ガールズちゃんねる

いじめ加害者との再会

216コメント2019/06/10(月) 23:11

  • 1. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:02 

    小学校時代の同級生にたまたま再会しました。

    向こうは「久しぶり!」と気さくに話しかけてきましたが、私は昔のその子にいじめられて何度も泣かされたことがあるので、大人になった今でも会いたくない相手でした。

    お互い地元で暮らしてるので、こんな風にばったり再会することは避けられないので仕方ないです。

    私は大人げないのは承知ですが、「ごめんなさい、覚えてません…」と返してしまいました。

    皆さんならどんな風に返事しますか?

    +657

    -5

  • 2. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:38 

    無視します

    +492

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:50 

    >>1
    正解

    +805

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:55 

    いじめ加害者との再会

    +170

    -4

  • 5. チャイニーズタイペイ 2019/05/18(土) 12:26:56 

    主のリアクションが正解だと思う。

    +721

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:06 

    それで良いと思うよ。

    +501

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:13 

    いいと思う。

    関わらない。声かけられないオーラ出す。

    +511

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:31 

    主凄い(笑)

    +608

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:37 

    いじめた奴って覚えてないのが怖いよな
    その返しで正解

    +625

    -3

  • 10. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:37 

    舌打ちして無視する。
    地元だからまた会うかも、なんて関係ないし会うのが嫌なら引っ越すよ。
    転職してでも引っ越す。

    +296

    -9

  • 11. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:39 

    普通に接する
    昔 虐めてた子も大人になって変わった子もいる

    +9

    -115

  • 12. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:43 

    主さんの対応すごくいいと思います

    +516

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:55 

    ごめんなさい。覚えてないですに優しさを感じるよ

    +618

    -2

  • 14. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:00 

    どちら様でしょうか?

    +279

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:07 

    無視したい、でもできない。なんでこっちが大人の対応を求められるの?
    その頃常識がなかったのはそっちなのに

    +296

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:10 

    主、グッジョブ

    +347

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:17 

    会ったら、めちゃくちゃ綺麗で勝ち組で落ち込んだ

    +175

    -7

  • 18. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:34 

    同じ団地の子に、中学生のころハメられて、学年中の女子から
    無視されたことがあります。

    今はもう、お互いに地元を離れているけど、何かのタイミングで
    帰省が重なり、ばったりあったら、「これを言う!」と決めて
    いることがあります。

    あっちは子持ちだから、子供に向かって「昔ね、あなたのお母さんに
    いじめられたのよ〜。だからその報いって、きっとあなたに帰ってくる
    わ。そのうち壮絶ないじめにあうんでしょうね。母を恨むといいわよ」
    とな!!!!

    +417

    -130

  • 19. 匿名 2019/05/18(土) 12:29:14 

    お互い犬の散歩中に公園で出くわ
    したことあります
    何事もなかったかのように笑顔で
    挨拶してくるの、あるあるですよね

    +104

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/18(土) 12:29:20 

    >>9
    覚えてないとは言い切れないよ
    覚えてるかもしれないよ
    話しかけたら覚えてないの?
    話しかけなかったら覚えてると思う?

    +8

    -46

  • 21. 匿名 2019/05/18(土) 12:29:34 

    デブになってたから腹のなかで爆笑してやった。

    +167

    -8

  • 22. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:05 

    それが嫌で東北の田舎をでて上京したのに、私が働いてるところにお客さんできた。
    しかもかなり近くに住んでたことも判明…東京は侮れないなと思ったし、
    本当に離れたいならもっと関西とか遠くに行かなきゃいけないんだと思った。

    +192

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:17 

    >>20
    いじめてたことを ですよ~ (*^^*)

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:19 

    大人になったからって許せないこともある

    +178

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:30 

    主は大人の対応だと思う

    +242

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:31 

    主さんの返し、すごく良いと思う!
    相手も次から話しかけにくくなるんじゃないかなぁ。

    +274

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:48 

    >>1でいいんじゃない。
    向こうはイジメ事実を忘れたか、忘れたふりをしてるんでしょ。
    今となってはイジメ加害者の過去は都合が悪いから、存在ごと忘れた事にしてやればいい。
    下手ににこにこして久しぶりーとか言うとまた嫌な目に遭うかもよ。


    +192

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:54 

    私だったら「えっ?誰?」とか言って冷たい顔してすぐその場を去る

    +225

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:14 

    >>4
    歯並びいいな(笑)

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:37 

    いじめっ子は大抵結婚してて幸せになってるんだってね

    +162

    -14

  • 31. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:03 

    学生の時デブって暴言吐いてた人って、
    中年になった時、貧乏子沢山デブババア。酒のみデブジジイになってること多い笑笑

    +144

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:14 

    最初はこちらもニコニコしてお互いの近況報告、どこらへんに住んでるのか、結婚してるのか、子供の有無の情報取る
    十分な情報取れた後はあなた次第
    バレないように復讐するもよし、情報手に入れた瞬間に昔された事を淡々と伝えてまだ忘れてないという事を伝えるのもよし
    頑張れ!

    +121

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:23 

    図々しく同窓会来てって電話とエステ来ない?って電話来たわ
    それぞれ違う奴
    どのツラ下げてって思うよ
    苦笑いしか出なかったけどはっきり断る
    20年経った今じゃ本当に同級生の名前1人も覚えてないもん

    +157

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:30 

    マイナスしてる奴って昔か今でも人をいじめてた人なの?^^

    +122

    -10

  • 35. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:36 

    >>23
    だから話しかけたらいじめてたことを覚えてないってことになるの?って言ってるんだよ
    覚えてないとは言い切れないよ
    よく考えてみて

    +7

    -27

  • 36. 匿名 2019/05/18(土) 12:34:18 

    反省してるのか気まずそうにしてるならまだいいけど、何もなかったみたいに話しかけられるとむかつくよね

    +117

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/18(土) 12:34:28 

    性格が変わってる人もいるからねー
    昔のままな人ばかりでもないよ

    +15

    -21

  • 38. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:32 

    >>35
    え?忘れてるから普通に声掛けれるんじゃないの???
    覚えてたら声なんてかけれないよ。
    覚えてたとしたら 先に謝るのが普通だと思うんだけどなあ~😢

    +68

    -8

  • 39. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:51 

    職場での私へのいじめを黙認してた直属の先輩に地元の駅でバッタリ!
    その先輩、笑顔で「あのときはみんなひどかったよねー。好き嫌いが激しい人達だったよね~ふふふ!」

    私も笑顔で「本当ですよ~、私がもっと仕事できたらよかったんですよね~。あんな最悪な職場あとにも先にもありません。辞めてよかったでーす!今、とてもよい職場で働かせてもらって毎日楽しいです~ふふふ」


    そう言いました。幸せな自分をしっかり伝えました。いじめてきたメンバーよりお前が嫌いだ!と再認識しました。
    もう会いたくねーーー!

    +244

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:01 

    >>1
    主さんの対応すごくいいと思った。
    言われた相手がどんな顔をしたのか見てみたい

    +144

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:25 

    >>18
    やめなよ
    仕返しは本人にしなよ
    その子供は関係ないのに
    今度は何も落ち度のない子供にあなたがいじめをするのと同じじゃん
    気持ちはわかるけどさすがにないし+がいっぱいなのも怖いよ

    +191

    -122

  • 42. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:26 

    >>21
    中高の「可愛い」の基準って、コミュ力の高さと適度に制服が似合うかどうかで決まるんだなと実感した。
    同窓会で見たら、生活感丸出しの冴えない人になってて『あーこんなもんか』って逆にがっかりするほどだった。

    +89

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:35 

    >>40
    裏でグチグチ言ってそう
    あいつうぜーとか

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/18(土) 12:38:19 

    私なら「ん?誰?」と言いながら急ぎ足で去る

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/18(土) 12:39:49 

    イジメした奴って話し掛けてくるんだよ。卒業してもまだ自分の方が上だと思ってやがる
    大人になってからまでナメられたてたまるか!

    +174

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/18(土) 12:39:54 

    >>41
    それくらい歪むのよいじめられると

    +197

    -11

  • 47. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:10 

    私はいじめの相手と同じ高校を志望してたけど私は受かってその子は落ちたり、それなりに達成感がありながらその後を生きられたから地元で遭遇して話しかけられても平然と話しちゃう。
    近況を探ってくるけど正直に答えてる。大人になっても悪口ばかり言ってるグループにいるこいつよりまともな人生生きてるぞという自信があるから。
    こうやって張り合ってるからまだまだ相手にとらわれてるとも思う。
    主さんはキッパリとした行動でかっこいいよ。

    +155

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:26 

    主さんの最高の返しだと思う
    普通の応じたらいじめを許したみたいだし
    無視したりするのも後々めんどくさい噂を立てられるかもしれないし
    忘れ去られてるって屈辱与えて仕返しも出来てて
    更にごめんなさいついてて感じもよくて落ち度もない
    素晴らしい

    +174

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:57 

    子供のいじめをいつまでも根に持つ人もそりゃいじめられるわって感じする

    +8

    -89

  • 50. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:59 

    >>38
    唐突に昔いじめててごめん、って?
    もし謝るにしても声かけた後じゃないのかな
    たぶんなにを言われても許せないことには変わらないと思うんだけど

    +16

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/18(土) 12:41:07 

    >>18
    それしか言わないの?イジメっ子の子供に仕返ししてやればいいのに

    +7

    -15

  • 52. 匿名 2019/05/18(土) 12:41:19 

    >>18
    私も言った事あるよ。
    旦那とかよりは物心ついた子供に言う方が本人にダメージあると思う。
    本人は忘れてた、って言っても本当はうっすら覚えてたりするよ。

    +76

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:43 

    >>49 やられた方は忘れないよ。
    あなたはイジメっ子だったの??
    復讐はいつされるかわからないから気をつけてね。

    +112

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:44 

    >>39
    世の中の大半は見て見ぬふりの
    日和見主義ばっかりだよね。
    わたしもよくターゲットにされてたから
    お気持ちよくわかります。
    やられた側からすると周囲の見て見ぬふりも
    同じレベルだよね。
    良い職場に恵まれて良かったですね。

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/18(土) 12:43:30 

    >>50
    なんか貴方めんどくさいね笑
    会って初めに謝る人なんて居ないでしょ笑

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:32 

    >>30
    私の地元の場合はいじめっ子自身はおしゃれなママ気取ってるけどまわりからは子供の頃から成長してないねって距離をおかれてて浮いてる
    本人たちは気付いてないけど

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:51 

    >>1
    主さん、大人げなくないよ。
    それが普通だから。
    むしろ、女あるあるの仲が悪くて特にきっかけもないのに
    急に仲良くなる方が分からない。

    +96

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/18(土) 12:45:30 

    私も、どちら様ですか?って言った事ある(笑)
    最初、本当に気付かなかったけど。
    名前言われても、んー?みたいな反応して、こうだったじゃーん!と言われても、そうでしたっけー?で、とにかく忘れたふりし続けた。
    高校生の頃に近所のコンビニでバイトしてた子とは、向こうから謝ってきたから話したけど。
    何事もなく話し掛けてきたら、他人か忘れたふりするな。

    +112

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/18(土) 12:47:37 

    主さんベストな対応だと思う。優しいかたなんだね。
    私なら「はぁ?誰?」と冷たく言う。

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/18(土) 12:48:32 

    いじめてた奴が過去を覚えてるかどうかのお話が出てるけど
    もし会話の流れで謝罪があったとしても、今さら謝られたってそいつの自己満でしかないんだよね。
    一方的に謝ってスッキリされてもさ…。過去は取り戻せない。

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/18(土) 12:48:49 

    >>51
    私職場に元加害者が面接にきた事あった。
    履歴書に中退なのに卒業って書いてたから担当の人にバラしておいた。



    +150

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/18(土) 12:48:57 

    所帯染みた子沢山貧乏で笑ったわ、こっちは旦那の稼ぎが良くいい生活してるからマウントしたり、lineに自慢載せてる。ムカつくらしく張り合ってくるけど貧乏丸出しで爆笑。子供の数でしかマウントとれないらしい。教育費どうするんだろ…

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/18(土) 12:49:23 

    >>49
    ほんとにひどいいじめにあったことない人の発言だね

    +91

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/18(土) 12:51:06 

    >>1
    正解

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/18(土) 12:51:44 

    >>18気持ちはわかる。だけど、そのいじめっ子が他の子に話して貴女が変な女扱いになるよ。やめておきな。

    +13

    -7

  • 66. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:37 

    友達が中学のとき男子にいじめられてて数年後バッタリそいつに会ったらしく
    「お前まじで自○に追い込んでやるからな」
    と言ったら青ざめていたらしい…

    +118

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:45 

    法に触れない方法の仕返しや、法に触れてもバレないプロもある。
    いじり、いじめ、覚悟してやった方がいい。

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/18(土) 12:53:03 

    社会人デビューで充実した日々を送っていたので、堂々と小学校の同窓会に行ったよ。
    いじめっ子二人は本当に冴えない見た目と冴えない環境で、まぁどうでも良くなった。
    クラスの色んな人と話して私は楽しかったよ。

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/18(土) 12:54:12 

    無視だよ。職場でもそういう人は無視。
    酷い嫌がらせやられたら、許さないから。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/18(土) 12:54:18 

    ちょうど昔壮絶ないじめをしてきた女の
    事を思い出してたところだったよ
    その女とばったり家の近所で会ったけど
    久しぶり元気~太ったねなど言われました
    お子さんもいたので普通に会話したけど
    こいつの子供が不幸になればこの女も
    不幸になると思った。太ったのはいじめで
    精神科の薬の副作用だよ。

    +115

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/18(土) 12:54:50 

    >>55
    >>38をよんだ?
    主のようにあんた誰?っていって立ち去れば謝ることもされないのでは

    じゃあ結局どうしてほしいの?ってなったときに
    謝られるのもだめ、声かけるのもだめ
    声かけは覚えてない
    声かけなくても覚えてない
    結局は相手は覚えてないってことにしておきたいんだと思うんだよね
    そっちのほうが心置きなく悪者にできる恨める憎めるから

    結局何しても許せないってことなんだから
    面倒くさいのはあなたのほうでは
    何しても許せないなら何しても許せないって素直に言えばいいだけだと思うんだけど
    なんで嘘を言うんだろう?
    主のように清くスパッといけるひとのほうが今後楽だろうね
    もっとよく考えよう?
    恨むのはいいけど今後どうしたいのかってのを考えないとずーっと前に進めないよ

    +5

    -32

  • 72. 匿名 2019/05/18(土) 12:55:48 

    仲良くする気はないからね。
    誰ですか?でいいと思う。

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/18(土) 12:56:17 

    いじめっ子からしたら誰?とか言われても強がってるようにしか見えないと思うよw

    +8

    -19

  • 74. 匿名 2019/05/18(土) 12:57:28 

    主さんすぐそれが言えるなんて凄いよ!!

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/18(土) 12:58:06 

    主さん
    ナイス対応です。忘れることは難しいと思うけど、「笑顔で毎日楽しく過ごすのが最大の復讐」と聞いたことがあります。
    いじめてた人は充たされないからいじめてたはず。そんな人が大人になってよっぽど反省してない限り、ずっと充たされない気持ちのままいると思います。
    幸せな毎日を過ごしてくださいね!

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/18(土) 12:58:18 

    >>73
    頭悪そうだもんね?笑

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/18(土) 12:59:48 

    100パーセントいじめてる方が悪くていじめられっ子に非はないと思ってるタイプだから主の対応はすごく良いと思う
    ただ絶対現れるそいつの子供をいじめてやれの精神は立場違えばいじめっ子になってただろうなって思う
    いじめられて歪んだと言われてもやっぱり自分より弱者を対象にいくのはドン引きする笑

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:00 

    笑顔で対応(作り笑顔でも)なんて
    とても出来ない。
    最後のプライドが許さない。

    主さんの対応で良かったと思う。

    私なら『は?あんた誰?』くらい
    言っちゃいそうだよ。主さん優しいよ。

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:02 

    >>73
    実際ここの人達誰も忘れてないもんね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/18(土) 13:02:57 

    嫌いな人に話しかけられたら、嫌な顔するけどね。
    嫌いだから。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/18(土) 13:03:41 

    主あっぱれ! 私も学生時代仲良くなかった友達とは今でも仲良くないよ(笑) 連絡先も知らないし。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/18(土) 13:03:45 

    >>71
    その文よくわかんなかったごめんね。
    謝られて 許さない は 私は言ってないよ(;´∀`)
    自分のコメにずっとプラス押してて面白いね!

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2019/05/18(土) 13:04:36 

    好かれてると思って話しかけてきたのかな?
    友達がいないとか?
    主さん災難でしたね。

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/18(土) 13:04:56 

    >>18
    そういう子って多分、イジメっ子だよ。
    だから「ハァ?バカじゃねぇの?」って子供に言い返されて撃沈するからやめときな

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/18(土) 13:06:57 

    >>71
    ここのマイナス魔も貴方だよね? ^^

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/18(土) 13:10:34 

    シングルマザー、普通の仕事は続かず水商売で体壊して生活保護受けてるの知ってるから、まあそういう人生なんだなと思って、普通に応対する。でも、今はものすごく人当たり良くなっててびっくりするけど。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/18(土) 13:10:44 

    成人式では話さず同窓会では普通に話した
    もう会うこともないだろうし

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:19 

    関わるだけメリットないからね。
    繕ってまた図々しくクレクレって来られても迷惑するよね。



    +23

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:50 

    私は子供が保育園時代のママ友だったな。
    子供が高校生のとき、久しぶりに買い物先でレジに並んでたら偶然前にいたの。
    黙って並んでいたらあっちが気づいて
    「なーんだ、〇〇だったのぉ?久しぶりぃ」って言ってきたから
    「あぁ、こんばんは」ってガチッと目を合わせて低い声で返事したら
    「あ、あ・・・」って、前を向いたっきりになった。
    覚えてるんだなコノヤローと思いながら、強気に出て良かったと思ったよ。

    +84

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/18(土) 13:12:10 

    >>71
    >もっとよく考えよう?


    うっざww

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:18 

    大人のいじめだけどいい?
    シフト表作成するときに、自分のお気に入りに休みをあげたいため、わたしが希望をいれると見せしめの連続勤務をつけたり、祝祭日と週末がすべて勤務だったり無茶苦茶された。あんまり頭に来たので面と向かって逆らったら他部署にとばされたんだけど。そいつが定年退職した後、2度ほどばったり会った。1回目は同僚と一緒でその子が親し気に話す横で冷たい目を向けてガン無視。2回目は1対1で正面から出会って「あら~」って手を振られたけどガン無視ですれ違った。いや、職場でイジメた相手を覚えてないのかな。ほんとにイジメた方は忘れてるだろけど、やられた私は許さないよ。

    +102

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/18(土) 13:22:26 

    虐めた方は忘れてるんじゃなくて大した事ないと思ってるだけでしょ

    +78

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:45 

    学生時代のバイト先に中学時代のいじめ加害者(男)が面接にきたことがあった
    採用になりかけてたところを社員に頼み込んで不採用にしてもらった
    その男からのいじめの内容がえげつなくて今でもトラウマだわ

    +96

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/18(土) 13:26:32 

    小学生の時に共働きの家庭の子は育ちが悪いってdisりまくってた女がいま子供を置いて共働きに出てるよ。
    親からしてそういう家だからたぶん孫もそうなるだろうね。
    そういう形で相手が因果応報を受けることもあるから、わざわざ自分の品性をおとしてまで本人には言わないことにしてるよ。

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:14 

    父親の葬式に来た
    慰めてきた
    おいおいって感じだけど周りは美談にしてた

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:56 

    >>33
    痴呆症かな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:11 

    >>71
    ネチネチしてるし長い文章だな

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:27 

    みんな器小さくてウケる
    しょーもない人生歩んでるのね
    カナシイね

    +2

    -37

  • 99. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:44 

    職場でさんざんイビってきた女。部署異動したんだけど、会議で年一回くらい会う。私をみるとしぶい顔して、あいさつもせず、違う人とキャーキャー大きい声で盛り上がって「仲良い人多いですよ」アピール?みたいな。うざいけど、バカらしいから涼しい顔してる。

    +80

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/18(土) 13:33:20 

    私は地元出ているので誰に会うことも噂を聞くことないですが・・・
    父が近所のじいさん連中と噂話をしている時に
    私をいじめていた同級生の話が出たそうで。
    その子は独身で白髪頭なのに、腰まで髪を伸ばしていて不気味と
    近所でも有名らしいんです。
    こういうふうに見事に落ちぶれた人もいるので参考までに・・・

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/18(土) 13:35:48 

    いじめ加害者が数年後に再会して謝るのはただ向こうの気が済むだけでほんと自分勝手だと思う

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/18(土) 13:36:05 

    >>98
    ひどい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/18(土) 13:37:50 

    自分から話しかけることは絶対にない。話しかけられても愛想よく返すことはできない。
    仕事で関わることがあったら、仕事上のやりとりはちゃんとするけど、個人的に懇意にすることはない。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/18(土) 13:44:55 

    >>49
    いじめられた人ほとんどの人がずーっと覚えてて恨んだりしてると思うよ。あなたは人の気持ちが分からない人ね。

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/18(土) 13:46:57 

    >>53 今は大人でしょ?相手も大人になって挨拶してきたのに無視して復讐とか考えるなんて犯罪者予備軍だけだよ

    +1

    -22

  • 106. 匿名 2019/05/18(土) 13:48:04 

    主のその相手の女、また他の同級生に主の悪口言ってるよ。うぜーな。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:06 

    声かけたのに思い出してもらえなかったって結構な、ダメージかもね、
    いいよそれで

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:10 

    大人だからしないけど話しかけられたら
    死ね❗️って言葉しかないから主は優しいな~と思ったよ

    元気~? 「死ね❗️」
    久しぶり~「死ね❗️」
    覚えてる?「死ね❗️」

    それ以外何もない(笑)
    実際はとっくに相手のことなんて忘れてたから私も「誰?」だったけどね(笑)
    学生時代と違ってこっちは別の生活して変わっているのに相手の中ではいつまでも自分の下にいる人間の認識らしい、流石のクズ思考で呆れた

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:06 

    忘却は最大の復讐って言葉があるよね。
    私もやってみたい!

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:48 

    >>101
    わかる。やったことは消えないしやられた方は忘れないのに口で謝ったくらいで自分が綺麗になれると思ってるのかな
    私も謝られてその時は「あーうんいいよいいよ」って言ったけど関わりたくないし長く話したくないからで許してない
    どうせこういうやつって許さないって言ったら心が狭いとか逆ギレしてくるだろうから関わらないのがいいよね…

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/18(土) 13:52:18 

    >>18

    反撃はいいと思うけど、子供に言うのかぁ…

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:07 

    今駅で私のこといじめたすんごいブスが下唇噛んでたwwキモい顔してたwwザマァww

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/18(土) 13:54:44 

    >>105
    犯罪者予備軍は苛めた人の方だよ
    まともな人間なら関わりたくない
    だから挨拶無視やスルーされても仕方ないね
    普通の人なら関わりたくないもの(笑)

    +47

    -2

  • 114. 匿名 2019/05/18(土) 13:56:36 

    >>18
    いじめっ子の子供ってその子もいじめっ子になってる確率多いと思うよ。こんなこと言われても全く応えないくそガキかもしれないし。
    言ってスッキリするならいいけど「何言ってんの?このおばさん」みたいな目で見られてキチガイ扱いされたら余計に悔しくなるよ!

    +39

    -4

  • 115. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:35 

    何が久しぶり?って感じだよね
    私もお前のことなど記憶にないわって態度取ると思う
    話したくもないし

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:27 

    自分もその手を使うと思う。

    同じ気持ちの人がいてよかった。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:13 

    私をいじめてた男子、今やブラック企業で上司にいじめられているってフェイスブックに書いてた。しかもその上司の実名入りで死ね 自殺しろって。
    とりあえずその会社に電話して報告しておきました。

    +107

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:13 

    >>114
    いじめっこじゃなく普通の子でも不審者以外何者でもないよね
    近所なら逆に噂される

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/18(土) 14:09:48 

    >>11
    変わらない
    絶対変わらない
    幸せになった瞬間暴露するのが私の取りあえずの目標

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/18(土) 14:18:51 

    私は睨み付けながら、どちら様ですか?と言って通り過ぎました

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/18(土) 14:19:10 

    いいんじゃないかな。
    いじめた奴の性根は変わってないから、また交流を再開したところで、良いことはないよ。いずれまた嫌な思いをする。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/18(土) 14:19:42 

    いじめ加害者が、テレビ局の審議委員会主婦代表になってたから、
    過去のいじめの内容と、過去の不正受給。
    離婚して、保育園に入ったり、母子家庭の扶養手当を受け取ったり。
    小学校と同時に復縁。
    を、テレビ局あてにメールしたら。
    次の年から審議委員会違う人になってた。

    +84

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/18(土) 14:21:19 

    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容に「最高!」「人として最低」と賛否 (2019年3月25日) - エキサイトニュース
    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容に「最高!」「人として最低」と賛否 (2019年3月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    (oneinchpunch/iStock/GettyImagesPlus/画像はイメージです)自分が受けた仕打ちの恨みを晴らすため、復讐したことがある人もいるだろう。このことについて、女性向け匿名掲示...

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/18(土) 14:22:58 

    少なくとも、今の私は幸せになってるから、見掛けたら逆に声掛けたいかも。
    先日、白髪混じりのパサついた髪の毛、服も20年前?と思うほどヨレヨレの流行遅れ、ショボくれた旦那と不細工な子供連れてたのを見掛けて、溜飲が下がったわ。

    +45

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:42 

    >>36
    それどころか何故か怒り狂ってるブスがいた
    加害者だった癖にだよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/18(土) 14:32:26 

    学生時代のいじめ加害者をSNSで発見 そこで見た投稿に「復讐心に取り憑かれそう」 - ネタりか
    学生時代のいじめ加害者をSNSで発見 そこで見た投稿に「復讐心に取り憑かれそう」 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    とある女性から過去にいじめを受けていた投稿者。あるとき、気になってインスタグラムで彼女の名前を検索したところ、見事にヒット。現在は結婚し、息子や娘との幸せそうな写真をアップしていたという。 投稿者は、彼女について「私を階段から蹴り落として爆笑してた女の顔が今でも忘れられない。復讐心に取り憑かれそうになる自分がいます」と複雑な思いをつづった。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/18(土) 14:34:47 

    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容
    中学時代に自分をいじめた女子へ復讐 壮絶な内容www.excite.co.jp

    ■いじめてきた女子生徒に復讐 投稿者の女性は、中学時代に受けたいじめの経験を告白。中学2年から3年の終わりまでひとりの女子生徒からいじめを受けていたのだが、その女子生徒が高校に合格したことをきっかけに復讐を実行する。まず、その日の帰りに女子生徒の母親が勤める郵便局に寄って受付で母親を呼び出し、そこで周りの人に聞こえるような大声で女子生徒からいじめを受けていたことを話す。母親は唖然とした様子だったが、その晩に投稿者の自宅に女子生徒と両親が謝りに来たという。女子生徒は泣き腫らした顔でずっと下を向き、相手の父親も土下座をしたため、投稿者の親から「もう許そうね」と仲直りの握手させられたようだ。 ■

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/18(土) 14:35:04 

    出会ったのではないけど、小学校のときの優秀で人気者だけどいじめっ子の男の子、外資系投資ファンドの偉い人になっていた。
    勝ち組なんだろうけど、ハゲタカお似合いだわと、思っている。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/18(土) 14:42:54 

    >>1
    私も「ごめん、誰だったっけ?」って誤魔化したことある
    別の人も馴れ馴れしく「きゃー〇〇ちゃん久しぶりー」とか言われたけど、思いっきり無視した
    それでも話し掛けてきたから、「ごめん、あんまり話したくないから止めて」と冷たく言って、その場を去った

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/18(土) 14:52:54 

    顔が横にでかくなってたww東南アジア顔のブスだよwwぶりっ子で背でかくて声も顔もブスww

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/18(土) 14:54:36 

    犯罪者予備軍とか書いてるひと。いじめは犯罪ですよ。

    +51

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/18(土) 15:02:55 

    嫌な相手にバッタリでくわすのは本当に嫌なことをのに主さんは大人の対応だと思う。

    地元にいるならまた再開するかもしれない。
    先に自分が気づいたら、その場を離れる。
    やむを得ずすれ違うときは気づかないふりをする。

    会話なんて始まったら嫌な思いを復活させてしまうだけなので、とにかく接点を持たないようにすることが大事。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:49 

    遠方に嫁いじゃったから会うことはないんだけど、会ったら主さんみたいにしようっと!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/18(土) 15:13:30 

    近所なのでよく会います。
    嫌な気分になるけれど、心の中で相変わらずブサイクだな~と思いながら会釈だけします。

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/18(土) 15:20:58 

    それでよかったと思うよ。
    高校の頃にいじめてきた男子にGWの旅行先でばったり会った。
    県外だったから私は内心すごくびっくりした。
    私は旦那と、あちらは当時と同じ頭の悪そうな身なりと仲間で何一つ変わってなかった。
    高校から10年経って私の外見は随分変わったから、きっと気付かれてないと思いたい…
    嫌な思い出がフラッシュバックして辛かったよ。

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/18(土) 15:25:32 

    シレっと声を掛けられる事はなかったけどブツクサ仄めかしは何度かあったな
    無理やりひり出したような卑しい笑い声でウチらに気付けと言わんばかり、必死に誇示してきたのが本当に気持ち悪かった

    奴等の願望通りの風体や人生じゃなかったのが面白くなかったみたい
    当時以上に不満顔のトカゲブスになってた

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/18(土) 15:39:58 

    主様の対応が一番

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/18(土) 15:45:49 

    >>85 横だけど

    あってるみたいだね!(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/18(土) 15:53:36 

    >>117

    このトピで笑うとは思わなかった!www

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/18(土) 16:01:05 

    加害者だった方が不機嫌な態度をぶつけて来たって事は、再会当時の私は間違いなく綺麗に育ち可愛かった証

    そうでなきゃ卒業後に寸分のかすりもなかった相手にあそこまでの過剰反応は起きないはずだからな
    加害者だった癖に逆怨みも図々しいわ!

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/18(土) 16:12:19 

    SNS申請してきたいじめっこいたなー。ソッコーブロックしたけど意味不明。
    ○○ちゃんが死ねっていってたよ!○○ちゃんが悪口いってたよ!が口癖。多分ウソだけど(笑)脳のつくりが違うんだよ、あいつら。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:44 

    イジメまではいかないかもしれないけど、自分の好きな男と私がメールをしていたのを知って嫌がらせしてきた奴と会った

    お互いママになっていて子どもに
    こら!お友達にそんな事しちゃダメでしょ!とか言っててどの口が言うんだよ笑!!と思ったわ…。

    散々イジメやら嫌がらせしてた子が親になるのは仕方ないけど自分のした事思いだして子どもにはちゃんとダメなことは教えてやってくださいね〜と思います

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/18(土) 16:14:44 

    わたしもあったよ。いじめられた人からメールがあって再開したいといわれた。
    なんでも子供がいないらしく、勝手に私も子供がいないとおもわれていたみたい。その時妊娠中だったのでその時のメールで正直に今妊娠中でと伝えたら、その後連絡がなくなった。

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/18(土) 16:21:57 

    フレネミーと伝書鳩も再会したくない

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:13 

    10年前にパワハラ三昧してたおっさんが今年から再び私の上司になった。なかった事にするどころか、未だにパワハラ体質。
    正直、同じ部署で顔を付き合わせるだけで血管が泡立つような気がする。完全にトラウマ。
    だけど周りの同僚は昔を知らないから、私が大げさだと思っているし、一方的に怒鳴られていても味方になってくれない。

    気に入らない部下は仕事を全部剥がして無視するのがそのおっさんのやり方だけど、4人しか居ない部署なので、それをやったら当然同僚たちにしわ寄せが行く。
    最近いくつか仕事を外されたけど、残業する同僚を尻目に定時に帰ってます。
    悪いけど同僚を裏でサポートなんてしない。
    手伝わない私が悪いんじゃない、そういうアホな嫌がらせをするおっさんが悪いんだもん。

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:23 

    いじめた方はいじめ被害者から「怒ってない」「あなたが悪いわけじゃない」とでも言ってほしいのか?

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:21 

    アカハラで散々嫌がらせを仕掛けてきた助手と「仲直り」させようと、社会人学生のおばちゃんがゼミの時や飲み会の時に、わざわざ私の席をその助手の隣にしようとする。
    視界に入るだけで吐きそうなのに。準備中にわざと一番遠い席にノートとか置いて場所取りしても、席を外した隙に移動させてあったり。

    理不尽なアカハラをされて、悩んだし、心身の具合もおかしくなった。
    なのに、一緒に雑談すれば解決するとでも思ってるのかな?おばちゃんは好意かもしれないけど、無神経すぎる。もはやこれ自体が嫌がらせの類だと思う。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/18(土) 16:38:28 

    嫌いだなと思っても普通いじめたりしないよね。そいつら頭弱くて可哀想なんだよ

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/18(土) 16:40:36 

    いじめっこって親からいじめられてるから
    ずっと不幸だと思う。。
    無視でいいと思う。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/18(土) 16:53:42 

    かつてのいじめっ子が今、育児ママのカウンセリングなんて商売してるから、いじめ問題を呟いたり「#母にしてくれてありがとう」とかインスタしててムカつくよ。

    私は土地離れたから会わないけど、今snsで間接的に文句言える時代じゃない?
    私は奴を無職にする事も出来る。
    それでもなぜかできない。

    主さんすごいよ!

    +31

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/18(土) 16:59:36 

    主さん、優しいね。私なら「は?」って言って立ち去ると思う。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/18(土) 17:01:12 

    >>150
    改心したからなのか
    そのまんまなのか気になる。。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:53 

    いじめた方は都合よく忘れてるか、無かった事にしてるか。自分の子供がいじめられる立場になった時にどう反応するんだろう。「自分の大切な子に」って思うんだろうけど、自分のいじめてた相手も誰かの「大切な子」なんだけどね。

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/18(土) 17:12:21 

    いじめっこ学力低くないですか?
    そして、頑張ったり努力もできない。家庭環境もあるかもしれなけど。
    私は、勉強がんばって偏差値高い私学行きました。生徒の質がいいから天国でした(*^^*)

    +37

    -4

  • 155. 匿名 2019/05/18(土) 17:49:53 

    会いたくても会えない

    なぜならソイツは死んだから

    その死に様
    ソイツがバイク乗ってて事故って輸血が必要だったらしい
    特殊な血液型で、ラジオなどでも呼びかけたらしいが集まらず、手当の甲斐なくってやつ

    私、デスノート持ってないよ

    +53

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/18(土) 17:54:01 

    ここの人達は虐められてたんじゃなくて嫌われてたんでしょ?
    何の落ち度もない被害者みたいな事ばっか言ってて厚かましいわ笑

    +3

    -19

  • 157. 匿名 2019/05/18(土) 18:01:09 

    いじめ加害者にとっていじめたことについては どう思っているだろう?

    都合が悪いからなかったことにしたいのか

    武勇伝かおふざけとして反省していないか

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/18(土) 18:08:50 

    >>18
    結構マイナスついてるけど、めっちゃ頑張って言ってほしい!

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/18(土) 18:19:33 

    >>71
    いじめてた一度が自分を正当化してる~!
    まじ痛い~!
    許せないのはそれだけいじめがひどかったからだよ!
    当たり前だよ~(^-^)

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/18(土) 18:23:28 

    いじめしてたやつらってどんなにひどいことをしてても、平気で何事もなかったかのように声かけてくるのは何でだろう?
    あまりにもなれなれしいから、声かけられた場面だけ見た人は学生時代に仲良かったんだなって勘違いする人もいるんじゃないかと思うくらい。
    あ、罪悪感を持たない、感じない人間だからいじめなんてできるのか。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/18(土) 18:24:16 

    主さんの行動で良いと思う

    いじめてた本人って大抵覚えてるもんだと思うけどねぇ、、

    面と向かって言うわけじゃないけど聞こえるように何か言ったりとかする奴もいるぐらいだし自分の方が上だと思ってるから声かけれるのかと思う

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/18(土) 18:33:21 

    私だったら.....

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/18(土) 18:38:36 

    私も何事もなかったかのように声掛けられたので無視したよ
    今も昔も友達だったことねーし 自分の中では他人以下

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/18(土) 18:43:25 

    >>1
    「昔、○○されたの未だに覚えてるんだけど、悪いと思ってるなら土下座して謝って!」という。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/18(土) 18:44:07 

    田村淳が威張る限りいじめはなくならないよ。
    ADの顔面に熱々のグラタンを掛けて取り巻きのバカ女と一緒に指差して大爆笑。
    ADは脅迫退職させられた。
    田村淳は容疑否認しのうのうとしている。

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/18(土) 18:47:01 

    加害者はいじめたこと覚えててあえて話しかけてきたってことはないかしら?
    で、相手が覚えてませんっていったら『良かった~私がいじめたこと忘れてるわ~』ってホッとする加害者もいるんじゃない?

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/18(土) 19:36:01 

    グーループのリーダーに来るように言われて、もたもたしてたら、いじめられて集団で無視されました。
    他の同級生達も関わりたくない感じでした。
    卒業に近づいた時に仲直りねーと言われて、なかったことにされたのが悲しかったです。
    友人二人は喋ったり、遊んでくれましたが、学校に行きたくなくて、中卒になりました。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/18(土) 19:38:44 

    >>167
    トピずれすみません。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/18(土) 19:57:01 

    小学生の頃イジメをしてしまいました。今だからこそ自分がどれだけひどい事をしたかよく分かるし、凄く後悔してる。もし謝る機会があったら心から謝罪したい…でもいじめられた側が二度と会いたくないって思うのも当然だよね

    +3

    -22

  • 170. 匿名 2019/05/18(土) 20:06:37 

    中学の頃親友を虐めてた奴がツイッターで自分の子供の事でバズってるの見てなんかモヤモヤしたわ
    いい親アピールしてるけど友達を自殺未遂まで追い込んだのにみんなにいい親!っていいねされてて世の中不公平だと思ったわ

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/18(土) 20:11:09 

    私もいじめしてた人の子供や家族に会う機会があれば昔された事言っちゃうな
    どうせそっちの味方だろうけどそれでもこんなクズだったんだって事を伝えたい
    自己満足だろうけどね
    わざわざ探してまで言いに行くとかはしないけどね

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/18(土) 20:20:53 

    >>169
    おまえみたいないじめしたのを覚えてるタイプはまだマシ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/18(土) 20:22:02 

    わたし成人式で高校時代わたしをいじめてた男女を睨みつけました笑笑

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/18(土) 21:21:02 

    主、よくやった!大人気なくないよ。相手の奴ざまぁみろ!

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/18(土) 21:39:46 

    >>173
    すごいわ、私は顔も合わせられなかったから。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/18(土) 21:51:17 

    >>168
    謝らなくていいよ。大丈夫。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/18(土) 22:15:57 

    無視でいいんじゃない?
    どうせマルチの勧誘とかで声かけたんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/18(土) 22:28:11 

    主、優しいね。
    私もSNSでだけど、しれ〜っと接触され同じ事聞かれたから「覚えてるよ。よく虐められたから」って返しちゃった。向こうは「いじってただけだよ〜」ってお決まりの台詞言ってたよ。
    こんなこと言うと性格悪いけど、あっちは当時短大出てデキ婚、私は有名大出てわりと大きい企業にいたから清々した。

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/18(土) 23:55:12 

    主さん大人な対応です。
    昔いじめられてあの時すっごい嫌だったんだよね〜もう二度と声かけないでって笑顔で言う。
    大人げないけど。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/19(日) 00:26:05 

    いじめグループのリーダーは親の会社が倒産してシングルマザーになってたから、因果応報だと思った。すごい冷めた心でそいつを見ることができた。
    グループの小判鮫みたいなのは、声掛けられたときに不審者を見るように無視しておいた。

    でも私は社会に出てから、いじめ加害者を本社に告発して正式なルートで退社に追い込むような正義感の強い人間になってしまった。自分が被害者でなくても、ほっとけないんだ。
    ダイエットにも成功したし、今、昔のいじめ加害者と再会しても向こうは気づかないと思う。いじめの理由はデブだったから。もういじめられる理由はなくなった。ざまあみろだ。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/19(日) 00:29:38 

    久々に地元に帰って良く行ってたパン屋に行ったらそこで働いてた。
    話し掛けられたけど無視して何も買わずに出た~
    好きなパン屋だったのに残念だ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/19(日) 00:51:24 

    >>176
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/19(日) 01:26:46 

    虐めの加害者にスマホをハッキングされて
    GPS使って行く先々で
    『偶然を装い』無理矢理に再会、接触を謀られたことがあります。
    警察に先に相談しといてよかった

    なんで偶然を装い再会したがるのか。奴は韓国人だし必ず裏があると思ってたら
    『私の三回目の結婚式に来てほしい』だと

    死ね

    と言ってやったよ
    犯罪を犯して周りが離れていき結婚式に出てくれる人がいないんだって
    私もその犯罪の被害者で、謝罪も賠償さえもしてもらってないのに
    結婚式に出ろ、祝儀よこせはあり得ない。
    日本人の感覚とはやっぱり奴等はかけ離れてるよ。
    しかもこのババア借金あるのにローンで車買おうとしたり披露宴したがったり
    金銭感覚がおかしいひ

    +18

    -2

  • 184. 匿名 2019/05/19(日) 01:28:48 

    >>183の続き
    金銭感覚がおかしい人でした。

    ちなみに旦那に借金隠して入籍してたようなクズ。
    韓国人です。

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/19(日) 01:33:08 

    中学時代、天然ボケみたいな感じでいじられつつ友達付き合いしてた子。
    大人になってから会ってなかったんだけど、
    なんと従兄弟のお嫁さんが、その子のお姉さんだった。
    事前に分かったから、結婚式は私だけ仕事を理由に欠席した。
    まさか親戚になるなんて。
    一度だけ葬式でお姉さんに会ったけど、何も会話しなかった。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/19(日) 01:40:44 

    中学校の時にいじめられていたけど、そのまま地元に住んでるからたまに会ってしまいます。
    中学出てすぐの高校時代は会えばよくバカにする調子で話しかけてきたけど、大学入ったくらいから話しかけてこなくなりました。
    成人式で写真撮ろうよって、許してオーラを出してきたけど「あ、撮らないです。」って笑顔でお断りしました。
    社会人になり、職場の人と居酒屋に行ったらそこで働いていましたが、お互いに完全に客と店員として接しました。
    それが彼女と会った最後ですが、今も私の方が楽しく、幸せにしていると確信してます。

    いじめっ子と話さなくても幸せになれるので、話さなくてもいいです。
    主さんの対応も、正解だと思います。

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/19(日) 03:05:37 

    寧ろ下手に関わってしまったら不幸になりそうで嫌だわ
    人間性なんてそうそう変わるものじゃない
    自分より下、苛めて良い人間、って認識して楽しんでた時の事が忘れられないから寄ってくる
    そんな人に傍にいてほしくない
    幸せになる度に足引っ張られたり妬まれたりしそうだし
    脳って気持ち良いこと覚えているから嗜虐的な嗜好持つ人と関われば又嫌なことされるよ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/19(日) 06:57:46 

    いじめっ子(あ~最近人生うまくいかなくてイライラする。あっ!昔いじめてた◯◯発見。またサンドバッグにしてやろうw)
    「久しぶりー!覚えてる?」

    だいたいこんな魂胆だと思う

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/19(日) 08:01:31 

    >>175
    向こうはわたしに声かけそうな雰囲気出してました
    まあ、どうせもう会わないのでへんな噂立てられても気にしません

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/19(日) 09:42:46 

    私は当事者じゃないのでトピズレかもしれませんが、すごいいじめっ子だった女性、同窓会きてたけどみんなに無視されていたよ。
    学生の時はカーストとか気にしてたけど、今は気にする必要も無いしその子に気を使う必要なんてないからみんな無視して適当にあしらってたし、超気まずそうにいろんなグループを渡り歩いては追い出されてた。
    みんないじめを止められなくても、嫌だなって思っていたんだと気づいた。止められなかったから自分も綺麗事かもしれないけど。
    それから同窓会来なくなった。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/19(日) 11:28:39 

    東南アジア系の人相の地雷率の高さ
    人種差別とかではなく人相の話

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/19(日) 11:55:56 

    >>155
    いいなあ羨ましい

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:19 

    主さん、大人だなあ。私もそうしよ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/19(日) 12:44:01 

    テメーが散々いじめた加害者の癖に誇示してくるバカ
    今一つな人生だから昔の被害者に絡む事で、己の全盛期を懐かしみたい心理もあるのかね

    小室から眞子さまを略奪して皇族入りして欲しいな
    こちらは鬱陶しさから解放されるなら週刊紙に売らないからw今からでも頑張って欲しい
    アイツら納采の儀はしてないからまだ間に合うよ!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:17 

    >>159
    正当化はしてないよ
    ただ、結局どうしてほしいの?って話よ
    なにしても許さないっていうならそれでいいって話なんだけど
    そうは言わないのはなんなんだろうって話
    話が理解できないあたまのわるいひとが多いんだね
    いじめられたのってそのせいでは

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:35 

    クルクル天パーだから縮毛矯正で無理やり伸ばして、シャッキーーーンってなってたな(笑)
    休日あそこのレストランにいたよね?って聞いてきたり、クラス違うのにわざわざ絡んで来たり、ストーカーみたいな女だった。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/19(日) 15:37:34 

    >>195
    とにかくほっといて欲しい
    既に赤の他人だから、いちいち当たり障りしてこないで欲しい

    我々の望みはこれだけだ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/19(日) 15:42:19 

    >>156
    なにか落ち度があったとしても、いじめを正当化する理由にはならないよ。

    グループの一人があの子気に入らないって言い出したら、ほかの人も同調することで自分も受け入れてもらえると思って、どんどんエスカレートしていく。
    お互いに同調することで、仲間意識を高めている。
    くだらない。

    大人になって声かけたいのなら、まず最初にごめんなさいだよね。でも、許してもらえるかどうかは期待しない方がいいかも。
    やった側は過去の事でも、やられた側は今現在どんなに優しくされても、加害者のことは信用できないよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/19(日) 15:45:34 

    >>195
    いじめはしちゃいけないってことだよ。
    そもそも論になるけど。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/19(日) 19:14:15 

    何人も言ってるけど主の対応いいなと思った
    私も同じ対応して切り抜けよう
    仲良かった人だけ覚えてて嫌がらせしてた奴らだけ覚えていない振り
    そこそこ仕返しになりそう

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/19(日) 19:15:44 

    >>197
    それなー
    どの面下げて話しかけてくるんだろう
    無神経にも程がある

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/19(日) 19:52:04 

    こないだ友達と地元でランチしていたら小学校の時いじめてきた人が話しかけてきたわ〜
    久しぶり〜って。今度同窓会があるからおいでよ〜って。
    は?誰ですか?って言っても、〇〇だよ!!ってなぜかテンション高くて、同窓会の場所△△だから〜って全然引かないし…
    行かないですよって言ったら、行く気になったら連絡してってスマホ出してきたから、携帯持ってないふりして何も出さずにいたら、今◻︎◻︎で働いてるから遊びに来て〜だって。
    ほんとうざかった。小学校の頃の記憶蘇ったし。
    もう小学校の同級生私を見かけても無視してください。心からのお願い。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/19(日) 20:27:14 

    >>202
    せめて、行かないですよの時点で察して欲しいよね
    声かけてこないなら満点ではあるけど

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/19(日) 22:58:12 

    >>202
    同窓会の誘いは金と人数集めだと思うよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/20(月) 00:09:08 

    子供の時分は刑罰も軽いからって事で泣き寝入りしてたけど
    大人になった今、もし此方の無視に痺れ切らして指イチ手出ししてきたら示談金ゲットチャンスの気構えでいれば良い

    ただ、そういう事してくる奴って総じて煤けてて金も持ってなさそうなんだけどな
    まあ前科モノにしてミソつけてやるだけでも良いかな



    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/20(月) 00:44:34 

    これって結局いじめ加害者は被害者を軽く見てるからいじめはなかったみたいにその後話しかけて来たりするんだよね。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/20(月) 01:11:49 

    >>206
    あわよくば又バカにして楽しめるとでも思ってるんじゃない?
    それくらいしか無いでしょメリットなんて

    とっくに過去と割りきって幸せに平和に暮らしているのに関わりたくないわ
    良い生活していれば妬みから何されるか解らんし、悪い生活ならバカにされるだけ
    どちらにしろロクな事にならない

    自分の為にならない人と関わる必要無い
    昔は知り合いでも今は他人以下
    貧乏神、疫病神みたいなものだし関わったら負け
    人生詰む予感しか無いから全力で逃げて!

    正直、縁切ってから私は人生うなぎ登りですよマジで

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/20(月) 03:16:06 

    同窓会いったことあるけどいじめ傍観者の男子から
    「誰もお前に興味ないよ?」
    と言われた。
    そこで何かがプツッとキレて地元捨てた。
    SNSもやってないし同窓会も行ってない。
    結婚報告も地元のやつらにだけはしなかった。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/20(月) 04:13:16 

    >>208
    そいつの自己紹介だよwww

    人って自分が一番言われたくないことを言うらしいよ

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/20(月) 15:28:46 

    >>169
    己の都合で謝って、ハイ終わり。としたいだけ。
    謝りたいのではなく、己がホッとしたいだけ。
    考えが甘過ぎるんだよ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/20(月) 22:31:43 

    >>209
    208です。
    確かにその人は学生時代も同窓会でもぼっちでした。
    意外とウェイ系はそんなこと言ってこなかった。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/29(水) 08:16:33 

    こんにちはー♪って明るく挨拶されたけど
    無言無表情で目の前素通りしたことありますw

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/03(月) 22:31:36 

    >>211
    馴染めなかった癖に同窓会行ってるのかそのぼっち君
    私中学のときいじめられてて
    同窓会一度も行ってないよ
    私の事いじめてた人がどんな人生歩んでるのかちょっと知りたいけどね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/08(土) 21:18:26 

    主、正しい。正しすぎる。
    それが正解だよ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/08(土) 23:35:10 

    わたしもある
    バイト先で意味なくさんざんやられたのに、バイト仲間の結婚式で再会したら、超笑顔で「げんきー?久しぶりー」だって…顔が氷ついたわ。
    一言もしゃべらず無視した。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/10(月) 23:11:02 

    なるほど再開後、言い合いのすえに友人として何だかんだで仲良くしてる私はレアケースだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード