ガールズちゃんねる

あの時、違う選択をしていたら人生変わっていたかもしれないエピソードありますか?

195コメント2014/10/14(火) 18:15

  • 1. 匿名 2014/10/11(土) 08:05:48 

    私は学生時代にバイト先でお客さんから連絡先の書いた名刺を渡されましたが、当時付き合っていた彼氏に申し訳ないと思いお断りしました。
    あの時は純粋だったので受け取りませんでしたが、今思えば受け取っていたら人生変わっていたのかと思うと彼氏に内緒でもらっとけば良かったと思う、今年で28歳の独身女です(T_T)

    みなさんには、こんな出来事ありますかー?

    +379

    -30

  • 2. 匿名 2014/10/11(土) 08:07:27 

    中学からちゃんと勉強してもっと将来の事考えとけば良かった。

    +760

    -3

  • 3. 匿名 2014/10/11(土) 08:08:07 

    今の旦那と結婚しなければどんな風になってたのか気になる。今はスマホゲームにハマりまくって子供と全く遊んでくれません…

    +441

    -12

  • 4. 匿名 2014/10/11(土) 08:08:07 

    大学行かなきゃ良かった。

    +60

    -78

  • 5. 匿名 2014/10/11(土) 08:09:31 

    中学でめちゃくちゃ太りました。いまだに肥満体型…あの時カップラーメンやめておけばよかった。

    +260

    -8

  • 6. 匿名 2014/10/11(土) 08:09:32 

    +309

    -6

  • 7. 匿名 2014/10/11(土) 08:10:11 

    仕事。
    あのとき別の企業を選んでいたら
    パワハラも精神的にも肉体的にも
    ストレスなかったとおもう。
    この三連休も全部仕事、、
    人間関係最悪で今も仕事いくまえの
    動機に襲われている。

    +373

    -9

  • 8. 匿名 2014/10/11(土) 08:10:19 

    もっと明るい性格だったら…

    いつもうつ向いて笑うのも顔がひきつるから
    人間関係上手くいきません

    +261

    -11

  • 9. 匿名 2014/10/11(土) 08:10:26 

    旦那の選択

    +478

    -8

  • 10. 匿名 2014/10/11(土) 08:10:48 

    たくさんあるけど、今の友達にも会えなくなって何より旦那さんと出会えなくなるから、日々の生活に感謝してます!

    +174

    -39

  • 11. 匿名 2014/10/11(土) 08:11:54 

    女の子2人産みました。もう一人悩んだけどやめてしまった…やはりもう一人頑張ればよかった。もう仕事に忙しくて子供産みたいなんてこれっぽっちも思えません。

    +128

    -35

  • 12. 匿名 2014/10/11(土) 08:11:58 

    元彼への素直な態度

    +232

    -11

  • 13. 匿名 2014/10/11(土) 08:12:08 

    高校が家から片道7,5キロで自転車で通っていました。ものすごく時間の無駄だったと思います。近所の高校は通っていた高校より偏差値が高かったのですが、頑張って勉強してそっちいけば良かった・・・

    +189

    -13

  • 14. 匿名 2014/10/11(土) 08:12:15 

    受かった会社を直前で蹴って今の会社へ。
    蹴ってなければ、今彼に会うこともなかった。
    そのとき告白されてた別の人と付き合って、今頃結婚してただろうな。子供もいたかも。
    思い出しても仕方ないけど、恋愛が上手くいかない今よく考えちゃう。

    +221

    -10

  • 15. 匿名 2014/10/11(土) 08:12:31 

    我慢して会社辞めなきゃよかった
    6年ニートで人生終わったorz

    +210

    -13

  • 16. あい 2014/10/11(土) 08:13:07  ID:6KHpoHlCwv 

    私も中学で事故に遭って
    それから障害者になって
    世界が変わった
    人の優しさとかしみじみ感じる

    +415

    -3

  • 17. 匿名 2014/10/11(土) 08:14:39 

    中学の時いじめに負けて登校拒否になってろくに学校に行かなかった
    だから勉強もできなくて高校も偏差値低すぎて人に出身校言えないし
    今なら人から意地悪されたりしたら泣き寝入りしたりせず
    立ち向かうことできるのに
    あの頃に戻って私をいじめた奴らに立ち向かい
    学業共に将来のやめに楽しい学校生活を送りたい

    +307

    -7

  • 18. 匿名 2014/10/11(土) 08:15:36 

    ギリギリで大学合格して、
    全くする気のなかった一人暮らしをし始めた。
    そうじゃなければずっと実家のままで、
    何もできなかったと思います。
    それから10年近くこの地に住んでいますが、
    あのとき一人暮らしを選んで本当によかった!

    +199

    -10

  • 19. 匿名 2014/10/11(土) 08:15:50 

    私は、20代で結婚しましたが今アラフォー。
    よくよく考えれば、その時の人にしがみつかないで、遊びとかではない
    もうちょっと、男性を見る目をこやしておくべきだったなあと思います。
    おとこもーいろいろ ♪ なのよね (^_-)

    +216

    -15

  • 20. 匿名 2014/10/11(土) 08:16:01 

    15さん
    がんばれ。ゆっくり自分のペースで大丈夫だよ。

    +154

    -6

  • 21. 匿名 2014/10/11(土) 08:16:25 

    旦那と付き合ってる時の別れ話
    ギリギリのところで私のとこに戻ってきてくれ、一ヶ月後にデキ婚。

    あの時にそのまま別れてたらどうなってたんだろ。と思ったりするけど、なんだかんだ幸せ。子供達もいるし!

    +72

    -45

  • 22. 匿名 2014/10/11(土) 08:18:31 

    就活もっと頑張ればよかったー!

    +84

    -5

  • 23. 匿名 2014/10/11(土) 08:18:43 

    たら…。れば…。と考え出したらキリがないです。

    +336

    -8

  • 24. 匿名 2014/10/11(土) 08:19:32 

    中学の友達選びをしっかりしておけば良かった
    友達からの影響って大きい
    今の自分に不満だらけです

    +144

    -14

  • 25. 匿名 2014/10/11(土) 08:20:19 

    元彼からのプロポーズ
    断らなきゃ良かった(>_<)

    +164

    -7

  • 26. 匿名 2014/10/11(土) 08:20:28 

    違う高校に行ってたら…もっと遊べたなー

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/11(土) 08:20:36 

    トピ主さんと似たような事、あったなぁ
    私も彼がいたので連絡しなかった
    わりと男前だったなぁ( ´艸`)

    +24

    -7

  • 28. 匿名 2014/10/11(土) 08:22:02 

    20
    ありがとう
    あなたみたいな優しい人に出会えると信じて仕事探します(来年から)

    +153

    -14

  • 29. 匿名 2014/10/11(土) 08:22:43 

    中高、できれば大学も、
    もっと体を鍛えておけばよかった。

    中学は、形だけの運動部、
    高校は、勉強が忙しくて文科系部活、
    大学は、チャラいサークル。

    体力の衰えを感じる今日この頃、
    体育系サークルでもっと鍛えておけばよかった。

    +82

    -6

  • 30. 匿名 2014/10/11(土) 08:22:47 

    それはない。

    こうなることが決まっていただけ。
    運命は一通りしかありえない。


    後悔するだけ無駄。
    口ではあーしてれば、あーなったのに〜とか、何とでも言える。


    諦めるんじゃなくて、受け入れるもの。

    +56

    -62

  • 31. 匿名 2014/10/11(土) 08:23:35 

    中学高校と英語をもっと勉強しておけばよかった
    最近海外旅行に憧れるようになったので
    あとたくさん本読んでおけばよかった
    社会人になって今更ながら読書してるけど仕事で時間がとれない

    +143

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/11(土) 08:23:49 

    トピ主最低だな
    そんなんだから結婚できない
    彼氏いるんだからナンパに乗らないなんて当たり前のこと
    浮気女予備軍

    +21

    -133

  • 33. 匿名 2014/10/11(土) 08:24:01 

    小学生のときの引越し。
    引っ越してなかったら友達も、彼も、仕事も、結婚もどうなってたのかなぁって良く考えることある。引越しは親の決断だからどうしよもないけど

    +98

    -3

  • 34. 匿名 2014/10/11(土) 08:24:25 

    高校生のとき進路をもっとちゃんと考えればよかった

    指定校推薦だからってわけのわからない学部入るんじゃなかった

    +150

    -2

  • 35. 匿名 2014/10/11(土) 08:24:28 

    バブル時代の父親コネ入社がなければ
    旦那と出会ってなかった。
    なければ、多分就職できなかった
    今の学生パワー凄いね。尊敬に値。

    +97

    -23

  • 36. 匿名 2014/10/11(土) 08:26:41 

    あの時あの会社に入社しなければ…
    転職しようと思って、興味もない、むしろ苦手分野の仕事に知人から誘われて入社したけど、結局やっぱ無理!と思って1ヶ月で辞めた。
    知人の顔に泥を塗ってしまって敵ばかり作って最悪な結果になってしまった。
    最初から断っておけばよかったな…。

    +76

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/11(土) 08:26:46 

    高校受験失敗

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/11(土) 08:27:35 

    もっと恋愛しておけばよかった。
    学生時代から付き合ってた彼氏(現旦那)と23歳で結婚。
    あの時は幸せすぎてこの人しかいないと思った。
    今となっては後悔しかない…

    +203

    -10

  • 39. 匿名 2014/10/11(土) 08:28:48 

    個人情報を晒されて
    「人の噂も七十五日」どころじゃなく広まった
    早い段階で訴訟を起こすか引っ越せば、これほど人間不信にならなかったかも

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/11(土) 08:29:08 

    しょうもないことでごめんなさい。

    毎日ビール飲まずに運動とか続けてたらこんなにブクブク太らなかったかなぁと。

    30代になって5キロも太ってしまいました。

    +87

    -12

  • 41. 匿名 2014/10/11(土) 08:29:09 

    親に妹がいるから東京の大学には行くなと反対されたけど東京の大学に行けばよかったと後悔してます。
    地方の私大に行きましたが自分の成績なら東京では早稲田か慶応には行けたので。
    就職活動のとき文系では大学名がいかに大切か痛感しました。今後の人生を左右すると言っても過言ではないと感じました。今までいろいろありましたが今は地元に残って非正規で働いています。

    +146

    -28

  • 42. 匿名 2014/10/11(土) 08:29:10 

    高校生の時、毎日真面目に部活なんかやってないでバイトと遊びだけしていれば良かったなぁ…
    部活なんか何の役にもたたなかったーバイトしてお金貯めとけば、全然違かったなぁヽ(´o`;

    +40

    -24

  • 43. 匿名 2014/10/11(土) 08:29:15 

    元カレの実家の連絡先を聞いておくんだった。突然、連絡がとれなくなってしまった。何処かで幸せに生きていてくれたらいいけど、事故死しちゃったのかな。

    +7

    -43

  • 44. 匿名 2014/10/11(土) 08:29:42 

    キャンセル待ち住戸にすれば良かった。
    南向きだし、東京タワー見えるし。
    今東向き、最初はスカイツリー見えてたけど、目の前マンション建ち何も見えなくなった

    +71

    -4

  • 45. 匿名 2014/10/11(土) 08:30:34 

    早くに女にだらしない元カレに見切りをつけていれば……

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2014/10/11(土) 08:31:45 

    勉強しておけばよかったな。
    昔は勉強大っ嫌いだった。
    勉強させてもらえる環境を作ってくれた親に申し訳ない。

    +162

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/11(土) 08:38:13 


    高校辞めてなかったら、普通の生活遅れてたんだろうなと思います。後悔してます

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/11(土) 08:40:09 

    親の離婚。
    母に着いていったが、あの時父について行ったらどうなっていたのかな?なんてたまに考えます。

    +63

    -3

  • 49. 匿名 2014/10/11(土) 08:40:16 

    元婚約者と別れてしみじみ良かったと思う。
    十数年ぶりに連絡してきて、年収自慢。奥さんには愛がなく、子どもが生き甲斐なんだと。

    ああ、今の夫と結婚して良かった。子どもも大事だけど二人の時間も大切!年収も夫の方が高いし。

    ああ、別れて大正解!

    +196

    -16

  • 50. 匿名 2014/10/11(土) 08:40:59 

    3人姉弟の一番上で常に親の顔色伺ってたので、お姉ちゃんらしくいい子に振る舞うのが当たり前だった
    でも今思えば、後悔ばかりです
    少しでも親に反発して困らせて殻を破ってもよかったのかも、と思う

    妹と弟が好き勝手に羽ばたいてて親も何も言わなくなったので、つくづく自分は情けないお姉ちゃんだと思います

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/11(土) 08:42:10 

    最初の就職先を辞めないで頑張っていれば、今頃かなり貯金も溜まっていたと思う...次の就職先、もっともっと楽天的で社交的な性格だったら、乗り越えられたと思う...でも、色んな分岐点を経て、旦那と知り合って、今が幸せならいいか!と自分に言い聞かせてます。だって、大事なのは過去じゃないもん。

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2014/10/11(土) 08:42:11 

    30.
    それはない。
    宿命と運命は別。

    運命は変えられる。
    すべて自分次第。

    +34

    -7

  • 53. 匿名 2014/10/11(土) 08:42:33 

    あの時今の旦那と同棲しないで、郵便局勤めの方と付き合ってたら今ごろ子ども居たかなーなんて

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2014/10/11(土) 08:43:12 

    職場に早稲田、慶応など有名大学を卒業した一流企業の人が出入りしていた。 もうちょっと押していれば良かったな・・ 誘われても断ってた うーん残念

    +32

    -7

  • 55. 匿名 2014/10/11(土) 08:43:25 

    既婚ですが、30過ぎてダイエットして10kg痩せました。
    食事と運動で1年かかったけど。
    みんなに変わった変わったと言われます。

    20代前半で頑張ってやっておけば、もっと出会いがあったのかも・・。
    お菓子とファーストフード食べて明日からダイエット・・と過ごした
    女性として一番良い時期にもったいないことをしました。

    +70

    -2

  • 56. 匿名 2014/10/11(土) 08:44:17 

    学生時代に本はいっぱい読むべきでした
    大人になって新聞記事を理解するのに読解力の足りなさを痛感します

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/11(土) 08:46:09 

    アメリカに留学してた時中国人ビジネスマンに求婚された
    断った後に知ったけど貿易会社の御曹司で上海とハワイとラスベガスとパリにそれぞれ家を持っていた
    あの求婚を受けてたら有閑マダムになって世界中で遊び暮らせてたかもなあ

    でもバナナマンの日村さんにそっくりだったんだよ(:_;)

    今は稼げない超ハンサムな金髪碧眼夫と結婚して私が大黒柱となって働いてる(:_;)

    +96

    -13

  • 58. 匿名 2014/10/11(土) 08:47:13 

    いつも親切にしてくれてた男性から
    ずっと好きでしたって告白されたけど
    タイプじゃないしなんか冴えないし~と思って即断りました。
    私にだけでなく、皆に優しい控え目な人でした。

    当然ですが、断ったので会わなくなりました。
    今になって、こんなこともしてくれた、あんなこともしてくれたって
    それまで分からなかったことに色々気付きました。
    もう連絡のとりようもないので、今さらですが
    あの時、断らなければと思うことがあります。

    +60

    -4

  • 59. 匿名 2014/10/11(土) 08:49:35 

    沢山あります!!
    高校定時制じゃなくて普通に通ってたら…
    あの時バイトを辞めて次のバイトを始めなかったら旦那とは出会わなかった…
    あの時当時交際中だった旦那と別れていたら…
    本当、人生って分からない!
    その一瞬で自分の未来が良くも悪もなる。
    仮に借金まみれになったとしても、あの時あれを我慢していればお金を借りることも無かった…って思うわけだし
    事故を起こしたとしても、あの時ここでブレーキをかけていたら…あの時こっちの道を通る選択をしていたら…
    事故に巻き込まれたとしても、あの時1分でも遅く家を出ていたら…
    って、誰しも必ずあると思います。

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2014/10/11(土) 08:54:12 

    片想いをしていて、好きな人がバイトを辞める日の事

    最後二人きりで話して笑顔でさよならを言いました
    ほんとは引き留めたかったけど…出来ませんでした

    あの時伝えてたらどうなったかな…
    だめでもこんなに忘れられないなんて事なかったかも

    +38

    -2

  • 61. 匿名 2014/10/11(土) 08:54:29 

    見合いで仲人に勘違いさせるような返事をしなかったら、今の夫とは結婚してなかったと思う。

    +11

    -2

  • 62. あぴ 2014/10/11(土) 08:55:42 

    今の旦那と出会った日に5年付き合った元彼から久しぶりに会おうと連絡が、、、
    1日早く連絡きてたらたぶん元彼に会ってたと思う。今は旦那と結婚して子供はまだいないけど幸せです。

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2014/10/11(土) 08:56:46 

    20代前半で結婚して、子供も現在中学生。私は35歳。
    子供が成長して、手が離れてきて、やっと生活にゆとりも出て来た今なら思う。
    20代の体力あるうちに、もう1人、子供を産んでおけば良かったなぁ。今更、また赤ちゃんから育てる体力と気力が無い。

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2014/10/11(土) 08:57:31 

    将来のこと考えて、ちゃんとした専門分野の学校行くべきでした

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2014/10/11(土) 08:58:38 

    昔、すごく大好きな人がいた。
    自分の知らない世界をたくさん教えてくれたキラキラした素敵な人だった。
    とても人気のある人で、自分に自信がなく私は身を引こうとちょっとずつ距離を置いて怒らせてしまい疎遠になってしまった。
    大分経ってからその人の友達から連絡があり、彼も私が好きだったと言われた。

    あの時勇気を出してちゃんと好きって伝えれば。自信がなくて不安って素直に言えてたらって今でも思います;_;

    +52

    -5

  • 66. 匿名 2014/10/11(土) 08:58:49 

    今の旦那ではなく、同じ職場の人と結婚したほうが良かった
    旦那転職ばかりしてる

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/11(土) 08:58:55 

    57
    いーじゃない!自分の旦那をハンサムだって思えるのも幸せですよ!
    日村も愛嬌のある顔だけどね(笑)

    +66

    -3

  • 68. 匿名 2014/10/11(土) 08:59:07 

    大学進学
    地方都市にある地元の大学に行くか、都会の大学に行くかで迷いました
    勉強するんだったら都会の方がいいとアドバイスをもらい、上京したのですが
    大学の場所も生活に不便するような場所で、、、キャンパスの規模も小さく施設もあまり整っていない所でした

    もしあの時地元の大学に進学を決めていたら……
    もっと充実したキャンパスライフを過ごして、
    就職も親と相談してすんなり決めれてたのかなと思います

    親にたくさんお金を出させてしまって申し訳なかったなぁと今でも思う
    就活うつで大学中退したニート女子です

    +21

    -3

  • 69. 匿名 2014/10/11(土) 09:00:18 

    夫と結婚する直前に、
    ちょっとしたことからマリッジブルーになり、
    本当に婚約破棄しようかとまで思い詰めていた。

    なぜそう思うようになったかというと、
    彼の親せきのおばあさんという人が、
    何かにつけて口を出してくることに嫌気がさしたから。

    彼や彼の家族のことが嫌いなわけではない、と気が付いて、
    予定通り結婚式を挙げて、今は穏やかに暮らしていますが、
    もしあの時結婚を止めていたらどうなっていただろうか?、と思うと恐ろしい。

    その後、世間の結婚事情は急激に厳しくなり、
    「婚活」なんて言葉が出てき始めた。
    もしかしたら、今でも婚活していたかもしれない。

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2014/10/11(土) 09:00:57 

    喫煙所でタバコ吸ってる時に出会った今の旦那。
    全くの他人だったが、職業の話になり、たまたま同業者で話が盛り上がって結婚までする事に。子供も2人出来、幸せな結婚生活。
    あの時、たばこを吸いに行くタイミングが5分遅かったら、今の私は無いなぁ、と思う。。

    +99

    -7

  • 71. 匿名 2014/10/11(土) 09:01:18 

    小学校の時、スイミングスクールに一緒に通おうよ!と
    誘ってくれた男の子がいた。
    既にそろばん・習字を習っていたから親はやっぱり渋い顔。
    結局、習わずじまいになったけど、あの時スイミングに行っておけば
    その後、ぷくぷく成長することもなく、体型もスレンダーになって
    人生変わっていたかもとすら思えてくる、ちっさいタイミング。

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2014/10/11(土) 09:02:43 

    今まで告白してくた数々の男性たち。
    ちゃんと考えてから返事したらよかったな。

    +10

    -10

  • 73. 匿名 2014/10/11(土) 09:03:28 

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2014/10/11(土) 09:04:30 

    会社選び。
    ザブラック企業で
    いろいろ無駄になり職歴も汚れた

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/11(土) 09:06:32 

    旦那。
    結婚して一ヶ月だけどもっと親の意見聞いてたらよかった

    +32

    -5

  • 76. 匿名 2014/10/11(土) 09:07:19 

    処女のままでいてもよかったな と思う

    +43

    -6

  • 77. 匿名 2014/10/11(土) 09:08:32 

    彼氏が浮気してると友達から知らされ
    その場ですぐ別れてしまった

    浮気のことには触れず
    「別れよう」だけ

    3年前のことだけど
    今でも引きずってます…

    別れてなかったらどうなってたかなぁ

    +17

    -11

  • 78. 匿名 2014/10/11(土) 09:09:47 

    あのとき旦那と結婚していなければ、どんな独身生活を送ってたんだろうって思います。
    好きな服たくさん買ってお洒落して、エステにも行って、旅行行ってとかいろいろ考えます。
    でも、結婚していないと今子供達にも会えていなかったのかなと思うと、あのとき結婚してよかったんだって思います。

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2014/10/11(土) 09:15:30 

    5年前当時付き合っていた彼氏のプロポーズを断り別れた事。あれから彼氏も出来ず現在30歳独身です(T_T)

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/11(土) 09:17:58 

    近道を通ったら、上から怒鳴られてトラウマになった
    あんな融通の利かないじじいがいる学区の遠い学校にかよわなきゃよかった

    +4

    -7

  • 81. 匿名 2014/10/11(土) 09:18:03 

    >名刺を渡されましたが、当時付き合っていた彼氏に申し訳ないと思いお断りしました。
    >あの時は純粋だったので受け取りませんでしたが、今思えば受け取っていたら

    それ以外の選択肢は無いでしょ 浮気女か?

    +20

    -13

  • 82. 匿名 2014/10/11(土) 09:20:26 

    視野が狭すぎてそういうネタがたくさんあります(^^;;

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2014/10/11(土) 09:23:04 

    今の旦那ではなく、同じ職場の人と結婚したほうが良かった
    旦那転職ばかりしてる

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2014/10/11(土) 09:23:04 

    将来のこと考えて、ちゃんとした専門分野の学校行くべきでした

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2014/10/11(土) 09:24:49 

    最初に勤める時に、近所の個人病院じゃなくて大学病院に
    しておけば良かったとか。
    その後、面接を受けなおした公務員に採用されたのに
    断らばければ良かったとか。
    友人の二次会で知り合った人が居て、個人で商売をしている人でした。
    かなり強めにアピールされたけどその当時仕事が面白かったのと
    他にちょっと気になる人がいて断りました。
    今考えてみれば、高級住宅地で彼の仕事を
    サポートしていたかもですね。
    今は結婚していますが、全然高級住宅地でも何でも
    ありませんが(笑)そこそこ楽しくやってます。

    +5

    -9

  • 86. 匿名 2014/10/11(土) 09:27:43 

    あの日あの時間にあの道を通って
    友達の所へ行か無ければ

    犯罪被害に遭わなかった。

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2014/10/11(土) 09:37:21 

    結婚してすぐに子供作れば良かった。
    2年2人の時間過ごしてそのあと妊娠したけど流産。
    そのあとなかなか妊娠できなくてもうすぐ3年。
    年齢も33歳になってしまったし、不妊治療も疲れました。流産以降ずっと泣いてる気がする。

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2014/10/11(土) 09:37:54 

    あの日 あの時 あの場所で君に逢えなかったら♪

    ラブ・ストーリーは突然に - 小田和正 - YouTube
    ラブ・ストーリーは突然に - 小田和正 - YouTubewww.youtube.com

    未来予想図Ⅱ - Dreams Come True http://youtu.be/5R_6uqjW6fo カブトムシ - aiko http://youtu.be/vCBlyz7VmS8 卒業写真 - 荒井由実(松任谷由実) http://youtu.be/drP4GpMEtd8 君がいるだけで - 米米CLU...

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2014/10/11(土) 09:45:36 


    好きな人が当時1人暮らししていた家に泊まりに来た。

    学生だったから来客用の布団もなく、1枚の布団に2人で寝ました。

    クラスが一緒の友達だったから、気まずくなることを恐れて告白せず。

    あの時告白していたら、どうなったのかなーって5年経った今でも考えることがあります。

    +6

    -8

  • 90. 匿名 2014/10/11(土) 09:45:36 

    結婚してなかったらどんな人生だったかなぁってたまに思う。
    二十歳で結婚して育児、家事、仕事に追われ早10年。
    自分の事は後回しの生活にすこし疲れてきた

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/11(土) 09:46:04 

    もし子供が出来たら学校やめて働きます!と言ってくれた彼を捨ててニートの彼を選んでしまったこと。


    本当に後悔してる…あの彼を傷つけた罪は重い…

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/11(土) 09:48:32 

    いっぱいあります!
    高校の時バイトのストレスを食に向けてなければ、こんなデブにはなってなかったし、
    元カレと付き合ってる時に好意を持ってくれた人に向き合ってれば、違う人生だったかもしれないし、
    そもそも糞ニートの元カレと付き合ってなければ、後悔なんてなかったのにな〜

    でもこの経験がなかったら、学べなかったこともいっぱいある!と思って強く生きて行きます!

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/11(土) 09:50:15 

    せっかくチャンスをあげたのに。もうチャンスやらん。プイっ
    By神

    +46

    -4

  • 94. 匿名 2014/10/11(土) 09:52:01 

    内定2つとったけれど悩みに悩んで待遇の良さそうな方を選択
    でも結局すぐに辞めてしまってその後も正社員になっても朝から深夜までのブラックだったりで結局現在契約社員止まりのフリーター…

    もし内定のもう1つの方をとってたらこんなことなってなかったかもなー

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2014/10/11(土) 09:53:36 

    あの時すぐに帰ってれば助けれてたのに。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/11(土) 10:10:33 

    いろいろあるけど、進学で地元を離れずにいたら家族の側にいられたかなぁ。

    妹は地元で結婚、弟もUターン就職して来年地元で結婚予定。私はそのまま進学した土地で就職&結婚して地元に帰るには飛行機+高速バスの距離。

    旦那や義両親も良い人達だけど実家が遠いのはちょっと寂しくなる。

    帰省後は毎回ホームシックです(笑)

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/11(土) 10:10:46 

    付き合って、別れてを繰り返した元カレ。
    別の人と付き合ってる時に、急に家に来たけど、もう振り回されたくないって思って出なかった。
    その後付き合ってる人と結婚したけど、結局離婚した。
    あの時出たらどうなってたのかな。
    どっちにしても後悔したんだろうけど。

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2014/10/11(土) 10:25:32 

    中学できちんと勉強して、高校入って、青春すれば良かった。
    中学から付き合った彼にしがみつかずに、別れてれば良かった。
    うまくいかないのは、わかっていた。
    15〜26までの一番楽しい時間を、無駄に過ごした

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2014/10/11(土) 10:26:53 

    ギャンブル辞めたという言葉を信じなければ…

    旦那のあほ!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/11(土) 10:34:47 

    チャンスの神は前髪しか生えていない

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/11(土) 10:35:14 

    3人から結婚を前提にと言われて飲み仲間の一人で公務員の今の旦那に決めたけど、別の人と結婚してたらどんな人生になってたのかな?と思う。
    他の二人は結婚後に海外で生活することが決まってたから一人娘の私は決断出来なかったんだよね。
    今の旦那より、趣味も好みも考えることも似てたから今でもたまに結婚してたら…と考えちゃう時があります。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2014/10/11(土) 10:35:34 

    地下鉄サリン事件の日

    出がけに電話が鳴って、迷ったけど出た。

    電話に出たから乗る予定の電車にのりおくれた。

    乗り遅れて無かったら、、、事件の被害者になっていたと思う

    +83

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/11(土) 10:39:27 

    ブラック会社にしがみつかなければ、良かった。

    いくらでも、もっと素晴らしい会社があり、採用してくれることを知らなかった若い頃の私。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/11(土) 10:45:58 

    元彼が仕事が忙しく全然会えず自然消滅、
    そんなとき出会った今の旦那。
    付き合ってるときは色んなとこへ連れて行ってくれたのに
    結婚してから全く連れて行ってくれなくなりました。
    元彼も結婚したとFacebookで知り奥さんと色んな所へ出掛けているのを見て羨ましくなりました。
    つまらない人生になりかけている自分が惨め…
    子供が出来たら変わってくれるかな

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2014/10/11(土) 10:53:32 

    皆さん色々過去に不満がある事と思います。
    私もそうです、思い出せばキリがない。
    でも不満は希望の裏返しです。
    後ろを見ると不満が見えてきますが、前を見ると希望が見えてきます。
    大事なのは「どうするべきだったか」ではなく「これからどうするか」です。

    偉そうに語ってしまいましたが、皆さん前を向いて行きましょう!

    +52

    -3

  • 106. 匿名 2014/10/11(土) 10:59:06 

    旦那と付き合い出して2ヶ月の時に妊娠が発覚したとき、堕胎を選んでいたら、シングルマザーを選んでいたら
    今、どんな生活しているのかな?

    10年たった今、子ども3人 専業主婦。
    旦那も高収入になり、何不自由なく楽しく過ごせてます。

    +5

    -29

  • 107. 匿名 2014/10/11(土) 11:17:27 

    声かけてくれた男性に飛び込んで見ればよかった。忙しくて全然他のこと考えられず、誕生日祝いたいって言ってくれたことも蹴ってしまった…。かなり年上だけどまぁまぁイケメンの金融関係。うまくいったかいかないかは別として、しくじったなー。

    ていうか人生全部しくじった。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2014/10/11(土) 11:21:51 

    社会人になってすぐに友達にマイナーだけど好きなアーティストのカラオケオフに誘われて
    一緒にいくことになっていたんだけど2,3日前に友達が不参加になり
    マイナーすぎて語れる人も友人以外いなかったので人見知りおして1人参加

    あの時1人ででもオフにいかなかったら今の旦那にあうことはなかったんだなぁとしみじみ思う。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2014/10/11(土) 11:24:14 

    商業高校だったので、大学進学なんて考えてもいなかった。

    今考えれば、勉強もっともっと頑張って、興味のある薬学部に進めば良かった。
    本当に後の祭りだけど、勉強はしておくべきだ。

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/11(土) 11:28:04 

    就活の時、地元に残らず思いきって都会に出ればよかったな。
    結婚もして、もぅ一生地元民だな。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/11(土) 11:32:16 

    こんな夫とは早くに別れておくべきだった。結婚5年だった時も離婚を迷っていたけど、誰かが五年もたったらもう返品不可だよねって言ってる言葉を聞いて、離婚をあきらめた。
    でも当時まだ20代。充分やり直せたのに…。
    今はもう40半ば。あきらめてます。

    +36

    -4

  • 112. 匿名 2014/10/11(土) 11:33:52 

    片思いして、仲良くなれたけど彼女がいる人だったから告白はできなかった…
    思いだけでも伝えれば良かったな。
    5年前なのに、まだ引きずってます。

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2014/10/11(土) 11:37:47 

    24の時の彼、今の部署にいる限り近い将来海外に赴任する。○○(私)はどうする?
    と言われて、自分の仕事に一生懸命だった私はそれがプロポーズだとも気付かないで
    自分の仕事の夢ばかり話してしまった。
    それからほどなくして彼が他界してしまった。
    あの時、一緒に行きたいと答えていれば何か変わっていたかと思わずにいられない。

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2014/10/11(土) 11:39:54 

    同棲してた元彼の浮気が発覚し、別れるか迷っていた時、友達から合コンに誘われました。
    元彼に対しての気持ちは薄れていたけど、まだちゃんと別れてはいなかったので断ろうと思ったのですが、なぜかその時その事を母に相談。
    母が「行った方がいい!」と猛プッシュするので、行く事にしました。
    合コン当日、仕事が長引き遅れてしまいそうだったので、やはり行けないと連絡しようと思ったのですが、母の言葉を思い出し、待ち合わせの渋谷までダッシュ!

    その合コンで出会えたのが、旦那です。
    子供も産まれ穏やかに暮らしています。
    母は合コンの話を聞いた時、ビビっと勘が働いたそうです笑
    当時はやっぱり情もあったので、なかなか別れられなかったですが、浮気男に見切りをつけられて良かった!
    母よ、ありがとう‼︎

    +64

    -3

  • 115. 匿名 2014/10/11(土) 12:01:59 

    あの時、あいつと同じクラスじゃなかったらなー

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/11(土) 12:16:49 

    中学のとき、もし好きな人を告白してたらどうなってたんだろうなと思ってしまいます

    告白しなかったことにめっちゃ後悔してます…(泣)

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/11(土) 12:19:19 

    23のときに、出会った彼とちゃんと向きあっていれば、自分の人生違っていたはず。
    別な人と、結婚して子どももいるけれど、やっぱり後悔する。
    墓場まで持っていきます。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2014/10/11(土) 12:33:00 

    独身の時に旦那と付き合ってた時に、あれ?と思うことがあった。
    結婚してからあれ?と思う事は取り返しがつかない。
    結婚する前にあれ?と思う事は百発百中間違いなく当たるもの。
    これから結婚を控えた独身の人は、彼氏にあれ?と思うことがあったら、もう一度真剣に結婚を考え直した方がよいかも。

    +81

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/11(土) 12:33:38 

    ある期間の決まっている職場を退職したあとに、二つの職場どちらに行くか迷って、通勤の便利さから選んだ会社でお局によるいじめで結局退職。

    退職という物理的弊害だけでなく散々「仕事できない」「アラサーにもなるのに社会人としてなってない」と吹き込まれ続けたせいで自信喪失。
    自己評価がますます低くなり行動力も落ちた。

    それまでも自信満々ではないながら人に恵まれて普通に面接も仕事も飲み会もこなしていたけど今は職場人間関係が怖い。
    就活中だけど色々踏み出すのが怖い。

    あのとき、通勤が不便でももうひとつの会社(偶然中学からの仲良い友達がいたし、話を聞くに良さそうな職場)を選んでたら色々違っていたのかなと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2014/10/11(土) 13:09:25 

    1さんと似ているけど、彼氏がいるのに他の男性から交際の申し込みが……
    彼氏は子会社で普通の大卒、後から来た男性は親会社で院卒
    しかも後からの人はすぐに「お盆の里帰りの時、両親に紹介したい」と
    将来の事を考えているという雰囲気で、まだまだ結婚のケの字もない彼氏と
    比べて、だいぶ大人に思えた。

    ちょっと揺らいだけど、結局エリート男性のお誘いは断り、自分の身の丈にあった
    のんきで貧乏でたまにシモネタも言ってしまう彼氏と交際続行。二年後結婚。

    最近ふとエリート男性の事を思い出して夫に訊いたところ
    「あの後会社辞めたらしい。自分を見つめなおすためにインドに行ったとか」
    ……やはり私とはご縁のない次元の人だったみたい。インドは無理だわ~。

    +8

    -6

  • 121. 匿名 2014/10/11(土) 13:25:42 

    二十歳から付き合って24歳で婚約予定していてとても穏やかでケンカもほとんどしなかった年上の彼氏。まだ他の世界をみてみたいと、転職先で悪い男に騙され…彼氏を振ってしまった…未だ私は独身。自業自得ですが、自分のせいですが、あの時結婚していたら…と、たまに後悔しています。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2014/10/11(土) 14:30:05 

    結婚
    友達も家族もみんな反対した人と24歳で結婚。

    あの頃は相手に夢中だったから、反対をおしきった。
    今は後悔ばかり。

    あのときみんなの意見を素直に聞いていたら…
    といつも考えてしまう。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2014/10/11(土) 14:39:07 

    親は薬剤師で現在医学部に通う、イケメンの彼に一目惚れされ告白されたが、恋愛に興味なくお断りしました。

    今は7年ほど付き合ってる彼がいますが、将来金銭的には苦労するかもしれません。
    でもそれでも大切なので後悔はありませんが、どうなってただろうなとふと感じました。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2014/10/11(土) 15:34:07 

    引っ越さなければ、、、、、創価学会にでくわすこともなく幸せな人生をくってたのに、
    勧誘ことわってから、つきまとわれてる

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2014/10/11(土) 15:37:48 

    ちょっとトピずれ、かなあ?
    私、逆だった!
    30後半で、彼氏なし。そこそこ仕事や遊びが楽しく、父も亡くなって、実家でこのまま母と2人で介護しながら、人生終わるかな?
    と思ってた。
    たまたま、小学生からの親友が、合コン行くから一緒に行く?
    って誘ってくれて、たまには彼氏の1人でもいたら楽しいかな?って、たまたま参加して…
    そしたら、今の旦那に声掛けられて!
    一年後に結婚!!
    諦めてたこどもも授かり、運命の不思議をしみじみ感じます。

    もう彼氏なんて、結婚なんて、子どもは無理、など思わず、自分の直感を信じたらいいと思いますよ!

    長文失礼しました。

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2014/10/11(土) 15:41:15 

    ちょっとトピずれ、かなあ?
    私、逆だった!
    30後半で、彼氏なし。そこそこ仕事や遊びが楽しく、父も亡くなって、実家でこのまま母と2人で介護しながら、人生終わるかな?
    と思ってた。
    たまたま、小学生からの親友が、合コン行くから一緒に行く?
    って誘ってくれて、たまには彼氏の1人でもいたら楽しいかな?って、たまたま参加して…
    そしたら、今の旦那に声掛けられて!
    一年後に結婚!!
    諦めてたこどもも授かり、運命の不思議をしみじみ感じます。

    もう彼氏なんて、結婚なんて、子どもは無理、など思わず、自分の直感を信じたらいいと思いますよ!

    長文失礼しました。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2014/10/11(土) 15:45:34 

    もっと勉強しておけばよかった。
    そしたら高校受験で失敗せずに済んだかもしれないのに…。滑り止めで受けた私立に行くことになって別に学びたくもない専門コースで莫大な費用かけて親に申し訳ない気持ちでいっぱいになりやる気もなくなってしまい辞めました。
    その後、通信に入学し無事卒業して就職もしましたがそこでパワハラにあい居場所を失いうつ病とパニック障害を患い辞めました。
    中学時代もっと勉強しておけばこんなことにならなかったのかな…と思うと悔しさと情けなさでいっぱいになります。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2014/10/11(土) 15:48:22 

    私をいじめた雅人くんを卒業式に殴ってやれば良かった。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/11(土) 15:52:26 

    トピ主さんと似たような事、あったなぁ
    私も彼がいたので連絡しなかった
    わりと男前だったなぁ( ´艸`)

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2014/10/11(土) 15:57:30 

    大学とか専門いっておけば良かった…かな。

    友達の数が高校までで止まってしまって
    進んでればもっと増えたのになぁ

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2014/10/11(土) 16:22:15 

    浮気した元彼とそのまま結婚していたら、私は地獄にはまっていたと思う。
    好きだけど、信用できない…辛いけど別れなくちゃと思って強引に別れて。
    死ぬほど辛かったけど、1年もたたずに新たな出会いがあり1年もたたずに結婚しました。
    本当にいい人で生活も安定していて、あとは赤ちゃんができれば…
    あの時の選択は間違ってなかった‼︎

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2014/10/11(土) 16:24:11 


    あのとき勇気を振り絞って話しかけてたら…

    あのとき告白してたら…

    両想いだった人に限って後悔ばかりです。涙
    恋ってタイミングなんだなーって思い知らされました。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/11(土) 16:38:08 

    前職で働いたこと。焦って就いた仕事だたったけど…結果パワハラで鬱になり被害妄想、腹黒女呼ばわりされ未だ病んでます。あの時ゆっくり仕事を選んでおけば今の状態じゃなかっただろうなと思う。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/11(土) 17:03:19 

    旦那の兄弟夫妻を同じ敷地内に家を建てるのを全力で拒否すればよかった事。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/10/11(土) 17:10:28 

    118

    何年も前ですが、フジテレビの『早く起きた朝は…』で森尾由美が『(付き合ってる時に)彼氏のこういうところが嫌だなー、だけどまぁいいか!』と思って結婚したけど、まぁいいか!では全然なくて、むしろそれが原因で離婚する夫婦がいるんだよ~、って言ってました。

    今となって身に染みてよく分かります…。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2014/10/11(土) 17:18:12 

    心の底から謝れなかった事。
    許して貰えなくてもいい
    ちゃんと真摯に向き合わなかった事に後悔。

    もう戻れない。
    けど、今でも感謝してる。

    私が傷つけた全ての人が癒され、幸せになっていて欲しい。未来永劫幸せであって欲しい。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2014/10/11(土) 17:30:14 

    3年片思いしてた人から告白されそうになった時に断った事。

    利用されて散々傷つけられた後だったから自分のプライドが許さなくて逆に振っちゃった。好きだったのに。ここが人生の分岐点だなと感じながら振ってました。

    今はアラフォーの独身。
    彼は年上だったけど高校の時の彼女とよりを戻して結婚して子供いるそうです。

    後悔はしてないけど時々どうなってたんだろ?とか妄想して遊んでますww

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/11(土) 17:33:27 

    私は最低な男と1年程ダラダラ付き合ってた。
    いい加減別れないとと思ってスパッと別れたらある人と出会い付き合うことになった。
    今ではその人が旦那さん!
    子供も生まれとても幸せです。
    あの時別れて本当に良かった!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2014/10/11(土) 17:38:04 

    いっぱいありすぎる

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2014/10/11(土) 18:20:40 

    好きと告白してくれた高学歴、高収入の同期と付き合っておけばよかった。
    当時はお金にだらしない彼(今の旦那)に執着しすぎて別れる勇気がなかったけど、子供が生まれて生活してお金の大切さを実感し後悔ばかりです。
    けど旦那と結婚していなければかわいい我が子に出逢えなかったんだと自分に言い聞かせてます。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2014/10/11(土) 18:23:17 

    3年前のあの日

    買い忘れた玉ねぎのおつかいさえ頼まなければ、事故に遭うことはなかった。

    もう帰ってこない5歳娘。

    あー書いててまた涙がでてきた

    +72

    -1

  • 142. 匿名 2014/10/11(土) 19:05:41 

    結婚を約束してた遠恋の彼が後輩のクソ女に寝取られたとき黙って引き下がったけど、直接対決してたらちょっとは、すっきりしてたかな?とは思う。
    今は別の人と結婚して幸せだけど、たまに思い出しちゃうんだよなあ。未練じゃなくて、色々ハッキリ言えなかった自分にモヤモヤする…

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/10/11(土) 19:17:42 

    人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)

    いま順境にある人は気を引き締めて、
    いま逆境にある人は巡る転機を見逃さないで。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2014/10/11(土) 19:25:11 

    妊娠中に検査をしたら、障害があるかもしれないと言われました。前に流産をしていたので、家族に反対されてもおろすのをやめました。せっかく授かった命を障害があるかもしれないという理由でおろすのはどうしても出来なかった。
    生まれた赤ちゃんは健康で、障害などありませんでした。あの時おろしていたら、今頃娘は居なかったんだな…と思うと涙が出てきます。

    +59

    -0

  • 145. 匿名 2014/10/11(土) 19:55:29 

    一家の落ちこぼれな私。
    高校時代から付き合ってた男(いわゆるロクデナシの部類)に執着して、短大卒業を機に行きたかった留学話が出てたのに蹴った。
    その後もその男中心の生活で、夜の道へ。
    数年後夜の世界から足を洗い、就職し頑張って役職も得た。
    今は優しい旦那と二人幸せだけど、あのとき留学してたら、もっと上(仕事)を目指せたのかな、と。
    子どもができたら、私と同じような道だけは歩ませないようにしよう!と思う。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/11(土) 19:57:24 

    若い頃に梶原・大山に騙されて空手なんか
    やらなかったらこんな病気と貧乏にならな
    かったのに~空手やっても健康的にやれば
    良かったが梶原の似非厳格に騙された~
    梶原劇画は真面目や厳しさが売り物に
    なっていてコイツらの本音じゃなかった
    んだよ~30年経って解ったね!素質の無い
    者はスポーツはやり過ぎてはいけませんよ!
    インストラクターのウソに騙されないように

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2014/10/11(土) 20:13:05 

    婚約中に他の既婚男性の誘いに乗ってしまった。
    結局バレて婚約破棄、仕事も退職することに……。
    あのときちゃんと断れる理性と知性があれば、30無職彼死なしにはなってなかったのかなー
    結婚のチャンスも好きな仕事も自分の愚かな選択で失ったので、違う人生があったのかと思うことすらおこがましいけど

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2014/10/11(土) 20:45:06 

    家をあと5分出るのが遅ければ車をぶつけられずその後車運転するのが苦痛にならなかったのにと何回も思ってます。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/11(土) 20:50:10 

    華の女子高生時代にMAXのデブ 笑
    そのとき痩せてたら彼氏の1人でもいたかなーとか思っちゃう 笑

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/11(土) 20:56:03 

    18歳から約6年付き合った彼と別れていなかったら、今頃どんな生活をして何を思っていたのかな。
    今は別の人と結婚して幸せだけど、たまにあの時別れてなかったら…と思い出します。
    きっとそれはそれで不満が沢山あったのだろうけど。
    人間無い物ねだりですね。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2014/10/11(土) 21:02:10 

    133さん

    私か!?
    と、思うような内容でビックリしました。

    そういうの私だけじゃないんだ(;_;)

    頑張りましょうね(ง •̀_•́)ง

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/11(土) 21:23:43 

    いままで生きてきた29年で去年始めて本当の恋心を知りました。
    結局なにも伝えられないまま…彼は異動してしまいました。
    素直な気持ちを伝えてたらいまごろ隣にいれたかな⁇

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2014/10/11(土) 21:25:35 

    女子高へ通学したのが間違いで、散々な目に遭うし、レベルを下げてでも共学高へ行けば、夫には出会っていないし、別の人生を送っていたかも?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2014/10/11(土) 21:27:30 

    このタクシーがあればなぁ〜
    あの時、違う選択をしていたら人生変わっていたかもしれないエピソードありますか?

    +9

    -1

  • 155. よかった〜 2014/10/11(土) 21:54:33  ID:47FXl4c3Gx 

    バイト先に付き合って2ヶ月の彼、4年付き合って4ヶ月前に別れた元彼が 迎えに来た。

    私が選んだのは、付き合って2ヶ月の彼=旦那

    私は間違ってなかった!高学歴、大手企業に就職、家族思い。

    何より 障害のある娘を大切にしてくれている。
    私は専業主婦しながら、娘を育てていられる。

    元彼を選んでいたら… ゾッとします。

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2014/10/11(土) 22:05:36 

    中学校を転校する時片想いだった彼にサヨナラ言えずにお別れしました
    25年経ってFacebookで彼を見つけてすぐに繋がり、「実は俺あの時お前が好きだった」と言われ今ではいわゆる婚外恋愛しています
    もしあの時ちゃんと面と向かってサヨナラ言えてたら連絡先を交換して今とは違う人生になっていたかもしれません
    お互い今は家庭と子供持ちです

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2014/10/11(土) 22:12:15 

    10年位前、レンタルしていたCDを返しに行こうとしてました。
    いつも通る商店街を車で走っていましたが、なんとなく道を変更し 意味も無く遠回りして返しに行きました。
    帰り道、今度はいつも通る商店街方向に行くと解体していたビルが崩落事故を起こして信号待ちの車にコンクリの壁が落ちて、何人か亡くなる惨事が起こってました。
    私がいつも通る道。
    そのまま通過していたら巻き込まれていたかもしれませんでした。
    未だにその道を通る時、犠牲になった方に心の中で手を合わせます。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2014/10/11(土) 22:42:29 

    良かった方のどうなってただろう。だけど

    凄い金持ちと婚約したのを破棄した事がある。
    新居都内55Fタワーマンション、車外車、
    姑お嬢、父親医者
    暫くそのマンションに通ってたけど警備員は常にいるわ
    完全なる玉の輿セレブ生活だったと思う。
    でも両親見たり、婚約者との会話で
    子供は○○私立よね。お医者様がいいと思うわ。だの
    生まれてもいないのに子供の進路は決められてるわ
    父親は女囲ってるの判明したから
    息子の婚約者もそのうち女囲うだろうなこりゃ....
    あー....ダメだこの人と結婚したら
    お金はあるけどストレス抱えて籠の鳥で生きてく人生になる...私には向いてない...と思ってやめた。

    その後今の旦那と結婚したけど年収は800万くらいなので中々裕福くらいの普通の主婦だけど
    凄い幸せ。

    あの時金に目が眩んで結婚してたら
    今頃男の子産まなきゃならないストレスや
    子供の受験やらに追われる毎日や
    ママ友同士の見栄の張り合いに巻き込まれてストレスだらけで生きてたかと思うと
    どうなってたか恐ろしい....

    やめて良かった(笑)

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2014/10/11(土) 22:44:02 

    合コンで知り合ったAくんとBくん。
    わたしはAくんが一目惚れ。
    そして、わたしはBくんに気に入られる。
    Bくんにデートにも誘われたけど、Aくんが気になってたから断ってた。
    結局わたしはAくんと何も進展せず、Bくんもわたしの友だちと付き合って2年経った今もラブラブ(笑)
    あの時Bくんにしとけばよかったのかな〜。

    なんてね(笑)

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2014/10/11(土) 23:03:58 

    松井秀喜とお見合いの話があった…。
    結婚してたらどーなってたんだろーーー!!!!
    ってほとんど毎日考えてる。笑
    今はフツーの旦那と可愛い子供2人に囲まれ、幸せです。
    ですが!!

    +18

    -3

  • 161. 匿名 2014/10/11(土) 23:12:58 

    元夫との結婚!
    と言いたい所だけど結婚して子供が出来たから、いまの宝物の我が子がいる。

    難しい

    +2

    -0

  • 162. ももえり 2014/10/11(土) 23:15:00 

    元彼と喧嘩したとき素直に謝ればよかった。
    もういい って突き放さなかったら今も隣にいれたかも。
    結構タイプやってんけどなー。

    あんなカッコよくて良い人他にいない。
    あれから2年、只今恋愛不信中。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2014/10/11(土) 23:20:25 

    友達と会う約束をしたのですが、直前まで
    体調が悪く、気が進まず断ろうか迷ったけど…
    やっぱり約束したのに悪いなと思い出かけました。その時に約束場所にしたお店でナンパされたのが旦那。笑
    旦那は旦那で、友達の彼女が遠い田舎に帰った筈なのに、そのお店の駐車場に彼女の車が停めてあり、浮気疑惑が浮上し、友達が調査すると言ってたまたまそのお店に入ってきたらしい。
    ほんとふざけた出会いだったけど、それから一年半つきあって、結婚し15年目です。
    あの時私がやっぱり出かけるのをやめていたら…旦那の友達の彼女が嘘ついてあのお店にいなかったら…旦那も子供達も今いなかったと思うと、なんか恐ろしい。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2014/10/11(土) 23:20:52 

    19の時当時付き合ってた彼の仕事が県外になったので正社員だった仕事を辞めてついて行きました。あのまま地元にいたらどうなっていたのかなー。ど田舎での生活しか知らないままだったんだろうなー。(笑)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2014/10/11(土) 23:41:40 

    旦那と付き合っていた時に、高校の先生をしてる人から、交際の申し込みを受け断ったが、旦那じゃなくて、先生と結婚した方が幸せになれたのかな?とか考えてしまいます。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2014/10/11(土) 23:42:34 


    好きな人とメールをしていたある日
    「好きな人いるの?だれ?」
    と聞かれ、あなたです!なんて言えるはずもなく……
    誤魔化してメールをきってしまいました。

    それからしばらくして共通の男友達から
    「あの時あいつお前のこと好きだったんだよ」
    って……

    その頃には既に私の好きだった彼には彼女ができてました。
    月日がたった今でも後悔中です( ° ω ° ; )

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2014/10/11(土) 23:42:54 

    先日の御嶽山の噴火。

    本当なら噴火したあの日に御嶽山に登っているはずでした。
    しかし当日寝坊して起きられず、急遽翌日にずらしたので噴火の被害に合いませんでした。

    登っていたらお昼時のあの時間は間違いなく頂上にいたと思います。

    これも決められた運命なのでしょうか。

    今回被害に合われた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/11(土) 23:43:42  ID:aJbIJj47d9 

    あの日、偶然に会ったずっと好きだった人。声をかければ良かったな…声かけるの待ってたの知ったのはそれから12年後。連絡先、交換してたら今とはちがってたかな~!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/12(日) 00:01:32 

    たくさん あるよね。違う選択してれば って事。だけど そのどれかの時に戻れても やっぱり同じ道たどると思う、私はね。
    それにしても、違う人と結婚してれば 今とは違う環境にいるよね。そっちが良かったかどうかはわからないけど。。。あ〜あ...

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2014/10/12(日) 00:01:38 

    タバコなんぞ吸わなきゃ良かった!

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2014/10/12(日) 00:07:21 

    あのとき告白しなかったらこんなに傷つかなかったのになぁ。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2014/10/12(日) 00:15:57 

    中学の時、一年半くらい不登校でした。
    それ以降ずっと逃げグセがついてしまい、
    物事が長続きしなくなりました。

    今まで生きてきて悪いことばかりではありませんが、もっとまともに生活していればよかったと後悔しています。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2014/10/12(日) 00:16:54 


    高3の夏三者懇談で担任が介護の仕事をすすめてくれなかったら。
    二つでどっちへ行くか迷ってて通うのがめんどくさいからってもう一つのほう選らんでたら。

    好きな人と出会えてなかった。

    好きな人とは歳が12個くらい離れていて地元と中学と高校が同じで
    もっと遡ったら中学のときあの高校を受けてなかったら多分違う高校で違う企業勧められて好きな人とも出会えてなかったわけで

    そう考えると涙がホロリです(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/12(日) 00:17:17 

    あの時告白してたら彼と付き合えてたかな。

    彼には今彼女がいるけど、2年くらい前まで両思いだったことを最近知りました。
    あの時告白してたら、今まで6年間も片思い続けずに済んでたのかな…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2014/10/12(日) 00:43:46 

    大学を卒業してからすぐのころ、ゼミの恩師(当時27、8くらい?)に告白された。

    あのとき付き合ってたら、将来は教授夫人だったかも~。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2014/10/12(日) 00:44:25 

    高校のとき素直に気持ち伝えてたら今頃幸せやったんかな。今頃になって実は両想いでしたー!て知っても遅すぎたよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2014/10/12(日) 01:12:02 

    指定校推薦で2校で迷ったあげく人気がなさそうで本当に行きたいほうにしたらそちらは先客がおり不合格。選ばなかったもう1校は人気があったはずなのに応募者なし。結局その後一般入試もどちらも不合格になり全く不本意な大学に入学。もしあの時もう1校を選んでいれば間違いなく全く別の人生だったと思いますし私の入った大学とは明らかに格差。ですが今となってはそういう運命だったのかなと。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2014/10/12(日) 01:13:53 

    高校中退しなければ
    切実に毎日認めたくないけど心の奥では後悔している

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2014/10/12(日) 01:18:14 

    元彼から3年ぶりに「会いたい」と言われて会う日まで決めたのに前日に会うのが怖くなって
    断ってしまった…
    あの時会ってたらよりが戻ってたのかなあ…と
    ふとした時に思う自分がいます。

    もう結婚もして子どももいるのに
    自分ってダメだなぁ…(>人<;)

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2014/10/12(日) 02:05:12 

    DV男と付き合ってたが、目が覚めて、別れたこと。

    あのまま、あの場所にいたら、今、生きてたかすら定かじゃない。

    その後、付き合った人と結婚したけど、旦那は、優しくて、私の気持ちを尊重してくれる。今は、すごく幸せ!

    あの時、決断できて本当に良かった

    道まちがえてたらと思うとぞっとする

    まさに、地獄と天国の別れ道だった

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2014/10/12(日) 02:14:45 

    あの時、友達の彼氏の仲間内とスキーに
    行かないで好きだった人に誘われた
    スノボに行ってたら今の旦那じゃなくて
    好きだった人と結婚してたかも。
    今もその彼とたまに遊びますが
    たまに2人でそんな会話をします。
    その時、両想いだったと知りました。
    お互いムリだろうと気持ちを隠してしまった
    事、たまに悔やみますが
    いい思い出の一つです。

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2014/10/12(日) 02:25:32 

    大学、推薦入試だった。
    でも落ちた。

    そこで自分の限界を決めてしまって、ランクをめちゃくちゃ落として進学。
    あのとき浪人していたら、自信を失わずに、夢を諦めずにいられたのかも。
    アラサーの今もその分岐点で悩んでいる。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/10/12(日) 02:27:53 

    とっても行きたかったイベント、泣く泣く断念した。そしたらイベント当日に台風直撃。
    行ってたら、現地で立ち往生してた…

    見たかったけど、これでよかったんかな〜。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2014/10/12(日) 04:58:37 

    大好きだった彼と別れなきゃ良かったと思ってます。思い出すと、いつもSafariiの「もしあの日に別れなければ」を聴いて泣きます(T_T)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2014/10/12(日) 06:14:02 

    『結婚やめてよかった』って思えてる自分でいるかなー?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2014/10/12(日) 07:39:05 

    受験。
    ど緊張で、センター試験の苦手科目で点数を稼げなかった。
    で、その点数でもぜーったい受かる!っと自信を持てる所を結局二次受験した。

    あの時、思い切って志望校を受験していたら‥

    旦那とも出会わず、子供達とも出会えなかったと思うと、あの時失敗して良かったと思います。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2014/10/12(日) 08:34:56 

    同僚に誘われた街コン。
    当日はかなりの大雨で同僚と二人して行くか迷ったけど、同僚の従姉妹が申し込んでくれていたので行った。
    結局、行った先で今の彼と出会った。
    大人しめで優しい彼は片田舎の勤務地で、出会いに積極的なやんちゃな後輩に連れられて遠征してきており
    普段の生活圏では出会うことはなかった。
    もし街コンに行っていなかったら…未だに一人だったと思う。
    社会人になってから6年間彼氏ができなくて悩んだけど、来年結婚します

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2014/10/12(日) 09:19:52 

    大学生の時、留学してれば良かった。
    当時付き合っていた彼と離れるのが嫌でせっかく親が留学をすすめてくれていたのに、しなかった。結局その彼とは別れて別の人と結婚しました。
    英語を使わなきゃいけない職業に就いた今、『あの時留学してれば良かった』と後悔してる日々です。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2014/10/12(日) 09:45:44 

    就職。

    その当時遠距離恋愛していた彼のアパートの近所にあった半導体メーカーに一番早く内定をもらいました。
    が、その後、就職したいランキング上位の某メーカーにも決まり・・・

    迷いましたが、縁もゆかりもない土地に勤務する事になる後者のメーカーに就職。

    遠距離恋愛の彼とはそれが分岐点となり、お別れしました。

    就職先でも納得の仕事が出来、今は辞めてしまいましたが四人家族幸せです。

    あの時、遠距離恋愛の彼の近くのとこに就職していたら、全く違う人生になっていたことでしょう。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2014/10/12(日) 09:55:43 

    大学卒業前に医学生と付き合う事になったが、卒業後は車で2時間ほどのところに就職が決まっていた私。

    会いたいと思う時にすぐに会えない距離での恋愛をするほど彼の事を好きになれずに、深入りする前に別れました。

    あの時、もっと早く出会っていて、もっと彼との時間をかけていたら、彼とちゃんと付き合い結婚していたかもなぁ。と思います。

    ただ、今の旦那は医者ではありませんが、土地持ちでしたし、まあまあのお給料でも幸せな日々を過ごしており、子供達をのびのびと育てる事が出来、この人生で良かったと思っています。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2014/10/12(日) 12:48:54 

    4月に彼が転勤する時、着いて来てって言ってくれたのに、今の仕事が辞められなくて、断ってしまいました。
    その後ギクシャクして、今別れ話になってます。あの時彼に着いて行けば良かった(T_T)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2014/10/12(日) 14:33:06 

    幼い頃子供のいない親戚のご夫婦が私を養子にほしいと言ったそうです
    お金と引き換えだったそうですが、とんでもないことだと両親は断ったとか
    お金持ちだったらしいので、養子に行ってたら今よりマシだったかなと思う中卒フリーターです…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2014/10/12(日) 22:25:02 

    都内の良い大学行っていれば、という方。
    良い大学に行けても、就職も大変なんですよ。

    まいっか、で結婚すると大変、という方。私もそうだと思ったので、少しでも疑惑がある人との結婚はやめておきました。

    いい大学を出ていい就職をしたのに、40手前でまだ未婚です。

    この間、妊娠ができるかどうかの色んな検査を受けてみました。今まで健康で何の問題もなく、妊娠くらいできると思っていたのですが実際は色んな箇所に問題があり、妊娠どころか閉経前の状態(まだ30代です)と言われました。卵巣年齢やホルモン値が40代半ばのレベルでした。

    泣きそうです。

    若い時に、誰でもいいから結婚して、子供を産んでおけばよかった。

    待っていても迷いなく好きだ、添い遂げられると確信できる人なんて現れません。

    若い人に、ぜひ私の失敗を教えてあげたいです。結婚して、子供を産んで、家族を作って欲しいです。

    いつか大好きな人が現れて、子供を作れるはずだって信じてました。
    そんなの待ってたら、未婚のこどももうめないおばさんになってしまいますよ、私みたいに。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2014/10/13(月) 02:05:01 

    あの時、事故に合わなかったら
    いつもそう思う。
    その後、環境も家族も社会的にも変わらなかったけど
    相手は亡くなつた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2014/10/14(火) 18:15:59 

    193さん

    諦めるにはまだ早いような気がします。

    いい出会いがありますように。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード