-
1. 匿名 2019/05/17(金) 23:15:38
わたしはLINEなどチャットを毎日取りたいタイプです。返信を催促することはないですが来ないと寂しくなるめんどくさい性格で治したいです。同じような方いましたら話し合いませんか?+13
-51
-
2. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:12
チャット???・・・
きもい+91
-15
-
3. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:19
かまってちゃん同士で集まったら?+98
-2
-
4. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:39
そういう似たようなな人と付き合えばいいやん!+122
-3
-
5. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:46
それは治りません
かまってくれる人を見つけよう
+92
-0
-
6. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:55
趣味みつけよ!+37
-0
-
7. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:02
直らないよ。+22
-0
-
8. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:16
そんな男も結構多いよ+63
-1
-
9. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:37
キモい。
誰にもラインすんな。
メンヘラ女+27
-29
-
10. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:45
人にしか依存出来ないの?+43
-6
-
11. 匿名 2019/05/17(金) 23:17:47
+18
-9
-
12. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:38
カウンセリングか対人関係を広げて依存を分散させれば?+44
-1
-
13. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:45 ID:KYKkgPnBSX
構ってちゃんもわかる!
相手を洗脳したら?笑
依存させる
そしたら相手の気持ちわかるようになるよ+11
-7
-
14. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:46
とにかく忙しくする。
自分が人からライン入った時に、
めんどくせー と思えるぐらい。+76
-2
-
15. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:56
怖…
自覚あるのに自分で自制出来ないの?
近づきたくないタイプ
面倒くそう+52
-7
-
16. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:58
ガル男とかみんなかまってちゃん+31
-2
-
17. 匿名 2019/05/17(金) 23:19:16
そういう人にオススメな
がるちゃんですよ!+55
-2
-
18. 匿名 2019/05/17(金) 23:19:18
既読スルー未読スルーどっちが嫌かトピと同一の主か?
と思ってしまった。+2
-1
-
19. 匿名 2019/05/17(金) 23:20:38
かまってちゃんって人の都合考えてないからイライラする
忙しいんですけど?なんでどうでもいいことダラダラダラダラLINEしたがるわけ?+71
-2
-
20. 匿名 2019/05/17(金) 23:20:43
一人で出来る趣味を見つける
没頭してたらLINEやらメールやら
面倒臭くなるかもしれん+14
-1
-
21. 匿名 2019/05/17(金) 23:20:48
凄く大変な仕事してみたら?介護の夜勤専門とか。疲れて帰って寝るだけの生活になるらしいよ。+30
-2
-
22. 匿名 2019/05/17(金) 23:20:49
若い子にはありがちだし痛い目見て気づくしかないかな。+9
-3
-
23. 匿名 2019/05/17(金) 23:21:00
>>1
わかるよー!寂しいんだよね。別に悪いことじゃないけどただ単に暇なのもあると思うから没頭できる趣味とか見つけたらいいかも!+30
-2
-
24. 匿名 2019/05/17(金) 23:21:12
大丈夫、人間おおかれ少なかれかまってちゃん+12
-3
-
25. 匿名 2019/05/17(金) 23:21:36
ざわちんトピ見てみな。どれだけ恥ずかしいかわかるから、、+9
-1
-
26. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:10
つい先日かまってちゃんの友達が重いと言われて彼氏にフラれてた+20
-1
-
27. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:17
チャットって久しぶりに聞いた+22
-1
-
28. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:41
返信が来ないことがどーでもいいくらい熱中できる趣味とかを見つけるのはどうかな?
ちょっと違うかもしれないけど、私は旦那が好きで好きで依存してるくらい酷かったけど子ども産まれたらどーでもよくなったよw
そしていろいろ冷静になって、この子に無償の愛は注ぐが依存したり見返りは求めてはならない。と現実的になったよw
なにかきっかけがあるといいね。+25
-2
-
29. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:55
みんな優しいね〜
こんな面倒くさそうな人嫌だわ+29
-2
-
30. 匿名 2019/05/17(金) 23:23:07
まぁ催促しなくて、心の中で思ってるぶんには
いいんじゃない?+4
-1
-
31. 匿名 2019/05/17(金) 23:23:08
主自身があまり興味の無い人のかまってに付き合わされるとわかるかもしれないね
みんな口には出さないけど、自分の中でいい事も悪い事も完結させる努力をしてるんだと思うよ+30
-1
-
32. 匿名 2019/05/17(金) 23:23:26
どちらかといえば察してちゃんと構ってちゃんだったら
構ってちゃんの方が好きだよ
察してちゃんは何も言わないで怒ってるから苦手
度が過ぎてなければ良いんじゃない
チャットはひっかかるけど良いんじゃないの
+3
-4
-
33. 匿名 2019/05/17(金) 23:23:35
>>11の子!w+4
-1
-
34. 匿名 2019/05/17(金) 23:24:32
アリスのお手紙
だったかな。アプリしてみたらいいかも。+0
-2
-
35. 匿名 2019/05/17(金) 23:24:42
姉もそうだわ。
1日何回もメールやライン電話する
彼氏にそれやって難度か大喧嘩してたけど今では向こうが夜中でもいつでも一々電話してきてる。
こちらは寝てても遊んでても中断して待たないといけない。
淋しがりやで遊んでる人、今は遊んでないけど連絡してくる人を同時にキープしてないと不安みたい。一人で歩いてるとき電車待ってるときなど一人だと暇つぶしにされ不快なんだよね
一人に慣れてほしい。+6
-1
-
36. 匿名 2019/05/17(金) 23:25:13
自分を拒絶した相手を恨むことはしないように。+21
-1
-
37. 匿名 2019/05/17(金) 23:25:18
私は直ったよ
いまの彼氏が連絡毎日とる必要ないってタイプの人だからそれに合わせてる
たまに寂しくはなるけど好きだから我慢できる+8
-2
-
38. 匿名 2019/05/17(金) 23:25:42
みんながかまってくれて
良かったね(^ω^)+12
-2
-
39. 匿名 2019/05/17(金) 23:26:34
ガルちゃんのトピを隅から隅まで読み込んで
気になるトピにガンガンコメントしてごらん
それだけで忙しくてリアルな友達とやり取りする時間無くなるから
プラスもらえれば承認欲求も満たされるよ!
私はこれでかまって気質治りましたw+12
-2
-
40. 匿名 2019/05/17(金) 23:27:05
中高生ならそういう子もいるんじゃない?
それ以上は気持ち悪い+3
-2
-
41. 匿名 2019/05/17(金) 23:27:23
女の私でもそれはウザい
犯罪者以外で一番嫌いなタイプ+18
-1
-
42. 匿名 2019/05/17(金) 23:28:11
私、根はかまってちゃん。
でも、うざがられるのが嫌だから出さないようにしてる。
本当はもっとメールとか欲しいし、とにかく誰かに気にしてもらいたい(笑)+24
-3
-
43. 匿名 2019/05/17(金) 23:28:12
女でかまってちゃんの友達は大体母子家庭だった+1
-6
-
44. 匿名 2019/05/17(金) 23:28:24
意地悪なコメント多いなw
誰かも書いてたけど本当に何か没頭出来るものがあると、全然また違ってくるんじゃない?
大半の人は自分の事で精一杯だしさ。
同じ似たような仲間を見付けるか
何くそ!って、没頭出来て自分を満足させてくれる何かを見付けるか
何か寂しいのは凄く分かる!
+26
-2
-
45. 匿名 2019/05/17(金) 23:29:31
毎日とりたいってどいうこと??+0
-3
-
46. 匿名 2019/05/17(金) 23:31:35
>>45
横だけど、前後から読んで
毎日連絡とりたい
なんでは?+2
-0
-
47. 匿名 2019/05/17(金) 23:32:26
連絡こなくて、寂しくてその後どうなんですか?怒ったり拗ねたりしてしまいますか?
寂しくなるぐらいなら、普通だと思うんだけど。+7
-1
-
48. 匿名 2019/05/17(金) 23:35:32
もって生まれた気質あるけど若いうちは強いかも、
そのうち相手してくれた友人も仕事持ったり家庭や子ども持つと忙しくなるから学生気分で時間拘束すると迷惑になるしかえってさけられるよ。自分の中で解決完結するくせつけるのは大切かな。+6
-1
-
49. 匿名 2019/05/17(金) 23:37:30
それ誰が相手の話?
彼氏?友達?+1
-2
-
50. 匿名 2019/05/17(金) 23:37:37
いるいる笑
インスタにわざわざラインのやりとり載せたり笑
既読から返信無いのとか載せてる+4
-1
-
51. 匿名 2019/05/17(金) 23:38:20
1人を楽しめる人が無敵
結局誰かで心の隙間を埋めれたとしても相手あってのことだから永遠はないって自分で断ち切ったよ+12
-2
-
52. 匿名 2019/05/17(金) 23:39:40
職場の上司(男)は、しょっちゅう「イタタタ、あー、腰が痛い、胃が痛い」とかまって発言が多いですが、私は面倒なので無視します。+7
-2
-
53. 匿名 2019/05/17(金) 23:40:18
同じ構ってちゃんを見つければいいんじゃないかなー。
構ってちゃんって他者依存型で自己中だから関わりたくない。碌なヤツいなかった。+10
-1
-
54. 匿名 2019/05/17(金) 23:45:15
特定の人にするとウザがられるから、ガルちゃんオンリーで気楽に行こう。誰か起きてるよ。+7
-1
-
55. 匿名 2019/05/17(金) 23:47:50
ありきたりな言葉で申し訳ないけど、何か趣味でもみつけたら?
ちなみに私は小説読む事で携帯触る時間減りました。+8
-1
-
56. 匿名 2019/05/17(金) 23:50:38
批判多いけど、かまってちゃんは治るよ!
私は治った。
自分と他人を別に考える。比べない。
自分がした事を自分で認めてあげる。
私は私。地に足ついて過ごせるようになったら、構ってもらう方が面倒になった。+8
-1
-
57. 匿名 2019/05/17(金) 23:50:47
>>1
主なのに字ちっさ
老眼の人が多いんだからさあw+2
-2
-
58. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:44
構ってちゃんも色々な種類がいるけど、主さんは頻繁に連絡取って寂しい瞬間を作りたくないタイプなんだね。
私が苦手な構ってちゃんはSNSやLINEで「疲れた」「もう無理」とか放って「どうしたの?」待ちや匂わせ写真をアップ。
毎回フルシカトです。+14
-1
-
59. 匿名 2019/05/17(金) 23:55:33
趣味を見つけて、何かに夢中になっていれば忘れられる、て言うけど、その瞬間だけなんだよね。ほんの一瞬。すぐ思い出して頭がその事でいっぱいになってしまう。例えば彼氏から返信が来ない時とか。催促して嫌われるのは嫌なので絶対しないけど、常に気になってる状態。+10
-2
-
60. 匿名 2019/05/17(金) 23:56:11
自分もそのタイプです
友達とかにはそういうのないですけど、彼氏にはあります
でも自分が忙しいときはそうでもなくて、そういう時間が増えてきたら、かまってかまってが治まってきました+2
-1
-
61. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:06
返信の催促しないなら、他の人に害はないタイプのかまってちゃんだね
似たようなタイプの人を見つけて楽しむしかないよ+2
-1
-
62. 匿名 2019/05/18(土) 00:31:07
マイナスつきそうな事をあえて書くのも構ってちゃんだよね
結構やったことあるよね?+4
-1
-
63. 匿名 2019/05/18(土) 00:44:53
かまってちゃんって会話してると本当にすぐわかるよ😅気づけないなら治せないと思う。もう会話のふしぶしが、あーかまってちゃんだこの人は。。と感じてくる+7
-1
-
64. 匿名 2019/05/18(土) 00:53:39
面倒臭い人は嫌われるよ。嫌われたくなかったらやめよう。+1
-1
-
65. 匿名 2019/05/18(土) 01:10:45
同じタイプのかまってちゃんと交流すれば?かまってってだけで「私を常に話の中心にして!いつでも私をカースト上位にして!」ってわけじゃないんでしょ?そこまでいくと異常だけどねぇ+4
-1
-
66. 匿名 2019/05/18(土) 01:22:34
気持ち悪いとか、めんどくさいとか
治したいって言ってんだからさ。
わざわざなんでそんなこと書くかなぁ
主、構ってちゃんを迷惑がらない人もいるよ
誰でもどーでもいい話聞いて欲しい時あるんだから
お互い様な友達を作れるといいね!+8
-1
-
67. 匿名 2019/05/18(土) 01:27:26
催促しないなら別にいいんじゃない?
そこまで露骨にウザがる人いないだろ
友達に構って!って素直に言われたらちょこちょこ構うし、構ってほしいのかな?って思ったら構うよ
変に寂しいの我慢するのは疲れちゃうから甘えたい時は甘えたらいいよ〜+5
-1
-
68. 匿名 2019/05/18(土) 02:10:06
元カレがかまってちゃんだったので思いだした。
・出勤途中も電話をかけてきて会社着くまで喋ろ う!と毎日電話かけてくる。
・昼休みはラインでずっと俺通信。
反応しないと電話かけてくる。
・仕事の合間もラインが頻繁にきてる。
・仕事終わったら電話してね!と毎日ラインが来て、こっちがかけないと電話かけてくる。
・毎日会いたがる。
・会えないって言っても家の前まで来る。
もう頭狂いそうだった。
1人でいる時間が必要な私は常に連絡を取ってこようとする彼氏に時間を奪われている気がしてものすごくストレスだった。
出勤時間はその日やるべき事の段取りを考えたりしたいのに電話に邪魔されてできないから、仕事のペースまで狂った。
でも元カレが言うには本当に愛していたら常に連絡取りたいよね?って言ってた。
そんなめんどくさいやつとは付き合えないと思い揉めたけど無理やり別れたよ。
周りには私が男できたとか悪者にされたけど。
+7
-0
-
69. 匿名 2019/05/18(土) 04:11:17
返事がきてないのに追撃して送ってたし、「今日電話しようね!」「明日もしようね!」「なんでできないの?」とやたら執着してたけど忙しくなったら直ったよ〜w
今ではLINEきてもどうせ自分が見れるタイミングじゃない見れないしと通知すらオフにしてる。
用のないなにかを紛らわすような連絡はとらなくなったし、これ返事いらないだろうって内容も返さなくなった。忙しくなると連絡だりってなるよw+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/18(土) 04:49:57
出会い系アプリすれば、バカな男からわんさか連絡くるよ笑笑
タダだし、暇つぶしのつもりでしてみたら+6
-0
-
71. 匿名 2019/05/18(土) 05:01:46
良いんじゃない?
かまってちゃん好きな人だって沢山いるんだから+2
-0
-
72. 匿名 2019/05/18(土) 05:14:00
同じ部署にいる!
毎日のペースで辞めるって言う人
具合悪そうにする人
最近は部署全体で無視されてるから
他部署行って、かまってちゃん
仕事にならないからクレーム来てたよ
次、辞める具合悪いって言われたら
退職届のコーピー渡して
今すぐ書いて提出してと
言ってみます
それが望みでしょ?+3
-0
-
73. 匿名 2019/05/18(土) 05:26:27
かまってちゃんは自分の強い意志で直さないと無理だよ。
依存だよ。周りが素っ気なくなるまで構ってに気付かないと、人から嫌がられます。
構ってってされる側は嫌になる+4
-0
-
74. 匿名 2019/05/18(土) 05:28:19
距離梨さんになるんだよ。
愛着障害。
ストーカー。
みんな寂しいの。でも相手の気持ちを考えて人それぞれの距離感を見つける
構って→頼りにされてる!と相手は思うかも。でも振り回されるのでかまってちゃんは嫌われる+6
-0
-
75. 匿名 2019/05/18(土) 08:03:23
自覚あるだけまだマシかな。
SNSにアップするのは帰ってからにして、ひとり旅行ってみたら??+4
-0
-
76. 匿名 2019/05/18(土) 08:35:49
かまってちゃん男と間違ってつき合ってしまい、別れるときは自殺するする詐欺にあって大変でした。
私と別れた後に、同じくらいのかまってちゃんと付き合って結婚したらしい。共通の友人が「かなりのかまって体質だよ。俺はあんな彼女絶対ムリだけど、アイツなら重い同士で釣り合ってるんだろうね」「飲んでる時も10分おきにメールが電話がくる」「一泊の出張先にも泣きながら電話してくる」
そんな2人が出会えて良かったなと思った(笑)+7
-0
-
77. 匿名 2019/05/18(土) 08:54:14
治してくれ!!
かまちょまじむり!!+4
-0
-
78. 匿名 2019/05/18(土) 09:11:26
かまってほしくてずっと独り言いってる人もいるね
周りをチラチラ見ながら延々と独り言
うるさいし鬱陶しい+1
-0
-
79. 匿名 2019/05/18(土) 09:14:33
>>21
介護はかまってちゃんには最高ですよ。利用者をかまわなければいけない立場になり承認欲求が満たされます。
私はデイサービスなので夜勤はしたことないですが・・・。夜勤お疲れさまです(*^ー^)ノ♪+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/18(土) 10:21:51
旦那がそう
わざとずらしたことやネガティブなこと言って気を引こうとする
しかもアスペ気味で聞きたくもないうんちくを偉そうに語るからイラつく+1
-0
-
81. 匿名 2019/05/18(土) 15:39:13
構ってちゃんの治し方教えてあげる!
自分より重い構ってちゃんと知り合いになること
相手が自分に依存し始めるときつい
自分はこんなにも周りに迷惑かけてたのかと
急に恥ずかしくなり治った
構ってちゃんの相手は47歳の独身おじさんだった
毎日毎日話しかけてくるとか気持ち悪いよ+4
-0
-
82. 匿名 2019/05/18(土) 15:39:48
犬を飼う+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:23
ボランティアでもやったらどうかな?
独居老人宅にお弁当届けたり、病院に送迎したりするボランティアあるよね?
+0
-0
-
84. 匿名 2019/05/19(日) 05:14:52
一人旅にでも行って精神を鍛えたらどうかな?
このまま精神的に自立してないと、パートナーともうまくいかないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する