28:24 

    何年も音沙汰ない知人から連絡があり"結婚するので式に参加してほしい"と。どうやら誘う友人があまりいないらしい。
    式に呼ばれるからには、相手はどんな人?などと聞いてもはぐらかした返信しかなくほぼ何も話してもらえなかった。

    共通の知人から後に聞いたところ、お相手はいわゆる冴えないタイプでおじさんだとか。
    「それでも独身より結婚したい!」という思いが彼女を踏み切らせたんだろうね
    こういう人実際はけっこうな数でいるんですが、そんな現状を見てると結婚=幸せ?勝ち組?みたいな世の中の考え方がおかしく感じる。

    +11

    -1

  • 711. 匿名 2019/05/20(月) 14:28:25 

    >>667
    独女ならではのこじらせ

    +7

    -5

  • 712. 匿名 2019/05/20(月) 14:29:11 

    >>704
    私たちの子供に負担かけないで
    とか言ってるコメをどこかで見たことあるんだけどさ
    高額納税者に育てあげてあげてから言って欲しい
    そんな女より絶対私の方が稼いでるわ

    +33

    -1

  • 713. 匿名 2019/05/20(月) 14:30:03 

    >>668
    さみしい老後と孤独死の可能性を少しでも減らすために一か八かの結婚ね。

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2019/05/20(月) 14:31:10 

    プロポーズも断って1人を貫いているのに、独身ってだけで結婚出来ない女って扱いになるの本気で腑に落ちない。
    どんな女だって相手を選ばなきゃ結婚してる。

    結婚してないのは独身を選択しているだけだってなぜわかってもらえないんだろう。
    経済的な不安や今の生活に不満がないから独身を選択してるだけだよ。

    +34

    -0

  • 715. 匿名 2019/05/20(月) 14:31:24 

    >>708
    おめでとう、よかったね
    でも、ここはあなたが来るところではないよ

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2019/05/20(月) 14:32:08 

    >>710
    そんな感じで結婚した友達が私がSNSに彼氏の写真あげると対抗して旦那の写真あげてきて内心クスッとしてるわあ。旦那さんはお世辞にもイケメンとかではないし、大して仲良くもないのに…
    旦那さんも息子ちゃんも無理やり撮らされた感のある写真が見てて痛い…

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2019/05/20(月) 14:32:21 

    昔から一人で過ごすのが大好きで結婚に興味ないんだけど既婚者の知り合いに「強がんなくていいよ~(笑)」って小馬鹿にしたように言われるのがむかつく。

    +27

    -1

  • 718. 匿名 2019/05/20(月) 14:32:54 

    正直人間に対して愛着が沸かない
    所詮人間なんて類人猿が服着てかっこつけてるだけにしか見えない
    赤ちゃん見てもガッツ石松やつるべにしか見えない

    あと人間の所帯染みた暮らしが苦手
    家が嫌いだし家でご飯食べる作業も嫌い
    家の中にいると気分が悪くなる
    実家にいた時もトイレや風呂共用も嫌だった
    一人暮らしで自分が使っただけのトイレ掃除も本当は嫌だししたくない
    家庭的なことが嫌い
    テレビで田舎の家庭で爺婆や子や孫で10人ぐらいで食卓囲んでる場面とか見ると気持ち悪くなる

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2019/05/20(月) 14:33:11 

    育児に自信ない
    自分に似たらつらすぎる

    +13

    -1

  • 720. 匿名 2019/05/20(月) 14:34:14 

    厄介な義理家族を背負いたくない。

    +15

    -0

  • 721. 匿名 2019/05/20(月) 14:35:10 

    >>708
    釣り?

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2019/05/20(月) 14:35:22 

    子供が小さいうちは勝ち組~って偉そうにしてるけど、今の時代引きこもりが急増してるからね。
    頑張れーーって言ってあげたいわ。

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2019/05/20(月) 14:35:24 

    >>712
    今の小学生が大人になるくらいの時代には、もっと稼いでないといけない計算になりそうだよね。
    しかも、そういう人はたいていセットで女は専業主婦で〜とか言うけど、そうしたら自分が産んだ男の方はその倍くらい稼がないと世間的には「プラス」にならないと思うんだけどな…

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2019/05/20(月) 14:36:57 

    人と同じ空間にいると息が詰まる
    人が同じ空間にいると寝れない
    以上

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2019/05/20(月) 14:37:05 

    >>722
    ガルも最近引きこもり系のトピがよく立つよね
    親も大変だな

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2019/05/20(月) 14:37:58 

    子供より犬猫のほうが可愛い。

    +20

    -1

  • 727. 匿名 2019/05/20(月) 14:38:02 

    老後のために結婚って人、子供は三〜四人以上は産んでないと無理っぽくね?

    +6

    -3

  • 728. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:11 

    >>708
    とりあえず、発達なのと頭が悪いのは文章で分かった

    +7

    -3

  • 729. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:43 

    独り暮らしで、家に帰りさえすれば対人トラブルなしの生活してると
    帰省した時の家族内でのちょっとした言い合いですら結構なストレスを感じる
    帰省だから我慢出来るのであってそれが日常になるなんて無理

    +15

    -0

  • 730. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:46 

    子供に面倒見てもらおうったって、子供も自分のことで精一杯だろうしね
    そういう人に限って、自分の親の面倒はロクに見てない

    +11

    -1

  • 731. 匿名 2019/05/20(月) 14:40:58 

    >>727
    うちは三兄妹なんだけど、
    親を見送ったのも色々手配したのも私だけだよ
    兄や姉は家庭を理由になーんもしなかった

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2019/05/20(月) 14:41:33 

    >>708
    なにこれ、小学生(それもかなり頭悪いほう)の書いた文章みたい
    頭の障害ぜんぜん乗り越えられてないじゃん

    +11

    -1

  • 733. 匿名 2019/05/20(月) 14:41:55 

    結婚出来ない人ってかわいそう。

    +2

    -12

  • 734. 匿名 2019/05/20(月) 14:42:15 

    男のほうだって結婚は地獄とか言ってるし
    夫婦ともレスで不倫やら風俗やらにしか興味無いんだから、いい加減結婚制度やめましょーよ。
    これ誰が得してんの?
    子供が居るから離婚出来ないとか可哀想過ぎる。

    +20

    -0

  • 735. 匿名 2019/05/20(月) 14:42:27 

    >>708 
    ふざけてるのはわかってるよ
    あなたが障害ではなく低能だということはよくわかったから、無理しなさんな。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2019/05/20(月) 14:44:37 

    なんか、、、
    結婚しない理由、真っ当な人もいれば、
    必死だなぁ~って、こうはなりたくないなって
    思う人もいる

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2019/05/20(月) 14:45:04 

    みんな気づいて!
    釣りだからwww

    +7

    -1

  • 738. 匿名 2019/05/20(月) 14:45:44 

    >>736
    どれが真っ当で、どれが必死なの?

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2019/05/20(月) 14:45:48 

    みんな家ってどうする?田舎だけどマンション買うか実家リフォームするか悩んでる。

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2019/05/20(月) 14:47:05 

    私は結婚したくないからこのまま独身でいるつもりだけど、わざわざ既婚を馬鹿にしてるひとは必死だなぁと思う。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2019/05/20(月) 14:48:30 

    賃貸で暮らしてどうでも動けるようにひたすら貯金。
    迷っているうちは動かないほうが良くない?

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2019/05/20(月) 14:48:36 

    >>739
    一人暮らしで一軒家は大変だし、広すぎてかえって不便だと思う。
    マンション推奨。
    私もそうするつもり。

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2019/05/20(月) 14:49:24 

    >>731
    だったらもっと兄弟姉妹いた方がいいってことだよね。一人に負担がかかってしまって。
    あくまでも「老後の不安解消のために結婚した人」に向けての話だけど。
    ※介護をやりとげたこと尊敬します。私も他人事ではないので

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/05/20(月) 14:49:50 

    >>739
    私はマンション買った
    実家は一人には広すぎて管理できないからさ
    一人だと1LDKもあれば十分だもの

    +16

    -0

  • 745. 匿名 2019/05/20(月) 14:50:18 

    >>741
    まだ動かないよ、迷ってると言っても将来的にどうしようかなーってところ。今はわたしも貯金!

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2019/05/20(月) 14:51:03 

    >>740
    既婚をバカにしてるというより、このトピにいる荒らし既婚者をバカにしてるんだと思う。
    何も言ってこない既婚者には何とも思わないよ。

    +22

    -0

  • 747. 匿名 2019/05/20(月) 14:51:26 

    >>733
    そういう言葉すら「マックのフィレオフィッシュ食べれない人って可哀想」ぐらいの言葉にしか思えないんだよなあ。
    で?ってやつ…

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2019/05/20(月) 14:52:49 

    >>733
    そういう事言うからバカにされるんだよ
    分かる?

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2019/05/20(月) 14:53:17 

    ここの人たち、子なし専業トピに来ないでね

    +0

    -11

  • 750. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:16 

    好きな人ができない、人が苦手、同棲が考えられない、無理。
    私一生独身確定!!!

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:30 

    他人といると疲れます

    +30

    -1

  • 752. 匿名 2019/05/20(月) 14:54:45 

    そんなこと言うためにこのトピ来たの?子なし専業ってやっぱり暇なんだなぁ…

    +26

    -1

  • 753. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:03 

    >>749
    関係ないところには行かないわ
    でも、関係ないトピに来てるあなたは
    そのトピにいる無関係な人を攻められない立場だと思いますよ

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2019/05/20(月) 14:55:56 

    結婚して急に強気になる人って独身時代モテなかった、地味な人に多い
    旦那さんもそれなりの人
    ブスなのに相手のルックスもいまいちなもんだから子供達もブス
    私もブスだから多分それなりの男としか結婚できないだろうし、これ以上ブスを増やすのは申し訳なくて結婚とか子供持つとか考えられない

    +40

    -2

  • 755. 匿名 2019/05/20(月) 14:56:14 

    >>749
    行くわけないじゃん、なにが楽しくて行くの?
    小なし専業こそ、独身トピ来て説教するなよ

    +17

    -0

  • 756. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:06 

    私は家と外でなにもかも全然違う
    家の中の自分を誰かに見せるのは私の性格上無理
    ものすごいかっこつけなんだと思う
    勇気を出して素の自分を出したらそれを受け止めてくれる人はいるかもしれないけど
    誰かに弱みを見せるのがものすごくストレス

    よって一人最高♪

    +10

    -1

  • 757. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:24 

    唯一心に引っ掛かるのは親への申し訳なさ

    それ以外どーでもいいけど

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2019/05/20(月) 14:58:26 

    >>743
    わ、ありがとうございます
    ケアマネさんや他にもたくさんの方に助けて貰ってなんとか見送れました
    少しは親孝行できたかな

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2019/05/20(月) 15:01:22 

    既婚者の謎の上から目線。時代遅れ乙。結婚してようが、お前のレベルはそこまで変わらない。

    +12

    -3

  • 760. 匿名 2019/05/20(月) 15:02:01 

    世の中結婚してこそという人が多数派と知った時ビビった。

    +11

    -2

  • 761. 匿名 2019/05/20(月) 15:04:27 

    >>742
    >>744
    ありがとう!両親いなくなった後に実家潰すって事に寂しい気持ちもあるし、かと言って平屋に改築してもひとりには余るし…。田舎だから分譲マンション買うっていう意識があんまり無かったんだけどマンション推奨の意見聞けて参考になった!

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2019/05/20(月) 15:05:48 

    謎の上から目線の既婚は>>708みたいに「結婚わ()私のレベルを上げる魔法のアイテム」とか思ってるんじゃない

    +10

    -1

  • 763. 匿名 2019/05/20(月) 15:08:24 

    特に理由はないんだけど、昔から自分の存在がどうしようもなく恥ずかしい。
    だから男性とお付き合いとか、ずっと無理だった。
    友達とも距離おきながらでないと付き合えない。

    +16

    -0

  • 764. 匿名 2019/05/20(月) 15:08:39 

    専業さん
    ぼちぼち、スーパーの見切り品合わせでお買い物に行く時間ですね
    その前に、洗濯物取り込んで、お米でも研いでおいたらいかがですか?
    あなたは独身じゃないんだから、やる事いっぱい溜まってますよ

    +30

    -1

  • 765. 匿名 2019/05/20(月) 15:11:01 

    >>754よく子供にまでブスなんて言えますね。やっぱりブスな方って性格悪いんですね。

    +3

    -11

  • 766. 匿名 2019/05/20(月) 15:11:48 

    >>754結婚できないんだから考えるだけ無駄w

    +3

    -9

  • 767. 匿名 2019/05/20(月) 15:12:18 

    結婚をやたら勧める人は、創価学会の勧誘してくる人に感じが似てる。
    理由がぼんやりして、やってみたらわかるみたいな説得力0の感じ。

    +28

    -2

  • 768. 匿名 2019/05/20(月) 15:13:53 

    未婚で子どもを持たない女性に、まるで非国民か女の幸せを知らないんだ、的な発言が止まらない70歳近いおじさんがいます。私は選択未婚40歳越えで、とりあえずはスルーできますが。。。傷つく人も少なからずかと。

    そのおじさん、3人の子どもを立派に育てあげたと威張っていますが、長女はそんな父親に嫌気がさしたのか家出し何年も実家には戻らず。長男はおじさん的「学歴の低い女性」と反対を押し切って出来ちゃった婚。だいぶ年下の奥様は、一度も働かせたことがないのがおじさんの自慢でしたが、更年期と心労、脳出血が重なり、数年に渡って鬱症状が改善されず、1人にはしておけず。次男を同居させて、何とかなっているような状態。。ながらも口は減らない。奥様のことを思うと辛すぎる。

    +22

    -0

  • 769. 匿名 2019/05/20(月) 15:15:32 

    >>765
    事実、ブサイクな子供は沢山いるしなー
    私もすごいブスガキだった

    +10

    -1

  • 770. 匿名 2019/05/20(月) 15:19:57 

    >>767
    自他ともの幸せだっけ
    人によって、何に幸せを感じるかなんて違うのにね

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2019/05/20(月) 15:20:19 

    >>733
    おまえ、ばかなのか?
    頼むからもうちょっと頭使ってくれよ~

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2019/05/20(月) 15:20:24 

    独身でもこじらせてる人は強がりにしか見えないわー。

    +3

    -14

  • 773. 匿名 2019/05/20(月) 15:22:29 

    >>772
    訳:独身は黙って既婚にマウントとらせろ、口答えするな

    +31

    -1

  • 774. 匿名 2019/05/20(月) 15:23:33 

    この手のトピは必ず既婚VS未婚になる。

    なぜ必ず既婚者は殴り込んでくるの?
    既婚がどうこういってるわけじゃないんだからほっといてー。

    +36

    -0

  • 775. 匿名 2019/05/20(月) 15:23:50 

    他人しかも男の人と生活が無理
    恥ずかしすぎる!色々と。

    そもそも結婚できまへん!(えっへん!)

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2019/05/20(月) 15:25:05 

    アラフォーだけど、生まれてこのかた、人を本気で好きになったことが一度もない。

    +18

    -0

  • 777. 匿名 2019/05/20(月) 15:25:28 

    性犯罪に遭ってから極度の男性恐怖症なのでムリです
    女なんて素手でもころせちゃうような凶悪な生き物と一緒に暮らせません

    +25

    -0

  • 778. 匿名 2019/05/20(月) 15:27:21 

    >>616
    多分『この後も顔を合わせる日がある』『穏便な付き合いにしたい』前提ならジワジワされるんだと思う。
    たぶん『回答次第で判断する』人が聞いてくる。
    (たまにこの後どんな会話になるかその人の中で決まってて計画的に会話を進めてる感じする時あるのも面倒)
    こっちは分かってないけど既婚者同士で「あの人がいる時は旦那の話題避けよう」とか気遣いしてくれてるとかもあるらしいから親切心もあると思う。
    でも『診断されてるっぽい』は面倒。
    お年上の方でコンプライアンスみたいなのが分かってなくて聞いてくるのは今度は何をしようとしてるか分からなくてびっくりする。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2019/05/20(月) 15:29:31 

    こんな荒れそうな、対立を煽るようなトピが立つこと自体悪い。
    既婚のトピも同じく。通す側の悪意を感じる。

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2019/05/20(月) 15:29:57 

    結婚したい人、したくても出来ない人
    単純にしたくない人、病気や疾患等で諦めた人とかさ傷つく人もいるんだから決め付けや思い込みで否定するとかやめなよ

    +26

    -0

  • 781. 匿名 2019/05/20(月) 15:30:57 

    >>775
    バカみたい

    +2

    -3

  • 782. 匿名 2019/05/20(月) 15:33:47 

    父親が最低な人で、男性が信用できなくて結婚しないという美人さんもいたな
    人それぞれ理由がある
    馬鹿にする人はどこか頭が欠けてると思う

    +21

    -0

  • 783. 匿名 2019/05/20(月) 15:34:10 

    >>596
    日本語読めないのかな?
    結婚したくない人にしか分からないことのトピだよ。

    あなたのレスなんて、このトピには関係ないから。

    あなたのレスはうざい。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2019/05/20(月) 15:34:48 

    私と合う人居ないと思う

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2019/05/20(月) 15:39:46 

    虐待して子供殺す位なら産むことせずに死んでいきたい。
    孤独死でもいいと思ってる。

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2019/05/20(月) 15:41:44 

    小さいありんこでも生命の営みを脈々と受け継いでるのに。。。と思うことある。
    だから結婚しないことを選んで、正直ご先祖に顔向けは出来ないです(><)

    +5

    -3

  • 787. 匿名 2019/05/20(月) 15:42:31 

    一定数子供嫌いもいるだろうね

    +14

    -0

  • 788. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:03 

    私のご先祖は多分、被差別部落民だろうな
    親類縁者にやけに精神疾患や障碍者が多いので、血が濃いんだと思う
    遺伝子調べたことないけど
    会ったこともない先祖なんてどうでもいいわ

    +4

    -2

  • 789. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:50 

    男尊女卑の女は奴隷扱いの田舎の両親に育てられたから結婚願望全くナシ。
    私自身も、栗原勇一郎みたいなウンコカス野郎に引っ掛かりやすいから尚更したくない。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:58 

    ここにくる既婚者のコメントなんて無視すればいいのに、、
    うざいだのなんだの、
    余裕ないように見える
    結婚しない理由だけをさらっと投稿してる人、かっこいいわ

    +6

    -8

  • 791. 匿名 2019/05/20(月) 15:47:04 

    >>772
    この時間にレスできる既婚者って養われてる人?
    結婚したくない人は自立してるから、それだけでも大人だし、世間を知ってる。
    結婚してるだけで、こじらせてないなんて思わない方がいい。

    +8

    -1

  • 792. 匿名 2019/05/20(月) 15:47:25 

    >>790
    うざいものはうざいんだから、しょうがない
    それすら言うなって、どうなの?
    ストレス溜まるわ

    +7

    -3

  • 793. 匿名 2019/05/20(月) 15:47:42 

    結婚したくない人は私みたいに社会不適合者が多いと思う
    やっぱり私の時間は自分だけで使いたいし、誰かのためにしてあげたいとも思わない
    子供も好きじゃない
    赤の他人を好きになれる自信もない

    既婚者の方が勝ち組ですよ
    それでいいです

    +45

    -1

  • 794. 匿名 2019/05/20(月) 15:50:57 

    >>774
    既婚者の方が「正しい」生き方だから仕方ない
    結婚しないのはやっぱり自然の摂理から外れてるんです

    それは私も自覚してます
    だから言わせておけばいいじゃないですか
    それをいちいち相手してたら疲れちゃいます....

    +4

    -8

  • 795. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:06 

    ちゃんと働いてれば、社会不適合者ではないと思う。
    結婚が向いてるか向いてないかは、個性みたいなもの。
    どっちが勝ちとかではない。

    +23

    -1

  • 796. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:25 

    年下大好きで今も18歳年下と付き合ってる
    結婚なんて考えてたら年下なんかと付き合えないもん
    31の時に19歳と付き合って年下に目覚めちゃった
    その時2つ上の彼氏と結婚前提で付き合ってたけど、年下じゃないと無理かなと思って別れました
    もちろん、それから数人は彼氏は変わってるけど
    結婚に歳の差関係ないと言うけど、やっぱり貴理子みたいに離婚とか何度もされちゃったりするじゃん
    もうそういう性癖なんだから結婚諦めて好きなことさせてもらいます!

    +11

    -1

  • 797. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:36  ID:jNDG3d65Wq 

    仕事で夢がある。人生思ったほど長くないと思ってるタイプだから時間を他人に取られるリスクを受け入れるのが難しい。

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2019/05/20(月) 15:52:44 

    既婚にレスしなくてよくない?
    ま、レスないと自演始めるから意味ないけど

    +7

    -1

  • 799. 匿名 2019/05/20(月) 15:55:31 

    >>793わかります
    それに別に勝ち負けとか全く気にしてない
    既婚者が勝ちならそれでいいですよね
    独身同士ってそこまで勝ち負けで人と比べないよね

    +10

    -1

  • 800. 匿名 2019/05/20(月) 15:56:05 

    子供残すのが自然の摂理ってよく言うけどね、働きアリとか働きバチって、みんな生殖しないメスなんだよ。

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2019/05/20(月) 15:56:25 

    既婚者は大変すな!私ら独身が、マウント取らせたり、よいしょしたりする羽目になって大変ですわwサービス料取りますよ?

    +33

    -0

  • 802. 匿名 2019/05/20(月) 15:57:20 

    >>11
    トピ画こっちの方が良いと思う。福くん好きだからトピと合ってないのに使われて嫌だなー。

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2019/05/20(月) 15:59:11 

    今更だけど
    なんで福くんがトピ画なの?

    +6

    -1

  • 804. 匿名 2019/05/20(月) 15:59:55 

    大家族の石田さんちもあんなに子供いるのにみんな親の介護やるのイヤがってそうだよね
    実家にいる芽衣子もやらなそう
    苦労して育てたのに

    +14

    -2

  • 805. 匿名 2019/05/20(月) 16:02:09 

    >>790
    はい!うざいと書いたのはバツイチの私です。
    結婚してればそれでいいみたいに書く既婚者が青臭くて、何いってんのよ、死ぬまで人生わからないよ~って言いたかったの。無視した方がよかったかな。

    既婚、未婚、どっちだっていいのよ。

    ここでは結婚したくない人にしか分からないことを語る場所なんだから、空気よみなよ、って言いたかっただけ。

    +8

    -4

  • 806. 匿名 2019/05/20(月) 16:04:46 

    ビッグダディは自然の摂理にかなった正しい道を歩んでる、立派な人なのかな?
    少なくとも私は尊敬出来ないわ

    +30

    -1

  • 807. 匿名 2019/05/20(月) 16:08:53 

    ペットを最優先で面倒見たいから厳しい

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2019/05/20(月) 16:11:30 

    既婚からすると独身女に自分の旦那寝盗られるとかそういう被害妄想もあって攻撃してくるのもあるのかも?
    私の元カレと友達が結婚したんだけど(付き合ってたのはまだ未成年時で結婚は30過ぎ)昔の話なのにやたら張り合ってきて、私に結婚しろってめちゃくちゃ口うるさく言ってくる
    もしかしたら旦那の方が家で余計なこと言ってる可能性あるんだけど、私からしたら生理的に受け付けないくらいキモい旦那になってるし、勝手に嫉妬したり余計な世話焼きされるのも勘弁してほしい
    私、人の旦那に手を出すほど男に困ってませんからと言いたい
    独身=飢えてる
    そんな風に思ってるんだろうね、本人がそうだったから

    +32

    -3

  • 809. 匿名 2019/05/20(月) 16:14:09 

    モラハラDV夫の話とか聞くと、結婚してなくて良かったと思う。
    よく見る目がなかったんだとか言われてるけど、巧妙に本性隠して結婚する男もいるし、結婚してみないと分からないよ。

    +29

    -0

  • 810. 匿名 2019/05/20(月) 16:14:31 

    ココいない歴年齢の人が半数くらいだよね?
    結婚したくないと言う前に彼氏もいないんじゃ結婚どころじゃないんだから、結婚じゃなくて婚活したくないって言うのが順番的には合ってると思うんだけど。

    +1

    -15

  • 811. 匿名 2019/05/20(月) 16:16:25 

    勝手に決めないでって思う
    付き合ってる人いても結婚したくない人っていますよ

    +31

    -1

  • 812. 匿名 2019/05/20(月) 16:17:39 

    結婚も婚活もしたくない。
    結婚しない前提で付き合う彼氏とか体目当てに決まってるから、付き合いたくない。
    なにもかもめんどくさい。

    +25

    -1

  • 813. 匿名 2019/05/20(月) 16:20:12 

    昔古谷実の漫画に、人生最大の敵は「面倒くさい」だ。
    面倒な事と一緒に幸せもスルーしてしまってるのではないか?的な事をキャラが言ってて
    まさに自分だと思ったな。いまだに直らないw

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2019/05/20(月) 16:21:09 

    できれば旦那の親より、自分の親、自分の人生をを大事にしたい。
    自分の思う人生を歩みたい。

    +22

    -0

  • 815. 匿名 2019/05/20(月) 16:23:18 

    >>810
    結婚したくないということは、男とつきあうのもいらない。
    だから、彼氏も作ろうと思うわない。
    作る気がないなら、言いよってきても、気のない態度になるの。
    彼氏ができないんじゃないの。
    結婚したいなら、来たら、積極的に行くわよ。

    でも今はそんな気にならないの。

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2019/05/20(月) 16:23:50 

    素を出した男って、自分自身を律せず甘やかしてもらいたがるよね
    私より年上のくせに、最低限の自己管理すらしない人ばかりで付き合いきれない

    女性ならこの人とだったら結婚したい!って思う人たまにいるんだけどなぁ

    +19

    -2

  • 817. 匿名 2019/05/20(月) 16:24:02 

    本当に結婚したくなくて結婚しない人と
    結婚できなくて、結婚したくないって言ってる人と、、、

    +0

    -10

  • 818. 匿名 2019/05/20(月) 16:29:50 

    二度と結婚なんかしない
    心からそう思ってるのに「ええ〜?」とか言ってくる人何なの?
    世の中の離婚率見てみなよ
    結婚に夢見過ぎ〜

    +30

    -0

  • 819. 匿名 2019/05/20(月) 16:30:27 

    >>817
    そんなの、本人でないと分からないでしょ
    いつまでこだわってるの
    てか、どうやって判断してるの?

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2019/05/20(月) 16:35:37 

    ものすごい面倒なことだけど、ペットは飼ってしまう(もちろん、死ぬまで面倒見てる)
    本当に望んでることなら、面倒などなんとも思わずに実行するのが人間だと思う。
    よって「面倒だから結婚しない」という人は、本気で結婚を望んでいないんだろう。
    本気で望んでもいないことを無理に実行しても幸せにはなれないだろうから、しなくていいと思う。

    +13

    -1

  • 821. 匿名 2019/05/20(月) 16:38:22 

    人生の流れで自然に結婚できた人はあっさりしてる
    結婚しないからってとやかく言ってこない
    人それぞれだよねーって感じ
    愚痴は言いつつもなんだかんだ幸せそう
    結婚したくないし男嫌いだけどそういう相手がいるって素直に憧れる

    一方こどもの頃からコンプレックスにまみれて美人や高学歴、金持ちに勝ちたいけど自分ではとても勝負できない女が結婚したことで逆転だ勝ち組だとドヤりまくり
    いかにも負け組っぽくて恥ずかしい

    +22

    -0

  • 822. 匿名 2019/05/20(月) 16:39:18 

    >>121
    だからさ、そんな男でも全く欠点のない奴いる?
    義理の親もセットで付いてるでしょ?
    一緒に住んだら自分のペース乱されて自由も無くなるでしょ?
    しんどくても旦那の相手しないといけないでしょ?

    1人がいいの!
    他人なんて信用できないし、うっとおしいわ!
    あんたは結局、未だにそんな高スペックな男を夢見てるんだろうね

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2019/05/20(月) 16:39:27 

    私、彼氏はいるんだけどモラハラ男だもんね
    でも会ってるときくらいは我慢できるし、そのモラハラもちょっとMな私には刺激的だったりもする
    でもね~この人と生活となると、無理かな
    しかも相手の親も結構気難しいみたいだし、絶対に会いたくない
    50位までは彼氏作って適当に楽しんだらそのあとは男とかも要らないかな、のんびり過ごしたい

    +10

    -0

  • 824. 匿名 2019/05/20(月) 16:39:36 

    >>763
    なるべく目立たず死んでいきたいね
    恥さらして結婚出産してまで悪目立ちしたくない
    旦那や子供に自分の性格とか知られるのも気持ち悪いし
    親戚が増えてあそこの嫁はどうのとか言われるのも嫌だし
    ママ友にあの人はどうのこうのとか意識されるのも嫌だし

    昔から他人からあなたはこういう性格だねとか言われるのがすごい嫌だった
    目立ちたくないし他人に意識されたくない
    だからSNSとかも一切やらない
    フェードアウトしながらこの世とおさらばしたい

    +14

    -0

  • 825. 匿名 2019/05/20(月) 16:43:45 

    男よりペットのがいつまでも可愛いからしゃーないわ
    一人でそこらの共働き夫婦の倍は稼いでるから必要性を感じないし
    でも男の人が好きだったり子供が欲しければ結婚に向けて頑張ったかもなとは思う

    それより男に依存してペット手放したり子供虐待に加担する女が無理
    女のだめなとこ凝縮しすぎ
    どうやって生きてきたらそんなアホでどうしようもない鬼畜になれるのって不思議

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2019/05/20(月) 16:44:06 

    どっちの方が良いって一概には言えないよね。
    独身結婚の両方にメリットデメリットがあるのはもちろん相性によっても違うし家族ができてからの不確定要素が多すぎて(障害児や病気や事故など)どっちが良いかは両方の結果を見ないとわからないけどそれは不可能。
    どうなるかわからない以上は結果は運次第ってところに行き着きそう。

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2019/05/20(月) 16:44:34 

    >>808ちなみにその友達の旦那、私の事
    ○○ちゃんと下の名前の二文字で呼ぶから余計にイライラされてるとは思うけど、私のせいではない
    自分が旦那に文句言えばいいだけなのに逆恨みされて怖い

    全くありえないはずの事まで心配してイライラして暮らしていくとか私には考えられない

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2019/05/20(月) 16:44:49 

    昔は結婚したくて仕方なかった。
    でも既婚者の友人と会うと旦那の悪口ばっかり。
    何だか結婚したい気持ちが薄れちゃった。

    売れない漫画家だけど、やりたいことやって自由気ままに生きたいから、今のままがいいや。
    旦那居るとイライラしちゃいそう。

    +26

    -0

  • 829. 匿名 2019/05/20(月) 16:45:32 

    既婚者だけど、既婚てだけで独身の人を一つ下に見てるような発言するやつが1番痛いしそれしかすがるものがないのかなと必死さを感じる

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2019/05/20(月) 16:52:14 

    常に遊んだりどこかに行きたい
    旅行好きだし1人の時間大事

    +13

    -0

  • 831. 匿名 2019/05/20(月) 16:55:49 

    結婚前の顔合わせとか物凄く嫌だ
    親戚付き合いとかもしたくない
    いちいち気使うの嫌い

    +26

    -0

  • 832. 匿名 2019/05/20(月) 16:56:50 

    既婚者は既婚者でママ友カーストとか義両親との交流とかイライラすること沢山ありそうでめんどくさい気持ちのが勝る
    気力体力すごい使うよね
    私には無理だわ
    ハイスペやイケメンがいてもテレビに映ったアイドルにしか思えず全くときめかない
    二、三十年何してたか分かったもんじゃない他人と生活を共にするとか無理

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2019/05/20(月) 16:57:59 

    >>829
    既婚なのになんでここにいるの?

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2019/05/20(月) 17:02:44 

    料理が嫌い。
    人のために作るの時間のムダ。
    料理重労働なのに食うのあっという間。

    +16

    -0

  • 835. 匿名 2019/05/20(月) 17:03:19 

    働きたくないから結婚した人に結婚生活楽しいか聞きたいわ。

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:03 

    お金のことを実家以外で苦労したくない

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:20 

    子供嫌い、男きもい、知らない人の込み入った話を聞く仕事なのでプライベートでもそんな目に遭いたくない、なので結婚する理由がない

    ただそれだけであって美容やおしゃれは気を遣ってるし筋トレもしてる
    女捨ててないし磨くの楽しいけど自分のためだから
    急いで結婚したブスがいつまでもコンプぶつけてくるのほんとうざい
    私が負けでいいから構うな、夫と子供の面倒見てろ幸せなんだろって思う
    知り合い程度ならフェードアウトできるけど親戚の女こんなのばっかり

    +24

    -0

  • 838. 匿名 2019/05/20(月) 17:08:43 

    結婚を、結婚した人を本気でうらやましいとは思ったことない。
    結婚式なんかでは全力でお祝いしてきたけど、それはひとつ目標を達成したからおめでとうって気持ちだった。

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2019/05/20(月) 17:08:45 

    結婚はしたくないけど子供は欲しいと思う
    ここ数年ずっとそうなんだよねー

    遺伝子だけほしい
    こんなの言ったらドン引きだろうから今のここで初めて吐いてみた

    +18

    -1

  • 840. 匿名 2019/05/20(月) 17:13:34 

    >>833
    独身が既婚になりすましてるんでしょw

    +2

    -3

  • 841. 匿名 2019/05/20(月) 17:13:55 

    >>596
    「あれせろ、これせろ、と 」
    どこのド田舎の方言?

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:31 

    熱しやすく冷めやすいところがあるから、ふとしたときに、家族への気持ちが冷める自分が想像できる。
    成人するまでの20年間、親の立場として責任を負わないといけないのか、と苦痛、束縛感を感じたとき、「こんな考えを持ちながら育てられる子供は気の毒だ」と思った。

    その人それぞれの気質に合わせて、人生の選択をするのが大切なのかな。

    実際、私の友達は(忙しそうだけど)子育てを楽しそうにしている。

    私のような人は、たまに顔をだして、可愛いねっと見させてもらうくらいがちょうどいいのかなって思う。

    +18

    -0

  • 843. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:09 

    ひとりが楽なのと
    自分でもそれなりに稼いでいて1人で充分生活出来る基盤があるし
    家事も拘りがあるから人にやらせたくないし自分が好きなようにやりたい
    他者が自分のプライベートに入るのがものすごく辛い

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2019/05/20(月) 17:16:28 

    自由もお金も時間も
    今の生活を犠牲にしたくないから

    人のお金で生活するとなると
    例え相手が裕福でも
    諦めないといけない事や
    遠慮や配慮しなければいけない
    夜遊びとかまず諦めないといけないだろうし
    自由に旅行も行きたいし
    欲しいものも買えるし結婚したいと思えない

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2019/05/20(月) 17:17:11 

    >>417
    ここは結婚したくねぇ奴らのトピ。既婚者が来てガタガタ抜かさなければいいだけの話。

    +10

    -1

  • 846. 匿名 2019/05/20(月) 17:17:18 

    そもそも子供の頃から結婚したいって言う人の気持ちが1mmも理解できなかった
    わざわざ憧れるようなもん?
    子供嫌いだし仕事するのもイヤじゃないし厄介事なんて抱えたくない他人の世話なんかしたくない
    完全に分業で協力しあって生活するとかならいいかもしれないけど、それだと男じゃなくていいんだよね

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2019/05/20(月) 17:18:40 

    結婚後の義理家との付き合いの大変さ…色んな人の話を聞けば分かってるはずなのに、自分で結婚決めて結婚届に判押しておいて、なぜそんなに他人の文句や愚痴ばかり言えるのだろうか?…と、既婚者(特に子持ち)特有の「厚かましさ」が理解できない。

    すごい顔歪めて悪口言ってるよね。
    そりゃ、あんたみたいに気と我の強い嫁だったら、相手側も相当苦労があるんだろうな…と相手側に同情しながら聞いてる。

    +10

    -1

  • 848. 匿名 2019/05/20(月) 17:19:46 

    小さい子供が将来の夢を訊かれた時に「お嫁さん」って答えるの親の洗脳だよね
    ただ綺麗なドレス着たいっていうのとそう答えると親が満足な顔するからでしょ
    ああ答える子って不気味だなって小さい時から思ってた

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2019/05/20(月) 17:22:14 

    ブスが言ってんのと、美人が言ってるので見方変わる。

    +3

    -6

  • 850. 匿名 2019/05/20(月) 17:24:00 

    >>413
    既婚者だけど。好きでもないのに結婚なんてできるわけないよ!
    そんなの人生が地獄じゃん。
    めちゃくちゃ好きか、まあまあ好きか、程度の差はあれど基本的にみんな好き合って結婚してるんだよ。

    +2

    -12

  • 851. 匿名 2019/05/20(月) 17:24:46 

    病気持ちなので結婚したいけど諦めてるアラフォー。

    +13

    -0

  • 852. 匿名 2019/05/20(月) 17:26:44 

    職場でも家でもイライラしたくない

    +25

    -0

  • 853. 匿名 2019/05/20(月) 17:33:38 

    >>850
    馬鹿にしてるような男とでも安定企業だからという理由で結婚した人いるよ
    案の定、新婚から仲悪くなってたけど、そういうタイプは世間体から離婚は絶対にしない
    人並みに子供作って形だけの家族やってる

    +28

    -1

  • 854. 匿名 2019/05/20(月) 17:34:01 

    婚活サイトに使命感で登録したら、気持ちが悪くなった。1日で退会。

    結婚しなければって意欲が根本的にない
    ひとりでも寂しくない、趣味があるから楽しい

    周りに合わせようとしたが、やっぱり自分は異世界人なのかと悟りをひらこうかと思ってる

    +43

    -0

  • 855. 匿名 2019/05/20(月) 17:48:59 

    昨日寝る前に見た独身ボケ老人の一人暮らしが鬱過ぎて…
    結婚して子供産んで将来子供に世話掛けるのも、独り身で孤独な生活送るのもどっちもどっちだなぁと思った。
    私は結婚して旦那も子供もいるし、今介護しないといけない義父もいるけど、正直誰の面倒も見たくないし、自分も見られたくない。
    今自分が健康で元気だからそう思えるんだろうけど。

    +7

    -13

  • 856. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:28 

    えー、1日ぶりに来てみたら、すごい伸びてるじゃん

    +12

    -0

  • 857. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:35 

    自分がコミュ障だから
    と言っても自分に興味もって近付いてくる男とかは何故か大丈夫だったりするから彼氏はいるんだけど
    問題は相手の親や親戚
    自分の親戚でもあんまり話せないくらいだから、結婚は無理
    以前、気軽に話しかけてくれる彼氏のお母さんいたからあの人となら一緒になっても良かったけど、彼氏の方がちょっと優柔不断な人だったから縁がなかったのかもね

    +4

    -8

  • 858. 匿名 2019/05/20(月) 17:57:59 

    それほど他人に興味がない

    +31

    -0

  • 859. 匿名 2019/05/20(月) 17:58:07 

    動物好きで子供は苦手。ずっと続けている本格的な趣味がある。
    一人の時間がないと息が詰まる。同棲もムリ。
    彼氏で十分用が足りる。

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2019/05/20(月) 18:00:14 

    自由を奪われたくない
    妥協して結婚するくらいならしない方がまし

    +26

    -0

  • 861. 匿名 2019/05/20(月) 18:01:36 

    元々願望もなかったけど
    そのうちこの人と結婚するだろうなー
    と長くつきあってた方がいた時
    私が、立て続けて癌になり、
    抗がん剤や放射線治療したので妊娠への影響や、双方の親の気持ちも考えて結婚はしないと伝えました
    今も彼氏ですが
    自由やお金もだけど今の感じに満足しすぎて
    結婚という形じゃなくていいと思ってる

    +20

    -0

  • 862. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:19 

    既に書いてる人いるけど、
    人と同じ空間で生活すること自体が嫌。
    だからルームシェアさえ言語道断。
    インテリアもアメニティも家電も何もかも
    自分が気に入った物じゃないと無理。
    おまけに特に子供も興味ナシ。
    1人の時間もちゃんと確保できないと相当ストレス。
    確実に結婚不適合者だと思う。

    とはいえ男は普通に好きなので、
    結婚願望ない者同士で仲良くやれたら理想だなー。
    とは思いつつそんな人なかなかいないんだけどねw

    +40

    -0

  • 863. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:28 

    かなり好きで気の合う人が異性だったので付き合って、相手に結婚願望があったので結婚して子供も欲しいと言うので妊娠出産しましたが……
    家族というものに向いてないようです。
    毒親育ちで母性がなかなか芽生えず。
    もう子供は10歳になるのに。
    結婚は家族を作ることだった、自分の自由には出来ないんだと今更気づきました。
    自然に妻らしく母親らしく心配したりが出来なくて、頑張ってこなしています。
    なかなか辛いです。
    これが分かってたら結婚してなかったかもしれません。
    結婚したくない人はしなくていいと思います。

    +42

    -0

  • 864. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:49 

    正直、不倫してた
    結婚するつもりの彼氏と
    もちろん私は既婚とは知らされずにベッキーじゃないけど相手の親にも会った
    彼の奥さん不妊症で離婚を切り出してたが承諾してもらえない状態だったらしく、彼の親も不妊の奥さんと別れて欲しかったみたい
    そんな男好きになった私も見る目ないし、また子供生めないからと酷い仕打ちする男や家族がいることに幻滅
    みんながそうじゃないのはわかってるけど、私からするともう誰も信じられなくなって結婚など諦めました

    +24

    -0

  • 865. 匿名 2019/05/20(月) 18:13:11 

    私、一人の男だけずっと愛せない
    物凄く努力してゲットした彼氏も持って2年かな
    自分で言うのもなんだけど、結婚しても絶対に不倫するタイプ
    結婚だけして遊べばいいじゃんって言われたこともあるけど、それは違うと思う
    モテないなら結婚した方が楽だろうけど、そこそこモテて気が多いなら独身の方が絶対に楽

    +25

    -1

  • 866. 匿名 2019/05/20(月) 18:14:56 

    一人の時間が何より大事
    子供のときから「私結婚しない」って思ってた
    彼氏の存在すら面倒になるタイプ

    +23

    -0

  • 867. 匿名 2019/05/20(月) 18:15:07 

    羨ましい。今まで恋愛体質でもなく、一人暮らしが快適だったのに、周りが殆ど結婚しちゃって33歳になってしまった今孤独に耐えきれず遅ればせながら婚活中。
    会社にも結婚に興味なさそうな先輩沢山いるけど、世間の目なんて全然気にせず余裕な感じ。婚活って辛いこと多いし結婚願望なんて無い方が傷つくこともなく幸せだと思う。

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2019/05/20(月) 18:21:28 

    20歳くらいの頃から単独行動が好きだったし、楽しんでた。
    一人旅も好きだし、休日は美術館や映画館(名画座)に行く。
    友達がいないわけじゃないけど、似たような趣味の人がなかなかいない。
    友達もマイペースな子が多い。会う時は一対一で会う。
    強がってるわけじゃなくて本当に一人の時間が楽しい。
    ちなみに仕事も研究職なので、一人で考えたり調査する時間を大事にしてる。
    今アラサーになり、もし結婚するとしても、似たようなタイプの人がいいだろうなと思ってる。
    結婚早かった中高の友人とは何が違ったのかなって考えることがある。
    多分、どちらがいいというわけでもなく、人生バランスが大事。

    +8

    -1

  • 869. 匿名 2019/05/20(月) 18:21:37 

    いろんなリスクを考えると子供が欲しいとも思わないし、結婚したいとも思わない

    子供が虐められて悩んでる親とか旦那が浮気ばっかしてる嫁とか、犯罪被害にあうかもしれないし、犯罪者の家族になるかもしれない

    何を言われても、自由気ままに生きていきたい、自分がやった責任は自分で負うがそれだけで精一杯

    +21

    -0

  • 870. 匿名 2019/05/20(月) 18:22:11 

    結婚より家政婦として雇われる方がマシ、タダで他人の世話したくない
    不慮の病や怪我など、何かあった時なら分かる
    でも大体が不摂生で体調崩してピーピー騒いでるだけの男、おまけにここぞとばかりに子供みたいに甘えてくる

    財布も部屋も家事も別々、子供もなしでいいなら結婚ありだけど、そんなの夫婦じゃないよ~wと言う男に限って世話してもらいたいだけのクズ

    +13

    -0

  • 871. 匿名 2019/05/20(月) 18:22:26 

    結婚はしたくない。
    月一くらいで会える彼氏は欲しい。

    そして彼氏はいない。
    多分私は結婚できない、の方の人。

    +12

    -0

  • 872. 匿名 2019/05/20(月) 18:22:26 

    なんだかよく分からないが子供の頃から結婚したくないってずっと思ってた。
    因みに両親は喧嘩はまぁまぁしてたけど毒親ではない。

    なぜだろう、、

    +12

    -1

  • 873. 匿名 2019/05/20(月) 18:23:56 

    トピずれなのに張り付いてコメントしたことないから、ここにずーっと居座ってる既婚者ってヤバい人なんだなと思ってる。

    +23

    -0

  • 874. 匿名 2019/05/20(月) 18:24:09 

    男はほしいけど、漏れ無くついてくる親親戚いりません。
    男は付き合うだけでいいわ。

    +25

    -0

  • 875. 匿名 2019/05/20(月) 18:27:22 

    自宅で腸内洗浄してる姿は決して誰も見てはならぬ

    +6

    -1

  • 876. 匿名 2019/05/20(月) 18:28:15 

    共同生活も子供も必要性を感じていないし、ひとりが楽しいのにおせっかいをされる。
    強がっていないのに、、、。
    価値観は人それぞれだということをいい加減学んでほしいです。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2019/05/20(月) 18:35:16 

    結婚だけが絆を示すものじゃない

    +11

    -1

  • 878. 匿名 2019/05/20(月) 18:36:22 

    結婚は女の幸せです!!!
    現実を見なさい!!!!!

    +0

    -24

  • 879. 匿名 2019/05/20(月) 18:40:05 

    子どもが嫌いだし、自分が稼いだお金は自分の為だけに使いたい。
    友達は、子ども産んだら体型が崩れるから結婚したくないと言っていた。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2019/05/20(月) 18:41:09 

    >>850
    だ~か~ら~
    なんで、既婚者なのにこんなところうろついてんの?

    +20

    -0

  • 881. 匿名 2019/05/20(月) 18:43:50 

    >>880既婚同士だとバカにされて話できないらしいよ、ここに来てる既婚者は

    +18

    -1

  • 882. 匿名 2019/05/20(月) 18:47:42 

    結婚したいとか、したくないとか思ったことはない
    死にたいとか、生きたいとか思ったことがない
    のと同じ

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2019/05/20(月) 18:47:43 

    独身にマウンティングするのは既婚者の中でも底辺

    +32

    -0

  • 884. 匿名 2019/05/20(月) 18:49:35 

    年上男性が嫌い。
    結婚相手に年上ばかりゴリ押しされる。
    年上男性と結婚するぐらいなら独身でいい❗

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2019/05/20(月) 18:49:41 

    芥川の人生は地獄よりも地獄的や、河童にマジで同意。子供いらん。というか、同意もなく存在させるのが、かわいそうだ。
    ➡あれ?子供いらんなら、結婚必然的にいらないじゃん。
    って感じ。

    +14

    -0

  • 886. 匿名 2019/05/20(月) 18:49:49 

    私は結婚していますが、独身の方が良かった事はオナラやゲップが気兼ねなく出来ることかな。

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2019/05/20(月) 18:51:21 

    決して自慢じゃないけど、今までたくさんの人に告白されてきた。でも本当に好きで好きで仕方のない人は一人だけだった。
    彼と別れてから頑張って他の人も見てみたけどすぐ気持ち悪くなる。どう頑張っても好きになれない。それならもう仕方ないと少し諦めてる。新しい恋をしようとか言うけど簡単に人を好きになれない
    好きじゃない人と結婚なんてしたくない

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2019/05/20(月) 18:52:55 

    他人の生活音が我慢出来ない。
    食べる音や寝息。人の気配がするのが嫌で、昔から家族旅行でさえ眠れなかった。

    それに、自己愛が強すぎる。
    自分以上、もしくは同じくらい好きな相手が現れたらするかもしれないけど、私は私のもの。誰にも渡したくないと思ってしまう。
    100パーセント自分の遺伝子オンリーな子どもなら欲しいけど、他人の遺伝子、それも好きでもない人の遺伝子が混入した子を愛せる自信はない。

    他人と同じ空間で同じ空気を吸うのとか、耐えられなくて発狂しそう。

    +11

    -1

  • 889. 匿名 2019/05/20(月) 18:55:15 

    >>679
    最後に付き合ってた人が、家庭の事情でそんな感じでしたねー
    私は、私の実家で母親が姑からいじめられてまくっているのを見て育ったので、最初は結婚したかったけど、彼氏側がそうしたい決意みたいのが見えまくったので別れました。
    別れた1年半後、私の知り合いと、実家を出て結婚して暮らしてることが発覚し、なんかもう色々めんどくさ、となって以降彼氏なし結婚願望なし。

    自分でコントロールできないことが多過ぎる。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2019/05/20(月) 18:56:17 

    自分の娘には
    結婚しなくても良いから、恋愛はそれなりにする人になって欲しい。

    +2

    -4

  • 891. 匿名 2019/05/20(月) 18:57:54 

    いるね
    うちの姉
    昔からモテて告白の電話がよくかかってきてたけど全員断ってた
    いない歴=年齢になったからうちの親が心配して33歳から見合いを何度もセッティング
    母曰くイケメン公務員とかもいたらしいけど、全員断ってた

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2019/05/20(月) 19:03:20 

    >>878
    ガルちゃん見てたらよけいに幸せそうに見えないんだよね
    しまむら着て
    家族の愚痴言って
    お金あったら買うよ貯金だから
    とかばかり
    早くごはん作りなよ

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2019/05/20(月) 19:05:47 

    40なら無理もない、異性を求めなくなった時点で閉経間近。要はすでに余生、ババアになったんだよ。人間て昔は50でだいたい死んだんだから。

    +2

    -5

  • 894. 匿名 2019/05/20(月) 19:07:25 

    がるちゃんでは脳内お花畑を馬鹿にするけど結婚や子供をもつ作ると言う考えは脳内お花畑に、
    ならないと出来ない事だと思う。バツイチ選択子なしです。

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2019/05/20(月) 19:08:05 

    彼氏いない・結婚してない=結婚できない
    っていう勝手な考えやめて欲しい。
    作らない・しないという選択肢あってもいいでしょ?

    すごい寂しい女みたいに言うけどさ、
    あんたらに言わないだけだよ?
    「ご飯誘ってくれる男性がいます」
    「この間デート行きました」
    いちいち言わなきゃいけない?
    やることやってるわ!

    +25

    -0

  • 896. 匿名 2019/05/20(月) 19:09:20 

    私はしょっちゅう旅行ばかりしてるから、
    結婚して主婦業する自信がない…
    暇さえあれば欧米やアジアばかり行ってるから、
    もし結婚したら旦那さんに飽きられちゃうw

    好きなときに自分の金で自由に旅行できる現状に満足してるから結婚できなくてok

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2019/05/20(月) 19:12:04 

    同じように結婚したくない人がいるとわかって良かった
    皆が皆結婚したい子供欲しいって普通は思う

    なんで思えないんだろうって悩んでた

    +23

    -0

  • 898. 匿名 2019/05/20(月) 19:12:05 

    子供をちゃんと育てられるか
    自信がない。
    ママ友とちゃんと仲良く出来るか
    自信がない。

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2019/05/20(月) 19:12:21 

    他人と住みたくない
    自分の時間が好き
    子供欲しいと思わない
    仕事が充実している
    自分のことだけしていきたい(親家族は愛しているのでちゃんと面倒見る)

    適齢期になると独身イコール可哀想みたいなこと言う人いるけど、その人が願う幸せな人生歩めばいいと思う。結婚イコール幸せの時代ではないと思う。

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2019/05/20(月) 19:12:45 

    まったく料理できないから結婚しません
    卵しか割れないもん

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2019/05/20(月) 19:14:21 

    もう本当に男が無理だから
    死ぬ気で働いて自由に生きたい
    それぐらい無理

    正直男を信用してないし、多分生物として根本が違うから一緒に生活するのは無理
    友達は大好きなんだけど異性は無理

    +36

    -1

  • 902. 匿名 2019/05/20(月) 19:15:46 

    一生独身がいい+
    やっぱりいつかは結婚したい-

    +49

    -4

  • 903. 匿名 2019/05/20(月) 19:18:04 

    自分が必死で稼いだ金をなぜ人に使わないといけないのか。ばからしい

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2019/05/20(月) 19:27:46 

    正直子どもがそんなに好きじゃない
    子どもが欲しい!産みたい!って思ったこと一度もない
    子育てプラス子どもにまつわる人付き合いがしんどそうだし自分に出来る自信ない
    でも結婚=子ども産むのが主流だから子なしで良いよ結婚しようって男性が現れるとは思えない

    +26

    -0

  • 905. 匿名 2019/05/20(月) 19:27:52 

    トイレの便座があがってたりとか考えたくない

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2019/05/20(月) 19:28:51 

    なんでトピ画、ふく君なの?

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2019/05/20(月) 19:29:19 

    色んな価値観の人がいて当たり前だよね
    結婚しても子供はいらないって言うご夫婦もいれば、そもそも結婚願望がないと言う人がいても何もおかしくないし、それが普通のはず

    なのにいちいち人様の人生観に口出してくる人達は何様のつもりなんだと心底思う
    何で結婚しないの?何で子供ほしくないの?
    そう聞かれても、そういう価値観で生きてるんだから別にいいじゃないのって話

    +37

    -1

  • 908. 匿名 2019/05/20(月) 19:29:40 

    結婚が幸せだと思えない

    +26

    -0

  • 909. 匿名 2019/05/20(月) 19:30:57 

    結婚して不幸になっちゃった人 たくさん見てきてる

    +26

    -0

  • 910. 匿名 2019/05/20(月) 19:31:02 

    面倒臭くても
    自分の時間がなくなっても
    自分の稼ぎを全部自分で使えなくても

    それでもこの人と一緒いたい
    って思える人と出会えた人は結婚する

    そういう人に出会えなかった人は結婚しない

    そういう事だよね

    +22

    -0

  • 911. 匿名 2019/05/20(月) 19:31:18 

    世間的な結婚をすると普通に良かった関係も悪くなりそうだし、人生のパートナーとなる人と結婚生活や義両親ってワードで苛まされたくない。
    自分の事は自分でやってお金も各々相手に迷惑かけずに一緒にいたい。
    必要以上に深い関係になりたくない。
    楽しく愛おしくしていたいと思うから婚姻なぞしない。

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2019/05/20(月) 19:31:57 

    社会において、無縁になる以上のリスクはないと思う

    親が早く死んだので、いろいろ心細いよ保証人探しも苦労するし

    なんもない素だけの自分って、0.3ぐらいなんだよね
    1人前じゃない
    家族がそれぞれ0.2、友だち0.1、職場0.3と加算されていって、やっと1人前
    親友2~3人いる人なら、家族なしでも1人前

    友だち同士で支えあえるように、パートナーシップ制度を整えてほしいと思うわ…
    家が重すぎて、今のままでは無縁確定

    +3

    -7

  • 913. 匿名 2019/05/20(月) 19:32:38 

    ライブ遠征が好きだから結婚したら多少制限されるだろうからそれが嫌。自分の趣味とか好きな事だけにお金かけたい

    +14

    -0

  • 914. 匿名 2019/05/20(月) 19:34:52 

    子供可愛いとか言ってるやつ馬鹿なのかなと思う
    お前の周りの人間可愛い?

    +20

    -0

  • 915. 匿名 2019/05/20(月) 19:36:05 

    それなりの期間付き合って結婚したんだけど、「結婚しないの?」と言われなくなった事だけがよかった。
    仕事の都合で別居中、自分もそれなりの収入があり、子供はほしいと思ったことがない、性欲なし。

    そのうち離婚と言われるかもしれないけど、それでもいいや。
    世間でいうその先のステージ?結婚、出産など違和感を感じたら今のステージに留まるか、降りていいと思う。子供のステージにのぼってしまったらもう後戻りできないし。
    結婚って制度が時代に合わなくなってきてると思う。

    +6

    -2

  • 916. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:13 

    ゴールデンウィークなんて、目覚ましもかけずに寝放題。
    出前取って満腹になったら、横になってテレビ見ながらまたウトウト。

    結婚したら、こんなこと一生できないんだろうなと思うと、結婚する気になれない。

    +23

    -0

  • 917. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:17 

    モラハラの男とそういう息子に育てた義理親に尽くしたいと1ミリも思えないんだよね。

    +14

    -0

  • 918. 匿名 2019/05/20(月) 19:41:32 

    既婚者もこのスレきているんだね。

    固い絆でがっちり結ばれたカップル少ないからね
    にもかかわらず、
    理想のカップル、家庭を演じ続けることが求められる
    建前の部分が大きい人生のひとのこと
    わたしは尊敬の念もあるよ

    わたしは、
    世間体より、自分の生き甲斐のある人生をとったよ
    若いとき、恋愛からの結婚、5年ほどしたけど、
    それでさえ、飽きと 窮屈さを感じた

    自分を知ることがなにより大事だと思っているよ

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2019/05/20(月) 19:45:42 

    なんで結婚しないの?って聞いてくる人は、結婚願望がないという答えは待ってない。
    モテないとか、したいけど出来ないとか言って欲しいだけ。
    私をあんたの優越感を満たす道具にすんな。

    +36

    -0

  • 920. 匿名 2019/05/20(月) 19:48:11 

    >>1
    結婚したけど一人の時間大好きだよ

    +2

    -12

  • 921. 匿名 2019/05/20(月) 19:50:12 

    >>880横からだけど私は里帰り出産で実家に帰ってきてガルちゃんしてます。
    スマホいじれる時間がありますよ。

    +1

    -13

  • 922. 匿名 2019/05/20(月) 19:54:02 

    >>14
    それそれ!わかる!コーヒー淹れてぐたっとしたい!

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2019/05/20(月) 19:55:11 

    子供はいらない。猫と趣味があるから十分幸せ。
    結婚はしたくなったらする。

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2019/05/20(月) 19:56:03 

    よくさ、落ち目になったアラサーくらいの女性芸能人に対して早くいい人見つけて結婚したら?とか
    余計なお世話すぎない?って思う。
    特に元AKBの板野さんとかさ
    自分の価値観を他所に押し付けんなって思う。

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2019/05/20(月) 19:57:45 

    1人が超絶気楽。他人といるのはたまにで良い。
    週末婚的な短時間スタイルが良い。
    月末婚でもいいなw

    +18

    -0

  • 926. 匿名 2019/05/20(月) 19:58:50 

    >>921
    んな所でガーガー抗議してないで
    赤ちゃんの胎教に良いトピなりサイトなりyoutubeなり巡ってなさい!!
    お腹の子にさわるよ!!
    赤ちゃんがアナタぐらいの年齢になったら
    ずっとガルちゃんみたいな掲示板に入り浸ってるよ!!

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2019/05/20(月) 19:59:52 

    >>924
    結婚に必死で結婚がすべてだった女は
    独身を負け組扱いしてくるからね。
    あなたを見てもこちらは負けてるなんて
    1ミリも思ってないのに。そう結論付けたくて
    仕方ないんだろうな。自分がない、人から
    嫌われるのが怖い人間に多い思考。情けない奴。

    +13

    -0

  • 928. 匿名 2019/05/20(月) 20:01:23 

    >>875
    待ってw
    私も便利がひどくて浣腸してる笑
    お腹痛くてワサワサしてる姿は絶対見せられないよねー

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2019/05/20(月) 20:02:53 

    数え年25歳の年で結婚適齢期になってるけど、結婚願望がまるでない。あと全然子供欲しいとか思わない。結婚生活と家庭や子育てに全く夢を抱いてないしもはや苦行だと思っている。
    これをこなしてきた母親や周りの人間を心から尊敬する。

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2019/05/20(月) 20:04:41 

    確かに旦那や子供・・・と考えると将来自らの身や色々心配にはなるけど
    旦那がいたら絶対浮気とか心配なるし、子供はお金も掛かるし・・・
    何より母親や主婦としてオバサンになって埋もれてしまうのがどうしても嫌

    何人かに結婚しようって言われたけど
    今はもう恋愛すら面倒臭い

    考え方によっちゃ
    子無しの未亡人だって独身みたいなもんだよ

    未婚を白い目で見ないで欲しいな

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2019/05/20(月) 20:07:07 

    生まれて一度も結婚したい、子供欲しいと思ったことないのは、おかしいの?
    周りから、奇人扱いされて辛い。

    +13

    -0

  • 932. 匿名 2019/05/20(月) 20:07:20 

    誰か子供を産まないと日本の人口減少が加速していくから、子供産める環境や精神が整っている人は是非子供を産んで日本の人口減少を救って欲しい。
    でもそれは私ではない。無責任でごめん。

    +6

    -2

  • 933. 匿名 2019/05/20(月) 20:07:31 

    私何回も頑張ってプロポーズされるまで行くけど
    気持ち悪くなって断ってきてる
    努力しても無理だからもう諦めたい

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2019/05/20(月) 20:08:41 

    なんで結婚しないのかと聞かれても、本能でしたくないとしか、言いようがない。
    生まれつき結婚したい人と、したくない人がいるんだよ

    +10

    -1

  • 935. 匿名 2019/05/20(月) 20:10:07 

    私は自由人だから結婚生活に縛られて奴隷のように家事させられるのが嫌。子供なんて以ての外で絶対産まないと思う。

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2019/05/20(月) 20:11:02 

    そもそも母性がない
    だから子供欲しいと思わない
    早く産まないと!とか言ってくる人、余計なお世話

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2019/05/20(月) 20:11:14 

    本当に深く人を好きになったことがないから
    結婚したいと思える程相手を好きになれるか疑問。
    というか、まず無理だと思っている。
    どうせ男なんてやりたいだけってのが根底にあるし。

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2019/05/20(月) 20:11:48 

    知人が婚約したらしくて、お花畑だったのか…
    すべての話題を異性関係の話にすり替えてきて、怖かった

    私「仕事(医療関係)が大変だけど頑張ってる」
    知人「今は患者さんが恋人かな?」
    私「ディズニー好きだけど、最近行けてない」
    知人「結婚式はディズニーで決まりだね!」
    みたいな感じで

    色ボケ婆かよ

    +11

    -0

  • 939. 匿名 2019/05/20(月) 20:15:31 

    みんな少なからずなんやら既婚者子持ちに妬み感情やらあると思うけど私はない。
    日本の少子化問題は深刻化してるから子供増やしてくれてありがとうと思っている。そして子供育ててるの尊敬してる。

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2019/05/20(月) 20:15:35 

    >>912
    0.3なのは、地球上でお前だけだよ

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2019/05/20(月) 20:16:08 

    結婚してもすぐに皆目が死んでるよ

    +10

    -1

  • 942. 匿名 2019/05/20(月) 20:16:15 

    なんかどの場でも最初は良い顔できるんだけど
    1年くらい経つと笑顔も少なくなって不機嫌になる
    外面が良いタイプで味方だと思った人間には厳しくなるタイプ
    家族もみんなそう。人格に問題あり
    とりあえず結婚には向いてない

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2019/05/20(月) 20:16:16 

    一生独身がいい
    年取っても若い子とイチャイチャしたいし

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2019/05/20(月) 20:17:06 

    周りに合わせて婚活してるけど
    実際全くやる気がない
    何故しなきゃいけないのかって苦痛でしかない
    なんなら頑張って仕事して一人で生きたい
    親不孝なんだろうか

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2019/05/20(月) 20:18:27 

    付き合った男はいるけど、男ってどうも好きになれないんだよね…
    セックスを気持ちいいって思ったことも無いし、自分のペースで生きたい。

    私は、男よりも鉱石やバイオミネラルが好きです。
    結婚するなら人間の男とじゃなくて、一番大好きな鉱石と結婚したいです。

    そのくらい男に興味がありません。

    +16

    -0

  • 946. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:34 

    モラハラ、浮気不倫する男より、愛情いっぱいで育ててくれた実の親が遥かに大事だもん。
    旦那も義理親なんて所詮赤の他人だから。
    何の愛情をもらってるわけでもないからね。

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:36 

    ここに殴り込み掛けてる既婚なんなの?白痴なの?

    +10

    -0

  • 948. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:42 

    好きな人はたまーに出来るし最高に幸せだけど
    結婚しなくていい、いつもこのまま働いて恋愛してる生活が永遠でいい
    結婚して無駄に喧嘩したり、子供の事で争いたくない
    彼の良いところは癒されるところなのに
    結婚したら良いところが消えちゃいそう

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:43 

    勢いでなんとなく結婚したけど、不倫されて離婚。
    独身生活5年目で、半年前に彼氏とも別れて今はひとり。

    ひとり最高。めっちゃ楽しい。
    今のところ、全く結婚したいと思わない。
    でも、そう言うと変な人扱いされるか、「そんなひどい男ばっかりじゃないよ??(元旦那のこと)」みたいな話になる。
    夏休みは北欧ひとり旅する予定!!

    +20

    -0

  • 950. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:53 

    毎日 他人にご飯なんて作れない

    +11

    -1

  • 951. 匿名 2019/05/20(月) 20:20:54 

    男はいらないから希少石くれ!

    ダイヤはいらないよ、ありきたりだからw

    +7

    -1

  • 952. 匿名 2019/05/20(月) 20:20:57 

    変化が苦手
    今の落ち着いた幸せを壊したくない
    そんなギャンブルみたいなことしたくない

    +31

    -0

  • 953. 匿名 2019/05/20(月) 20:21:16 

    ショタが趣味なので無理です

    +3

    -6

  • 954. 匿名 2019/05/20(月) 20:21:38 

    >>953
    …!?!?!?

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2019/05/20(月) 20:22:09 

    私35だけど結婚願望ないから本当の非婚主義だと思ってる
    親には謝罪済み
    老後は考えて色々手は打ってある

    +35

    -0

  • 956. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:58 

    男が多い職場で割と大企業なので
    不倫する男沢山見過ぎた
    なんで結婚するんだろう
    離婚も多いしね

    +27

    -0

  • 957. 匿名 2019/05/20(月) 20:26:50 

    夏の風呂上がりにフルチンでお股開いて扇風機に当たる自由を失いたくない
    子供産みたくない
    一人が楽

    あーでももういいっす
    縁がなくてブスでモテなかったから一人なんっす

    +27

    -2

  • 958. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:21 

    婚活してみたけど普通に会話してたら数回会えば
    ほぼ全員に告白される
    でも本当は気持ち悪くて断ってる
    容姿褒められても嬉しくない
    私何だったら楽しい幸せって思えるんだろ

    +7

    -4

  • 959. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:24 

    26歳です

    今一緒にいる愛犬と離れたくなくて、ペットと一緒に眠れる樹木葬のお墓買いました。
    一生一緒にいたい位大好きなのは愛犬だけです。
    あの子以上に誰かを愛するのは無理です。
    年寄りが車で若者を轢き殺す事件も絶えないし、万が一の為に死後の事もプロの方と相談しています。

    私にとって結婚は幸せではありません。私は私の幸せを歩んでいくだけです。誰にもそれを否定される覚えはありません。

    +28

    -0

  • 960. 匿名 2019/05/20(月) 20:28:04 

    >>957
    ふ、フルチン??

    付いてるの…?

    +23

    -0

  • 961. 匿名 2019/05/20(月) 20:28:18 

    >>408
    結局マウントしたいんだよね
    ここのトピ来る時点で独身者バカにしてるんだよ

    +10

    -0

  • 962. 匿名 2019/05/20(月) 20:29:30 

    義実家に数泊するとか最悪
    お風呂もトイレも使いたくない
    これをこなしてる人すごいと思う

    +11

    -0

  • 963. 匿名 2019/05/20(月) 20:30:07 

    >>957
    あなたが女性の身体を持っているなら、その言葉の使い方は間違えてるぞ…

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2019/05/20(月) 20:30:18 

    >>957
    フルチンするのに子供を産みたくないとは
    両性具有??

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2019/05/20(月) 20:31:57 

    既婚の男が結婚隠して猛アプローチしてきたり、飲み会の度に風俗やキャバクラ行って遊んでる旦那さんみてるから、旦那さんに裏切られたり嘘つかれたりして、奥さん惨めじゃないのかなぁ?

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2019/05/20(月) 20:33:01 

    スフェーン、モンテブラサイト、ジルコン、スピネル、スファレライト、ラリマー、パパラチアサファイア、アメシスト、モリオン、アポフィライト、ラピスラズリ、真珠、カンゴーム、ユークレース、ネプチュナイト

    鉱石やバイオミネラルが好きで集め始めたけど、まだまだ集め足りない…!
    結婚なんかしたら、私の「自室の一角に博物館的なスペースを作る」という夢が果たせなくなる!!
    私は夢に生きるんじゃー!!!

    +15

    -2

  • 967. 匿名 2019/05/20(月) 20:34:24 

    >>525
    うちのマンションの管理会社は高齢者見守りサービスってのやってるよ
    一人暮らしの高齢入居者に毎日電話して生存確認してくれるサービス
    私も高齢になったらそういうサービス利用しようと思う
    高齢者歓迎の単身向け物件も増えてきてるし本当にありがたいわ

    +11

    -1

  • 968. 匿名 2019/05/20(月) 20:35:25 

    >>966
    すごいね…!!私も昔パワーストーンとか鉱石系集めてたわ。石、良いよね。癒されるわ。
    いつか鉱石の博物館作ってほしいわ。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2019/05/20(月) 20:37:20 

    男に干渉されたくない
    容姿が好みですごく気の合う男ならいいけどたぶんそんな男いない

    +18

    -0

  • 970. 匿名 2019/05/20(月) 20:37:47 

    >>966
    アラサー独身トピとがるちゃんの自由帳トピにいた人だ!!

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2019/05/20(月) 20:37:56 

    >>968
    石って人間と同じだと思うんだ。
    何かが1つ違えば、別のものになっていた。それが堪らなく不思議で面白くて大好き。
    自分だけの博物館を自室に作るために頑張るぜ!

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2019/05/20(月) 20:38:50 

    >>970
    そうだよー(笑)
    こうして色んなトピを歩いて、気づけば石の話してるの(笑)

    +2

    -2

  • 973. 匿名 2019/05/20(月) 20:41:58 

    20代の時から結婚結婚って躍起になってる人見て
    不思議だった
    女っていくつから結婚に夢見るようになってんだろうって

    興味なくてずっと人事

    +27

    -0

  • 974. 匿名 2019/05/20(月) 20:42:29 

    新婚なのに新入社員の可愛い子にくっついてデレデレしてる男を見たら結婚なんてって思うよ

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2019/05/20(月) 20:42:52 

    フルチンって男しかありえないよね
    でも股開いて扇風機に当たるのひんやりして涼しそうw

    +11

    -1

  • 976. 匿名 2019/05/20(月) 20:43:15 

    >>973
    あ、私も同じこと思った!
    25の時に同級生に「もう若くないんだから、早く結婚して子供産めよw」って言われたんだけど、25ってまだ若いじゃん…ってしか思えなかった

    +11

    -1

  • 977. 匿名 2019/05/20(月) 20:44:22 

    自分の趣味を今のまま続けたい
    他人の為に尽くせる自信がない
    自分の親、兄弟が1番大事

    でも、老後どうなるかの不安はある(笑)

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2019/05/20(月) 20:44:49 

    ママン大好きな人+してくださいな

    +5

    -1

  • 979. 匿名 2019/05/20(月) 20:44:57 

    >>495
    うぜぇw
    黙って通報押すね

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2019/05/20(月) 20:45:43 

    最近寂しくなってきたよ、そう感じる頃にはもう遅いんだけどね泣

    +3

    -2

  • 981. 匿名 2019/05/20(月) 20:46:27 

    >>627
    まさにそう
    長く独身でいると居心地のいい人間関係も培える
    目が養える
    未婚既婚年齢性差の関係なく付き合える
    独身の醍醐味
    ただし人間関係を良くする努力はしている

    +6

    -1

  • 982. 匿名 2019/05/20(月) 20:47:18 

    マイナス覚悟で失礼します

    アラサー独身ですが…若い頃に、ちょっとだけ風俗でバイトしてました
    お客さんの9割は、既婚者のオッサンでした
    そのオッサンに誘われて、パパ活的なこともしてました

    ここで荒らしてる主婦のみなさん!
    結婚って素敵ですね!
    夫婦って最高ですね!

    +37

    -1

  • 983. 匿名 2019/05/20(月) 20:47:42 

    1人の時間が好き
    食事や洗濯等の他人の面倒みたくない
    家の中でも気遣いしたくない

    自由がとにかく好きなんだーーー!!

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2019/05/20(月) 20:48:07 

    私は嫉妬深いからね
    好きな人がモテなくても心配なるし束縛したくなる
    多分女性の友達が出来たり、女性のいる飲み会に参加したらがるちゃんにトピ立てて相談するような余裕のない女になる
    実際、そういう相談をこんなところでしか出来ないような間柄で結婚してる人とかバカなんでないの?って思ってる
    嫉妬深いのに結婚したら自分も相手も疲れそうだから私は付き合うだけでいいや

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2019/05/20(月) 20:50:14 

    毎日家事したくないし気を遣いたくない
    子ども嫌いだし
    お金も自由に使いたい

    手に職あるからわざわざ結婚しなくても生きてけるから結婚のメリットがないww

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2019/05/20(月) 20:50:48 

    どこかのトピでみたこの意見が自分にドンピシャすぎてスクショした…
    結婚したくない人にしか分からないことpart2

    +16

    -0

  • 987. 匿名 2019/05/20(月) 20:51:27 

    そうでないと生きていけなかった時代はともかく、そもそも不自然なことなんだろうね。
    赤の他人の男女が何十年も一緒に暮らし続けていかなきゃいけない契約に舞い上がって喜んで契約することは。

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2019/05/20(月) 20:52:19 

    性格クソ悪くて本性見せれない。毎日一生一緒とか旦那さんになる人が可哀想すぎる。その人には他にいい人いる。

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2019/05/20(月) 20:53:06 

    >>982
    風俗ではないけど、飲み屋いたときに既婚者から口説かれたり強引に肉体関係求められたりして嫌な思いしてるからよくわかる
    自分ではないけど、同じ店の子はお客さん数人に何百万も貢がせてた、もちろん既婚者
    しかもその中の一人の爺は貢ぐために代行のバイトまで始めてたけど、借金もしてたらしい
    そういうの見てたらいつ他所の女に借金背負わされるかわからんし、結婚なんてハズレ引いたら地獄だなと思ったらする気なくなったよ

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:13 

    貴理子みたいに離婚するたびに同情されて旦那叩いてるけど、みんな嬉しそうなのみえみえなんだよね
    あれは殆ど既婚者からの上から目線だと思ってる
    人の不幸を楽しむような暇人にはなりたくないな

    +16

    -0

  • 991. 匿名 2019/05/20(月) 21:03:48 

    今の時代、結婚って趣味。
    女は自分で稼げるから男いらない。
    男も自分で家事できるから女いらない。
    昔みたいに、生活のために否応なく結婚する時代じゃない。
    趣味なんだから、したくなければしなくてもいいし、したければすればいい。
    結婚を強要してくる既婚は、人様に対して、その人は興味ない自分の趣味を、押し付けてるようなもんだって事に気づかなきゃね。

    +20

    -0

  • 992. 匿名 2019/05/20(月) 21:05:59 

    適齢期になって「自然と」彼氏が出来て、「自然と」結婚しようと思うようになる人が不思議。
    学校でわたしだけ休んでて出なかった授業があるみたいに、何かすっ飛ばしたことがあるのかな。
    それくらいみんなと違う。

    +38

    -0

  • 993. 匿名 2019/05/20(月) 21:06:17 

    仕事中だったら他人と長時間同じ空間にいるの何とか割り切れるけど(ストレス溜まるちゃ溜まるけど)
    家に帰ってもずっと人がいてそこでまた気を遣って家事やってあげて、浮気や離婚されないように身だしなみや振る舞いにも毎日ある程度は気を遣わなきゃいけないんだよね?
    休みの日も三食料理作ってあげて掃除も皆が過ごしやすいようにちゃんと手抜きしないで綺麗にやって、さらに親戚付き合いもして子供もいたら子供がハブられないようにママ友付き合いにも気を遣ってって…
    拗らせたコミュ障の私には無理だわ…世の中の結婚して家庭築けてる人マジで尊敬する。嫌味とかじゃなくて本当に。

    +28

    -0

  • 994. 匿名 2019/05/20(月) 21:06:56 

    ずっとキャバクラやってたから男は下心満載な奴、嫁いても浮気する人沢山見てきたからトラウマだしそんな奴の家政婦にもなりたくない!!

    この先結婚出来なそうだし老後の事も考えて
    郊外の中古マンション買いました!
    探せば安いの沢山ある!

    +13

    -0

  • 995. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:23 

    秋には子育て終わった既婚友人達と温泉旅行だ〜
    誰一人マウントすることなく、人生の後半を楽しみたいと思っている良き友人達
    楽しみだにゃ〜

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2019/05/20(月) 21:11:08 

    結婚したくない人は同棲もムリなの?

    +5

    -3

  • 997. 匿名 2019/05/20(月) 21:13:09 

    恋人は欲しいけど一緒に暮らせる自信がない。仕事忙しい。

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2019/05/20(月) 21:14:59 

    人類というか、生物なんか滅びるべき。
    弱い者はもうとことん、虐げられる。

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2019/05/20(月) 21:15:25 

    他人のいびきや咳やくしゃみでもイライラするから無理
    旦那のう○こした後のトイレ入りたくないし掃除したくない
    洗濯物のパンツや靴下触りたくない
    人の為に毎日家事なんて考えられない
    永遠無償家政婦何てありえない
    趣味が沢山あるから邪魔されたくない!
    毎日一緒にいる人に性欲なんてわくわけないし求められたらイライラするし苦痛

    毎月大金くれるならいいけど
    そんなのありえない話なのでやっぱり結婚出来ないやww
    貧乏は嫌だ
    年収300万以下で子どもいる人ってなにが幸せで何が楽しみなんだ??ww

    +17

    -0

  • 1000. 匿名 2019/05/20(月) 21:16:25 

    39です。したいと思ったことがないから、したくないのだと思います。
    母か今は亡き祖母に結婚してほしいと言われたら、どうにかして結婚していたと思います。ありがたいことに二人ともそんなこと私に言う人じゃなかった。弟も、もう何も言わなくなった。
    最近、誰かと予定会わせるのが苦痛になってきたので(旅行とか)、たぶん他人と一緒に住むことはできないなぁ。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード