-
1501. 匿名 2019/05/18(土) 11:37:46
>>403
起業家が富裕層(笑)
目黒区住みですが、自称起業家が狭小の外溝のない建て売りにカイエン停めてるのをよく見るけど、ある日車が国産車になったことに気づいてから暫くすると、新たな似たような家族が引っ越しの挨拶に来てまた外車が停まってることの繰り返しだよ。
趣味で交うならともかく、自営業が社費で車買うのは全然ステータスだと思わない。+10
-3
-
1502. 匿名 2019/05/18(土) 11:38:07
>>1497
トラックとかと比べるってあほ?
用途がちがうやろ+0
-1
-
1503. 匿名 2019/05/18(土) 11:38:23
ちょっとまって+1
-0
-
1504. 匿名 2019/05/18(土) 11:38:38
プレイバック+1
-0
-
1505. 匿名 2019/05/18(土) 11:38:41
>>1494
ベンツアウディBMWあたりでそこそこ高い車の人がマウント取りたくて言ってるだけ
レクサスもいい車。それでいいのに+9
-2
-
1506. 匿名 2019/05/18(土) 11:39:06
今の言葉+0
-0
-
1507. 匿名 2019/05/18(土) 11:39:39
>>1481
ガルちゃんですから(笑)
どやっ
て写真でも添付した日には
もう・・・・・(笑)+0
-0
-
1508. 匿名 2019/05/18(土) 11:39:56
>>1505自分にレスして楽しい?+1
-1
-
1509. 匿名 2019/05/18(土) 11:40:07
>>1498
なんでなん?
ランクルとかもディスってるけどなんで?大きいから?
フェラーリやランボの最上位モデルのほうがランクルより車幅や全長長いのとか知ってる?
+1
-1
-
1510. 匿名 2019/05/18(土) 11:40:37
>>1501
わかる+3
-0
-
1511. 匿名 2019/05/18(土) 11:40:55
マンションの駐車場隣ランクルでめっちゃ迷惑+5
-0
-
1512. 匿名 2019/05/18(土) 11:40:56
>>1502
カイエン好きな人?笑+0
-0
-
1513. 匿名 2019/05/18(土) 11:41:18
>>1492
ジョブズも違反して何度か捕まってる
+0
-0
-
1514. 匿名 2019/05/18(土) 11:41:54
PCと携帯2つで+を偽装してる人いるんだろうな
ださいな+1
-0
-
1515. 匿名 2019/05/18(土) 11:42:11
ランクルとか乗ってる奴に限って運転下手だよね+4
-0
-
1516. 匿名 2019/05/18(土) 11:42:53
カイエン好きなひとなんていた?+0
-0
-
1517. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:28
>>1412
自分で入れた方が早いくらい ゆーーっくりよね(笑)
ペーパー気味な方には重宝すると思う。+5
-0
-
1518. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:53
節税とか言う人いるけどそんな少しの節税で高級車買わない
+8
-0
-
1519. 匿名 2019/05/18(土) 11:44:06
レクサスは高級車に入らないでしょ
トヨタの高いだけって感じ+2
-8
-
1520. 匿名 2019/05/18(土) 11:44:12
一戸建てで少しはみ出てよく止まってる。マカンは+2
-1
-
1521. 匿名 2019/05/18(土) 11:44:54
>>1502
大きくて邪魔だからディスってるんじゃないの?
謎すぎるけど同格のx5とかGLSとかはセーフなん?+0
-1
-
1522. 匿名 2019/05/18(土) 11:45:09
>>1520
マカンはみ出すって ペンシルハウス?w+1
-0
-
1523. 匿名 2019/05/18(土) 11:45:33
なんちゃって関西弁レクサス乗りか+3
-1
-
1524. 匿名 2019/05/18(土) 11:45:37
>>1519
ベンツやbmwも入らないグレードあるから
+1
-1
-
1525. 匿名 2019/05/18(土) 11:45:41
>>1509
高さがあるから大きく見えるけど車幅とかそこまで変わらんよね+0
-0
-
1526. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:02
レクサスは品がない。+5
-3
-
1527. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:12
>>1522
ね。マカンなのにはみ出てて笑うよ。中のガレージには親の高い車止まってるんだろうけど+3
-0
-
1528. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:24
>>1502
新車だと
めっちゃ高級車やん(笑)
都内でたまにチョロチョロ運転する人こそ
運転下手やしやめてほしいわ+2
-1
-
1529. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:48
グレードでなくメーカーイメージがレクサスはトヨタでしかない+2
-1
-
1530. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:51
>>1424
生粋の金持ちはケチ。ドケチ。+5
-2
-
1531. 匿名 2019/05/18(土) 11:47:04
>>1523
うちはクラウン(旦那)とアウディ(私と娘)2台とBMW(息子)と軽四(犬専用)だよ+0
-4
-
1532. 匿名 2019/05/18(土) 11:47:21
ヴィンテージマンションの駐車場、絶対ゲレンデ止まってる。あとミニ。+2
-0
-
1533. 匿名 2019/05/18(土) 11:47:30
確かに所詮トヨタよね。+2
-2
-
1534. 匿名 2019/05/18(土) 11:48:00
>>1531
アウディ乗りか、、+0
-0
-
1535. 匿名 2019/05/18(土) 11:48:07
レクサス買うならベンツ買う+1
-2
-
1536. 匿名 2019/05/18(土) 11:48:38
レクサスラウンジとか笑える+5
-1
-
1537. 匿名 2019/05/18(土) 11:49:31
ファッションデザイナーのゲレンデ率の高さ あれ何?+4
-0
-
1538. 匿名 2019/05/18(土) 11:50:00
金持ちならーって経営者ならもちろん会社の経費たし、節税対策で購入だから一様にはいえないしアホやなぁって感じ+3
-2
-
1539. 匿名 2019/05/18(土) 11:50:48
レクサスディスってる人は何のってんの?どうせスズキとかマツダあたりでしょ?+6
-3
-
1540. 匿名 2019/05/18(土) 11:50:50
インスタで#レクサスラウンジで見るともうね笑
痛い人ばかり+6
-0
-
1541. 匿名 2019/05/18(土) 11:50:53
外車乗りとか関係なくネットで関西弁使う人苦手+6
-3
-
1542. 匿名 2019/05/18(土) 11:51:41
>>1539
BMW X5+1
-2
-
1543. 匿名 2019/05/18(土) 11:51:54
アウディ乗りさん、PCでやってるからか打ち間違え多め
可愛い+0
-0
-
1544. 匿名 2019/05/18(土) 11:52:04
>>1509
そう。
外出先で
あそこのパーキングはいける
って聞いて入るは入るけど、
前はみでてたりする。
ランボ+0
-0
-
1545. 匿名 2019/05/18(土) 11:52:26
関西人のフリしてるなんちゃって関西弁きもい+3
-0
-
1546. 匿名 2019/05/18(土) 11:52:35
金持ちが乗るなら、快適、安全、見栄などがメリット。
平民が無理して乗るなら、生活破綻と引き換え。
その線引きは年収2000万くらいかな。
1000万以下の貧乏人にはキツイから負担感が募るよ。+3
-0
-
1547. 匿名 2019/05/18(土) 11:52:39
アウディでいきってんの何
レクサスと同等+4
-4
-
1548. 匿名 2019/05/18(土) 11:53:02
貧乏性なのかただのネガティブだけなのかも知れないけど、車をローンで買った次の日にトラックか何かとぶつかって廃車になり残金を払い続ける想像してしまうので、貯金して一括払いにしている。+1
-2
-
1549. 匿名 2019/05/18(土) 11:53:27
レクサスよりアウディの方が上だもの+5
-3
-
1550. 匿名 2019/05/18(土) 11:53:41
>>1542
息子と同じだけどX5でランクルの大きさにケチつける理由はなんで?
+1
-0
-
1551. 匿名 2019/05/18(土) 11:53:50
レクサスよりアウディ乗りたい。+6
-4
-
1552. 匿名 2019/05/18(土) 11:54:40
レクサスよりアウディよりポルシェ乗りたい+5
-3
-
1553. 匿名 2019/05/18(土) 11:55:07
このスレ見て、軽からせめて普通車に乗り換えようと思った
子どもいるし、連日の事故報道見ると怖すぎる
高級車でもファミリー向けの車ってある?+5
-2
-
1554. 匿名 2019/05/18(土) 11:55:08
アウディ乗りやばい奴多いんだね+7
-2
-
1555. 匿名 2019/05/18(土) 11:55:29
中学生の集まりみたい
ポルシェやフェラーリは金があっても経費で落ちないから乗らないやろ普通+6
-1
-
1556. 匿名 2019/05/18(土) 11:55:55
会社経営してて儲かってる時に高級車を経費で買って、資金繰りが窮してきたときに売却w
なんだかんだ2000万だったと思う。+10
-0
-
1557. 匿名 2019/05/18(土) 11:56:34
>>1553
SUVで良ければたくさんある。
ベンツのVクラスとかならミニバンだけど、あまり人気ないね。ならアルファードとかかな+3
-0
-
1558. 匿名 2019/05/18(土) 11:56:57
>>1542
何年式?+0
-0
-
1559. 匿名 2019/05/18(土) 11:57:20
ホンダジェット乗りたい+2
-2
-
1560. 匿名 2019/05/18(土) 11:57:21
緑の中を駆け抜けてゆく+1
-0
-
1561. 匿名 2019/05/18(土) 11:57:31
>>1555
ポルシェはぎり4人乗りだから落とせる可能性高いよ
職業にもよるけど+0
-1
-
1562. 匿名 2019/05/18(土) 11:58:25
アウディ乗り、昨夜から煽ってない?
同じ人かな+0
-4
-
1563. 匿名 2019/05/18(土) 11:59:36
>>1562
煽ってないよ?レクサス嫌いな理由はなんでってきいたら煽りなん?
+1
-4
-
1564. 匿名 2019/05/18(土) 12:00:26
>>1558
二年前に買って今回のフルモデルチェンジ今度ディーラーで見て次の車検で乗り換え予定+0
-0
-
1565. 匿名 2019/05/18(土) 12:01:08
>>198
パジェロ高級車じゃなし、全然モデルチェンジしてないから
販売中のでもセダンタイプより2世代くらい古いから
高級車に勝つ方がおかしいよ+5
-0
-
1566. 匿名 2019/05/18(土) 12:01:08
>>1501
白金側とかウエスティン寄りとかならリッチだよ。
自営業じゃないと思う。やっぱ、株主経営者じゃないと浮き沈みに耐えられないよ。
自営業の場合は、いつでも換金できるから、利益退避に使うメリットはあるかな。+0
-0
-
1567. 匿名 2019/05/18(土) 12:01:33
インスタ今見たらレクサスラウンジの写真変な男と女ばっかwww+5
-0
-
1568. 匿名 2019/05/18(土) 12:02:30
ラウンジってのが痛いよね
あのレベルで
喫茶店にすればいいのに+6
-1
-
1569. 匿名 2019/05/18(土) 12:02:39
X5昔のってたけど、車高長自動で変えられるオプションつけたの思いだしたわ
走ってたらなんの意味もないのに100万くらいしたきがするwww
ハイオク200円弱当時で街のりリッター4くらい
満タン90リットルくらいだから1万円で7割もいかない
+2
-0
-
1570. 匿名 2019/05/18(土) 12:03:04
アウディQ7カッコいい+5
-0
-
1571. 匿名 2019/05/18(土) 12:03:23
海外へ行くとそのへんに転がってるからガッカリする。
日本人が高級車だと思ってても、まあ普通なんだろうから、ちょっとアホっぽいかも。+5
-2
-
1572. 匿名 2019/05/18(土) 12:04:07
>>1564
どやるならx7にすりゃいいのに+0
-1
-
1573. 匿名 2019/05/18(土) 12:04:14
平均年収は下がってるのに、車はいいの持ちたがるよね。皆、見栄っ張り。+8
-0
-
1574. 匿名 2019/05/18(土) 12:04:43
>>1571
海外がどこ?
港区とかくらいころがってる都市は世界でも限られてるけど+2
-0
-
1575. 匿名 2019/05/18(土) 12:05:39
シンガポールのタクシーがレクサスだったけど、あんまり高級感はなかった。
気分の問題じゃないのかな、どうってことないただの車。+3
-1
-
1576. 匿名 2019/05/18(土) 12:05:56
>>1569
BMってディーゼルモデルの方が高いよね?ディーゼルにしなかったの?+1
-1
-
1577. 匿名 2019/05/18(土) 12:06:42
>>1572
ドヤッてるって思うなんて嫉妬丸出しね
レクサスさん+1
-2
-
1578. 匿名 2019/05/18(土) 12:07:16
>>1576
ディーゼルなんてなかった記憶がある
4800ccでのりだし1200万くらいだったかな?
買ったのは10年前くらいの話
+2
-0
-
1579. 匿名 2019/05/18(土) 12:07:22
海外ではBMWとかベンツとかはタクシーのオッチャンが転がしてるよね。+4
-0
-
1580. 匿名 2019/05/18(土) 12:07:36
>>1572
どこがどやってる?ww僻み?+2
-0
-
1581. 匿名 2019/05/18(土) 12:08:08
>>1577
横だけどこんな掲示板で粘着してる理由はまじでなんで?
+3
-1
-
1582. 匿名 2019/05/18(土) 12:08:39
X7にすればって大きいければドヤれると思ってるのが痛い。+4
-0
-
1583. 匿名 2019/05/18(土) 12:09:09
>>1580
今のX5って街のりリッターどれくらい?+0
-0
-
1584. 匿名 2019/05/18(土) 12:09:09
>>1581
え?常駐しないけど(笑)+0
-3
-
1585. 匿名 2019/05/18(土) 12:09:33
カジノのお出迎えは一応ベンツだけど、今の時代は特別感が薄れたね。貧乏人の見栄には使えるかもだけど。+4
-1
-
1586. 匿名 2019/05/18(土) 12:09:49
>>1582
ごめんね、私が当時X5買った理由は大きくてどやれるからだよwww+0
-3
-
1587. 匿名 2019/05/18(土) 12:10:54
>>1576
本当の車好きはディーゼルには乗らない
特にBMやベンツは。Gクラスは軽トラみたいなもんだからディーゼルが最適。+4
-2
-
1588. 匿名 2019/05/18(土) 12:11:27
目黒でベンツの運転手を覗くと、おばちゃんが多い。
そういう乗り物だと思うよ。おばちゃんはベンツ大好き。+4
-2
-
1589. 匿名 2019/05/18(土) 12:11:43
>>1584
やたらレクサス的にまわしてるけど韓国人だからとか?
国産には国産の、欧州車には欧州車のよさがあると思うけど+5
-2
-
1590. 匿名 2019/05/18(土) 12:12:08
>>1583
6くらいじゃね?+0
-0
-
1591. 匿名 2019/05/18(土) 12:13:19
>>1590
xdriveじゃねーのか+0
-1
-
1592. 匿名 2019/05/18(土) 12:13:40
関西弁分かってないから
どれも同じやと思ってるみたいだけど、
私が見だしてから1時間くらいかな
私もふくめて
この1時間くらいは関西弁の人3人以上いたと思うよ
話し方バラバラ。
関西弁でも色々あるから
+1
-1
-
1593. 匿名 2019/05/18(土) 12:14:41
>>1579
日本車仕様と同じではないんやで
日本車仕様のベンツやBMWは装備てんこ盛りだから高い+2
-1
-
1594. 匿名 2019/05/18(土) 12:16:28
>>1590
二年落ちのモデルで?ありえなくね?
10年落ちのモデルとかわらんとか嘘でしょ+0
-2
-
1595. 匿名 2019/05/18(土) 12:16:58
高級車って、3000万くらいからでは?
1000万くらいなら経費でもセーフでしょ。+6
-1
-
1596. 匿名 2019/05/18(土) 12:17:31
>>1555
経費で落ちますよ
院長のポルシェ経費です
他の院長のファントムも経費で落ちてます
+0
-2
-
1597. 匿名 2019/05/18(土) 12:17:41
>>1567
マジ!?私も見に行ってくるわ。+2
-1
-
1598. 匿名 2019/05/18(土) 12:18:01
>>1596
ファントムは落ちるやろそりゃ+1
-1
-
1599. 匿名 2019/05/18(土) 12:19:20
>>1596
落ちるかどうかじゃなくて、税務署的にまわすかどうかのお話
だから会計士はストップかける+5
-0
-
1600. 匿名 2019/05/18(土) 12:19:48
>>1595
ローンや経費で買った高級車はイマイチ貧しさ漂うね。
溢れるゼニで即金で買うから高級車。
ポンと4000万のベントレー。+5
-3
-
1601. 匿名 2019/05/18(土) 12:21:35
>>62
わたしも800万とか1000万Over!
300万は今や大衆車だよね。装備とかで選ぶとすぐいっちゃう。
500万ならちょっといい車乗ってるねってレベル。逆にベンツとかなら、あーどうしてもベンツがよかったのね、、って感じ。
車体価格高いよ〜+12
-1
-
1602. 匿名 2019/05/18(土) 12:22:38
>>1600
ありえねー
中学生の妄想+4
-2
-
1603. 匿名 2019/05/18(土) 12:22:53
港区港区うるさいな(笑)
狭いパーキングばっかりの港区で満足してたら
六麓荘、苦楽園、甲陽園あたりの人に笑われるわ
しょーもない
マウンティングする程の車種じゃないし。
みんなそれぜれ好きなんやから
いちいちマウントとかいらん。
+5
-8
-
1604. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:11
>>1600
減価償却とかどないすんの?
+3
-0
-
1605. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:44
>>1603
パーキング?
普通にマンションの駐車場やろ+0
-2
-
1606. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:55
>>1460
国産高級車ってどうしても外車のパクリがあるよね汗+5
-4
-
1607. 匿名 2019/05/18(土) 12:24:08
百恵ノリがウケるw
しかしこのトピは性格悪い人が多いね〜+10
-0
-
1608. 匿名 2019/05/18(土) 12:24:33
>>1603
関西人に笑われる筋合いはまじでない(笑)+5
-0
-
1609. 匿名 2019/05/18(土) 12:27:25
真っ赤なポルシェ+3
-0
-
1610. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:02
女が高級車好きだから、男は高級車を買う。
女と車が好きな男だから、高級車を買う。
客寄せの為に、男は高級車を買う。
車とマンションと時計で、ヤレる女を集める。
業者は高く売る。中身は大したことない。
大トロと同じ。ちょっとだけ美味い。+4
-6
-
1611. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:13
街乗りディーゼルだけど6キロ位だよ。+2
-0
-
1612. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:32
この種の世界は、性欲で回っています。+1
-2
-
1613. 匿名 2019/05/18(土) 12:31:49
ハリアーガソリン車は見栄張りが乗る車。
あんなショボいエンジンで良く我慢できるなと。
本当はハイブリッド買いたいけど、100万近く違うので
ガソリンしか買えなかったんだよ。
ごめん、ハリアーは高級車じゃなかったな。
+14
-1
-
1614. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:32
>>1607
高級品トビは、妬みやっかみ自慢が入り混ざって女性ならではの気分の悪さしかない。
こんなに巻き込まれるなら小型乗用車でいいわ+8
-3
-
1615. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:36
2〜3人首切れば高級車が買える。
両方ともどうせ役に立たないなら、見栄はるかな。
給料は外に出ていくけど、車なら自分の足代わりになる。+1
-2
-
1616. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:32
>>1586私もx5だけど新型じゃなきゃ新型x3と大きさかわらなくない?たいしてどやれる大きさじゃないと思ってる。x7は大きすぎて田舎ならいーけど、都内近郊だと出かけた時に駐車場見つけるの大変でさ〜+6
-0
-
1617. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:34
金持ち探す手がかりになるよ、車は。
+3
-3
-
1618. 匿名 2019/05/18(土) 12:37:44
>>1608 あなた風に車種のマウントでいうならあんたのが格下やけど(笑)
ランボルギーニ
ネットで
細かい事言うのは控えるけど6000万超えです。
経費でもなく普通にセカンドカーとして購入してるけど
人の車をけなしたりしないわ。
高級車の定義が低いみたいでびっくりやわ。港区なのに(笑)
中途半端なのにそんなんやと
恥かくよ(笑)
ダサっ。
+3
-8
-
1619. 匿名 2019/05/18(土) 12:38:45
デカイ車は停めるとこないよー+9
-0
-
1620. 匿名 2019/05/18(土) 12:42:26
うちの妹免許取ってから3台乗り換えてるけど全部外車
27歳なのにおじいちゃんが全部買ってくれていて外車なら煽られないし事故にあった時も安全という理由でおじいちゃんが全部選んでる
田舎だから車社会だし女の人で軽に乗ってるとトラックとかに煽られるらしい+10
-0
-
1621. 匿名 2019/05/18(土) 12:46:20
たくさんありますよ。
安心。安全。
頼りになるコンシェルジュ。
+5
-1
-
1622. 匿名 2019/05/18(土) 12:49:08
バカにしてた関西人にマウントされてるwwwww
関西人に関西バカにするような事からよ。
1番怒る
+1
-3
-
1623. 匿名 2019/05/18(土) 12:49:59
軽が装備込み200万で高過ぎと思う自分みたいな庶民には高級車には縁がないな+10
-0
-
1624. 匿名 2019/05/18(土) 12:50:40
彼氏がドライブに誘ってきて軽だったら絶対お断りする。
事故にあったら死ぬ確率が高い車になんか乗りたくない。
お金ないなら親に借りるなり、ローンを組むなり、中古にするなりで高級車を購入してドライブに誘って欲しい。
それもできないなら電車やバスを使うデートだけにしておくべき。+9
-7
-
1625. 匿名 2019/05/18(土) 12:51:58
>>1614
まんさん呼びしている人もいたから、男もいるよ。
女の掲示板に居ついて気色悪いよね。+6
-0
-
1626. 匿名 2019/05/18(土) 12:58:05
>>1501
目黒のどこに住んでるの?八雲?柿の木坂あたり?下目黒?+0
-4
-
1627. 匿名 2019/05/18(土) 12:59:32
>>1622 バレてる(笑)
関西人に
ってなんやねん
って(笑)
車乗ってカード扇持ちして写真撮って添付したいくらいやった。
楽しく見てんのに
ずっと人をバカにしてて不快やし
陰険な中学生みたいなん
大嫌い。
マウントとかするやつ嫌いだけど
してしまったわ
+2
-4
-
1628. 匿名 2019/05/18(土) 12:59:36
>>1622
ほんまやねんねんねん+4
-0
-
1629. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:03
>>1573
少し頑張ってでも、安全な車に乗りたい人が増えたのでは?
軽で事故に遭ったら死ぬ確率高いからね。自分がいくら気を付けて運転しても貰い事故がある。
それで子どもが死んだらたまったもんじゃない。+6
-0
-
1630. 匿名 2019/05/18(土) 13:02:06
知人が車関係の大きな会社に勤めてて、今はそこの外国支社の社長さんをしてます。そちらではたぶん会社から用意された車に乗ってると思いますが、日本にいる時はマツダのロードスターに乗ってましたよ。面白い車だって。好きなのを乗るのが一番ですよ(≧∇≦)b+5
-1
-
1631. 匿名 2019/05/18(土) 13:05:10
時々人を乗せたら、他の車とは乗り心地が全然違うと言われるけど自分では全然わからない。+1
-0
-
1632. 匿名 2019/05/18(土) 13:05:21
>>1628 なんでやねんねんねん
浜田の声で再生してね+2
-0
-
1633. 匿名 2019/05/18(土) 13:05:33
>>1626
横から済まないが、目黒区で成金が住まう戸建ては碑文谷1~2丁目か上目黒の坂下のほうでは?
八雲や柿の木坂は低地だから成金だって選ばんと思われ。
下目黒に至っては論外。カイエンなんぞ買えないクラス。+1
-3
-
1634. 匿名 2019/05/18(土) 13:10:13
ランボルギーニとか無意味だわレクサスが一番高級車+0
-6
-
1635. 匿名 2019/05/18(土) 13:11:31
>>1632
そうやねねんねんねん+0
-0
-
1636. 匿名 2019/05/18(土) 13:12:23
レクサス高級車って
なんでやねんねんねん+0
-0
-
1637. 匿名 2019/05/18(土) 13:12:45
ほんまやねんねんねん+0
-0
-
1638. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:05
行き着く所は金金金+0
-0
-
1639. 匿名 2019/05/18(土) 13:14:18
+2
-0
-
1640. 匿名 2019/05/18(土) 13:15:06
アッパーミドルくらいの
上に憧れて必死でついていこうとしている辺のが
1番マウントとかするやつ多い。
タワマンしかり
幼稚園しかり
モンスターはアッパーミドルが多い+3
-0
-
1641. 匿名 2019/05/18(土) 13:15:07
浜田やねんねんねん+1
-1
-
1642. 匿名 2019/05/18(土) 13:16:08
アッパー
ジャイアント馬場+0
-1
-
1643. 匿名 2019/05/18(土) 13:16:52
>>1640
コンプレックスの塊がマウントするのよ+3
-0
-
1644. 匿名 2019/05/18(土) 13:18:30
ハッパ64+0
-0
-
1645. 匿名 2019/05/18(土) 13:18:42
>>1634 意味なくてもいい。
ずっと好きで買えたから。
車なんか自己満足やと思うから
みんな好きなのに乗って
安全で楽しければいい+3
-1
-
1646. 匿名 2019/05/18(土) 13:20:21
レッカー会社の人に「軽だけは乗るな!ボルボがいい!国産ならレクサス!!」って力説された
まあ色々事故見てるだろうからね…ってすごく参考になった+7
-3
-
1647. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:12
軽に乗るのはわかるけどその後はね笑+0
-0
-
1648. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:26
ほんまやねんねんねん+0
-1
-
1649. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:59
>>80
マイナスけっこうついてるけど
凄く分かるよ
逆にKとか子供が乗ってそうな車の隣にはとめたくない
扉ぶつけられたって分からないじゃん
+5
-0
-
1650. 匿名 2019/05/18(土) 13:26:14
だから駐車場に戻ると隣に外車が多いのか!
確かにそうだな+2
-0
-
1651. 匿名 2019/05/18(土) 13:30:36
高級車ではないけど外車mini乗ってます
ドイツ製だから頑丈なのかな?
逆に人を引くと危ないよ
日本車は人を引いてもいいように柔らかくできてるってディーラーが言ってた
+5
-14
-
1652. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:07
デパートに行くと駐車場の人に相応の対応される+7
-0
-
1653. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:32
人をひいてもいいようにってw+20
-0
-
1654. 匿名 2019/05/18(土) 13:31:34
>>453
庶民から見るとお金持ちよ〜+6
-1
-
1655. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:05
高級車を女性が運転してたらめちゃくちゃかっこいい!
偏見だけど派手な女性だとパパの車かなと思ってしまいますごめんなさい!+8
-0
-
1656. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:09
デパートって wwww+2
-6
-
1657. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:09
高級車は、安全性が高いし乗り心地もいい。あと煽られない。自動ブレーキやオートクルージング機能も付いてて長距離でも疲れにくい。でも燃費が悪かったり修理費など維持費がかかる。
軽は、小回りがきいたり近所のスーパーとか買い物する分にはとても便利だよね。でも安全性は低いので高速は乗らないでほしいな。
どちらもメリットデメリットあると思うけど、お金に余裕があるなら是非高級車をおすすめするよ。+16
-0
-
1658. 匿名 2019/05/18(土) 13:32:30
>>1421
だよね。
まじの金持ちは維持費がー税金がー車検がーとかなんて気にしてないつうか別に考えてないんじゃないかな?
お金あるから乗ってるんだし
+18
-0
-
1659. 匿名 2019/05/18(土) 13:34:38
うちはベンツCクラスを中古で買ったよ!350万くらいだった。
ベンツといっても、お恥ずかしながらCクラスは全然高級車のうちには入らないと思うけど、安全性や機能面を重視して決めたよ。+12
-1
-
1660. 匿名 2019/05/18(土) 13:34:54
>>1653
失礼しました
人を引いてしまってもですね+2
-1
-
1661. 匿名 2019/05/18(土) 13:37:17
>>82
あなたがお父様の車を借りて運転してたとしたら
高級車だから鳴らされなかったとして
すごく運転が下手なんだと思う。
だからご主人様の車乗った時にクラクション鳴らされるんじゃない?
一応高級車だから鳴らされなかったとしたら+12
-0
-
1662. 匿名 2019/05/18(土) 13:39:36
ベンツだけど、車の旅行が楽しい。片道500キロも平気で行く。安定感があるのと、何しろ疲れない。
あとはテクノロジーの進化ですよね。勝手にハイビームになるし、カーブによってハイビームの範囲も変わる。
ディスタンスパイロットのみならず、リミッターで運転も出来るし。
あとは、車線変更時に左右後方に車がいると知らせてくれるというのが地味に楽です。
それと、ドライバーの癖を学習し、その癖が増えると、お疲れですか?運転乱れてます的な表示が出る。
移動手段というより相棒!+22
-0
-
1663. 匿名 2019/05/18(土) 13:41:23
>>1652
それは多分、お客様みんなを相応の対応してると思う。
駐車場のおっちゃんが車でいちいち差別するわけないじゃん+4
-6
-
1664. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:04
>>1663
そう思う。
どっちかというと、
デカイの来た。どこにしよ・・・・・
めんどくさいのだと嫌だし
笑っとこ
って感じだけどね+5
-2
-
1665. 匿名 2019/05/18(土) 13:50:28
>>1632
浜田バミュバミュ(笑)(笑)+2
-1
-
1666. 匿名 2019/05/18(土) 13:51:30
来週から雨らしいね。
ドライブしてこよ。+0
-0
-
1667. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:21
金持ちに見える+4
-0
-
1668. 匿名 2019/05/18(土) 13:53:36
>>1665 なんでーなんでーなんでやねんねんねん
口づさんだら
1日頭の中で流れる(笑)+2
-0
-
1669. 匿名 2019/05/18(土) 13:54:36
べーむべーでしょ?+0
-1
-
1670. 匿名 2019/05/18(土) 13:55:05
最初からベンツ乗っててベンツ以外もう乗れない
シートヒーターない車とか信じられない+5
-6
-
1671. 匿名 2019/05/18(土) 13:59:53
レンタカーでじゅうぶん+2
-3
-
1672. 匿名 2019/05/18(土) 14:00:06
>>1670
ベンツベンツって、女性特有の無知だけど知ってます感出しちゃう人だね。
シートヒーターなんてラパンにもあるのに。+13
-4
-
1673. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:19
やっぱり、内装、乗り心地、アフターサービスが違います。
もちろん、優越感や煽られないというのもある。+2
-0
-
1674. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:24
ワーゲン乗ってて、高級車です、って言ってる奴出てこい。
ワーゲンのディーラーに勤めてる奴、みんなクソだわ。+5
-3
-
1675. 匿名 2019/05/18(土) 14:02:40
メリットで考えるんじゃなく、自分の生活スタイルで考えてる。
住居場所などね。
道が細い場所に住んでると軽しか無理だったり。
理由は人それぞれだよ。
稼ぎが有って高級車を希望して乗る事は何も思わないけど、高級車にぶつけられた時に相手は無保険で金がないからって言われた時に乗るなや!って思った+8
-0
-
1676. 匿名 2019/05/18(土) 14:03:25
ベンツじゃなくて、メルセデスと言うよ。
ベンツ、ベンツの人は中古車買ってると思う。+5
-14
-
1677. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:23
>>1670
昔、20歳の子がベンツを買ってたわ。
グレード低い型落ちのベンツ
ドヤ顔してたけど、周りは口に出さないけど恥ずかしくて乗せてもらう事は無かったw+4
-3
-
1678. 匿名 2019/05/18(土) 14:04:53
高級車にのるメリットというトピなのに
外車乗ってる人をディスるトピになってる笑
メリットはアクセルがオルガンペダルだから踏み間違えが
アクセルとブレーキの踏み間違えがないってことかな。
ただ、アウディも今では吊式だから、ベンツとBMWと
ポルシェ、ミニくらいかな。踏み間違いの事故で
外車がないのもペダルの違いだと思う。
あと、都内だと3車線で前後左右トラックに挟まれる
なんて状況も多いからベンツとか頑丈な車が
安全なんだと思う。+8
-0
-
1679. 匿名 2019/05/18(土) 14:05:01
軽乗りだとか、車が無くても生活出来るとか言ってるのは、所詮金が無いんだよね。
都内でもいわゆる成功者は車乗ってる。
+8
-2
-
1680. 匿名 2019/05/18(土) 14:06:01
トピランキングに入ってたから見に来たけど、何ココ
高級車に乗るメリットのトピが、マウントと特定の車種をディスるトピに化している…
しかも男の書き込みも多い+16
-0
-
1681. 匿名 2019/05/18(土) 14:11:58
国産車や軽へのディスりも凄いね。
事故ったら死ぬとか。
この世のどれだけの人数が国産車に乗ってると思ってるんだろうか。
+5
-4
-
1682. 匿名 2019/05/18(土) 14:13:53
カッコイイからそれ以外の理由ある?+3
-1
-
1683. 匿名 2019/05/18(土) 14:14:44
ベンツに乗ってる人が、フロントが長いから、正面衝突した場合は死ななさそうだからと言ってた+6
-0
-
1684. 匿名 2019/05/18(土) 14:16:41
>>1483
よく見てる!!!!!
うち不動産屋。
お客様現場用の会社の車
全部プリウス。
燃費とかもあるけど
それ以上に
安っぽくないけど嫌味がない
大きくなくて
小回りもきくけど
そんなに狭くない
みたいな理由だったりもする。
+6
-0
-
1685. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:29
運転手の顔が外から見えにくい。
+0
-0
-
1686. 匿名 2019/05/18(土) 14:17:51
>>1677
二十歳の子が乗るならいいじゃん型落ちで。
自分の趣味で買った車に乗ってる人は大抵ドヤ顔で乗ってるよ。+5
-0
-
1687. 匿名 2019/05/18(土) 14:19:32
>>1684
うちも不動産屋だけど殆どが軽だよ
+2
-1
-
1688. 匿名 2019/05/18(土) 14:23:15
娘の習い事の送り迎えに1時間ほど車で行かなきゃいけないんだけど、女性二人乗せるなら高級車が安心!と夫は思ったみたい。アウディ→ベンツだけど、確かに煽られなくなった。
+3
-1
-
1689. 匿名 2019/05/18(土) 14:25:46
>>1676
なにそれ!
うち新車買ってるけどベンツって言うよ!+10
-1
-
1690. 匿名 2019/05/18(土) 14:28:13
>>1673
アフターサービスは国産は、小さい車だろうが
高級車と言われる車種だろうが
そんなかわらず、迅速でマメだと感じる。
パーツもすぐ取り寄せてくれるし、日本人特有のマニュアルは
細やか。
好きで外車乗ってるけど
ランクで対応は変わるし
修理とか取り寄せとか
時間かかりすぎるしな・・・・・
と思うよ。
最上クラスで割り込む形になっで
待ってた人にすごい悪い事したなって思った事ある。
+2
-1
-
1691. 匿名 2019/05/18(土) 14:29:01
煽られない+0
-0
-
1692. 匿名 2019/05/18(土) 14:33:25
このCMめっちゃカッコ良かった。この曲欲しいけど売ってない。
こんなCクラスは、二度とない。ローレウス エディション、誕生。|30秒版 - YouTubeyoutu.be【Mercedes-Benz】The C-Class Laureus Editionスペシャルサイト http://www.mercedes-c.jp/laureus/
私が乗ってるのはGLCクーペで、この車ではないんだけど。+2
-0
-
1693. 匿名 2019/05/18(土) 14:36:02
別に外車に乗ってても軽に乗ってても煽られないけど…。
そんな煽るような人が多い土地に住んでるの?
+4
-4
-
1694. 匿名 2019/05/18(土) 14:37:21
>>1601 中流って感じ。+0
-0
-
1695. 匿名 2019/05/18(土) 14:41:26
高級車だらけのところに住んでるから
高級車2台持ちだけど何も思わないし思われない。+3
-0
-
1696. 匿名 2019/05/18(土) 14:46:39
ステイタス、高級感、頑丈、デザインがシンプル+2
-0
-
1697. 匿名 2019/05/18(土) 14:51:02
>>1689
ベンツ メルセデス どっちも言わない+2
-2
-
1698. 匿名 2019/05/18(土) 14:56:14
>>1618
去年末にヴェイロン持ってるってアホがおったからお前程度の嘘松じゃビビらんわ笑
+0
-1
-
1699. 匿名 2019/05/18(土) 14:58:58
嘘松大杉
具体的な自分の乗ってる◯◯がいいがほとんどないのがさすががるちゃんって感じ
5ちゃんの自慢なら本当にのってますよアピールで持ってる人しか知らない具体的な特徴聞いてもないのに語りだしたり、画像あげて自慢大会が始まる
+6
-1
-
1700. 匿名 2019/05/18(土) 14:59:06
ランクル
プリウス嫌いな港区の人
静かになったから、いろんな車の話しができてる。
追って見てきたけど港区が世界で1番みたいなwwwww
おネギを石井さんで買うオバサンなんじゃねww+0
-2
-
1701. 匿名 2019/05/18(土) 14:59:41
>>1697うちはダイムラー笑+2
-0
-
1702. 匿名 2019/05/18(土) 15:02:14
>>1700
かわいそう
鍵でも画像あげてみろよ
+0
-0
-
1703. 匿名 2019/05/18(土) 15:03:16
Aクラスのベンツに乗ってドヤってる人見ると笑っちゃう+7
-3
-
1704. 匿名 2019/05/18(土) 15:03:28
高級車ではないけど アテンザ乗ってます!
ディーゼルは走行性能がスムーズで燃費も良く長距離が楽ですね!
ディーゼル独特の心地良いエンジン音がたまりません!+2
-0
-
1705. 匿名 2019/05/18(土) 15:04:01
高級車(威圧。)+0
-0
-
1706. 匿名 2019/05/18(土) 15:05:30
>>1700
石井に野菜なんかうってんの?
生鮮食品のイメージがない笑
お前は玉出だっけ?笑+0
-3
-
1707. 匿名 2019/05/18(土) 15:05:48
ベンツはEから
それ以下は大衆車でしょ
+5
-7
-
1708. 匿名 2019/05/18(土) 15:06:52
>>1707
Eも向こういったらタクシーやで+4
-3
-
1709. 匿名 2019/05/18(土) 15:08:32
>>1706
兵庫県に玉出はありませんよ+2
-0
-
1710. 匿名 2019/05/18(土) 15:08:57
ネットの似非関西弁って関西人じゃなくてネットスラングなんやけどなぁ
がるおばさんはネット素人丸出しだから仕方ないか+0
-2
-
1711. 匿名 2019/05/18(土) 15:09:35
>>1709
兵庫笑
+2
-0
-
1712. 匿名 2019/05/18(土) 15:10:38
>>1697
ではなんと?+0
-0
-
1713. 匿名 2019/05/18(土) 15:12:22
>>1712
横だけど普通にSとかEとかやろ
トヨタのってます、日産のってますなんてあんまりいわんやろ
+3
-3
-
1714. 匿名 2019/05/18(土) 15:14:22
>>1709
アヴェンタドールの鍵を今日の日付の新聞とかと一緒にあげてよ
+0
-0
-
1715. 匿名 2019/05/18(土) 15:14:43
>>1712
メルベンやねんねんねん+0
-0
-
1716. 匿名 2019/05/18(土) 15:15:01
>>1672
確かに。
車まったく分からないけどベンツだけは知ってる自称車好き女www
でもグレードや型式で言われたら▪▪▪▪▪▪▪?みたいなwww+4
-0
-
1717. 匿名 2019/05/18(土) 15:15:51
>>1698 SNSであげてるから
探せばわりと出てくると思うけどな(笑)
西宮
芦屋 神戸ほぼ毎日走ってるし
来るなら迎えに行こうか?(笑)+0
-0
-
1718. 匿名 2019/05/18(土) 15:17:09
>>1651
だめだよ、元院長+4
-0
-
1719. 匿名 2019/05/18(土) 15:17:41
人目気にせずのれるのうらやましいわ
レクサスさえ会計士に否定されたからうちはクラウン
+3
-0
-
1720. 匿名 2019/05/18(土) 15:17:52
普通何クラスとか言わない?
ベンツの何って?思うじゃない
+2
-1
-
1721. 匿名 2019/05/18(土) 15:18:02
>>1711 小学生やん(笑)+1
-1
-
1722. 匿名 2019/05/18(土) 15:18:05
これやねんねんねん+6
-3
-
1723. 匿名 2019/05/18(土) 15:18:36
ステータスw+0
-0
-
1724. 匿名 2019/05/18(土) 15:19:14
仕事によっては税金対策+1
-0
-
1725. 匿名 2019/05/18(土) 15:19:56
>>25
だからヤクザが乗るのか+2
-0
-
1726. 匿名 2019/05/18(土) 15:20:38
>>1717
サーキットどこいくの?
+0
-0
-
1727. 匿名 2019/05/18(土) 15:21:26
現実を知らない女が多いね
日本車なら10年後でも元気に走るけど
高給外車は特別に手入れしない限り
なん千万しようが鉄くずのスクラップと変わりない+3
-7
-
1728. 匿名 2019/05/18(土) 15:22:39
>>1722
おっさん逃げずに鍵をうpして😆+1
-0
-
1729. 匿名 2019/05/18(土) 15:22:45
>>1702
あんたもな
SNSでもみたら+0
-1
-
1730. 匿名 2019/05/18(土) 15:24:50
何で何でなんでやねんねんねん+1
-0
-
1731. 匿名 2019/05/18(土) 15:25:41
>>1729
お前のSNS教えてよ+0
-0
-
1732. 匿名 2019/05/18(土) 15:26:51
車体が頑丈。+1
-0
-
1733. 匿名 2019/05/18(土) 15:27:15
>>1726 は?
ちゃんと読めよ
けど、サーキットは月2回くらい行ってるわ(笑)
国際でレースしてる友達に連れていかれて
+0
-0
-
1734. 匿名 2019/05/18(土) 15:27:31
6000万のランボルギーニならSVJだと思うけど、日本に片手くらいしかないと思う
嘘松なんだろうなぁ+2
-0
-
1735. 匿名 2019/05/18(土) 15:28:16
>>1733
だからどこのサーキットのどのコース走ってるのか聞いてるんだが+0
-0
-
1736. 匿名 2019/05/18(土) 15:28:28
ガル男いるな
+6
-0
-
1737. 匿名 2019/05/18(土) 15:28:46
>>1731
何で何でなんでやねんねんねん+1
-1
-
1738. 匿名 2019/05/18(土) 15:29:12
>>1735
交通公園+0
-0
-
1739. 匿名 2019/05/18(土) 15:30:05
よい車に乗って優越感をもつことの何がいけないの?
この感情を悪にしたら経済良くならないと思う。
+1
-1
-
1740. 匿名 2019/05/18(土) 15:31:40
>>1738
はぁ
エアプまるだしじゃん+0
-0
-
1741. 匿名 2019/05/18(土) 15:33:38
交通公園ドリームマッチ+1
-0
-
1742. 匿名 2019/05/18(土) 15:34:06
そしてシンデレラハネムーン+0
-0
-
1743. 匿名 2019/05/18(土) 15:34:42
交通公園ビュンビュンマッチ+1
-0
-
1744. 匿名 2019/05/18(土) 15:34:44
>>1736
ガル男だらけ+4
-0
-
1745. 匿名 2019/05/18(土) 15:35:29
交通公園レッツゴーサーキット+0
-0
-
1746. 匿名 2019/05/18(土) 15:35:49
>>1741
デラ主催の走行会程度ならバカにしてやろって思ったらそれさえいえない
がるちゃんで証拠もなしに日本で数台しかないアヴェンタドールSVJのってまーす
でも走行会さえしりませーん
って悲しくならんの?
+0
-0
-
1747. 匿名 2019/05/18(土) 15:35:50
>>1727
高級だろーとそーでなかろーと10年も同じ車乗らないよ
メンテナンスの手間ヒマお金かけられる環境じゃないと高級車のらないよ+2
-1
-
1748. 匿名 2019/05/18(土) 15:36:09
交通公園何でやねんねんねんレース+0
-0
-
1749. 匿名 2019/05/18(土) 15:36:16
>>1706 意味分かってないのに
適当になんでも返すなよ(笑)
南青山で施設建設反対と騒いでた
オバサンが
あんたみたいなくだらんマウント発言して
言うた言葉がおネギが・・・・・
って事。そっくりやから
+0
-1
-
1750. 匿名 2019/05/18(土) 15:37:04
交通公園走行会レース+0
-0
-
1751. 匿名 2019/05/18(土) 15:38:42
>>1749
青山のスーパーなら普通は紀伊国屋だよ
+0
-2
-
1752. 匿名 2019/05/18(土) 15:38:43
>>1746 思いこみもすごいな
そして
暇なんやろな
4時から食事いかなあかんから
夜中起きててね。
+0
-2
-
1753. 匿名 2019/05/18(土) 15:39:45
>>1727
10年も乗ったらスクラップでいーっしょw+3
-3
-
1754. 匿名 2019/05/18(土) 15:40:31
>>1752
エアプレイじゃなくてエアドライブだからエアドかな?笑
こんなとこで偉そうにしてけどせいぜい軽四とかのおっさんなんでしょ笑
+4
-0
-
1755. 匿名 2019/05/18(土) 15:40:44
昨日荒れてから来なくて今来たけどまーだやってんの?笑
暇だね笑+10
-0
-
1756. 匿名 2019/05/18(土) 15:41:41
>>1753
車でも億前後は不動産と同レベルだから投機対象でプレ値普通につくんやで+0
-1
-
1757. 匿名 2019/05/18(土) 15:42:12
気分良いでしょ。お金あったらトヨタのラブ4とか乗りたいかも。デカイから運転しにくいけど。+0
-2
-
1758. 匿名 2019/05/18(土) 15:42:53
自己満足のみ。
だけどぼったくられてるよ!RAPT | RAPT×読者対談〈第100弾〉原爆はただのマグネシウム爆弾。石油の原料もただの海水。トヨタの水素自動車もただのパクリ。rapt-neo.comRAPT | RAPT×読者対談〈第100弾〉原爆はただのマグネシウム爆弾。石油の原料もただの海水。トヨタの水素自動車もただのパクリ。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsCont...
+3
-1
-
1759. 匿名 2019/05/18(土) 15:43:30
>>1655
私パパ(旦那)の外車運転してるよー+0
-0
-
1760. 匿名 2019/05/18(土) 15:44:31
>>1756億の特殊な車だされても…一般的に高級と言われる1000万位の車の話だよ+0
-0
-
1761. 匿名 2019/05/18(土) 15:45:12
>>1752
2ちゃんねるじゃ相手にされないから、がるちゃんでどやったけど嘘松がばれて敗走
かわいそうなおっさん+2
-0
-
1762. 匿名 2019/05/18(土) 15:46:02
>>1760
フェランボなら物価高で10年前の新車と中古車の値段そこまで変わらん
ベンツなら2割になるけど+1
-0
-
1763. 匿名 2019/05/18(土) 15:47:20
北海道かどこかで熊か猪が突撃してきた車が
ベンツだったってニュース見て、ベンツに乗ってた人は
死ななかったらしい+2
-0
-
1764. 匿名 2019/05/18(土) 15:47:50
>>1762そーゆー車を特殊ってゆーんだよ笑+2
-4
-
1765. 匿名 2019/05/18(土) 15:47:50
アヴェンダと決めつけ
アヴェンダならオーナーすぐ分かるでしょ+0
-0
-
1766. 匿名 2019/05/18(土) 15:50:06
>>1765
6000万ならアヴェンタドールの限定モデルか40年前のカウンタックとかミウラみたいなクラシックレベルしかないやん
+0
-0
-
1767. 匿名 2019/05/18(土) 15:51:25
ステータス自慢と優越感だろうけど、そもそも日本の道路と街並みで高級車に乗っても映えないよね。消費者金融とか居酒屋の下品な派手な看板でごちゃごちゃしてる街を駆け抜けてもね。+1
-3
-
1768. 匿名 2019/05/18(土) 15:52:28
>>1766
チェンテやヴェネーノなら数億いくしね笑
+0
-0
-
1769. 匿名 2019/05/18(土) 15:52:54
荒れてるね
写真とか煽られてもここにはあげないでしょ
粘着+2
-0
-
1770. 匿名 2019/05/18(土) 15:53:25
【堀江貴文】「車の保有=ステータス」の時代なんてもう終わっている。【思考の革命】 - YouTubem.youtube.comご視聴頂きありがとうございます。 チャンネル登録よろしくお願いします。http://ur0.link/KeRb 関連動画 【ひろゆき】お金持ちは絶対に◯◯をしない!金持ちと貧乏人の決定的に違う行動パターン!【思考の革命】 https://youtu.be/psNlkS0MTJQ 【与沢翼】「世の中は罠...
+0
-4
-
1771. 匿名 2019/05/18(土) 15:54:16
このトピ、ガル男半分以上いそうwww+7
-0
-
1772. 匿名 2019/05/18(土) 15:55:05
>>1751
一応、石井とあるよか+0
-0
-
1773. 匿名 2019/05/18(土) 15:55:37
事故った時に命を守れる。
+3
-0
-
1774. 匿名 2019/05/18(土) 15:57:38
ただのステータスです+0
-1
-
1775. 匿名 2019/05/18(土) 15:58:56
>>1757
なんでまたLAV4なの?
もっといいSUV(国産)あるでしょ+2
-0
-
1776. 匿名 2019/05/18(土) 15:59:33
ほんと自己満の世界。女子にモテるっていうけど、今時、彼がワゴンRでも気にしないでしょ。それより、お金持ちとかイケメンとかの方が大事。
+1
-0
-
1777. 匿名 2019/05/18(土) 16:00:12
>>1769
私は雑魚なんで余裕
+0
-2
-
1778. 匿名 2019/05/18(土) 16:00:27
>>1775
デザインがカッコいい。
それだけ。+0
-3
-
1779. 匿名 2019/05/18(土) 16:00:48
事故して、自分が無事でも相手を死傷させたら、
高級車だろうが何であろうが犯罪者になる。
とにかく安全運転が第一!+4
-0
-
1780. 匿名 2019/05/18(土) 16:02:05
>>1372
うそくさすぎ笑
そんな事あるわけないし+6
-1
-
1781. 匿名 2019/05/18(土) 16:02:06
男の嫉妬は怖いというが、本当だな+10
-0
-
1782. 匿名 2019/05/18(土) 16:03:54
高級車のメリットというトピなのに
「うちは◯◯乗ってます」ドヤッ
「画像貼れ」とか
トピタイ理解できないマウンティングおばちゃんと
バカ男の巣窟だった。+10
-0
-
1783. 匿名 2019/05/18(土) 16:03:57
>>1767
北海道なら意外と優越感浸れるよ
GWなんて高級外車うじゃうじゃ走ってたよ
カッコ良すぎて何かテンション上がったwww
(私は国産車だけど😭)+4
-1
-
1784. 匿名 2019/05/18(土) 16:05:52
>>1782
他人の車バカにしてた関西人が日本に数台しかない車にのってるといいはるなら証拠だしてみろよってだけやで+2
-0
-
1785. 匿名 2019/05/18(土) 16:07:13
>>1782
そんなにバカにされて悔しかったら嘘つかなきゃいいのに+1
-0
-
1786. 匿名 2019/05/18(土) 16:10:11
盛り上がってるかと思ったら男ばっかり
ガールズちゃんねるに男が貼り付いて理詰めで必死
モテないんでしょうね。
こういう人いつ寝てるんだろー+7
-0
-
1787. 匿名 2019/05/18(土) 16:10:32
何で何でなんでやねんねんねん+0
-0
-
1788. 匿名 2019/05/18(土) 16:11:03
がる男
そしてたまに
浜田+6
-0
-
1789. 匿名 2019/05/18(土) 16:11:50
ひゅんだい
ジェネシスG70で
彼氏に迎えに来てほしい。+1
-3
-
1790. 匿名 2019/05/18(土) 16:12:08
>>1784 他人の車をバカにしてた港区のオバサンをバカにした
だよー
+0
-0
-
1791. 匿名 2019/05/18(土) 16:12:29
>>1786
おっさんが嘘ついてるのばれておっさん認定返してるだけなんでしょ?
あわれすぎない?+0
-0
-
1792. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:18
>>1790
兵庫おばさんがレクサスやらバカにしてたじゃん
+0
-0
-
1793. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:23
>>1777
そのキーって、年式古くない?+4
-0
-
1794. 匿名 2019/05/18(土) 16:13:50
>>1790
まだ残ってて草
四時に食事は?+2
-0
-
1795. 匿名 2019/05/18(土) 16:14:17
>>1787
しつこすぎでワロタ+1
-0
-
1796. 匿名 2019/05/18(土) 16:14:28
>>1785 食事行くから夜に
って言うてるやん
お迎えきたから また夜にねー。+0
-0
-
1797. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:22
>>1793
だから雑魚なんやろ+1
-0
-
1798. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:28
自己満!ドヤッ!🙄+0
-0
-
1799. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:32
>>1795
しつこくないねんねんねん+1
-0
-
1800. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:52
>>1796
いってらっしゃい✋))
気をつけて+0
-0
-
1801. 匿名 2019/05/18(土) 16:15:52
レクサスラウンジ(笑)+7
-2
-
1802. 匿名 2019/05/18(土) 16:16:52
>>1792
どれもこれも一緒にしすぎ
分かってないのに混ざってくるなよ+1
-0
-
1803. 匿名 2019/05/18(土) 16:17:50
表参道とかよく走ってるけど、結局見せびらかしたいらしいよね。こっちからしたらそんな注目しないしw
でもうるさい車とかまじ迷惑だからやめてほしい+4
-3
-
1804. 匿名 2019/05/18(土) 16:18:10
インスタのレクサスの納車式とかラウンジ乗せてる成金ここぞとばかり自慢してて笑えるよね。
そして他の投稿見ると無理して買ってる?リア充無理して演じてる?風の人だよね。
てか、納車式とか糞ダサいし恥ずかしい。+8
-3
-
1805. 匿名 2019/05/18(土) 16:19:15
>>1803
あの辺からしたら普通に走ってるだけなんだけど、それを自慢ととるあなたは貧乏だからよ。+4
-0
-
1806. 匿名 2019/05/18(土) 16:20:29
>>1793
2015年のQ3だよー
まだ二年償却のこっちゅー
+1
-0
-
1807. 匿名 2019/05/18(土) 16:20:29
ミッドタウンの駐車場行けば最新高級車沢山見れるわよ。国産車なんて殆どいない。+2
-1
-
1808. 匿名 2019/05/18(土) 16:20:39
>>1757
間違えてマイナスしちゃった
私も検討中
見たけど女性でも運転しやすそうだよ+0
-3
-
1809. 匿名 2019/05/18(土) 16:21:08
トヨタとか高級車じゃないんだけど+7
-2
-
1810. 匿名 2019/05/18(土) 16:21:17
>>1802
まだ食事いかないの?笑
食事爆笑+0
-0
-
1811. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:02
執事が羊料理を持ってくるねんねんねん+1
-0
-
1812. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:29
お昼お昼お昼やねんねんねん+1
-0
-
1813. 匿名 2019/05/18(土) 16:22:35
>>1807
六本木駅がメインだけどよく考えたらミッドタウンの駐車場とかいったことないわ+2
-0
-
1814. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:21
>>1804
それ神戸からのかきこみなん?+0
-0
-
1815. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:29
>>1813
地下の駐車場マジで目の保養行ってみてん+1
-0
-
1816. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:55
何で何で何でやねんねんねん+1
-0
-
1817. 匿名 2019/05/18(土) 16:23:55
>>1805
テレビで言ってたのw
なんなのお前w+0
-1
-
1818. 匿名 2019/05/18(土) 16:24:39
>>1815
別にリッツ・カールトンで十分すごいの見るわ+0
-0
-
1819. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:00
>>1817
テレビwwwwww トヨタでも乗ってろ+1
-2
-
1820. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:42
>>1818
ミッドタウンと場所一緒だし+0
-0
-
1821. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:52
>>1819
嘘つき在日はなんで日本車ばかにすんの?
食事は?笑+2
-1
-
1822. 匿名 2019/05/18(土) 16:26:16
レクサスラウンジでお茶飲み放題とか貧乏臭い+6
-3
-
1823. 匿名 2019/05/18(土) 16:26:29
>>1820
ごめん途中で送信した否定したわけじゃなす+1
-0
-
1824. 匿名 2019/05/18(土) 16:26:40
>>1606
逆だよ
外車なんて何十年も同じデザイン
高級車はレクサスLSやLC
とまってると注目してる人多いよ
エンジン音も凄いし
まさに日本の匠って感じ+2
-3
-
1825. 匿名 2019/05/18(土) 16:27:01
>>1821
その人と違うんだけど〜www ここ高級車トピック+1
-0
-
1826. 匿名 2019/05/18(土) 16:27:14
>>1819
私愛車カイエンなんですけどw+0
-1
-
1827. 匿名 2019/05/18(土) 16:27:29
>>1823
そうなのねんねんねん+1
-0
-
1828. 匿名 2019/05/18(土) 16:28:30
>>1824
キター(゚∀゚)!!!
トヨタの嫁!!
横浜で記念撮影されちゃうの?
ないないwwwww+1
-2
-
1829. 匿名 2019/05/18(土) 16:29:03
>>1826
カイエンは10年前に終わったざます+1
-0
-
1830. 匿名 2019/05/18(土) 16:30:13
ほい+0
-1
-
1831. 匿名 2019/05/18(土) 16:30:19
証拠出せとか晒せとか、ここは取調室か?+4
-1
-
1832. 匿名 2019/05/18(土) 16:30:21
ハンカチ王子のゆうちゃまの時代で終わってるざます+0
-0
-
1833. 匿名 2019/05/18(土) 16:30:47
浜田を出せ!+0
-0
-
1834. 匿名 2019/05/18(土) 16:31:24
>>1829
あそw+0
-0
-
1835. 匿名 2019/05/18(土) 16:31:26
>>1809
充分高級よ
環境に良いし
日本で環境に悪い外車勧める人って
ヤ○セの回し者かしら
+0
-2
-
1836. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:26
トヨタ高級wwww
無理ありすぎざます
次はセンチュリーってかくんでしょwwwww
+2
-2
-
1837. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:36
>>1826
あ~またカイエンネタきちゃったよ( T∀T)+2
-0
-
1838. 匿名 2019/05/18(土) 16:33:58
トヨタが高級だなんて何でやねんねんねん+1
-1
-
1839. 匿名 2019/05/18(土) 16:34:25
>>1831
持ってないって難癖つけられるくらいなら、鍵くらいなら余裕やし
うえのBMWのりより
+0
-0
-
1840. 匿名 2019/05/18(土) 16:34:37
カイエンは10年前に流行ったさますから
今は走ってないざます!+0
-0
-
1841. 匿名 2019/05/18(土) 16:35:11
>>1836
ヒュンダイよりましだよ
BMWのりより+5
-2
-
1842. 匿名 2019/05/18(土) 16:35:27
BMW私も〜。
X3です。+1
-1
-
1843. 匿名 2019/05/18(土) 16:35:30
>>1804
しつこくて恥ずかしいね
今時害車なんてスズキ以下だよ?
私立でも害車のりってアチラの方が多いよね
+2
-3
-
1844. 匿名 2019/05/18(土) 16:36:55
>>1843
田舎者が何か言ってるでざます
これがきっとトヨタの嫁ざます+2
-2
-
1845. 匿名 2019/05/18(土) 16:37:21
トヨタトヨタ何でやねんねんねん+0
-0
-
1846. 匿名 2019/05/18(土) 16:37:48
650万程度のBMWなのでそこまで高級じゃないのに居座って悪いけど、難癖つけてレクサスやらに粘着してるやつよりかはましな車のってると思う笑+1
-1
-
1847. 匿名 2019/05/18(土) 16:38:32
>>1836
残念LFA+0
-0
-
1848. 匿名 2019/05/18(土) 16:38:55
>>1841
ベンツよりはマシだけど
ブタ顔下品で大嫌い
乗ってて恥ずかしくない?
+2
-2
-
1849. 匿名 2019/05/18(土) 16:39:30
ウチのX3、800万はしたかな。
BMWはハンドル感度いいよね。
気に入ってる。+4
-0
-
1850. 匿名 2019/05/18(土) 16:40:31
>>1848
レクサスの焼き肉グリルよりはマシざます+4
-1
-
1851. 匿名 2019/05/18(土) 16:41:02
そんなあたくしはGLEざます+3
-1
-
1852. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:02
トヨタは高級車ではございません。
お引き取り下さい。+3
-4
-
1853. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:06
こんな感じでいいですか?+1
-5
-
1854. 匿名 2019/05/18(土) 16:42:20
>>1844
ゴメン
横浜の山手よ
元町はレクサスいっぱいとまってるよ
近くのドンキはベンツがいっぱいとまってるw
+3
-1
-
1855. 匿名 2019/05/18(土) 16:43:06
レクサス位しか買えない人が住んでるだけでしょ(笑)+1
-4
-
1856. 匿名 2019/05/18(土) 16:43:18
ここには貧乏人しかいません+2
-1
-
1857. 匿名 2019/05/18(土) 16:43:42
レクサスなんてヤンキーでも乗ってるDQN車じゃん。+1
-5
-
1858. 匿名 2019/05/18(土) 16:44:21
>>1848
ヒュンダイにのって日本車に文句いってるやつよりかマシ+6
-0
-
1859. 匿名 2019/05/18(土) 16:45:17
早く日本に数台しかないランボルギーニの晒しまだかなー
なぜかレクサス叩きしてるけど笑+2
-1
-
1860. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:10
レクサス より BMW
BMW より ベンツ
ベンツ より ポルシェ+2
-7
-
1861. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:12
>>1857
お前はヒュンダイなんでしょ?+4
-1
-
1862. 匿名 2019/05/18(土) 16:46:35
>>1857
いや、車は型落ちのセルシオにエンブレムだけレクサスwww
なんちゃってレクサスDQN+1
-2
-
1863. 匿名 2019/05/18(土) 16:47:01
>>1860
ベンツとポルシェが同列になるわけがないじゃん
方向性がまったく違うし+1
-1
-
1864. 匿名 2019/05/18(土) 16:47:22
高級車のメリットを訊いているトピなのに
色々な高級車を貶したり軽自動車を貶したり
先ず話を理解する頭で車に乗りたいものだと実感。
回答ね。高級車のメリットは
移動時の居住空間の快適さと安全性。
特に安全性は大切だからね。
頑丈はボディで守られているから
万一の際に乗っている人のダメージが違う。+8
-0
-
1865. 匿名 2019/05/18(土) 16:47:26
日本でヒュンダイなんて乗ってる人いるの?+8
-0
-
1866. 匿名 2019/05/18(土) 16:48:06
貧乏人の在日おっかんが日本車ディス笑
惨めすぎてかわいそう😢+3
-1
-
1867. 匿名 2019/05/18(土) 16:48:09
エンブレム変えてまでにレクサスにしたい輩に愛されてるレクサスwwww+5
-0
-
1868. 匿名 2019/05/18(土) 16:48:18
BMW人気だね!夫に勧められて私もx3だけど大き過ぎず小さ過ぎず乗りやすいから女の人には良いと思う。高級かと言われると…だけど。+1
-0
-
1869. 匿名 2019/05/18(土) 16:48:45
在日の人トヨタよく乗ってる〜+1
-4
-
1870. 匿名 2019/05/18(土) 16:49:54
BMWのXシリーズは好き
ポルシェのカイエンマカンも好き
SUV大好き+0
-0
-
1871. 匿名 2019/05/18(土) 16:50:16
>>1869
在日は起亜にヒュンダイでしたーざんねーん
+0
-2
-
1872. 匿名 2019/05/18(土) 16:50:16
ポルシェは10年前に終わったざます+0
-1
-
1873. 匿名 2019/05/18(土) 16:50:27
>>1869
在日の人ですらヒュンダイ乗るの恥ずかしいのかな?+2
-0
-
1874. 匿名 2019/05/18(土) 16:51:05
>>1734
ガルなんてしてる暇ないかと
でも
ランボルギーニとか飾るぶんには良いけど
日本人が乗って似合う車じゃないよね
+0
-1
-
1875. 匿名 2019/05/18(土) 16:51:35
トヨタとレクサスけなしてる人って昨日の経費の仕組みしらんかったやつ?+2
-2
-
1876. 匿名 2019/05/18(土) 16:51:41
>>1871
在日の人仕事で知り合いいるけどレクサストヨタだよ。在日ですアピールしたくないみたい。+1
-1
-
1877. 匿名 2019/05/18(土) 16:52:04
在日にも愛されるトヨタレクサス+1
-0
-
1878. 匿名 2019/05/18(土) 16:53:36
>>1876
ヒュンダイなんて偽ブランド並みに恥ずかしい+3
-0
-
1879. 匿名 2019/05/18(土) 16:54:11
>>1876
在日が嫌いなわりにトヨタも嫌いならお前はなにがすき?
日本で唯一頑張ってる虎の子の自動車産業ディスってむなしくないの?
BMWのってるけど乗ってる理由は人と違う車がいいだけで国産が嫌いとかじゃないんだけど+1
-2
-
1880. 匿名 2019/05/18(土) 16:54:24
在日にですら嫌われるヒュンダイ+1
-0
-
1881. 匿名 2019/05/18(土) 16:55:28
>>1879
電車+0
-1
-
1882. 匿名 2019/05/18(土) 16:56:03
>>1879
その人は日本有数の在日が住む街兵庫のおっさんだからお察しだよ
+1
-2
-
1883. 匿名 2019/05/18(土) 16:57:49
がるちゃんでトヨタ嫌いならヒュンダイのってる在日としかいいようがない笑
アヴェンタドールは絶対に嘘松+3
-0
-
1884. 匿名 2019/05/18(土) 17:01:19
トヨタ嫌い主張する人って多いよね。
本当の理由は何なんだろう?
いっぱい走っているからw?+2
-1
-
1885. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:18
>>1865
今ネットを見たら、今年の4月の記事で、また日本に再進出する目論みが云々って書いてあった。
ヒュンダイ関係者がこのトピにいたりして。。+0
-0
-
1886. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:31
トヨタ嫁現れたねんねんねん+0
-2
-
1887. 匿名 2019/05/18(土) 17:03:04
そもそもここのトピックにトヨタは入らない+2
-2
-
1888. 匿名 2019/05/18(土) 17:03:26
>>1884
がるのトヨタ嫁が嫌い+0
-0
-
1889. 匿名 2019/05/18(土) 17:03:41
トヨタはダサいからじゃね?+3
-2
-
1890. 匿名 2019/05/18(土) 17:04:26
自転車自転車自転車ざます+0
-1
-
1891. 匿名 2019/05/18(土) 17:05:08
トヨタは高級車じゃないから(笑)
何でここにいるの?+2
-2
-
1892. 匿名 2019/05/18(土) 17:05:42
トヨタレクサスよりボルボだよこれからは+1
-2
-
1893. 匿名 2019/05/18(土) 17:06:04
ドイツ車のメリットは快適さ。
旅先で普通のレンタカー乗った時は
渋滞に家族みんなイライラして喧嘩になってたけど、
1500万の車に乗ってる今では
渋滞ですら快適だし楽しい!
車にずっと乗っていたくて、
週三回はドライブに行く。
子供を乗せて高速をよく走るので
万一のときの安心感が違う。
ちなみに思わぬメリットは、
横で運転している旦那さんが
10割増しにかっこよく見えて、
夫婦仲がめちゃめちゃ良くなりましたよ。
(ちなみに、この車は稼いでる私が
主夫である彼に買ってあげたやつなのですが 笑)
+3
-2
-
1894. 匿名 2019/05/18(土) 17:16:51
私は運転できないし、車酔いするから、車が嫌いだった。でも、旦那の趣味でちょっと良いらしい車を購入。助手席に乗ってるけど、全然酔わないし、疲れない。+4
-0
-
1895. 匿名 2019/05/18(土) 17:19:11
主さんが聞いてるのはメリットとデメリットだよね
自慢じゃない
私はデメリットの方が多いと思います+3
-3
-
1896. 匿名 2019/05/18(土) 17:28:27
ボルボのチンコマークダサい+2
-0
-
1897. 匿名 2019/05/18(土) 17:29:14
あらやだっ!!+0
-0
-
1898. 匿名 2019/05/18(土) 17:29:42
レクサスのロッテリアマークダサい+3
-1
-
1899. 匿名 2019/05/18(土) 17:30:27
BMWのルーレットマークダサい+1
-3
-
1900. 匿名 2019/05/18(土) 17:30:53
ベンツの三ツ矢サイダーマークダサい+2
-2
-
1901. 匿名 2019/05/18(土) 17:31:20
アウディのオリンピックマークダサい+6
-2
-
1902. 匿名 2019/05/18(土) 17:32:23
トヨタの山田うどんマークダサい+3
-2
-
1903. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:00
ワーゲンの w(笑)マークダサい+3
-2
-
1904. 匿名 2019/05/18(土) 17:33:58
エンブレムって難しいざますね+4
-1
-
1905. 匿名 2019/05/18(土) 17:34:46
ホントよね〜+3
-0
-
1906. 匿名 2019/05/18(土) 17:36:32
ハンカチ王子は今何乗ってるの?+0
-0
-
1907. 匿名 2019/05/18(土) 17:37:39
カイエンじゃね?+1
-0
-
1908. 匿名 2019/05/18(土) 17:50:53
バブル臭漂うコメント欄…
中年世代の車マウンティングは、コト消費世代には複雑怪奇ですわ。ベンツ乗ってる友達がいても「車好きだね」で終わる。
結局メリットは安全性と乗り心地?+4
-1
-
1909. 匿名 2019/05/18(土) 18:01:45
>>1852
しつこいやつだな、男だね+5
-0
-
1910. 匿名 2019/05/18(土) 18:16:17
事故った時に簡単に潰れない。
ホテルに行った時とかに扱いが違う。+2
-0
-
1911. 匿名 2019/05/18(土) 18:41:06
横だけど、みんなすごい高級車乗ってるんだね
学歴高卒の自分にはほど遠い話しだわ…
いったいみなさんどんな仕事してるんだろう
稼げる才能ある人はいいな+4
-0
-
1912. 匿名 2019/05/18(土) 18:44:25
ドアが分厚くて静か、タイヤのキレ角が大きいから大きさの割に操作性が良い。元のポテンシャルが高いから危機回避も楽。
でも私はホンダのスパイクが一番好きなんだよね〜
ふらっと旅行に行って身体伸ばして車中泊出来るし、勿論宿にも泊まるし、どちらもその時の気分で選べるもん。+2
-0
-
1913. 匿名 2019/05/18(土) 19:40:25
>>1906
今はわからないけど、カイエンではなくマカンに乗ってたwww
それも自分で購入した訳ではなく、ベースボールマガジン社の社長におねだりして、マガジン社名義で【リース】して、それをハンカチが乗り回していた。←これ事実
カイエンも買えずマカンも買えずリースしてもらった外車を乗り回していたハンカチwww+2
-0
-
1914. 匿名 2019/05/18(土) 19:42:16
>>1908
そういう事です。
+0
-0
-
1915. 匿名 2019/05/18(土) 19:43:26
ベルリン警察+2
-2
-
1916. 匿名 2019/05/18(土) 19:45:35
ベルリン警察2+1
-0
-
1917. 匿名 2019/05/18(土) 19:47:42
ベルリン警察3+1
-1
-
1918. 匿名 2019/05/18(土) 19:50:12
TOYOTA YARIS+1
-1
-
1919. 匿名 2019/05/18(土) 19:50:31
結局はさ、自分が好きな車乗ればいい話し
外車はやっぱり乗り心地がいい
友人のアウディに乗せてもらった時に自分の車との違いはっきりわかったもん
私は国産のスポーツカーで足入れたりしてるから跳ねて乗り心地は確かに悪いww
でも気にいってるからいいの
もう少し年とったら高級外車にのりたいなって思う
中年には乗り心地は大事
+6
-1
-
1920. 匿名 2019/05/18(土) 19:56:35
ドイツの警察官の皆さん、安全に気を付けて
パトロール頑張ってください+1
-1
-
1921. 匿名 2019/05/18(土) 19:58:57
>>1909
男だろうね
女の掲示板に張り付いている気持ち悪い男って彼女いなさそう
+1
-1
-
1922. 匿名 2019/05/18(土) 20:44:07
警察トヨタだから何? (笑)
庶民的車だよアピールお疲れ様
トピ違いでーす+3
-5
-
1923. 匿名 2019/05/18(土) 20:44:30
トヨタ嫁自演はじまった+2
-4
-
1924. 匿名 2019/05/18(土) 21:16:46
>>76
分かる!!
バレたら下手に出られるか、張り合われるか…
同調してくれる人ななかなかいませんね。+2
-0
-
1925. 匿名 2019/05/18(土) 22:04:12
>>733
芦屋で働いてるけど、マセラティやジャガーのSUVよく見るよ。
ときどきベントレーやテスラのSUVも。私が一時停止の停止線で左右確認してたらベントレーの紳士がパッシングじゃなくて、手で「お先にどうぞ」してくれた。
私は普通の国産のSUVだけど憧れる!私のでさえ車線キープやオートクルーズコントロールついてて快適なのに高級車はもっと快適なんだろうなー
+3
-0
-
1926. 匿名 2019/05/19(日) 00:07:39
>>85
なんでそんなすぐバレる嘘を2つもつくの?
精神病かなにかなの?
嘘つくのやめたほうがいいよ+0
-0
-
1927. 匿名 2019/05/19(日) 00:16:58
シートは本革じゃない?
ボンネットのエンブレムも昔のデザインじゃない?+0
-0
-
1928. 匿名 2019/05/19(日) 00:25:29
今日はじめてゴルフ練習場連れてってもらったけど、終わって駐車場戻ってきたら、隣はボルボ、右はBM、私達もBMと、そんな感じで外車の隣は自然と外車が止まるみたいな感じで、いろいろ止まってたよ。ゴルフやってる人はやっぱり小金持ってるね
外車乗りは外車の隣に止めるもんなのかな?+5
-0
-
1929. 匿名 2019/05/19(日) 00:27:37
>>1925
そういう人いいよね
見習おうと思う
私も高級住宅街で出会ったことある
相手は原チャ+1
-0
-
1930. 匿名 2019/05/19(日) 00:30:26
>>1913
自分で買わないでマカン乗るなんてある意味勝ち組だけどな
知名度もない選手はそんなことしてもらえないだろうし+0
-0
-
1931. 匿名 2019/05/19(日) 00:37:13
>>1854
山手は良い家ちょこちょこあるよね
観光客が通る道もすごいけど、一本入ったりするとなにこれ?マンション?みたいな一軒家もある
都内だと広尾や麻布に似てる雰囲気+0
-0
-
1932. 匿名 2019/05/19(日) 00:39:56
過度のトヨタアピールしてる人はトヨタとレクサスのイメージ落としたいベンツかアウディ、BMWのどれかに乗ってる人だと思う
お金あっても心が貧乏な人+3
-4
-
1933. 匿名 2019/05/19(日) 00:40:51
>>1853
アウディって人気ないの?+0
-1
-
1934. 匿名 2019/05/19(日) 00:42:59
>>1857
それを言うならベントレーぐらいまではヤンキーでも乗ってる車だよねw
3000万ぐらいは成金ヤンキーでも払えるよ+1
-0
-
1935. 匿名 2019/05/19(日) 00:43:27
>>1932
違うトピではベンツGLEとか言ってたよ+1
-2
-
1936. 匿名 2019/05/19(日) 00:44:29
>>1869
小金ある在日はベンツ多いな
あとミニバン+2
-1
-
1937. 匿名 2019/05/19(日) 00:45:32
>>1935
それに乗ってる人が連投してたの?+0
-2
-
1938. 匿名 2019/05/19(日) 00:46:50
500万ぐらいの車でもうちからしたら高級車です+4
-0
-
1939. 匿名 2019/05/19(日) 01:01:15
イケメン高身長だけど愛車はままちゃり+0
-0
-
1940. 匿名 2019/05/19(日) 01:03:53
>>1684
不動産すきなんです!
なるほど嫌味がないとかも大事なのか+0
-0
-
1941. 匿名 2019/05/19(日) 01:17:17
私、車持ってない港区民だけど料理もほとんどしないからほぼウーバーイーツとか出前館に頼ってます。スーパーなんて友人来た時しか行かないよw
人それぞれなんだから、スーパーならどこどことかそんなの一番近いところ行くんじゃないの?
ベンツ、アウディ、BMならBMがかっこいいなと思います。いつか買うような時が来たら、買いたい
どんな車乗ってても日焼けサロン行ってるような色黒男だけは気をつけた方がいいよ!笑
クルーザー持ってて、高そうな車3台あっても、ダサかったし、お金あるアピールすごいしw+4
-1
-
1942. 匿名 2019/05/19(日) 01:25:35
>>1591
これの意味がわからない
xdriveって四駆のことじゃなかったっけ?+1
-0
-
1943. 匿名 2019/05/19(日) 01:31:46
>>1531
なんで犬用で分けてるんだろう 車汚したくないのかな 車なんて道具でしかないと思ってる人間からすると不思議。汚れたら掃除して貰えばいいのでは?
アウディアウディ言ってた人なのに大事な愛犬は軽なんだね+6
-0
-
1944. 匿名 2019/05/19(日) 01:34:16
道を譲ってくれること、やっぱり多いよね+4
-0
-
1945. 匿名 2019/05/19(日) 01:50:45
うちの近所で多いからかもしれないけど、アウディはセカンドカーのイメージ。
この間、うちの旦那が近所のアウディに煽られたらしく無視したらしいんだけど、その車がうちのだと知ってなぜか謝りに来たw
普段うちはガレージの中入れてるので知らなかったみたい。土地貸してるだけで別に権力者でもないのに、仕事用の車は黒のベンツのセダンだから誰かうちがヤクザとでも噂流したのかな?笑
やっぱり車によって少なからずイメージあるから、変なイメージを抱かれない車に乗った方がいいと思う。+0
-3
-
1946. 匿名 2019/05/19(日) 01:53:04
>>1945
あ、これ書いた人だけど私はアウディすきだよ+0
-0
-
1947. 匿名 2019/05/19(日) 01:58:19
外車というより綺麗な車見ると譲ってしまうな
大事に乗ってるんだろうなって
それでもうちは親の古いロールスロイス乗ってるからさらに道を譲られてしまう。ただでかいだけの車なのに+1
-2
-
1948. 匿名 2019/05/19(日) 02:11:59
今の車、ドア開けると下に車種名が光るんだけど、自分一人の時はなんか嬉しいけど、誰か乗せる時はアピールしてるみたいで恥ずかしい
屋根も田舎の人があまりいない道を通る時しか開けないし、オープンカーでいつもオープンにしてる人とかいるのかな?+0
-0
-
1949. 匿名 2019/05/19(日) 02:19:18
>>949
カイエン人気ないんだ、、
最近流行ってるとか流行ってないとか言い争いしてたみたいだから、普通に人気あるもんだと思ってた+2
-0
-
1950. 匿名 2019/05/19(日) 02:24:22
道を譲ってくれる優しい運転手さんなら軽でも普通車でもベンツでも素敵に見えますよ
何に乗ってるかより、誰が乗ってるかが重要+4
-0
-
1951. 匿名 2019/05/19(日) 02:27:43
雨に濡れた時に色気を感じる車が個人的には高級車だと思う
デザイン的なことだと思うけど
バンデンプラプリンセスの後ろ姿とか、ポルシェ911の最初のやつとかはなんかエロい+0
-0
-
1952. 匿名 2019/05/19(日) 03:24:13
ハッ!高級車トピだった!🐖
車の免許さえ持ってないのに笑+1
-0
-
1953. 匿名 2019/05/19(日) 04:56:19
新型トヨタ・スープラはBMWとの共同開発だし
そもそも敵対する必要もないでしょうに
BMW・新型Z4は姉妹車
左がスープラ、右がZ4+0
-0
-
1954. 匿名 2019/05/19(日) 05:59:08
共同開発という名の殆どBMWなんだけどね。
組み立てだけってBMWのディーラーで営業さんが言ってた。+1
-0
-
1955. 匿名 2019/05/19(日) 09:46:41
>>1930
いやいや、違うよ
ハンカチが自分からおねだりしたんだよ。
ベースボール社もカイエンは無理だからマカンで我慢してくれってリースしてあげただけ
その頃はまだハンカチの人気もそこそこあったからじゃない?
でもこの件、球団内でめっちゃ問題になったんだけどね+2
-0
-
1956. 匿名 2019/05/19(日) 10:18:16
昨日4時から夕食に出た人来ないね+2
-0
-
1957. 匿名 2019/05/19(日) 11:50:24
やっとマトモな流れになってきた。
昨日まではガル男の荒らしがいたから。
トピ落ちしたしマッタリと話せたらいいね+5
-0
-
1958. 匿名 2019/05/19(日) 13:13:50
>>1933
アウディ、かっこいいよ
よく見かけるし人気あると思うよ
周りもアウディ乗ってる人多い
私の周りで高級車乗ってる人の数で言えば、レクサス>ベンツ>アウディ>BMWかな
ジャガー、ベントレー、アストンマーチン、ボルボなども少数いる
愛知県に住んでるからトヨタ=レクサス多いのかな
ベンツは多いけど中古で買ってる人もすごく多い
アウディはディーラーが近くにできてから増えた
BMWは昔より減った気がする
アウディ煽ってくるってコメントあったけど、ベンツのが煽り酷い
しかも中古で買ったのか微妙に古そうな型が特に酷い
私もアウディで欲しい車があるからお金貯めてる+3
-0
-
1959. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:33
激安中古アウディはよく壊れた。
激安中古BMWは全然壊れなかった。
たまたまだろうけど、次もBMWにします。
古いデザインが好きでよかった。+0
-0
-
1960. 匿名 2019/05/19(日) 17:02:02
BMWはベンツほど下品でなくアウディとかよりも高級感あって乗ってる人に変な人いないから次はBMW乗りたい。
今はアウディQ5です。+2
-0
-
1961. 匿名 2019/05/19(日) 21:45:37
BMのM3に乗っています!
コープにお買い物に行きます。+2
-0
-
1962. 匿名 2019/05/20(月) 00:27:20
BMWX1乗りです。
何故か私は良く煽られますw
カーフィルムを真っ黒にしようかと考え中です。
真ん中の色を選んで失敗しました。+0
-0
-
1963. 匿名 2019/05/20(月) 01:52:10
>>1962
なんでだろう、うちもX1乗りでまだ1年も乗ってないですがまだ煽られたことはないです。SUVなので色はあまり関係ないと思うけど。+0
-0
-
1964. 匿名 2019/05/20(月) 03:55:39
やっぱり国産は安心みたいなのもあってレクサスにかっこいいのあればいいんだけど、好みのが一個もないから、他社のに乗ってる。+0
-0
-
1965. 匿名 2019/05/20(月) 03:59:28
アウディのQ3欲しいけど、アウディに最近煽られてなんかちょっとテンション下がってしまった。
実車みたら気分も変わるかな+0
-0
-
1966. 匿名 2019/05/20(月) 04:29:47
X1は小さめだから舐められやすいのかもね+3
-0
-
1967. 匿名 2019/05/20(月) 06:41:56
>>1963
x-lineなので後ろ姿がちょっと可愛い感じに見えるのかな?
あとデイライトも良くパッシングされて「ライト点いてますよ」みたいにやられます笑
オバチャンだから消し忘れてる様に見られるのか・・。+1
-0
-
1968. 匿名 2019/05/20(月) 14:27:30
アウディもベンツも煽ってるのってセダンばかり
軽でも煽ってるの見るけどさw
軽がベンツ煽ってたのも見たことあるよ
>>1965さん、Q3って確かSUVでしたよね?
アウディのSUV良いと思いますよー
高級セダンは運転手付けてる車は走り方も丁寧だよね
人間性現れるなぁと思うよ
ゆとりのない人は高級セダン乗っても運転に品がないもの
車が好きなら運転も丁寧にしたらいいのにっていつも思う+1
-1
-
1969. 匿名 2019/05/20(月) 16:57:26
>>1967
最近の車はデイライト当たり前なのにね
+0
-0
-
1970. 匿名 2019/05/20(月) 17:03:28
>>1968
わかる。アウディもベンツも煽ったり、自慢してくるのはセダンの人が多い。
なのに前に警察っぽいクラウンとかいると急に大人しくなるよね+3
-1
-
1971. 匿名 2019/05/20(月) 17:07:01
国がドラレコ必須にしたら、煽り運転減ると思うんだけどなー
外車はドラレコついてる率高いから、煽られにくいってのもあると思う。+2
-1
-
1972. 匿名 2019/05/20(月) 17:16:23
>>1956
海外に夕食食べに行ったのかしらね?+0
-0
-
1973. 匿名 2019/05/30(木) 20:57:54
車に全く詳しくないのですが、
ベンツとメルセデスベンツの違いって何ですか?
初心者ですみません。+0
-0
-
1974. 匿名 2019/06/08(土) 10:09:33
BMWの運転手煽り主多い。国産車煽り酷い。格上の外車には、煽り入れないセコい運転手が多いBMWっと認識しました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する