-
1. 匿名 2019/05/17(金) 23:56:14
私の携帯番号を知りたがっていた知人に、私が加入していた保険屋さんから私の携帯番号が流出!!
保険屋さんって結構、人の紹介から紹介とかでどこかで誰かと誰かが知り合いだった!とかよくあるケースとは思うけど、まさかあっさり私の携帯番号を流出されるとは…
許せなかったです。
+841
-6
-
2. 匿名 2019/05/17(金) 23:56:52
ベネッセ+752
-2
-
3. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:30
LINEの乗っ取りってアレなんなの?嫌+405
-1
-
4. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:31
ユニクロの開き直り+347
-6
-
5. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:35
ベネッセ+295
-3
-
6. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:39
もう出てるけどベネッセ。
謝罪はクオカード500円分。+862
-1
-
7. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:46
Benesse+310
-2
-
8. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:52
勝手に私の知らない奴にLINEアカウントを教えていた男友達
紹介するにしろ一言言うのが当たり前だろと思ってもうありえなさ過ぎて縁切ったわ+470
-3
-
9. 匿名 2019/05/17(金) 23:58:01
こどもチャレンジ+252
-4
-
10. 匿名 2019/05/17(金) 23:58:13
こういうニュース聞くと許せない+549
-1
-
11. 匿名 2019/05/17(金) 23:58:14
アプリ登録からのこどもちゃれんじ
うざい+247
-6
-
12. 匿名 2019/05/17(金) 23:58:56
母親「叔父さんにあんたのLINE教えといたから」
ふざけんじゃねーよ+594
-7
-
13. 匿名 2019/05/17(金) 23:59:39
調剤薬局のカウンターで、薬剤師が声大きめに薬を袋ごと掲げながら薬名を言いながら説明する、立派な個人情報流出だと思う。+1045
-19
-
14. 匿名 2019/05/18(土) 00:00:08
自分の事じゃないけど、逗子ストーカー殺人事件みたいなのは許せない+424
-3
-
15. 匿名 2019/05/18(土) 00:00:12
2ちゃんの●持ち事件
お金払ってなんで書込、住所名前クレカメアドパスワード
バラまかれなきゃならなかったのか
運営のスレの対応も酷くて今でも腹立つ+153
-4
-
16. 匿名 2019/05/18(土) 00:00:41
ベネッセ
かなりあとでQUOカード500円が届いて舐めてんのかと思った+427
-3
-
17. 匿名 2019/05/18(土) 00:01:30
楽○かな?
商品を注文してから変なアダルトメールがくるようになった+375
-29
-
18. 匿名 2019/05/18(土) 00:01:51
高校生の時、クラスメイトの男子が自分の友達に私のLINEアカウントを勝手に教えた。
知らない人だし私の許可無しに勝手に教えるってどういうこと?って思った。
あと彼氏と一緒にいるところを勝手に盗撮されてクラスの男子限定グループラインに勝手に写真載せられた。
今でも思い出すとムカつく。
本人問い詰めたら嘘と言い訳しか言わずに謝らないし+326
-8
-
19. 匿名 2019/05/18(土) 00:01:53
2ちゃんに書き込まれた事がある
住所、電話番号、本名
削除もしてもらえず、警察も動いてくれなかった
引っ越した+461
-4
-
20. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:06
園や学校の行事をSNSでアップされる
たくさんの生徒、保護者が写り込んでいるのに
+281
-1
-
21. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:11
地元の小さい美容院
出身聞かれて答えたら同じ中学の人の名前があがった
美容師の知り合いかと思ったらお客さんで来てるって
言ってほしくない人もいるよね?+450
-9
-
22. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:14
昔だけど、フッた男が勝手に私のLINE IDを出会い系掲示板複数に載せてた!
ある日から急に知らない人から何件もメッセージくるようになって、どこで知ったのかきいてみたらわかった。
アカウントつくりかえた。+312
-3
-
23. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:38
毎回思うのが薬局で聞かれる「今日はどうなさいましたか?」
言いにくい病気の人だっているのに無神経だなと思う+605
-48
-
24. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:50
ベネッセ
私も子供の頃やってたから、娘と二人分流出された
500円のクオカードも腹立ったけど「寄付もできまーす」みたいなことも書かれてて馬鹿にしてんのかと思った
すぐやめたわ+547
-5
-
25. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:58
>>13
わかる!
周囲にバレバレだよね。+210
-4
-
26. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:58
独身の時に何故か『たまひよ』が届いた事がある
『ゼクシィ』も買ったことないのにゾッとした+252
-3
-
27. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:01
+86
-3
-
28. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:04
たまたま収入が多かった時に
確定申告した直後からDMが来まくった
銀行と税務署と税理士さんしか知らない情報だよね+375
-13
-
29. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:26
会社で何かあったときのための緊急連絡先リストから私の携帯番号を知り、LINEの友達申請してきた既婚者男の先輩。
そのリストは管理職しかみれないことになっているので、どうやって知り得たのか謎です…。
その後やたらとLINE攻撃がひどかったので丁重にお断りしして、ブロックした
今後は絶対携帯番号かかないことに決めたよ+160
-3
-
30. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:52
派遣で働いているのですが、
辞めたタイミングで、数社から電話がかかってくる。
たまたまなのか、どこからか情報が漏れてると思ってるんですが。。。
同じような方、いらっしゃいませんか?+181
-3
-
31. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:06
病院で誕生日とフルネーム応えるの嫌だ+186
-17
-
32. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:15
小学校のPTA役員をやっていた母親が勝手に学校が保管している名簿を利用して、子供にクラスメイトに年賀状を出させてた。+142
-10
-
33. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:39
マルチに誘ってきた友人。ああいうのって知り合いの名前全部洗いざらい書かされて勧誘するらしいから、勝手にマルチの輩に「〇〇ちゃんって子がいるよ〜」って私の名前出したんだろうね。珍しい苗字なので個人特定されやすいから余計に腹立つ。許可もなく勝手に晒すな。縁切りました。+168
-4
-
34. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:45
インスタの許可のないタグ付け+65
-4
-
35. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:50
東〇インの予約取ろうと思って公式サイトにメアド登録した瞬間から死ぬほど迷惑メールが送られて来た( ̄ー ̄;)
絶対どこかで情報漏れてるやろ+297
-5
-
36. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:56
病院とかで「◯◯◯◯さ~ん!」ってフルネームでの呼び出しもそろそろやめてほしい
番号で良くない?+384
-14
-
37. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:58
「お使いの電話の基本料金が無料になりました!」
光コラボ押し売りの奴ら、こちらの個人情報をかなり知っている。
NTTが当たり前かのように裏で流している。+241
-8
-
38. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:00
住所に間違いがないか職場全員の住所一覧が載ってる紙を見てそれぞれ確認してだと。バカじゃないの??ほんと有り得なかった。+228
-4
-
39. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:13
漏れるとは違うかもだけど、散々厳しくなっててと銀行で面倒くさい説明を受けて、住所を大声で読み上げられる
+137
-0
-
40. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:24
名前で相性占いができると謳ったサイトで、わたしの名前と当時好きだった人の名前を入れたら掲示板みたいなところに名前が晒された笑
もちろん占いなんかなく嘘のサイトでした。
15年くらい前の話・・・笑+141
-2
-
41. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:37
同窓会名簿使って趣味でやってるバンドのチケットさばこうとする奴!!
興味ないから!!!+119
-3
-
42. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:41
マグネットの水道屋に無料見積もり来てもらったら
そのあと水回り関係やパイプや今までなかったビラ、電話、セールスだらけ+164
-1
-
43. 匿名 2019/05/18(土) 00:06:07
>>24
そうそう500円のクオカードか寄付だったね
個人情報漏らしといて寄付は無いだろうと思った。+307
-1
-
44. 匿名 2019/05/18(土) 00:06:16
母親の暴力で逃げて一人暮らし始めたのに、友達だと思ってた地元の友達が親に話してそこから母親にバレた。
必死でバイトしてやっと一人暮らしして逃げられたと思っていたのに誰も信用できない。連絡先全員消した。+339
-0
-
45. 匿名 2019/05/18(土) 00:07:02
引っ越すとなぜか最初の来客がNHKっていう…。
今みたいに郵便局の住所変更届の用紙にNHKの用紙が付属していない頃から。
+306
-1
-
46. 匿名 2019/05/18(土) 00:07:51
本当にそこからの流出か?と思うコメントもちらほら…+5
-15
-
47. 匿名 2019/05/18(土) 00:08:36
>>13
私も有る。初めに書く用紙で個人情報を伏せて欲しいにチェックしたのに、番号で呼ばれずに名前を呼ばれて、薬の説明中は下の名前で呼ばれ続けた。後ろに不審人物(遠い席に座っていたのにどんどん近付いて来て、私が座ってた席に座った)がいたから名前を呼んで欲しく無かったのにバレバレ。更に市販のクリームを買おうとしたらどでかい声で「○○クリームですか?」って。奥に戻る時に私の悪口が又どでかい声。+18
-11
-
48. 匿名 2019/05/18(土) 00:08:42
前職で私にセクハラして左遷され、その後退職した男に、私の転職先のメールアドレスを教えた知り合い。
向こうは同窓会気分なのか、その男が「アドレス教えた知り合いと3人で飲みに行こう」と連絡してきた。
メール見たとき、正直いって魂が凍ったかと思ったけど、
「みなかったことにしよう」
と決意して、一切返事はせずに迷惑メールに放り込んでおいた。
セクハラをケンカか何かと混同して、「仲直りする機会を与えよう」というへんなお節介は、
ほんっとにやめてほしい。+281
-1
-
49. 匿名 2019/05/18(土) 00:09:11
かつての友人がストーカーに私の住所から携帯番号まで売りやがった+184
-1
-
50. 匿名 2019/05/18(土) 00:09:19
アメリカ留学中に、日本人ルームメイトがナンパ男に家の電話番号を教えたらそいつがストーカーみたいになって、1日に何十回も電話してくるようになって大迷惑だった。いくら携帯持ってないからって、会って間もない人間に家の電話番号教えるなよ!+42
-3
-
51. 匿名 2019/05/18(土) 00:09:31
今時連絡網で番号載せられてた。
学校からの連絡は全体メールだし、連絡網はいらないはずなんたけどな。+70
-1
-
52. 匿名 2019/05/18(土) 00:09:42
勤め先の総務と税理士しか知りえないはずの
医療費の確定申告額をなぜか同僚が知ってたこと。+138
-0
-
53. 匿名 2019/05/18(土) 00:10:07
>>28
ふるさと納税利用してませんか?+22
-0
-
54. 匿名 2019/05/18(土) 00:10:35
グーグルは何の権限があってグーグルアースに勝手に人の家載せてるわけ⁈
表札まで丸見え。
ほんと腹たつ!!+274
-1
-
55. 匿名 2019/05/18(土) 00:11:26
>>35
東◯インって
横?急?
どっちもあるからね+28
-10
-
56. 匿名 2019/05/18(土) 00:11:26
>>52
総務の誰かか税理士と友人がデキてるのかな+33
-1
-
57. 匿名 2019/05/18(土) 00:11:33
イプサのは酷かった。
問い合わせの返信も酷かった。+42
-1
-
58. 匿名 2019/05/18(土) 00:11:41
友達が、友達の友達(私の知らない人)に私の個人情報を広めまくっていたこと
その人達に紹介で初めて会った時、「はじめましてー!あ、〇〇に住んでるんですよね!〇〇(病気)なんですよね、大変ですね!」とか口々に言われて唖然とした。
病気のことは、口外しないから教えて、と言われたので信じて教えたのに。
それからペラペラ話した友達とはフェードアウトした。+185
-1
-
59. 匿名 2019/05/18(土) 00:11:43
ポイントサイトで
ポイント貯める為に登録してた複数のサイト
ベネッセのクオカード500円もきたし
保険会社からは1000円のJTBギフト券とか
何故かお米2kgも来たよw+4
-1
-
60. 匿名 2019/05/18(土) 00:12:16
>>55
わざわざ伏字にしてるのに
それ聞いちゃう?w+71
-3
-
61. 匿名 2019/05/18(土) 00:12:34
>>19え、何してそんな書き込まれたん😳+32
-3
-
62. 匿名 2019/05/18(土) 00:12:42
SNSとやらで先日の飲み会の様子の
写真を晒された。顔面情報の流失だ!
あのね、勝手に人の顔が写っている
ものを出すのはヤメレ!! ('ε'*)+147
-2
-
63. 匿名 2019/05/18(土) 00:13:14
オークハウス。シェアハウス会社。
社員が友人で、共通の友人に勝手に住所教えた。マジ最低+31
-2
-
64. 匿名 2019/05/18(土) 00:13:17
以前TUTAYAのTパインカードから個人情報が流出してDMが届いたことがある。
文句を言ってやろうとして、Tポイントカードの規約を見たら小さい字で「お客様の情報を提供させていただく場合もある」みたいなことが書いてあった。
そんな大切なことはちゃんと大きな字で書いてほしい!+170
-3
-
65. 匿名 2019/05/18(土) 00:13:31
銀行だよ銀行!
窓口でのお客のチェックは感じ悪いくらい厳しいのに、何人の玄関先で自分の銀行名名乗ってんだよ。
どこの金融機関と付き合いがあるかも、りっぱな個人情報だつーの。
どんな訪問者が来てるか興味津々の人達がいるのにさ。まったく。+122
-5
-
66. 匿名 2019/05/18(土) 00:14:17
社内で極秘結婚したら、数日で噂が広まった。社内では苗字も変えず、それぞれ別の部署、フロアで働いてるからバレることも無さそうだったのに。
元を辿ったら人事が仲良い同僚に言いふらしてた。極秘でとお願いしたのに。人事の資格なし。+240
-3
-
67. 匿名 2019/05/18(土) 00:14:33
買い物しててポイントカード忘れたとき「検索しますので登録した電話番号教えてください」ってなることないですか?
自分の後ろでレジ待ちしてる人とかに電話番号丸聞こえになるから嫌なんだよね…+148
-11
-
68. 匿名 2019/05/18(土) 00:15:26
>>12
同じような経験したわ
だから母には住所教えてなくて郵便局留めを利用してる+30
-3
-
69. 匿名 2019/05/18(土) 00:16:53
>>67
対面ならメモ書きさせてほしい
なんでまず口頭なんだろう…+50
-3
-
70. 匿名 2019/05/18(土) 00:17:22
今勤めてる会社なんだけど、面接を担当しない平社員にも私の履歴書と職務経歴書見せてたみたいで、入社後志望動機とか自己PR馬鹿にされて腹たった
一応一部上場企業なんだけど本当有り得ない…+177
-2
-
71. 匿名 2019/05/18(土) 00:17:52
>>23
デジャブは+2
-3
-
72. 匿名 2019/05/18(土) 00:17:52
結婚式で友人がSNSだかブログに載せ、写真に名前と所属が書いてあった
新婦○ちゃん、隣が△高校のバレー部で一緒だった〇〇〇〇ちゃん、左隣は地元の△中で同じ団地だった〇〇〇〇ちゃん
みたいに無駄な情報とフルネームだった+115
-1
-
73. 匿名 2019/05/18(土) 00:18:05
いつも行ってたスーパーの病んだパート店員が、私の掛かり付けの病院の待合室にいて、私を睨み付けているから怪しいなと思ったら案の定、受付が呼ぶ私の名前を聞いていた。何週間もしない内に病んで荒んだ街の知らない人々が私を知っていて暴言や暴力で攻撃して来た。私はその街を救おうと動いていた人間。でも病んだ人には悪人に見えるみたいで攻撃の的に。+5
-25
-
74. 匿名 2019/05/18(土) 00:18:13
>>54
私も全く同じこと思ってます!
勝手に自宅が載ってるのが許せない。本当にやめてほしい。+89
-1
-
75. 匿名 2019/05/18(土) 00:18:26
>>61
逆恨みなんじゃないの+10
-2
-
76. 匿名 2019/05/18(土) 00:19:46
HISの社員が旅行情報を私の知人に漏らしてた。もちろん、同乗者のことも。+99
-2
-
77. 匿名 2019/05/18(土) 00:19:57
接触事故に巻き込まれた時、相手とは保険屋通して話し合いしていた。
なのに相手の保険屋が相手に私の連絡先を教えてしまった。
それから朝から晩まで「過失を減らしてください」みたいな電話が直接かかってくるように。
その保険屋の本社に怒りの電話を入れて収まった。
〇い〇い損保だよ!ふざけんな!+184
-2
-
78. 匿名 2019/05/18(土) 00:19:58
ベネッセは謝礼しただけまだ誠実な対応じゃない?
それに比べ、先日のユニクロはないわー。+117
-1
-
79. 匿名 2019/05/18(土) 00:20:16
昔働いてた会社の先輩と年賀状のやり取りは続けてたんだけど、その先輩と私の嫌いな人が知り合いだったらしく、勝手に電話番号や住所を教えられてた
何ならもう記憶から消えてたくらい音信不通にしてたのに、いきなり電話かけてきて懐かしそうにグダグダ長々喋るし、しかも相変わらず辛気くさいコッチには関係ない不幸話とかで、腹が立つやら鬱陶しいやら
私に断りもなく番号やら教えた先輩の軽率さにガッカリして、年賀状出すのやめた
+58
-1
-
80. 匿名 2019/05/18(土) 00:20:54
ベネッセ。最近はななつ星in九州。
でもそれ以外の流出も絶対あると思ってる。
もう3年前からだけど子供が中学生になった途端に家電への家庭教師や教材の電話がひっきりなし!
家電の番号変えてまだ数年(ベネッセの情報流出以降に変えた)だし、ベネッセからの流出は考えられないし、それ以外だと思う。
連絡網とか売ってる親とかいそう。+61
-1
-
81. 匿名 2019/05/18(土) 00:21:35
>>70
上場でそれ?!信じられない…。+47
-3
-
82. 匿名 2019/05/18(土) 00:21:47
>>54
グーグルアースに削除依頼すると家にモザイクをかけてくれるよ。+98
-3
-
83. 匿名 2019/05/18(土) 00:22:00
お店予約するときも電話口で名前と電話番号復唱されるよね。+14
-4
-
84. 匿名 2019/05/18(土) 00:22:58
友達がグループラインで結婚式の招待状送るから住所教えてー!って連絡きたんだけどグループラインに送るの嫌だったから個別で送ったら、確認でーす!間違い無いですか?ってグループライン私の住所も貼り付けられてた。+182
-1
-
85. 匿名 2019/05/18(土) 00:25:48
>>45
役所と繋がってるから+14
-2
-
86. 匿名 2019/05/18(土) 00:26:46
久しぶりに友人から連絡きて会ったんだけど、私が結婚して子ども生まれたことも知ってた。
別の友人のインスタに私と子どもの写真載せられてたらしい。
100歩譲って私だけならまだしも子どもは本当やめてほしい。+109
-3
-
87. 匿名 2019/05/18(土) 00:27:12
>>82
モザイクって逆に目立ちそう+22
-2
-
88. 匿名 2019/05/18(土) 00:27:15
2ちゃんの写真投稿と事実無根。
私はやらないから暫く知らなくて知人から聞いた。
昔だから追跡調査までできず。
誰かわからないけど今でも許せない。
K察行った。
今なら地獄の果てまで調べてやる!
+48
-1
-
89. 匿名 2019/05/18(土) 00:27:52
ラインのQRコードを一人にしか教えてないのに、知らない男に追加されて支離滅裂な内容を送りつけられた
流出元はD税理士法人勤務のS
最低のバツイチ男+12
-4
-
90. 匿名 2019/05/18(土) 00:28:49
>>84
気のきかない察しの悪い女だね、それ+102
-0
-
91. 匿名 2019/05/18(土) 00:28:54
友人が破産者マップにブチギレしてたけど
同情できない借金だったから私は黙ってた。+97
-1
-
92. 匿名 2019/05/18(土) 00:29:19
>>77
気をつけなよ
福岡でOLばらばら殺人事件も事故絡みみたいだし
+42
-0
-
93. 匿名 2019/05/18(土) 00:29:26
田舎で根掘り葉掘りされてちょっとした我が家の個人情報がいつの間にかみんな知ってるみたいなの一番嫌い+97
-0
-
94. 匿名 2019/05/18(土) 00:30:51
>>13
分かる!痔の薬もらうとき本当に辛かったw+41
-0
-
95. 匿名 2019/05/18(土) 00:31:05
>>64
だから、本、薬などの時はTポイントカードを出さない。
「Tポイントカードお持ちですか?」
「忘れました~」+53
-0
-
96. 匿名 2019/05/18(土) 00:32:58
>>13
どんな時に使う薬とかもね。。
慢性的に飲んでる薬なんだからいちいち言う必要なんて無いのに。
+52
-1
-
97. 匿名 2019/05/18(土) 00:33:01
>>23
あと、一言では説明出来ないこともある。
こんな場所で?みたいな。+8
-1
-
98. 匿名 2019/05/18(土) 00:33:51
薬剤師はデリカシーが無い人だと辛い
しかも質問したって的確な答えはくれないし…+118
-0
-
99. 匿名 2019/05/18(土) 00:33:51
>>23
薬局だけでなくて、医療機関受付でも周りに今日はどうなさいましたか?って周りにたくさん人がいるのに普通に聞かれるよね。
直接患者に聞かないで、問診票に症状や今日来た理由を記入して、受付に渡すようにして配慮してくれてるところはありがたいと思う。
+101
-1
-
100. 匿名 2019/05/18(土) 00:34:50
履歴書の内容を他の社員にバラされた
そしてその社員がみんなの前で言いふらした
最低+67
-1
-
101. 匿名 2019/05/18(土) 00:35:22
>>13
バスタイプの子宮頚がん検診で、でかい声で〇〇さん、出産経験は?って聞かれて凄く嫌だった。こっそり聴けや!+71
-1
-
102. 匿名 2019/05/18(土) 00:36:07
何年か前に役所社員がストーカーに住所教えて◯された結婚まもない女性がいたよね
もう十数年前になるのかな…
本当にあり得ない事件だった+114
-1
-
103. 匿名 2019/05/18(土) 00:36:16
携帯会社の店員
夫のDVで逃げて別居したのに、私を探した夫が携帯ショップに行き店員が私の個人情報を夫に見せて住所がバレた
何のための個人情報なのか
許せない+173
-2
-
104. 匿名 2019/05/18(土) 00:37:53
学生の時に住んでたアパートは、身バレ防止の為表札や部屋番号が書いてなかった。
新聞配達のおばさんが勝手にドアに103とか書きやがったので、文句を言うと、あら、私は分からなかったらああやって書きますよーだって。
新聞屋に苦情言いました。鉛筆書きだったから、すぐに消えたけど。+99
-5
-
105. 匿名 2019/05/18(土) 00:38:42
>>69
わかる。
でも、メモ書きした後の紙を目の前でシュレッダーにかけてくれたりするところってあまりないよね。+17
-1
-
106. 匿名 2019/05/18(土) 00:39:00
父がGWにDoCoMoからauに乗り換えた
まだ利用もしてないauのメールアドレス宛に1週間もしないうちに迷惑メールが届いた
+69
-4
-
107. 匿名 2019/05/18(土) 00:41:39
>>95
日用品ぐらいならしょうがないけど、どんな本を買っているのかが分かちゃうのはイヤだな+6
-1
-
108. 匿名 2019/05/18(土) 00:42:40
近所の個人経営の店が潰れる前にそこで働いていたパートのおばさんが、その家族経営者が癌になってとか、お子さんが○○にお勤めしてるからお店を引き継げないからとお店閉店の事情をペラペラ喋ってた。
最悪なおばさん。+101
-1
-
109. 匿名 2019/05/18(土) 00:43:06
ベネッセうちはQUOカードすら来なかった!他にも来なかった人いる?+18
-2
-
110. 匿名 2019/05/18(土) 00:43:47
>>70
私のところもこれ。
誰でもみんなの履歴書が見れる。
誰かと連絡を取りたい時は、勝手に履歴書見て連絡する。+85
-1
-
111. 匿名 2019/05/18(土) 00:44:04
派遣のテクノサービ○って情報売ってる?
辞めたとたんに変な不動産から営業の電話きた。派遣は他にも登録してるけど、初めての経験だったよ。関西です。+35
-1
-
112. 匿名 2019/05/18(土) 00:45:01
所属長面談で、個人面談だからプライベートな家族の状況の話したのに飲み会でベラベラ言いふらされた+41
-1
-
113. 匿名 2019/05/18(土) 00:46:28
少し皆さんと話が違いますが旅行の仕事で男性ばかりの会社の社員旅行に着いて行くことなりました。旅館のフロントの人が若い男の社員さんに私の部屋番号を勝手に教えて部屋の前まで来られて困ったことがあります。もちろんドアを開けず帰ってもらいましたがもし相手がヤバイ奴で待ち伏せだったらと、今思い出しても怖くなります+92
-0
-
114. 匿名 2019/05/18(土) 00:47:29
派遣先に個人情報というか、顔合わせという名の面談で話した事、パワハラおばさんにただ漏れされててびっくりした。学歴の事とか。そもそも聞いたら駄目でしょ。外資系の日本ア●●さん?+27
-0
-
115. 匿名 2019/05/18(土) 00:48:32
個人情報を話しているのに、世間話をしているだけだと思ってるオバサンいるからねー+72
-0
-
116. 匿名 2019/05/18(土) 00:50:27
全部許せねーよ+51
-0
-
117. 匿名 2019/05/18(土) 00:51:12
市役所の下水道課で短期アルバイトしてたとき
一緒に仕事してた公務員のおじさんに
「1人暮らしどの辺でしてるの?」て聞かれて「内緒です」って答えたのに
市役所に名前打ち込めばその人の住所が地図つきで分かる端末があって調べられて
「ねぇこのマンションに住んでるんでしょ?今度遊びに行っていい〜?」て言われて本当にキモかった
しかも私の住所を調べたついでにその地域が市役所のミスで下水道料金が徴収されてない事が分かって前の住人の分まで払わされそうになった+140
-0
-
118. 匿名 2019/05/18(土) 00:51:56
結婚式のDVDのダビングを写真屋に依頼したら、中身見られて引き取りの時に話かけられた
「ご主人◯◯県出身なんですねー」みたいな。
ふざけるな
暫くしてその店つぶれててざまーみろと思った!+127
-0
-
119. 匿名 2019/05/18(土) 00:53:00
母校を検索すると先頭に高校時代の友達との写真が出ること
なぜか高校口コミサイトの制服例の写真として勝手に使われてるみたいで削除要請したいけどそれもできず困ってる+48
-0
-
120. 匿名 2019/05/18(土) 00:53:45
>>19
いなぷぅ?
+3
-1
-
121. 匿名 2019/05/18(土) 00:55:22
>>103
こわ
DV旦那が嘘ついて言いくるめたとしても携帯会社が悪いわ
殺されたらどうするんだ…+112
-1
-
122. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:39
アート引っ越しは、ビッグローブにあっという間に情報流した!見積もり依頼しただけなのに。見積もり自体辞めたのに、ビッグローブからしつこいくらい電話も来た。+37
-1
-
123. 匿名 2019/05/18(土) 00:56:52
>>23
膀胱炎の時とか痔の薬とかの時まじでやめてくれって思った+60
-1
-
124. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:27
父の酷いDVで逃げて数年後、父の地元のド田舎の役所が逃げた先の住所を父に教えてしまった。案の定連絡が来たので警察に話したら警察もその役所に呆れていた。+98
-1
-
125. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:49
転勤族で賃貸マンション住まいなのだが
かかりつけの小児科の先生に家の場所やら家賃やら聞かれた。
とっさに嘘がつけず真面目に答えてしまったのだが「そのマンションのオーナーさんの娘さんもうちの患者なの」やら
下にある店(飲食ではない)のオーナーがうちのマンションのオーナーで、しかも最上階に住んでるとかもバラしてきた。
管理会社通しての契約なのに。
ばらされてますよーって言ってやりたい。+35
-0
-
126. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:50
>>82
それは知ってるけど、なんでわざわざこっちから削除依頼しないといけないのって話。
+34
-8
-
127. 匿名 2019/05/18(土) 01:02:33
avex
個人情報はキャンペーン終了後ただちに破棄するって文言だったのにも関わらず13年もの間保有してた
それが流出してなんの詫びもない
迷惑メールもどきの流出しましたメールが1通
まじでくそ会社だわ+75
-0
-
128. 匿名 2019/05/18(土) 01:06:46
許されない事だけど、これだけネット頼りの世界になった今ある程度自己防衛するしか策はない気もする。やたらポイントカード作らないとか。あれってマーケティングに使うから得してるんじゃなくてどの年齢層がいつどこでどんな買い物したか情報売ってるんだし。+64
-0
-
129. 匿名 2019/05/18(土) 01:08:13
昔、某レンタルビデオ屋ツ◯ヤで新規会員登録をした後、突然迷惑メールが届き始めた。
そのレンタル屋自体が情報漏洩したというより、そこでバイトしてるやつの中に悪い輩がいたんじゃないかと、いまだに疑ってる。+48
-0
-
130. 匿名 2019/05/18(土) 01:09:48
祖父母が苦手だから極力関わりたくないしケータイ持ってるとは言ってないんだけど父から番号が流出してて変なメッセージ届いたことがある。
小学生の頃にお小遣い貰えるの分かってても会いたくなかったぐらい苦手。というか嫌い。+18
-0
-
131. 匿名 2019/05/18(土) 01:12:45
職場の経理の女が、私の給料がほかのある同僚より高いとばらしていた。
しかも○○さんよりも低いなんて、かわいそうだから会社辞めたほうがいいよって言ったらしい。それが直接の原因てわけじゃないかもしれないけど彼女は数ヵ月後、本当に退職願を出した。
誰かに打ち明けようかモヤモヤします。+87
-0
-
132. 匿名 2019/05/18(土) 01:13:59
私は連絡先などを教えた覚えも聞いた覚えもない義母の妹達(夫の叔母)が、何故かLINEに居る件。
誰かから何かが流出してると思う。
ちなみに夫のLINEには彼女らは居ない。+13
-1
-
133. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:12
頼んでもいないクレジットカード作成に自分の個人情報が使われていたとき。
バイト先に在籍確認の電話かかってきて発覚したけど、バイト先の電話番号&私の個人情報&バイト先の給料振込用につくった口座情報を知っているのは、バイト先か銀行しかありえなかったこと。+60
-1
-
134. 匿名 2019/05/18(土) 01:17:03
私の名前を、金欲しさに見ず知らずの勧誘ばーさんに売ったおおたにかずこ+9
-3
-
135. 匿名 2019/05/18(土) 01:17:44
不動産投資の電話ってよくかかってこない?
賃貸でヒィヒィ言ってる私がなぜそんなリストに+29
-0
-
136. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:03
>>84
結婚式準備中って、お花畑なのと忙しいのとで人間性が濃く出るよね。
友人のプライバシーより、自分の時短や利便性を取るような人なんだろうね。+56
-0
-
137. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:04
前も書いたことあるけど、SEの友人の携帯番号が、顧客企業のサーバールームに、システム障害時の連絡先として貼り出されていたとかで、激おこだった。( ̄▽ ̄;)+46
-0
-
138. 匿名 2019/05/18(土) 01:19:37
>>45
郵便局の住所変更届の用紙にNHKの用紙が付属……
え!!何それ?+54
-1
-
139. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:17
派遣先に年齢をバラされる。
その派遣先に出入りしている取引会社の人まで知ってる。
てか、他人の年齢を聞きたがる人、多すぎ。+71
-0
-
140. 匿名 2019/05/18(土) 01:23:44
結婚式に招待した友人が写真を勝手にアップしてた。
お祝いしてもらったから強くは言いにくいし消してもらったけどモヤモヤ。
結婚式とか旅行とか「幸せや楽しさのおすそ分け~」って勝手にアップする感覚がわからない。+27
-1
-
141. 匿名 2019/05/18(土) 01:24:33
職場の連絡網から、勝手に電話番号登録してライン送ってきたキモいおじさんがいた。
それから電話番号で検索オフにしてる。
あとは、職場のグループラインから何の許可もなく個人的にご飯行こうよってラインしてきた同期もいた。
本当迷惑だからやめて+26
-0
-
142. 匿名 2019/05/18(土) 01:25:46
わたしは人事事務をしていて履歴書とか個人情報は鍵つきのキャビネットに入れて保管してるけど
この前席戻ったら私の机を関係ない部署の人がゴソゴソと探っていた
何してるのかと尋ねたら
「さっき面接に来てた子が可愛かったから履歴書見ようと思って!鍵貸して?」だって
アホかと
履歴書見て何するつもりだよ?
その他にも人事だからって気軽にあの人の住所教えて?とかあの人何才か教えて?とか個人情報聞く人が多くて嫌になる
自分だったら軽々しくバラされたくないから絶対言わない+171
-0
-
143. 匿名 2019/05/18(土) 01:26:00
クレジットカードをゴールドにしたら、DMとかセールスの電話が増えた人いますか?+4
-0
-
144. 匿名 2019/05/18(土) 01:26:03
ほんと腹立たしい
漏えい者は⚫して+13
-0
-
145. 匿名 2019/05/18(土) 01:26:54
ベネッセムカつくよね。
子供生まれたけどこどもちゃれんじやらないよー+40
-1
-
146. 匿名 2019/05/18(土) 01:28:00
職場のホームページに勝手に写真載せられててびっくりした。入社の契約事項にそんな文言はなかった。
前の職場の人にどこに転職したとかわかっちゃうじゃん。本当最悪。
めっちゃ文句言って削除してもらいました。+99
-0
-
147. 匿名 2019/05/18(土) 01:33:10
脱毛サロン通ってて、契約最後の施術が終わった後から、なぜか全然関係ない某大手エステサロンから毎日数回電話が来るようになった。
なぜかはわからないけど、その脱毛サロン数ヵ月後に潰れたし、そこのスタッフが個人情報提供したか何かしたと思っている。。+28
-0
-
148. 匿名 2019/05/18(土) 01:41:32
しまじろう+7
-0
-
149. 匿名 2019/05/18(土) 01:46:49
>>67
それが嫌だから、忘れた時はポイント捨ててる。+11
-0
-
150. 匿名 2019/05/18(土) 01:49:21
>>145
産院でもらったかもしれないけど、無料で名前入り絵本作成、○○全員プレゼントには要注意だよ。
上の子はこどもちゃれんじやってるけど、下の子の情報はどこにも登録してないから全くDM来ない。+26
-0
-
151. 匿名 2019/05/18(土) 01:49:32
個人情報までいかないかもしれないし、こそこそ影で言ってるって訳でもないんだけど、最近入った今の会社が前職と同業で、部長とか履歴書見た上の人達が何の悪気もなく私を紹介する時に『私さん、○○で働いてたってよ!』って言って回る!
それ聞いたパートさん達から、何で辞めたの?そこには戻らなかったの?何か嫌だったの?とか根掘り葉掘り聞かれて本当に面倒くさい。
+54
-0
-
152. 匿名 2019/05/18(土) 01:51:36
マイホーム購入したら建築中に知らない業者から「お庭のことならおまかせ下さい!」みたいなDMがきた。
住所も主人の名前も書かれてて気持ち悪いからハウスメーカーに苦情だしたら、市役所のそういうサイト?に載るって言われた。
本当かどうか知らないけど気持ち悪かった。+37
-1
-
153. 匿名 2019/05/18(土) 01:53:39
今の職場に入社した時に、話の流れで私がバツイチだって話をしたら「うん、知ってる」って。今初めて話しましたけど?
まあ、友人の紹介で入ったのですが、その友人か面接した上司しか知らないし、とても不快におもいました。そういう話を勝手に話される風潮のある会社だと、長く勤めてわかったことでした。
+65
-2
-
154. 匿名 2019/05/18(土) 01:54:07
保育園の保護者会があって久々に会ったママに「2人目できたの?○○くんのママに聞いたよー」と言われてめっちゃモヤッとした。
○○くんのママにも安定期過ぎてから言ったけど、そんなデリケートなこと良く勝手に言えるなーって。+60
-4
-
155. 匿名 2019/05/18(土) 01:54:48
主人が亡くなって結構な保険金が入った時。
次々色んな業者が来たよ。
銀行なんて支店長が来て投資話。
亡くなって1ヶ月くらいで悲しみのどん底の人相手に投資話する神経もわからんし、まじでムカつく+133
-0
-
156. 匿名 2019/05/18(土) 01:54:51
姑に話した情報は基本的にすぐに親戚中に回ってるよね。+33
-0
-
157. 匿名 2019/05/18(土) 01:58:22
>>152
今はどうかわからないけど建築確認申請をハウスメーカーが出しますよね。あれを市役所で誰でも閲覧できた。
カーテン屋とか新築関係業者がそういう閲覧してDM出したりしてる。+24
-1
-
158. 匿名 2019/05/18(土) 02:14:03
2ちゃん
半分くらいは違うなぁって思ったけど、
ここでも
なりすましで、知りあいには私と分かるくらいの情報書いてからの
荒らしみたいな人の悪口書いてた。
それがきっかけで、ガルちゃん知ったwww+3
-3
-
159. 匿名 2019/05/18(土) 02:16:34
高3のとき、自衛隊から封書が届いたけど?何で?+3
-0
-
160. 匿名 2019/05/18(土) 02:17:30
オカンから普通に漏れる+46
-0
-
161. 匿名 2019/05/18(土) 02:19:02
去年まで専門学校通ってたんだけど、何故か履歴書を書く授業があったw
個人情報にうるさい時代だから住所や出身校を適当に書いてたら、実際のものを書けと…。
しかも、教師が自分の家に持ち帰って添削して返すとか言い出した。
私がそれはおかしいと言うと、「キミは知られたら困る経歴の持ち主なの?実際の面接にもデタラメな履歴書もっていくの?」と論点ずらし…
話にならん。恐ろしいことに、個人情報の取り扱いに疑問を持ったのはクラスで私だけだった
いやー、頭のおかしい学校だった。+112
-3
-
162. 匿名 2019/05/18(土) 02:24:18
>>161
あと、この学校は、クラスメイト全員分の生年月日と連絡先を書いた紙を教師から渡され、全員回し読みするよう言われたり、
ある教師がニヤニヤしながら履歴書にしか書いてない私の情報を漏らしたりもしてた
出来ることなら、情報管理の杜撰な学校だと実名書いて方々に晒して回りたいわw+84
-0
-
163. 匿名 2019/05/18(土) 02:26:00
タクシー運転手からの流出w
怖かった(;´༎ຶД༎ຶ`)+17
-0
-
164. 匿名 2019/05/18(土) 02:27:55
新しい職場でまだ自分の事を話してないのに
「ガル子さんが前に働いていた所に○○さんっていたでしょ?友達なんだよ!」っていきなり言ってきた。
なんで知ってるの?
履歴書見たのかな?+67
-0
-
165. 匿名 2019/05/18(土) 02:28:12
>>13
あれ飲むタイミングと数と日数書いてあるんだから
わざわざ口頭で説明要らないよね。
「一つ一つ説明しますか?」って聞いて必要な人だけにしてほしいわ。
それじゃなくてもクリニックばかり入ってるビル近くの薬局とか混んでるのに時間ばっかり掛かって無駄。+27
-1
-
166. 匿名 2019/05/18(土) 02:31:17
ストーカーへご丁寧に家を教えた近所の人+55
-0
-
167. 匿名 2019/05/18(土) 02:35:09
>>161>>162
気持ち悪い…あなたの母校を悪く言いたくないんだけど、このご時世にありえないっしょ(`ロ´;)
酷い!酷すぎる…(怒)
差し支えございませんでしたら、伏せ字で良いので、その学校名を教えてくださいませんか?(無理の無い範囲で)+69
-0
-
168. 匿名 2019/05/18(土) 02:39:44
>>142
そんなんで、簡単に履歴書を閲覧できたり、住所や年齢を明かしたら、普通に個人情報保護法に違反するよね。
ほんと、詮索好きの人が多い。
年齢を知らないと、一緒に仕事できないのかよって思う。+53
-1
-
169. 匿名 2019/05/18(土) 02:44:25
>>167
私も許せない気持ちしかなかったので一緒に怒ってくれる人がいるというだけで嬉しいです、ありがとうございます。
福〇医〇専門学校ですw
ここまで酷いのはウチくらいと信じたいですが、皆様も将来お子様の進学でウチみたいな妙な学校に当たりませんように…+69
-0
-
170. 匿名 2019/05/18(土) 02:49:40
楽天のショップから横流し(個人情報を売ってた)
+12
-0
-
171. 匿名 2019/05/18(土) 02:58:33
スーパーの中に入っているクリーニングの受け取りの時に名前と電話番号を言わないといけない。カードを作ってよ。+10
-2
-
172. 匿名 2019/05/18(土) 03:01:46
>>6
でも貰ったんでしょ?w+3
-2
-
173. 匿名 2019/05/18(土) 03:12:24
既出のベネッセだけど、
報道されてすぐ問い合わせの電話をしたら、進研ゼミやってた息子の情報だけ流出して、「他の家族の情報は流出してないから御安心ください」って言われたのに、結局家族全員の情報が流出してて、お詫びの手紙が来た。
あの『御安心ください』は何だったの?信用できないベネッセはもう絶対に利用しない。+76
-0
-
174. 匿名 2019/05/18(土) 03:14:26
光熱費の自動音声アンケートはどこから漏れてるんだろう+17
-0
-
175. 匿名 2019/05/18(土) 03:15:23
イプサのオンラインショップ+11
-0
-
176. 匿名 2019/05/18(土) 03:21:59
以前パートで行ってた会社に新人さんが入ると、面接や履歴書の個人情報を全部経営者がみんなにバラしていた。
家族経営の小さい会社だから何も言えなかったけど、酷いなーと思った。
私はた内職からパートに採用されて履歴書出さずに入社したから、自分のことはなるべく話さないようにしてた。+41
-0
-
177. 匿名 2019/05/18(土) 03:29:41
病院の待合室で「○○さ〜ん」
番号のところもあるだろうけど私の住んでる周辺はまだ全部名前。
いちいち人の顔見ないけど
私の苗字珍しいから私は気づかなくても私を知ってる人にバレるのが毎度ストレス。+55
-0
-
178. 匿名 2019/05/18(土) 03:42:42
ちょっと違うけど夫にソシャゲのフレンドコード勝手に教えられた
なんで夫の上司とゲーム内でフレンドにならなきゃいけないんだよ!+28
-0
-
179. 匿名 2019/05/18(土) 03:55:21
>>15
あれ自殺者がで出たって本当?
ヤバい書き込みを紐付けされて専用のまとめサイトに晒された人いたんだよね
家の周りに人が集まってたとか、あの書き込みを見たという電話がかかってきた書いてた
当時の2chのスレでご主人名義のカードでヤバい書き込みしちゃって晒されたから、もうご主人の会社にも知られてクビかも
ご主人には正直に話して自殺するしかないとか書いてた人いたけど
学生時代援交してたとかすごかった+14
-1
-
180. 匿名 2019/05/18(土) 03:59:56
昨日は○○に居たとか
特に用事が無くて
外出して無いからといって
引き篭り呼ばわりする連中
詮索とか鳥肌+11
-0
-
181. 匿名 2019/05/18(土) 04:04:25
前にガルちゃんで見た看護師の人のコメント
別の病院に受診に行った翌日出勤したら
「◯◯で◯◯病院行ったんだって?」って同僚達に知られてて、同僚の一人が受診した病院の看護師と友達で
「今日あんたの所の◯◯さんが◯◯でうちの病院に来てたわよ」って教えちゃってたらしい+73
-1
-
182. 匿名 2019/05/18(土) 04:07:25
昔は店によっては何も個人情報教えてないのに翌日電話がかかって来たりしてた
車のナンバーから身元を調べてたらしい+15
-1
-
183. 匿名 2019/05/18(土) 04:33:47
ほとんどの個人情報。
盗撮して勝手に漏られされている、傷つけて楽しいのかなぁ。
悩んでいるから助けたいみたい事らしいが、本当がお節介過ぎる。
そうやって自分がいい人になりたいが為に正義感で傷つけて、何人も自✕させただろうなぁ。怖い。
+6
-1
-
184. 匿名 2019/05/18(土) 04:48:09
職場のバブル上司は、無責任で杜撰だから個人情報管理どころかただ漏れだったよ。
底辺の会社だから。
+26
-0
-
185. 匿名 2019/05/18(土) 04:49:45
ストーカーしてくる男上司。根掘り葉掘りが気持ち悪いってみんなが言ってます。
+9
-0
-
186. 匿名 2019/05/18(土) 04:59:58
ガソスタの店員。
ポイント付与の為に提示した、Tカードの裏面の名前を見て、私のアカウントをFacebookで検索→メッセージ送ってきた。
これっていいの?怒
+87
-1
-
187. 匿名 2019/05/18(土) 05:00:37 ID:q367zPGUNP
大家(会社組織でその社員)に廊下で大声で、以前どこに住んでただの、前のとこではどうだのと明らかな個人情報漏洩された。
個人情報の扱いに注意しますとか書いた書面を渡してきてたが、全く個人情報の扱いをちゃんとしてないことがわかった。
+22
-0
-
188. 匿名 2019/05/18(土) 05:04:19
スマホ契約した次の日に知らない番号から電話が。
店員から 友達から始めませんか? との電話だった。
クレーム入れたい程だったけど、住所も記入していたから仕返しが怖くて言えなかった。+55
-0
-
189. 匿名 2019/05/18(土) 05:12:43
ライントークのスクショの晒しあげ。。
え?+7
-0
-
190. 匿名 2019/05/18(土) 05:37:16
震災被害の募金したら、ある日ポストに色んな所から寄付金の振込用紙入りの手紙が届いた。
いくらなんでもそこまで金持ちではないので寄付金 できません、、+35
-0
-
191. 匿名 2019/05/18(土) 05:57:23
会社の性格の悪い女の姉が、病院で看護師やってたんだけど、
たまたまそこの病院に、祖母が入院したんだけど、私は内緒にしてたんだけど、わかっちゃったんだよね。そしたら、会社の同僚の前で、その看護師の妹が、姉から聞いた祖母の事、お見舞い来た私の家族の様子を話した。
看護師って守秘義務があるんじゃない?
看護師の姉が身内の妹に言うぐらいなら、良くあるるのか、それを同僚たちに話した妹は、大馬鹿だと思ったよ。
今でも、家庭の内情をお茶飲み話しにした、同僚の女許せない。
+53
-0
-
192. 匿名 2019/05/18(土) 06:13:58
数年前、カラオケボックスで責任者やってた時、バイトが連絡出来るように店長、副店長、私の携帯番号が休憩室に貼り出されていた。
ある日私目あてでよく来ていた客から電話が来て、聞いたらバイトに売ってもらったと言われた。
数千円払ったらしい。
売る方も買う方もあり得ない。
すぐ番号変えて、私の番号は貼り出さないことにした。+62
-0
-
193. 匿名 2019/05/18(土) 06:20:11
子供が産まれて出生届けしか出てないのに出産おめでとう!DM→入園にまだ間に合うよ!Benesse→入学までにやれコラ!Benesse→憧れの彼と同じ高校行きたくない?Benesse→成人式には着物だよね!親に数百万ねだっちゃお!DM
と子供の成長に合わせて送ってくる手紙の住所はどこから聞いたのでしょうか+42
-0
-
194. 匿名 2019/05/18(土) 06:27:51
郵便局で荷物を出した。そこに携帯番号書いた。
そうしたら次の日携帯に郵便局から保険の誘いの電話が来た。クレーム入れて良い?+41
-0
-
195. 匿名 2019/05/18(土) 06:30:04
>>40
わかるー笑
私も占いなんか嘘っぱちで出会い掲示系にメルアドとフルネームと住所が乗った
本当の体重と年齢を書いたら男どもからピタリとメールが来なくなった
主人(仕事柄法に詳しい)に相談して言われた通りのメールを業者にしたら削除してくれた+9
-0
-
196. 匿名 2019/05/18(土) 06:39:02
LINEの乗っ取り。
乗っ取られそうになるもPCからのログインは出来ないようにしてるから大丈夫だったけど私の周りは一人しかLINEをやっていない。
だから友達は一人。
後は友達は公式でやっている芸能人とか公式アカウント。
なのにどこからどうやってどの情報が流出しているのかログインを試みるも失敗した事を知らせる通知がある。
何故?+25
-0
-
197. 匿名 2019/05/18(土) 06:44:29
20年前だけど、信販会社でバイトしてた元同級生が勝手に住所調べて手紙送ってきた
ゾッとした+13
-0
-
198. 匿名 2019/05/18(土) 06:45:44
今年35なんですけど、私と同じくらいの年代で高校の時にアニエスベーからカタログ送りてきた人結構いませんでした?どこから漏れたのかな?+18
-0
-
199. 匿名 2019/05/18(土) 06:48:54
>>21
○○さんがこの間来たよー
△△さんは今は横浜に住んでるんだってー
とか、すっごいベラベラ言われる
私のことも話されてるんだろうな
行かなきゃ行かないで
あの人最近来ないけどどうしてる?って噂されそう+9
-0
-
200. 匿名 2019/05/18(土) 06:50:16
田舎に越してバイト先に出した履歴書回し読みされてた。
流出したヤツらを逮捕してほしい。+24
-2
-
201. 匿名 2019/05/18(土) 07:02:56
パートの面接で提出した履歴書の内容を、先にいたパートさんたちに話のネタとしてバラされていた。店長&副店長しか面接立ち合ってないし、面接以外では使用しないって明記してあったのに…
パート初日に『これまで◯◯で働いてたんだってね~』とかって古株さんたちに口々に言われて驚き。なんでお前らがそんなこと知ってんだよっていう。
お値段以上~♪とかでお馴染みの会社です。書いててまた腹立ってきたわー+62
-0
-
202. 匿名 2019/05/18(土) 07:03:51
ベネッセの個人情報流失。
その後、家庭教師センターから毎日のように電話。
住所にパンフレットが数日中に届きます。
とか、住所まで~子どもの年齢とか知ってるの
ベネッセくらいだし、500円で謝罪しておわりやし。
+27
-1
-
203. 匿名 2019/05/18(土) 07:05:15
小さい個人経営の会社で働いてるんだけど、事務所でしょっちゅうチョロチョロしている6年生の社長の孫(クソ生意気な女の子)が私の体重を知っていた。
健康診断の用紙を見たとしか考えられない。
「私より20kgも多いよ〜ギャハハ〜」だって。
思いっきりげんこつくらわせたいのを我慢している。+55
-0
-
204. 匿名 2019/05/18(土) 07:05:38
携帯のEメールに頻繁に来る詐欺メール。
精神病みそうになったから、
メアド変えましたが。
+11
-0
-
205. 匿名 2019/05/18(土) 07:12:19
>>19
前に私も警察に電話した事あるんだけど2ch(今は5ch)みたいな大きなサイトだと警察もどうしようもないらしい
頻繁に警察のほうに2chに書き込まれたや書き込み消したいなど相談の電話かかってくるんだって!+15
-0
-
206. 匿名 2019/05/18(土) 07:15:00
>>13
これわかります。すごく腹がたつ。薬剤師も仕事だから仕方ないのかもしれないけど、配慮がない人が多い。特に年配薬剤師。
こんなこともあるし、体調悪くて病院きて、院外処方で二度手間になるし、本当に院外処方やめてほしい。できるだけ院内処方の病院いきたいけど、あまりないのが困る。市民病院前とかにたくさんの院外薬局たってるけど、病院にたかるハイエナに思える。+26
-3
-
207. 匿名 2019/05/18(土) 07:23:29
>>76
この会社は社員のモラルがなってなかったりいい加減だと思う。+14
-0
-
208. 匿名 2019/05/18(土) 07:30:28
>>191
それ病院に文句言った方が良いよ!大問題だから!+20
-0
-
209. 匿名 2019/05/18(土) 07:33:30
個人情報保護法がなかったころのことですが、
ゼ○シィについていたアンケートか資料請求のようなハガキで結婚式場の資料請求したら、しばらくして家具屋が「このたびはおめでとうこざいます」と営業にやってきました。
まだ結婚することにしたけど親には言ってない時期だったので、空気が凍りました。
ゼ○シィか結婚式場かどちらが漏洩したのかわからないけど、今思い出しても腹が立ちます。+44
-0
-
210. 匿名 2019/05/18(土) 07:36:20
家族が亡くなった後すぐ、保険金おりるんでしょ?ってカーディーラーが営業に来たよ。
もうそのメーカーの車買うことは無いです。+68
-0
-
211. 匿名 2019/05/18(土) 07:40:45
中古住宅購入して引っ越したらリサイクル買取業者が家の周りウロウロするようになったわ。不動産屋から漏れたとしか考えられない。+10
-1
-
212. 匿名 2019/05/18(土) 07:41:18
塾の勧誘。玄関先で対応してたら子供が出てきて、〇〇小学校の〇年生だったら〇〇ちゃんとか〇〇くん知ってるかな?って子供に質問する。うちも他で名前出されてるんかなって思うと嫌だわ。+26
-0
-
213. 匿名 2019/05/18(土) 07:41:41
健診結果を言いふらされてた。
ガンです。
医療機関で働いてます。
表向きはプライバシーマーク取ってるけど、ダダ漏れです。+54
-0
-
214. 匿名 2019/05/18(土) 07:48:04
13
調剤薬局で名前呼んで薬確認するのは間違って渡さないためです。間違って他の人の薬を誤飲してもいいならどうぞ。
こういう無知なヤツが世の中を住みにくくする。バカ野郎だな。腹立つ。考えてしゃべれや。、+3
-22
-
215. 匿名 2019/05/18(土) 07:49:06
>>214
遡れない。
アンカーちゃんとつけて!+11
-0
-
216. 匿名 2019/05/18(土) 07:49:40
あー、昔だけどミス○ルの桜井さんが不倫相手と再婚して奥さんがうちの地元の産院で出産したけど、たぶん市民はみんな知ってるわ。看護師から聞いた~とかそんな話がチラホラ笑+21
-2
-
217. 匿名 2019/05/18(土) 07:51:29
宝くじ当たった人のところに急に寄付をお願いします。ってくるのは銀行で働いてる誰かが個人情報を流してると思ってる+45
-0
-
218. 匿名 2019/05/18(土) 07:52:30
看護師+2
-0
-
219. 匿名 2019/05/18(土) 07:52:34
>>102まだそんなに経ってないですよ。伊豆ストーカーですよね。2012年です。+3
-0
-
220. 匿名 2019/05/18(土) 07:53:18
先日引っ越し当日にNHKがピンポ~ンしてきた。
私はNHKを一度も契約していないし、しかも遠い他県からの移動。
オートロックだから部屋には入られなかったが、部屋を特定された。
引っ越し日と部屋番号の入手はマンションの管理会社から?引越し業者から?それとも引っ越しトラックをずっと見張っていて情報取得した???
どれにしても怖かったわ…。+42
-0
-
221. 匿名 2019/05/18(土) 07:54:05
友達の彼氏が私の携帯番号を知りたがったらしく、私の携帯を彼氏に教えたとキレ気味に報告された。
何故断りもなく教えたのかムカついたけど、
携帯に電話がありその友達の彼氏から相談があると呼び出された。内容は友達の愚痴で流れで私と付き合えたらって言い出した。そいつは相談男だった。
私は友達の彼氏だから仕方なく愛想良くしていたが、クソブサイクには興味はないし、恋愛対象に見て欲しいなんて死ぬ程図々しいし勘弁して欲しいと丁重にお断りしました。思い出したら又ムカついてきたわ!
+24
-1
-
222. 匿名 2019/05/18(土) 07:57:29
老害だらけの町。自治会名簿に名前フルネーム、住所、電話(自宅、携帯ともに)書かれて三千世帯に配られた。きもちわるいじいさんがうちに来たり真夜中に電話してきたり+32
-0
-
223. 匿名 2019/05/18(土) 07:58:28
学会のやつが名簿の電話番号流出させて選挙活動に使われた。+9
-0
-
224. 匿名 2019/05/18(土) 07:58:48
いつも思ってたのは、
犯罪者とか、問題起こした芸能人とかが、利用してたお店やタクシーとかで、何を買ってたとか、どんな様子だったとか、インタビューで答えてる人居るけど、あれっていいの?お客様の個人データだよね。守秘義務あるんじゃない。
悪い事したって、そういうの言ってはダメなんじゃないの?+28
-0
-
225. 匿名 2019/05/18(土) 08:00:12
>>221
会う方も会う方。+9
-1
-
226. 匿名 2019/05/18(土) 08:00:23
TSUTAYA+5
-0
-
227. 匿名 2019/05/18(土) 08:00:58
ベネッセは今でも許せない+10
-0
-
228. 匿名 2019/05/18(土) 08:01:40
>>177国◯親善病院は同姓同名が他に一人でもいると受付から会計まで院内全ての手続きの時にフルネーム、生年月日、町名を大声で申請させられる。個人情報だからと小声で言うとハッキリ言って下さいと再度言わされる。個人情報を何回も言わされるのはおかしいし。他人には知られたくない受診なのにすごい不愉快+26
-0
-
229. 匿名 2019/05/18(土) 08:02:37
>>221
友達の彼氏だよね。普通合わない。
+25
-0
-
230. 匿名 2019/05/18(土) 08:10:01
過労による鬱で田舎に戻り 田舎で一番大きな総合病院の精神科に通院。
鬱で酷い不眠な事もあり、それ以外に外出は勿論 家族以外の人と会っていなかった。
なのに翌日、自宅に元クラスメイトと名乗る人から電話があった。
私の名前は市内に1人しか居ない様な名前なので病院で分かったとしか思えない。それ以外に私が田舎に戻ったのを知っているのは都内の人達のみで、彼等は家電にはかけない。
本当に田舎は個人情報なんてあってない様なもの。
結局はかなり離れた病院へ通う事に。
+17
-0
-
231. 匿名 2019/05/18(土) 08:15:36
>>221です。
会ったのは友達に相談したら、会って話を聞いてきたらいいじゃん!とキレられたので…。
私もムカついて勢いで会う約束しました。
友達が嫉妬してるのは分かってましたが、
友達にあんなブサイクタイプじゃねーわ!
と言いたかったけど言えなくて、
友達への怒りもあり友達の彼氏にガツンと言いたくなったんです。
まあ、会うなって意見は最もですね。
私が幼稚なんです。
+2
-8
-
232. 匿名 2019/05/18(土) 08:22:25
母親がスナックのママやってた頃なんてコンビニでバイトしてたら気持ち悪いおっさんの客がニヤニヤしながらずっと見てきて「お母さんに似てるねぇ。ニヤニヤ」って、娘が○○のコンビニで働いてるのよ〜とかペラペラ喋ってるし、たまたま客で来たらしい中学時代私をいじめたクソ女の親に娘は今○○で働いてて~ペラペラペラ〜
おかん💢+37
-0
-
233. 匿名 2019/05/18(土) 08:30:13
知り合いでもなんでもないバカッターが載せた動画を私が載せたとして名前書かれたことある。
ガル民の人たちにもお願いだけど不確定情報の個人名を載せる行為はやめてほしいです+20
-1
-
234. 匿名 2019/05/18(土) 08:32:10
>>208
191です。
当時、母にも、その病院に言った方がいいと、言われました。けど、その馬鹿妹が同僚の事もあり、後々逆恨みされるのが怖く、泣き寝入りです。
悔しかったけど。
+3
-1
-
235. 匿名 2019/05/18(土) 08:35:38
別トピにも書いたけど
昔流行した「懸賞ナビ」とか。
まだあるのかな?って思うけど懸賞に応募した後が問題だった。
当時、連絡先なんて自宅の電話番号が当たり前だった時代なんだけど
自宅に「AVに出演しませんか??」って勧誘の電話が物凄く多くなった。
とんでもない地方からも往復はがきで「AVのオーディションやります参加しませんか?」って届いた。
その中でとある人と話した時に「何でこの電話番号を知ったのか教えて欲しい!!」と言った所
「懸賞とかにハガキ出した??」って聞かれた。
その業者さんが言うには「段ボール箱1箱いくらで情報が売ってる場所があるんだよ」って
丁寧に教えてくれた。1番欲しいのは学校の卒業アルバムだよ~。って言ってた。
今は卒業アルバムに住所記載されてないからいいけど、当時は住所・電話番号の記載が当たり前だった。
「嫌だったら懸賞とかハガキ出すの止めた方がいいよ。」って言われた。
それ以来懸賞には一切ハガキは出さなくなりました。
情報、ダダ漏れですよ。!!+33
-0
-
236. 匿名 2019/05/18(土) 08:38:26
結婚式の当日の写真とか映像、式場の資料としてサイトに載せて良いか?みたいな資料ちゃんとことわったのに、無断で使われてた!
しばらくしてから同じ式場を友達が使って写真載ってたよ~って言われて発覚した(;-;)+15
-0
-
237. 匿名 2019/05/18(土) 08:39:57
かかりつけの病院は番号で呼んでくれるんだけど、名前で呼ばないと気がつかない高齢者からのクレームもあるらしい。+19
-0
-
238. 匿名 2019/05/18(土) 08:56:30
>>13
>>23
今まであまり深く考えたことなかったけど、確かにそう!!
ただの風邪薬くらいなら気にしないけど、やっぱりどんな病気なのか知られたくない人だってたくさんいますよね。
私も息子の包茎の塗り薬を貰いに行く時に「今日はどうなさいました?」の問に男性薬剤師相手に包茎って言いにくいなぁって言う事があったのを思い出しました。
めっちゃ小声で話しましたけど。+11
-0
-
239. 匿名 2019/05/18(土) 09:00:53
病院関係者も個人情報流す人いるわよ
口の軽い看護師と医療事務はとんでもないわよ
役所と病院は危ないから信用しない方がいいわよ
看護師同士でつながってると思ってた方がいいわよ
ガルちゃんでも医療関係者です。ってたまにいるわよね
看護師の友人からも患者の悪口を聞いた事もあって口が軽いなーと思ってた
+17
-2
-
240. 匿名 2019/05/18(土) 09:03:17
>>67
嫌って思われても…じゃあお店側にどうしろと?
今回はポイント付けなくていいですと断るか、忘れないよう常に財布に入れておくしかないよ。+14
-0
-
241. 匿名 2019/05/18(土) 09:04:26
知らないうちに議員候補の後援会に入っている事になっていた。
後援会からの電話で(◯◯さんの紹介で、と言った)義姉が勝手に申し込んだのを知る。+7
-0
-
242. 匿名 2019/05/18(土) 09:08:15
身に覚えのないDMが送られてきたから、電話でなぜ送られてくるのか確認したら
「過去に閲覧した住民票のデータをもとに送っています」
って言われた。昔の個人情報の管理ザルすぎ!!
ほんと名簿屋とか滅びればいい。+29
-0
-
243. 匿名 2019/05/18(土) 09:08:58
知り合いが元夫に銀行の残高情報バレてたよ。職員に元夫の知り合いがいて漏らしたみたい。+15
-0
-
244. 匿名 2019/05/18(土) 09:10:36
>>81
うちも上場してたけど、経歴とか人事以外の周りが知ってて馬鹿にしたりかなり酷かったよ
人事も小声で喋ってるつもりみたいだけど、全部聴こえてるし+9
-0
-
245. 匿名 2019/05/18(土) 09:17:21
Amazonで買い物したとたんにAmazonを語る迷惑メールが増えたんだけど、個人情報もれてるよね?+15
-0
-
246. 匿名 2019/05/18(土) 09:22:01
個人情報漏らす奴は重罪になればいいのに…
なんで問題を起こした奴等は楽しそうに生きれるの?
日本はアメリカにかぶれてるんだから徹底的にアメリカと同じにすればいいのに…まずは裁判中継しろ!!
虐待、虐め、未成年裁判中継やれ!!
+11
-0
-
247. 匿名 2019/05/18(土) 09:23:51
職場に出した履歴書、上司から全て個人情報漏洩されてた。上司のプライベートなお店にまで全部漏れてたから、やっぱり底辺な職場はこうなるんだと分かった。
新入社員も気を付けてね。社風こそなかなか変わらないから。
+30
-0
-
248. 匿名 2019/05/18(土) 09:27:13
元看護師の同僚に「年末調整の紙を一緒に送るから入れて」と言われて同じ封筒に入れたら、その人が見てた。看護師は患者情報を扱うせいか、個人情報の考えかたが緩すぎる。
+13
-0
-
249. 匿名 2019/05/18(土) 09:27:51
>>20
いたわ!
馬鹿ママ。
学校の懇親会の飲み会で写真撮ってSNSにあげたり、他の人にラインで見せた人。
写りたくない保護者もいるんだからやめてくれ。
ほんと迷惑!+24
-0
-
250. 匿名 2019/05/18(土) 09:28:33
上司が普通に面接の履歴書を見せてくれるし、ベラベラ個人情報も喋ってるよ。
コンビニで荷物を受け取ったり支払いしたりすると裏でバカにされたり住んでる所の画像も検索してるアホもいたからね。+14
-0
-
251. 匿名 2019/05/18(土) 09:30:51
パート先に提出した履歴書からの職歴漏洩
社員だけでなくパートにまで職歴が回ってた
勝手に個人情報を流すって最悪
最低な会社+24
-0
-
252. 匿名 2019/05/18(土) 09:37:20
>>66
ごめん、トピずれだけど…。
お付き合いを隠したいのはわかるんだけど、何で結婚を隠したいんだろ。
同じ会社なら尚更、ずっと隠していくのしんどくないのかな。
余計な勘ぐりですみません。+4
-8
-
253. 匿名 2019/05/18(土) 09:41:48
うちの職場は、上司が履歴書を勝手に関係ない人にまで回し見させて、勝手に偏差値低いと言われたけど、私より偏差値高いと言ってきた奴が中卒程度の常識なくて逆に驚いたよね。
よくそんなバカで卒業できたよね。
+9
-0
-
254. 匿名 2019/05/18(土) 09:41:54
>>249
うちの学校それで去年物凄く揉めて、学校行事はスマホ撮影禁止、父母のsnsでの学校関係の写真掲載禁止、学校とPTAの広報誌の生徒の顔出し禁止になったよ。+22
-0
-
255. 匿名 2019/05/18(土) 09:47:21
郵便物、レターパックだと携帯番号とか職場からの封筒だと会社名も書いてある。ドアの郵便受けに刺さってて、隣の家の男に見られる。困る。+19
-1
-
256. 匿名 2019/05/18(土) 09:47:48
>>16
じゃあ、どうしてもらったら満足でしたか?
その後、あなたの個人情報は悪質な使われ方をされ続けましたか?+1
-10
-
257. 匿名 2019/05/18(土) 09:49:00
出産後、どこにも子供産んだなんて分かりっこないのにベネッセから入会しませんか?のハガキが。産婦人科なんだろうな。+17
-1
-
258. 匿名 2019/05/18(土) 09:51:35
メルカリで前に5万人くらい個人の情報が漏れた事件のときに、自分も被害にあったよ
全員に知らせるメルカリからのメッセージと個別メッセージで「漏れちゃいました!ごめんね?」という感じのお知らせで終わり
自分の住所と氏名など、また取引をしていた相手の情報も丸見えだったそうな
この件の後に迷惑メールがくようになって、メルカリのせいだと思っています
腹立つわ
メルカリのアプリを入れて、失敗した+20
-0
-
259. 匿名 2019/05/18(土) 10:00:18
パワハラ上司がいろんな会社に資料請求してうちにどっさり資料が毎回届いた携帯にも電話くるわくるわ
もちろん上に相談したこれからちょっと楽しみなの〜
+6
-0
-
260. 匿名 2019/05/18(土) 10:04:34
>>254
お茶大附属中学校?+1
-4
-
261. 匿名 2019/05/18(土) 10:07:06
ベネッセ。うちもクオカード来ました。
その後もベネッセから漏れたであろう塾関係から
DM来る。クオカード貰ったても、漏れた情報は止まらない。そこまで責任取らない最悪な企業だと思ってる。+15
-0
-
262. 匿名 2019/05/18(土) 10:08:59
職場の課長が全員のメンタル診断の結果を見て
個人情報なのにベラベラいろんな人に話してる
片っ端からSNSしてないか検索かけて探して見つけたらかみさんブスだのよくあんなブス抱けるななど
子供の学校の偏差値とか調べたり
もう最低な奴だよ+32
-0
-
263. 匿名 2019/05/18(土) 10:09:58
ふるさと納税した自治体が入力した個人情報をそのままHPに貼り付けてしまい、数日閲覧可能な状態だったこと。
どんなミスだよ!
住所、氏名、寄付金額、支払い方法…
なんでこういうことがニュースにならないのか。
私で二回目だからけっこうあると思うんだよね。
個人情報の取り扱いはきっちりしてほしいわ。
悪いけどミスした自治体には二度と寄附しないようにしてる。+30
-0
-
264. 匿名 2019/05/18(土) 10:13:48
>>239
去年 障害者手帳を申請する事を決意した。
主治医からは10年前から促されてきたけど認めたくないのもあり拒んだけど、割り切れる様になってきたので。
で、個人情報の話をした時に、主治医が「まず無いとは思うけど、なにせ田舎だから役所の人が情報を漏らす可能性はなくは無いんだよね。」と言っていた。
友達は村みたいなところに住んでいるから、申請なんてしたら村中に知られて格好のネタになるからと申請せず。+21
-0
-
265. 匿名 2019/05/18(土) 10:16:12
中学校の同窓会があるお知らせが、実家に届いた。
結婚してるので、そっちの住所で返信。
同窓会も終わり、数ヶ月後、幹事だった同級生から
ネズミ講の電話…
違う同級生からは、議員に立候補するからっていう連絡、しかも実家ではなく、今の家に訪問…
また違う同級生からなんか意味不明なライン…
個人情報使って選挙活動するんだー
Fさん
やっぱS中学校らへんの人は頭悪い!+12
-0
-
266. 匿名 2019/05/18(土) 10:21:31
加入してた保険会社の社員が詐○で逮捕。さらに顧客情報も売っていた。
保険会社からは手紙一枚
ふざけんな+18
-0
-
267. 匿名 2019/05/18(土) 10:29:19
中途入社した会社、入社日既に私がバツイチだということが社内中に知れわたっていた。
面接で前の会社の退職理由を聞かれた時に、結婚退職したけれど今は離婚しているということを言ったんだよね。
別に悪いことしてるわけじゃないからいいけど、自分から何も言ってないのに初日から何で離婚したの?とか聞いてくる人がいて、面接の話が筒抜けなんて酷い会社だなと思った。+33
-1
-
268. 匿名 2019/05/18(土) 10:38:51
児相が身寄りのなく保護施設にいる未成年女子の個人情報リストを風俗店グループに渡していたこと
+37
-1
-
269. 匿名 2019/05/18(土) 10:43:08
うちの会社健康診断の結果を上司が全員分集めて本社に送ることになってるんだけど、その上司が勝手に検診結果を見て他人に「アイツは体重が何キロ増えてた」「アイツは過去にこういう既往症があった」と口外している。究極の個人情報漏えいだと思う。+33
-0
-
270. 匿名 2019/05/18(土) 10:48:23
訳あって母子寮に住んでいた時、そこの職員が他の入所者に私の個人情報漏らした。
こういうところの職員って口が堅くないと務まらないよね?+24
-0
-
271. 匿名 2019/05/18(土) 10:50:23
>>269
うちの前の経理ババアも興味本位で結果表(会社控えのもの)見てたよ。
しかも「〇〇さんは血圧高いのよ」とか「去年より5キロ太った」とか数人に話してた。
引き継いだ私は興味本位で見ることなんかないし、鍵付きの引き出しに保管してる。+19
-0
-
272. 匿名 2019/05/18(土) 10:53:20
保育園の懇親会でほぼ初対面のママさんから、「○ちゃんママってシングルだよねー?」「〇〇マンションに住んでるよね?」と大勢の前で言われた。
転園してすぐで他の保護者と付き合いなかったし、
そもそも何で知ってるのって感じだけど。
防犯上、シングルであることも住んでるところも可能な限り隠してたのに(怒)+31
-0
-
273. 匿名 2019/05/18(土) 10:57:02
地域の議員選挙があり、立候補する議員が私達夫婦宛てにはがきを送ってきた。しかも2人も。そのうち1人は、知事選に出る人の推薦者としても別ではがきを送ってきた。電話帳にも載せてないし、職権乱用かな?どこで漏れるんだろう。+9
-1
-
274. 匿名 2019/05/18(土) 11:01:07
高校の同窓会名簿を売った奴がいた。
+13
-0
-
275. 匿名 2019/05/18(土) 11:03:56
小学校低学年の頃、公園で遊んでいたらスーツ姿のお兄さんが近づいて来て「この辺に住んでるお友達のおうち教えて!」と、お菓子をくれた。
地図を見ながらみんなでワイワイ教えてあげたけど…
大人になって気が付いたけど、あれって子供教材の営業マン。
30年前、ど田舎での出来事…
個人情報バラしてごめんなさい。。。
ど田舎ってこともあって当時は危機感ゼロでしたが、最近の子供を見ているとみんなしっかりしているなぁと思う。+35
-0
-
276. 匿名 2019/05/18(土) 11:05:13
病院や調剤薬局の受付で医師でもない人から今日はどうされましたかと聞かれる。
シーンとした待合室でそんなの言えるわけないだろ。
田舎だからかもしれないけど、問診票もでない。
野戦病院じゃないんだからそろそろなんとかしてくれと思う。+15
-1
-
277. 匿名 2019/05/18(土) 11:07:42
集団面接で非情に理不尽な集中砲火を浴びたので、合否連絡を貰う前に「丁寧に」辞退連絡を入れてあげたのに
それが気に入らなかったのか結婚相談所に情報を売られてた事
なぜ断定できたかと云うと
当時は実家自体が引っ越して家電番号も変わったばかり
その時期に転職就活した第一弾の会社だったから(履歴書に記入した連絡先は家電のみ)+20
-0
-
278. 匿名 2019/05/18(土) 11:07:48
市役所で手続きした時、「お隣に〇〇さんって50歳の方住んでますよね?家族構成とかわかりますか?」って聞かれたよ。
何かの不正受給を疑ってのことなのか理由はわからないけど
えっ?年齢とかも言っちゃうの?ってびっくりしすぎて、「知りません」って返したよ。+31
-0
-
279. 匿名 2019/05/18(土) 11:08:51
地域の役員やらされて会合に出たら、そこに地元の銀行員がいて、◯◯円の残高を普通預金に置いとくのはもったいないですよ!っていらんアドバイスされた
守秘義務どうなっとんや+32
-0
-
280. 匿名 2019/05/18(土) 11:10:36
会社と関係の深い金融機関職員が、私の財形貯蓄状況を世間話みたいに総務系社員へ伝えていた。
あの金融会社大嫌い。
ここで社名バラしてやりたいくらい。+10
-0
-
281. 匿名 2019/05/18(土) 11:11:44
銀行から個人あてに、会社に電話かかってくる。
多分預貯金が多くて定期とか勧めたいみたいな感じ。
そういうのは個人宅に電話してくれ!+21
-0
-
282. 匿名 2019/05/18(土) 11:12:19
自分の情報じゃないけど、
人事部の知り合いから
〇〇さん知ってるよねー?
うつ病で休職だって!!
とLINEが来た。
心底軽蔑した。もちろんスルー。
一応、一部上場企業です。+35
-0
-
283. 匿名 2019/05/18(土) 11:15:25
>>279
その行員は地域民片っぱし調べていそう+12
-1
-
284. 匿名 2019/05/18(土) 11:23:14
>>38
それ分かる!
うちはPTAの役員名簿で、住所、氏名、生年月日が載ってたやつ回されたよ。
他のお母さん方に年齢絶対知られたくないし興味もない。+15
-0
-
285. 匿名 2019/05/18(土) 11:27:29
派遣に登録したら営業から飲みの誘いがきた+3
-0
-
286. 匿名 2019/05/18(土) 11:47:37
私もベネッセ。漏洩してから不動産投資詐欺の電話がいろんな番号からかかってくる。未だにかかってくるよ。漏れた情報は止まらない。本当に腹が立つ。+8
-1
-
287. 匿名 2019/05/18(土) 11:52:37
個人情報とは少し違うかもですが、コインランドリーに【この顔の人が居たら、すぐ警察に連絡を‼️無断で閉店後の店内で寝泊まりしてます】の張り紙があり、その人物が、まさに私が乾燥機待ちをしてる所に来ました。
外に出て警察に通報したのですが、パトカー2台で現れた警察の一言目が『通報してくださった方ですか?
一度表にお願いします!』と大声で…
張り紙の男は私を睨みつけてたし、馬鹿すぎる警察の言動に怒りを覚えました。
もし逆恨みされたらと思うと怖かったです。+49
-1
-
288. 匿名 2019/05/18(土) 12:11:46
そういえばいまこういう人とろうと思ってんだよね〜ってみんなで履歴書回し読みしてるとこはいくつかあったわ
アホなのか+14
-0
-
289. 匿名 2019/05/18(土) 12:44:30
中学の時兄が死んだんだけど高校になってから突然ある女教師から「あなた…お兄さんが、ねえ?(お兄さんを亡くされてたからあなた自身が問題児っぽいのね的な意味)」って言われてえっ?って思った
誰にも言ってないし普通そんな事漏洩しようのない情報だと思うんだけど
何でそんな事知ってるんですか?って聞いたら何も言わずに去ったけど半端なく気味悪かったしイラついたわ+29
-0
-
290. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:29
職場のおばちゃんがたまたま私の家を知ってたんだけどみんなにすぐ教える
しかもアパートの時も家建てた時も!
家知られて何をされる訳でもないけど勝手に言いふらすのすごく嫌!!!!+13
-0
-
291. 匿名 2019/05/18(土) 14:07:27
美容室予約のミ○モ
登録してから急に迷惑ショートメールが届くようになった
運営に問い合わせたら個人情報をもらすことはないと
登録前は迷惑ショートメール来たことないぞ
電話番号認証は危険、気をつけて!+8
-2
-
292. 匿名 2019/05/18(土) 14:24:01
東京MXテレビのモーニングクロスからメールアドレス流出!定型文の謝罪メールと、自分で変更してくださいだって…あれからホームページも覗きに行っていないけど、メアド流出原因突き止めて報告したのかな?+2
-0
-
293. 匿名 2019/05/18(土) 14:40:18
>>280
伏字でいいです。どこですか?+4
-1
-
294. 匿名 2019/05/18(土) 14:44:22
地元自治体の特定健診のお知らせの封筒。
〇十代から60代までの方とか宛名面に書いてあって
思いっきり年齢ばれるじゃん。+0
-3
-
295. 匿名 2019/05/18(土) 14:55:57
>>160
爆笑しましたw
+2
-0
-
296. 匿名 2019/05/18(土) 14:59:35
郵便配達の人、私のフルネームを大声で言うのやめてもらえませんかー!+17
-0
-
297. 匿名 2019/05/18(土) 15:05:54
ベネッセ。
クオカードなんかいらん!+5
-0
-
298. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:32
不妊治療をしていた時に病院で高校の先輩に遭遇した。励まし合って先輩は先に妊娠した。
お互い誰にも話せないよね~と、治療していることは誰にも言わないと約束してた
なのに、共通の知り合いの人に『○○病院で不妊治療しているんだって?』と聞かれた。その人は医療事務をしていて私が通っている不妊治療の病院にも同級生がいるらしい
どっちが漏らしたのか知らないけど、ベラベラ私の治療内容を言ってきた。その人はもちろんスピーカーなので高校の友達に会った時にはほとんどが知ってた
治療していることを根掘り葉掘り聞いたり試験管ベビーとかいまだにバカな言葉を言ってくる人もいて最悪だった
+26
-0
-
299. 匿名 2019/05/18(土) 15:12:17
日テレ!お詫びが500円のクオカード・・
全然足りないわ!!!
+0
-0
-
300. 匿名 2019/05/18(土) 15:44:11
私の地元だけかも知れませんが、農協の奴等は個人情報を飲み屋でベラベラ喋るよ。声がでかいから丸聞こえで名前から、どこの誰々さんだとわかるし。バカという言葉も言いまくり。自分等は何様のつもりで何を仕事にしてんだか?っていう。40歳ちょっとで死んだら馬鹿なんですか?それらの話から、父が田舎の土地を相続した途端、泥棒が早朝に来た事があって普通の建売り住宅でピンポイントに我が家だけに来たのは奴等のせいかと思っちゃった。もっと詳しく書きたい位だけどね、農協には絶対にお金を預けちゃ駄目!+13
-0
-
301. 匿名 2019/05/18(土) 15:44:32
今回の選挙、あのしつこくて有名な〇〇党からのハガキ。小さく顔見知り程度の知り合いの名前と私も応援していますとのメッセージつき。
問い詰めると共通の知り合いから私の住所を聞いたとのこと。
選挙のたびにあのハガキがくるのかなー??+11
-0
-
302. 匿名 2019/05/18(土) 15:46:31
>>291
認証じゃなくて予約した時の番号が漏れてるかと。+0
-0
-
303. 匿名 2019/05/18(土) 15:57:20
2(5)ちゃんねるに会社の掲示板がある。
ウワサ話とかグチとか書かれていて、私もあることないこといろいろ書かれました。
書いたのは多分、既婚者なのに口説こうとしてきた男性上司。
会社以外の人もみられるネット掲示板に書くって異常ですよね。
履歴書データも他の人に見せてたみたいだし、そこそこ大手なのに個人情報なにそれ?なオジサンが多い。+18
-0
-
304. 匿名 2019/05/18(土) 16:24:21
もう15年くらい前、仙川の某靴屋(個人店ではありません)にてポイントカードか何かを作るとき、用紙に色々記入したことがありました。
後日、自宅の電話に『○○高校で●●ちゃん(私)と同級生だった××ですけど~』という電話があったのですが、私は○○高校出身ではない。
あの時あの靴屋で記入した用紙に卒業高校名も記入する欄があったのですが『何故高校名まで?』と不信に思い、わざと違う高校名を書いてみたのでした。
そこの靴屋でしかその高校名を使っていないので、情報が漏れていたのは明らかです。
電話はすぐ切ってしまったのでどういう目的だったのかわかりませんが、その高校出身だと偽ったまま内容聞いておけば良かったです~。
+27
-1
-
305. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:12
占い師でヤバイ人なら知ってる
破産者マップに本名が載った実は借金まみれの人
自営業指導相談講座とかしてるけど
本人は借金まみれで債務整理してるようなお方
旦那は借金すら知らずに結婚し騙された
マジで詐欺師
お茶会と称した集まりを頻繁にやって日々個人情報集めをしている
かわいい子がいたら家賃を払ってくれてるブサイクな男に
そのかわいい人達の住所やスマホ番号や生年月日とか個人情報を横流ししてる
その見返りに家賃はそいつから払ってもらって活動してる
韓国人のグループです+14
-0
-
306. 匿名 2019/05/18(土) 16:45:23
中学の時、先生が生徒の個人情報を自家用車に置きっ放しにして車上荒らしにあい、全て盗まれた。+13
-0
-
307. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:35
公立の小中学校
勝手に電話番号を
他の保護者に教えてた
個人情報保護を理解してないの?
呆れたわ+15
-1
-
308. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:23
宅急便からも漏れるよ
意外に地元人が配達してるみたいよ
きちんと教育してもらわないと安心して生活できなくなる+8
-0
-
309. 匿名 2019/05/18(土) 17:30:16
小学校から勝手に子供会に情報渡すの辞めてほしい。
そもそも許可した覚えはないのに!
+4
-0
-
310. 匿名 2019/05/18(土) 17:42:22
時間構わず
ランダムにかかってくる
非通知ワン切り😱
あれなんなん?+3
-0
-
311. 匿名 2019/05/18(土) 17:48:05
薬局は間違いがないか確認の為に聞いてるんだろうけど、どうにかなんないのかね?
病院によっては、待合室で看護師や受付の人が症状聞いてくるけど、周りの人に丸聞こえだしね
問診票書いたのに、みんなの前で聞いてくるって何の為の問診票なのか…+24
-0
-
312. 匿名 2019/05/18(土) 17:50:41
>>13
私なんて沢山人が居る所で大きな声で「〇〇区の〇〇ってスタバがある所ですよね~。たまに行くんですよ~」って言われたよ。
最悪すぎる+7
-1
-
313. 匿名 2019/05/18(土) 17:55:28
個人情報ばらすのは田舎の役所ではありがちなことなのかな。
私も役所ではないけど田舎で講師やっていたときに、事務員が年齢、学歴、資格とか、勝手に履歴書の内容を話して、何も言ってないのに職員が皆知ってたことがあるけど。+4
-0
-
314. 匿名 2019/05/18(土) 17:58:34
・氏名(姓名、フリガナ)
・住所(郵便番号、市区郡町村、番地、部屋番号)
・電話番号、携帯電話番号
・メールアドレス
・性別、生年月日
・購入履歴、マイサイズに登録している氏名およびサイズ
・配送先の氏名(姓名、フリガナ)、住所、電話番号
・クレジットカード情報の一部
(カード名義人、有効期限、クレジットカード番号の一部)
ついこの前のユニクロ!
むっちゃ漏れまくってんじゃん!と腹たった。+19
-0
-
315. 匿名 2019/05/18(土) 18:41:20
IPSA
流出以来買ってない
これからも買わない+5
-0
-
316. 匿名 2019/05/18(土) 18:47:21
>>275私は子供の頃に教材取ってて、営業マンが自宅に訪ねてきた時に同じ手法取られたよ。友達の家を教えようとしたら母親がすっ飛んで来て「絶対に教えちゃ駄目!人様のことを勝手に喋るな!」て叱られた。
営業マンはそそくさと帰って行きました・・・。お母さん止めてくれてありがとう(*_*;)+19
-0
-
317. 匿名 2019/05/18(土) 19:05:08
サンプル百貨店+3
-0
-
318. 匿名 2019/05/18(土) 19:08:42
町内会の仕事である会社に電話したら前に勤務してた人(A)がいる会社だった。
私が知らない所でAが私の同僚達に「ガル子さんって〇〇町で役員やってるの?電話掛かってきたよ」って、グループLINEで聞いてたらしい。
同僚の一人が教えてくれたのでわかった。
前も今も個人情報を扱う仕事してるはずなのに、有り得ないくらいヤバい奴だと思った。
こいつ他にも絶対やらかしてるよ...+9
-1
-
319. 匿名 2019/05/18(土) 19:13:46
外資系デパコスでpcのアドレス新しくしたばかりどこにも登録していない状態でメルマガ登録
迷惑メールいっぱいくるようになった。新しくしたばかりのころはメールきていなかったのに‥+8
-0
-
320. 匿名 2019/05/18(土) 19:32:54
薬局のレジで繰り広げられ薬剤師の問診もどきの医者ごっこは一体なんなんなんだっていっつも思う。
いや他にも患者さんうようよいるし話したくねーわ。
そういうのは医者に話しているからアンタは黙って調剤してろって思う
+17
-4
-
321. 匿名 2019/05/18(土) 19:46:57
耳鼻科で働くスピーカーママの情報漏洩が酷い。
生保とかばらしてたり私は年齢ばらされた+9
-0
-
322. 匿名 2019/05/18(土) 20:02:52
選挙シーズンになると義両親に
勝手にどこかの後援会に入れられてた
後援会から電話があって毎回初めて知るんだよね
ムカつくから
「入った覚えないです、知りません!」って
答えるようになった
今は違う選挙区に引っ越したから平和だわ〜
+8
-0
-
323. 匿名 2019/05/18(土) 20:21:47
おしゃべり人事からの個人情報社内漏れ。もちろん上司にチクって勧告してもらった。ここは自己防衛しようがない…+5
-0
-
324. 匿名 2019/05/18(土) 20:24:38
>>310
電話番号が生きてるか確認してるよ。たぶん自動コール。+5
-0
-
325. 匿名 2019/05/18(土) 20:34:29
主さん、それ本当?本当ならその保険会社はニュースになるくらいヤバいですよ。普通に訴えたらかなりの金を取れる内容です。あんまり適当なことを言わない方が…仮に本当ならすぐに訴えてください。+6
-0
-
326. 匿名 2019/05/18(土) 20:37:05
ガールズちゃんねるの広告きっしょ!w+7
-0
-
327. 匿名 2019/05/18(土) 20:39:16
10年くらい前、役所で離婚届の不受理申し立ての手続きをしている時に、職員がその手続きをした人達の住所・氏名が記載されている台帳を広げていて、個人情報が丸見えでした…さすがお役所。+14
-0
-
328. 匿名 2019/05/18(土) 20:40:47
>>327
さすが…+3
-0
-
329. 匿名 2019/05/18(土) 21:08:33
>>321
個人病院は患者をバカにしてる場所が多いから大学病院の方がまだ苦情を受け付けてくれる。
あとは科によると思う。人間性ができてる所に行きたいけど中々見つからないね+6
-0
-
330. 匿名 2019/05/18(土) 21:21:12
>>317
え!どう言うこと?
私、よく利用してる!!+3
-0
-
331. 匿名 2019/05/18(土) 21:51:05
実母が元同級生に勝手に私の連絡先教えやがった。
「知らない仲じゃないからいいでしょー?」
って。
いじめに遭ってたから同級生とはきっぱり切りたかったのに。
+17
-0
-
332. 匿名 2019/05/18(土) 22:27:20
郵便局で別の用事(確か現金書留)で書いた住所、氏名を使って保険の勧誘チラシを送ってきた郵便局員
勧誘チラシ送らせるために住所氏名書いたんじゃないんですけど!?何勝手に覚えて使ってるの!気持ち悪い
本当にあり得ないと思って郵便局にクレーム入れたら、別の日に行ったらその局員いなくなってた+6
-0
-
333. 匿名 2019/05/18(土) 22:32:45
近所の人が逮捕された時、マスコミが殺到し、近所のおばさんが「あの人なら何か知ってるはず。私は何も知らないから。」と、犯人と全く関係ないし会話すらした事ない姑の携帯番号を教え…自宅にもカメラを構えて突撃して来たって憔悴した姑から聞いた時は教えたオバサンにもムカついたけどマスゴミって言われる理由が分かった。+13
-0
-
334. 匿名 2019/05/18(土) 22:41:16
TUTA○Aで更新時にでかい声で名前と住所復唱されたわ!ダダ漏れじゃ。+6
-0
-
335. 匿名 2019/05/18(土) 22:41:37
DVとモラハラが原因で別れた元彼に、私の引っ越し先の住所を教えた元彼の元カノ。
交際期間も勿論かぶってないし、略奪したわけでもないのに、この元カノには一方的に恨まれてた。
元カノに私の住所を教えた同級生とも、縁を切りました。
+5
-0
-
336. 匿名 2019/05/18(土) 22:49:16
バイトの履歴書……
あれ採用しなかった人のやつどう処分してるんだろう………保存も適当にゴミ箱に捨てるのもやめてほしい。
結構な個人情報載ってるんだけど……+8
-0
-
337. 匿名 2019/05/18(土) 22:50:15
>>320
医師の処方間違いを防ぐために薬剤師も確認するんだよ。+4
-2
-
338. 匿名 2019/05/18(土) 22:56:15
あきのや と言う福岡の明太子屋
明太子を送った送り状の住所電話番号氏名を勝手に盗みDMを送ってくる
マジで迷惑だし、送り状の個人情報を承諾無しに使用するなんて信用出来ない!二度と買い物しないから、この店から明太子を送らないで!!!+4
-1
-
339. 匿名 2019/05/18(土) 22:56:38
>>201
お値段通りと評判の会社ですよね?私は面接の時残業ないと言われたのに実際は残業して欲しかったみたいですぐ辞めました。社員の態度も悪いしブラック企業。+3
-0
-
340. 匿名 2019/05/18(土) 23:25:36
15年くらい前。
楽天で親が遠方の友人の為にクレカ払いでケーキを購入した。
その数ヶ月後、海外のオンラインゲームの課金にそのクレカが使われていた。(不審に思ったカード会社から電話がかかってきた)
当時親はクレジットカードをほとんど使用してなかった為楽天からの流出としか思えないんだけど…+4
-0
-
341. 匿名 2019/05/18(土) 23:31:31
父親が事業に失敗して夜逃げしたんだけど、夜逃げ先の住所を担任教師が私と仲が良かった友人に勝手に教えてた。そっとしておいて欲しかったから腹がたって仕方なかった。身勝手な善意振りかざして何なんだろう。+8
-0
-
342. 匿名 2019/05/18(土) 23:31:39
電力会社が運営するネットカフェからの個人情報流出。
詫び状だけだった。+2
-0
-
343. 匿名 2019/05/18(土) 23:35:26
身内が亡くなり結構な額を相続して、銀行の口座残高が増えたとき、いきなり、投資用のマンションを買いませんか?とか、投資がらみの勧誘電話があちこちからかかってきた。
銀行員の誰かが残高情報とか、闇で売ってんじゃないの?と怖かった。てか今でもこわいし、もしそうだとしたら完全アウトだと思うんだけど、真相はわからない。+6
-0
-
344. 匿名 2019/05/18(土) 23:46:53
>>13
私なんて沢山人が居る所で大きな声で「〇〇区の〇〇ってスタバがある所ですよね~。たまに行くんですよ~」って言われたよ。
最悪すぎる+5
-2
-
345. 匿名 2019/05/18(土) 23:53:58
JTBから流出した。
ベネッセは500円でも送られて来たみたいだけどJTBは何も無し。メールだけで終わり…。+3
-0
-
346. 匿名 2019/05/19(日) 00:42:26
高校生の時、友達のインスタに机を使って撮りたかったと思うんだけど、私の机を数人で囲った写真に自分のネームプレートがバリバリ写ってた(苗字も名前も)。なんか私の名前をバリバリ写してインスタに上げないでほしい😤と思った。+5
-0
-
347. 匿名 2019/05/19(日) 02:21:44
知り合いでもないやつに勝手に連絡先教えるやつ。
せめてこっちの許可とれや!!+4
-0
-
348. 匿名 2019/05/19(日) 08:44:21
うちの親。地区の集まりなんかで私の情報を「うちの子、何処の〇〇の仕事の人とと結婚して近くに家を建てて娘がいる」とか私が独身の頃は「前まであの仕事をしてたけど今は〇〇のショップで働いてるよ」とか私の転職歴までベラベラ喋ってて本当に嫌だった。+3
-0
-
349. 匿名 2019/06/09(日) 22:40:25
>>305
怖すぎ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岐阜県土岐市が、夫からドメスティックバイオレンス(DV)を受けた女性の避難先住所が記載された書類を、誤って夫に送付したことが14日、分かった。女性はすぐに別の場所に避難し今のところ被害は確認されてい