ガールズちゃんねる

台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

509コメント2019/05/24(金) 14:18

  • 1. 匿名 2019/05/17(金) 21:57:14 

    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行:時事ドットコム
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行:時事ドットコムwww.jiji.com

    台湾行政院(内閣)が提出した同性婚を法制化する関連法が、17日の立法院(国会)本会議で、賛成多数で可決、成立した。同性婚が法制化されるのは、アジアで初。男女間の結婚について定めた民法の規定に準じ、同性カップルにも異性カップルと同等の権利を保障する。施行は24日。


    法制化により、18歳以上の同性カップルは配偶者として結婚の登録ができ、片方が死亡した場合の財産相続や、税金の控除が認められるほか、扶養義務なども定めた。

    関連トピ
    台湾が同性婚合法化へ 台北市では39組が同性婚届出予約
    台湾が同性婚合法化へ 台北市では39組が同性婚届出予約girlschannel.net

    台湾が同性婚合法化へ 台北市では39組が同性婚届出予約 台湾では2017年5月24日、司法院(最高裁判所に相当)の大法官会議で、同性の婚姻が認められないのは憲法違反であるという憲法解釈が下され、関係機関は解釈公布の日から2年以内に民法などの関連法を改正する...

    +235

    -34

  • 2. 匿名 2019/05/17(金) 21:57:41 

    これ認めないと差別ってのも違うと思う

    +404

    -151

  • 3. 匿名 2019/05/17(金) 21:58:32 

    アジア初なんや…。
    アジアって遅れてるんだね

    +665

    -84

  • 4. 匿名 2019/05/17(金) 21:58:40 

    台湾は先進国

    +597

    -37

  • 5. 匿名 2019/05/17(金) 21:58:58 

    日本はどうなるんだろう?

    +330

    -7

  • 6. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:00 

    日本でも認められるといいね。

    +554

    -147

  • 7. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:01 

    よかったね。幸せになってください。おめでとう!

    +483

    -17

  • 8. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:18 

    おめでとう!!!🎊

    +303

    -16

  • 9. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:19 

    同性婚は自由だけど、
    離婚率メチャ高そうなんやけど、、

    +92

    -131

  • 10. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:34 

    台湾留学してたけど結構同性カップル堂々としてるんだよね

    +396

    -9

  • 11. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:36 

    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +242

    -110

  • 12. 匿名 2019/05/17(金) 22:00:19 

    日本じゃ無理やろな

    +230

    -20

  • 13. 匿名 2019/05/17(金) 22:00:57 

    ガルちゃんアンケート

    同性婚に
    賛成 → +
    反対 → -

    +1178

    -320

  • 14. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:27 

    >>2
    それは違うと思う
    そもそも男女の組み合わせでしか婚姻ができないことが変だよね
    私自身は異性愛者だけどこのニュースは良かったねと思う

    +317

    -66

  • 15. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:43 

    日本は、
    憲法改正しない限り
    同性婚は無理だね

    > 婚姻は両性の合意のみに基づいて成立

      

    +183

    -8

  • 16. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:51 

    生理的に無理。

    +130

    -164

  • 17. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:54 

    無理無理
    認めたくない

    +111

    -168

  • 18. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:00 

    >>11
    キモい画像貼るな!

    +99

    -127

  • 19. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:10 

    同性婚でも里子とか引き取って、家族が幸せに暮らすならいいと思うけど、世界全体で人口減少に向かってるってなんか不思議というか恐ろしいというか。

    +223

    -72

  • 20. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:16 

    それは良いんだけど、アメリカ2州で決まった中絶禁止がマジで理解できない。こうやって時代に沿っていく法律を作る努力をする国と、政治利用の為に時代そぐわない法律を良しとする先進国。アメリカと台湾なら台湾で暮らしたい。

    +448

    -18

  • 21. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:21 

    アジアで初なんだ!ビックリ!
    どんどん広がるといいね!

    +142

    -35

  • 22. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:33 

    台湾は性事情がユルユルだからね

    +22

    -68

  • 23. 匿名 2019/05/17(金) 22:02:50 

    同性婚する人は
    素敵だ → +
    頭がおかしい → -

    +453

    -152

  • 24. 匿名 2019/05/17(金) 22:03:34 

    「憲法を守れ〜! アベガー!」


    こんなのがいるかぎり
    日本で同性婚はムリだね
      

    +154

    -33

  • 25. 匿名 2019/05/17(金) 22:03:45 

    >>20
    台湾にも反日精神が根強い地域あるから油断できないよ

    +61

    -25

  • 26. 匿名 2019/05/17(金) 22:03:54 

    日本は同性婚なんか絶対無理だね
    だって別姓さえ未だに認められないんだから
    世界で唯一の夫婦同姓が強制される国だもの

    +294

    -41

  • 27. 匿名 2019/05/17(金) 22:04:05 

    はいはい。
    よそはよそ。うちはうち。

    +188

    -61

  • 28. 匿名 2019/05/17(金) 22:04:05 

    異性でも同性でもお互いを大切に思える人に出会ったのならそれはとても幸せなことだと思います。私は男に愛されたいけど男は理解できない生物なので同性の方がいいって思える瞬間もある。

    +215

    -10

  • 29. 匿名 2019/05/17(金) 22:04:20 

    日本で男同士のホモカップル
    肉体関係ありのラブラブ

    キモい +
    キモくない -

    +90

    -164

  • 30. 匿名 2019/05/17(金) 22:04:22 

    この前初めてゲイカップル見たけど意外と何にも思わなかった

    +225

    -13

  • 31. 匿名 2019/05/17(金) 22:05:09 

    ごめんなさい
    正直、男と男の結婚には引く、、かなり引く、、

    +64

    -112

  • 32. 匿名 2019/05/17(金) 22:05:10 

    >>26

    辻本みたい

    +15

    -10

  • 33. 匿名 2019/05/17(金) 22:05:12 

    同性婚。素敵じゃないですか。

    +152

    -65

  • 34. 匿名 2019/05/17(金) 22:05:27 

    ガルちゃんには同性婚を訳分からん話とくっ付けて反対する人居るよね。
    同性婚を支持するのは韓国人で日本の滅亡を企んでる!みたいな。

    いつも頭おかCって思っています。

    +230

    -50

  • 35. 匿名 2019/05/17(金) 22:05:39 

    >>26
    それが不満なら
    憲法を変えるしかないね

    これが現実↓

    最高裁「夫婦同姓は合憲」
      

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:14 

    >>26


    別姓の前に通名廃止が先

    +294

    -12

  • 37. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:16 

    >>20
    よく勘違いされるけどアメリカってめちゃくちゃキリスト教史観が強いんだよ
    だから進化論を全く否定してる州もあるしSEXだって快楽を求めちゃ行けないって人も沢山いる
    中絶禁止もその一環なんだよね

    +207

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:20 

    素敵やん! by 島田紳助

    +10

    -15

  • 39. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:43 

    まだまだ日本は無理そうだね。
    男と女しかいないのだから同性同士でもいいと思うけど。気持ち悪いと言われる事が多いだろうね。

    ちなみに我が家のお隣さんはゲイカップル。
    いつも仲良しだし一緒にバーベキューとかします。
    手術の同意書などが書けないことが辛いそうです

    +189

    -13

  • 40. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:54 

    同性婚したい方は台湾へ行ってどうぞ

    +49

    -33

  • 41. 匿名 2019/05/17(金) 22:06:58 

    若い頃に知らずにゲイの盛り場に遭遇してしまってから申し訳無いけど、気持ち悪いっす

    +45

    -38

  • 42. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:08 

    日本人は妬みがすごいからね。
    女の自分が結婚できないのに男が男と結婚したらそりゃ妬むし病むでしょ。可哀想に。

    +26

    -82

  • 43. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:43 

    良いと思うけど
    反対してる人は何でダメなん?

    +198

    -23

  • 44. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:52 

    マイナスだと思うけどやっぱり無理です。気持ち悪い。息子がそうなったら本当に嫌だ。

    +38

    -67

  • 45. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:53 

    >>42

    さすがにそれはない

    +82

    -5

  • 46. 匿名 2019/05/17(金) 22:07:54 

    やりたい人は勝手にやればいい
    ただ受け入れるように強制されようが先進国ブームアピールされようが
    個人的な感情として無理なものは無理です

    +99

    -49

  • 47. 匿名 2019/05/17(金) 22:08:11 

    えー別にいいじゃんね
    同性愛者に生まれたのは仕方ないもん
    みんな平等に幸せになるべきよね

    +224

    -31

  • 48. 匿名 2019/05/17(金) 22:08:12 

    >>13反対する意味がわからない

    +103

    -17

  • 49. 匿名 2019/05/17(金) 22:08:36 

    >>43

    気持悪い

    +21

    -39

  • 50. 匿名 2019/05/17(金) 22:09:18 

    >>31

    これに➖つける人は、ガル男で男好きな人?

    +7

    -24

  • 51. 匿名 2019/05/17(金) 22:09:31 

    テレビで日本で同棲してるホモカップルみたけどキモすぎたわ。

    +19

    -49

  • 52. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:02 

    >>42
    蔑む、見下すの間違いでしょ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:04 

    そら日本では理解されないはずですわ

    奈良県 > 奈良市 > ちかん > 詳細情報
    ちかん情報(奈良市)

     5月16日夜、奈良市内の公衆浴場において、不特定多数の人が見える状態で、
    全裸でお互いの下半身を触り合った男2名(48歳、58歳)を、それぞれ公然わいせつで現行犯逮捕しました。

    ちかん情報(奈良市) - 5月17日[奈良県]|ガッコム安全ナビ
    ちかん情報(奈良市) - 5月17日[奈良県]|ガッコム安全ナビwww.gaccom.jp

    5月16日夜、奈良市内の公衆浴場において、不特定多数の人が見える状態で、全裸でお互いの下半身を触り合った男2名(48歳、58歳)を、それぞれ公然わいせつで現行犯逮捕しました。

    +14

    -7

  • 54. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:26 

    ↓同性愛者の幸福追及権を踏みにじる人たち

      

    +30

    -14

  • 55. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:38 

    真面目な話、同性婚が認められとして、
    異性愛者の人間に不都合な事ってなにがあるの?
    もし不都合があるなら(陰謀論は無視)知りたい。

    +146

    -12

  • 56. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:41 

    ごめん、無理
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +48

    -108

  • 57. 匿名 2019/05/17(金) 22:10:51 

    養子縁組とかで売買されるような形で無理やり子供にされる子達がかわいそう
    おとうさん&おとうさん とか おかあさん&おかあさん
    なんて恥ずかしい

    +21

    -44

  • 58. 匿名 2019/05/17(金) 22:11:29 

    >>43
    同性婚は憲法違反だから
      

    +14

    -24

  • 59. 匿名 2019/05/17(金) 22:11:51 

    >>51
    私が見たゲイカップルは2人とも小太りで坊主頭だった。普通に気持ち悪い

    +25

    -44

  • 60. 匿名 2019/05/17(金) 22:11:59 

    がるちゃん民は捻くれ者の独身が多いから反対派多そう。

    +46

    -23

  • 61. 匿名 2019/05/17(金) 22:12:11 

    >>57

    本当にそれは思う
    同性愛者も子供を養子にみたいな意見があってゾッとする

    +28

    -30

  • 62. 匿名 2019/05/17(金) 22:12:16 

    イギリスのアーティストゲイ多いよね
    フレディマーキュリーやジョージマイケルやボーイジョージ、サムスミスとか
    私も昔好きだったイギリスアーティストがゲイって知ってしばらく立ち直れなかったわ…

    +14

    -11

  • 63. 匿名 2019/05/17(金) 22:12:17 

    >>56
    こういう写真までなら微笑ましいのでOKだけど
    ベロチューしてるのは本当に無理

    +10

    -8

  • 64. 匿名 2019/05/17(金) 22:13:16 

    外でイチャイチャするの見たくない
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +68

    -40

  • 65. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:04 

    このトピ、ホモガル男が必死だな

    +12

    -27

  • 66. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:10 

    反対してる人ってなにがダメなの?
    日本も昔から男色とかあったやん

    +86

    -27

  • 67. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:24 

    >>50
    自分の夫が男に走って自分や子供捨てたらどうよ

    +14

    -20

  • 68. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:27 

    いや、これ普通にキモいと思うぞ。
    これがキモくないってどんな頭してるのか。

    +23

    -37

  • 69. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:39 

    残念ながら、
    日本の政党で
    同性婚を認める立場をとりながら
    24条の改正を主張してる党は

    ゼ ロ で す
      

    +79

    -3

  • 70. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:41 

    >>66

    そういうのは隠れてだったじゃん。大っぴらにしなくて良いって話

    +14

    -10

  • 71. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:48 

    >>60
    主婦だけど反対派

    +23

    -21

  • 72. 匿名 2019/05/17(金) 22:15:02 

    >>47
    ホモ自身はそれで満足かもしれないけど、
    ホモカップルを日常的に見させられる私達のことはどうでもいいの?
    人を不快にしてまで自分達だけ幸せになりたい?

    +13

    -38

  • 73. 匿名 2019/05/17(金) 22:15:32 




    イケメン&イケメンでカップルになると
    勿体ないよね
    資源の無駄使いでエコじゃない

    +11

    -52

  • 74. 匿名 2019/05/17(金) 22:15:35 

    >>66
    同性婚は違憲だから反対
      

    +12

    -19

  • 75. 匿名 2019/05/17(金) 22:16:10 

    >>73
    あーなんか二人ともホモっぽい

    +21

    -10

  • 76. 匿名 2019/05/17(金) 22:16:56 

    同性婚認めて外でイチャコライチャコラしていて気持ち悪いと言われてたら差別だ!!!ってなるし,

    子どもを養子にできない差別だ!!!ってなるし一つ認めたらありとあらゆることを要求される

    在日韓国人で色々認めてカオス状態になってるじゃん

    +25

    -23

  • 77. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:11 

    男女のカップルでも特にブサイク同士がイチャついてたらオエーってなるし、男同士でも女同士でも別にどうでもいいんだけど

    +105

    -9

  • 78. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:13 

    肉体関係はないけれど、
    税金、健康保険、年金などの優遇措置目当てで活用する人出てきそう。

    +70

    -8

  • 79. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:20 

    まだ女好きのスケベ男の方がマシなくらいだわ。

    +7

    -29

  • 80. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:29 

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:49 

    男の場合、男が男の性器を求めるんでしょ、、
    頭、おかしいでしょ?

    +12

    -48

  • 82. 匿名 2019/05/17(金) 22:18:00 

    ガルちゃんの広告でBL出てくるけど、キモすぎて無理
    病気撒き散らさないでくださいね、ってこった

    +12

    -33

  • 83. 匿名 2019/05/17(金) 22:19:10 

    日本は絶対に認めません

    +13

    -37

  • 84. 匿名 2019/05/17(金) 22:19:25 

    マラソン選手にいたよね
    旦那がゲイって離婚会見みた

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/17(金) 22:19:31 

    認めたくない
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +17

    -58

  • 86. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:07 

    言っとくけど腐女子が言うような綺麗なホモカップルが溢れるとか言うのはほぼ無いからな
    ゲイに一番人気なのが芋カニ系ってことを分かってから言えよ


    +27

    -34

  • 87. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:18 

    必死の反対してる人はなぜ?他人が異性と結婚しようが同性と結婚しようがどうでも良くない?
    人前で必要以上にベタベタイチャイチャしてるのは同性でも異性でもキモいのは一緒でしょう?

    +102

    -17

  • 88. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:31 

    ゲイのセックスはHIV感染率高いよ。
    異性間より大分高いらしい。

    +30

    -22

  • 89. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:36 

    でももし実際自分が同性愛者でも
    やっぱり好きな人と結婚したいと思うよ
    認めてあげないのはかわいそう

    +101

    -11

  • 90. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:40 

    同性愛は気持ち悪いと思ってるけど、別に結婚するのはいいんじゃないのかなぁ

    人生のパートナーとして責任を持ちたいって人、がるちゃんで見かけたし

    +75

    -8

  • 91. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:50 

    なんとか水脈さんの発言で一時期話題になったけど、
    同性婚認める法改正に莫大な費用がかかるんだっけ?

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/17(金) 22:21:25 

    >>81
    10人くらいで円になって前の人のお尻に入れて無限ループ状態の写真見た時
    本当に頭おかしいと思った

    +15

    -4

  • 93. 匿名 2019/05/17(金) 22:21:34 

    >>88
    それってゴム付けずにするからじゃないの

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/17(金) 22:22:30 

    >>86
    なんやこれw

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/17(金) 22:22:44 

    >>85
    なんで認めたくないの?
    この人達が美形じゃないから?

    +35

    -7

  • 96. 匿名 2019/05/17(金) 22:22:47 

    >>88
    お尻に入れるからなのかな?
    ウンコさんにHIVが居るって事なの??

    +9

    -10

  • 97. 匿名 2019/05/17(金) 22:22:50 

    日本の離婚率の多さの原因が永住権?
    結婚して3年たつと離婚しても日本に住めるってアレ
    中韓比の女性が増えたのもそれが原因
    同性婚なんて認めたら男性ももっと増える

    +28

    -9

  • 98. 匿名 2019/05/17(金) 22:22:51 

    >>88
    梅毒撒き散らしてんのもゲイが犯人

    +35

    -12

  • 99. 匿名 2019/05/17(金) 22:23:11 

    LGBTを受け入れろと押し付けてくるのは正直嫌だ。
    それが嫌だという人の気持ちはどうすればいいの?

    +78

    -26

  • 100. 匿名 2019/05/17(金) 22:23:32 

    >>78
    例えば、肉体関係はないけれど仲の良いシングルの女友達2人が、老後に共同生活してお互いに扶養義務を負担し、一方が先に亡くなったら残された人が遺産を相続する、なんて使い方ができないかな?

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2019/05/17(金) 22:23:32 


    同性婚というていで男あまりの深刻な中国人が台湾人と結婚して台湾乗っ取りしてくよ

    本当に綺麗な理由だけじゃないと思うよ

    +46

    -9

  • 102. 匿名 2019/05/17(金) 22:23:39 

    私はたまたま異性愛者だけど、同性愛者ってだけで国や第三者から結婚を認めてもらえないのはひどい話だと思う。
    日本はキリスト教の国じゃないし、LGBTの人は全人口の10%前後もいるのに…

    +51

    -20

  • 103. 匿名 2019/05/17(金) 22:24:08 

    >>87
    同性婚は憲法違反なので反対
      

    +8

    -16

  • 104. 匿名 2019/05/17(金) 22:24:34 

    >>95

    顔関係ない
    美形でも無理

    +12

    -6

  • 105. 匿名 2019/05/17(金) 22:24:44 

    さんざん、
    「ケンポー守れー! リッケンシュギガー!」
    ってわめいてた皆さん

    同性婚のときだけ
    華麗なパヨターンですねw
      

    +39

    -11

  • 106. 匿名 2019/05/17(金) 22:24:59 

    >>84

    ℹ︎ was ゲイ。。。

    聞いた時、吹いたわ。。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/17(金) 22:25:03 

    >>99
    90ですが
    そのままでいいんじゃないの?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/17(金) 22:25:13 

    彼氏いない私に皆はよく「世の中の半分は男なんだから」とよく言うけど、男の何割かはトランスジェンダーとかゲイとか男が好きとか色々あるから、半分も男いないし、同性婚できる時代だから何か私には結婚は無理だなとつくづく思い知らされるわ

    +44

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/17(金) 22:25:19 

    >>100
    でもそんなの異性でもありえる話じゃない?
    契約結婚とかよく漫画とかであるし

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2019/05/17(金) 22:25:21 

    風俗嬢も梅毒やHIV感染してるからね
    自分の彼氏や旦那が大丈夫だと言い切れない
    ゲイやバイの罪は重い

    +26

    -8

  • 111. 匿名 2019/05/17(金) 22:26:02 

    世界が同性婚OKになったら
    ガクッと少子化進む?
    日本は少子化だからOKにならないの?

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2019/05/17(金) 22:26:05 

    >>95
    同性婚は違憲なので反対

    キモイとかキモクナイとか
    以前の問題
    同性婚を主張するなら
    まず24条の改正からどうぞ
      

    +16

    -12

  • 113. 匿名 2019/05/17(金) 22:27:42 

    >>102
    では、次回の選挙で
    憲法改正を公約にしている政党に投票しましょうね
      

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/17(金) 22:27:56 

    世界中が同性間の結婚を認めても
    日本だけは認めないというのもアリだと思う
    何でも外国の真似をするのは良くない
    認めなかったおかげで日本だけが生き残ったみたいな事も将来あるかもよ

    +44

    -25

  • 115. 匿名 2019/05/17(金) 22:28:44 

    同性婚が違憲ってどういうこと?
    同性愛者の人達は同性婚を認めないのが違憲って主張してるんだよね?

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2019/05/17(金) 22:29:32 

    男同士ラブラブで肉体関係あり

    例えるなら



    他人の大便を好き好んで食べる




    これくらい気持ち悪いこと

    +10

    -30

  • 117. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:17 

    同性婚は賛成。
    でも同性愛や同性婚が受け入れられない人もいて当たり前だと思う。

    +14

    -9

  • 118. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:22 

    NHKでやってる「腐女子、うっかりゲイに告る」を観てると、ゲイの人も好きでゲイに生まれてきたわけじゃなくて、生きにくいからって理由で簡単に恋愛対象を変えられない、でも普通に家族を持ちたいってジレンマがすごく伝わってくる。
    だから日本でも結婚認めれるといいねって思う。

    +56

    -7

  • 119. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:36 

    >>115
    ↓24条読めば?


    「婚姻は両性の合意 "のみ" に基づいて成立」

    同姓の合意では不成立
      

    +9

    -5

  • 120. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:53 

    199 名前:薔薇と百合の名無しさん [2007/08/31(金) 13:44:46 ID:iwtT+fL3O]

    生でやりまくって感染した知り合いが投薬していたんだけど発病。
    一月もたたないうちにサイトメガロで失明、そして肺の中にカビがはえたらしく酸素マスク。
    体重も落ちまくって骸骨みたいになり幻覚からかわけのわからない事を口走りながら最後は体中から汁が出て苦しみ抜いて死んだよ。
    一年前はヤバ交尾最高とか言ってた奴だったけどその報いかも。


    病院でのつきそいの年老いた親が哀れだった。

    +38

    -4

  • 121. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:56 

    >>11
    異性とか同性とか関係なく、こういうのは2人きりのときにするもんだと思う

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/17(金) 22:31:38 

    レズビアンはいいけど、ゲイはひたすら汚い
    性病を蔓延させるしウンコ出る穴にチンコ出し入れするわただただ気色悪い

    +4

    -28

  • 123. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:01 

    ロリコンとの違いが分からない
    子供を作れない相手に発情する時点でどっちも異常なのに、どうして同性愛だけ持ち上げられるのか分からん

    +10

    -26

  • 124. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:35 

    日本は父から娘への性暴力無罪判決とかどうみてもおかしいものですらなかなか法改正が進まない。同性カップルが社会に溶け込み違和感なく普通にいるくらいの状態にならないと法整備は難しいんだろうね。

    +9

    -7

  • 125. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:43 

    おめでとうございます🎉

    +7

    -6

  • 126. 匿名 2019/05/17(金) 22:34:41 


    ▼ビビり

    レイププレイだった
    とある発展場でレイプの現場に出くわした。ひでぇヤバ交尾だ。
    デブのヤバタチが若い細いウケをバックでガンガン、髪の毛鷲掴みでパンパン音させてレイプしてやがる。
    「オラ、種付けすんぞ!」
    「中はダメっす!ポジになりたくないっす!」
    ヤバタチは受けをひっくり返して種付けプレスの体勢になった。
    途中デカマラがヌメヌメ光ってゴム無しだとわかった。
    「外に出してください!」
    ヤバタチは種付けを拒否するウケを2、3発殴ってから首を絞め始めた。
    「首絞められて○ぬか、病気うつされて○ぬかどっちがいいんだよ?あぁ?」
    ウケが泣きながらつぶやいた。
    「ヤバ種」
    タチはニヤニヤしながらビンタを食らわせ
    「聞こえねぇなぁ。どこに何がほしいんだよ?あぁ?!」
    「ケツマンにヤバ種ください」
    「もっとでけぇ声で言えよ!」
    「ケツマンにヤバ種ください!」
    「ヤバ種貰ったらどうなるんだ?言ってみろ!叫んでみろよ!」
    「兄貴のヤバ種で俺をポジにしてください!ポジになって○にたいっす!俺を○ろして下さい!」
    タチの射精欲を完全に刺激したようだ。
    「イクぜ!病気うつして○ろしてやる!○ねよオラ!出すぜ、出すぜっ!ヤバ種出すぜ!」
    「やめてくれーーーっ!!」
    ウケの叫びも虚しくケツマンにたっぷりヤバ種が注がれた。タチの金玉が上がる回数が半端ない。
    どうなるのか覗いていたら突然ウケがヤバタチに甘え始めてキスをねだっている。しかも笑顔で。
    「今日の兄貴、激しすぎるよー。そんなんされたらもっと好きになっちまうって。」
    「好きになれよ。毎日ヤバ種付けてやるよ。」
    頭ポンポンしやがって、こいつらレイププレイ好きなカップルじゃねぇか。覗き見てオナった俺はどうすればいいんだよ。
    俺もこんな兄貴欲しいぜ。
    2016/1/21(木)1:28

    +1

    -27

  • 127. 匿名 2019/05/17(金) 22:35:00 

    >>91
    それそれ!
    ホモ対策に使う金あるなら少子化対策に使うべき!

    +8

    -10

  • 128. 匿名 2019/05/17(金) 22:35:42 

    俺のタンク遍歴 投稿者:タンク専完全タンク奴隷 (1月28日(水)23時02分10秒)

    小学生のガキのころ、ガタイのいい日焼けした男が、見事に背中の開いた白のタンクトップを着て歩いてたのを見て妙に興奮した。
    俺はガキの時分で完全にタンクトップの虜になり、着るだけで勃起するのはもちろん、タンク単体でも種付け可能な変態タンク野郎になっちまった。
    体を極限まで鍛え上げて、首から下の毛を完全に除去した上、真っ黒に体を焼き上げるのも、全てタンクを着るがための儀式だ。
    鏡の前で体をオイルアップして、純白のタンクを着た体を眺め回すのが俺の至福の一時だ。ギンギンに隆起した胸板に、申し分程度に被さる白くて薄い布の感触を楽しむ。
    背中のカットは完全なT字型だ。本来腕を通すはずの穴がわき腹まで抉れている理想的な形状で、フロントの布も極端に小さいから、両方の乳首が同時に隠れない。
    古今東西のタンクトップを探してたどり着いた、芸術作品、タンクの最終形態と言っていいだろう。
    伸びてこうなっているのではなく、初めからこういうデザインで設計されているという厳然たる事実が、俺の体を一層ヒートアップさせる。

    正真正銘の変態である俺は勿論それだけでは終わらせない。
    変態タンク奴隷である俺は、あろうことか処理専用のタンクトップを所有し、センズリするときは、必ずこいつにぶっかけるように義務づけている。
    終わった後は干すこともあるし、そのまま着続けることもある。ただし絶対に洗濯はしない。これが処理タンクの最大の醍醐味だからだ。
    こうして何百回もの射精を経ることで、濃縮された雄汁は野生の芳香を放ち、純白だったはずのタンクは、肌の色に近い褐色に変色する。
    こっちの趣味のない奴にはさすがに引かれるが、俺は家に居る間中、この百戦錬磨のタンクトップを身につけ、俺自身として扱っている。

    極めつけは3年間性欲をぶつけ続け、雄汁と唾液と垢と小便でギトギトになった無残なタンク。密封容器を開けると、狂おしい淫靡な臭いが俺の獣欲を書き立てる。
    「タンク!!タンク!!タンク!!うおおおタンクすげえっ!!」俺は淫獣の咆哮を上げてこのタンクを捻り、踏みつけ、全身にこすりつけ、噛み付き、
    そして最後に全性欲をぶちまけるのだ。そしてまた小便で汚してやり、密閉容器に収める。この繰り返しだ。

    根っからのタンク好きの俺は、街でタンクを着た奴を見ると無条件で興奮しちまう。理由なんかねえ。タンクトップ、それだけで十分だ。
    真性タンクフェチの俺にとっては、タンクを着る事とは、己が獣性に咽ぶ一匹の雄であり、本能に全てを捧げるという絶対的証明に他ならない。

    これを読んでいるお前らが思うように、俺は言うまでもなく変態だ。
    しかし、ヤるため、見せ付けるため、ぶっかけられるためだけに存在するこんなエロい服を考えた奴にはかなわない。
    お前がタンクトップに腕を通すとき、俺は必ずどこかでお前を見ている。絶対に忘れるな。

    +2

    -16

  • 129. 匿名 2019/05/17(金) 22:36:44 

    高校の頃からスポメンに通い詰めて、成人になる前に無事ポジ確定。
    そっからは、ポジ交尾しか感じなくなって、相手がポジか確認するようにしてるんやけど、
    最近スポメンのポジ率がハンパないと感じる。

    この前も、勃起薬飲んでスポメンに入店。
    まず二階奥の部屋で寝待ちしてたガチムチ坊主の耳元で「ポジ種壷か?」って囁くとすんなり頷く。
    「俺のポジマラ欲しいか?」ってヤバマラ擦り付けると、
    自分でケツマンコ広げて来たんですんなり挿入。
    種マンだったので、「ヤバ種何発もらった?」って聞くと「3発」だと。
    ポジマンの感触をたっぷり楽しんで「ヤバ交尾たまんねぇよな」って囁くと、
    「ポジ種欲しい」と鳴くんで一発目を出してやる。

    次は最近また拒否無しになった4階へ上がると、
    完全にキマッてる穴開き競パンの筋肉質短髪野郎が犬交尾してた。
    こいつは以前ヤバマンのポジ基地外と確認してるんで、
    近寄るとザーメン塗れのチンポをしゃぶってくる。
    「ポジマラうめぇか?」って聞くと、
    「うめぇ、ウイルスうめぇ」「ポジマンコにウイルスくれよ」と叫びやがる。
    挿れてるタチにも聞こえてるはずだが、構わず腰を振り続けてる。
    それどころか、「ポジ交尾すげぇ、マンコすげぇ」とか言ってる。
    俺が隣で横になってると、種付けされたポジマンコが俺に跨がってくる。
    未投薬らしいポジマンコに俺のポジマラが飲み込まれる所に興奮して、下から突き上げてやると、
    自分から「ポジチンポ硬ぇ」「ウイルス交尾最高」とか叫びやがる。
    俺も最後に「濃いウイルス種付けるぞ」と叫び二発目を出した。

    (中略)

    今回みたいにほぼ全員ポジってことはないけど、
    大体スポメンでポジかどうか聞くと、半分くらいはポジ、残りは未検査みたいな感じが多い。
    未検査の方も多分半分はポジってて、未投薬なんで更にヤバいんやろうなとか思うと興奮する。
    スポメンにいく=ポジ確定になる日も近いな…。

    +2

    -12

  • 130. 匿名 2019/05/17(金) 22:37:13 

    居てもいいけど、こうやって権利を主張しだすと嫌なんだよなぁ

    +16

    -13

  • 131. 匿名 2019/05/17(金) 22:37:14 

    生まれながらに同性しか愛せないんだから仕方なくない?なんで他人に咎められなきゃいけないのか。

    +56

    -8

  • 132. 匿名 2019/05/17(金) 22:37:32 

    大介 投稿者:親父ビルダー (7月28日(木)00時21分25秒)

    久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
    毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
    子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
    俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
    俺だって お前のケツが恋しい
    前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
    「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな
    ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
    その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって
    お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど
    やっぱお前が一番だった
    お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
    全部 俺のものだ 今でも いつまでも
    俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

    +1

    -12

  • 133. 匿名 2019/05/17(金) 22:38:04 

    1:便器

    ♀ 34歳 福岡
    ヤバマン壊れた
    今朝から退屈でアナニーヤリすぎたら、ケツ筋壊したっぽい。
    直腸が開いたまんまでハミ出て押し込んでも戻らずに腸汁出っぱなしで数時間。
    もう普通の生活は無理っぽいから、いっそのこと激ヤバくしてくんないかな?
    梅とかコンジとか淋とか。
    とにかく何でも染しまくってほしい。
    放置したら経過どうなってくか観察したいから。
    [身長・体重 (タチ・ウケ・リバ)]
    糞尿も歓迎。

    +1

    -11

  • 134. 匿名 2019/05/17(金) 22:38:49 

    >>123 お互いが同意してるかどうかじゃないの

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/17(金) 22:39:51 

    ホモとバイはHIV梅毒を流行させ全世界で数億人虐殺した自覚があるのか!?!?

    +4

    -10

  • 136. 匿名 2019/05/17(金) 22:39:51 

    ポジ種

    ポジティブ(陽性)の種
    つまりエイズの精液
    ひいてはエイズ持ちのこと

    ポジ種交換

    エイズの奴同士がセックスする事
    頻出単語

    種壺待機・誰専種壺待機

    スタンダードな交尾スタイルの一つ
    住所晒して玄関の鍵開けっぱなしにしといて目隠し全裸で待機する

    住所を見てやって来たホモが勝手に犯して勝手に帰っていく

    どしどしホモがやってくる

    種壺待機に限らず板全体に相手側のプライバシーを考慮する傾向があるから目隠しとか相手の顔が分からないようにする措置は頻繁に見られる

    +3

    -10

  • 137. 匿名 2019/05/17(金) 22:41:02 

    >>88
    マイナス多いけど間違ってないと思う。
    直腸の粘膜って膣に比べてすごく薄くて傷つきやすい。傷ついたところから感染する。だからゲイ同士だとHIVウィルスに感染しやすくなる。
    それにコンドームって男女間だと妊娠しないようつける人が多いけど、男同士だと妊娠の心配はないからつけない人も多い。

    +38

    -4

  • 138. 匿名 2019/05/17(金) 22:43:47 

    >>86
    興味深い。
    上の方に「リングはめてる強者が居る」ってあるけど、何??リングって何?

    +28

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/17(金) 22:46:21 

    ただでさえ浮気しまくりなのに結婚とかで縛られてどうなるんだろ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/17(金) 22:47:47 

    気持ち悪いって理由で反対してる人、何様?
    自分がたまたま異性愛者に産まれてきただけだろ?
    自分が何不自由なく恋愛結婚出来るからって、それが難しい人の邪魔すんなよ。

    +60

    -17

  • 141. 匿名 2019/05/17(金) 22:49:56 

    >>134
    相手が13歳以下だと
    同意してても
    レイプになるよ
      

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2019/05/17(金) 22:50:46 

    >>137
    違うぞ
    ゲイ達は自分たちの血を引いた子供が出来ないからエイズを子供に例えて自分から望んで感染したりさせたりしてるんだよ
    だからゲイよりのバイから風俗嬢へ移るなんて事も良くあること

    よくラブホがゲイカップルお断りしてニュースになってるだろ?

    ゲイカップルはラブホいったらまずシャワーヘッドを外して自分のケツ穴に差し込んで洗浄するんだよ
    当然その過程でシャワールームはうんこまみれ
    ベットに言ってからもヤってる最中にうんこ残ったうんこをシーツにぶちまけるなんてのも日常茶飯事
    だからラブホは清掃が嫌でゲイお断りが多い

    +10

    -11

  • 143. 匿名 2019/05/17(金) 22:51:09 

    >>131
    別に咎めてないよ

    ただ、日本の憲法では
    同性婚は違憲


    事実を書いたまで
      

    +8

    -13

  • 144. 匿名 2019/05/17(金) 22:53:49 

    結婚は子供を産む目的が強いので同性婚は認めない方が良いような気がする
    諸々の問題をはらんでいるのよね?

    でもゲイカップルが一緒に暮らすのは好きにしたらよい

    +14

    -11

  • 145. 匿名 2019/05/17(金) 22:54:45 

    タイは同性婚駄目なんだ、意外だな。ニューハーフ多いからする必要ないのかな?

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/17(金) 22:57:47 

    へーよかったね!
    日本では気持ちの上で結婚はできるけど男女のように一番近い大事な人に財産分与できない、いざと言う時家族と認められないのは辛いよね。
    内縁の妻とか夫とも言えずパートナーだから…また扱いも違うんだろうな。

    夫とも話すけど10年も経てば日本も変わるんじゃないかって思ってるよ。

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2019/05/17(金) 22:58:01 

    同性愛者がいるのもわかるし、同性愛を全然受け入れられない人がいるのもわかるけど、実際「同性愛者」も「同性愛を受け入れられない人」も少数派だと思うんだよね。
    だからこういう問題は、「受け入れられる」と「どうでもいい」派の人がどちらに向くかが重要だと思う。

    国内で人種的にもセクシャル的にも多数派の私は、相手の性的指向や出身、肌の色で差別しない人間になりたいと思ってる。

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2019/05/17(金) 22:58:24 

    ピチピチの男子中学生をポジ妊娠させるの楽しすぎる
    1: 風吹けば名無し@転載禁止2016/08/30(火) 18:34:49.28 ID:cZsmY6IU0.net 
    たかが諭吉数枚で人生棒にふって草
    だんだん体調が悪くなって病院いって発覚して絶望するんやろなあ

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/17(金) 22:59:32 

    若い人のほうが同性愛に寛容な傾向があるから、
    日本もいつかは認められるかもしれないね。
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +12

    -3

  • 150. 匿名 2019/05/17(金) 23:00:10 

    アメリカの格言
    Complaining that someone else's marriage is against your religion is like being angry at someone for eating a donut because you're on a diet.


    翻訳
    誰かの婚姻が自分の宗教に反すると文句を言うことは、自分がダイエットをしているからと言って、誰かがドーナッツを食べていることに腹をたてることと同じだ。

    +12

    -7

  • 151. 匿名 2019/05/17(金) 23:00:55 

    同性婚いいと思う!
    ただこれは異性のカップルにも言えることだけど
    公共の場でイチャイチャされるのは
    気分が悪くなるしびっくりする…

    +31

    -7

  • 152. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:05 

    >>42
    それは結婚できない男の方が強く思ってると思う、女のくせに男と一緒にならないなんて!って

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:19 

    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:32 

    連休中に台北市に行った時、夜市で男の子同士手を繋いで歩いてるのを見かけたけど、誰も気にとめてなくて馴染んでたからいいなー!と思ったよ。

    +13

    -5

  • 155. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:43 

    親子
    175#70#43

    16になる息子に小さい頃から種交尾してる
    9歳のころに初貫通
    こどものけつまんこは浅くて血が出やすい掘り上げて掘り上げて泣き叫ぶ息子のけつまんこに思いっきり腰打ち付けて射精した。
    外でも生後尾ばっかしててポジってるから息子もたぶんポジ。
    俺は投薬済だけど、息子はしらん。俺の性奴隷だから死んだら代わりのガキみつけるだけ。
    毎回「お前はただのオナホだからな。俺の大人ちんぽで殺してやる」っていいながら種つけてる。
    (i)
    2016/6/18(土)15:26

    +2

    -17

  • 156. 匿名 2019/05/17(金) 23:02:53 

    >>37
    田舎の方は政教分離が出来てないんだよね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/17(金) 23:04:06 

    >>150
    x 誰かの婚姻が宗教に反する
    o 誰かの婚姻が憲法に反する


    論点を理解できない
    頭が悪い人がいるけど
    「宗教」ではなく「憲法」の問題
      

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2019/05/17(金) 23:04:21 

    ポジの人限定で 投稿者:ネガタチ(8月29日(月)12時52分04秒)

    ポジ(投薬・未投薬かかわらず)の血がほしいです 採血させて下さい。 確実に感染したいです 名古屋

    ↑あります 投稿者:変態(8月28日(日)10時27分24秒)

    ほしい方いましたらご連絡ください。 詳細はメールにて。

    これから昼まで 投稿者:あ(8月28日(日)02時38分47秒)

    ヤバ交尾したい! あしあり場所なし 1645729りば

    +2

    -6

  • 159. 匿名 2019/05/17(金) 23:06:53 

    ▼既婚者
    息子と同じ歳
    息子と同じ年のガキに種付けすんのがたまんねぇ。
    10代半ばのけつまんこに激しく種付けしてる。
    息子の名前叫びながらパパって呼ばせてイメプしてる
    最高に興奮する。
    パパの大人ちんぽで僕のこどもまんこいじめてくださいって言わせてる。
    (i)

    2016/8/22(月)12:38

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2019/05/17(金) 23:07:41 

    俺の通っている体育大学には、なぜかノンケ野郎しか居やがらねえ。
    俺と同じ柔道部の後輩(照英似)も、メスに盛ってる軟弱野郎だ。
    どうにかしてコイツのムッチリしたガタイに雄の味を染み込ませてぇ。
    そんな俺は、常日頃から「とある仕込み」を実践している。

    学食に、この後輩を連れて昼飯に行く。
    俺は日替り定食、後輩は「いつもの」月見うどんだ。
    注文のメニューを頂いて、席に着く。
    俺は後輩に、茶を持って来るよう指示する。
    後輩が席を離れるこの30秒がチャンスだ。
    俺は月見うどんの上でマラを出し、センズリを決行する。
    周りに見られるかもしれないスリルのせいかムチャクチャ興奮するので、
    アッという間にうどんのドンブリ目掛けて精液が射精される。
    月見の白身と俺の精液を箸でよく馴染ませ、後輩の茶を待つ。

    「月見はやっぱ半熟っスよね、トロットロで最高っス」
    俺のザーメンがたっぷり入った月見うどんに舌鼓を打つ後輩の汗まみれのツラを見て
    またマラが勃起してくる。たまんねえぜ。
    いつかはこの肉棒をおまえのケツにブチ込んで、たっぷりと種付してやりてえぜ。
    おまえのクソがついた俺のマラをしゃぶらせて、クソの味がする接吻をしてやる。

    +1

    -9

  • 161. 匿名 2019/05/17(金) 23:08:27 

    2016/02/15 13:43
    皆さん、こんにちは。むつ市の白鳥が凶暴化してる原因は恐らく僕にあると思います・・・
    あれは先月の31日のとても寒い夜でした。僕は深夜、急にムラムラして白鳥にチンポをしゃぶらせようと思い立ちました。しかし白鳥が中々こっちに寄ってきてくれなかったんです。
    そこで僕はある名案を思いつきます。そう、精子を川にぶっかけてにおいで釣る作戦です。チンポをしごき始めて2分。無事射精に成功。
    その後、白鳥は来てはくれたもの、射精したことにより僕の性欲は一気に100から0になってしまいました。
    その後僕はひとりチンポを握りながら帰宅。そして次の日、何故か白鳥の様子が気になり僕は再び川に戻りました。そしたらなんと、そこには大量の白鳥の死骸が・・・。
    それからです、田名部川の白鳥が人を襲うようになったのは。今では1日に20人近く白鳥に襲われていると聞いてます。
    皆さん、本当に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。すべての原因は僕にあります。もう2度と、田名部川で射精はしません。本当にごめんなさい。

    [匿名さん]

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2019/05/17(金) 23:09:10 

    >>109 日本で同性婚認めたら、中国人が押し寄せるとかはありそうな気がする
    今ですら日中カップルの中には日本国籍目当ての偽装婚が混じってるって話聞いたことがあるよ
    同性婚まで認めたら、リアル女には興味のないアニヲタニートとかに「〇〇万円払うから偽装結婚して」って持ちかける事案が増えそう…

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2019/05/17(金) 23:09:25 

    台湾のエイズ感染者が絶望感から他人にわざとエイズ感染させたことがあったねえ
    数十人ぐらい?

    +6

    -6

  • 164. 匿名 2019/05/17(金) 23:10:10 

    羅川真里茂のニューヨーク・ニューヨークがゲイを理解するにはとても分かりやすいと思う。私はあれを学生時代に読んだおかげで偏見はない。

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2019/05/17(金) 23:10:42 

    >>57
    同性婚カップルの子は幸せ度が高いって研究結果もあるんだけどね。
    他人のことを「かわいそう」っていうあなたみたいな人が、かわいそうな子を作ってるんだよ。

    +20

    -11

  • 166. 匿名 2019/05/17(金) 23:10:43 

    DQN系の男が外国人と婚姻関係を結んで悪さしそうな気がする

    +7

    -5

  • 167. 匿名 2019/05/17(金) 23:11:18 

    >>162
    逆に同性婚認められない人は中国に行けばいいんじゃない?

    +12

    -6

  • 168. 匿名 2019/05/17(金) 23:12:14 

    あったこれだ
    記事当時からの古参がる民はいるのかなあ
    男性教師、HIV感染を知りながら男性100人と性的関係→大規模感染に
    男性教師、HIV感染を知りながら男性100人と性的関係→大規模感染にgirlschannel.net

    男性教師、HIV感染を知りながら男性100人と性的関係→大規模感染に台湾の男性教師、HIV感染知りながら男性100人と性的関係 大規模感染に(毎日中国経済) - 海外 - livedoor ニュース台湾メディアの報道によると、台北市の小学校で教師をしていた38歳の男が、...

    +18

    -2

  • 169. 匿名 2019/05/17(金) 23:13:04 

    >>44
    息子が同性愛者だったら理解されない親に育てたられて、さぞ苦しんで傷つくでしょうね

    +22

    -6

  • 170. 匿名 2019/05/17(金) 23:14:08 

    私は同性婚賛成なんだけど、昔から男子の嗜みとして衆道が認められてた日本でも、結婚までは認めてなかったんだよね。まあ、昔の結婚と今の結婚では目的が違うけど。

    +7

    -3

  • 171. 匿名 2019/05/17(金) 23:14:10 

    自分の子供が同性と結婚するって言いだしたら承諾しますか?
    プラス はい
    マイナス いいえ

    +25

    -14

  • 172. 匿名 2019/05/17(金) 23:15:12 

    >>169
    ほんとそれ

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:35 

    ゲイである事を隠して生きるのも辛いし、人生のパートナーが見つかったら公の場で祝福されたり、制度の恩恵も受けたいと思うのは当然の事だよね。

    カミングアウトして暮らしてる知人がやっぱり今でもいろんな事で悩んでるよ。

    +24

    -3

  • 174. 匿名 2019/05/17(金) 23:16:59 

    >>15
    憲法と法律の違いが分かってない

    法律は立法意思は関係ないが憲法は立法意思を参照して意味を持つ(解釈云々が言われるのはそれ)法律の場合どのような意図を持って作られたとしても、文言だけ見て抜け穴見つけたり悪用も可能

    しかし国を縛る憲法は、書いてない、あるいは書いてある(立法意思を無視して)
    〇〇と理解する事も可能と言った読み方をする物じゃない

    憲法起草時に同性婚を禁止する意図(立法意思)で「両性の合意」と書いていない、当時同性婚など想定されておらず、認めるか否かなど議論になっていないのだから当然。

    問題になっていたのは家長制度によって当事者同士が行為していても結婚を許してもらえないという事であり、そこを当事者(両性)の合意があれば結婚を認めるというのが立法意思

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:29 

    >>165
    日本のデータじゃない限り
    意味ないと思う


    あと別に、同性婚を認めなくても
    人は子供を持てる

    シングルマザー
    シングルファーザー

    すでに山ほどいるわけで
      

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/17(金) 23:19:32 

    >>144
    「結婚=子供」っていうのが日本独特なのかアジア人に共通するのかわからないけど、欧米は事実婚とかざらにあるからそういうのも影響するよね。
    でも、本当は結婚は子供のことだけじゃなく、財産とか生き方とかいろんなことにつながっていくから、相手の人生に責任持つのに同性・異性は関係ないと思う。

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:19 

    なんとなくトピ開いたら酷い言葉ばかりでびっくりしたわ
    わざわざカップルの写真載せて理解できないとか無理とかコメントする神経が信じられない
    あんたら恋人と楽しく撮った写真を勝手に匿名の掲示板に載せられて気持ち悪いとか言われんの耐えられる?傷つかないの?
    あと受け入れられないってなに?
    誰かを好きになって付き合うのになんで他人の許可がいるんだよ
    ほんと何様かと思うわ 腹たつ

    +44

    -13

  • 178. 匿名 2019/05/17(金) 23:24:27 

    自分は偏見無いつもりだけど、こういう掲示板になんでも中・韓と結び付けて書く人は同性婚反対だし同性愛者も嫌いなんだろうなあって思ってしまう。

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2019/05/17(金) 23:24:47 

    >>154
    台湾はオープンだよね。女の子同士のカップルもよく見かける。

    +9

    -3

  • 180. 匿名 2019/05/17(金) 23:26:42 

    人の幸せに水を差したい人は幸せじゃない人。

    +9

    -7

  • 181. 匿名 2019/05/17(金) 23:26:43 

    >>174
    > そこを当事者(両性)の合意があれば
    > 結婚を認めるというのが立法意思


    「両者」と書いてあるなら
    その説明で納得できるが
    わざわざ「両性」と書いてある以上
    立法意思に「性」が含意されていたことは
    明らか


    このように、
    立法意思を盾に取り
    憲法を骨抜きにする卑劣な行為は
    厳に慎むべき
      

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2019/05/17(金) 23:27:02 

    >>46
    やりたい人は勝手にやればいい、で十分であって受け入れる必要など無い

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/17(金) 23:27:59 

    >>177
    異性愛者で街中でイチャコラしてる高校生カップルも白い目で見られてるじゃん。彼女がブスだとか中傷も日常茶飯事

    +4

    -5

  • 184. 匿名 2019/05/17(金) 23:31:02 

    >>183
    街中でいちゃつかれるのは傍若無人すぎて止めて欲しいな
    別にゲイとか異性愛とか関係なく。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/17(金) 23:31:33 

    >>183
    は?
    よく電車で高校生ゲイカップルがバカにされてクールなOLがバカにした奴を論破
    電車の中スタンディングオベーションが巻き起こってじゃん
    週に一回は見る

    +0

    -8

  • 186. 匿名 2019/05/17(金) 23:32:13 

    >>183
    このトピの内容の酷さのことを言ってるんですけど?
    論点ずらすなボケ

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2019/05/17(金) 23:32:51 

    同性愛者を擁護しながら異性愛者である自分に安心してる人がチラホラ

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2019/05/17(金) 23:33:01 

    >>174のような詐欺師が
    木村草太の
    ゆるふわ憲法解釈のご威光を借りて
    「立法意思ガー」と言い出しているが

    現行憲法草案を見れば
    「婚姻ハ男女両性ノ法律上及社会上ノ争フ可カラサル平等ノ上ニ存シ」
    とあるので
    「男女」のみ認めるとする解釈をするのが当然

    立法意思を持ち出して
    同性婚を認めるべきとする主張は
    完全なる誤り
      

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2019/05/17(金) 23:34:10 

    ゲイの夫婦がお互いの親の介護とかするのかなあ

    何か不思議だな

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2019/05/17(金) 23:34:55 

    こういうのは東アジアでは日本が最初になると思ってたから衝撃。
    しかも台湾は数に入れてなかった。(中国と韓国と日本だけで比べていた)
    おめでとう台湾。
    日本も次に続いてほしい。
    中国は絶対無いだろうけど、韓国は女性の大統領も日本より先に出たし…

    +9

    -13

  • 191. 匿名 2019/05/17(金) 23:36:47 

    今の憲法で議論しても仕方なくない?
    安倍さん、戦争する国にする方には熱心だけど、幸せが増えるこっちの改憲全然する気ないよね。

    +11

    -10

  • 192. 匿名 2019/05/17(金) 23:37:43 

    人に何様と言いながらボケとか言い放つ神経よ
    お察し

    +3

    -6

  • 193. 匿名 2019/05/17(金) 23:38:09 

    >>191
    >安倍さん、戦争する国にする方には熱心


    9条を全廃したら
    戦争可能になると思ってる
    低学歴乙w


    この国では、
    この類のアホパヨのせいで
    同性愛者の幸福が阻害されている
      

    +10

    -7

  • 194. 匿名 2019/05/17(金) 23:39:10 

    現実的には遊び人のゲイのイメージしかないのであんまり同意できない
    真面目なゲイはいるの?いるとは思うけどイメージ湧かない

    +2

    -12

  • 195. 匿名 2019/05/17(金) 23:39:21 

    なんで同性愛者の話になると主にゲイの話になるんだろうな
    レズビアンもいるのに もっと言えばバイセクシャルだっているのにね
    ドラマもゲイの話は多いのにレズは話自体少ないし、あっても未だに禁断の関係!みたいなのが多いのがなんだかなーと思ってる

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/17(金) 23:40:17 

    レズビアンもゲイじゃないの?

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2019/05/17(金) 23:41:31 

    >>181

    結婚は男女がするものが当たり前の時代に書かれたものなのだから
    両性と書いていて何もおかしくない。というか問題はそれが何を意味するかで読みようによっては、という話ではなく立法意思として何を込めて書かれていたかが憲法の読み方

    明らかなのは憲法制定時に同性婚を認めるべきか禁じるべきの議論など起こってないという事。無いのだから立法意思もクソも無い。あったのは家長制度と結婚の問題でこれを解消するため

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2019/05/17(金) 23:42:31 

    同性愛者の息子がいます。パートナーとは10年位のお付き合い。
    当時はまさか自分の息子が同性愛者だとは思わなくて驚きましたが、息子も息子のパートナーもとても良い子で夫を早く亡くしてる私にとってとても心強い存在です。
    結婚する必要はないと思う方もたくさんいると思いますが結婚したい気持ちに同性愛者も異性愛者もないんだと気付かされました。
    日本ではまだ無理でしょうが、親心としては結婚させてあげたかったです。

    +41

    -8

  • 199. 匿名 2019/05/17(金) 23:43:05 

    >>192
    それぐらい怒ってる
    あんたら人の気持ち傷つけてるってもうちょっと自覚しろ

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2019/05/17(金) 23:43:08 

    >>177
    でも否定派の意見にはマイナスが多めになってるから。
    同性愛者・同性婚否定派も「マイノリティ(少数派)」なんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2019/05/17(金) 23:44:07 

    擁護派の正義感って極薄だね

    +9

    -5

  • 202. 匿名 2019/05/17(金) 23:44:31 

    >>198
    他人ですが息子さんの幸せをお祈りします。

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/17(金) 23:44:39 

    >>197
    > 結婚は男女がするものが当たり前の時代に
    > 書かれたものなのだから


    だとすれば、なおのこと
    「両者」と書けば済むのであって
    「両性」と書いたことの意味が通らない

    そういう、個人の思い込みを
    「立法意思」などと称し
    憲法を骨抜きにすることは
    厳に慎むべき
      

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2019/05/17(金) 23:45:56 

    気持ち悪い写真

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2019/05/17(金) 23:46:41 

    >>195
    多分ゲイよりレズの方が少ないんじゃないかな。男性は女性より性欲が顕在化しやすいから。

    +2

    -9

  • 206. 匿名 2019/05/17(金) 23:48:31 

    >>193
    なんかすごい5ちゃん脳だね

    +4

    -5

  • 207. 匿名 2019/05/17(金) 23:48:41 

    さんざん権利や主張で騒いでパートナー制度まで作らせた女同士のパートナー別れてたじゃん

    +13

    -6

  • 208. 匿名 2019/05/17(金) 23:49:53 

    >>200
    冷静に見てみると、仰る通りですね…
    世間的に同性愛者への理解が増してきたのかな?と思っていたので、トピの最初の頃のコメントが酷くてびっくりしてしまいましたが、本当にこういう酷いことを発言する方が少数派になるといいなと思っています

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2019/05/17(金) 23:50:08 

    >>206
    あら、国連憲章(日本も批准済み)を
    ご存じない?

    こんな常識を知らずに
    「アベガー」してたんですか?笑


    5ちゃん脳乙
      

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2019/05/17(金) 23:51:06 

    案外上手く行かないと思うよ

    +17

    -3

  • 211. 匿名 2019/05/17(金) 23:51:42 

    いろんな幸せの形を作れるというのはいいね。台湾、旅行で行くたびに好きになる国だよ〜なんかうれしい!

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:36 

    >>207
    異性愛者でも気が合わなくなったら別れるでしょ

    +17

    -4

  • 213. 匿名 2019/05/17(金) 23:53:14 

    >>207
    ディズニーで結婚式してた女性カップルも別れてたよね

    +14

    -8

  • 214. 匿名 2019/05/17(金) 23:53:31 

    別にいいんじゃない?
    浮気したら慰謝料取られたりするようになるんだよの?あーでもそういう人は結婚しないで好き勝手やるか。
    案外結婚する同棲カップル増えない気がする。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/17(金) 23:54:13 

    台湾ってずいぶん前からホモセクシュアルの人たちが集まる公園みたいのあったよね。
    下地が出来てた

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/17(金) 23:55:49 

    >>212
    そんな軽いノリで結婚したの?

    +4

    -8

  • 217. 匿名 2019/05/17(金) 23:56:55 

    大陸と真逆の方向なんだね。
    台湾がんばれ。チャイナに呑まれるな

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2019/05/17(金) 23:57:23 

    >>205
    ごめんなさい、手が滑ってマイナス押してしまいました…
    そうなんですかね?
    私はなんとなくレズビアンの方のほうが肩身が狭そうというか、言い出せない人が多いんじゃないかなと思っていました
    メディアも女の幸せは男に愛されるってことを前提として発信してるから結構しんどいものがあるんじゃないかなぁと考えたりします

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2019/05/17(金) 23:58:31 

    >>203
    同性婚を禁止にする必要があるという当時の状況が全然無いのだから、こういう意図が合ったはずだという解釈は意味がない。それが立法意思を参照するという事。
    結婚=男女しか想定してない当時に両性と(両者でも構わないが)書いたとて、そこから議論も存在しない同性婚禁止の為に態々書いたとするのは無理がある。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2019/05/17(金) 23:59:05 

    >>217
    そういう意味ではいいよね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/18(土) 00:00:25 

    >>220
    欧米が台湾サイドについてくれるかもしれない。

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2019/05/18(土) 00:02:23 

    ホモセクシャル(同性愛主義者)の権利 > ヘテロセクシュアル(異性愛主義者)の権利

    みたいになるのが嫌
    同性愛の方々が主張するのは仕方ないけど
    お互いの権利を侵さないようにもう少し配慮してほしい

    +11

    -7

  • 223. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:57 

    私が同性「婚」にすると厄介だなって思うのは戸籍の問題。
    伝統とかじゃなく、ずーっと続いてるものだから、なんかごちゃごちゃしそう。

    だから同性婚でも良いっちゃ良いんだけど、異性婚者とまったく同等の権利を与えられる新しい法律があれば解決すると思うんだよね。相手が同性でも既婚異性配偶者と同じ条件で保護しますって法律。今はそういうのもないんだよね?
    でも反対派の人はこれが嫌なのかな。
    もしそうだとしたらすごい差別だよね。
    (こういうこと書くと変な人が沸くかもw沸いたらごめんね)

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:59 

    >>216
    当事者じゃないんで分かりませんけど
    でも気持ちの軽さの問題じゃないでしょ
    同性愛者だったら別れてはいけないっていうのもおかしくないですか?
    貴方の言い方だと制度作ってやったんだから簡単に別れるなって感じなんだけど、人間なんだから時が経てば気持ちも変わるものでしょ
    異性愛者の人は本人たちの意思で結婚も離婚もできるのに、同性愛者は自由にしてはいけませんっていうのおかしくないですか?

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:15 

    今回の件は明らかに大陸に向けてのパフォーマンスと西洋諸国での知名度向上を狙ってるでしょ
    西洋は台湾どころか、日本も韓国も中国の一地域だと思ってる人も多いから
    後、最近台湾の現与党が支持率下がってるからここで一発派手なのを、って目論見もないとは言い切れないでしょ

    台湾の大部分の人たちが同性婚に賛成ならいいけど今回はそこそこ強硬採決だから本音の部分じゃわかんないね(数ヶ月前には同席婚に反対の方が多かった国民投票があった)

    後、アジア初を強調したがるけどなんでも西洋に追随すればいいってものじゃないと思う
    同性婚を一番初めに認めたオランダ、今移民比率のやばさも相まって乗っ取られかねてるもんね
    同性婚だけが原因じゃ無いとは思うけどそういう懸念だってないとは言い切れないでしょ
      
    犯罪面でも妊娠の可能性が低い分偽装結婚し放題
    商売として偽装結婚を始める貧乏でお金のない日本人も出はじめるかもね

    +17

    -3

  • 226. 匿名 2019/05/18(土) 00:10:01 

    ゲイノコミュニティと異性愛者のコミュニティがそこまで密接に交わらないだろうから
    なんとなく犯罪の温床にはなりそうだと思う

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/18(土) 00:10:12 

    >>225
    賛成多数なのに強行採決だったの?

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2019/05/18(土) 00:12:36 

    この際同性婚を認めて、国際結婚の場合は異性カップルも同性カップルも審査を厳しくすればいいんじゃないかな?
    ヤクザと繋がりある人は結婚できない、とか。
    これなら日本国籍目当ての悪用を防げると思うし、悪用を防ぐために制度を見直すいい機会だと思う。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/18(土) 00:13:34 

    >>227
    シーッ、なんでも裏を勘繰りたいタイプの人だから。構うと長いからそっとしておくの。

    +1

    -7

  • 230. 匿名 2019/05/18(土) 00:14:19 

    >>228
    国籍差別ガーって言い出す勢力が出てくるよ絶対

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2019/05/18(土) 00:14:23 

    心配しなくてもこんな偏見まみれの時代遅れな国に誰も来ねーわ

    +9

    -14

  • 232. 匿名 2019/05/18(土) 00:15:46 

    >>231
    正論www

    +7

    -7

  • 233. 匿名 2019/05/18(土) 00:16:35 

    >>231
    あらすてき

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2019/05/18(土) 00:16:59 

    >>209
    あーわかったわかったごめんごめん

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2019/05/18(土) 00:17:43  ID:faN4IapBD5 

    じさくじえーーん!!

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2019/05/18(土) 00:22:52 

    この手の話題でアジアで初めてってそんなに誇らしい?
    焦って変な方に転んだ印象しか無い

    日本にはいらない
    どうしても同性婚したいなら認められててる国に行きなよ
    日本人の10%がそういう人たちらしいけど
    そんな少数派のためにこの国の崩壊リミットさらに早めてどーすんのさ

    +20

    -16

  • 237. 匿名 2019/05/18(土) 00:28:52 

    台湾の同性婚をめぐる国民投票、反対派が多数に。これまでの経緯と今後の影響を解説。 | ハフポスト
    台湾の同性婚をめぐる国民投票、反対派が多数に。これまでの経緯と今後の影響を解説。 | ハフポストm.huffingtonpost.jp

    アジアの国々の中で特にLGBTの権利や社会的受容が進んでいると言われている台湾でも、反対派の運動との戦いは未だ続いている。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/18(土) 00:36:21 

    「好きな人と結婚したい」って大多数の人が思うことだよね。
    でも、もし好きになる性別が違ってたらこんな当たり前の権利すら受けれないんだって考えただけで悲しくなる。。。

    +11

    -6

  • 239. 匿名 2019/05/18(土) 00:37:06 

    >>236
    人少なくなっても崩壊すんじゃないの?

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/18(土) 00:39:15 

    >>2
    日本は性別変えた後に結婚はできたはずだけど、
    性別変わるためには確か手術が必要だったよね。

    生まれた時から心の性別と体の性別がたまたま一致してないだけで、「心の性別と一致させるために体を手術しろ」はかなり差別的だし残酷と思う。
    同性婚って手術せずに婚姻関係が認められるから、日本も認められるべき制度じゃないかな。

    +7

    -3

  • 241. 匿名 2019/05/18(土) 00:39:31 

    キモいからダメって言うなら年が離れた女を追い回売れ残りのオッサンもキモくて不快だから規制してほしい。
    あいつら当然のように権利主張するよね
    トラウマになって恋愛できなくなる若い女の子たくさんいるのに

    +13

    -6

  • 242. 匿名 2019/05/18(土) 00:41:38 

    >>236
    同性婚認められてる国に行けばいいってもんじゃないでしょ。
    外国語話しながら新しい仕事見つけるのも難しいし、ひとりで介護しながら仕事してる人とか海外移住とか絶対無理じゃん。

    +9

    -10

  • 243. 匿名 2019/05/18(土) 00:41:50 

    同姓婚とか別姓って憲法関係ないでしょ

    ネトウヨが憲法改正しようと頑張ってるけど。騙されるだけだから無視した方がいいよ

    +7

    -10

  • 244. 匿名 2019/05/18(土) 00:51:16 

    好きな人同士なら同性であろうが異性であろうが関係無い。養子縁組や里親制度で子供を育てることが出来る時代になったらそれによって救われる人も沢山いそう。時代が早く多様性を認めればいいのにって思う。

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2019/05/18(土) 00:51:52 

    正直、日本は同性婚するべきではないと思います。時に世界から見ても安心して世界ができ、生活水準が高いので同性婚認めると偽装結婚やら移民がものすごく増え、生活保護などの日本の税金関係や仕事が食い物にされて日本人がますます生活しにくくなります。絶対に認めるべきではないです。確実に増えます。

    +15

    -10

  • 246. 匿名 2019/05/18(土) 00:53:04 

    愛さえあれば性別なんて関係ない~と言ってだらしない格好でデモ行進してる割には
    英語やフランス語を勉強して同性婚が認められている国で結婚して仕事して永住権を取得する努力もできず、
    海外に移住するのは大変だから日本で私たちセクシャルマイノリティ様たちが結婚できて、権利も何もかもを平等に享受させろって都合良すぎでしょ

    愛でその障害を打ち破って見せなよ

    後、同性婚カップルも養子取って育てるから少子化に貢献できるとか絵空事語ってるけど子供がいじめられたらどうするの?
    綺麗事ばかりで子供の人生考えてあげられない人に親になる資格なんてないよ
    もちろん実の子を虐待する親もいるけど血の繋がらない養子なら尚更よく考えてあげないと
    アメリカだってゲイカップルの子供がいじめられて問題になることはかなりある

    +10

    -15

  • 247. 匿名 2019/05/18(土) 00:53:07 

    >>219
    > 同性婚を禁止にする必要があるという当時の状況が全然無い


    だから、ないなら
    初めから「両者」と書けばよかったのに
    なぜわざわざ「両性」と書いたのか?

    明らかに、性別縛りを条文に加えたい
    とする意思を読みとらざるをえない


    ともかく、個人の勝手な思い込みを
    「立法意思」などと称し
    憲法を骨抜きにすることは
    厳に慎むべき
      

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2019/05/18(土) 00:54:22 

    日本でも同性婚ありだと思うが。
    その法の網を潜る人達が必ず出てくるから、厳しく要項決めて法律作ればいい。
    差別はしないが害国人には厳しく。

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2019/05/18(土) 00:55:55 

    >>246
    ツッコミどころ多すぎてどこからつっこんでいいか分からない!!

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:26 

    >>219
    >同性婚を禁止にする必要があるという当時の状況が全然無い


    当時は、どこの国も
    同性婚を認めてないでしょ?


    「全然無い」って何を根拠に言ってるの?
      

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/18(土) 00:59:23 

    台湾って、日本より全然先進国だよね
    女性もガンガン働くし男性も積極的に手伝う
    ネット環境も良すぎてびっくりしたもん

    +16

    -20

  • 252. 匿名 2019/05/18(土) 01:03:30 

    >>246
    すっごい早口で言ってそう

    +7

    -6

  • 253. 匿名 2019/05/18(土) 01:03:37 

    >>64
    外でのイチャイチャは異性でも無理

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/18(土) 01:03:44 

    >225 まさに正論です。

    ヨーロッパに住んでたけど、同性婚の偽装結婚ものすごく多いです。お金払って結婚する人かなりいます。異性婚での偽装結婚も多いけど、同性婚だともっとハードル下がって簡単です。

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2019/05/18(土) 01:10:26 

    病気移されたらと考えると全然人事じゃないんだけど
    レズはわかんないけどゲイはエイズの罹患率半端ないんでしょ
    ストレートに比べてえげつないよ
    性的感染経路なんて特定できないし、病気撒き散らして問題になった台湾人もいた
    明らかにテロじゃん

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2019/05/18(土) 01:18:37 

    同性婚の国際的悪用について他コメントでも言及されてるのにそこは見ないふりして
    愛し合うことに性別なんて関係ない!
    幸せな人が増えるだけ!
    と叫べる脳内お花畑が羨ましいわ

    税の優遇まで異性同士の婚姻者と同じにして節税対策することだって可能
    普通の頭持ってたら賛成できない

    +10

    -9

  • 257. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:05 

    >>227

    強行採決とはちょっと違う
    最高裁判所が合憲判決を出したので、同性婚の法制化は決まってた
    ただ国民投票では反対票が多数を占めたため民法では同性婚は認められず、その代わり特別法を制定することにしたらしい


    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:18 

    同性婚の1番の目的ですよコレ【社会】“偽装結婚”か フィリピンパブ経営者ら6人逮捕 東京[2/23] 	 : まるっとニュー速
    同性婚の1番の目的ですよコレ【社会】“偽装結婚”か フィリピンパブ経営者ら6人逮捕 東京[2/23] : まるっとニュー速marunyu.blog.jp

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/02/24(日) 19:11:10.45 ID:CAP_USER フィリピン人の女に在留資格を取らせるために区に偽の婚姻届を提出して受理させたなどとして、フィリピンパブの店長の男と経営者の女ら6人が逮捕されました。  フィリピンパブの...

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/18(土) 01:22:06 

    自分の意見が受け入れられなかったら今度は人を頭おかしい呼ばわりですか〜〜

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2019/05/18(土) 01:25:30 

    凄いね
    日本って韓国や中国と同じなんだね

    +3

    -10

  • 261. 匿名 2019/05/18(土) 01:35:03 

    同性カップルを生理的に受け付けない方や気持ち悪いと思ってしまう方がいても仕方ないんだよね
    だって日本て差別国家だもん。同調圧力すごいし
    価値観て環境によって育まれるし左右されるので
    同性婚を受け入れられない人を極悪みたいにいうのは可哀想だよ
    被害者だもん

    +7

    -12

  • 262. 匿名 2019/05/18(土) 01:37:35 

    パンドラの箱を開けちゃったね
    少子化を改善できないよ

    +10

    -8

  • 263. 匿名 2019/05/18(土) 01:38:15 

    なぜ事実婚じゃいけないの?
    相続権とかを認めればいいんじゃないの?
    子孫を残す目的もないのに、控除とか必要ないですよね?

    移民問題のコメントにマイナス多いけど
    結婚したら3年で簡単に日本国籍取れますよ
    離婚しても元外国人は日本国籍のままです
    その後、外国人・同胞と結婚して3年経てばその相手も日本国籍取れます
    今でも偽装結婚は多いのに、さらに多くなりますよ
    同性婚は日本にはそぐわないと思う

    +17

    -11

  • 264. 匿名 2019/05/18(土) 02:00:55 

    >>263
    それって男女の結婚でもまた同じだからなぁ
    偽装結婚が増えるから同性婚は認めないなんて暴論は通らないよ
    だったら男女間の結婚も禁止にするか
    国籍取得条件の見直しをしろという話になってくる

    +11

    -6

  • 265. 匿名 2019/05/18(土) 02:16:17 

    >>157
    左翼は憲法が何なのかすら理解できないんでしょ
    ウーマン村本みたいに

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/18(土) 02:18:24 

    欧米の真似すりゃ進歩的だと思ってる人嫌い

    +11

    -5

  • 267. 匿名 2019/05/18(土) 02:18:33 

    >>165
    そりゃ幸せと答えないと親に迷惑かかるからね

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2019/05/18(土) 02:20:47 

    >263

    かなり同意します。国籍をあげたり、異性婚と同じにする必要はない。事実婚でいいと思う。同性同士の恋愛はもちろん自由だけど、国籍や戸籍絡むなら話は別です。絶対に認められない。

    +12

    -4

  • 269. 匿名 2019/05/18(土) 02:33:03 

    同性愛者はエイズを広めると言われてるけど、結婚して夫婦になったら基本浮気NGなんだからエイズ広まらなくない?
    ただでさえ両思いになれる確率が低いのに、出会えたパートナーとの結婚制度がない事も、同性愛者の寂しさを助長して自暴自棄に乱れてしまうのでは?
    同性愛者だって一生添い遂げる覚悟で結婚した方がいいと思うんだけど。

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2019/05/18(土) 02:41:16 

    >>231
    お前みたいな低能が足引っ張ってるもんね

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2019/05/18(土) 02:41:44 

    同性婚は大賛成だけど、同性カップルが子供を養子として育てるのは反対。

    +3

    -10

  • 272. 匿名 2019/05/18(土) 02:52:34 

    >>243
    頭悪いね
    24条読みなよ

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/18(土) 03:18:38 

    台湾に行った時何組か同性カップル見たけど皆堂々としてたな。

    +8

    -4

  • 274. 匿名 2019/05/18(土) 03:30:20 

    >>114
    江戸時代まで日本では男色はわりと一般的だった。明治になってキリスト教文化が入ってきた事で海外から同性愛を否定されて今の状態になってる。外国の真似は良くないと言うのなら元の状態に戻しましょうってなるけど。

    +7

    -6

  • 275. 匿名 2019/05/18(土) 03:58:38 

    >>57
    >>61
    働いてる飲食店のオーナーがゲイ。その人はとても面倒見が良くて、従業員にも慕われてる。店も数店舗経営しているから普通よりお金もある。子供好きで、一度お店で家族参加OKのパーティーをした時は私の子にもとても良くしてくれ、それから暫く「今度はいつあのお兄ちゃんと遊べるの?」と何度もしつこく聞かれるくらい懐いた。
    私は彼のような人が子供を育てることに何も問題があるとは思えない。彼の子供はきっと幸せになれると思う。
    それでも、ただひとつだけ大きな問題があるとすれば、それは子供が貴女たちのような差別主義者に蔑まれること。同性カップルの子供を不幸にするのは同性カップルではなく貴女たち自身だと気づいて。

    +10

    -5

  • 276. 匿名 2019/05/18(土) 04:01:31 

    でもさ、テレビに出て権利を認めろと大騒ぎしてた女性同士のカップルって、そのあと速攻で別れてなかった?
    同性のカップルは短期で破局が多いと聞いたんだけど…
    本気で結婚を望んでるというけど、すぐ別れるなら結婚しなくて良いんじゃない?

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2019/05/18(土) 04:14:29 

    >>191

    いやいや、日本では同性婚を推進してる人達こそ改憲をしたがらないんだよ。

    なぜならバックに護憲派勢力がついてるから。
    同性婚のために法を変えるとなると、9条を変えるハードルも下がってしまう!それだけはアカン!ってことで、彼らはなんとか改憲なしで同性婚を認めさせようとしてる。

    だから「今の憲法で議論しても仕方なくない?」というあなたの意見は、そのまままるっと同性婚推進派に言ってやって。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/18(土) 04:39:31 

    >>269

    でも同性婚を早くに認めた欧米でさえ、今もってHIVの新規感染者は圧倒的にゲイが多いんだよ
    同性婚を認める認めないは、エイズ問題とはあんま関係ないと思う

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/18(土) 04:53:58 

    >>36
    通名禁止で、夫婦別姓にした方がいい。
    その方が在日か判別しやすいから。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2019/05/18(土) 05:13:37 

    >>246
    すごい論理的に納得できる部分もあるようなこと言ってるのかと思ったら全然だったw
    この量でそれはイタイw

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2019/05/18(土) 05:15:45 

    >>246が頭いい風に語っているのに、同性カップルの子供をいじめる前提で語ってるのワロタ

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/18(土) 05:19:10 

    男湯女湯は分かれてるのに、同性愛者が銭湯に入れるのおかしい
    中には同性の子供が好きな同性愛者もいるだろうにこの辺は規制しなくていいの?

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2019/05/18(土) 05:21:39 

    >>195
    エンターテイメント性が低いからじゃないかな
    ゲスいけど、オネエやゲイ、BLの方が面白いからテレビでやる
    そのへんはいいんだか悪いんだかと思うね
    あとはバイやビアンぽい女性も多いとは思うけど、出産したいという思いがあって、どーしても男性とは無理って人以外は自分はバイだという人だけでなくビアンでも男性と結婚していく人もいたりする

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/18(土) 05:22:11 

    台湾は革新的だとか褒められてるけど、アジアで同性婚を認めたらどんな社会影響が起こるか良いサンプルになるかと期待してる。
    だから日本で同性婚合法化するのちょっと待って

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/18(土) 05:25:40 

    >>282
    うちの旦那が銭湯でそういう人達がナンパする相手を探してるのを見たり、浴槽やサウナで不自然に近寄って来られたりしたらしいから対処して欲しい

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/18(土) 05:26:13 

    >>231
    今現在、めっちゃ来てるけどね。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/18(土) 05:27:35 

    憲法の、両性って、
    両方の性別→男性と女性
    だけでなく、男性と男性とか女性と女性とかでも両方の性別じゃない?

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2019/05/18(土) 05:36:44 

    同性愛は当事者のことだからいいけど、結婚制度は男女を想定してるから単純に同性婚を認めるのは反対。
    結婚制度を解体して、起こり得る問題の対策を考えてから新しくパートナーシップ制度などを作るべき。
    そのための労力は同性愛者やその団体が進んで払ってくれ。

    でもそのうち私は二人を同等に愛してるんですとか言って三者結婚を望む人も出てきたりいろいろ要求されると思うけどどこまで認めるのかな。

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/18(土) 05:44:06 

    >>275
    そのオーナーはいい人なんだろうけど
    同性カップルがもし同性の養子をとったら、性的虐待の危険はどのくらいあると思う?

    現同性愛者が過去に同性愛者に性行為を教え込まれて同性愛指向になった体験談とか聞くからさ。性的虐待を含む。

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2019/05/18(土) 05:57:31 

    日本でも同性婚はすでに認められてるって
    事実婚として法律で認められてる

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/18(土) 05:57:37 

    >>289
    同性愛者だと性的虐待の危険度が上がるの?偏見が過ぎない?
    異性愛者なら危険度下がる?連れ子の娘を性的虐待してたって話腐るほど聞くけど。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2019/05/18(土) 06:38:04 

    でもさ、これ認めて養子縁組とかせずに
    二人でいれば幸せですってカップル増えたら人口めっちゃ減るだろうね

    差別する訳じゃないけど破滅に向かってるんだなって思う

    +5

    -9

  • 293. 匿名 2019/05/18(土) 06:44:10 

    >>291
    同性夫婦が養子をとるためにはこれから制度を作らないとできないけど
    (独身者が養子を取る場合はよく知らんし別、同性婚の話だから)

    異性カップルや夫婦にはほっといても実子が産まれるしすでに養子制度はあるよ
    その中で虐待や性的虐待は昔からあるよ
    あなたがもし異性夫婦の養子制度や連れ子同居をなくしたいならそうすればいいよ

    先天的同性愛者と後天的同性愛者の割合教えて!
    後天的同性愛者はなぜそうなるの?
    虐待・性的虐待の経験によって同性愛者になるのは何%?
    虐待が避けられる問題なら避けたらいいから聞いてます

    知らないんなら答えなくてもいいけど、偏見と言ってるあなたの言葉に説得力ないよね
    事実はどうなのか聞いてます

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2019/05/18(土) 06:49:01 

    >>292
    認めなかったら人口減らないって思ってる?認められないなら異性と結婚して子供作りますとはならないよ
    逆にもし異性と結婚することが認められない世の中になったらあなたは女性とセックス出来るの?

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2019/05/18(土) 07:00:00 

    >>287

    GHQの憲法草文では both sexes と書いてあるんだよ
    だからこの両性とは男女のみを指してる
    当時は同性婚という概念がなかったので当然といえば当然であるけども

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/18(土) 07:00:23 

    >>28

    わかる。
    同性が好きなわけでは無いけど、
    男は色んな意味で嫌悪感抱くようになってきたから、もう一生要らない

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/18(土) 07:02:22 

    >>293
    事実はどうなのかを語っていないのは自分の方だよね?
    寧ろこっちが聞きたいよ。虐待・性的虐待の経験によって同性愛者になるのは何%? そっちが持ち出した話なんだからそっちが答えを提示すべきじゃ無いの?誰の経験談だか知らないけれどそんな経験談をひとつ聞いたことがあるって程度で皆が皆それをすると思い込む事のどこが偏見じゃないと言うの?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/18(土) 07:14:23 

    同性婚は趣味みたいなものだと言った政治家がいたね。多くの日本の政治家も、そんな風に思っているのだろうか。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/18(土) 07:17:37 

    賛成66 反対27
    反対も結構いるんだよな
    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/18(土) 07:27:32 

    日本は台湾と違い天皇制があるから…皇族は、日本的な男夫女妻の家庭。ヨーロッパの王室より厳しい。(イギリスと違って、外人は皇太子と結婚できないし、離婚もしないし)以前、外国の大使が同性の夫とともに天皇陛下と会おうとするのを日本側は断った。 天皇制はすばらしい制度だけれどもね

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2019/05/18(土) 07:34:10 

    男性同士のカップルはどうしてもその行為などを想像してしまって…酷い言い方だけど絵面が汚いというか…。
    こういうイメージって日本人の中で強いのかな?小さい頃からどこかで知らないうちに固定概念植えつけられてきたのかも。

    +6

    -5

  • 302. 匿名 2019/05/18(土) 07:37:09 

    >>263
    子孫残してないカップルでも控除されるんだからその言い分は通らない。

    +5

    -4

  • 303. 匿名 2019/05/18(土) 07:39:24 

    まだ憲法24条が同性婚禁じてるなんてこと書いてる人がいるのね。そんな規定ではないことが明らかだから政府答弁でさえ同性婚は違憲なんて言えなかったのに。

    +6

    -4

  • 304. 匿名 2019/05/18(土) 07:55:26 

    アジア初にはビックリした。勝手にタイはオッケーだと思い込んでいた。

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2019/05/18(土) 08:01:14 

    同性愛そのものはへーそーなんだーくらいにしか思わないんだけど私同性愛に理解ありますアピ激しい人がなんか苦手

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2019/05/18(土) 08:08:17 

    私24日から台湾旅行するんだよねw
    なにかお祝いムードになってるかな?

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2019/05/18(土) 08:09:17 

    >>304
    タイは性転換することのほうがメジャーだろうね
    もう、性別から変えちゃうから同性愛とも違う

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/18(土) 08:23:19 

    >>56
    わざわざ画像探してきて無理とか言ってるやつの方が無理。キモい。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2019/05/18(土) 08:24:37 

    >>301

    ジャニーズ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/18(土) 08:28:47 

    >>275

    ほんとにそうだと思う。

    実際
    子どもがいじめられたらどうするの?

    って言う人達がいじめてるんだよね。

    普段から差別意識があるからそういう考えになる。

    +10

    -3

  • 311. 匿名 2019/05/18(土) 08:35:07 

    同性しか好きになれないなら我慢してろよ。結婚したいとか、そこまで権利出張されるの本当ウザイ。無理なもんは無理って人の気持ちも考えて。

    +4

    -8

  • 312. 匿名 2019/05/18(土) 08:35:41 

    >>302
    なら、子孫を産めない同姓同士の結婚を法律で認める意義なんて無いも同然だね。

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2019/05/18(土) 08:38:30 

    >>251
    あとマナーもいい。電車やバスの中で女性や妊婦さんに若い人から高齢の男性までもがすぐに席を譲ってる。日本の男は見て見ぬ振りや我先に座席取りしたり恥ずかしいよ

    +7

    -2

  • 314. 匿名 2019/05/18(土) 08:40:15 

    時代はもう令和なのに未だに前時代的な凝り固まったオバハンばっかでやばいね?
    時代は変わって来てるんだよ?
    いつまで昭和にいるの?

    +8

    -5

  • 315. 匿名 2019/05/18(土) 08:45:00 

    >>303
    禁じてるだろw
    両性の合意のみに基づくんだよ
    いい加減左翼のイデオロギーで恣意的な解釈するのは止めろよ

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2019/05/18(土) 08:45:56 

    >>236

    じゃああなたが同性愛禁止の多数派しかいない国にいきなよ。
    あなたの個人的な意見の為に少数派を犠牲にするべきではない。

    ってブーメラン送っておきますね。

    +7

    -7

  • 317. 匿名 2019/05/18(土) 08:51:35 

    >>303
    >政府答弁でさえ同性婚は違憲なんて言えなかった


    そら当たり前

    違憲かどうかを判断する主体はどこですか?
    政府ですか?


    中学の公民の教科書
    読み直したほうがいいよ 笑
      

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2019/05/18(土) 08:52:59 

    >>314
    頭悪そうだね
    欧米の真似が先進的だとでも思ってるの?
    軒並み少子化を改善できず破滅に向かってるのにw

    +5

    -4

  • 319. 匿名 2019/05/18(土) 09:04:13 

    >>317
    何言ってんの。違憲立法審査権は司法府にあるけど、立法府だって憲法に沿った立法をしなきゃいけないに決まってるじゃないの。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/18(土) 09:06:20 

    明治時代に、欧米の真似をあれほど徹底しなかったら、今の日本はどうだったか…けど昔は、欧米では同性婚はなかった。あの頃の欧米がすばらしかったのだろう

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2019/05/18(土) 09:07:07 

    >>276
    あのカップルがいつも例えに上がるけど、異性間と同じで「ダメになったから別れた」ってだけのことだと思うよ。

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2019/05/18(土) 09:07:24 

    >>315
    憲法の講義を受けたことがあるなら、憲法24条の制定趣旨はご存知のはずです。同性婚の問題が出てきたからってトンデモ解釈するのはやめてください。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/18(土) 09:09:20 

    >>319
    何言ってんの?って


    「政府答弁でさえ同性婚は違憲なんて言えなかった 」とか
    言ってる人に
    そのままお返ししますね


    政府が「これは違憲です」なんて
    言えるわけない 笑


    三権分立すら理解できない小卒乙
      

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2019/05/18(土) 09:09:26 

    受け入れられない人がいてもいい。
    でも法律で制限するのは間違ってると思う。

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2019/05/18(土) 09:10:55 

    >>324
    x 法律で制限されている
    o 憲法で制限されている


    > 婚姻は両性の合意のみに基づいて成立

      

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/18(土) 09:11:47 

    >>318


    ん?台湾の同性婚の話だよね?
    誰も欧米の話なんかしてないけど、頭が悪いあなたの頭の中の世界では欧米だけが世界なのかしら?

    因みに少子化と同性婚の因果関係は無いし、根拠示せよって感じなんだけど
    あと同性婚云々以前から少子化は進んでるって知ってる?
    最近暑いから頭のぼせたのかな?
    どうやらあなたの脳細胞が破滅に向かってるっぽいから気をつけてね。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2019/05/18(土) 09:14:26 

    >>323
    政府だって国会だって、これは違憲、あれは合憲って言えるに決まってるじゃないの。それによって法律作ったり施行したりするんだから。
    その判断が間違っているかを審査する権限が、立法府の違憲立法審査権。ちょっと勉強してよ。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2019/05/18(土) 09:14:33 

    必死に移民問題と絡めてる人いるけど、実際、今の日本に移民はそんなに来ない&定住しないと思うんだよ。
    同性婚認められて且つ国際結婚の人は外国に行くと思う。

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2019/05/18(土) 09:17:02 

    日本でもゲイ同士でやってくれるのなら構わないけど、ゲイでもなんでもない普通の男性だけは巻き込まないでほしいと思う。

    都心に住んでいるんだけど家の近くで旦那がゲイに追いかけ回されて「こわい。助けて」と電話がかかってきたことがある。しかも、そういう人ってガタイが良いんだよね〜

    +4

    -5

  • 330. 匿名 2019/05/18(土) 09:21:24 

    >>326
    台湾は欧米の真似をしたんだよ低能さん
    少しは歴史を学べよ

    あと同性婚云々以前から少子化は進んでるって知ってる?

    そんなこと小学生でも知ってるだろw
    頭弱いのかな?

    少子化に影響がないなんてまだわからない。嘘を書くなよw
    同性婚導入からたかだか10年ちょっとしか経ってないのに影響がわかるわけないだろ
    小さな脳ミソで少しは考えろ

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2019/05/18(土) 09:22:38 

    >>327
    バカには見えない画像置いておきますね 笑

      

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2019/05/18(土) 09:22:48 

    >>318
    マイナスついてるけど、案外そうだと思う
    日本馬バランス感覚に優れているのだから、真似をするのではなくて丁度良い塩梅にしたらよい

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2019/05/18(土) 09:22:50 

    >>328
    めっちゃ外人来てるじゃん

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/18(土) 09:25:32 

    >>329
    私も変な男の人に追いかけ回された経験あるよ。女ならきっと誰でも経験あるよね。ケースは違えど、付きまといとか痴漢とか。ゲイだからそういうことをするって訳じゃない。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/18(土) 09:26:27 

    >>331
    あなたバカなのによく画像貼れたね。

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2019/05/18(土) 09:28:16 

    >>327
    >政府だって国会だって、これは違憲、あれは合憲って言える



    中卒「国会も違憲かどうか判断できます!」



    三権分立を破壊する中卒怖いw
      

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2019/05/18(土) 09:28:41 

    結婚は子孫を残すためにするのが基本だからね

    +4

    -5

  • 338. 匿名 2019/05/18(土) 09:30:57 

    >>336
    判断しなきゃ法律なんて作れないでしょ。それが間違ってたら裁判所が違憲立法審査権を行使するわけよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/18(土) 09:33:35 

    きっも
    台湾は中国とは違う!ってやりたいんだろうけどこのネタではやっちゃいけなかったね
    アジア初アジア初って騒いでるけどそれだけアジアでは受け入れられてないんだよ

    普段は台湾応援してるけど今回の件でもうやめるわ
    日本に悪影響もたらす可能性だってあるし
    国交無いけど、今初めて台湾と国交なくて良かったと思ってるわ

    後、異性愛者こそ異性愛者多数派の国に出て行けって言ってる馬鹿こそ同性愛が認められている変態国に移民しろ
    同性愛というド変態に日本社会があわせる必要はない

    +3

    -4

  • 340. 匿名 2019/05/18(土) 09:39:11 

    >>264
    男女間の結婚を禁止?
    同性婚を認めないなら日本から結婚制度(もしくは国際結婚)を廃止しろなんて、
    それこそ暴論。そんなこと言うバカいないわ
    事実婚でも対応できるのに、憲法変えてまで同性婚にこだわる理由がわからない
    そして、賛成派の誰も明確な理由を書かない

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/05/18(土) 09:40:49 

    >>340
    明確な理由?法の下の平等を実現するためよ。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/18(土) 09:42:20 

    >>338
    > 判断しなきゃ法律なんて作れないでしょ
    > それが間違ってたら裁判所が



    裁判所が審査権行使する前に
    すでに「それが間違ってたら」などという
    意味不明の価値判断がなされる
    というナゾ理論


    司法以外にさらに審査主体があんのかよ 笑
      

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/18(土) 09:43:47 

    >>330

    なんでいつも同性トピに男が出てくるの?w

    ゲイにも相手にされないブサ男?

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2019/05/18(土) 09:44:44 

    >>292
    あのさ、同性婚認められないから異性と結婚しよう、子供産もうってならないし、なれないから
    異性愛者が急に同性に恋愛感情抱かないのと一緒

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2019/05/18(土) 09:45:22 

    >>330だからブーメランだって

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2019/05/18(土) 09:46:54 

    >>342
    国会が法律作るたびに、これは合憲ですかって裁判所にお伺い立ててると思ってるの?お願いだからちょっとは勉強して。そんな低いレベルで日本の世論が作られるかと思うと恐ろしいわ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/18(土) 09:46:56 

    >>339
    異性愛者こそ異性愛者多数派の国に出て行けって言ってる馬鹿
    誰もこんなこと言ってなくない?

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2019/05/18(土) 09:47:25 

    >>344
    >同性婚認められないから異性と結婚しよう、子供産もうってならないし


    確かにゲイ、レズはそうだろうが

    中間のバイ層は
    同性婚がなければ異性婚に行かざるをえない


    こんなこと基本的なことすらわからないのか 笑
      

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2019/05/18(土) 09:49:09 

    >>348

    なんでバイだとそうなるの?

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2019/05/18(土) 09:50:32 

    生理的に無理!って人の気持ちもわかるけど、同性婚については賛成だなぁ。

    日本はこの先も無理だろうけど。LGBt関連だと私たちを認めろ!って声が大きいようにかんじるけど、大概の人はひっそりこっそりしてたい人が多いと思う。言ってもまだ差別や偏見はあるし。
    実際友達のゲイの人も、認めろ!って騒ぐ同性愛者の人たちのせいで、余計に自分の肩身が狭くなるって言ってるし。

    男女間でも様々な人がいるように、同性愛者の人も様々な人がいるんだよね。だからこそ賛成の人の気持ちもわkるし、反対の人の気持ちもわかる。難しいねぇ。

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2019/05/18(土) 09:50:40 

    >>346
    > 国会が法律作るたびに、これは合憲ですかって
    > 裁判所にお伺い立ててる


    「お伺い」って
    三権分立を理解できないのが丸わかりだな


    というか国会で独自に判断できるなら
    違憲審査すら不要だろうが 笑


    三権分立不要説\(^o^)/
      

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/18(土) 09:51:29 

    >>348
    バイならそもそも養子縁組しなくても結婚できるよね?
    最初のコメントからちゃんと読んでねー
    揚げ足取りが大好きで性格悪くて根性曲がってますって自己紹介してくれてありがとうねー

    +0

    -4

  • 353. 匿名 2019/05/18(土) 09:51:51 

    結婚とほぼ同等の、結婚とは違う概念を作った方が良いのでは

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/18(土) 09:52:41 

    >>99

    嫌だと思っている人の意見をこれまで
    聞いてきたから、人を好きになることも
    言うこともできず
    クローズしてきた人達。

    嫌だと思ってる人の気持ちはどうなるの?
    っていうけど、あなたの嫌が今まで多数派で
    受け入れられてただけ。ともいえる。

    LGBTはずっと嫌だと言われ続けて今も
    受け入れられない。

    あなたを相手にではないのに、人の恋愛に嫌って感情がよくわからないよ。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/05/18(土) 09:53:43 

    >>343
    突然の男認定ワロタ

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/18(土) 09:54:14 

    このトピ見るまで同性愛者に対して過度に理解ある雰囲気を出す人は苦手だった
    でもこんなに他人の気持ちを傷つけるようなことを平気で書く人たちがいるなら、私は同性愛に理解がありますってちゃんと表明していきたいって思うわ

    +4

    -6

  • 357. 匿名 2019/05/18(土) 09:54:21 

    >>349
    同性婚に行く道がふさがれてたら
    異性婚に行かざるをえないだろ


    本格派のバカか?笑
      

    +2

    -8

  • 358. 匿名 2019/05/18(土) 09:54:40 

    養子縁組ではなくパートナー縁組
    でも結婚ではない

    みたいな概念

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/18(土) 09:55:09 

    恋愛は自由なんだし結婚って子孫を残すことが目的になければ意味を持たないよね。
    同姓婚がしたい人は勝手にすればいいけどそれは自己満足の範囲。
    日本は寛容だから事実婚で同姓婚を認めてるけど、同姓婚を奨めるとか他人に迷惑かけるようなことはやめて欲しい。

    +5

    -3

  • 360. 匿名 2019/05/18(土) 09:56:24 

    >>351
    分かってないねぇ。立法にあたって憲法に反してないか考えるのは当たり前のことでしょ。裁判所はその判断を審査できるってことなのよ。審査。わかる?審査。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/18(土) 09:57:09 

    異性愛者の私でもこのトピみたら頭にくるし若干傷つくよ
    なんでこんな酷いこと言えるのか、知人に同性愛者がいたらどうするんだろう
    その人のことも傷つけるの?

    +8

    -5

  • 362. 匿名 2019/05/18(土) 09:57:43 

    結婚は家と家のつながりを作るものだったりするし
    ゲイの結婚は伝統的な結婚の概念と同じにならない気がする
    子供とかどうする気なんだろう?
    その内養子にする気なのだろうか

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2019/05/18(土) 09:58:05 

    >>352
    >バイならそもそも養子縁組しなくても結婚できるよね?


    15回読み直したが
    まったく意味がわからない

    養子縁組が結婚の成立要件になり得るって
    どういう状況を想定してるの?
      

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2019/05/18(土) 09:59:23 

    子供の問題
    相続の問題
    親の介護の問題
    親戚関係の問題

    後は何がある?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/18(土) 09:59:34 

    >>357
    これも本当になんか…
    しゃーなしに異性婚するみたいな表現やめてほしいわ
    どちらも恋愛対象だけれど、相手が誰でもいいって訳ではないよ

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2019/05/18(土) 10:02:31 

    >>363
    バイの方が異性のことを好きになった時は普通に異性愛者と同じように結婚できるじゃん
    あんたが勝手にややこしく考えてるだけ

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2019/05/18(土) 10:06:43 

    >>366
    同性を好きになったらどうなるの?

    +6

    -3

  • 368. 匿名 2019/05/18(土) 10:08:37 

    嫌なものを嫌と言えば批判される

    同性婚や同性愛を容認しないと差別主義者と言われる
    中国と変わりないじゃん

    国が主体で言論統制してるか一般人が周り見て言及を控えてるかの違いでしか無い
    気持ち悪いと言う権利だってある

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2019/05/18(土) 10:12:13 

    >>368
    他人を差別する権利なんかありませんよ。
    ただもちろん、あなたが意に反して同性との関係を強要されたら、それは気持ち悪いからって断っていいのよ。

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2019/05/18(土) 10:12:50 

    >>362
    家と家のつながりを意味するというのも子孫を残したいという人間の本質から来るものだと思う。
    だから結婚のあり方に同姓婚自体が含まれていないのは当然なことかもしれないね。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2019/05/18(土) 10:17:33 

    >>366
    いや、それ質問への回答になっていない


    「バイならそもそも養子「縁組しなくても結婚できるよね? 」


    養子縁組しないと結婚できない人って
    具体的にどこの誰のこと?
      

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2019/05/18(土) 10:17:57 

    日本は同調圧力すごいって…

    LGBTに対して素晴らしい!私は気持ち悪いと思わないよ!反対してる人、頭おかしい!

    っていう同調圧力の方がすごいだろうよ

    +10

    -4

  • 373. 匿名 2019/05/18(土) 10:19:26 

    嫌なものを嫌と言ったら差別なのかよwwwwwww
    頭沸いてんな

    +8

    -5

  • 374. 匿名 2019/05/18(土) 10:20:16 

    >>367
    例えば、バイAが結婚してもいいと思う相手が
    二人いたとする


    一人は 同性
    もう一人は 異性

    そして、同性婚が法律で認められてい状態なら
    普通に異性婚するだろう


    「同性婚認められないから異性と結婚しよう、子供産もうってならないし」


    いや、なります 笑

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/18(土) 10:23:28 

    トピ画の右の人がムロツヨシに見える

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/18(土) 10:23:31 

    >>338
    作れますよ


    その証拠に、
    憲法どころか
    法律の理解すら怪しい議員が
    法律作ってましたから 笑

      

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/18(土) 10:24:21 

    日本って将軍様の時代でもゲイは嗜みって感じであったのに意外と結婚には硬いよね

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/18(土) 10:26:49 

    >>376
    怪しい議員が結託して違憲な法律通せば、もちろん裁判で違憲判決求めることになるでしょ。そのための違憲立法審査権よ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/18(土) 10:28:15 

    >>347
    少なくともここで一件みたよ。番号は覚えてないから大変だろうけど読み返してきて。

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2019/05/18(土) 10:29:47 

    結婚なんてしたくない女性が増えてるわけで
    別に結婚してもいいことないべ

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/18(土) 10:30:33 

    >>378
    じゃあ作れんじゃん 笑


    ↓謝罪と訂正よろ

    「判断しなきゃ法律なんて作れないでしょ」
      

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2019/05/18(土) 10:31:03 

    >>377
    昔の日本は、結婚と恋愛は全く別物だったの。外で男と遊ぶのは構わないから世継ぎは作りなさいみたいな。
    そういうお家のための結婚という概念を否定したのが憲法第24条。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/18(土) 10:32:42 

    >>377
    西洋も衆道みたいなのあるよね。
    あくまで性処理やたわむれや遊びや嗜みや洒落や後ろ暗い恋愛みたいなものだったよね。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/18(土) 10:33:00 

    >>377
    恋愛と結婚は違うものだからね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/18(土) 10:33:46 

    >>381
    馬鹿ね。判断はしなきゃなんないでしょ。それが間違ってたり、悪意によって敢えて違反しようとすれば裁判所のチェックが可能になってるということ。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/18(土) 10:34:24 

    >>377
    >意外と結婚には硬いよね


    いや、実際のところ全然硬くない

    今でも世論調査したら
    同性婚賛成の方が多いから

    たまたま、現行憲法を作ったのが
    アメリカ(キリスト教国)だったから
    宗教上の理由で
    「両性の合意のみに基づいて成立」となったの


    日本人の手で憲法改正すればいいだけ
      

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2019/05/18(土) 10:34:34 

    ゲイの夫婦が和気あいあいと親戚づきあいとかするのかなあ
    姑と喧嘩したりするのかなあ

    何かイメージが湧かないけど、これも差別なんだろうか

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/18(土) 10:37:19 

    >>380
    昔は法律や紙切れに縛られない恋愛関係こそが真実の愛!みたいな持ち上げ方をしてた人達がよくいたのに、結局権利とか保障欲しさに同性婚求めてるやんって当時の人達に思います

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/18(土) 10:37:46 

    >>385
    間違った判断をした場合
    それは「判断した」ことになるのか?


    じゃあ、国会議員は聞かれたら
    とりあえず何でもいいから「合憲です」
    って言っとけば ok だな 笑
      

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2019/05/18(土) 10:39:02 

    >>379
    ごめんね。>>316 のことだろうなという目星はつけた上でわざわざ言ってるんだよ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/18(土) 10:40:15 

    >>389
    間違った判断ということは当然ありうるでしょ。それもまた一つの判断。なんでもいいから言っとけみたいな議員を選ぶかどうかは、結局選挙民の質が問われることになるねぇ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/18(土) 10:42:36 

    >>388
    法律できたとしたって、それを使うかどうかは当人たちの自由でしょ。今問題になってるのは機会の平等が与えられてないことなんだし。

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2019/05/18(土) 10:46:46 

    >>19今朝テレビで観たのが、世界的には人口が増えすぎているから、食肉が間に合わなくなるから大豆で食肉っぽくしたものをどんどん開発してるって話だったよ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/18(土) 10:47:19 

    >>391
    いや、そこ間違ったらあかんでしょ


    【憲法判断】 裁判所が、法令や行政行為の憲法適合性について下す判断


    ↑ちなみに、憲法について「判断」というときは
    通常、こういう意味で使われます


    中卒の人には読めないかもですが 笑
      

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/18(土) 10:47:34 

    >>387穏やかで家庭的なゲイもいるとは思うけど
    ラブホを血や便で汚して平気だったり、発展場で取っかえ引っかえ相手を探す貞操観念のない奴だったり、痴話げんかで相手の顔の皮剥がして殺すような暴力的な奴が確実に存在する印象
    そういうタイプは結婚はしないのかな
    最近のレズビアンカップルなら葉山潤菜とその奥さんが思い浮かぶ

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2019/05/18(土) 10:51:40 

    結婚はどちらかと言うと責任を負うことだと思うけど現実的な任務をイメージできてるのか疑問。同性愛の方の意見を聞きたいね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/18(土) 10:52:11 

    >>394
    あかんと言ったって、間違うこともあるだろうし、恣意的に違憲な法律を通すこともありうるわけでしょ。それをチェックするのが裁判所の違憲立法審査権よ。裁判が起きて裁判所がその審査権を行使しようとするときに行われるのが憲法判断。分かるでしょ?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/18(土) 10:52:42 

    >>321
    キャンペーンするなら最低でも自分たちの関係くらい維持して欲しいのが外野の見方
    別れた後もまだ同性婚のための活動してるのかな?

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2019/05/18(土) 10:54:52 

    でも思ったより日本側も騒いでないけどね

    台湾ごときで起こった事なんて歯牙にもかけない
    来週仕事はじまれば普通の人は忘れてるでしょ
    国じゃないしね

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2019/05/18(土) 10:55:27 

    同性婚は、移民に乗っ取られたりスパイがやりたい放題にならないような、法律整えてからなら良い……って考え方の人も多いから、同性婚認めて欲しい人は、そういう政治家を見つけて応援するしかないよね。
    今のところ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/18(土) 10:57:08 

    恋愛の最終形態は結婚じゃないよね
    結婚ってただの生活だし責任。あと自由の拘束。
    その代わり相続の権利が得られるだけ

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2019/05/18(土) 10:58:57 

    >>397
    >間違うこともあるだろうし


    いや、多くの国民は
    憲法についての問題を
    その一行で片付けられたくないと思うよ 笑
      

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/18(土) 11:01:23 

    >>402
    だからこそ国会にだって違憲な立法をしていないかよくよく考えることが求められるわけじゃないの。

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2019/05/18(土) 11:07:45 

    ぶっちゃけてしまえばどうでもいい。同性愛者の方たちも幸せになれればいいなと思うので同性婚に反対はしない。気持ち悪いだとか思ったことも無いし差別もしない。差別する人間は腹立たしく思う。でも熱意を持って絶対に彼、彼女らの権利が認められるべきと何かと戦う気もない。自分、身内、友人の中に同性愛者がいない人間はこんなもんだと思う。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2019/05/18(土) 11:27:03 

    >>352

    めんどくせぇ

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2019/05/18(土) 11:31:08 

    >>357

    バイってそんな気分でじゃあ異性にいこうってなるものなの?
    そういう決め付けってなんかバイの人に失礼な感じがする。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2019/05/18(土) 11:37:22 

    >>297
    えーどうしてそういう返事になるの?
    他人の話の裏を勘ぐりすぎて的外れになってない?

    事実はどうなのかって私が知らないからこそ、当事者と関わってる人や同性愛の自称理解者に最初からたずねてるじゃん

    結局あなたも同性愛について正しい理解もないしデータも出せないってことだよね

    同性愛者が同性に強制や性的虐待をするんじゃないかって疑ったり心配することが偏見なら、根拠もないのに擁護しようとするのも偏見的行動だよね

    私が聞いた体験談がひとつとかって、皆が皆それをすると思い込む(オーナーはいい人だろうけどとか何割?ってちゃんと書いたやん、全員とか皆ってどこにも書いてないやん)とかって勝手に決めつけて偏見するのやめてください
    なんか脊髄反射的に反論してるだけなんだろうな

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:10 

    好きな人同士で何か絆か欲しいんでしょ?
    ただでさえ子供を望むのは厳しいから結婚くらい良いじゃない
    たかだか紙切れ一枚誰にも迷惑かからない

    +10

    -6

  • 409. 匿名 2019/05/18(土) 11:56:29 

    >>386
    「婚姻は両性の合意のみ」なんていうレイプ婚や略奪婚の歴史があって禁止にする憲法の条文なんてアメリカ憲法にもありません。
    性差の特権や自由を尊重するため、男女平等の条文もありません。

    現行の日本国憲法はGHQ占領下で作られたものなのでアメリカがすべてを主導したと思われているようですが、現行の日本国憲法はソ連や国内の共産主義者が先導して作り上げたものでもあります。
    民放の改正で家制度を廃止したり、11宮家を臣籍降下にしたりなどもGHQの指図ではなく国内の共産主義者がこれ好機としてこぞってやったこと。

    現行憲法第24条の「婚姻は両性の合意のみ」「個人の尊厳と両性の本質的平等」という自由社会の憲法にあってはならない奇怪な条文を書いたのは、スターリン憲法を崇拝する共産主義者のロシア人ベアテ・シロタ。
    それも、ベアテが書いた「婚姻は両性の合意で成立し…」のところを、日本政府側の人間が「のみ」をさらに付け加えて「婚姻は両性の合意のみに基づい成立し…」に改悪を重ねたのだから狂ってますね。
    大東亜戦争はソ連と日本政府上層部の共産主義者(共産党員だけが共産主義者ではありません)がスターリン傘下のアジア共産主義を計画した戦争であるし、日本政府の中枢にはベアテ・シロタ以上に過激な共産主義者がいたということ。
    「のみ」を付け加えたのは、内閣法制局第一部長の佐藤達夫です。


    詳しくは下記112頁~119頁あたりを読んでくださいね。
    『国民の憲法改正 ー 祖先の叡智 日本の魂』
    (著) 中川 八洋

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2019/05/18(土) 11:58:18 

    >>407
    ごめん横だけど何言ってるのか解らないから無駄な煽り止めて簡潔且つ理解できる日本語で話してくれる?反射で話さず考えて文章組み立てて

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2019/05/18(土) 12:00:08 

    白熱してるけど

    LGBT団体もおかしな政治団体に利用されないようにしてほしい。

    弱いところにあの人たちは行くから。

    わかってくれてる人が議員にいた!!とかで
    飛びついて喜ぶと傷が深まるばかり。

    私は静観。
    どっちにしても気分的に生理的に受け付けない人がいるのはもうわかっている。

    権利とかいらないから対象があなた個人にならない限り、ただ人を好きになっているだけの人間を「気持ち悪い」とは言わないでほしいかな。

    望みはそれだけ。

    +9

    -3

  • 412. 匿名 2019/05/18(土) 12:12:33 

    医療従事者だけど、
    男性の1割がMSM (=Men who Sex with Men)と言われている。
    男で、ゲイでもバイでも無いけど、
    好みの男となら性行為だけする人って、
    外国人に多いんだよね。

    オリンピックで、海外からの観光客激増で、性病パンデミックを懸念しています。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/18(土) 12:13:09 

    >>251

    でも国民投票の結果、同性婚反対派が賛成派を上回ったんだよ
    このたび裁判所命令で同性婚が合法化されたわけだけども、台湾の市井の人々がそれを受け入れてるかどうかはまた別問題


    台湾で同性婚法成立=アジア初、24日施行

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/18(土) 12:22:32 

    日本は事実婚で法律的に同姓婚は認められてる。
    議論はそれで終了じゃないの。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:10 

    子どもがいるんだけど、幼い子どもは同性愛者か異性愛者かまだ分からない。
    だけど、どにらにしても好きな人と家庭を持ってほしいと願ってる!
    どんなに待っても、同性愛者は異性と結婚しないんだから。

    だから改正してほしい。

    +3

    -5

  • 416. 匿名 2019/05/18(土) 12:32:58 

    たまたま私たちが異性愛者なだけなのに
    同性愛者のことを理解しようとしないのはおかしいと思ってる

    +5

    -6

  • 417. 匿名 2019/05/18(土) 12:40:53 

    良いか悪いかなんてとりあえずやってみなきゃわからないから
    やってから議論してもいいんじゃない?

    +4

    -6

  • 418. 匿名 2019/05/18(土) 12:58:20 

    >>372

    反対派の同調圧力の方がうぜーわ

    子供がいじめられたらどうするの?

    人口減少で破滅するー

    とか

    普段自分さえよかればいい個人主義のくせに
    人口とかどうでもいいわ。

    +6

    -5

  • 419. 匿名 2019/05/18(土) 13:04:20 

    418のような下品な言葉を使い異性愛者を貶める人間が同性婚支持者です
    自分達の暴言は棚にあげ、同性婚反対者を攻撃する

    き も ち わ る

    +2

    -7

  • 420. 匿名 2019/05/18(土) 13:08:58 

    >>417

    ちょっと、法律をそんなに軽く考えないでよ(笑)
    やるならちゃんと議論してからじゃないと
    後からやっぱ禁止しまーすなんて、簡単にできないんだよ?

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:33 

    >>415
    世間体のためにとか単に血の繋がった子供が欲しいからと同性愛者でも異性婚する人はいるよ。
    誤認は良くない。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2019/05/18(土) 13:18:37 

    >>408

    でも子供を持ちたいという同性カップルも多くいるんだよ。
    中には養子じゃなく血の繋がった子供がほしいという人も。
    同性婚を論じるなら、合わせて代理母問題などの生殖医療についても同時に話し合われなきゃいけないと思う。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/18(土) 13:21:03 

    >>101
    その中国人男性がゲイならともかく、
    ゲイでもないのに台湾人男性と入籍したいと思う?
    普通に中国人女性と入籍したいのでは?

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:55 

    日本人ってずいぶん理解ある民族になったものだね。GHQの戦後教育の調教の賜物。

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:59 

    基本どこの国も法律婚の意味を変えるのは難しいよ。
    だから事実婚の権利を法律婚に近づける。
    同性婚は事実婚では認められてるんだから、
    事実婚をどうするかだよ。

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2019/05/18(土) 13:34:15 

    日本人も他人事だからだろうね。自分や家族は無いなと思っても
    赤の他人なら勝手にどうぞって感覚。自分とは関係ないからって理由。
    でもトラブル発生した時どう豹変するのか見ものだわ。

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2019/05/18(土) 13:39:14 

    >>424
    逆逆、
    GHQのせいで拗れてる。
    日本は昔か同性愛は寛容だよ。
    男色は武士の嗜みの一つだったくらいだしね。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2019/05/18(土) 13:40:16 

    >>410
    読解力のない横なら絡んでくんな

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2019/05/18(土) 13:41:29 

    >>423
    横ですが。
    中国のスパイの台湾人と、台湾を乗っ取りたい勢力の中国人が偽装結婚して、内側からじわじわと台湾を侵略していくということもあるかと。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/05/18(土) 13:42:55 

    >>341
    法はその時代や状況に応じて変化させるもの
    日本の文化や風土、国体を壊してまで法の下の平等が優先されるのは反対

    既に人口の5%が外国人なのに、10%超えたら日本の国体は維持できないと思う
    パートナーシップ制度の試みや検証も不十分なのに、いきなり同性婚を認めるなんて論外
    取り返しのつかない事になってからでは遅い

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2019/05/18(土) 13:47:23 

    >>414
    日本では事実婚で法律的に同性婚は認められてる。
    って知らなかった。ほんと?
    東京都のどっかでわざわざパートナー証明書みたいなの出すことにしたのに?

    事実婚て相続や厚生年金の遺族受給や手術の同意書とか重篤時の面会とか出来たっけ。
    できるならそれで十分だね。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:56 

    >>428
    プラマイ評価はやっ
    ずっとここにはり付いてるの?
    だったら意見の一つも言ってみろ

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2019/05/18(土) 14:00:39 

    同性婚と移民問題絡めて反対する人がよくわからない。異性婚だってすでに悪用されてるよね?
    婚姻制度に限らずどんな制度でも悪用する人はするよ。
    どうせ声を上げるなら制度の穴を塞ぐような取り組みをするよう声を上げればよくない?
    そっちの方が建設的だと思う。

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:20 

    >>13
    またプラマイ操作してるのか。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:42 

    >>387
    見たことないのが圧倒的多数だよ。だって認められてないんだもん。見ようがないよ。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:23 

    生産性もないのに配偶者控除を求めてきたりしそうで怖いし厚かましいし気持ち悪いです。日本は認めてはダメです。子供欲しい権利とかそれ、子供はペット扱いでしょ?いい迷惑ですね。

    +2

    -5

  • 437. 匿名 2019/05/18(土) 14:05:52 

    元宝塚の件見てれば反対が正論ですね。
    賛成は、パヨク活動してる奴等ばかりじゃん。

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2019/05/18(土) 14:10:01 

    ここで「憲法が認めてないから」って言ってる人は、憲法が認めたら次はなんていうんだろう。
    あっさり受け入れるのかな。それとも今度は「本能に反してる」とか言うのかな。
    な?
    私はこういう人は「憲法」とか「本能」を盾にした実態はホモフォビアだと思ってるんだけど。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2019/05/18(土) 14:11:03 

    このスレにかかわらずパヨクとかネトウヨとか言葉使う人は触っちゃいけない人だなと思う。

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2019/05/18(土) 14:14:41 

    >>430です
    5%が外国人と書きましたが、勘違いでした
    昨年の6月末時点で2%でした。すみません

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/18(土) 14:21:10 

    >>437
    頭の中凝り固まってるんだね
    視野が狭すぎる

    +2

    -3

  • 442. 匿名 2019/05/18(土) 14:31:06 

    個人の自由は認められるべきだけど
    国籍取得のために悪用する人もいるから複雑…

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2019/05/18(土) 14:38:17 

    制度利用して中共に乗っ取られそう

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/18(土) 14:43:12 

    同性婚だと人口減少が…って言う人いるけど、同性婚する人たちは異性に興味ないんだから、どっちにしろ子どもを授かる事は無理だよね。
    自分の気持ち圧し殺して、子ども授かる為に好きでもない異性と結婚するなんて酷すぎる。
    自分がもし、法律で決まってるから女性同士で結婚しないとダメって言われても無理だもん。
    日本でも早く性別関係なく、好きな人と結婚できる世の中になればいいと思う。

    +9

    -2

  • 445. 匿名 2019/05/18(土) 14:46:45 

    >>443それなんだよね。国籍とって選挙権も得てもうあとは簡単だと思うわ。数さえいればもう

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2019/05/18(土) 15:08:16 

    これ、韓国がやったら大手メディアは
    派手に報じて韓国は進んでる日本は遅れてるってなるけど
    台湾の場合ローカルニュース扱いだよね
    タイとかの場合ニュースにすらならないと思う

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/18(土) 15:12:43 

    >>429
    そもそも台湾はもう無茶苦茶にされてる
    中国からの遠征or密入国売春婦が大量にて
    その何割かは国籍が無い黒子だから追い出すこともできないって
    この黒子爆弾、3億とかいるみたいだから
    その気になれば人権無視の狂った国やインド以外に国は無茶苦茶にできる

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/18(土) 15:22:48 

    子供作る作らないは誰でも選べるのになんで同性愛者だけ子供作らない人が増えるかもしれないから〜とか言われなきゃいけないんだよ

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2019/05/18(土) 15:32:20 

    台湾滅亡!

    日本に擦り寄ってくんなよ!

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2019/05/18(土) 15:34:07 

    >>26
    別姓何て認めてもらっては困る
    お隣の国人の思う壺 絶対反対!!!

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/18(土) 15:42:28 

    >>261
    だからーなんで日本下げになるのって!
    他所は他所で良いの!

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/18(土) 16:04:40 

    こんなん絶対反対

    +4

    -4

  • 453. 匿名 2019/05/18(土) 16:08:00 

    タイが初じゃないんだ。あそこいって性転換手術する人多いしニューハーフ大国なのに。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/18(土) 16:11:05 

    なんでもかんでも半日がーお隣がーって話に絡めてくる人の方がよっぽど怖いんだけど
    それしか頭にないのかよ

    +1

    -5

  • 455. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:17 

    >>433
    既に悪用されてるから、同性婚まで認めたらリスクが倍になるって事だと思う。
    同性婚認めて欲しいLGBTの方々は、この辺の事どう思ってるんだろうね。
    ゲイの方のtwitterは見たことあるけど……。(LGBTの活動に左翼が来てるような話)

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:32 

    日本も認めればいいのに。

    +4

    -4

  • 457. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:06 

    心の中では同性愛を理解できないし自分には生涯関係の無い話だとは思っているけど、それを口に出して言う事はしない。ネットだから本音が書けるだけで。
    ここで気持ち悪いとか悪口書いてる人もそうだと思う。思うくらいは自由にさせてほしい。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2019/05/18(土) 17:00:26 

    日本はむりだろうね
    自分と違うものは徹底的に排除しようとする考えだから
    今の20代とかが政治をする時代になれば変わるかも

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:46 

    実際問題、どうすりゃ合法化できるんだろ。安倍首相とか、自民とか、頭固い保守派だし。
    デモとか政治家に陳情とか、地道にやるしかないわな

    +2

    -4

  • 460. 匿名 2019/05/18(土) 17:10:10 

    西洋に追随することがそんなに素晴らしいかねえ?

    どこもかしこも移民にやられて2050年にはヨーロッパはイスラム教が優勢になってる国が半分以上だってさ

    行きすぎた寛容は苛烈な弾圧を産む
    台湾は破滅に舵を切ったわけだ

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2019/05/18(土) 17:11:37 

    >>457
    思うのは自由だけどわざわざ写真載せて気持ち悪いって書くのは明らかな中傷だよ
    ネットだって多くの人が見るんだから言っていいことと悪いことはある

    +6

    -3

  • 462. 匿名 2019/05/18(土) 17:17:29 

    ブスキモいとか大っぴらに言ったら人格疑われるのになんでゲイにはいいと思ってるんだろう
    ブスが大半のがるちゃんなのに

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2019/05/18(土) 17:29:25 

    LGBTとかどうでもいい
    同情するのはLGBTのブスとブサメンだけには同情する
    美醜差別のがひどいんで
    弱者ぶってんじゃねーよ
    バーカ

    +2

    -5

  • 464. 匿名 2019/05/18(土) 17:35:15 

    >>463
    かわいそうな人

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2019/05/18(土) 17:35:58 

    女優やモデル、芸人、有名人には人格疑うような中傷を書き込んでも誰も何も言わないのにLGBTだけなんで配慮しなきゃいけないんだよ
    存在してるだけで石投げられるわけじゃねえんだから日陰歩いてろ

    +1

    -6

  • 466. 匿名 2019/05/18(土) 17:40:40 

    言い方すごいね。
    なにに怒ってるの?

    +4

    -2

  • 467. 匿名 2019/05/18(土) 17:48:43 

    >>464
    偽善者おっつー!
    おめーみてえなのがいるからアンチがドンドン増えるよ!
    良かったね!

    +2

    -4

  • 468. 匿名 2019/05/18(土) 17:58:47 

    同性愛者が結婚して何がそんなに困るのかわからない
    ノーマルの人間に関係なくない?

    +4

    -6

  • 469. 匿名 2019/05/18(土) 18:07:36 

    感情論で反対してる人もいると思うけど
    同性婚についての問題点もちゃんと挙げてるコメントたくさんあるのにぜーんぶ無視して
    「何が悪いの?異性愛者に関係なくない?」って何度も何度も振り出しに戻す
    スレッドはじめから100回読んでくれば?

    +3

    -4

  • 470. 匿名 2019/05/18(土) 18:12:53 

    おめでとうございます🎉
    なんのゲームかタイトル忘れたけど同性カプできたゲームあったと思う…ただ日本だと微妙な反応になるのお察しなせいか色々遅れてるなぁと思う

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2019/05/18(土) 18:38:16 

    台湾住んでるけど、ゲイ、レズ、バイが多い!
    アジアでタイの次に多いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/18(土) 18:43:46 

    合法化を望むLGBTばかりとは思わないで。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/18(土) 19:07:11 

    日本人に話すとありえないって反応するから同性愛がある人は、生きづらいんだよ

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/18(土) 19:18:31 

    私は30歳で子供もいるんだけど
    いまだかつてLGBTとかに
    全く一度も反対意見を持ったことない
    自分が男性を好きなことが普通のように
    同性を好きだって良いじゃない
    何がダメなのか詳しく教えてほしい

    +7

    -2

  • 475. 匿名 2019/05/18(土) 19:21:45 

    >>3
    日本もアジアなのですが…

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/18(土) 19:32:11 

    >>26
    「別姓」が日本で認められると、「子供の誘拐」に気づけなくなってしまうんだよね

    「同性婚」もそうだよ

    海外では、「夫婦別姓」「同性婚」を悪用する犯罪がすごく多くて、犯罪起こしてもすぐに「友人同士で結婚」
    すればいくらでも名前を変更できてしまう。

    日本で犯罪は少ないのは、戸籍制度が厳しいからっていうのもあるんだよ

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2019/05/18(土) 19:44:01 

    気持ち悪い、無理なものは無理という反対意見の意味がわからないな
    理由になってないよね
    あなたに同性婚を勧めてるわけじゃないんだからさ

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2019/05/18(土) 19:48:42 

    義理の妹が旦那と子供いるのにビアンの啓発活動してて合法浮気みたいで気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2019/05/18(土) 19:54:20 

    >>11
    これ、男女でキスしてたらキモいって大量のマイナスだったはず。
    なぜ同性だとイチャついても正義になるんだろう。
    どちらのイチャつきも許容しないと逆差別になるよ。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/18(土) 19:56:17 

    主婦同士でビアンになる事あるみたい!
    私の友達はママ友同士でしてるみたい。旦那は女なら浮気オッケーなんだって

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2019/05/18(土) 20:00:12 

    アジアは遅れてるって刷り込みだよ。
    アジア人は地球上で1番人口も多く繁栄している。
    同性愛は大昔からあったし、白人のつくる流れが全て先進的とは限らない。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2019/05/18(土) 20:03:49 

    >>53
    これって要するに公開の場所で性行為に準ずる行為をしたからダメなんじゃない?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2019/05/18(土) 20:41:21 

    アン・リー監督のウェディング・バンケットではホモの台湾人男性が米国で同性の恋人と暮らしてたけど、親の為に米国での在留資格の欲しい同胞女性見つけて偽装結婚してたな。
    こうやって法律整備しても台湾人や中国人の一族大事にする習慣の中だと子供持てない選択って今後も風当たり厳しいでは。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2019/05/18(土) 20:47:42 

    同性婚を認める事による異性愛者のメリットは何?

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2019/05/18(土) 20:54:22 

    台湾は国じゃないのでノーカン

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2019/05/18(土) 20:58:14 

    >>484

    同じ人間で心を持って生まれてきたのに
    同性しか愛せないってだけで
    最初から異性婚しかない世界だよ?

    異性愛者にどんなメリットが?
    とかの話ではないよ。

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2019/05/18(土) 20:58:16 

    認めたいけどどうしてもおしりの穴に突っ込んでSEXするというのが気持ち悪い。大便が出る所ですよ?お互い手でするなら良いけど

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2019/05/18(土) 21:02:09 

    >>419











    creepy野郎

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2019/05/18(土) 21:06:33 

    性欲ありきな印象も強いんだろうな。

    誰でもいいって訳じゃないし、
    異性愛者の人にもいるだろうけど、性的接触が苦手な人もいる。いろいろ。
    私はパートナーいるけど、お互い性行為が苦手だから手を繋いでハグするくらいだよ。

    私は同性婚制度は求めていない。認められると思っていないから。よその国の法案が通ったってだけで、こんな反応よ?無理でしょ。ただ、平穏に暮らしたいだけ。出来れば、白い目が少なくなるといいな、程度です。

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2019/05/18(土) 21:07:31 

    改定は出来たけど前の方で話してる人がいるように
    かなり反対派もいて、国民投票としては同性婚反対が圧勝だったから民法では認められないらしいね、台湾も

    感情論で気持ち悪いと言ってる人もいるけど問題は偽装結婚による国家戦略、性病蔓延、権利ヤクザによる国家財政(税金)の略取かな

    同性婚を認めれば外国人×日本人の同性カップルが認められる
    だけどその後即座に離婚したとする
    その場合、一度結婚したことにより日本在留資格が手に入ってしまい、その後3年経てば日本国籍取得可能となる
    しかも結婚は回数に制限がないから日本人が一人でも偽装結婚で商売しだしたらあっという間に犯罪者共が大量入国、日本人になりすます
    加えて、犯罪を犯したとしても結婚して即座に名字を変え、また犯罪を働き治安を悪化させる
    同性婚なら離婚した場合の再婚禁止期間もない
    これが理由でヨーロッパ各国は侵略され放題
    もう止まらないからどっかで衝突してやばいことになるだろうね

    これが狙いでしょ?同性婚賛成してるリベラルの皮被った売国奴さん♪

    台湾はこれでアジアから孤立するだろうねえ
    どれだけ西洋に尻尾振っても西洋は台湾のことなんて中国の一部という認識しかないし、侵略されても助けてなんてくれないよ

    台湾「私たちも同性婚を認めてる国なんですよ!助けてください」
    西洋諸国「台湾?どこそれ?しらね」

    ってなるだけ
    日本ですら、中国の一部という認識されてることもあるしね、西洋とアメリカなんてそんなもん

    まだ頼りになる可能性があるのは、周囲にいるアジアの国々なんだからそこが嫌悪感持つ価値観を合法化するなんて相当現政権は内情が厳しいんだね
    次の選挙は間違いなく親中派が圧勝するな
    今回の事案はまさしく、親中派のシナリオ通りってところだね

    まあ中国に支配して貰えればまたひっくり返されるだろうし、それを望む台湾人も多いと思う
    口に出さないだけ

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2019/05/18(土) 21:08:31 

    >>488
    必死すぎ(笑)
    もう早くハッテン場いきなよ

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2019/05/18(土) 21:19:15 

    >>467
    別に偽善って言われていいよ
    人のことバカにしたり傷つけるよりずっといいと思う

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2019/05/18(土) 21:33:42 

    私は同性愛者なんですが、もし日本で同性婚が認められたら複雑だな。自分達の子供はできないから結婚に対しての意識が異性婚と違って低いんじゃないかなと思うし、相手がバイセクシャルだったら浮気だって簡単にされそうで心配です。そういうリスクを考えたら日本では同性婚は認められないで欲しい

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/18(土) 21:41:59 

    結婚したくない人は、結婚が認められててもあえて結婚しないのを選ぶよね。異性愛の人でも。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/18(土) 21:56:09 

    >11の画像
    真ん中で泣いてるのは女性かな?
    ホモカップルだらけでかわいそう

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2019/05/18(土) 22:22:37 

    >>442
    台湾の同性婚は台湾国籍限定で結婚できます
    だから残念ながらパートナーが外国人なら結婚できない
    中国人も香港人、マカオ人もできない

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/05/18(土) 22:30:12 

    >>490
    今ですら在留資格取得を商売にしてる人達がいるものね。帰化した外人も加わって更に増えてる。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/18(土) 23:06:51 

    一つ許すと次はあれも!これも!って感じで
    同性婚は認めたのに○○婚は認めないのか!って話にも飛躍しかねない
    親子婚、兄妹婚や姉弟婚はいけないのか!とかね
    事実、同性婚はOKで上記3つのタブーとされてる結婚がダメなのはおかしいでしょ
    異質なのは変わりないんだし

    同性婚を同国人認同士のみとは言え認めてしまえば
    異性婚は外国人とも結婚できるのに、同性婚は外国人とは結婚できないなんて違憲だ!差別だ!と騒ぎ立てる可能性がある、というか騒ぐでしょ確実に
    問題の芽は先に摘んでおくか、噴出しないように規制を一時の世論で甘くしないことがとても重要
    一度緩めたら締める事なんて余程強引な手法使わない限りできない

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2019/05/18(土) 23:17:04 

    >>491
    ヘテロに相手されないヘテロは発展のしようがないもんねw

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/05/19(日) 00:09:58 

    ビアンカップルは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード