ガールズちゃんねる

結婚したけれど幸せじゃない人!

478コメント2019/05/22(水) 15:28

  • 1. 匿名 2019/05/18(土) 12:19:13 

    こんなはずでは。。。

    +636

    -8

  • 2. 匿名 2019/05/18(土) 12:19:39 

    >>1
    なにがあったの?

    +307

    -7

  • 3. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:04 

    >>1
    トピ開いたらまさかの一言www

    +883

    -8

  • 4. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:17 

    1人になりたいと最近思います

    +566

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:31 

    中身がw

    +38

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:41 

    >>1
    まず主がどういう理由で幸せじゃないのかとか書きなさい(笑)

    +718

    -17

  • 7. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:47 

    こんなトピ立てたら結婚は幸せと独身に思い込ませたい人が騒ぐよ。
    あの人たち結婚したという事しか自慢できることないんだから。

    +628

    -86

  • 8. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:52 

    経済的余裕は精神的余裕
    精神的余裕は経済的余裕

    +1071

    -22

  • 9. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:55 

    何があったのw

    +146

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:59 

    >>1
    の人生相談をまず聞こうか

    +308

    -3

  • 11. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:08 

    釣りトピ

    +69

    -23

  • 12. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:14 

    >>1
    で、主はどんな悩みなんだい?

    +91

    -6

  • 13. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:41 

    はーい
    まだ結婚して1年だし、旦那は激務の中できる限りの家事はしてくれるけど休みの日が苦痛。
    旦那のこと嫌いではないけど一人の時間が欲しい。
    どこかに行くのは好き。旅行も好き。でも家に2人でずっといると苦痛。旦那のペースに合わせないといけないから。
    私はただのワガママなのかしら…

    +740

    -120

  • 14. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:54 

    お金の余裕は心の余裕。

    恋は金で買えないかもしれないが

    愛は金で育つ。

    +931

    -24

  • 15. 匿名 2019/05/18(土) 12:22:47 

    元彼と結婚すればよかった。。

    +592

    -39

  • 16. 匿名 2019/05/18(土) 12:22:52 

    旦那の連れ子がADHDだった。
    やんちゃで聞かん坊だとは思ってはいたけど、
    検査ではっきり結果が出てしまって、面倒見きれるか不安。

    +1234

    -26

  • 17. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:38 

    専業になるつもりがパートにでるはめに…とかそういうの待ってる?

    +231

    -9

  • 18. 匿名 2019/05/18(土) 12:24:10 

    >>15
    それは、元カレがそう思ってないとね…

    +378

    -8

  • 19. 匿名 2019/05/18(土) 12:24:40 

    >>15
    旦那も同じこと思ってるかも…

    +292

    -9

  • 20. 匿名 2019/05/18(土) 12:24:51 

    分かるー
    結婚したけれど幸せじゃない人!

    +138

    -32

  • 21. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:39 

    >>11
    1のコメントだけじゃ釣れないw

    +123

    -5

  • 22. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:48 

    >>16
    元嫁の産んだ子を育てるだけでも大変そうなのにADHDって…

    +1360

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:55 

    旦那ガチャ失敗したんだね
    どんまい!

    +495

    -28

  • 24. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:55 

    旦那選びを間違えたのかどうか、自問自答中

    +375

    -4

  • 25. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:58 

    >>1

    結婚何年目?もしかして2年以下じゃない?

    もちろん人によるけど、『新婚時代にメチャクチャ喧嘩が多くて後悔する』のはけっこう【あるある】だよ。

    +598

    -11

  • 26. 匿名 2019/05/18(土) 12:25:58 

    まあそれも人生だよね
    先のことなんて誰もわからないもんね
    それに人の気持ちは変わってしまうもの
    そもそも結婚したら何十年もその相手と
    生活しなきゃなんない 凄い縛りだよね

    +360

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:08 

    どんな物事にも向き不向きはあるけど結婚は仕事のようにほいほい変えるわけにいかないし難しいね

    +207

    -4

  • 28. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:33 

    旦那はモラハラ。
    稼ぎも少ない。
    良くは言わないけど、普通の幸せが欲しい。

    +519

    -4

  • 29. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:01 

    20代前半で入籍し、した途端義理家族の当たりが強くなり結果両家に亀裂、不仲になり、しまいにはわたしが体調を崩したり病気したりで早7年。
    長年セックスレスになり子供もつくるタイミングを失い身体はボロボロ、、働く力も離婚する力もないまま歳をとり今30。
    若くて力があるうちに離婚するべきだった…我慢しながら夫婦を続けるのはやっぱり良いことない。

    +821

    -34

  • 30. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:35 

    幸せじゃないわけじゃないけど
    わたしはデキ婚で
    旦那には当時彼女がいた。
    責任とる形で彼女と別れて私と結婚したけど
    まだ元カノのことが好きなんじゃないかっておもってる

    +44

    -170

  • 31. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:46 

    >>15
    元彼に連絡しないでね
    相談女は迷惑です

    +387

    -33

  • 32. 匿名 2019/05/18(土) 12:28:46 

    やはり💰の問題
    経済力のある男性と結婚すれば良かった
    まあお金持ちと結婚できるスペックでない自分が悪いが

    +710

    -8

  • 33. 匿名 2019/05/18(土) 12:29:26 

    >>16
    ちゃんと育ててね。
    ニュースになるような事しないでねママ。

    +15

    -67

  • 34. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:17 

    実家とトントンな経済力で無いことを悟った

    +299

    -5

  • 35. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:09 

    軽い気持ちで開いたら
    結構、衝撃的だった
    主なにがあった?
    そして、こんな感じでも
    トピ採用されるんだね

    +179

    -11

  • 36. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:39 

    >>29
    30なら離婚するラストチャンス

    +815

    -6

  • 37. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:42 

    実際に結婚して幸せな人とそうじゃない人ってどちらが多いんだろうね。

    +379

    -7

  • 38. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:31 

    旦那だけど、二世帯住宅の距離感でいい

    +204

    -7

  • 39. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:44 

    >>30
    略奪デキ婚かーw
    子ができたから責任とって結婚してくれたわけだし…元彼女のことは忘れてないかもね
    浮気するタイプの旦那ってことだから今後の浮気が心配だね

    +498

    -5

  • 40. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:51 

    >>33
    >>16は検査受けさせてきちっとしてるんだから、良いお母さんやってるじゃん

    +387

    -4

  • 41. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:56 

    >>31

    お魚さん、見っけた。。🎣

    +21

    -4

  • 42. 匿名 2019/05/18(土) 12:33:22 

    >>37
    なんだかんだ幸せな人の方が多いと思う

    +273

    -42

  • 43. 匿名 2019/05/18(土) 12:33:23 

    50年とか一緒にいるんだもんね
    本当に慎重に考えないと

    +349

    -5

  • 44. 匿名 2019/05/18(土) 12:34:37 

    スピード結婚して
    こんなはずでは?って人いたりする?

    +273

    -6

  • 45. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:03 

    旦那の連れ子が20歳過ぎてるのに口笛ばっかり吹くしいい歳して自分のこと名前呼び
    顔はジャイ子そっくりなのにドラッグストアでしょうもない化粧品買い漁って河北メイク本を片手に偉そうにレッスン中 出来上がりは昔のビジュアル系バンド
    好物は551の豚まん
    家を歩くと地響き
    全くかわいくない

    +883

    -73

  • 46. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:16 

    >>40
    お母さんなんて一生のことだよ。だから途中で放棄しないでねって言ったの。

    +9

    -49

  • 47. 匿名 2019/05/18(土) 12:36:12 

    私の親は元々祖父と二世帯(家の中は繋がっていない)で住んでたけど祖父が亡くなって祖父の方に父が移動してから親の仲が普通になった。それまでは毎日喧嘩してたし子供としても見てて嫌だったなあ。
    ただその分、姉が母と二人きりの生活に楽を覚えて結婚もしないで家に住み着くようになったw

    +173

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/18(土) 12:36:21 

    金金うるさい。努力すれば自分が所得の高い職業に就くことも出来るのに、それも出来ずに他人の稼ぎにあれこれ文句をつけてるなんて惨め過ぎる。

    +355

    -22

  • 49. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:16 

    >>44
    スピード婚は相手の良いとこしかみえてない時に結婚してるから失敗多いだろうね

    +284

    -9

  • 50. 匿名 2019/05/18(土) 12:38:24 

    婿養子にならせたけど文句言われ始めた。

    +25

    -9

  • 51. 匿名 2019/05/18(土) 12:38:36 

    >>45口笛ばっかでちょっと笑った

    +523

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/18(土) 12:39:09 

    はい。マイナスでしょうが、年齢的に焦って結婚してしまった、やっぱり好きじゃない人と結婚するもんじゃないね。

    +518

    -7

  • 53. 匿名 2019/05/18(土) 12:39:19 

    >>29
    子供いないんだしもっと早く離婚しておけば良かったのに

    +237

    -6

  • 54. 匿名 2019/05/18(土) 12:39:35 

    >>16
    うわ、可哀想、子連れくんまともならまだ良かったのに

    +30

    -10

  • 55. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:13 

    >>16
    元奥さんとは離婚?死別?
    離婚で奥さんが引き取ってないのってよほど元嫁に問題あったんだろうなって思っちゃう

    +264

    -5

  • 56. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:54 

    >>29
    30はまだまだ若いよ!大丈夫!

    +355

    -2

  • 57. 匿名 2019/05/18(土) 12:41:20 

    >>45 テンポの良い文章だな 何度でも読み返したくなる

    +143

    -23

  • 58. 匿名 2019/05/18(土) 12:41:53 

    同居!敷地内だけど!最悪!

    +166

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:06 

    幸せなのかもしれないけど、共働きで子供は望めない。婚活して焦って結婚しなくても良かったかなー

    +128

    -3

  • 60. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:32 

    まさに今朝旦那と喧嘩して、「お前と結婚したことが人生で一番の失敗だった」と言われた。
    「結婚前から薄々不安に思ってた」とも言われたけど、だったらなぜ私と結婚して子供まで作ったんだろう。
    昨年子供が生まれたばかりなんだけど、旦那の本心を聞いてしまって今すごく辛い。
    普通はそこまで言われたら離婚するのかな?

    +857

    -10

  • 61. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:45 

    >>43
    でも勢いも大事だと思う
    大人になって分別つく様になったら結婚出来ないって樹木希林が言ってたのずっと記憶に残ってる

    +374

    -7

  • 62. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:55 

    >>8
    目がチカチカしたけど真理だね。

    +102

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/18(土) 12:43:07 

    見る目のなさを自慢するトピ
    私もですけどね

    +68

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:18 

    >>49
    長年付き合ったカップルのスピード離婚も多い

    +243

    -8

  • 65. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:24 

    >>45
    好物は551の豚まんはええやんw

    +615

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:31 

    主は独身だったりして

    +12

    -12

  • 67. 匿名 2019/05/18(土) 12:46:28 

    >>7
    結婚が幸せだと思い込ませたい人達は、
    実際に本当に幸せすぎてそれ以外の幸福を認めることができない
    頭がお花畑の人達だと思う。

    あと独身者は、既婚者の愚痴なんてノロケの一種か
    独身者に嫉妬されないようにするための嘘だってことくらい
    ちゃんとわかってるよ。

    +36

    -34

  • 68. 匿名 2019/05/18(土) 12:47:12 

    >>60
    喧嘩中の暴言=本音、とは限らないよ
    私もそうなんだけど頭に血がのぼると思ってることよりキツ目に言うから酷い言葉が出ちゃう
    今後のことは普段の冷静な旦那さんを思い出して考えてみたら

    +505

    -11

  • 69. 匿名 2019/05/18(土) 12:47:37 

    幸せかどうかわざわざ考えてしまう時点で幸せではない。

    +231

    -5

  • 70. 匿名 2019/05/18(土) 12:47:50 

    >>52
    私の兄も長年付き合ってた彼女と別れて
    すぐに今の嫁と出会い短期間で結婚しましたが
    兄は結婚願望強すぎる人だから
    嫁側はこれを逃したらねんれか結婚できないかもと
    兄の勢いに押されたんだと思ってるw
    だから身内はヒヤヒヤしていたりする。

    +83

    -6

  • 71. 匿名 2019/05/18(土) 12:48:55 

    お金が無ければしなくていい喧嘩も多いから夫の経済力は大事だと母が言っていた。ちなみに父親は若くしてどんどん出世した。

    +295

    -9

  • 72. 匿名 2019/05/18(土) 12:49:18 

    付き合いが長くても短くても離婚する人はします。

    +314

    -4

  • 73. 匿名 2019/05/18(土) 12:49:57 

    女側に経済力あるから問題ない家もある。
    どちらにしてもそれなりのお金大事。

    +139

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/18(土) 12:50:17 

    本当に幸せな人生だったかは死ぬ直前まで分からない

    +243

    -7

  • 75. 匿名 2019/05/18(土) 12:50:30 

    それなりに幸せな家庭だと思ってたんだけど
    この間、会話の流れで
    お互い2週間に1回会う程度が良いねって話をして
    あれ?
    うちら駄目じゃないか?
    と思った

    +325

    -6

  • 76. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:05 

    独身が既婚を叩くためのトピなの?

    +3

    -42

  • 77. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:10 

    ずっと同じ気持ちではいられないからね。例えば後々有難み感じて幸せだったんだとも思う時もあるし。
    逆もあるよ。
    一概には言えないよ。

    +146

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:18 

    うちもモラハラ
    あげくに稼ぎ少ないくせに俺様
    金にも女にもだらしないクズ野郎
    油断してるところに離婚届突き付けてやる

    +222

    -4

  • 79. 匿名 2019/05/18(土) 12:52:50 

    婚活とかで焦って結婚した人が多そう

    +176

    -7

  • 80. 匿名 2019/05/18(土) 12:53:41 

    >>55
    子どもがやんちゃできかんぼうで元嫁が病んだ可能性もあるね

    +193

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/18(土) 12:54:31 

    相手次第だよね、結婚てホント…

    +174

    -3

  • 82. 匿名 2019/05/18(土) 12:55:48 

    >>60
    一緒
    私も同じこと言われる
    うちは子供がいないから
    子供も産めないくせに!と言われた
    私はこの先旦那とやって行けない気がしてならない

    +452

    -6

  • 83. 匿名 2019/05/18(土) 12:56:00 

    旦那とは仲いいけど、義実家が本当に苦手。
    どうして両親と夫はこんなに性格違うのか不思議すぎる。

    +119

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/18(土) 12:56:31 

    後悔しかない。
    義両親と同居。
    奴隷のような生活。
    毎日文句、嫌味、悪口。
    義両親より先に死にそう。
    独身に戻りたい。

    +405

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/18(土) 12:57:36 

    そんな辛いなら離婚すればいいのに意味わからん。結婚も離婚も自由なのに。

    +281

    -26

  • 86. 匿名 2019/05/18(土) 12:58:04 

    幸せかどうか死ぬ瞬間まで分からない意見に同意
    仕事、お金、夫婦関係、子育て、健康、親兄弟関係、
    いつどんな形で幸せが崩れてしまうか分からない
    主さんが結婚後悔してるなら離婚の選択肢もあるよ
    人生長いようで短いから悩む時間が勿体ない

    +207

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/18(土) 12:59:02 

    >>79
    私です。
    あせる必要は全然無かった。
    離婚する方が本当に大変。

    +223

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:16 

    結婚イコール幸せって単純バカみたい。

    +275

    -7

  • 89. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:33 

    >>7
    それそれ!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/18(土) 13:01:12 

    >>71
    私の母も言ってた。お金を持ってこない旦那は尊敬できなくなると。うちの父も出世した方だと思う。

    +252

    -9

  • 91. 匿名 2019/05/18(土) 13:02:13 

    幸せじゃないなら結婚してる意味ってなんなんだろう。
    一人より楽しかったり安心できたりするから、一緒にいるんじゃないの?

    +216

    -7

  • 92. 匿名 2019/05/18(土) 13:03:51 

    >>79
    まさにそうです。
    恋愛結婚の友達は何だかんだ幸せそう。私は条件だけで相手選んだけど、失敗だったな……

    +155

    -2

  • 93. 匿名 2019/05/18(土) 13:05:16 

    共有するものが少ないと金が合っても愛を育むのは難しいと思う
    なるべく近い存在の人と一緒になるのが良いような気はする
    年収で600万近く有る事は前提としてだけど

    +148

    -11

  • 94. 匿名 2019/05/18(土) 13:05:42 

    >>45ちょっとそいつ見てみたい笑

    +126

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/18(土) 13:06:30 

    >>32

    うちの夫は高所得者で家も(多分)近所では一番大きくて豪邸って思われてると思うけど、私、実はユニクロの服も100均の化粧水も買ってもらったことないよ!

    結婚前は夫の方から積極的に口説いてきてお金の面倒は100%見るってむこうが言ったのに嘘つかれたよ!

    夫はヴィンテージ楽器を収集するのが趣味で毎月ポンと50万ぐらい使ってて、それでも貯金する余裕もあるけど私は小遣いも貰ったことないし、この2年はついに食費すら貰ってないよ。

    家は外に外車が3台とまってて、敷地内に噴水もあって、『夫は』身なりがいいから金持ちって思われてるだろうけど、私は自分で稼いだ手取り12万で生きてるよ!家の近くには12万稼ぐぐらいの仕事しかないよ!

    これなら手取り20万でもお小遣いくれる夫の方がいいよ!

    +662

    -18

  • 96. 匿名 2019/05/18(土) 13:08:15 

    >>82
    ひどいこと言うんだね

    +159

    -2

  • 97. 匿名 2019/05/18(土) 13:08:33 

    結婚していて幸せな人>独身で幸せな人>結婚していて幸せじゃない人=独身で幸せじゃない人

    結婚していて幸せじゃない人は独身にマウンティング、独身で幸せじゃない人は結婚して幸せじゃない人を見下して安心する。

    +139

    -13

  • 98. 匿名 2019/05/18(土) 13:08:58 

    >>91
    離婚したいけど子供がいるから難しい。
    子供は父親が好きだし、転校したりと生活ががらっと変わって子供の負担が大きくなってしまう。
    子供の前では夫婦喧嘩もしたことない。
    高校卒業まで、あと数年我慢しようと考えています。

    +98

    -6

  • 99. 匿名 2019/05/18(土) 13:10:33 

    >>60
    売り言葉に買い言葉で出たのではなく?
    どっちにしてもやな旦那だなぁ

    +39

    -4

  • 100. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:07 

    >>95
    最悪じゃん。なぜ離婚しないの?

    +261

    -3

  • 101. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:33 

    >>82
    こっちのほうが無理。
    私なら別れる。

    +194

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:23 

    離婚したいけど持病があって経済力も一人で生きていく自身もない。



    +54

    -10

  • 103. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:53 

    がるちゃんて不幸な既婚多いけど、本当かな?周りの家族はみんな幸せそうに見えるけどどうなんだろう。

    +189

    -16

  • 104. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:55 

    離婚は自由っていうけど、そりゃ相手が悪いなら離婚は自分の意思だけどそうじゃない場合が多いんだよ。
    夫婦である以上、夫への気持ちがあるから耐えてるし良くしようと頑張ってる…でもそれだけじゃ幸せにはなれない、だから悩むんだよ。

    +130

    -4

  • 105. 匿名 2019/05/18(土) 13:14:32 

    >>45
    連れ子に対する不満の第一声が
    「口笛ばっかり吹く」の、他に類を見ない斬新さ

    +710

    -4

  • 106. 匿名 2019/05/18(土) 13:14:43 

    >>68
    的確なアドバイスありがとう!
    私自身もすこし時間おいて頭冷やして、普段の旦那を振り返ってみることにする!

    +54

    -3

  • 107. 匿名 2019/05/18(土) 13:15:17 

    >>104
    幸せな既婚者と何が違うんだろうね。結局相性なのかな?

    +52

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/18(土) 13:16:43 

    >>105
    吹いたwww

    +269

    -4

  • 109. 匿名 2019/05/18(土) 13:16:59 

    まさにそう思ってたった今離婚についての情報を調べまくっていた。
    私の人生なんなんだろう。
    あいつと結婚してから笑顔よりも怒った顔泣いた顔の方が遥かに多い。

    +263

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/18(土) 13:17:07 

    今の時代に男に全部背負わせるのもリスク高いよ。
    自分の職は意地でも離さないように!!

    +217

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/18(土) 13:17:14 

    >>16
    自分の子供まだいないなら、別れるべき。
    無理だよ。そして旦那だけの愛情で育てた方が上手くいくよ。

    +157

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/18(土) 13:17:19 

    >>60
    喧嘩の原因は?
    そこまで言われたら許せないけど、自分に非があってそこまでの事言わせてしまったのなら、直す努力しないとね。

    +51

    -4

  • 113. 匿名 2019/05/18(土) 13:17:54 

    結婚後に借金が400万あると知った。
    6年も付き合ってて全く気付かなかった。

    +251

    -4

  • 114. 匿名 2019/05/18(土) 13:18:31 

    >>82
    子供がいてもいなくても、女一人の責任じゃないのにね…。
    喧嘩してない時の旦那は優しい??
    うちは普段は無口で、喧嘩するといつも傷つくこと言われるよ。

    +102

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/18(土) 13:18:52 

    付き合ってる時点でダメ男感は
    ちょいちょい出てたはずなのに
    自己肯定感の低さと早く結婚したい焦りとで
    結婚してしまい大失敗\(^o^)/

    貧乏で父親の自覚ZEROモラ男
    離婚かシングルか天秤にかけたときに
    多少金銭的な援助をしてくれる同居男性が
    いた方がシングルよりも楽だと思って割り切って生きてます

    +245

    -6

  • 116. 匿名 2019/05/18(土) 13:19:00 

    >>82
    何があっても言ってはいけない言葉ってあると思う。
    この一言は、浮気されるより許せないかもしれない…。

    +243

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/18(土) 13:20:31 

    >>103
    他人の家庭は外からじゃ本当の事なんて分かるはずない

    +170

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/18(土) 13:21:33 

    婚カツで焦って一回り年上と結婚
    新婚半年
    95キロのデブと毎日夕飯食べていると何故かイライラするようになってきた。
    しかも、めちゃくちゃ臭い
    子供作る気もなくなるし、キスもできない
    稼ぎも私と変わらない


    性格はホトケのように優しい

    幸せなんて何も感じない
    私ヤバイな

    +508

    -10

  • 119. 匿名 2019/05/18(土) 13:22:29 

    >>103
    私は結婚3年目で、ここ1年で100回以上離婚話が出たような夫婦だけど恥ずかしくて幸せなフリしてるよ。
    周りは旦那の愚痴も言ってるけどうちに比べたら全然可愛い愚痴で羨ましい。
    私が愚痴れば多分その場が凍る。
    (妊娠してから豹変したモラハラ&DV旦那)

    +299

    -3

  • 120. 匿名 2019/05/18(土) 13:26:00 

    >>110
    終身雇用制度も崩壊する日が近付いてるしね。
    親世代とはまったく違う。

    +110

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/18(土) 13:26:48 

    横からですが、
    わたしは、
    >>95 さんうらやましいな。

    夫の財力あってこその御住まい
    食費など、最低限の生活費も夫持ちだろうし。

    フルタイムで働き、
    住宅ローン
    家族の生活費になるお金も
    稼ぎ続けなければいけない

    友人たちみてると
    できる女が恵まれた人生送るわけではないのだと
    つくづく思うわ。

    わたしは、子ども無しだったし
    離婚してひとり暮らしに戻ったよ

    家庭維持のための出費がなくなり、
    生活が豊かになったけど、
    いいところに住める財力はないよ

    +144

    -38

  • 122. 匿名 2019/05/18(土) 13:28:44 

    >>16です
    前妻さんのネグレクトで旦那が引き取り離婚しました
    私は妊娠5ヶ月で旦那との離婚は考えられません
    連れ子にいい環境を作ってあげたいけど
    自分の子供も生まれてくるのできっちり面倒見きってあげられるか心配

    +184

    -12

  • 123. 匿名 2019/05/18(土) 13:28:49 

    ひとりになりたいーと毎日思ってる

    +81

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:50 

    私も端から見れば幸せな既婚者だよ。
    でも実際は違う。
    わかんない人は独身か本当に幸せな人なんだと思ってる。

    +234

    -3

  • 125. 匿名 2019/05/18(土) 13:29:58 

    >>114
    82です
    普段はとても穏やかな旦那なのですが普段穏やかにしてる反面、その反動があるのか喧嘩すると酷いことを言って来ます
    色々考えてしまいますよね

    +73

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:29 

    >>99
    >>112
    私が先週引いた風邪が治りきってなく、なおかつ高齢出産で体力回復が遅いから家事育児を手伝ってほしいと言ったら、「高齢出産を言い訳にするな、自分からそんなこと言う奴いない、甘えるな」と言われた。
    土曜の朝から大変アピールをしてしまった私も悪いのかも…。

    +21

    -20

  • 127. 匿名 2019/05/18(土) 13:33:13 

    ケンカできたらまだマシ。
    うちは話し合いができない。何も解決しない。
    こんなんで家庭を築けていけるわけない。

    +288

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/18(土) 13:34:26 

    >>107相性というより旦那がどれだけ穏やかで優しいかで決まるんじゃない?
    少なくともここに書かれているような旦那とじゃ幸せにはなれないよね。

    +8

    -11

  • 129. 匿名 2019/05/18(土) 13:35:20 

    >>118
    奥さんが歯磨きしてあげたら?
    ベロも磨くと口臭はおさまったりする事多いらしい
    せっかく望んで結婚したのだから頑張って

    +82

    -11

  • 130. 匿名 2019/05/18(土) 13:36:27 

    >>128
    穏やかで優しいねぇ。。甘いな。

    +32

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/18(土) 13:37:51 

    喧嘩してる時の暴言は普段我慢してる本音だと思う

    +304

    -4

  • 132. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:49 

    >>131
    そう思う
    だから普段思ってる本音だと思う

    +160

    -4

  • 133. 匿名 2019/05/18(土) 13:48:18 

    ちゃんと正社員で高卒の割には手取りは確かなのにやっぱり今後が不安で仕方ない。
    できることなら公務員や准公務員もしくは大手企業の男性と結婚したかった。

    +45

    -16

  • 134. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:20 

    穏やか
    優しい
    高収入
    誠実

    これだけあれば最強

    +297

    -8

  • 135. 匿名 2019/05/18(土) 13:50:20 

    不妊で、数年のタイミング法で妊娠したけど、気持ちの入ってない性生活がつらくて、妊娠出産して数年経った今、夜の生活が受け付けられない。やっと念願の子供を授かったのに夫とギスギスしている。

    +116

    -3

  • 136. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:57 

    相性なんてロマンチックな思想はとっくに捨てたな。
    相性=お金に困らない関係性だよ。

    +138

    -4

  • 137. 匿名 2019/05/18(土) 13:56:42 

    私の夫は長男だったし、病気の父親がいたから
    なかなか結婚できなかったみたい。
    ただ付き合うなら優しいし気遣いできる男だから
    それなりに相手はいたんだろう。結婚となると女は逃げてたのかも。
    結婚結婚って昭和一桁の親からさんざん言われていたみたい。
    だから結婚してくれる人なら誰でもよかったみたい。←これに気がついたのが結婚15年後
    私もぼんやりしてるね。
    私は好きだから結婚したけど
    私に対して愛情の薄い男と一緒にいる意味ないな~。

    ちなみに病気の父親はすぐに亡くなり、母親は元気に一人暮らししてる。

    +62

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/18(土) 13:57:24 

    こういうの見てると。婚活トピとかでトントン拍子で結婚しました!とか書いてる人のその後て……って思ってしまうな。
    結婚だけはスピード重視は止めたほうがいいね。

    +262

    -4

  • 139. 匿名 2019/05/18(土) 13:57:45 

    家事育児99パーセント私。
    義家族ともしょっちゅう会ってて地域や学校の役員も全て私。

    インドアなので友達とも年に数回しか会わなくても満足してる←これは私の勝手だけど。
    多少太ってしまったけど身嗜みには気を付けて小綺麗にしてる。
    セックスは誘われたら断らない。

    これだけやってるのに昨日老けたとか太ったとか外見の事で貶された。

    なんかバカバカしくなった。
    料理もあれが食べたいって言われたら次の日には作ったり健康も考えてバランス良く作ったり、
    子供の事も精一杯やってるのに。

    朝から晩まで運動したり肌の手入れして綺麗でいたら文句言わないのかな?

    外見ばかり求められて家事や育児については全く感謝されないのが悔しい。

    +373

    -15

  • 140. 匿名 2019/05/18(土) 13:58:51 

    >>131
    これ本当にそう。思ってなければ、そんなひどい暴言なんて出ない。せいぜい声を荒げるくらい。
    喧嘩時にやばいこと言う人とは別れたほうがいいよ……

    +228

    -4

  • 141. 匿名 2019/05/18(土) 14:00:59 

    大手企業の次長で年収1200万円、子供3人、イケメン、性格は穏やかで理知的で、仕事は出来ますが、
    風俗通いとアイドルオタクです。

    +272

    -16

  • 142. 匿名 2019/05/18(土) 14:01:14 

    地方では恵まれてる方の40才時点で年収500万円の男性と結婚できた。
    でも自分が年収150万円もないから今現在は余裕ないし10年後も結局家のローンや教育費で余裕はない。喜んだのもつかの間で言葉が出ない。

    +7

    -25

  • 143. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:25 

    職によるけどやっぱり専門職と技術職は強い

    +113

    -2

  • 144. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:37 

    子供出来ないから離婚を考えてるという夫婦は、そもそも子供目当てで結婚したんだよね?

    +135

    -7

  • 145. 匿名 2019/05/18(土) 14:05:21 

    >>133
    退職金が違うよねヾ(・д・`;)老後の補償額が違いすぎる

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:00 

    スピード結婚は一番盛り上がってる時に結婚決めてるからあとは下降するのが多いんじゃないかな。
    現実に戻ると言うか…
    焦って入籍して結婚式してから
    スピードで離婚した人知ってる。
    入籍→結婚式→こんなはずでは⁇→離婚⁇
    スピードだけに入籍までがピークだろうね( ̄∇ ̄)
    結婚式には戻れないやと
    以外に冷静になってそう(笑)

    +77

    -4

  • 147. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:15 

    不幸な結婚してる夫婦なんて山ほどいるのにガル民は夢見すぎだよね

    +147

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:31 

    >>18
    そうそう、結婚してくださいって夢中でアプローチされて
    それを袖にしてましたって言うのならともかく

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:40 

    >>103
    近所の人は夜中に大喧嘩してる
    大丈夫かと思うほどだけどママ友と井戸端会議してるの見ると夜中のは何だったんだろうと思う
    こっちは夜中に起きるし物投げるような音したら通報したらいいのかわりと本気で悩むけど
    それとは別に愚痴は多いけど仲良くやってたり人様の家庭は分からないよね

    +124

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/18(土) 14:07:39 

    >>144
    悪くはないんじゃない?
    結婚してないのに子ども作ったらガル民は叩くでしょ?w

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/18(土) 14:08:39 

    うちは高収入で旦那が優しくて誠実で穏やかだから、結婚13年経つけど毎日幸せ
    相手選びは本当に大切

    +30

    -57

  • 152. 匿名 2019/05/18(土) 14:10:08 

    >>139
    仕方ないよガルちゃんでも人並程度の稼ぎの男は命削って働いてても
    全く評価されないでしょ、人並以下の稼ぎなら必死でも罵倒されちゃうし
    1000万超えてやっと評価されるってレベル
    けど年収1000万なんて定年前でも上位2~3%だよ

    +109

    -6

  • 153. 匿名 2019/05/18(土) 14:13:00 

    ねぇ、主は、結局何が一番の失敗ポイントなの?

    +103

    -3

  • 154. 匿名 2019/05/18(土) 14:13:55 

    地方でも男性だけで稼ぎ良いと思えるのは40才時点で年収600万円台~。
    大学教員や教諭陣、医者薬剤師辺りぐらいで貴重。

    +49

    -4

  • 155. 匿名 2019/05/18(土) 14:15:22 

    >>95
    契約不履行だね〜嘘つかれるのが嫌だから私なら離婚だ💦

    +62

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/18(土) 14:16:09 

    失敗した…とも思いませんが、幸せだとも感じません。
    ただの生活です。
    幸せってなんだろう?

    +159

    -3

  • 157. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:05 

    >>82
    旦那に原因あるんじゃないの…

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:19 

    結婚に逃げた自分がいけないんだと思ってる、

    +187

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/18(土) 14:20:11 

    お金持ちと結婚したかったけど無理だったんだよね
    せめて人並みの生活が送れることに感謝しないと

    +106

    -4

  • 160. 匿名 2019/05/18(土) 14:26:37 

    ケチじゃないお金持ちと結婚しないとメリットないわ
    性格、外見もそこそこ良いとして

    +112

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/18(土) 14:26:46 

    その夫が好きというより、結婚がしてみたかっただけ。適齢期に付き合ってた、たまたまその男と籍を入れただけ。そうなると後悔する人多いよね。
    自分の判断力がないのをバラしてるようなもの。

    +226

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/18(土) 14:28:20 

    旦那もそう思ってるよ。
    お互い様という事を棚にあげ見ないでいる。こういういつも人のせいにして生きてる人は何をやっても幸福度、満足度は低いよ。

    +114

    -6

  • 163. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:10 

    >>144
    だって正社員で働ける女性なら、別に養ってもらわなくても良いわけだし、無理して心離れた男と暮らす必要ないじゃん

    +120

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/18(土) 14:30:33 

    不幸でもないが幸せでもない。
    親と暮らしてたのが他人の男性になっただけ。

    +52

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/18(土) 14:36:17 

    樹木希林の結婚生活って女として惨めじゃない?その人に言われてもモヤモヤする

    +260

    -3

  • 166. 匿名 2019/05/18(土) 14:39:25 

    >>29
    30歳なんてまだまだ若いじゃん!
    やり直せるよ!

    +162

    -4

  • 167. 匿名 2019/05/18(土) 14:40:20 

    >>161
    考えすぎて結局誰とも結婚しないよりは、色々経験できたほうが良いかと

    +16

    -8

  • 168. 匿名 2019/05/18(土) 14:41:06 

    結婚てある意味ギャンブルなんだね。

    +129

    -2

  • 169. 匿名 2019/05/18(土) 14:42:40 

    >>165
    すごいわかる。あんな惨めな結婚絶対いや!なんで世間で持て囃されたのかわからない。
    すぐに飽きられて捨てられたくせに縋り付いて離婚しないとか怖すぎる……

    +261

    -5

  • 170. 匿名 2019/05/18(土) 14:45:35 

    >>151
    空気読めなすぎ馬鹿?

    +29

    -5

  • 171. 匿名 2019/05/18(土) 14:49:01 

    いや、まず、結婚=幸せじゃないから。

    +109

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/18(土) 14:54:16 

    結婚して1年と4カ月。
    なんでこの人と結婚したんだろうって、
    思う日が多い。

    私の「やめてっ!(`Д´)ノ」って言い方が、
    腹立つらしく、朝から旦那は不機嫌。
    もう俺にも触るなと言われる始末。
    俺もこれから、そういう言い方をするからと
    言われた。ソファーに横になってるから、
    私が座れないからどいてって言っただけなのに。

    最近ソファー買ったから、
    汗だくのまま座られたくないんだけど、
    そのまま座るから、汚いから風呂入ってから
    座ってって言うと、不機嫌になられた昨日。

    なんか私ばかり悪いみたいな感じになってて、
    腹が立つ。
    結婚してから、ケンカばかり。
    しんどいや。

    +32

    -65

  • 173. 匿名 2019/05/18(土) 14:59:32 

    やっと結婚したら「子供さんは?」「おうちは?」に変わって別の悩みに変化中。

    +109

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/18(土) 14:59:50 

    >>134
    全然「だけ」じゃない事について

    +99

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/18(土) 15:00:58 

    結婚8年目。
    何か決定的な不満がある訳でもなく、金銭的な余裕が無いわけでもないが、とにかく楽しくない。
    旦那の居る休日が楽しくないんだよ。
    離婚とかではなくても、この先死ぬまでずっとずっとこんな生活かなぁと思うと何だか嫌になっちゃうんだよね。

    +191

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/18(土) 15:02:31 

    >>134
    ただのハイスペな件

    +94

    -2

  • 177. 匿名 2019/05/18(土) 15:12:54 

    結婚って寂しがり屋の人がすべきものだと結婚後に悟った
    一人で行動するのが一番楽しい自分に合うものではなかったのに、後の祭り

    +218

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/18(土) 15:16:51 

    他と比べたっていい事なし…
    こんな私と結婚してくれて子どもにも恵まれて小さいながらマイホームも建ててくれて浮気もせずに安月給だけど真面目に働いてくれて…
    それだけで満足満足…
    あんな顔だけど…

    +39

    -15

  • 179. 匿名 2019/05/18(土) 15:19:11 

    結婚と同時に会社辞めたけど、離婚してまた働きたいな。正社員で。で、一人暮らししたい

    +123

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/18(土) 15:19:52 

    結婚当時にがるちゃんがあったら、世の中の事をもっと知って、今の旦那とは絶対に結婚してなかった。無知過ぎた。。。ほんと色々ひどい。ここに相談してたら、絶対に辞めておけと言われてたはず(笑)
    でもまぁ、稼ぎがあるから苦労はしてないよ。我慢します。

    +133

    -15

  • 181. 匿名 2019/05/18(土) 15:31:26 

    女側が稼いでれば離婚も簡単に出来るよね。
    我慢するってことは、何か努力を怠ったってこと。
    自分を持たなきゃダメだ。

    +155

    -6

  • 182. 匿名 2019/05/18(土) 15:32:06 

    >>23
    自分で選んだんじゃないの??
    こういう人は、人生全部ガチャなんでしょうね(笑)

    +9

    -7

  • 183. 匿名 2019/05/18(土) 15:33:01 

    >>172

    う~ん、確かに、ソファーにお風呂入ってすわれは、
    気持ちはわかるけど、言われたらいやかなぁ・・・

    ソファーを買ったのはくつろぐためで、
    新品を保つためじゃないんでは?

    綺麗にしておきたい気持ちはわかりますけどね。

    あなたもちょっと細かいのかも?
    すこしだけ、思い返してみたら、ちょっと変わるかもしれないですよ

    +175

    -5

  • 184. 匿名 2019/05/18(土) 15:35:58 

    >>172
    ソファーにカバー掛けると良いですよ。
    定期的に洗ったり、汚れたら洗えるし

    +169

    -2

  • 185. 匿名 2019/05/18(土) 15:46:56 

    そういう人多いと思うよ
    ガルちゃんのおばさんは結婚したことくらいしか自慢できることがないから、結婚はいいもの、いい歳して独身なんて絶対なんかある、とうるさい
    そう思わないとやっていられないから

    +121

    -3

  • 186. 匿名 2019/05/18(土) 15:47:52 

    >>29
    あのね、30歳のあなたからしたら30歳は若くないかもしれないけど、31歳以上の人からみたら貴方はまだまだ若いのよ。
    再出発するのに30歳はまだ全然大丈夫な年齢だから怖がらないで。
    仕事だってまだまだ探せば見つかるよ。
    歳を言い訳にしたらダメ。
    頑張って!

    +237

    -4

  • 187. 匿名 2019/05/18(土) 15:47:55 

    >>95
    >>121
    ここ2年は、食費すらも貰ってないと書いてありますよ。
    まあ、それでも良い家に住めているから羨ましいと思いますかね?
    私は独身ですが、それなら、、、まだ一人暮らしの方が良いかもなあと思いました。

    +244

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/18(土) 15:48:15 

    ガルちゃんだと離婚するのは収入の低い底辺ばかり、とよく言われるけど最近周りで離婚してる夫婦は妻側に経済力があるパターンが殆どだよ

    +111

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/18(土) 15:48:57 

    30歳なんてこちらから見たら若い、若過ぎるくらい
    まだまだいくらでも再出発可能

    +147

    -2

  • 190. 匿名 2019/05/18(土) 15:49:51 

    結婚なんて私には拷問のようなものだな。
    何でも親のいいなりの夫と、子供は自分の所有物の感覚で全て支配してくる義実家。おまけに50代の独身小姑付き。優しければまだ救いもあるけど文句と説教の数々……。子供が居なかったらとっくに離婚してるけど、我慢し過ぎて心が壊れた。それでも容赦ない支配に生きていくのも嫌になる時がある。

    +46

    -2

  • 191. 匿名 2019/05/18(土) 15:50:25 

    仕事は絶対に手放してはダメ

    +107

    -2

  • 192. 匿名 2019/05/18(土) 15:52:28 

    30歳でもう歳だとか再出発には遅いと思っていると、後で物凄く後悔するよ
    決して離婚勧めてるわけじゃないけどね
    転職するとかずっと続けていけそうな仕事探すとか経済力をつけるとか色々とやることがある

    +192

    -2

  • 193. 匿名 2019/05/18(土) 15:53:23 

    >>175
    わかる。土日が苦痛で、今日もゴールデンウィークの悪夢の続きのような錯覚がする。
    旦那が休みだと体調も悪くなる。相性の悪い2人が結婚してしまったんだなと思う。

    +91

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/18(土) 15:54:30 

    別にその人と結婚したかったわけじゃないけどちょうど30歳で仕事も嫌になりかけてたから結婚に逃げてしまった

    +140

    -2

  • 195. 匿名 2019/05/18(土) 15:57:07 

    結婚生活も幸せじゃないけど、よく考えたら実家も家庭環境が悪く幼少期からウツウツした気持ちで毎日過ごしてきた。
    産まれてから幸せ全開だった時期がないから、なんかもうあきらめている。早く死ねたらいい。

    +116

    -2

  • 196. 匿名 2019/05/18(土) 15:57:46 

    結婚した「けれど」幸せじゃないと言うのは結婚は幸せという前提?

    +51

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/18(土) 16:00:35 

    年齢的に結婚しなきゃいけない年齢だけど
    地獄に足突っ込む気持ちになれない
    あと5歳若返りたいそしたらあと5年独身でいられる

    +40

    -3

  • 198. 匿名 2019/05/18(土) 16:01:13 

    結婚に何を求めてるかだよね
    結婚=幸せ、の対象が旦那しかないから
    旦那への不満が不幸でしかないになる
    確かに理想の旦那ってあるだろうけど
    相手も理想の妻もあるだろうし
    でも互いに相手ばかりが幸せの対象ってのか
    不幸の始まりだよね
    結婚しても自分の人生楽しむ方法は自分で
    作っていかなきゃなんないよね
    それは何か自分で見つけなきゃ
    それが離婚なら仕方ないんじゃない?
    子供が場合は子育て期間中は特に余裕なくなるのも無理ないし手が離れた時にまた心境も変わるからそん時だよね真価が問われるのも

    +76

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/18(土) 16:06:52 

    似た者夫婦なんだろうね。
    旦那さんも同じ事思ってるだろうね、

    +26

    -3

  • 200. 匿名 2019/05/18(土) 16:10:48 

    結局トピ主は出て来ないのかよ

    +46

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/18(土) 16:11:21 

    お互い同じこと考えているのなら、どちらかが離婚切り出してびっくり、なんてことはないはずだけど

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:14 

    >>23
    旦那ガチャww
    いい言葉だね

    +82

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:18 

    >>187

    2年前はもらっていたのですよね

    おそらくご主人がご自宅で食事をとる機会がなくなり、
    カットされたのだと
    …推察いたします

    経済的に成功した男性のなかには、
    そのように考える男性もいますね。

    とにかく本人が納得して払わないものは
    安価であっても支払いたくないと。

    プライバシーが守られる住環境であれば、
    住居費払ってくれる男性が居るのはいいなぁと
    思うときもあります

    アパート住まいでも
    くつろいだ格好でひとり寛げるのは
    至高のしあわせではありますが(^^;

    +36

    -6

  • 204. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:37 

    結婚20年、もうすぐ子育てひと段落すると思っていたら、外に子供作られました。絶対許せん。慰謝料踏んだくって離婚してやる。

    +265

    -6

  • 205. 匿名 2019/05/18(土) 16:18:54 

    結婚前はすごく優しかった旦那も結婚してから常にイライラしてて怖い。常に気を遣って顔色伺う生活が辛い。旦那は仕事真面目にしてくれてるし、きちんと帰ってきてくれる。お金面、女性面、義両親との関係も良好。私自身が甘えてるだけなのかな。。。あまり会話もない中、旦那が私にムカついているポイントを探りながら地雷踏まない様にする生活のままで、この先の人生が楽しいものになる気がしない。

    +247

    -7

  • 206. 匿名 2019/05/18(土) 16:20:19 

    このまま旦那と二人かぁ…と思うと気が滅入る

    +80

    -3

  • 207. 匿名 2019/05/18(土) 16:20:56 

    >>205
    何か気が狂いそうになる生活だね

    +195

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:43 

    周りからは独身は異常者みたいに言われるのに結婚してもこれかーって感じで何だかな

    +108

    -6

  • 209. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:58 

    連れ子で苦労するパターン多い

    +26

    -4

  • 210. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:52 

    結婚したけど別に結婚が幸せだとは思わない
    結婚しようがしなかろうが、好きな人と幸せなの時間を過ごせている人は幸せだと思うよ
    結婚したら将来の保証が確実なわけじゃないよ
    一部ハイスペと結婚した人だけだよ

    +98

    -2

  • 211. 匿名 2019/05/18(土) 16:24:08 

    世界一頼れる人で大好きな夫だったけど、長年浮気してた。私の妊娠中も。

    なんかもう大切なものぜんぶ失った。
    産まれた子供には障害があって、それでも頑張って小さな頃はワンオペで育てて。
    ニコニコしてご飯作って、そこそこ幸せって思ってたのにこの仕打ちってあんまりじゃないですかね。

    +323

    -5

  • 212. 匿名 2019/05/18(土) 16:24:49 

    結婚してから本性出す人いるから怖い

    +136

    -2

  • 213. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:37 

    旦那が借金あるからお金もらってない(o_o)旦那の連れ子は「自分は可愛い」と思い込んでて女子高生ミスコンに応募してる。(もちろん落選)女優になりたいらしく、そっち系の専門学校に行くって言ってる。旦那は「本気でするならお金は出す」とか言ってる。

    私、今妊娠9ヶ月でフルタイムで働いてる٩( ᐛ )و
    あのクソバカ親子!
    あー離婚したい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +45

    -23

  • 214. 匿名 2019/05/18(土) 16:28:23 

    結婚はゴールじゃないっていうけど本当にそうだな

    私は離婚がゴールになりそうゴール目指して頑張ろ…

    +150

    -2

  • 215. 匿名 2019/05/18(土) 16:28:28 

    思ったほど人生自体が楽しくない
    結婚はしてみたけど結婚が幸せって人の気持ちはわからないなー

    +113

    -1

  • 216. 匿名 2019/05/18(土) 16:31:40 

    仕事はまじめ、ギャンブル、女性問題もない旦那です。
    私は自分のお小遣い程度のパートの稼ぎですが家に入れることもなく、自分や自分の親に使わせてもらえてます。
    何不自由はありませんが、旦那は家族の大事な決め事の際、基準が全て「自分」です。
    考えること全て自分中心のため、話し合いができません。
    高校受験や引越しを控えている時期に話し合いが進まず困ってます。
    やはり、家族中心で物事を考えてくれる旦那が良かったなと思っています。

    +76

    -7

  • 217. 匿名 2019/05/18(土) 16:35:33 

    >>183
    >>184
    コメントありがとうございます!
    私が細かいんですかね…
    ソファカバー買おうと思います(´・ω・`)

    +117

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/18(土) 16:36:03 

    そこそこ稼ぎのいい旦那と結婚したが、かなりのケチ&モラハラだった。私が働けばお金取られるので旦那からもらう少ない生活費でやりくりしてます。子供が成人したら離婚するつもりです。早くその日が来てほしい。

    +100

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/18(土) 16:36:32 

    >>82
    友達も小梨時代に同じことを言われてて、その後、一人で来たけど溝は深まるばかりでついには旦那側の親小姑達からも嫌われるようになったらしい。旦那さんから悪口が伝わってるからだと思う。子供も産めないくせになんて言う旦那さんが別れないのは世間体を守りたいだけだよ。そん人との子供作っても修復なんてぜったい無理。

    +120

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:40 

    時間にルーズでマイペース、自分ルールの潔癖症。ついでにケチなくせにめんどくさがりなので、クーポンやポイントカードの管理は私に押し付ける。一度クーポンを使い忘れたらずっとグチグチ言われました。一緒にいて疲れます。時間にルーズなのは付き合ってるときからだから承知の上でしたが、こんなケチというか器の小さい人だと思ってなかったです。
    はぁ〜一緒にいてしんどい。。

    +77

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/18(土) 16:57:05 

    >>217
    一人暮らしとは違うんだし共同生活には
    多少の受け入れや我慢は必要だと思いますよ。
    モデルルームみたいな生活感ない部屋を
    目指してるならずっと独身でいた方が良いし
    結婚生活はむいてないかも

    +46

    -7

  • 222. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:16 

    結婚して早10年経ちました
    同居、子供が2人いて仕事もして毎日慌ただしく過ごしていても幸せだと思い込んでここまできました

    結婚記念日も母の日も誕生日の言葉もなく、美味しいねやありがとうもない生活に心が折れています
    17歳年下の妻を大切に出来ない夫を尊敬出来なくなっています

    経験者だからこそ年の差婚は絶対にオススメしません

    +217

    -13

  • 223. 匿名 2019/05/18(土) 17:09:36 

    >>222
    17歳も年上なのに
    それじゃあ何のメリットもないね
    デメリットしかない

    +224

    -2

  • 224. 匿名 2019/05/18(土) 17:13:47 

    >>196
    そりゃ好きな人と一緒に生活して運良ければ子供も授かれて…
    最高じゃん

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/18(土) 17:13:50 

    結婚式の時とかは幸せです感出すけど何となくで年齢も年齢だし彼氏もいるし…で周りの雰囲気に乗って結婚してしまった人多いんだと思うよ

    +94

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/18(土) 17:14:43 

    >>222
    えーそんなー

    言葉にしてって頼んでみてもダメ?

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/18(土) 17:15:26 

    子供いないし嫌だから離婚、って至って普通の理由じゃない?30代に多いよ
    特に何も縛られず双方の意見だけで離婚できる

    +107

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/18(土) 17:16:38 

    結婚前に同棲してれば色々知って、こんなはずじゃ…が防げたかなぁ

    +31

    -6

  • 229. 匿名 2019/05/18(土) 17:17:03 

    毎日、死んでくれないかなって一報を待ちわびている

    +70

    -7

  • 230. 匿名 2019/05/18(土) 17:17:10 

    私も。男の人を見る目ってどうしたら養えたんだろう。もう今世は遅いけど。

    +53

    -2

  • 231. 匿名 2019/05/18(土) 17:17:33 

    30歳でもう若くないとかおばさんから見たら単なる嫌味です(笑)

    +116

    -2

  • 232. 匿名 2019/05/18(土) 17:21:28 

    >>211
    でも家庭に戻ってくるならまだあなたに気持ちがあるからじゃない?
    浮気相手が良ければ、とっくにそっちに行ってる

    +16

    -9

  • 233. 匿名 2019/05/18(土) 17:24:17 

    やっぱり顔がタイプの人と結婚するべきだっと思う。中身が大事なのは分かっているけど、顔がタイプじゃない人と喧嘩したり嫌な部分を見てしまったら、倍以上に腹立つし嫌悪感が半端じゃない。

    +187

    -6

  • 234. 匿名 2019/05/18(土) 17:26:30 

    顔より中身の方が大切だよ
    ただ私も旦那が真剣佑の顔だと毎日きついかも
    生理的に受け付けないから

    +13

    -15

  • 235. 匿名 2019/05/18(土) 17:28:46 

    >>156
    悩みやトラブル無く生活できているなら、充分幸せだと思う

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2019/05/18(土) 17:32:00 

    結婚は人生最大のかけ。

    +35

    -3

  • 237. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:16 

    >>232
    それか変化がめんどくさいかどちらか。離婚て大変だし。

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:53 

    >>205
    旦那さん外面が良いタイプなんだね
    職場でもニコニコしてストレス抱えて優しいあなたに甘えてるのかも

    +88

    -1

  • 239. 匿名 2019/05/18(土) 17:35:11 

    >>234
    真剣佑が例えはちょっと。性格は良いクリーチャーと一緒に暮らせる?

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/18(土) 17:36:53 

    >>232
    >>211です

    ありがとうございます

    そう思えればいいのでしょうけど、私には割切れません。夫への気持ちがすっかり冷めてしまいました。
    結婚当初からあっち側拒否のセックスレスで苦労して苦労して子供授かって、レスの問題に全く向き合ってくれなかったのですが、浮気してたと知り「なるほど」と合点がいきました。
    よそで刺激的なプレイをしていれば私とはしたくないですよね。

    なのに馬鹿みたいにいつか女としてみてくれるはず、触れてくれるはずと思い努力していたけれど何もかも無駄だったと知りもう心が折れてしまいました。


    +133

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/18(土) 17:39:22 

    >>118
    キッツー。そんなん無理。キモいわ。

    +39

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/18(土) 17:39:57 

    2年たらずで夫に浮気されたの今年入って気付いて、それだけならまだしも開き直り逆ギレ。
    家庭内別居になり会話もなくなり、離婚予定でそろそろ新しい部屋を見つけようと思ってたら接触事故で骨折。
    なんも助けてくれない。なにひとつ。
    心配する素振りもない。
    私が一体何したんだよ…
    夫より職場の方や友達、赤の他人の方が心配してくれて気遣ってくれている。
    泣きました。

    +204

    -3

  • 243. 匿名 2019/05/18(土) 17:43:15 

    周りの知り合いの男達見てると浮気してる男だらけだから絶対自分の旦那は大丈夫だと思ってる人見ると逆に凄いなぁと思う。まぁ私の周りがおかしいんだろうけど。

    +104

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/18(土) 17:45:54 

    >>208幸せな結婚トピも見たら?
    私は独身だけど羨ましいなーと思って見てた。

    +23

    -2

  • 245. 匿名 2019/05/18(土) 17:47:11 

    >>240
    レスには向き合ってくれないけど、世界一好きで頼れる人だったの?

    +45

    -1

  • 246. 匿名 2019/05/18(土) 17:50:08 

    >>242
    そんなひどい男は別れて正解
    だよ
    あなたにはふさわしくなかったんだよ

    +74

    -2

  • 247. 匿名 2019/05/18(土) 17:52:37 

    >>243
    私の周りもいっぱいいる
    奥さんにばれてる人、ばれてない人、ばれるけどばれてないと思ってる人
    共通してるのは女を(嫁も浮気相手も)軽く見てるって事

    +139

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/18(土) 17:57:46 

    男は浮気しても最後には戻ればいいんだろって思ってる奴多いよ

    +52

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/18(土) 17:58:43 

    一方で、幸せな結婚生活送ってる人も一定数いると思うと絶望する。
    私はどこで間違ってしまったんだろう。

    +73

    -3

  • 250. 匿名 2019/05/18(土) 18:00:20 

    >>239
    タイプならクリーチャーでも暮らせるかな
    私は真剣佑の顔が生理的に受け付けないレベルだからキツイ

    +12

    -7

  • 251. 匿名 2019/05/18(土) 18:03:15 

    >>223
    >>226

    改めて考えてみるとデメリットしかないですよね…

    あまりに寂しいので数年前から相談したりしていますし、お願いもしていますが改善はありません

    高価な物や美味しい食べ物が欲しい訳ではなく、ただ大切にしてくれていると思える言葉や態度が欲しいだけなのですが、大切にされていないと思うと悲しいです

    私がワガママなのでしょうか


    +48

    -2

  • 252. 匿名 2019/05/18(土) 18:05:21 

    がるちゃんだと批判されがちだけど、結婚前に期間を設けて同棲した人は賢いと思う。

    +102

    -9

  • 253. 匿名 2019/05/18(土) 18:08:17 

    つい、旦那大好きトピとか覗いちゃう。
    こんな掲示板でのコメントだから、ホントに偽りなく仲良し夫婦がいるんだってことに驚かされる。
    羨ましくて辛いよ

    +108

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/18(土) 18:10:49 

    同僚とか、ホントに夫婦仲いい人と、仮面夫婦ってなんとなく違いわかるよ。
    家庭うまく言ってない人は隠しててもカリカリしてる感じが漏れてる。
    旦那とうまくいってる人って、文句いいつつマジで笑顔が多い。

    +122

    -2

  • 255. 匿名 2019/05/18(土) 18:11:43 

    >>240
    今まで、よく頑張りましたね。普通の感情なら、最期に戻ってくればそれでいいなんて思えませんよ。旦那さんを信頼していた全ての時間が裏では裏切られたなんて心がおれて当然です。

    +55

    -1

  • 256. 匿名 2019/05/18(土) 18:16:29 

    >>245
    そうなんです、馬鹿でしょう?

    私が悪いんだ、魅力がないんだ!って間違った努力というか我慢を努力だと思ってたアホの子です

    +40

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/18(土) 18:18:08 

    >>255
    ありがとうございます😭
    優しい言葉に涙でました

    ちょっとアホすぎましたね

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/18(土) 18:20:13 

    >>250

    わかる

    KKの最上位互換だと
    思ってる

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2019/05/18(土) 18:20:39 

    >>251
    ワガママじゃないよー😭

    旦那さんの年代的に恥ずかしいんだろうけど…
    大切にされてないって事では無いと思うので、あまり重くならずふざけ半分で「好きって言って~」とか言ってみては?

    +29

    -2

  • 260. 匿名 2019/05/18(土) 18:28:37 

    >>257
    お子さんの事もあり、経済的にも離婚はできないんですか?

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/18(土) 18:49:07 

    >>152
    年収1000万ないけどバカにしたりせず夫を大事に思ってて、夫が稼いでくれるお金を大切にしたいから節約して貯金もしてるんですけど難しいですね。

    夫もそれなりに老けたし太ったしなんなら加齢臭もするんだけど私はそれも含めて愛情あるんだけどなぁ。

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/18(土) 18:58:30 

    >>261
    専業主婦ですか?
    旦那さんはなめてるんでしょうね
    プチ家出してみては?

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/18(土) 19:03:06 

    矢口とベッキーと上原多香子ね

    それに眞子さま小室が加わる予定

    +45

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/18(土) 19:06:12 

    >>233
    わかる
    顔がいい悪いじゃなくて大事なのは好みかどうかなんだよねぇ

    +70

    -2

  • 265. 匿名 2019/05/18(土) 19:08:55 

    以前、結婚する最大のメリットは結婚した事実を手に入れる事って言葉を聞いて納得した。結婚自体にメリットなどない。

    +151

    -4

  • 266. 匿名 2019/05/18(土) 19:14:28 

    会社の既婚の人から
    結婚してるのに旦那と合わなくて孤独を感じることがあるけど、この孤独は一人の孤独よりずっと辛いって言われた

    +147

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/18(土) 19:15:38 

    真剣佑イケメンじゃん

    +17

    -5

  • 268. 匿名 2019/05/18(土) 19:27:01 

    >>265
    でも、旦那大好きトピにはメリットととなるものも沢山書いてあるんじゃない?

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/05/18(土) 19:34:10 

    最近こういうトピ多くない??
    独身だけど、結婚した人には幸せでいてほしいわ。

    +84

    -1

  • 270. 匿名 2019/05/18(土) 19:37:18 

    >>250
    タイプな時点でクリーチャーじゃない気がするが...。まぁ好みは人それぞれだね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/18(土) 19:41:28 

    >>266
    でも何もかも価値観合う人っていないし…とこの春金銭感覚の違いから婚約破棄した私が通ります。

    +36

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/18(土) 19:42:59 

    >>265
    結婚しなければならないとか、結婚しないの?っていう結婚の呪縛から解放される。

    +32

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/18(土) 19:43:42 

    結婚=幸せではないけど、不幸過ぎない?
    男女共に豹変するのって一番どのタイミングなんだろう

    +27

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/18(土) 19:45:37 

    >>271
    金銭感覚のどこが致命的だったのですか

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/18(土) 19:53:28 

    >>252
    それだよ。やっぱり生活を共にしないと本当の人間性なんて分からない。

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/18(土) 19:55:49 

    すみません、独身で婚活中の者です。
    ただいま婚活で知り合った10歳上の方とお付き合いしてますが、自分の年齢による焦りと相手の条件だけで決めてしまって、肝心な好きという気持ちが全くないことに気付きました。好きどころか興味もない…
    これじゃ上手くいきませんよね。

    +206

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/18(土) 19:56:06 

    >>48
    このトピでそんなド正論を言えるあなたは素敵です

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/18(土) 19:57:41 

    >>276
    普通に一緒に生活したら地獄じゃない?

    +89

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/18(土) 20:01:00 

    >>205

    こういう雰囲気かもしだすのも
    モラハラっぽい効果あると
    自覚してやってる男の人もいるよ

    ふつうのときは、
    205さんみたいに
    顔色うかがっちゃうけど、

    不満が溜まって、
    ささいなことで喧嘩になったとき
    爆発したよ

    いまは無視されてるよ


    +58

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/18(土) 20:02:25 

    >>276

    少しずつすきになるパターンもあるよ
    (希望的観測)

    +13

    -5

  • 281. 匿名 2019/05/18(土) 20:06:58 

    >>276
    同じく

    結婚するか実は悩んでる
    同じく10歳上
    好きではない

    +95

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/18(土) 20:07:50 

    >>45
    その娘がいるとわかってて
    再婚決めたのは自分なのに酷すぎない?

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/18(土) 20:20:44 

    稼ぎがよくて優しい旦那でよかったけど
    結婚してから始めた妊活が辛いです。
    原因不明だしゴールが見えない。
    子供の頃から病院が大嫌いで
    痛いことがどんなことよりも苦手です。
    だから体外受精とかはできそうにないです。
    でも子供は欲しいです。

    +32

    -14

  • 284. 匿名 2019/05/18(土) 20:23:43 

    旦那の性格が面倒臭い!
    週末は旦那の趣味の熱帯魚水槽のメンテナンスで日中ほぼキッチン、洗面所、水槽のある居間が使えない。
    私: 週末の買い出し、何時頃行く?(旦那都合で駅くら離れた不便な場所住み&私はペーパードライバーなので)
    旦: 水槽が一通り終わってから(この時点で18時)
    私: なら明日にしようか?
    旦: は?なんでそういう言い方するの?そんな事言われたら落ち着いて水槽の事出来ない。お前 自己中だよね
    ってキレられて意味わからん。うちは子供居なくて生活費折半。私が飲まないビールやコーヒー代も折半。正直 旦那いない方が生活が楽。ようやく転職も出来たし今から離婚に向けて貯金と部屋探し始める予定です!
    愛があった時はそんな生活も我慢出来たけど今は一緒にいる意味が見出せない。

    +170

    -2

  • 285. 匿名 2019/05/18(土) 20:26:17 

    手抜き主釣りトピ。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/18(土) 20:33:10 

    >>75

    私は一年に一回でいい

    それなら優しくしてあげられるわ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/18(土) 20:34:08 

    >>82

    それは言っちゃいけない一言だわ

    私ならもう無理

    +60

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/18(土) 20:36:25 

    >>95

    究極のモラハラじゃね?

    +49

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/18(土) 20:47:24 

    >>25
    確かにうち今結婚3年ちょいだけど大きな喧嘩は減ったかも。
    結婚当初の方が喧嘩エグかった。
    まぁ旦那の金銭問題が大きかったけど子供の事でもかなり喧嘩したな。

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/18(土) 21:00:51 

    結婚7年目で、結婚当初から少しずつ旦那の精神的な幼さや性格の悪さが小出しに出てきて、なんか無理になってきた。
    でも子供もいるし、離婚するほどの理由がないからこのままの状態で過ぎていくのを待つだけなのかなぁ
    それも虚しいような。だからイケメン俳優にハマってしもうたわw
    はー、旦那大好きな人が羨ましいわw

    +66

    -2

  • 291. 匿名 2019/05/18(土) 21:05:14 

    結婚=ゴール、幸せ
    だと思っていた20代前半の自分を殴りたい

    低レベル旦那で恥ずかしいから
    外で愚痴は言わないようにしてるので
    職場の人や友人が旦那の愚痴を言うと
    聞く限り我が家よりも色々と余裕があるのに
    その程度で愚痴ってんの!?と思う。

    ろくな職歴もなくシングルにもなれないので
    勉強も就職も努力してこなかった自分が悪いと思い
    人生が罰ゲームだと思って生きてますよ。

    +79

    -1

  • 292. 匿名 2019/05/18(土) 21:06:39 

    子どもできないし、家買っちゃったし、ローンあるし、友達減ったし、太った。

    +41

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/18(土) 21:09:55 

    >>271
    金銭感覚って大事ですよね!
    数千円で買える物に何万円も出すとか…
    逆に安物買いの銭失いも嫌です。
    これを買うならこれくらいの値段だよね〜
    って感覚がお互いに近くないと結婚生活を続けるのは大変です。

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/18(土) 21:10:52 

    私も。何か独身が長かったせいか1人で予定立てちゃってどこも連れてってくれないし。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/18(土) 21:11:59 

    幸せってなんだろー( ᷇࿀ ᷆ )?

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/18(土) 21:13:21 

    >>96
    なんていうかそれだけは言っちゃいけない言葉だよね…

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/18(土) 21:15:44 

    >>100
    離婚なんてする訳ないでしょ…
    なんやかんやその旦那といれば将来は安泰なんだから

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/05/18(土) 21:15:51 

    完全に結婚相手間違えた。。。
    毎日のように、デブとかブスとか出てかとか当たり前に言われてる…。
    30前で焦ってデキ婚した結果これ…

    +91

    -4

  • 299. 匿名 2019/05/18(土) 21:25:00 

    >>134
    「これだけ」って…
    それ全て兼ね揃えてる男性この世にはたして何人いるかね…

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/18(土) 21:29:49 

    >>156
    今あるその生活です。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/18(土) 21:33:45 

    結婚したら幸せになれる。
    結婚したら淋しいことなんてない。
    なんて、大大大間違い!!!
    むしろその逆!

    by 去年離婚した経験者

    +147

    -4

  • 302. 匿名 2019/05/18(土) 21:40:18 

    両家顔合わせの前に式場を見学しに一緒に行って2つの日を仮押さえした。式場の人には顔合わせ終わってから、連絡する事言ってた。顔合わせ終わってから、旦那が勝手に式場に電話して、勝手に日程決めてた。
    それで、私ブチギレて結婚やめる!って言ったのに、終わった事だから仕方ないと開きなおる。
    そして式の1ヶ月前、本当は専業主婦になりたい人と結婚したかったなんて、ひどいこと言われて、私またブチギレ。(私は結婚しても仕事を続けたいと伝えてた。)式中止にしたいって言ったのに、世間体がどうとかで、式をしたくない気持ちを押し殺してでも式に出ろと言われ、腑煮え繰り返りブチギレ。
    こんなやつさっさと◯んで欲しい。

    +68

    -13

  • 303. 匿名 2019/05/18(土) 21:41:54 

    経済力のなさはそんなに問題ではなかったけど、一切家族に使う気のない男だった。周りには見栄を張り、家族には生活費や光熱費などを滞納。
    一年少しで離婚したけど今でも許せないわ。

    +89

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/18(土) 21:59:12 

    何だかんだで結婚した方が幸せになる確率は高いけろうど旦那ガチャ失敗するとやばい
    まあそれは男性側も同じか

    +112

    -2

  • 305. 匿名 2019/05/18(土) 22:04:01 

    >>13
    私もです。性格的に私はべったりしたくないのでジムに行ったり友達と遊んだりしてましたが、産後はそうもいかないのでイライラしてます。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/18(土) 22:05:23 

    >>301
    でも寂しがり屋さんの方が結婚したがりますよね

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/18(土) 22:08:19 

    ケチなのを「堅実な人」と見誤り結婚
    結果、挙式してないし、子供いるのにアパート暮らし・持ち家じゃない(お金はあるのにデメリットばかり気にして購入しない)

    +69

    -3

  • 308. 匿名 2019/05/18(土) 22:08:58 

    >>284
    専用の水場を作れるくらいの経済力ないとね…

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2019/05/18(土) 22:09:08 

    モラハラDV借金嘘つき発達障害犯罪者だから。
    外面とコミュ力だけで生きて来たような男。
    私自身家庭環境悪かったから、まともな男なんてこの世にいないと思うし、でもこんなんじゃ1人の方が良かったのかなとか考えてる。

    +56

    -2

  • 310. 匿名 2019/05/18(土) 22:14:19 

    浮気できる人羨ましい。

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2019/05/18(土) 22:16:55 

    先月入籍したばかりだけど、幸せじゃないというか、モヤモヤしてしまう。
    今の旦那とは過去に「結婚を考えられない」と言われて別れてて、その後私が婚活がうまくいかず愚痴ってたら、「じゃあ俺と結婚するか」と言われたから復縁した。
    結婚が決まった時は嬉しかったけど、今私は40歳。最初に別れた時は35歳。
    私が子供をすごく欲しがってることは最初に付き合った時から旦那は知ってたわけだから、結婚するつもりがあるなら、もっと早く決心してほしかった…。

    +46

    -19

  • 312. 匿名 2019/05/18(土) 22:18:04 

    旦那ガチャと妻ガチャ
    当たりもあるが外れもある
    引き直し機能が欲しい

    +95

    -3

  • 313. 匿名 2019/05/18(土) 22:32:43 

    >>311
    こればかりは、旦那はその時思わなかったわけだし、自分自身それも承知で結婚したわけだからしょうがないよね。

    +59

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/18(土) 22:36:58 

    >>274
    1000万円くらいのこしらえを彼も義実家も期待していました。無理でした。

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2019/05/18(土) 22:45:06 

    >>313
    そうなんです…。旦那が結婚決意してくれなかったら、今でも私は独身のままだったわけで、そこは感謝しなきゃいけないんだけど…でもやっぱりモヤモヤする。

    +22

    -8

  • 316. 匿名 2019/05/18(土) 22:52:38 

    >>315
    まだ、授かる可能性はありますし
    旦那さんも良いところも沢山あるんじゃないんですか?

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2019/05/18(土) 22:58:14 

    全てを捨ててやり直したい

    +37

    -1

  • 318. 匿名 2019/05/18(土) 22:59:11 

    >>283
    私もなかなか妊娠しない。
    不妊は不仲や貧乏より絶対辛い。
    自分の力じゃ解決できないもん。

    +20

    -16

  • 319. 匿名 2019/05/18(土) 23:02:43 

    >>316
    そうですよね…つい年齢的な焦りが。
    せっかく新婚生活が始まったのに、愚痴っても仕方ないこと言ってますね。

    +27

    -3

  • 320. 匿名 2019/05/18(土) 23:08:31 

    >>319
    結婚しなきゃと言う焦りは、1つ消えたじゃないですか。新婚でしか味わえない新鮮な気持ちとかありますよ。そう言ったことを楽しんで、気持ちに余裕を持たせて、授かれたら一番いいですね。

    +47

    -4

  • 321. 匿名 2019/05/18(土) 23:09:11 

    年賀状とか見ると、みんな大体子供との写真載せて幸せそうに映ってるけど、実際会って話すと、「実は一度も自分の子供かわいいと思ったことない」とか、旦那や義理実家とのいざこざが主な話題だし、表向きと実際は違うよね。

    自分も既婚だけど、義理家族がホントに苦手で疎遠です。母親願望も昔からないから夫婦で気楽にはやってるけど、人によってはいつまでも子供出来なくて可哀そうとか思われてるんだろうなと思ったり。

    +57

    -4

  • 322. 匿名 2019/05/18(土) 23:13:29 

    >>225
    これだよね
    結婚式の時はみんな幸せそう
    翌日から現実。愚痴だらけな子が多い
    なんとなくで人生決めたらいけないよね。自分の人生なんだから

    +82

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/18(土) 23:16:49 

    >>321
    良くも悪くも周りは、そんな事思わないし気にもしないのではないでしょうか。何より、母親願望ないのが事実なんで周りがどうこう思ってようが関係ないし堂々といきましょ!

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/18(土) 23:20:48 

    >>194
    こういう人多そう
    まあでも、何かきっかけがないとしないし、きっかけとしてはこんなもんかもね

    +18

    -1

  • 325. 匿名 2019/05/18(土) 23:22:54 

    娘は可愛い、とにかく可愛い。
    けど、旦那はいらないことに気づいた。
    8時間のフルタイムで普通に働けるし旦那いなくても余裕だわ。

    +63

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/18(土) 23:25:00 

    >>45
    ごめん、口笛ばっかり吹くしでワロタw

    +54

    -2

  • 327. 匿名 2019/05/18(土) 23:38:25 

    結婚式の日から旦那が小さな嘘ばっかりつくって怒ってる子いたわ。15ぐらいの年の差だったかな?

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2019/05/18(土) 23:58:20 

    誰と結婚しても楽しい日々なんて訪れないから結婚なんて文化なくなればいい

    +67

    -3

  • 329. 匿名 2019/05/19(日) 00:00:54 

    >>328
    誰と結婚しても楽しくない…何でですか?

    +14

    -6

  • 330. 匿名 2019/05/19(日) 00:08:41 

    そんなに経済的に余裕がない
    よって独身でもよかったのではなかろうか
    ただ子供は可愛い
    何かと周りと比べてしまう性格なので、適齢期で子供を授かれたこと、感謝するべきなのかも。

    +20

    -3

  • 331. 匿名 2019/05/19(日) 00:10:20 

    嘘ばかりつかれる
    なんでバレる嘘ばかりつくんだろう
    知らないふりするのも疲れた
    思えば付き合ってる時からそうだった

    +49

    -1

  • 332. 匿名 2019/05/19(日) 00:11:55 

    子どもは可愛いけどやっぱり旦那そっくりのわがまま娘
    顔もそっくり

    +43

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/19(日) 00:12:49 

    一緒に家にいると何をするにもイライラして会話もなかった。グラスをテーブルに置く音にイラッ。咳払いにイラッ。冷蔵庫開けるだけでイラッ。
    本当に旦那が嫌で嫌で仕方なかったけど、別居したら普通に話せるようになって割と近所なんでたまにモーニングとかランチとか行くようになった。
    だから今のところ離婚は無いと思うけどあのまま同居してたらやばかったと思う。

    +62

    -2

  • 334. 匿名 2019/05/19(日) 00:15:14 

    結婚って言っても生活だから
    幸せじゃないと感じる時期があるのは
    当たり前なんじゃないかな?
    結果最後に幸せだったなと思うまではわからないのかなとも思ったり

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2019/05/19(日) 00:19:23 

    >>29
    すごくすごくわかるんだけど……
    歳とって今30の言い方はアカン!

    +30

    -1

  • 336. 匿名 2019/05/19(日) 00:21:46 

    離婚してまた結婚しても、また後悔するかもしれないしね
    人の気持ちは変わるもんね
    みんな今の旦那さんのことを好きな時期はあったから結婚したんだと思うし

    +39

    -1

  • 337. 匿名 2019/05/19(日) 00:22:06 

    ハゲでも小デブさんでもいいから、稼ぎも親戚も安定してる人がよかったな(;ω;)

    +5

    -7

  • 338. 匿名 2019/05/19(日) 00:25:59 

    >>29
    まだ30ならやりなおせるよ!
    頑張って!

    +37

    -2

  • 339. 匿名 2019/05/19(日) 00:31:29 

    必ず1人SRが出る10連旦那ガチャをさせてほしいよね

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2019/05/19(日) 00:32:32 

    彼氏なし独身アラサーで友達が続々と結婚していくので焦っていますが、(できるのかわからないけど)結婚するのが怖い💦

    +36

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/19(日) 00:41:33 

    川栄李奈

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/19(日) 00:42:29 

    >>325
    別れてから言え

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/19(日) 00:44:19 

    男性も、小室氏や桂文枝氏に当たれば、人生地獄だし、女性でも、喜多嶋舞さんや上原多香子さんに当たれば地獄。

    結婚よーく考えてしないといけないよ。
    「とりあえず」は一番ダメ。だし、お金が無いのもだめだし、お金だけで盛見るのもダメ。

    +84

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/19(日) 00:49:36 

    >>122
    連れ子が不憫だ
    愛してあげたい
    どうか愛してあげてくださいね 涙

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2019/05/19(日) 00:59:06 

    連れ子と結婚した人はその先が想像できなかったの?自分が産んだ子じゃないこを育てるのはキツイ、無理。男が連れ子虐待も多いのはやっぱ他人の子だから可愛くない。だからって虐待は駄目だけど。

    +31

    -3

  • 346. 匿名 2019/05/19(日) 01:00:47 

    夕方買い物した時お店側のミスで入れ忘れがあり、家に帰ってきてから中開けて気付いたんだけど、旦那が私が買ってすぐその場で確認しなかったからとか店に寄りたがったのはお前だ、俺は行きたくなかったのにとかグチグチ言い出して、こっちもいらついてはっ?店員のせいじゃんと言い返したら、あの店にはいつもお世話になっててどうのこうのいい出したマジ面倒くさい。日々こういう小さい事でも積み重なるとストレスでおかしくなりそう。幸せとはほど遠いよ〜!

    +69

    -1

  • 347. 匿名 2019/05/19(日) 01:04:16 

    結婚したから幸せとは限らないのか…

    好きな人すらできない私からしたら
    羨ましいけどなぁ

    結婚しても自分らしくいられる環境だといいなー
    結婚するなら、この人の為にしてあげたいって
    思える人と結婚したいな。
    ずっと好きでいられる人と。

    そんなの絶対ないか。

    てかトピずれすみません

    +55

    -1

  • 348. 匿名 2019/05/19(日) 01:13:05 

    >>78
    私、それを20年我慢してたら、とうとう昨日、旦那にビンタ10発、蹴り10回、入れちゃった。
    今日、私の手のひらにアザ出来てた。
    いい加減、幸せになりたい。

    +61

    -2

  • 349. 匿名 2019/05/19(日) 01:15:29 

    モラハラとか暴言とか金の苦労なら一人になったほうがいいと思うよ。
    精神的に楽なほうがどれだけ幸せか。

    +52

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/19(日) 01:19:17 

    旦那の転勤についていかず、週末婚のまま1年半経過。自分のキャリアが大事で経済的に自立してるからか、最近旦那の必要性を感じない。子作りもつかれたし、結婚した意味あるのかな?

    +28

    -2

  • 351. 匿名 2019/05/19(日) 01:29:27 

    旦那の顔がすごくタイプで一目惚れして、交際、結婚した者です。

    顔がタイプならマシとコメントありましたが
    どれだけ顔がタイプでも、中身を嫌いになると、あれだけ好きだった旦那の顔もとことん嫌いになります

    旦那はビジュアルに自信があるのか自己愛が強く、服や小物にお金をかけまくり。稼ぎは人並み以下なのに見栄っ張り…
    挙げ句の果てには子供の児童手当を自分の欲しいもののために使おうとしていて完全に冷めました
    離婚したいと伝えてますが拒否されていてなかなか進みません…

    +123

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/19(日) 01:34:12 

    >>64
    わたしのことですね。
    8年付き合ったので絶対大丈夫、と思っていたのに1年で離婚。彼氏から旦那に変わっただけなのに、こんなにもうまくいかなくなるとは。全てを知った気でいたのに、なんにもわかっていなかった。

    +122

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/19(日) 01:41:05 

    私の申請全く通らないがるちゃんのトピ立て

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2019/05/19(日) 01:42:12 

    私も付き合ってた頃は好きだったし、何でも許すことが出来たけど…

    今結婚して振り返ってみると、それはただ好きだっただけで、自分のことをちゃんと考えてくれる人だったかどうかという一番大事な所を見落としてたんだなとやっと気づいたよ。

    お陰様で、結婚後は旦那と喧嘩ばかりで一緒にいても、身体がおかしくなって、最終的にはうつ病にかかったから、最悪としか言えない。

    +79

    -2

  • 355. 匿名 2019/05/19(日) 01:54:35 

    >>147
    完全に夢見ていた。ガルちゃんで結婚後の不幸話しているのはごく一部で、結婚したらほぼ幸せになれると思っていた。だって既婚者の友人はみんな幸せそうだったし。
    いざしてみたら全然幸せじゃない。友人たちは、わたしが同じ側に来たから、やっと愚痴れる〜って本当の気持ち出してきた。愚痴合戦は共感の嵐でスカッとするけれど、こんなの求めていなかった。

    +98

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/19(日) 01:55:08 

    結婚してすぐ元カレが同じ職場になった。好きなまま別れたから良いことばっかり思い出して毎日苦しい。

    +5

    -9

  • 357. 匿名 2019/05/19(日) 01:55:47 

    私の話なんだけど、結婚34年目。

    夫には色んな事をされたし、酷い人だった。

    DV、モラハラ、すぐキレる、酒癖が悪い、家の中で暴れる、等々。

    頬を叩かれたり、髪を引っ張られたり、瓶で脛を殴られたりしたし、不定期に、家の中で暴れる日が有って、物を壊されたり、食事中のテーブルをひっくり返されたり。

    キレるといつも「この糞アマ‼馬鹿アマ‼」といつも言われたし、意地悪も沢山された。

    でも、私は強くなった。
    これは不思議で、か弱き女でも、散々されると強くなるんだと、自分でも感心するし褒めたい。

    で、夫にされたら2倍で返して上げていた♥

    そしたら、夫は仏の様な男になってしまったよ。
    今までの、夫は何処に行ったのか?と言うくらい、ショボンとしている。

    多分、口に生えていた二本の牙を私にへし折られ、鋭い爪も、私に切られたせいだと思う。

    今は、両親亡き後の私の実家に夫婦二人で住み、「老い!ここは私の家だぞ‼」夫にデカい態度で暮しているのよ。

    実は、仏になりかけの頃、絶えられなかったのか「限界だ・・・離婚してくれ!」と戯言をほざいていた夫だが、私が断固拒否‼

    あんたは、これから一生、仏の亭主として私に寄り添ってもらう‼
    離婚なんか易々としてあげるもんですか!

    こんな妻もいるので、こうなれば結婚も悪くないですよ。











    +66

    -24

  • 358. 匿名 2019/05/19(日) 01:59:51 

    >>357
    お疲れ様でした。
    本当に。

    +50

    -6

  • 359. 匿名 2019/05/19(日) 02:03:56 

    借金、モラハラ。
    結婚なんて、しなきゃ良かった。

    +17

    -2

  • 360. 匿名 2019/05/19(日) 02:13:32 

    >>216
    横からごめんだけど、
    家にお金いれてない貴方が言えるセリフじゃないと思うよ・・・
    すべて旦那がお金だしてるなら、旦那に決定権があると思う。

    +5

    -22

  • 361. 匿名 2019/05/19(日) 02:33:37 

    小学校の時から友達が、30にしてバツ2なんだけど、
    未婚喪女の私としては1回分くらい分けてくれと思う…
    結婚してつらいとか、私をどんどん結婚から遠ざけさせないでくれ

    +32

    -5

  • 362. 匿名 2019/05/19(日) 02:40:03 

    指原見てるー?

    +10

    -8

  • 363. 匿名 2019/05/19(日) 02:56:23 

    もうすぐバツ2
    結婚事態が自分に向いて居ないのだと思う

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2019/05/19(日) 02:57:19 

    父親ほどの年の差で、お金もなく隠れて借金発覚・・・酷いモラハラ・DV・・・微々たる生活費・・・
    仕事しても、辞めても、文句ばかり言われ、何が正解か分からない
    40代になってしまったけど、本当に離婚したい

    +33

    -4

  • 365. 匿名 2019/05/19(日) 03:26:27 

    結婚6年目。2歳の子供が1人。
    周りからは優しくて協力的で本当に理想の旦那さんだよ!と言われる。
    確かに毎日定時までに朝早出してでも仕事終わらせてくれて帰ってくるし、お金も全く使わない。子供の面倒は私がいなくても不自由しないほどなんでも出来る。家事も積極的にやってくれる…

    でも、何か自分や子供のことをする時以外常に寝ていて会話が出来ないし、共感力?がないに等しい。
    悲しかった出来事を話してもふーん。か、でもそれは君も悪かったんじゃない?しか出て来ないし、相談しても俺に関係ないことだからどっちでもいいんじゃない?。
    ここ行きたいと行っても車で待ってるだけで着いてきて一緒に見て回ってくれるわけじゃない。(家具とかでも)
    外食は嫌いらしく食事中機嫌が悪い。
    夜ご飯を食べたら7時台だろうがもう寝てるので、夫婦の会話もろくにできずいつも夜はひとりぼっちです。
    結婚して子供もいるから周りには寂しいと言っても分かってもらえないけど、何か疲れちゃって。常に寂しくて自分のいる価値?存在意義が分からなくて夜1人になると毎日涙が出ます。

    +93

    -9

  • 366. 匿名 2019/05/19(日) 03:34:53 

    >>357
    やっぱり男って縦社会から抜けられない生き物なんですねw

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/19(日) 03:34:56 

    芸能人で勝手に大変そうと思ってしまうのは、熊田曜子だな。子供がいても脱ぐ仕事をやめられない環境はかわいそうに思える。

    +1

    -16

  • 368. 匿名 2019/05/19(日) 03:45:54 

    >>367
    脱ぎたくて脱いでいるように見えるけどな、私には

    +50

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/19(日) 04:04:30 

    >>192
    >>189
    お二方いくつですか?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/19(日) 04:25:29 

    私の性格からすると、誰と結婚していても楽しくなかったんだと最近思う。
    うちの旦那、収入は平均的、ほぼ無口、DVなし、行動の詮索なしなので、自由にはできる。だから趣味に集中したい女性にはぴったりだと思う。
    マイナス面は、家事は一切しない、人に興味がないので私や旦那実家や友達の近況もあまり覚えてなくてびっくりする。会話をめんどくさがるため相談にもケンカにもならない。スロットに行く。家ではテレビかゲームしかしない。
    旦那といると虚しくなるんだよね。このままスーと消えたくなる。

    +52

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/19(日) 04:29:55 

    金稼げない女は旦那がモラ男でも生活のために我慢するしかない。
    周り見てると金稼ぐ女はガル民みたいに我慢せずに不満たまるスパッと離婚してる。
    幸せは自分の力で切り開くしかない。

    +43

    -4

  • 372. 匿名 2019/05/19(日) 04:34:15 

    >>357わかるわかる。
    私も 結婚18年 クソモラ男に堪忍袋の緒が切れて
    ドスの効いた声で怒鳴り散らして
    腹を蹴って 頭と顔をひっぱたいてやったわ。
    そしたら はじめて謝罪してきたよ
    今でも完全にモラ消えた訳ではないけど
    だいぶ減ったし 主導権は私が握ってるわ。

    +65

    -3

  • 373. 匿名 2019/05/19(日) 04:53:58 

    結婚して死ぬまで 幸せだった人なんて
    1割いるかいないかでしょ
    そもそも 国の都合で勝手につくった制度。
    (人口減らされると税金ぶん捕れないから)
    結婚=幸せなんて図式つくって
    色んな媒体使って洗脳しているだけですよ
    私たち国民は うまく踊らされているだけです。

    +57

    -6

  • 374. 匿名 2019/05/19(日) 05:34:19 

    >>365
    子どもの事は協力的なら、子どもがいきたいところに一緒に行き、そこでもの作りでもして会話を増やしていくことはできませんかね。それがきっかけになったりしませんか

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/19(日) 05:56:23 

    >>103
    幸せそうと言ったって
    外からじゃ幸せかどうかなんてわからなくない?

    +16

    -1

  • 376. 匿名 2019/05/19(日) 06:00:16 

    >>375
    わからないよ。でも、見た目でしか判断することができないからね。だから、幸せなんだろうな、羨ましいとかになってしまう。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/19(日) 06:02:39 

    離婚したくてもできない人は経済力がないからじゃない?もしくは共依存。子供が小さいうちは可哀想だけど。逆に新なパパつくって虐待するよりは、自立できる歳までは我慢した方がいいかな。

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2019/05/19(日) 06:16:08 

    >>25
    あるあるなんだ!?笑
    正しくうちがそうだったんで。
    新婚時なんであんなに喧嘩してたのか不思議。
    主さんみたいに結構後悔して泣いてたよ。
    よく嫌になって旦那が出ていかなかったなぁと今になって思う。

    あと出産でまた喧嘩期があるかも笑

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/19(日) 06:48:08 

    >>16中途半端な事はしないであげてくださいね。

    子どもは悪くないんだから

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2019/05/19(日) 07:02:13 

    近くに住む義理親のせいで
    私達夫婦の仲は最悪

    義理親さえいなかったら
    家族4人仲良く暮らせるのに

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/19(日) 07:13:40 

    >>7
    何その偏った考え方。

    よっぽど不幸な結婚生活なんだね、お気の毒様

    +4

    -5

  • 382. 匿名 2019/05/19(日) 07:14:19 

    ここのトピのみんなと会って励ましたり聞いてもらったりしたいです。

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2019/05/19(日) 07:23:59 

    共働きなのに金銭面や家事の負担が大きい
    結婚すれば変わると思ってた自分の甘さが招いたことだと思って旦那をあまり責めないようにしてるけど「自分が旦那を養ってる」という意識がどこかにあって、普段の会話から見下すような発言をしてしまうことがある
    自分が嫌な女になっていくのが辛いし、自分の発言で喧嘩になってしまうと謝るけど、発端はあんたの経済力なのにって腑に落ちない
    結婚して2年目なのに幸せなのか分からなくなってきた

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/19(日) 07:34:28 

    >>383
    相手の稼ぎが不満って言われても、相手にとってどうしようもないですよ。最初からわかってたんじゃないんですか?それよりも、家事を少しでもやってもらうことに目を向けるしかないですよ。

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/19(日) 07:38:28 

    >>357
    すごい。
    感動しました。

    夫婦って長い長い道のりを得て出来上がっていくものなのかもしれませんね…

    私は旦那が蒸発したのでどうしようもなくて離婚したけど、なんだか勉強になりました。

    +12

    -7

  • 386. 匿名 2019/05/19(日) 07:48:48 

    主人→勤務医39歳 手取り月100
    私→某難関資格あり。自営 ほとんど働かないで手取り月50くらい
    私に時間の余裕あるから家事は全て私で当然
    お金に余裕あるからたいていのことは問題にならない
    双方、頭がよいからお互いを思いやれる

    結婚に限らず幸せになれるかは正直、経済力と教養だと思います

    +8

    -31

  • 387. 匿名 2019/05/19(日) 07:56:38 

    まわりには幸せアピールしてるからここで言わせて!
    8年付き合って結婚!
    何回も浮気されてそれを許して結婚したため案の定
    浮気継続してる。
    それでも嫌いになれなくて離れたくなくて誰にも渡したくなくて結婚した!
    本当に愛されてるのは私。だから私が結婚相手に選ばれたって思い込んでるけど違うかな。。

    +10

    -23

  • 388. 匿名 2019/05/19(日) 08:00:35 

    >>328
    結婚て、したら簡単にやめられないからね。
    女はほとんどの人が自分の苗字を変えられちゃうし、ハンデでかいよ。

    バーニーズで買ったお気に入りの結婚指輪が、ものすごい重い足枷に感じて、外したくて堪らなかった。

    外したらめちゃくちゃ自由で楽しい!
    でも苗字を変えたから人に離婚を気づかれるし、手続きは面倒だった。男は楽でいいよね。

    +32

    -4

  • 389. 匿名 2019/05/19(日) 08:05:47 

    >>343
    でも、よーく考えても先の事は本当に分からないよ。
    ある意味ギャンブルよりリスキーな賭けだと思う。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/19(日) 08:08:09 

    >>344
    重いな。
    自分の子が産まれる前なのにそこまで他人がお願いしたら可哀想だよ。

    頑張りすぎないで、自然に大らかでいいと思う。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2019/05/19(日) 08:16:27 

    >>266
    本当それ。
    1人なら寂しくても自分の存在意義までは考えない。

    結婚してるとそこに虚しさもあるし、誰か他の人を探せるわけでもない。
    旦那の寝息を聞きながら耐える孤独はきついよ。

    +21

    -1

  • 392. 匿名 2019/05/19(日) 08:17:37 

    >>53
    タラレバ発言で追い詰められる相手の気持ち考えたら?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/19(日) 08:21:51 

    皆言ってるけど、話し合いできないのって女には相当つらいよね。
    うちもそうで、お金の浪費、セックスレス、喧嘩の度に冷戦でまともに話し合えない、改善もしない。
    1年近く無言冷戦が続いて、ほとほと孤独に耐えかねた。この人って何も自分から改善しようとしない、私の思いに応えてくれない人なんだと思ったら、すごく冷めちゃって。
    実家とは絶縁状態で孤独だし。
    一度きりの人生、旦那だけしか知らず死ぬのかと思ってたら、よその人と両思いになってしまって不倫に。
    どんなに原因があっても、不倫したら私のせいになるんだろうな。

    +39

    -5

  • 394. 匿名 2019/05/19(日) 08:24:28 

    新卒で勤めた職場に定年までいないのと同じで結婚もしてみてわかるものもたくさんあると思う。私も一度結婚して自分にはどんな人が合うか改めて考えさせられ、離婚した結果今のパートナーの方が何百倍も一緒にいて幸せです。結局自分が変わる努力するより相手次第で生活は格段に違いますよ。

    +29

    -2

  • 395. 匿名 2019/05/19(日) 08:32:11 

    結婚なんてそんなもん。良い事も悪い事もあるし、
    我慢する事たくさんある。だって毎日の生活だもん結婚って。毎日毎日楽しい人なんていないでしょー
    誰と結婚しても、結婚=生活。一人の時のようには行かないよ。
    私45歳ですが、やっと子供3人成人してやっと1人の時間ができて、趣味の時間を楽しんでますよ〜

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2019/05/19(日) 08:34:50 

    幸せじゃない
    でも離婚する程のトラブルも無い

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/19(日) 08:45:41 

    >>387
    厳しい事をいうけど、違うと思う。貴方を本当に愛しているのなら何故貴方を苦しめる浮気をする必要がある?彼が愛しているのは自分自身だよ。

    +38

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/19(日) 08:46:15 

    旦那の仕事の愚痴を聞かされるのが嫌だ。

    仕事から帰ってきたら仕事の話、仕事の愚痴。一回泣いて「嫌だ」って言ったけど変わらない。「この業界は変わり者が多い」「俺のことなんて誰も心配していない」とか。。。今回本気で転職考えて、公務員の試験受けたけど、勉強を一個もしてなかったから落ちた。休みなかったから仕方ないっちゃ仕方ないし、私も今は妊娠中で働けないから旦那にきつく「勉強したら?」と言わなかったのは悪かったけど。。。いつまで仕事の愚痴聞かされるんだろ。愚痴聞かされるために結婚したんじゃ無い。。。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/19(日) 08:53:37 

    >>208
    結婚して不幸でも離婚せず死ぬまでひたすら我慢する方が異常者だわ。

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/19(日) 09:06:36 

    旦那の稼ぎが少ないとかは、正社員で責任ある立場と人並み以上の給与がない女が言っても、はー?って感じ

    +9

    -3

  • 401. 匿名 2019/05/19(日) 09:11:31 

    >>42
    何だかんだで、トータル見たらメリット享受して幸せ感じてる率は女性は高そう。もちろん一部そうでない人もいるけど。ここ見るとあたかもみんな不幸に見えるけど、ここも一部が書いて偏るわけだし。

    逆に男性は幸せ組が一部で、後悔組が大半を占めてるだろうね。

    +10

    -9

  • 402. 匿名 2019/05/19(日) 09:23:33 

    >>357
    >>372
    自分がやられて嫌だなと思った人間と同じようなことをやり返してそれで幸せなの?暴力や暴言を吐いてる自分が嫌にならない?
    私は自分がそんなDVモラハラ人間に変わってまで旦那と一緒にいたいとは思わないから離婚する方向で動くかな。

    +24

    -5

  • 403. 匿名 2019/05/19(日) 09:27:38 

    >>402
    同意。暴力を暴力で制圧って夫婦のすることじゃない。

    +20

    -3

  • 404. 匿名 2019/05/19(日) 09:33:35 

    結婚1年目。7個年上の旦那は激務で朝早くから夜遅くまで仕事のため共働きですが自分1人でこなす毎日。でも休日には家事をお願いしても文句言わず丁寧にやってくれ、尽くしてくれる優しい旦那なのですが。
    初夜以降レス状態。もうかれこれ半年以上。自分に余裕がなくてという理由から最近は体力がない、の理由に変わり。こんなはずでは…

    +4

    -7

  • 405. 匿名 2019/05/19(日) 09:47:45 

    結婚して貧乏になるのって普通なの?

    +12

    -3

  • 406. 匿名 2019/05/19(日) 09:50:28 

    結婚前提で同棲中の相手が重度の潔癖症だった。
    最初は隠していて全く気づきませんでした。
    少しずつ潔癖症の素が出てきた。
    少しずつ、少しずつ本性を出してきて、今では許可なく何も身動きが取れなくなりました。
    毎日何十回も手を肘上まで洗ったか聞かれたりいろいろです。
    今では私がストレスで早死にしそう。
    月に2回ほど大声で発狂したくなるぐらい息苦しいです。
    一緒に企業して仕事をしているので簡単には別れられず、
    自分自身の年齢ももう35歳なのでこのまま結婚して子供を産んだ方が
    世間的には幸せだと思うのですが、本当に苦しいです。

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/19(日) 09:51:01 

    >>405
    貧乏と言うか、色々な出費が増えて自分の使えるお金は減るでしょ

    +4

    -5

  • 408. 匿名 2019/05/19(日) 09:54:59 

    >>406
    毎日何十回も手を肘上まで洗ったか聞かれたりいろいろです。 って、異常だよ。別れられないにしても、結婚して協同生活が出来なくなるのは目に見えてる。

    +61

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/19(日) 09:59:38 

    自分ではやらないくせに、人がやることにケチつける。それが本当に多くてマジで嫌になる。
    子供の扱いもヘタというか、子供に対してかける言葉じゃないだろってイライラする。
    最近旦那が無理だ…

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2019/05/19(日) 10:41:26 

    どうしたらいい?
    家も買っちまったよ。あと50年もこんなつまらない毎日に閉じ込められたまま楽しみにつかうお金も時間もないまま死んでいくなんて。。
    逃げ出したら幸せになれるのかな。


    +39

    -1

  • 411. 匿名 2019/05/19(日) 10:45:07 

    >>387


    別れて一切連絡を絶ったとき、
    まちがいなく一番になれるよ。

    わたしは元妻が忘れられない男と一緒にいて
    いかにすばらしい女性だったかを聞かされ続けてる。

    (心の)浮気をたいしたことないと見過ごせるのも
    向き不向きがあるよね。

    +14

    -1

  • 412. 匿名 2019/05/19(日) 10:46:31 

    >>406
    それ相手が精神科行くぐらいの案件。
    あなたが先に精神科受診して診断書貰って相手に突きつけた方がいいよ。相手は異常だから。

    +23

    -1

  • 413. 匿名 2019/05/19(日) 10:50:35 

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2019/05/19(日) 10:54:22 

    >>29さんと似てる境遇。辛いよね・・・。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/19(日) 10:55:11 

    >>357
    すごい話を聞いたw

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/19(日) 10:56:03 

    従兄弟なんだけど、大学まで出てるのに合コンで知り合った高卒の
    低収入男と結婚。
    子供二人産んだけど、生活費足りなくて毎日朝早くからパートに出てるし
    上の子はグレるし、義理の母との関係も悪いみたいで毎日大変そう。
    最近はノイローゼ気味みたいで明らかに言動がおかしくなってる。
    別の人と結婚するか独身でいればもっと楽しい人生を送れてたんだろうなとか
    考えると、自分も結婚が怖くなってきた。

    +46

    -1

  • 417. 匿名 2019/05/19(日) 10:59:54 

    結婚って、大変だと思うよ。でも、あえてする、って感じだと思う。人生短いし。

    +10

    -3

  • 418. 匿名 2019/05/19(日) 11:02:04 

    子ども二人います。

    プライドが高くて器の小さい、不貞モラハラdv夫のせいで、うつ病です。

    早く離婚したい。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:45 

    不幸とまでは言わないけど、私もフルで働いて残業も結構あるのに家事を丸投げしてくるのがしんどい。
    子供できたら育児も丸投げなんだろうなー。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/19(日) 11:14:01 

    旦那の転職が半端ない。本当に仕事が続かない。
    結婚するときに言ってた事とまるで違う。呆れた。
    だから、家も建てられない。
    口では建てる建てる言ってるけど無理だから。
    義実家も旦那も世間知らずすぎて困る。

    私はまだ25才。子供2人。
    若いうちに子供連れて別れようと思う。来年さようなら。

    +46

    -1

  • 421. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:34 

    旦那40過ぎ。私30代半ば。3年前位からセックスレスになりかけてて、ここ1年はゼロ。この前勇気を出して誘ったら、断られた上にもう全くしたくないんだと。これからしたくなるかも分からないと。
    なんでお前の性欲だけで決めてんだよ!
    もしかしたらしてあげられるときがあるかも。と宣いやがった。
    何でこっちが「してもらう」ことになってんだよ!
    女としての人生終わるの早すぎない?旦那は結婚しても独身みたいに生活してるのに、私は家族に尽くして、自分のことなんて二の次三の次にしてきたのに、こんなところまでないがしろにされるのかと絶望したわ。

    +41

    -4

  • 422. 匿名 2019/05/19(日) 11:41:09 

    両親見ていても、好きじゃないけど適齢期に結婚した人って全く話も趣味も噛み合ってないのに、長年一緒にいてしんどそうとしか思わない。

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2019/05/19(日) 11:41:27 

    セックスレス。離婚したい。

    +20

    -1

  • 424. 匿名 2019/05/19(日) 11:54:30 

    旦那が子供の学資保険を勝手に解約していた。
    許せない!

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/19(日) 11:56:13 

    >>60
    私も酷い喧嘩の時全く同じこと言われるよ。
    普段は仲良くしてるから離婚とかにはならないけど旦那が子供すぎて、喧嘩の弾みでひどいこと言ってやろう感がすごいからあーはいはいって感じだし仲直りするとその事も謝ってくるから流してるけど、酷いことを言われ慣れてしまったことが何だか悲しい。
    他にも喧嘩とはいえ言っていいことと悪いことがあんだろってことまで言ってくるからもう諦めてるけど、そういうガキ臭いところは心底嫌い。
    でも初めて言われた時はやっぱりショックだったし、弾みだとはいえ微塵も思ってないことは出てこないと思うから、やっぱりどこかでそう感じる瞬間はあるんだろうなとは思ってるけど、私も口に出さないだけで喧嘩の時は脳内で滅多刺しにしてるからお互い様かなとも思ってる。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:56 

    >>48

    確かに女って勝手なこという人多いよねw
    私も女だけどさ旦那の稼ぎが少ないから不仲って、その考え方だったら誰ともうまくいかないと思う。

    +3

    -2

  • 427. 匿名 2019/05/19(日) 12:00:06 

    結婚しても楽しくなかったし元旦那のマザコンが悪化しただけだったので1年で離婚してもらいましたー。

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2019/05/19(日) 12:00:23 

    自分以外にもそういう人がいるってわかって少し心強い。周りは夫が優しくて夫婦円満な人たちしかいないから。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/19(日) 12:02:15 

    不倫からの略奪結婚になりますが
    養育費の支払い額も
    貯蓄的額も年収も違う!
    元嫁と子供には住宅取られたって言ってたのに
    賃貸で家賃の支払いもしてるし
    一括で払ったとか言ってたのに
    子供の私立の支払いもしてるし
    こっちがもらえる生活費少なくされてるし
    冗談じゃねーよ

    +2

    -18

  • 430. 匿名 2019/05/19(日) 12:02:35 

    長年付き合った彼氏と結婚しても上手くいかなかったってコメあるけどわかる。
    彼氏と旦那では役割も求めるものも違うもの。

    彼氏に求めるもの→一緒に居て楽しい、刺激
    旦那に求めるもの→生活力、
    家事してくれるか、安心
    みたいな。

    あと、基本的に夫婦仲が良いのって
    夫婦ともに性格が良いんだと思う。
    機嫌が悪いからって
    相手に白地に八つ当たりしない、
    不機嫌な態度をとらない、
    当て付けのような行動をしない、
    傷つけるようなことをしない、言わない
    感謝のことばをきちんと伝えれる、

    これをお互いに出来れば良いんだけどねえ。
    むずかしいよね。

    +38

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/19(日) 12:05:55 

    >>406
    年齢的に子供を焦る気持ちはわかるけど、結婚して子供産んだら相手の潔癖はたぶんもっとひどくなると思う。
    赤ちゃんに触る前は必ずアルコール消毒しろとか、家中消毒しまくるようになるだろうし、手洗いも今の比じゃないくらい増やさないとだめになると思う。
    子供が風邪引こうものなら全部あなたのせいにされそう。
    赤ちゃんに接する時はもちろん潔癖じゃなくても産前より綺麗にしないとだけど、常軌を逸した度合いを求められそう。
    無責任なことは言えないけど、焦ってその人と結婚するのはやめた方がいい気がするよ。

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2019/05/19(日) 12:07:07 

    私の事を大切にしてくれると思い結婚したけど、
    自分のことが一番大切で結婚する俺を愛していたことに気付かず結婚。
    結局、自分のことしか愛してないから、自己中心的な言動で幻滅。

    バツイチと結婚してはならないと思いました。
    夫は完璧な結婚不適合者です。

    +34

    -1

  • 433. 匿名 2019/05/19(日) 12:13:59 

    >>421
    状況が一緒すぎてすごい気持ちわかる。一緒に旅行とかしたい。
    うちも私は38でレス。さそうのは私。
    繰り返す対外受精でからだボロボロだ。いっそ離婚したい。
    したいのに踏ん切りつけられない自分に辛い。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/19(日) 12:17:06 

    >>45
    豚まんww
    大阪ですか?それは友達でもキツいw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/05/19(日) 12:18:55 

    >>365
    あなたは私?
    結婚3年目子供いない夫婦。
    専業主婦なのに洗いもの、洗濯やってくれる。
    ご飯にも文句言わないしなんなら
    作らなくて良いという(一緒に食べるという価値観がない)

    帰ってきたら私が作ったご飯を食べたら寝る。
    7時代とかに寝るよね。
    10時半くらいにやっと起きてきて
    お風呂入ってすぐ寝室いくよね。
    5秒で寝落ちしててベットで何か話すとかないし、
    休みの日も食べてる時以外寝てる😴
    相談してもわからん、しらん、
    ドラマの感想を求めたら面白かったよ。しか言えない旦那。発達障害昔でいうアスペルガーだよー!

    でも寂しいけど私は私で楽しいこと見つけなきゃって思ってるよ。
    結婚しても楽しいひとは自分で楽しいことを見つけることができる人だよ!
    私は使えるお金がないから
    ブルーレイで好きなドラマを撮りだめてみて、
    ネットみてがるちゃんみて、
    猫と遊びw
    適当に家事して過ごしてるよ。
    確かに寂しいけど不幸ではないかな。
    おしゃべりしたいなら女友達作るとイイよ!
    独身時代にもっと女友達作っておけば良かったってそこを後悔してるよ。

    +15

    -2

  • 436. 匿名 2019/05/19(日) 12:20:52 

    >>406
    同じ理由で友達が離婚した。
    衛生観念が合わないと長年一緒に暮らすの辛いと思うよ。子供産まれたらしょっちゅう汚すし旦那さん耐えられないんじゃないの?

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2019/05/19(日) 12:23:47 

    >>357
    >>372
    自分も旦那と同じモラハラクソ野郎じゃんw
    似た者夫婦だね。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2019/05/19(日) 12:25:51 

    >>393
    それだったら好きな人が出来て、両思いになる
    前に好きな人ができた時に
    離婚してと言わなきゃいけなかったとおもう。
    あなたが養ってたらごめんなさいだけど、
    生活して行く上でのお金を旦那さんに頼ったままで、外に彼氏を作るのならば、
    奥さんに身の回りの世話をさせつつ
    癒しを求めて愛人作る男と同じだと思うよ。

    厳しい意見でごめんだけど。

    +15

    -1

  • 439. 匿名 2019/05/19(日) 12:27:06 

    家族に部屋を散らかされるのがストレス!
    クソみたいな要らないものを買ってくる。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/19(日) 12:28:20 

    >>131

    うちも喧嘩したとき、そうとうな暴言吐かれたけど、離婚せずに
    15年たった。10年以上前は暴言酷かったのに、今は全くなくなり
    むしろ以前の発言を反省したり、優しい言葉ばかりかけてくれる
    ようになって、ものすごく優しい。
    思い返せば、その当時は旦那の仕事のストレスが凄くて、いつも
    イライラして怒りっぽかった。それで私もそれに対してイライラし
    てギスギスして険悪になってた。もちろん、仕事のストレスを、
    妻にぶつけるなんて酷い、暴言は本心だよ、って言われるかもしれ
    ないけど、今思うことは離婚しなくて本当に良かった。(子供いない
    けど)酷い言葉は必ずしも本心ではないと思うよ。時間がたって、
    分かり合える時が来るよ。

    +7

    -5

  • 441. 匿名 2019/05/19(日) 12:34:58 

    自分の旦那が失敗だったかどうか悩むってことは、正解だったってことだよね
    失敗なら明らかに失敗だと回答できるはず

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/19(日) 12:45:18 

    >>406 別れるのが幸せだよね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/19(日) 12:47:32 

    >>440
    それは、すごく危険な考えだと思うけどな。たまたま、上手くいったに過ぎない。暴言言われ慣れて逞しくなる人もいるけどトラウマになって、ビクビクする性格になる人もいると思う。無理だと思ったら迷わず逃げて欲しい。そこの分岐点は自分で判断するしかないけど。

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/19(日) 12:53:33 

    浮気されて一気に愛が冷めた
    お金持ちの旦那だけど、お金があれば幸せってのは違うんだなと貧乏育ちの私は思った

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/19(日) 14:04:35 

    >>103
    なぜなら幸せな既婚はガルちゃんやらないから

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2019/05/19(日) 14:06:58 

    >>357
    でもそんな生活絶対楽しくないですよね…。
    もう愛情なんてひとかけらもないんじゃないんですか?お互い。
    私も散々な目にあったけど、今夫が仏になろうがなんだろうが離婚するよ。
    本性知ってるしもう愛情なんて一切ないし、夫が家で何かするのに動いたり鼻かんだりするの聞こえるだけでイライラするもん。
    そういうのないんですか?
    よく耐えられましたね…。

    +14

    -1

  • 447. 匿名 2019/05/19(日) 14:07:08 

    そもそも男は
    モテる努力=複数の女とのセックスだから
    女は本能的に高望みだけどさ
    不誠実で寛容な男と誠実で不寛容な女
    本能剥き出しの男女はどっちも周りを不幸にするし自分も結局不幸

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/19(日) 14:16:46 

    >>393そんな状態なら不倫する前に別れなよ。
    なぜ離婚しないの?
    不思議で仕方ないんですが。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2019/05/19(日) 15:42:17 

    >>403
    でも、そうしないと生きていけないのよ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/19(日) 15:55:06 

    >>127
    さん
    我が家も同じ。
    話し合いができない。
    周りの人が話し合いができないってなんで?!
    とびっくりしているけど、本当にできないんだよね笑
    うちは 怒鳴るし 物投げるし DV もあったよ。
    感情のコントロールできなくて 病気なんじゃないかと疑うレベル。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/19(日) 16:11:10 

    うちも話し合いができない…すぐ無視されて冷戦状態に突入する。はじめはそれに耐えれなくて色々話しかけたりしてたけどもういい加減付き合いきれないからこっちもひたすらシカト。ていうか、今日の昼からその状態で、同じ空間にいたくないから外に出てきた。
    人生で本当につまんなくて無駄な時間。喧嘩してない時はそれなりに仲良いんだけど…月一の頻度でこんなんだから全然楽しくない。喧嘩する度なんだこいつ○ねって思ってる。
    結婚して2年目です。

    +28

    -1

  • 452. 匿名 2019/05/19(日) 16:27:13 

    >>449
    生きていけないの意味がわからない。旦那きっかけかも知れないけど人に暴力暴言って、最低ですよ。そんな体力気力あるなら、例え離婚してもいくらでも生きる事はできると思いますよ。

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2019/05/19(日) 16:29:44 

    >>68
    いい大人なんだろうから、冷静になりなよ。
    酷いこと言われる方の気持ち考えてみ?
    言われた方はずっと引きずるのに、言った方は「あの時はカッとなってたから〜」ってなかったことにしようとする。
    そういうのどんどん信用なくしていくからね。
    こういう人は、酔ってる時にした悪さを「酒に酔ってたから覚えてません」って言って酒のせいにして逃げる奴と何ら変わらないと思ってる。

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:37 

    理想と現実のギャップがあり過ぎてつら過ぎ。
    付き合った当初は優しくて親切だったけど時間が経つにつれて本性出してきたわ!
    いい男って全体の何割いるの?って感じ。

    +14

    -1

  • 455. 匿名 2019/05/19(日) 17:26:56 

    >>453
    そうそう。
    だいたい喧嘩したからって、思ってもない事は普通言葉に出てこないよ。
    強がって思ってる事の反対言うとかはあるかもしれへんけど、まったく頭にない事って出てこなくない?
    喧嘩してどんだけムカついてても言っていい事と悪い事がある。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/19(日) 17:41:12 

    >>454
    そんな変な男しかいませんか?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2019/05/19(日) 18:04:35 

    >>52
    私は40後半独身だけど、
    最近思うよ、体裁が整っていることの大切さを。

    世間体なんて気にしないなんて思っていたけど
    振り返ってみて、独身であることのマイナス面が
    たくさんあったなぁって思う。

    友達も減ったし、親戚の集まりにも顔を出しづらくて
    10年以上親戚に会っていない。 
    30代のうちは影で変な噂されたり、からかわれたりもしたけど、最近はそれすらなくなった。気を使われてるのかも。
    職場でも社会でも異質で浮いた存在で、居場所が無い感じが
    ずっと続いてる。
    勝手に謎の女扱いだし。

    気づいていないだけで、既婚者ってだけで
    こういう嫌な気持ちにならなくて済んでるんだよ。
    それだけでも結婚した意義ってあると思う。

    私はとくにポリシーがあって独身なわけじゃないから
    余計にそう思う。
    普通とか人並みじゃないのって疲れる。

    大好きではなかったとしても、結婚までたどり着いたんだから
    なにかの縁があったんだと思うよ。
    旦那さんとご家庭を大事にしてください。

    +31

    -4

  • 458. 匿名 2019/05/19(日) 18:09:02 

    夫婦喧嘩は誰でもするし仕方ない。だけどその言い合いの中でも絶対やってはいけないことは暴力。
    そして絶対言ってはいけない一言は本人が一番気にしてることらしい。例えば稼ぎが少ないとかデブハゲ気持ち悪いとか性格が最悪とか。そこにふれたら離婚になってくるらしい。それまでの言い合いはまだお互いの要望になる。要望をだしてるうちは継続の見込みあるらしい。それでもダメで最終的にはあきらめになり無関心になる

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2019/05/19(日) 19:23:21 

    一流企業に勤めてた旦那。
    恋愛結婚だし、お金目当てではなかったけど、
    結婚当初は裕福で子供が出来たら専業か家の近くで扶養内のパート勤務が出来ると思ってた。
    旦那は体を壊し、転職。ボーナスも出ない会社の為、私は正社員辞められず…
    貯金も出来ず毎月かつかつです…
    こんなはずでは…

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2019/05/19(日) 19:25:59 

    >>307
    春日?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/05/19(日) 19:30:15 

    不倫はダメだけど、不倫したくなる女性の気持ちは分かる

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2019/05/19(日) 20:01:52 

    >>403
    いや、制圧以前に暴力自体ダメだから…w
    最初に手出した方が悪いとは思う
    しかも自分より弱い女性と分かってて

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2019/05/19(日) 20:27:18 

    >>406
    人に確認するくらいだから
    旦那さんも一日何十回も肘上まで洗ってるんだよね!?
    生活や仕事に支障をきたさない?

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/05/19(日) 21:39:49 

    結婚はとりあえず生活の為にした。
    でも元から結婚の意味がよくわからなかった。

    お金の為以外に結婚する意味はない。
    年上のお金持ちとしたから生活は楽。

    死ぬほど好きな人と不倫してる。
    お互いW不倫だからイーブンだし、ずっと恋愛してたい。

    +4

    -9

  • 465. 匿名 2019/05/19(日) 22:08:27 

    我が家も、話し合いしても全く話し合いにならない。

    こちらが気持ちを伝えている間、旦那はバツが悪そうにずーっと黙って俯いたまま目も合わせない。下手すると相槌すら打たない。
    結局わたしが一から百まで伝え終わってから、旦那がひとつひとつ意見を言うんだけど、なんかお互い一方通行って感じ…伝わるかな、全然会話のキャッチボールになってないんだよね

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2019/05/20(月) 03:36:55 

    何でもすぐに発達障害と言うのはよくないけど、あまりにも話し合いのできない旦那ってやっぱり発達障害の一種なのでしょうか?
    発達障害ならもうあきらめがつくよ。
    何の集まりでも地蔵のようにだまっていて、質問がきたら一言答えて終わりなんだよね。
    これから親の介護とか出てくる年齢だけど、会話できない人と乗り越えられるのか不安しかない。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2019/05/20(月) 15:14:40 

    >>28
    私も。私は実家もモラハラ毒親毒兄弟で、もはやモラハラマイスターだと思ってるわ。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/05/20(月) 15:19:43 

    >>466
    あ、それ間違いなくそうよ。診断受けてみたらどう?多分嫌がると思うけど。
    諦めてあなたが全部するか、赤子のように一から教育し直すか、切り捨てるか。選択肢は3つもあるよ。よく考えて選んでね。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/20(月) 15:25:30 

    >>459
    自分にも正社員のお仕事があって、旦那さんも大企業では無くともしっかり働いていらっしゃるなら何の問題も無いと思います。寧ろまだまだ恵まれてますよ!
    夫婦二人正社員共働きでカツカツというのは家計を見直した方がいいかも知れないですね。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:30 

    >>365
    旦那さんって発達障害の可能性ないの?
    ちょっと付き合い辛すぎだと思う、、
    一見普通に見える人でもあまりに雰囲気や喋ってる感覚ズレてるなぁと思う人はその可能性大いにありだよ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/20(月) 18:44:29 

    >>465
    それだったらまだいいなぁと思ってしまう…

    うちなんて、こっちが何か言えば小声で「うるせぇなぁ」と言って決して反省はしてないいらいらした目でどこか見てる(目は合わせない)。もっと問い詰めるとどっか行く。まじでうるせぇしか言わない。私は怒鳴り合いでもいいから話し合いたいのに。それを落ち着いてる時に何度説明しても改善されない。
    そんなのそしたら喧嘩する度に同じことの繰り返しでなんも進歩ないのに。確かに高学歴で自分のこと頭いいと思ってるみたいだけど、馬鹿なんじゃないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/20(月) 19:51:16 

    話し合い拒否で今までなんだかんだ赦されてきたら
    そうだよね

    わたしは、寝ているところ
    叩き起こして、話し合いの場をつくったよ


    +2

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/20(月) 20:07:32 

    いつも思うんだけど…
    旦那が発達障害ぎみで話が噛み合わないっていってる人って、どうやって結婚までたどり着くの?

    付き合ってから、結婚に向けての話し合い、
    両家の顔合わせ、入籍、挙式の準備
    話が通じない人と乗り越えられるとは思えないんだけど…
    女性側がひとりで仕切ったわけないよね

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2019/05/21(火) 01:34:23 

    格闘家とか筋肉自慢と結婚する女はセックス好きそう

    それだけで結婚してそう

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/21(火) 14:31:51 

    >>465
    旦那さんはあなたの言うとこを一生懸命聞いてくれてるんじゃないかな。
    途中で遮っちゃいけないと思ってるのかも。
    そして、思ったことをぽんぽん言うタイプではなく、話す内容を頭で考えてから言うタイプなのかも。
    聞いてる様子を見ると責められてると思ってないかな。
    それでも後できちんと自分の考えを話してくれるから一方通行とは思わないな。
    そこから、お互いの妥協点を見つけられるといいなと思います。
    コメントを読んだ感想なので違ってたらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/21(火) 18:03:58 

    >>473

    そういうのは難なくこなせる旦那
    業務的なことや
    マニュアルありそうなものは寧ろ得意

    自分の感情にも向き合わなければならないのが
    苦手なのよ

    エリート系におおいよね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/22(水) 08:59:21 

    >>474
    筋肉バカってよくいうけど、繊細で細かい奴が案外潜んでる。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/05/22(水) 15:28:14 

    >>477


    細かくないと、カラダつくりこめないしね

    潔癖で女の美醜にも大変手厳しい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード