ガールズちゃんねる

相談女被害者の会 パート3

563コメント2019/05/29(水) 00:07

  • 1. 匿名 2019/05/17(金) 14:12:37 

    夫婦ともに32歳です。
    結婚2年目の夫に、たまーに学生時代の女友達からラインがきます。
    私も男友達はいるので気にしてなかったのですが、先日初めて見せてもらったら、ありえないほど長い。
    自分の彼氏や、結婚式(式場や指輪)についての相談、友達関係の悩み相談、以前夫から掛けてもらった言葉に救われました、などなど。
    夫は、以前「妻が頻繁に連絡とると心配するから」と伝えたそうですが、最近また相談ラインがくるようになり、丁寧に返信してしまったようです(呆)
    嫌な気持ちを伝えましたが、「友だちだし、いい子だよ」と言われぶちギレました。

    「ふつう女なら奥さんが見る可能性を考えられるはずだから、奥さんに配慮して必要以上のラインはしない」
    「彼氏に相談すべきことを、なぜあなたにするの」
    「私は不愉快だし、大嫌い」
    「これからも相談にのるなら、私は気持ち悪いのでふたり結婚すれば」
    と、一気にいろいろ言ってしまいました。笑

    やっと夫は理解し、相談は聞けないと返信してくれましたが、それから思い出すたび、私が怒り狂って怖くて悪者みたいだ…と、自分で悲しくもなりました。相談女、大嫌いです(>_<)

    +1673

    -54

  • 2. 匿名 2019/05/17(金) 14:13:59 

    まだ被害受けてなくね

    +105

    -259

  • 3. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:22 

    ありえないほど長い

    +556

    -197

  • 4. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:35 

    >>1
    夫婦ともに32歳です、まで読んだ

    +81

    -172

  • 5. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:40 

    これからも相談のるなら2人が結婚すれば!はよく言ったと思う!!
    主さんえらいね!お疲れ様!

    旦那、もう相談のるなよ!!

    +1859

    -37

  • 6. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:46 

    相談あばずれは隙あらばすり寄って来るからそれで良いよ。貞操観念欠如した股緩不幸女ばかり。

    +1083

    -16

  • 7. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:53 

    相談料を頂きましょう

    +902

    -6

  • 8. 匿名 2019/05/17(金) 14:14:58 

    あなたも長い

    +107

    -168

  • 9. 匿名 2019/05/17(金) 14:15:00 

    私が相談にのってあげるよは?

    +493

    -22

  • 10. 匿名 2019/05/17(金) 14:15:19 

    離婚すればいいのでは?

    +44

    -86

  • 11. 匿名 2019/05/17(金) 14:15:35 

    普通の良識のある男だったら、返信しないでしょう。




    結婚したら、パートナーの気持ちを最優先するのが当たり前。

    って夫は言ってた。

    +1231

    -34

  • 12. 匿名 2019/05/17(金) 14:15:37 

    相談女に絡まれ
    ヒステリー嫁に攻撃され…
    夫は悲惨だね

    +127

    -161

  • 13. 匿名 2019/05/17(金) 14:15:42 

    まぁ旦那はあわよくば男だよ。
    気をつけてねー。

    +842

    -9

  • 14. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:01 

    焼きもちですか

    +27

    -71

  • 15. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:08 

    パート3なの!?

    +303

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:18 

    奥さんいる男性に長々とプライベートメールとかやな女。聞いてくれる女友達いないんじゃない?

    +877

    -9

  • 17. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:22 

    これだから結婚は地獄だとあれほど

    +28

    -33

  • 18. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:44 

    パート3??

    +99

    -3

  • 19. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:49 

    うざさすごいわかるよ
    彼氏の元カノがそんな感じだった
    たまたま鉢合わせした時も私が目の前にいるのに「この前はありがとう…相談乗ってくれて…(キュルン」とされてビンタしそうだった
    彼氏も彼氏で真剣に話を聞くんじゃないよって感じだけどさ

    +825

    -9

  • 20. 匿名 2019/05/17(金) 14:16:53 

    被害妄想女こわ

    +24

    -108

  • 21. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:06 

    独身が1番楽で自由だよ~縛られる物なにもない

    +50

    -65

  • 22. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:26 

    3回目ならもう救いようがないかと。。

    +23

    -49

  • 23. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:29 

    多少のことなら私も男友達いるから気にしないけど、主さんのケースは旦那さんの女友達が異常だね。

    主さんが悶々とする必要ないかと。

    +474

    -6

  • 24. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:33 

    その女結婚するんでしょ?だったら気にしないかも。
    立場上、貴女の方が上だもの。正式な妻は貴女よ
    デーンと構えてれば良いと思う

    +18

    -108

  • 25. 匿名 2019/05/17(金) 14:17:45 

    いくら学生時代の友達とはいえ他人の旦那に、しかも妻が嫌がってるって言われてるのに結婚式場や指輪の相談?
    連絡取りたくて必死に口実捻り出してるって感じだね。
    旦那さんが理解してくれたならいいんじゃない?逆ギレするような人じゃなくてよかったよ

    +715

    -7

  • 26. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:08 

    旦那と話し合おうか

    +128

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:16 

    女の方も、この男なら…ってわかって相談してるよ。

    +513

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:44 

    +3

    -37

  • 29. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:47 

    主です。
    ほんと、私が長い!
    すみません…!!

    +538

    -59

  • 30. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:51 

    女も自分に興味ありそう、落とせそうって男にしか相談しないよ。
    主さん今後も旦那で苦労しそう。

    +482

    -5

  • 31. 匿名 2019/05/17(金) 14:18:52 

    優しい旦那様だね

    +108

    -41

  • 32. 匿名 2019/05/17(金) 14:19:05 

    主は若いのかな?そのうち旦那の交遊関係なんて心の底からどうでもよくなるよ(笑)

    +101

    -64

  • 33. 匿名 2019/05/17(金) 14:19:26 

    もう 旦那に任せるよ 大人だし相談するふりして どうのこうのなっちゃうなら それで 私はもう具合悪い。

    +193

    -9

  • 34. 匿名 2019/05/17(金) 14:19:28 

    パート1と2もあるの?
    ちょっと探してくる

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/17(金) 14:19:52 

    主さんも相談女だろ。ここで共感したいのか?

    +15

    -115

  • 36. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:01 

    パート3なの?
    パートさんではなくパート3?

    +12

    -48

  • 37. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:18 

    絶対またやるからブロックさせな!
    それか勝手にしてやれ。
    クソ女うざいわ

    +407

    -9

  • 38. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:21 

    夫の女友達、何度か私も会ったけど私に露骨に態度悪い人いた。(二人だけのとき至近距離にいるのに無視したり。)
    流石に夫に言ったら、疎遠にしてくれた。

    +507

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:27 

    妻からの長文メールだったらウザくて読みもしないだろう

    +190

    -6

  • 40. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:35 

    相談女被害者の会 パート3

    +34

    -181

  • 41. 匿名 2019/05/17(金) 14:20:49 

    相談する事は悪くないと思うんだけど、なるべく早く答えが出やすい様に
    相手も考えてしないといけないと思う。
    あと、相談の内容にもよるよね。
    それは女性の友達でも良いんじゃない?って内容は違和感を感じる。
    専門分野の相談をお願いするならまだ分かる。

    +346

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/17(金) 14:21:41 

    嫌なそぶり見せれば良いだけ
    素っ気なくすれば時間はかかるけど普通に離れていくよ
    嫌な人の場合、こっちの悪口撒き散らして対人関係破綻させます。
    こんな話人にする?あんなこと言う?と撒き散らすだけ。あとはみんな簡単に洗脳されてこっちを無視したりチラ見ヒソヒソされる。

    +25

    -9

  • 43. 匿名 2019/05/17(金) 14:21:54 

    嫁が怒り狂って怖いって、旦那が誰かに相談するかもよ…

    +22

    -48

  • 44. 匿名 2019/05/17(金) 14:22:24 

    自分のことかと思ってびっくりした。
    主と同じような経験し、旦那と相談女にブチギレた事がある。
    同僚とかでラインやメールする分には怒らないよ。
    相談女の嫌なところは頻回にメールやラインをしてくる。そして長々と電話。

    +395

    -5

  • 45. 匿名 2019/05/17(金) 14:22:26 

    嫁なら ドンと構えてればいいよ

    +14

    -42

  • 46. 匿名 2019/05/17(金) 14:22:36 

    相談ばかりされてて
    旦那さんは嫌にならないのかね?
    不思議でたまらん

    +283

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/17(金) 14:22:39 

    >>35
    がるちゃん用語辞典
    相談女:彼女や妻がいる男性に自分の相談を持ちかける女

    だから主さんは別に相談女ではないよね。

    +427

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/17(金) 14:22:41 

    >>1
    べつに相談くらいいいんじゃないの
    ブチ切れるほどのことでもない

    +8

    -76

  • 49. 匿名 2019/05/17(金) 14:23:16 

    旦那が答えるからまた相談してくるんだよ、既読もつけずに無視すればいいだけだし
    聞いてもらえなくなれば他に聞いてくれる人を探すよ

    +357

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/17(金) 14:23:19 

    これを言っても何の解決にもならんけど、相談女の発想、感性が私にとってはまったく謎だわ。

    私はもともとプライドが高いから?困っても家族や女友達にも滅多に相談しないんだけど、男になんてもっと相談しない。絶対に的はずれな事いってくるもん。

    あ、っていうか相談女は『答え』なんて求めてないのか?相談して相手の気を引きたいだけだもんね。

    +461

    -5

  • 51. 匿名 2019/05/17(金) 14:23:23 

    旦那さんメンヘラが寄って来やすい体質なんだろうね。
    嫁も女友達も。

    +16

    -57

  • 52. 匿名 2019/05/17(金) 14:24:11 

    旦那さんが理解してしっかり断ってくれたのがよかったね。
    それでも来るようならその女がマジおかしいと思う。
    うちも旦那に離婚の相談してくる女がいて、そういう事情は身内の方か女友達にどうぞと私が怒りの電話したわ。

    +299

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/17(金) 14:24:14 

    うちの旦那にも一人いるわー。
    私も一応ライン知ってるんだけど、旦那に長文の相談ライン→飲みに行く流れ→私に旦那ちゃん借りるね♡の報告ライン。
    年賀状も連名で送っても旦那宛でしか返ってこない。
    もう、勝手にしてって思ってるw
    どう転んでも不倫になる可能性はないので。

    +22

    -50

  • 54. 匿名 2019/05/17(金) 14:24:45 

    結婚してようと独身だろうと相談したいなら自由にさせてあげるべき。束縛してもいいことないって。止めても相談する人はするからね。

    +2

    -51

  • 55. 匿名 2019/05/17(金) 14:24:46 

    女友達に相談を聞いてもらうつもりはない。
    男、しかも既婚者の男に聞いてもらいたいのだ。
    優しくされたい心配されたい構ってもらいたいのだ。

    誠にふてぶてしい許しがたい相談女。

    自分自身が幸せになれないのはもちろんだけど
    相手の男やその周りの人物まで不幸にするって情けない。
    生きてる価値ないよ。

    +327

    -6

  • 56. 匿名 2019/05/17(金) 14:25:06 

    旦那に、妻も一緒に見てると伝えてもらい、家族のことで忙しいので今後は連絡しないでと伝えてもらえば?

    +173

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/17(金) 14:25:08 

    旦那は相談されても困ってなさそうだから別にいいんじゃないの?

    +7

    -40

  • 58. 匿名 2019/05/17(金) 14:25:09 

    昨日の石田さんち見た後だと こういう悩みって若いよね 男女の色恋沙汰とか幸せな悩みっていうか
    どうでもいい。

    +13

    -50

  • 59. 匿名 2019/05/17(金) 14:25:26 

    その女は多分旦那さんの事男として見てると思う。
    旦那さんももう無視すればいいのに出来ないってちょっと気があるのかなーと思ったら腹が立ちますね。

    +284

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/17(金) 14:25:40 

    式場や指輪のことなんて男に相談しても無駄でしょ笑
    相談女の手口は弱者のふりして嫁や彼女が怒ることで悪役にすることだから天然のふりして「え!そんなこと夫くんに聞いても無駄でしょ笑 私が代わりに相談乗るよ!かわって!」って言って相談女の相談に乗ってやればいいよ。
    ほんとにいい子で困ってるなら男に固執しないだろ。断られた時点で相談女確定。

    +369

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/17(金) 14:26:02 


    優しく相談に乗ってて
    そのうち「彼が○○さんみたいなら良かったのに」
    みたいな流れで良い感じになっちゃうとか想像に容易い。

    +406

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/17(金) 14:26:11 

    ここでは批判されるけど、私相談女だわ。
    既婚者同士でLINEしてる。
    相談女から言わせてもらうと、好意がある人にしか異性には相談しない。
    相手も自分に好意を持ってるのを分かった上で相談してる。
    別に本気で相談したいわけではない。

    +26

    -130

  • 63. 匿名 2019/05/17(金) 14:26:23 

    自分の嫁も大事に出来ないやつが
    何のアドバイスが出来ると言うのか

    +338

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:16 

    相談女と相談乗りたい男
    どちらもタチが悪い

    +291

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:17 

    被害者ぶらないわ聞かなければ良い
    自衛しなよ。聞くから言うんだよ。深追いしすぎ

    +3

    -27

  • 66. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:19 

    夫のラインを見ようとする根性がイヤ
    夫婦でも所詮他人だしプライベートにまで干渉するのって独占欲強すぎてドン引きだわ

    +7

    -87

  • 67. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:42 

    主さんを責めている人、何なの?
    簡単に書いたら「詳細書け」「よくわからない」とか書くくせに。

    +404

    -2

  • 68. 匿名 2019/05/17(金) 14:27:43 

    >>16
    女の友達のいるいないは関係ないよ。私の友達は必要もない相談を持ちかけて、その男と結婚したよ。相談は男を落とす攻略法の一つよ。

    +231

    -3

  • 69. 匿名 2019/05/17(金) 14:28:28 

    男って下心があるとやたら優しいよね。
    相談だって親身になって聞いてる(所詮聞いてるフリだけど)から
    間に受けてしまうおバカさんがいるんだよね。

    +181

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/17(金) 14:29:02 

    >>1
    そこまでムキになるのは主さん大人げないよ

    +5

    -91

  • 71. 匿名 2019/05/17(金) 14:29:14 

    旦那と離婚したいみたいで、友人の相談を仕事終わりにファミレスで毎日の様に夜中まで話聞いてた。
    夜中の電話もとってた。
    離婚調停まで話が進んだ時に友人がまさかの三人目妊娠。

    旦那が気持ち悪いだの吐き気するとか言ってたのに。

    もちろん復縁して、今じゃラブラブらしい。

    時間返せ

    +332

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/17(金) 14:29:35 

    相談女にも相談女になる前に自信喪失することがあったんでしょう。
    人格否定された
    普通〜普通〜と連呼され否定される
    どこが悪いの?直さないと、これであってる?と確認しまくる人になるかと

    +2

    -52

  • 73. 匿名 2019/05/17(金) 14:29:45 

    意地悪なコメント多いな、相談女か?w

    自分が嫌だという気持ちをハッキリ夫に言えた主は偉い!!
    我慢してしまうと、ずっとモヤモヤするから、良かったね!

    +285

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/17(金) 14:30:32 

    >>70
    大人だから嫌なんでしょ
    ただの相談がセックスにまでいくこと分かってるから

    +267

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/17(金) 14:30:43 

    悪いけど旦那さん頭悪いし、主の不愉快な気持ちにも相手の好意(相手にとったらただ利用してるだけなんだが旦那さんが思い込んでる)もわかった上で、鈍いフリして喜んで相談受けてるんだと思うよ。

    やっと気づいたんじゃなくて、いよいよ嫁さんがキレそう、ヤバそうだからやめようってかんじでしょ。

    バカでゆるいんだよ。

    早めに言っといて良かったね、あわよくば、、って思ってただろうし相手もゆるい女だろうし、時間の問題だろうよ。

    +272

    -4

  • 76. 匿名 2019/05/17(金) 14:30:43 

    なんでこんな主さんが叩かれてんの?
    ここ相談女だらけじゃん...笑

    主さん。あんまり言い過ぎちゃうと、「主は大袈裟すぎる。心が狭い」とか言って、旦那が余計にその子を庇うから気をつけて。

    あくまで、「相談してくる人がいるなんて頼られてるねー。でも、私は既婚者に相談してくる女性は信用ならないし配慮に欠けてると思う」っていうスタンスがいいと思う。

    +381

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/17(金) 14:30:52 

    気持ちはわかるけど、それは夫自身の問題だから。妻のことを本当に愛している男性なら、自分で判断して、妻に心配をかけるようなことはしないから。

    +17

    -45

  • 78. 匿名 2019/05/17(金) 14:31:22 

    しつこく言いよってきてウザい男がいる時は、相談女に「男の人に愛されちゃって困ってるアタシ」って話をする。ブサイク、既婚者関係無しに廃品回収のごとくなんでも引き取ってくれる。

    +95

    -6

  • 79. 匿名 2019/05/17(金) 14:31:29 

    私キャバクラで働いてた時、ラインやメールは大体相談にしてた。
    レスが続きやすいし距離縮めやすいから。
    相談してもこっちに気がない人は、そんなの俺に聞かれてもなぁ。店の子とかに聞いてみたら?
    とか、センスないからわからんとかそんな内容。
    気がある人は親切に返してくれて、今度ご飯でも食べながらゆっくり聞こうかと発展していきます。

    +314

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/17(金) 14:31:32 

    どーせ結婚前に主の旦那と浮気したかったんでしょ。

    +210

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/17(金) 14:32:14 

    嫌なら離れようよ。

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2019/05/17(金) 14:32:20 

    旦那さんが相談女に、「自分もよくわからないから妻の意見も聞いてみたいけど、話してもいい?」とか言ったら相手は冷めそう。

    +271

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/17(金) 14:32:26 

    ここで、相談女に怒りがわかない人は、自分には関係ないと思うかもだけど「相談女」でググってみて。
    深入りされる前に芽を摘み取らないと破滅になるんだよー。私もそれで疲れて彼と別れた…

    +254

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/17(金) 14:32:40 

    ものすごい被害を受ける前に距離置いたら?

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:01 


    相談女は本気で悩んで相談してないよね。
    あわよくば、いい感じになってのりかえられたら、
    って下心は絶対あると思う。

    騙されちゃう男も単純よね・・・

    +197

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:09 

    これホントむかつく
    妊娠中にやられた
    しかも 相手元カノ既婚者・子持ちで
    初出産は~~て、先輩風吹かせてアドバイス有
    キレて「もうメールしてくるな!」て返信したら
    「脅迫ですか?警察に通報します!」って返信きた

    +291

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:15 

    >>3
    これくらい書いてくれないと詳細わからなくない?
    追記で後出しされるよりは>>1でしっかり書いてくれた方がいいと思う

    +151

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:18 

    >>62
    なんかヘラヘラと語ってるけど、物凄く自己中人間ということは伝わった。
    旦那や相手の奥さんなど周りの人間の気持ちにまで考えが及ばないってのがサイテーだね。

    +141

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:21 

    >>80
    それだ!

    +84

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:29 

    みんなに言いふらされ人づてに広まりまくり孤立する。
    それか不特定多数ネットで書かれるようなるよ。

    +63

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/17(金) 14:33:49 

    彼氏の元カノが相談女だった!

    離婚する云々で彼氏が相談に乗っていて、結局浮気したと思う。

    真相はわからず終いだけど、車で送り迎えしたりとか、2人で飲みに行ったりとか・・・


    ていうか元彼に離婚の相談ってすること?って思った。

    昔同棲してたみたいだし、旦那と別れるから元サヤに戻りたい感満載。


    1回直接「連絡しないでください」みたいなこと言ったら、私には「ガキは黙ってろ」と(彼氏よりかなり年下だったので)。

    彼氏には「あいつ泣いてたぞ。なんでそんなこと言うんだ」みたいなこと言われて、男の前で態度変える女って本当こう言うことだなって思ったよ。



    彼氏とは別れたけど、今だに思い出すとムカつく。

    +349

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/17(金) 14:34:12 

    相談する女の人は、こなきじじいのようなものです。
    聞いてくれる相手がいたら縋りついて離れてくれません。
    無視しても一人語りが届くこともあります。
    アドレスを変えるなどの措置が必要です。

    +197

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/17(金) 14:35:10 

    相談女って変わらないんだよね
    50過ぎても「〇〇さんならわかってくれると思ってました!」とか旦那に送られてきたラインがあった

    媚び媚びでキモい…ってドン引くのは同性だけみたいだね
    旦那は丁寧〜に相手する一方で私のことは蔑ろで迷惑かけまくり、ケンカ激増して離婚届書くまで目が覚めなかったアホ

    +216

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/17(金) 14:35:20 

    この長文かなり ご立腹ですね
    知ってる人なら 直接電話してみたらどうですか
    それとも 旦那に了承してもらって旦那ラインから あなたが返事するとか

    +4

    -40

  • 95. 匿名 2019/05/17(金) 14:35:55 

    相談女ではないけど、

    男友達に仕事のことで色々聞かれて、本当にやましいこととかなく2人で会ったりとかもなかったんだけど、ものすごい男友達の彼女から嫌われた^^;

    それから面倒だから男に仕事の相談されても適当に受け流してる・・・特に彼女や奥さんいる人からは。

    +120

    -17

  • 96. 匿名 2019/05/17(金) 14:36:04 

    男はさ、頼られてるオレっていう立ち位置が心地良いんだよ。
    パートナーの気持ちも気遣えないただの馬鹿なのに。

    +251

    -3

  • 97. 匿名 2019/05/17(金) 14:36:15 

    式場や指輪の相談なんて何で自分の彼氏にしないの?
    本当はあなたと結婚したかった…ってやつ?
    旦那も断らないなら満更でもないんだろうね。

    +208

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/17(金) 14:36:16 

    芝生で一緒に寝転んで無かった?

    +245

    -4

  • 99. 匿名 2019/05/17(金) 14:36:34 

    彼氏と気まずくなると男友達に相談して結果別れて男友達と付き合う女はいる。主さんの旦那さんがそういう人って訳じゃないけど釘は刺しといて良かったと思う。

    +161

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/17(金) 14:37:15 

    そういう女は、男性は頼られると弱い!って分かってて計算でやってんだよ。何でもかんでも相談ってていにして話題を絞り出してね。
    結婚関係のことなんて特にそうだけど、彼氏と話し合うか既婚の女友達に聞いたらいいんだから。
    ブロックさせてしまえ。

    +140

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/17(金) 14:38:05 

    男に相談する女は100%下心ありだから気をつけて〜

    特に既婚&彼女持ちに相談は逆の立場だったらあり得ないでしょ。

    よっぽど3歳からの幼馴染〜とかならまだわかるけどさ・・・

    +151

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/17(金) 14:38:05 

    旦那さんが相談聞いてあげたいタイプの人ならそんなに嫉妬しないで広い心で様子見してあげて
    相談=悪 ではないよ
    そのくらいで感情的になるのみっともないし妻としての余裕もないしでそのうち旦那さんに飽きられちゃうかもね

    +2

    -67

  • 103. 匿名 2019/05/17(金) 14:38:22 

    その相談女、別のところで、奥さんの悪口言って、彼は本当は私と結婚したかったのとかなんとか言ってるよ。主さんが悪者になるけど、旦那さん人が良さそうだから釘さしておくのは正解だと思う。

    +137

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/17(金) 14:39:39 

    びっくり!その相談女、取引先営業女子かと思うくらいそっくり。
    ちなみにその子は、女友達いない。
    相談するなら男。
    現在のターゲットは複数いますが、
    もれなく年上、既婚男性。
    みんな頼られて嬉しそう。
    奥さんにバレて刺されたらいいのにね。

    +197

    -3

  • 105. 匿名 2019/05/17(金) 14:39:42 

    >>71
    めっちゃわかるw
    離婚したいとか口に出してる人ほどその後すぐ妊娠するよねw
    やることやってるんだ、って衝撃があったw

    +151

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/17(金) 14:39:55 

    >>98
    それは草

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/17(金) 14:40:28 

    >>58
    石田のとーちゃんは他人に素っ気なさそうだから相談女もつかなそう(笑)

    +90

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/17(金) 14:40:30 

    あなたが相談女と関わる事で私は悩みを一つ抱える事になったんだけどこの悩みはあなたに相談しても解決できないのわかりますよね?
    って言う(男がバカだと通じないけど)

    +132

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/17(金) 14:40:48 

    主さん、共感。

    私は元カレの時だけど、高校のマネージャーがよく連絡してきて、私が心配するからとマネージャーの彼氏も合わせて四人で会ったんだけど、マネージャーが私と二人きりになると、私の彼氏の悪口?悪癖みたいな事を吹き込んできて、別れさせたいのか?って思った。
    サッカー部だったんだけど、私がサッカーのルールもよくわからなかったので、マネージャーに「今度の試合三人で行こうよ~彼女は興味無いからつまらないだろうし」とか言われてた。

    まぁちょっと仕返ししたけどね。



    +198

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/17(金) 14:41:52 

    旦那の職場に60歳越えた相談女いるw
    旦那は母親にするように話を聞いて親切にしているだけなのに、この間、Cメールで「歌手の◯◯に似てて好きなのよ、私◯◯のファンなの」って送ってきて、旦那に◯◯って誰?と聞かれたわw
    休みにやたら家に来いとかウザイ。
    いつも断ってるのに、しつこいのなんの。
    年寄りにきつく言えないから困る。

    +136

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/17(金) 14:42:08 

    わたしも相談女、嫌い。
    相談にのる旦那も腹立つ。
    うちの旦那もあちこち首突っ込んで相談乗ってた。
    ストーカーされてる女とか。
    警察に行って。迷惑。

    +144

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/17(金) 14:43:08 

    主さん、私も先月、相談女の被害に遭いました。
    しかも私に内緒で仕事を休み、2人で朝から晩までお酒を飲みながら相談に乗っていたそうです。
    なぜ内緒にして2人で会っていたのか聞いてみると私が嫌がるからだそうです。
    嫁が嫌がると分かってい会うとか最低ですよね。
    肉体関係があるか無いかなんて、証拠もないし、嘘をつかれてからは信頼できないし、めちゃくちゃツライです。ちなみに先月、結婚して10年目でした。

    +278

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/17(金) 14:43:37 

    >>24
    相談不倫女って多いよ

    +86

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/17(金) 14:43:55 

    そんな人に男も内心デレデレしてたらキモい\(^o^)/

    そんな男是非ともお譲りするわ

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/17(金) 14:44:00 

    怒りで攻撃する妻を見て相談してくれた彼女に同情してしまう旦那が容易に想像つきます。か弱い女性のほうが男も守りたいって思うはずだから主さん今のままだと寝取られるかもよ、気をつけて。結婚は紙切れ1枚の儚いものだって思わないと。

    +6

    -34

  • 116. 匿名 2019/05/17(金) 14:44:33 

    旦那に「うわ相談女なんかに引っかかってんのwwwダッサwwwチョロwwwチョロ太郎じゃんwwwまぁあなたと結婚するのも結構簡単だったし、そういうのに引っかかりやすいんだろうねwwウケるww友達に言っていい?w」と言ってみる。

    +228

    -10

  • 117. 匿名 2019/05/17(金) 14:45:30 

    彼氏にやられたことある。相手の女のほうは下心丸出しで近づいてんのに、え?何妬いてんの(笑)?とかふざけて話しを聞いてくれず。
    じゃあ私も男友達に相談してくるわーとデートの途中で帰ってきた。慌てて追いかけてきたから「あ、妬いてんの(笑)?」とバカにしてやった。

    +242

    -2

  • 118. 匿名 2019/05/17(金) 14:45:47 

    >>13
    なんか意地悪な人だね。
    主の旦那さんはもう相談に乗れないって言ってくれたのにそんな不安を煽るような言い方しなくてもいいのに。

    +90

    -4

  • 119. 匿名 2019/05/17(金) 14:47:17 

    相談女に乗る男
    そこにアワヨクバでいくなら
    それまでの男だしね
    元旦那がそのパターンで不倫した
    子持ちのシングル相談女
    女もクズだけど
    良い旦那なら良い男なら
    アワヨクバにはならないよ

    +139

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/17(金) 14:47:25 

    私女友達にも相談しないけどな〜

    結局自分の中である程度答えって決まってるし。


    相談する人って結局どうしたいのかわからない。

    特に女は共感してほしいだけとか、話聞いてほしいだけでしょうに。



    だったら女友達でも問題ないのになんであえて男に行く?って思う。


    しかも既婚者とか彼女持ちとか・・・。



    +156

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/17(金) 14:47:58 

    うちの夫は女の扱いがわからないおバカさんなので、、



    同期相談女「⚪️⚪️が⚪️⚪️で困ってて云々~」

    夫「なんか相談女さんが⚪️⚪️で困ってるみたいなんやけど、俺ようわからんのよ、どう答えたらいいかな?」

    夫ラインにて「嫁さんにきいたらこうゆうてたよ!!」





    相談女「同期の△△さんにいきなり抱きつかれて怖かった、、一人で部屋にいるのが不安、、」

    夫「なんてやつや!最低やな!部屋明るくして寝るんやで!◻️◻️さんにきてもらったらどうや?明日上司に言うんやで!」

    夫「なんか相談女さんが抱きつかれて大変やったらしいわ~かわいそうやなぁ~嫁も気を付けるんやで!」


    あれから六年、相談女さんは独身のままアラフォーです

    +237

    -3

  • 122. 匿名 2019/05/17(金) 14:49:03 

    私も元彼に相談女の被害食らったことあるけど、相談女に騙される?男も男だよ。

    結局男も2人きりになったらそう言うことしたいと思うからね。


    だから相談女にホイホイついて行くような男は、誘われたり成り行きで浮気するから。これマジで。

    +126

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/17(金) 14:49:37 

    赤江珠緒的な

    +108

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/17(金) 14:49:52 


    彼氏(同じ職場の同棲中)だけど
    女の先輩が時々泣きながら彼氏に電話してくるよ
    会社の愚痴や旦那の相談
    この間は私がいない間に家にきてたよ
    旦那が浮気してるっぽいみたいだけど、お前もやってること変わんないけどな!って言ってやりたい

    +212

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/17(金) 14:50:33 

    相談女と旦那呼んで3人で一度話すとか
    「本当に嫌なんです…こういう事されると夜も眠れないし胃痛から吐き気で仕事(家事)にも支障がでるし…グスッ…通院しなくちゃならなくなって…家庭が崩壊してしまいます…もうやめてくださいシクシク…」
    って言いながら録音しとくのどうかなあ?

    +4

    -26

  • 126. 匿名 2019/05/17(金) 14:50:43 

    奥さんにヤキモチ妬かせる為に
    相談する場合もあるよね、
    やり取りしてるうちに良い感じになって
    肉体関係持ってその彼の子供妊娠しちゃった人
    知ってる。
    結局奥さんと離婚して再婚して今は幸せそうだけど周囲からはかなり批判されてた。

    +119

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/17(金) 14:51:04 

    >>124
    言ってやりなよ
    実際にたようなもんだよ

    +99

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/17(金) 14:51:51 

    >>124
    その女の旦那にその女の浮気の証拠を送りつけるwww

    +108

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/17(金) 14:52:10 

    私の彼はフリーの頃相談既婚女性からのLINEが多くて告白されたみたいで、自分のレベルが低いからこういう人に告白されるんだなとショック受けてたw

    +109

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/17(金) 14:52:53 

    相談女じゃないけど彼氏をアッシーに使ってる女がいた。
    デート終わりにその女から「迎えに来て」ってLINE来てたから、グッとこらえて「いつも迎えに行かされるの?すごいねその子」と彼に聞いたら「うん!いつも迎えに行ってるし俺も話したいし。」とか言ってたからバカらしくなってすぐ別れた。
    相談女は感覚がおかしいけど相談される男もやっぱ感覚おかしいと思うよ。隙がなきゃ相談なんてしないし。

    +207

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/17(金) 14:52:53 

    >>16
    違うよ。
    他に話せる人がいないとかじゃなくて、わざわざ主さんの旦那さんを選んで相談してるんだよ。
    なんなら他の男にも相談してる。
    その中で1番親身になってくれた人と距離を詰めてくやり口。

    +115

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/17(金) 14:53:19 

    >>124
    家に行く側も上がる側もありえない。

    +105

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/17(金) 14:54:57 

    >>123
    同じこと思った(笑)
    全然そんなつもりないんです(@_@)白昼に人前だから怪しいことは何もしてません(>_<)
    いやいや、人の亭主の周りチョコマカすんなや!って思います(笑)

    +92

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/17(金) 14:54:58 

    >>116
    奥さんが意地悪く思われるだけだけどね笑

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2019/05/17(金) 14:55:21 

    >>16
    女友達に相談してもつまんないんだろうね

    +67

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/17(金) 14:55:34 

    >>117
    よくやった!その後どうなったのか知りたいw

    +71

    -2

  • 137. 匿名 2019/05/17(金) 14:55:38 

    >>77

    マイナス付いてるけど、私は同感だな~

    主の旦那さんは、主の切実な訴えに対して逆ギレしたんでしょ?

    本当に妻のことが大切なら、疑われるようなことや相手を不安にさせるようなことはしないもの。

    +54

    -4

  • 138. 匿名 2019/05/17(金) 14:57:29 

    相談女被害者の会 パート3

    +97

    -3

  • 139. 匿名 2019/05/17(金) 14:57:56 

    主は結局どうしたいの?
    もう旦那は連絡取らないって言うし解決済みだよね
    もしかして相談女予備軍?w

    +1

    -67

  • 140. 匿名 2019/05/17(金) 14:58:51 

    20代の時相談女の被害に遭ったけど
    その時に相談女が言った言葉は
    『好きになっちゃった…だって優しくしてくれるから!』だって。

    はっ?
    頭正気?

    +169

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/17(金) 14:58:52 

    基本 気に入ってる男性に相談するからね。
    うちの夫も部下の女性から
    病の相談からのスタートだった
    無下にしづらいテーマだった。

    +129

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/17(金) 14:59:06 

    職場で既婚の男性社員に一生懸命にちょっかい出す女がいて目障りだった。男性社員は面倒くさそう。ある時、その奧さんが会社にいらして、すごく美人で丁寧な受け答えでステキな奧様だねとみんなで話してたら相談女がどんどん不機嫌になっていった。ざまあみろ。相談女なんてしょせんそんなレベルの女なんだよ。

    +199

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/17(金) 14:59:34 

    職場の人が妊娠してて旦那が割とサポートしてるっぽい。
    フォローした日は必ずお礼のメールが来るんだけど
    これは心配しなくて大丈夫かな…
    妊婦さんを優しくするのは当たり前だし、相手が妊婦さんならぶっちゃけ浮気も出来ないだろうし安心してるのだが…

    +81

    -9

  • 144. 匿名 2019/05/17(金) 14:59:44 

    >>115
    たった1人の妻を不安にさせておいて、か弱い女を守りたいとか馬鹿か?って思うわ。
    あと、相談女はか弱くないから。
    か弱かったら他の男がほっとかないし、自分から擦り寄る必要もない。
    か弱い女を守りたいって男は思うんだもんね?

    +144

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/17(金) 15:00:24 

    後から知り合った奥さん(主さん)より、学生時代からの付き合いの自分の方が主さんのご主人との絆が強いと思ってそう

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/17(金) 15:00:53 

    >>12
    ぎゃくならどーだろ

    男友達と仲良くて、よく相談にのるんだけど
    なぜか夫がキレてる、わけわかんない
    暴力夫こわーい
    相談男にはまとわりつかれるしいー
    あーほんと女ってつらあい

    とか言いつつ嬉々としてラインしまくり

    ねえねえ、一片も同情できん気がするんだがこれってどうなの?

    +92

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/17(金) 15:01:23 

    相談男にしか遭遇したことないや
    どのブランドのプレゼントしたらいいかとか
    どこ連れて行ったら喜ぶのかとか
    毎度長文で聞いてくる

    親身に相談乗ってたけどなんかここ見て、そういう男にも今後取り合わないほうがいいのかな?

    +30

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/17(金) 15:01:50 

    >>139
    は?

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/17(金) 15:02:12 

    相談女は、奥さんがキレてやばくなると、「そんなつもり、全然なかったのに…グスン」と言うんだろうね

    +175

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/17(金) 15:02:13 

    そういう女気持ち悪い。

    +86

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/17(金) 15:02:27 

    大人数なら許す?
    彼氏の友達が一人では好きな子を誘えないらしく、彼氏に同行を頼んでくる。
    彼氏、彼氏の友達、彼氏の友達の好きな子、その子が連れてくる女友達。
    この四人で三回くらい出掛けてる。
    大人数なら許すべきなのかな?協力してて優しい?

    +7

    -34

  • 152. 匿名 2019/05/17(金) 15:02:53 

    そういう内容だったらそりゃ不信感炸裂ですよね。
    相談するのも、乗るのも、本来は悪い事では無いからこそ、
    常識的範囲の内容にしないといけないよね。

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/17(金) 15:03:43 

    >>139
    ちょいちょい主が相談女とか言ってる人いるけど
    相談女の意味分かってないんじゃない?

    +171

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/17(金) 15:04:11 

    相談ってさ、その人と話すきっかけというか、会話のネタ、関わる口実だと思ってる。

    +97

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/17(金) 15:04:45 

    >>148
    すいません(´;ω;`)
    どうしたいのかを理解したいなと思った次第でした
    怒らないでください

    +1

    -41

  • 156. 匿名 2019/05/17(金) 15:05:17 

    >>143
    優しい旦那さんですね

    メールの頻度が増えたら注意するぐらいで大丈夫かと思いますよ

    +81

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/17(金) 15:05:26 

    相談男もいるよね
    彼女や奥さんの愚痴、仕事の悩みを聞いてあげたら
    しばらくして◯◯さんのこと好きになりましたと言ってくる
    学生時代や独身の時ならまだしも、こっちが既婚者だと知ってて
    そんなこと言われても困ると分かるはずなのに
    相談男にも要注意

    +122

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/17(金) 15:05:57 

    相談女も二パターンくらいあるよね
    自分で決めないでなんでも人に相談するから女友達が居なくなり男だけしか相談聞いてくれないパターンと
    その男を狙ってるパターン

    私は既婚、彼女持ちとは友達でも二人きりでは合わないって決めてるけど
    そのへんがゆるゆるな人も多いから厄介だよね

    +92

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/17(金) 15:06:59 

    >>137
    主の旦那さん相談女知らないからだよ
    男に下心なんて無くても寄ってくるから
    下心ないから、なんか勘ぐってるってこっちが悪くなる
    やってもない事、やるつもりもない事で怒られてる感覚になっちゃうんだよ

    +55

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/17(金) 15:07:18 

    その女と結婚すれば?
    ってちょっと小学生みたい…

    +5

    -39

  • 161. 匿名 2019/05/17(金) 15:07:48 

    >>140
    彼もそう言われたみたい。自分が優しいのはその女性に興味がなく感情が出ないからであって、旦那さんとか身近な人は感情が出るからぶつかり合うのにと言ってた。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/17(金) 15:07:56 

    >>153
    失礼致しました…
    単に相談する女のことだとミスリードしました
    >>1で定義されていなかったので…
    通報して下さい

    +7

    -10

  • 163. 匿名 2019/05/17(金) 15:09:19 

    相談のためと二人でご飯食べたり、お酒飲んだりその他もろもろと続いたのですごく不快と伝えたら逆ギレしてきた旦那。
    頼られている俺に酔い、下心があったんだろうね。
    ストレスで身体おかしくなったから主さんも気を付けてね!

    +145

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/17(金) 15:10:11 

    旦那泳がせといて不倫が発覚した時点でそいつの結婚潰すっていうやり方もある

    +143

    -3

  • 165. 匿名 2019/05/17(金) 15:10:51 

    >>137

    私は
    結婚してから

    ・異性と二人きりでは会わない。
    (周りに誤解される状況を作らない。)

    ・男友達とは仲間を交えての交流に留める。

    既婚者なら大抵の人はしてることだと思う。主の旦那さんは、そのへん全く考えてない人だよね。

    +125

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/17(金) 15:11:02 

    >>117
    私も彼氏に同じことやり返してわからせようとした事ある。
    でも「は?お前のは嫌がらせ目的のための相談だし。こっちは純粋に相談されてんだよ。一緒にすんな」って言われてもう思考回路が違うんだー^^と思ってその場で別れた。

    +169

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/17(金) 15:12:27 

    男友達とかって学生時代くらいまでのものじゃないかな
    大人になれば結婚したり彼女ができたり
    仕事や家庭を持てば忙しいし
    二人きりで会わないのはマナーなのになぁ
    相談女って幼稚だよね、子供みたい

    +136

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/17(金) 15:13:39 

    未練タラタラ元カノはマジで死んでほしいわ。
    私の彼氏の所にも、トイレ詰まったどうしよう!?で電話かかって来てた。
    彼氏は電話番号消してくれてたけど、更に着信拒否させた。
    ブスな元カノとかモテないから、元彼に対する執着が凄い。
    拒否させる事が一番、嫌われてるだって思わせないと。

    +102

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/17(金) 15:15:18 

    >>164
    それ旦那が賠償しなきゃじゃないの笑

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/17(金) 15:16:15 

    独身男性に相談する既婚女性の何人かは不倫してた。相談内容は主に旦那の愚痴。

    +62

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/17(金) 15:17:59 

    相談女って、1人じゃ生きられないの?
    聞きたくなるくらいガキだよね

    ま、わざとなんだろうけど私には絶対できないし許せないわ

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/17(金) 15:19:51 

    >>165

    全くやましいことがなくても、周りに誤解されるようなことはしない。配偶者を不安にさせることもしない。結婚したら、お互いにその配慮は必要だと思う。自分の身を守ることにも繋がるからね。

    +95

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/17(金) 15:20:00 

    相談男もいるよね
    彼女や奥さんの愚痴、仕事の悩みを聞いてあげたら
    しばらくして◯◯さんのこと好きになりましたと言ってくる
    学生時代や独身の時ならまだしも、こっちが既婚者だと知ってて
    そんなこと言われても困ると分かるはずなのに
    相談男にも要注意

    +10

    -5

  • 174. 匿名 2019/05/17(金) 15:20:22 

    >>170
    不倫する男も、女房の愚痴いうよねw
    なんなんだろうね
    どうしようもない人種だわ

    +83

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/17(金) 15:22:31 

    自分の彼氏夫に気があって相談女してるなら許せんってくらいだけど
    仲違いさせる事が目的になっちゃってる相談女もいるからね

    +71

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/17(金) 15:23:52 

    相談って手っ取り早く仲を深められるからね。
    女が男に相談する事なんて実際はほとんどない。

    +130

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/17(金) 15:24:17 

    >>143
    妊娠中は他の男の子どもを妊娠する危険がないから浮気できるって女もそれを狙っている男も稀だけどいる
    警戒はしておいた方がいい

    +81

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:04 

    >>176
    よくよく考えてみると本当に一つもなかった

    +80

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:05 

    昔、彼氏の同級生女(公務員)が相談してきた内容
    「就職して一人暮らしをしているが職場の上司が夜たずねてきて困ってる」
    それセクハラだから職場に言えばいいし、実家近いのに、なんで遠くの同級生男に相談するかなあ?私は、相手の下心に気づかず振り回されるアホ男にうんざりして、別れると言ったら、泣いて許してくれと言ったけど、別れました。その後相談女と結婚したらしい。

    +127

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:15 

    『相談女』

    女ばかり責めるけど、一番責めるべきは夫だよね。いくら相談してくる女性がいても、相手にしなければいいだけ。

    「女性に相談されて嬉しい。あわよくば...」って思ってる夫もいるでしょ。または、そんな気がなくても、優柔不断で相手の女に流されるまま話聞いてあげる夫もいるでしょ。

    どっちもダメダメ

    +115

    -4

  • 181. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:41 

    >>169
    主が不倫女に請求したらお金はプラマイゼロになるんじゃない?
    結婚だけつぶせそう

    +50

    -2

  • 182. 匿名 2019/05/17(金) 15:26:59 

    自分も男性から相談受けてるフリするとかは?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/17(金) 15:29:40 

    はいはいもう連絡して来ないでねー!って私が勝手に返信してブロックして終了させた
    スッキリ!

    +115

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/17(金) 15:33:39 

    >>130

    やば。その女同一人物じゃないかってくらい同じような女いたわ。


    いろんな人の彼氏に「迎えきて〜」とか「今から飲みいこ〜」とか誘う奴。


    被害者の妻・彼女たちは怒り狂ってたけど、それ以外の女からはサッパリしてて女ウケ良い
    タイプだから、「〇〇さんが嫌われるなんてあり得ない」みたいな感じ。


    顔も可愛い感じだったからなおさら男もホイホイだしムカついた。

    こう言う女ってどこにでもいるんだね。

    +110

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/17(金) 15:33:52 

    相談女と主の旦那さんとのLINEを女の彼氏に見せてやりたい
    あなたの彼女他人の旦那にしつこくくだらない相談してますよ~って
    どんな反応するか見てみたいね

    +81

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/17(金) 15:35:30 

    >>172
    本当そうだよね。

    若いカップルならまだしも、結婚したらそこはケジメつけなよと思う。

    て言うか結婚してる男女が2人きりで会う必要がどこにあるのか疑問だわ。

    +75

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/17(金) 15:36:35 

    >>157
    相談男と病んでる男も要注意!
    新しい職場に入ったばっかりでヤバイやつって知らず普通に接してただけで「俺の事好きなでしょ?俺もだよ!」っていきなり豹変した。
    関わっちゃいけなかった

    +71

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/17(金) 15:37:25 

    うちは職場の年上既婚子持ち女性から、仕事の相談→心の浮気されました。
    ちやほやされて調子に乗った夫ももちろん悪いですが、関係が切れた今も普通に職場で顔を合わせてると思うと腹が立って仕方ありません!

    +58

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/17(金) 15:38:33 

    旦那のスマホを取り上げて、学生時代の友人一同に
    「○○(相談女)が困ってるらしいから皆で相談にのってあげて」な内容を一斉送信する

    +105

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/17(金) 15:38:43 

    別トピでも書いたことあるけど、旦那が職場の同僚女性の相談を受けてた。
    モラハラ旦那から逃げて別居を始めた。これからどうしよう。みたいな内容だったみたい。

    旦那は困ってる人をほっとけないタイプな上に良くも悪くも鈍感で、相談女に「嫁にも聞いてみるね」って言って、実際私にも意見を求めてきた。
    そこで相談女は諦めたのか、以来音沙汰はない。

    それだけでも十分嫌な思いを私はしたので、
    「その同僚女性が困って辛い思いをしてるのかもしれないけど、その相談を貴方が受けることで私が辛い思いをしている。貴方が大事なのは誰?」
    と聞いたら反省したようだけど。

    相談女嫌い。

    +157

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/17(金) 15:40:53 

    本当にその男が良いのか、誰かのものなら誰でもいいのか…
    略奪が好きな女ってやっぱりいると思う。

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/17(金) 15:42:02 

    主さん!ちょうど私もトピ立てようかと思ってました。
    相談女、大っ嫌いです。

    +89

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/17(金) 15:42:44 

    こんな問題、学生の頃に経験済みじゃないの?
    経験してもやめられない人がいるの?
    それとも学生の頃そんなに恋愛してこなかったの?
    どっちだろう。

    +1

    -23

  • 194. 匿名 2019/05/17(金) 15:44:02 

    もう別れたけど。
    サークル後輩が私の彼氏に後輩彼氏の束縛と暴力が酷い、みたいな相談をメールやら電話で夜中でもしてきた。束縛酷い割には頻繁に私の彼氏を飲みに誘ってくる。
    後輩も面倒くさいし嫌だけど、「困ってる人の相談聴いてあげて何が悪い、そんな風に怒る私は最低だ」みたいな言い方する彼氏にうんざり。
    頼られるのが嬉しいのと下心あるだけのくせに。
    別れて、サークルも辞めた。
    相談するにしたって彼女持ちにしなくてもいいし、二人きりで夜飲みに行こうとか誘うのも気持ち悪かった。

    +114

    -2

  • 195. 匿名 2019/05/17(金) 15:44:16 

    うちの夫は相談女からの相談内容をたまに私にも話して、「妻の意見では」ってことで返信することもある。
    でも全部そうしてるわけじゃないから警戒してるよ。最近スマホ画面に相談女が夫のこと馴れ馴れしい呼び方してるのが表示されてるの見えて忌々しい気持ちになった。

    +94

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/17(金) 15:44:50 

    自分は三姉妹なのもあり、大抵のことは姉妹に相談する。
    既婚の男友達になんて面倒だし、友達だからこそ、平和に幸せに過ごしてほしいから配慮する。
    奥さんが見る可能性は十分あるって知ってるはず…こわい

    +77

    -1

  • 197. 匿名 2019/05/17(金) 15:45:37 

    >>168
    私も今めちゃくちゃ元カノにムカついてます。
    消えて欲しいくらい、毎日呪ってる

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/17(金) 15:47:15 

    >>1
    どうでもいい事(旦那にとっては)でとち狂った自分に恥ずかしくなってこの先も定期であーー!って思い出し恥ずかしをくらう

    とんでもなく甚大な被害だな

    +0

    -44

  • 199. 匿名 2019/05/17(金) 15:50:49 

    >>>198
    これが、どーでもよくないんよ。
    相談女にがっつり狙われた後じゃもう遅かった。
    宗教くらいやっかいな存在なんだよ。
    こーいう器の大きい妻が仇になるときもある。

    +102

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/17(金) 15:50:51 

    この間なんか夫の職場の相談女が「友達にあんた性格悪いからもう付き合いたくないって言われました。悲しくて一人で泣いてます…」ってメール送ってきたよ。

    夫も困ってるけどしょっちゅう夜中にプライベートな内容を送ってくるんだよね。
    仕事では夫がその人の世話係的な立場だからって甘え過ぎ。

    +71

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/17(金) 15:54:15 

    >>116
    そういうバカにした言い方すると相手の女に気持ちがいっちゃうよ。
    ただでさえ頼られるスタンスに悪い気はしてないんだから、そんな言い方する嫁より相談女のほうがずっといいって思われたら損じゃない。

    +30

    -6

  • 202. 匿名 2019/05/17(金) 15:56:07 

    「あー相談女ね、私もよくやってたわ」って言いながら相談女の手口を紙に書いて資料として渡せばいいんじゃない?
    『馬鹿な男が引っかかりやすい。彼女を大事にしてる良識ある人たちは引っかからなかった。雑魚にしか通用しない手口』で締めとく。

    +130

    -3

  • 203. 匿名 2019/05/17(金) 15:57:33 

    私も既婚者に相談するけど下心はないです。
    既婚者は頼りになるイメージなので相談してるだけです。

    +0

    -69

  • 204. 匿名 2019/05/17(金) 16:00:01 

    相談女よりも相談女に傾く彼氏や夫に失望するわ
    こんな馬鹿男と付き合ってたのか私!?って
    彼氏なら別れれば済むけど結婚した旦那がそれだったら最悪だよね

    +140

    -2

  • 205. 匿名 2019/05/17(金) 16:00:48 

    私も、彼氏に相談女から連絡きたことあるよ。彼氏は、彼女いるし業務関係以外の連絡はよこさないで。って返信したのに最近またくるし。彼氏作れよ

    +89

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/17(金) 16:00:57 

    >>201既に相談女に気持ち行ってるから何言っても通じないでしょ。「馬鹿にされたから相談女の方がいい」って、言い訳探してるだけだよ。
    浮気願望があるから嫁の言葉が響かないんだよ。
    しおらしくすれば面倒くさい、怒れば酷い女だ、だから相談女の方がいいって考える。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/17(金) 16:02:14 

    203は釣り

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/17(金) 16:03:11 

    相談女も「○○ちゃんは悪くない!相談女なんかじゃない!」と都合良く思い込んでくれるアホを狙ってるからね

    +111

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/17(金) 16:04:57 

    >>203
    それなら既婚者でなくても、親戚の同世代の男性の方が良いのでは

    +61

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/17(金) 16:05:02 

    この前相談女が奥さんにも会いたいって言い出したよ。
    迷惑だからさっさと終わらせたくて私も間接的に相談に乗ってたんだけど(~_~;)

    +56

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/17(金) 16:07:48 

    相談女って簡単に引っかかる馬鹿男の家庭を引っ掻き回したい、あわよくば寝とってやるみたいな神経の太いアバズレよ

    +122

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/17(金) 16:08:07 

    男でも紹介してあげればいいのかなと最近は思ってる

    +68

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/17(金) 16:11:44 

    「えぇー!(相談女)さん悩んでるの!?今度夕飯に○○作るし、もし(夫)に相談したいならうちに連れておいでよ。向こうも既婚者と2人で変に誤解されたら可哀想でしょ」
    って理解ある妻のフリして連れてきてもらって、狙っているのかそうじゃないのか様子を探りつつ、さり気なく夫との仲の良さを出していって牽制もしておく。
    ついでに夫よりもがっつり相談にのる。

    +98

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/17(金) 16:14:27 

    >>180

    相談女に引っかかるのは

    ①『頼りにされてる俺』に酔っていて、喜んでる夫

    ②何も考えてなくて、ただ流されるままの夫

    夫側には何のメリットもないから、普通はそんな相談乗らないよね。時間もエネルギーも勿体ないもの。

    +100

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/17(金) 16:20:31 

    相談女の多くは「男性の相談相手がいる」ってことに安心感とか満足感を持ってるんだろうなと思う
    だから「相談してるだけ」ってことで罪悪感が無くて、妻から責められようものなら被害者みたいな気持ちになるんだろうね

    でも実際やってることは本来奥さんの持ち物である充足感を横からつまみ食いしてるようなもんで下品よね

    +106

    -1

  • 216. 匿名 2019/05/17(金) 16:21:01 

    既婚相談女もいるよね?旦那が相手してくれないとかなんとか…。連絡とってたのは知ってたけど、回数多くない?と思ってたら毎週休日朝の7時から電話してくるようになって。「私と別れるかそいつと連絡取り続けるか選べ」ってその場でもう連絡してこないように言わせた事はある。会社の寿退社した同期らしいけど、「〇〇ちゃん(うちの旦那)にしか相談できない♡」とかアホかよw

    +109

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/17(金) 16:24:09 

    相談女って、優しい言葉や
    自分の味方になってくれそうな男を
    嗅ぎわけてるんだよね
    だから失敗してキツイ事を言われたりすると
    逆恨みするんだよね
    知り合いに典型的な相談女いるけど
    女性には相談しないの必ず男で
    初対面の男にでも
    こういうのってどう思う?って相談
    初対面の男に生い立ちまで話しちゃう
    男はあわ良くばでヤレちゃうから
    やったら消える
    一人の男とよく持って2ヶ月
    早いとヤッたら終わってるよ

    +73

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/17(金) 16:25:44 

    2人で話したいと言ってプライベートで会おうとする相談女の目に余る行動に奥さんが怒って交流を切るように言ったら
    私は何も悪くないのに!!気分を害するわ!ムキーッ!の一点張りで被害妄想型相談女を知っるから旦那さんがただただ相談受けてるつもりだとしても
    相談っていうワードで法の目を潜るかのように近づこうとする女もいるから気をつけて下さい〜

    +61

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/17(金) 16:27:57 

    私は独身の時に既婚男性にわざわざ相談持ちかけたことはないけど、そういう行いがこんなにウザくてみっともないことだとは独身時代にはピンとこなかった気がする。
    立場が違うと想像できないこともあるのかもね。
    でも、ほんと相談女ウザいw

    +85

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/17(金) 16:29:26 

    私も相談女の件で夫(当時は婚約者)にブチ切れたことありますよ。夫とその女は私と知り合う前からの友達だし、「やましいことは何も無い」証拠にその女とのLINEやりとり見せてきたので最初は私も(モヤモヤしつつも)何も文句言いませんでした。

    でもね!私と彼が私家族と顔合わせの日に「顔合わせの後で会おうよ~。」ってしつこく誘ってきやがったのをきっかけに私はブチ切れました。

    「信じられない!なぜ大事な日にこの女はしつこく誘ってくるんだ!もうすぐ40歳の大人の女性がする行動とは思えない!だいたいあなたもどうしてハッキリと断らないの?!あなたもひどいよ!私がこんなに嫌な気分でいるのがわからない?てゆーか今まで黙ってたけど自分の夫になる人が女の人と2人で会うのは嫌!あなたは日本人じゃない(彼はフランス人)から考え方が違うかもしれないけど、たとえやましいことは無くてもすっごくイヤなの!!特にその40歳女のことはだいっきらい!あなたの友達を悪く言いたくないけど我慢できないくらい嫌いなのよ!」

    彼は驚いてましたがゴメンねと謝ってくらました。そしてその女とはすっぱり縁を切り、他の女友達の連絡先も全て消してくれました。そしてなぜか同性の友達の連絡先まで削除しました。後で確認したら「(相談女との)共通の男友達から僕の連絡先がバレるかもしれないでしょ?だから縁を切った。」だそうです。

    彼の交友関係に口を挟むなんて...とはじめは躊躇しましたが、今は自分の気持ちをハッキリ伝えて良かったと思います。

    +121

    -5

  • 221. 匿名 2019/05/17(金) 16:31:03 

    >>203
    既婚者は頼りになると思うのなら、既婚者の女友達や親に相談したらどうですか?

    +88

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/17(金) 16:36:21 

    いるいる、こういう女
    年賀状とかで仲良しアピールしてくる女の同僚も頭悪いなって思う

    +57

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/17(金) 16:36:45 

    そもそも相談なら同性の友達にすりゃいいやん。
    男性の気持ちが知りたいなって時でも兄弟か歳の近いしんせきでいいじゃん。なんでわざわざ妻帯者や彼女いる男に相談するのよ

    +54

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/17(金) 16:37:28 

    うちのは相談女の亜種なのか心配女が以前いたよ

    夫に頻繁に「大丈夫ですか?!」って言ってくるの。「なんか今日顔色悪くないですか!?」「仕事し過ぎじゃないですか!?」ってさくらももこキャラみたいに顔に縦線入ってる感じで心配してくるんだって。
    あなたのことは私が一番分かってるみたいなアピール。
    夫も気持ち悪がってたけどあれから10年経つ今も夫は元気。

    +111

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/17(金) 16:38:19 

    >>221
    それ相談女に言うと女性は
    面倒くさいし男性の話しを
    相談するなら男性の方が気持ち分かるでしょ
    って言うよ

    そこで馬鹿な男は
    僕なら、そんな事しない!とか
    薄っぺらい言葉言って
    相談女は落ちるんだよ
    元々が安いからね

    +61

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/17(金) 16:40:42 

    私の夫の妹(既婚)が、相談女。
    もちろん赤の他人じゃないから、兄として相談にのってあげるのは不自然ではないけど、仕事の人間関係とか電話してきたり、精神的に追い詰められた時は泣いて電話してくる。

    妹の夫は帰りが遅いので、夜遅くに一人で暇な時に長電話してくる。

    妹の浮き沈みで、夫も影響されちゃうから、こっちの家庭まで不穏な感じになるから困る。

    子供がいないからまだマシだけど、子供がいたら妹とはいえこういう電話は迷惑だわ。
    自分の旦那さんに相談してからにして下さいって思う。

    +93

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/17(金) 16:41:45 

    父親もこういう変な女に迫られたとき、怖いから全力で逃げたって言ってた
    父親なんてただのデブのおっさんなのに...。
    相談女って人のものを盗りたいだけだから、相手はデブのおっさんでもいいのか?笑

    +90

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/17(金) 16:43:10 

    >>224
    相談女に心配女、妖怪の種類みたいだね…
    読んでるだけでこっちもげんなりするw
    他人を優しく心配する私に酔ってるのミエミエ

    +82

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/17(金) 16:45:38 

    相談乗るよおじさんも多い。それが上司だとめんどくさい。なのに女が悪者扱いになる理不尽さ

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2019/05/17(金) 16:48:47 

    >>227
    略奪したい訳じゃなくて他人の家庭を引っ掻き回したい悪趣味女じゃない?

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/17(金) 16:50:10 

    >>2
    夫婦喧嘩になってる時点で被害でしょ

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/17(金) 16:57:12 

    主です。
    みなさんありがとうございます(>_<)
    夫にこんな怒ったのも初めてで、自分がおかしいのかなと沈んでました。
    でも同じような経験された方も多くて、やっぱりその女友達は変だと確信がもてました。
    嫌なことは伝えられたので、気持ちを切り替えて平和に過ごしたいです。

    +129

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/17(金) 16:58:17 

    まさにタイムリーなトピ❗️
    今日は金曜日。残業無く帰宅する夫の為に早めに夕飯支度を先程始めたら、ラインで、、
    今日は少し遅くなるごめん。前の部署の部下(もちろん女)が会社を辞めたいと相談をされて。
    だと、、
    大人の女性なんだから仕事辞めたいのか続けたいのかなんて、お願いだから自分で決めてください。

    +152

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/17(金) 16:59:59 

    相談女って男いっぱいいる訳じゃなく自分に未練残してる元彼とかこれから展開ありかもって好意的な男と繋がりたがるよね。自分は彼氏や夫はもちろんキープ。複数の男がまわりにいないと満足出来ない浮気性だよ。旦那さんしっかり切ってもらわないと2人で飲み行ったりするかもね

    +67

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/17(金) 17:02:45 

    相談女も気持ち悪いけど、断れない夫は流されやすいから気をつけてね。
    しかもそれを優しさだと勘違いしてる節がある。
    優しさじゃなくて優柔不断なだけでしょ!妻を傷付けて何言ってんだバカ!

    +78

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/17(金) 17:07:37 

    相談女という言葉ができて、モヤモヤが吹き飛んだ。
    もっとポピュラーになれば、サラダ取り分け女とかサバサバ女のように、男性がこれを受け入れたら女性全般的に嫌われる事を察して警戒するようになると思う。

    +80

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/17(金) 17:08:08 

    >>143
    妊婦はね、すでに妊娠してるから浮気しても新たに子供できないし証拠が残らないよ
    気をつけて

    自分は身ごもってるのに夫婦破綻しそう→この子どうしよう→次の男探さなきゃ→やさしい人みっけ→・・・
    世の中にはそういうしたたかな女がいるんだよ

    +95

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/17(金) 17:10:01 

    >>138
    それであれだよね、
    私ってほんとモテるー、こまるぅー
    とか思ってんだろね
    普通はそんな下卑たことしないだけなのにね

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/17(金) 17:14:33 

    友達がまさに相談女だったわ
    共通の友人Aの旦那さんに度々相談を持ちかけてたらしい
    Aは最初こそ「私で良かったらいつでも相談乗るから!」と言ってて、私も相談女が悩んでると思って連絡するようにしてたんだけど、私達には全然悩みを明かさないんだよね
    で、結局はただAの旦那さんに近づきたかっただけなのが分かった
    それから相談女とは距離置いてる
    Aの旦那さんは完全に騙されてて、未だに私達が相談女をハブってると思ってるんだと
    男の人は見抜けないんだね

    +111

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/17(金) 17:17:35 

    タイトルが
    【相談女被害者の会】となってるけど、【相談女の誘いに乗るバカな夫を持つ妻の会】でいいと思う。

    +14

    -18

  • 241. 匿名 2019/05/17(金) 17:18:18 

    相談女のターゲットにされた時点でその男もぞれなりの男だよ。
    相談女って、男の下心やあわよくばの気持ちを繊細に感じ取って利用するんだよ。
    メンヘラや馬鹿女なんかにひっかからないちゃんとした男性や、彼女や奥さんを大事にする男性はターゲットにしない。得にならないから。



    ソースは過去に相談女だった私。

    +91

    -4

  • 242. 匿名 2019/05/17(金) 17:18:35 

    >>236
    サラダ取り分けは同性でもありがたいし別にいいなw むしろそんな言葉ができて誰も取り分けなくなると困る。焼肉のときとか熱気ムンムンの網の横にずっとナマモノのサラダが置かれてるの嫌だし。

    +56

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/17(金) 17:19:58 

    初めからそういう男と付き合わない。
    言われて止めるくらいの価値観合わない人嫌い。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:54 

    >>241さん
    いやいや愛妻家を狙うんだよ
    相談女は優越感ほしかったり、みんなにチヤホヤされたいから。
    男が奥さん大事にしてればしてるほど血が騒ぐの。

    +88

    -4

  • 245. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:15 

    相談女自身、何故そんな事をするのか、はっきり言語化して行動を認識できている人って、あんまりいないんじゃないかと思う。
    ただ何となく、ボンヤリと自分の欠落した部分を埋めるみたいに、目の前にある安易なものに手を出して罪悪感がないみたいな。

    既婚者の方がしっかりしていて安定感があるからって相談女がさっきいたけど、既婚者の女性に相談すればいいじゃない?って言われたら、次何て言い返すの?要するに自分の望みがわからないままさ迷っている感じがするんだよ。

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:57 

    >>242
    いえ、そういう意味ではない。サラダ取り分け女という言葉ができたことにより、あざとさの概念を男性側に植え付けたということ。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/17(金) 17:35:50 

    その女の彼氏に全部バラしてやりたいね
    あなたの彼女がこんな相談を既婚男性にしてますよって

    +54

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/17(金) 17:36:30 

    数年前、夫のラインに相談女から頻繁に連絡来てました。女は会社の事務員で、資格を取る為の勉強方法を教えてください〜(´-`)とかチマチマ送ってきてました。最終的には、飲みに行きたいです!カフェでお話ししたいです、と笑
    モヤッとしたので夫のラインのアイコンを私の写真に変更したところ連絡の頻度も減っていき、会社で話しかけられる回数も減ったそうです笑笑

    +87

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/17(金) 17:37:00 

    主さん、相談女に家庭をめちゃくちゃにされたものです。
    うちは相談女の罠に旦那がまんまと引っかかり、そちらに本気になり、家を追い出され一度離婚しました。
    たぶん私という壁がなくなり、たった数ヶ月の付き合いで旦那の目が覚め、家族と戻るからと女と別れました。
    でも相談女は自分と結婚してもらえると思ってたようで、捨て忘れた手紙を読んだらかなりしつこい人でした。
    続きます。

    +88

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/17(金) 17:37:46 

    権力ある上司に相談するっていうのは、ちょっと違う亜流なんだよね。ズル賢い立ち回りの上手い人がする。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/17(金) 17:38:23 

    >>2
    火の玉ストレートの正論なのになんでマイナスつくの

    +1

    -23

  • 252. 匿名 2019/05/17(金) 17:41:17 

    >>251
    相談女被害者の会パート1、パート2があるので、3なんじゃない?

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/17(金) 17:41:33 

    主さんの怒りわかる。

    特に結婚に関しての相談は主さんの旦那さんじゃなくて彼氏と相談すべきことですね

    私も嫌いです、そういう大事なことを何でもかんでも男友達に相談する女

    男友達の優しさにつけ込んで旦那の代わりに話聞いてほしいだけで、都合よく利用する女大嫌い

    +70

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/17(金) 17:46:03 

    >>244
    じゃあタイプの違う相談女なのかな?
    別に奪い取るのが目的じゃないから愛妻家狙っても燃えないし。
    構ってくれそうな、チョロそうな男しかターゲットにしなかった。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/17(金) 17:47:08 

    >>249の続きです。
    LINEもブロックして、取り引き先の女だったので旦那は違う人に行ってもらい一切関わらないようにしていました。
    数年間反省した姿を見て私は許し、また家族で仲良く喧嘩もせずに暮らしていました。
    そしたら手違いでブロックが解除されてしまい、すぐにまたあの女から連絡が来て、やり取りが復活してました。
    付き合ってる時に一度お金を貸した事があるようで、また貸して欲しいと言われたようです。
    続きます。

    +77

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/17(金) 17:51:25 

    弟がSNSに子供に作ってもらったご飯を載せてたら、どこぞの女が
    「美味しそう!これは食べに行かなきゃ!」
    みたいなリプ送ってたな。
    弟の友人なのか夫婦共通の友人なのかは知らんけど、衆人の目のあるところでよくそんなリプ送るよな…。もちろん奥さんも見てるの知ってるはずなんだけど。


    +66

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/17(金) 17:54:09 

    旦那の同僚、独身相談オンナにやられた。
    私とはレスだったから、たぶんそっちとしてた、と思う。

    田舎に遠距離通勤なので、電車一本遅れれば30分くらい空くし、オンナは地元民だから、時間は作れる。会議だ飲み会だって、帰り遅いし。

    そりゃ、子供3人産んだババアより、独身の方がいいんでしょ。

    私が騒いだので、バレたと思ったのか、今は一応切れています。あと、携帯での連絡もやめたらしい。

    もう、キモチワルイ。

    +77

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/17(金) 17:56:10 

    相談女に浮かれてた彼氏が心底気持ち悪く思えて、「気持ちわりぃなお前。ヤレんならなんでもいいのかよハイエナ。ゴミだな」ってひっっくい声でボソッと言ったら、なぜか相談女を即切ってたよ。
    本心で「きもちわりーなこいつ、別れよっかな」と思ったから言ったんだけど、いつも私が「うふふえへへ(*^^*)」みたいなおっとりタイプだったから、よりびびったらしい。

    +110

    -4

  • 259. 匿名 2019/05/17(金) 17:57:24 

    >>255
    またあの女が連絡してきて、そこで旦那が無視せずに楽しそうにやり取りしていた事で、少しは元気になっていた私の心はまた壊れました。
    一度目はお花畑になっていた相手を旦那が守ったので、相手からは慰謝料も謝罪も何もなかった。
    でも今度は旦那が相手の女にはっきりと電話をしてくれ、すぐにブロックして連絡先やブロックのとこも全部削除しました。
    私にも謝ってくれたけれど、たぶん一生あの相談女の事は許せないです。

    +89

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:22 

    主かわいそう!
    私も相談女大っ嫌いです!
    本当常識ない!!!

    +62

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:24 

    嬉々としてなんでも言って!相談乗るよ!って頼んでもないのに言ってくる相談男も一定数いる。ご自分の奥様や彼女の相談に乗ってあげてください。
    異性への相談って下心しかないよね

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:42 

    その相談女、ほんとに結婚するのかね?
    式場も指輪も、彼と決めるから二人の思い出になるのに、理解不能。
    私が知ってる相談女も、片思いの既婚者に「彼氏の相談」してたけど、彼氏なんていなかった。こわい。

    +78

    -2

  • 263. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:54 

    >>245
    過去相談女ですが、
    目的は、寂しさを埋める事、構って欲しいってだけですね。
    ちゃんとした男性や女性をターゲットにしないのは、こちらも気を使ってしまうのと、
    相手が下らない相談に乗るような馬鹿ではないと解ってるからです。
    ちょろくて馬鹿な男性だからこそ下らない相談で相手の自尊心と下心をくすぐりながら利用出来るんですね。

    +48

    -4

  • 264. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:58 

    >>259です。
    一度目も仕事関係で交換して、普通の友達のようなLINEのやり取りから、私の仕事中に公園でお互い子連れで遊び、こういう手口で旦那に近づいてきたんだろうなと思いました。
    もうなんで旦那なのって感じです。
    あれから数年経つんだから、早く他に見つけて落ち着いてよって感じです。
    主さんの旦那さんの相談女は結婚するみたいだけれど、旦那さんと上手くいってない時に絶対狙ってきますよ。
    旦那さんには主さんが相談にのってあげるよとその女を嫌っているのがバレないように、何とかして旦那さんが関わらないようにした方がいいと思います。
    相談女、本当にイライラする。

    +68

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/17(金) 18:07:54 

    相談女に旦那を取られ、今年入ってすぐに離婚しました。
    あの子には俺がいなきゃダメなんだ。離婚してくれ。って言われて散々揉めて離婚したけど、最近知人から相手の女が妊娠してるって聞かされました。
    相手の女は31歳か32歳のバツイチ。
    私は今年36歳になるけど子供はいなくてこの先、年齢的にも子供を授かれるかどうかも不安。
    相談女に全て持っていかれた。

    +142

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/17(金) 18:11:03 

    >>1
    主さん、素晴らしき撃退ぷり
    でも脅す訳では無いけど油断禁物
    相談女は自分をかわいそーに装うのが得意
    そして、断りきれない男を見ぬくのも得意
    旦那さんがスマホを手放さなくなったら気をつけて

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/17(金) 18:12:45 

    >>255
    うわぁ、相談女って執念深いね
    毎年、何度忌避剤撒いてもうちのふろ場に入ってくるナメクジみたい

    +70

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/17(金) 18:14:11 

    >>261
    これ、あったわ、思い出した。
    面倒くさくて、そうですね何かあったら相談しますね、って返信してから5年くらい連絡取ってねーわw

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:35 

    たぶん相談女にはいくつか種類があって、
    1. 構ってくれるなら誰でもいいタイプ、
    2. 旦那とどうにかなりたいタイプ、
    3. そんな気は全くなくて、ただ幸せな相手の家庭を壊したいタイプ
    がいるような気がする。

    3だと厄介で、相談乗ってる旦那も「俺たちの間にはやましいことなんて何もない、彼女は大変なんだ」と、堂々と相談女を守る。相談女は、浮気認定につながるようなことは絶対にしない。

    奥さんや友人知人から説得されても、言うことを聞かず、夕食時も子どもとの会話より相談女との電話を優先した挙句、家庭崩壊した男性の話を2ちゃんで見たことがある。

    +75

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/17(金) 18:19:44 

    女性なら誰でも「相談女」と戦う日がくるかも。
    対策しておくべし。
    Gくらいキモチワルイ存在

    +87

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/17(金) 18:21:57 

    相談女に元彼取られましたよ

    本当に辛かった
    惨めで自己否定しまくりましたよ

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/17(金) 18:24:01 

    >>25
    いや、旦那さんブチ切れたって書いてあるけど

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/17(金) 18:24:44 

    >>19

    旦那じゃなくて彼氏なんだから
    別にいいでしょ

    +3

    -8

  • 275. 匿名 2019/05/17(金) 18:25:51 

    >>33
    確かにね

    いくら妻がダメって言っても、隠れてやる人はやるわけだし

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2019/05/17(金) 18:27:27 

    ってか主さんのわかりすぎるし、女同士でも被害にあってます!
    毎回毎回泣き言か愚痴かうざすぎるんだよ。ライン未読にしてもまだ送ってくる。

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/17(金) 18:27:30 

    ラインとか電話だけじゃなくて、あえて年賀状のパターンもあるよ

    妻が見ることを踏まえた上で、意味深なコメントを書いてくる同僚女とかね

    +71

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/17(金) 18:28:27 

    高校のときから狙った男に相談もちかけておとす小悪魔ちゃんがいた。
    もうアラサーだけど、数年前に妻子持ちの男奪って結婚→子供二人産んだ。
    インスタグラムのプロフィールには、「ささやかな日々、幸せな日常を…☆」と…前の奥さんと子供がいたたまれないよ。

    +99

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/17(金) 18:29:11 

    >>46
    内心、悪い気がしないからだと思う

    だから最初主に責められてキレたんでしょ

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2019/05/17(金) 18:29:44 

    あー、うちも昔あったあった。私も知ってる人だし、旦那も○○からこんな相談来るんだけど〜。あと夜中に夜釣り行こうとか飲み行こうとかLINEしてきてウザい。あいつ暇なのかな〜。とか言ってたw
    で、旦那と共通の友達にも愚痴ったら俺も飲み行こうとか遊ぼうとか言われたわ~って。
    誰も相手にしなかったら飽きたのか、出会い系で知り合った人と結婚して遠いところに行ったよ。
    ただ、やっぱり妻としては相談LINEやら遊びに誘われたり、連絡来る度不愉快だったわ。普通の友達としてなら良いんだけどね。

    +48

    -1

  • 281. 匿名 2019/05/17(金) 18:30:23 

    >>272
    どさくさに紛れてwww

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/17(金) 18:32:19 

    >>273
    わたしは、旦那さんが「いい子だよ」って言うから、主さんがぶちギレた、と読みました~

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/17(金) 18:34:53 

    >>263
    そう相手を見下さないと、やってゆけない感性なのはわかります。だからでしょうね。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/17(金) 18:34:57 

    なんで男は相談女のしたたかさを見抜けないんだろうね!
    女から見たら、相談女って困った時に親身に相談にのってくれるような女友達がいないもしくは女友達には相談しない、常識がない、親しくもない異性に不幸話、自分は毎日大変で可哀想アピールばかりする、どうみても地雷だよね
    本当ムカつく!
    人の家庭を羨み引っ掻きまわしているようじゃ、相談女は一生幸せになれないと思う。

    +61

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/17(金) 18:37:19 

    >>265
    今すごく辛いね。悔しいね。
    慰謝料は少しはもらえたのかな。

    +57

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/17(金) 18:53:49 

    >>53
    それ真っ黒だと思うよ。
    私なら、そんなLINEが来たら一緒について行くよ。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/17(金) 18:59:43 

    >>29
    自分は長く感じなかったよー
    読みやすかった

    +29

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/17(金) 19:00:08 

    >>284
    相談女もしたたかなもので、男は素直にストレートに頼られると弱い人が多い、というのを分かってるんだと思う。
    そして頼られると弱い人を見抜くのがうまい

    +41

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/17(金) 19:02:30 

    >>282
    同じく!

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/17(金) 19:02:40 

    すんごくいやらしいパターンだと、妻や彼女から男を奪うのが目的じゃなくて、

    敢えて相手のいる男の目をこちらに向けさせて、
    自分の魅力を実感して自己満足したいだけの人もいるんだよな

    誘惑だと男がその気になって面倒なことになるから、相談のていでグイグイ近寄る。
    で、翻弄させて楽しむ。
    そういうタチの悪い女を知ってる。

    +93

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/17(金) 19:03:05 

    主さん、グレート👍

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/17(金) 19:03:11 

    相談女にターゲットされる男もそれなりの男って気付こうね

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2019/05/17(金) 19:04:09 

    相談女の共通事項
    ◼️不幸な境遇アピール
    ◼️仕事のお悩みアピール
    ◼️可哀想なワタシ、健気なワタシをアピール
    ◼️頑張ってますアピール

    +62

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/17(金) 19:11:15 

    おさらいしてきました。
    part1、part 2当時の被害の方達は
    いかがお過ごしでしょうか?

    ツラい案件ばかりだったのでその後が気になります!

    +48

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/17(金) 19:21:30 

    結婚式や指輪の相談なら女友達のほうがいいのに
    男性は新婦におまかせな人が多いのに

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/17(金) 19:24:43 

    >>283
    同感。
    263は相手を卑下することで自尊心を保ってるんだろうね。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/17(金) 19:27:05 

    >>265
    大変でしたね💦。

    うちの親戚の話ですが、親戚が相談女に引っ掛かってしまったんです。
    相談女の相談(彼氏とうまくいかなくて~)にのってるうちに出来婚。
    という馴れ初めを聞いてからこちら側の親戚は不安しかありませんでした。

    数年後、相談女の本領発揮(旦那とうまくいかなくて~)により、離婚。
    (子供にも会えなくなって、親戚ちょっと病んでしまって…。)
    誰にだってうまくいかないことあるのに、全てが思い通りなんて人いないのに。いないのに。
    本当に、相談女は相談せずにはいられない生き物なんだなと実感しました。

    多分元旦那さんも、265さんと別れたことをいずれ後悔すると思います。

    +50

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/17(金) 19:30:35 

    気持ち悪い女だね。同性に煙たがられてそう。それで警戒心の薄い男性に張り付くんだと思うわ、その男性のパートナーの主さんの迷惑等は考えもしないんだな。
    結婚してもろくな嫁にならないだろうね。ってことはろくな母親にもなれないし、ろくなご近所さんにも、ろくなママ友にもなれないんだよ。
    今までだってろくなクラスメートじゃなかっただろうし、ろくな同僚じゃなかったんだと思うよ。どこでも不要とされてきたんだろうね。これからも誰かに頼られたり慕われたりする事のない人生だろうと思うわ。
    そんなのとはとにかく関わらない方がいいよ。ご主人にもはっきりした態度とらせるように。

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/17(金) 19:31:08 

    仕事関係の相手なので夫も追い払うのに苦労してる
    ほんと厄介よね

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/17(金) 19:32:55 

    >>295

    女友達なんていないんでしょ、そういう女は。かわいそうに。同性の友人に恵まれない人生なんて無価値だよね。

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/17(金) 19:34:47 

    女は女を責める。
    夫を責めなよ。

    そんな相談女をいちいち相手にしてる夫がバカなだけなのに。『相談されてる俺かっけー』って思ってる自惚れか、何も考えないでただただ相談女に流されてるバカか、どっちか。

    +16

    -20

  • 302. 匿名 2019/05/17(金) 19:36:44 

    >>301
    だから夫にちゃんと言ってやめさせたっていうコメントもたくさんあるよ

    +48

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/17(金) 19:39:47 

    >>301
    女も悪いし、引っ掛かる男も悪い。
    見たところ両方共責められてる感じだよ。

    +39

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/17(金) 19:43:15 

    相談(笑)しないと男の気ひけないのね
    モテない子は大変だね
    それにひっかかる男もその女と同レベルでしょ笑
    いい男はひっかからないよ、そのことは相談女自身が一番よくわかってるよ

    +74

    -1

  • 305. 匿名 2019/05/17(金) 19:46:21 

    相談女って本当にしつこいよね。
    イトウさん、あなたのことですよ!

    +68

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/17(金) 19:51:17 

    >>305
    勇気あるね!
    私も相談女のフルネームや顔写真や住んでる場所まで晒したい。

    +68

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/17(金) 19:52:31 

    一番のクズは相談女だけどさ
    ホイホイと相談に乗ってる男もマヌケだよね
    自分のプライベートの時間を無駄に潰して
    パートナーの信頼まで失うんだから

    +86

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/17(金) 19:54:59 

    夫と社内結婚で今もお互いに仕事続けてるんだけど、それを知ってる夫の部下が、人間関係のことで相談したいから飲みに行きたいと夜中に夫の業務用携帯へメールしてきた。
    社内で勤務時間中に面談するか、新人だったから教育担当と3人でって返事したら、またの機会に、と。

    そして暫くして今度は、プライベートな悩み(彼と上手くいってない)を相談したいから飲みに行きませんかとお誘い。当然断ってたけど。

    そのうちまた連絡きそうだけど、どういう感覚なのか理解不能。

    +94

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/17(金) 19:57:22 

    >>301
    もちろんそれに引っかかる旦那の事もめちゃくちゃ責めてるよ
    病むんじゃないかってくらい責め続けてる
    でも反省してる人をこれ以上責めても仕方がないし、家庭もギスギスしたままになる
    でもこういうトピを見たら同じような女に怒りがわいてきて、その原因になる女に怒りを向けるしかないからさ。
    こういうトピ見て、相談女が少しでも反省するように撲滅運動だよ

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/17(金) 20:05:24 

    式場や指輪の相談を他の男にする女と結婚とか哀れなんだけど。
    その女絶対不倫するに1500ペリカ。

    +80

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:28 

    男が言う「いい子だよ」は100%計算高くていい子じゃないの分からせな。

    +91

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:22 

    旦那が寝てる間にLINEトーク削除して、友だちからもブロック削除してやったよ。旦那は気付いてるのか気付いてないのか不明。
    でも気付いてたとしても、女友達(てゆーか多分独身時代に合コンかなんかで知り合った人ぽい)とのトーク消した?なんて聞けないと思うので、私がしたことは一生バレない。

    +76

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/17(金) 20:10:45 

    >>307
    ごもっとも!!

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:00 

    相談女は自分に自信がないのよ。
    悩んでる私、不幸な私、こんな私だけど、
    それでも健気に毎日仕事も私生活も頑張ってる私!
    強く見えるけど…本当は弱いの…な私!に酔ってるよね笑 アンタ充分強いじゃんって言ってやりたい笑

    +65

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/17(金) 20:14:25 

    てか、相談女って同性の友達いないの?相談出来る同性の友達がいないから異性に相談?しかも既婚者に?

    変な女だね 以上

    +66

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:33 

    >>7
    本当だよ
    ウチのダンナは女性のお客様が多い職種で
    休みでも夜でも旅行中でもラインや電話かかってきてウンザリ

    仕事場にかけろって思う

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/17(金) 20:17:54 

    >>30
    いやいや、主さんに怒りが伝わる文面で共感しましたよ。
    婚約中に私もありました。同じこと言いました、その人と結婚すればって。
    配偶者になる私の気持ちよりその彼女の気持ちや貴方がいい人面する方が大事なら、そんな夫は要りません、結婚止めましょうと言ったら土下座されました。
    土下座ってはじめて見ました。
    それ以来女性問題は出て来ません。ビビったんでしょうね。
    仕事終わったらすぐ帰って来ます。

    +71

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:42 

    >>315
    男と話したいんだろうね甘えたり

    独身同士なら好きにやれば良いけど
    家族の時間奪って
    家族が迷惑してるのがわからない○カ女

    +53

    -1

  • 319. 匿名 2019/05/17(金) 20:29:10 

    相談女っ無能が多いから結婚している方なら人物特定して弁護士挟むだけでもパニクって寄って来なくなったりしませんかね?
    厚顔無知だから無理かな?

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/17(金) 20:36:22 

    相談女のことで彼女/奥さん側が感情的に「やめてよ!」ってなると、取り合われる俺状態に浮かれて男が益々調子づいたりしますよねー。
    (彼女/奥さんの怒りは勿論もっともなことです)
    冷たーく相談女でググれカスで突き放した方が目覚ますの早かったりします。
    ほんと男っちゅー生き物って浅はか。

    +50

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:58 

    >>314
    昔、不倫をしつつ何またもかけてる相談女の友達がいました。
    「そういうのやめた方がいいよ」って言ったら
    「私あなたみたいに強い人間じゃないの。私は弱いから……」って返ってきたので
    「そういうのは世の中では弱いって言わないんだよ?ふてぶてしいって言うんだよ?」って教えてあげたらソッコーで絶交されましたw

    +143

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/17(金) 20:52:16 

    >>318
    どんだけ男好きなの?って思ってしまうw
    本当に○カ女ですよ。

    +29

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/17(金) 20:54:28 

    そういえば、旦那宛の年賀状に書いてありました。
    「また、電話しちゃうかも!」って。本部勤務のオンナです。

    なんか怪しいから、旦那の携帯見たら(いつでも見て良いと言われている)苗字だけで登録してあった。これって、バレないようにするため?考えすぎ?

    +76

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/17(金) 21:00:07 

    相談&死ぬ死ぬ詐欺メンヘラ女に「死にたいんならサッサと死ねば」と回答して差し上げた知人がいる

    死ぬ…かーらーのー、ペットの話題とか出したらしいよw

    +56

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/17(金) 21:00:10 

    分かる!!私も大嫌い。相談という名目で会おうとしてるだけだし。私の彼氏はまんまと夜中に飲みに行って抱きつかれてキス迫られたらしい。相手もこっちも婚約中だから婚約してるんでしょ、やめてって言って(どうせ彼氏は嬉しそうにしながらだと思うけど)キスまではいかなかったけど、彼氏が受け入れてたら絶対ヤッてたよ。まじで死ねって思った。クソビッチ大嫌い。婚約破棄されろ。

    +85

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/17(金) 21:03:35 

    相談という口実が欲しいだけ。むっかつく。

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/17(金) 21:04:37 

    >>296
    自尊心なんてないですよー
    ただ、私なんかを相手にしてくれるのは下心のある馬鹿男しかいないと経験上解ってるから、
    そういう人にしか相談しないだけ
    相談と言っても愚痴を聞いて優しくしてくれればいいだけ。
    下心のある男に限って表面上は優しくて、中身はからっぽなアドバイスくれるから。
    尊敬出来る人や大切な女友達には嫌われたくないから相談とかウザイ事したくなくて、
    どうでもいい人で構ってくれるのが馬鹿男しかいない
    もちろん私も馬鹿

    +8

    -5

  • 328. 匿名 2019/05/17(金) 21:06:12 

    相談女でもシンママの場合は特に寄生先を確保したいから必死なんだよね
    あのしつこさは異常

    +76

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/17(金) 21:08:51 

    >>1
    旦那の同級生ってことは
    その女も32歳よね。
    32にもなって既婚者の男友達に相談とか、
    なんか悲しい人生じゃない?
    学生だったのなんて10年も前なのに、
    他に頼れるorちょっかいかけれる男性すら
    居ないのか。

    +50

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/17(金) 21:14:51 

    自分のパートナーに相談する女
    正直ウザい

    +30

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/17(金) 21:14:56 

    先日ダンナの同僚がうちに遊びに来てた時、ダンナは相談女のことを「彼女、仕事頑張ってるんだよね」とベタ誉めしてやがった!
    うちの家庭を壊す力があるんだから仕事も頑張れて当然。できなければただの給料ドロボーだろーが。
    相談女もダンナもクソすぎ。

    +76

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/17(金) 21:16:29 

    どうでもいいような事をわざわざ夫に電話してこないでよ

    +39

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/17(金) 21:17:36 

    二人きりで会いたい口実を作るのに必死だよね

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/17(金) 21:19:49 

    相談女って なぜ相談窓口へ行かないの?

    +63

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/17(金) 21:21:34 

    >>321
    絶交されて万歳ですよ
    その女は変な女

    +51

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/17(金) 21:22:01 

    >>163 私も見つけた時は逆ギレされた。スクショ先にしておけばよかったよ。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/17(金) 21:22:31 

    >>334
    そりゃあ不倫、略奪が目的だからね

    +33

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/17(金) 21:36:59 

    相談女といえば赤江珠緒様。
    休日に子どもを置いて、仕事の事だけでなく、子育てについても大吉に相談したんだってね。
    男を誘いたい時、相談事をもちかけるのは実に良い方法。

    +78

    -2

  • 339. 匿名 2019/05/17(金) 21:45:27 

    今の旦那とまだ結婚する前、変な女友達がいたなー。

    旦那にしょっちゅうその女の男友達(旦那は会ったことない)からメールが来るようになって、内容はその女のことを美人で病弱、すぐ同性からいじめられる。俺が側にいない間は守ってやってくれ。みたいな。

    あまりに頻繁だからメール見せてもらったけど、どう見ても明らかにその女の自作自演。旦那はバカだから信じ切ってたけど。

    他にもいろいろあって、最終的には私が直接会って問い詰めて謝らせた。

    ちなみに、その女はまったく美人ではなかった。痛すぎるよね。

    +65

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/17(金) 21:46:04 

    >>328さん

    >>249を書いたものです。
    うちの旦那にしつこい相談女は未婚のシンママです。
    父親探しに必死なので、ちゃんと養ってくれて子煩悩な旦那がしつこく狙われ続けてるんだと思います。
    仕事の業務以外の連絡を既婚者の異性にちょくちょくLINEをしてくる時点でおかしかったんですよね。
    あんたのLINEのあだ名、男友達と思って気づけなかったよ。
    離婚した後に子供の証言で分かったから悔しかったな。。
    あのクソ女、他の既婚者ともLINEで相談しまくってるんだろうな。

    +57

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/17(金) 21:47:44 

    くそ相談女とくそ旦那ムカつくわー!!!
    相談のってる暇あるなら稼いでこいよ。
    子供と遊んでやれよ!

    誰も知り合いがいない土地でやられたことがあるので
    発覚後、もう私の中で転勤にはついていかないことにしました。
    どうぞ単身赴任で思う存分相談とやらにのったらいいんじゃん?

    +55

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/17(金) 21:54:02 

    クズ女とそれに騙されるアホな男にしか見えない。

    どっちも信用できないから関わりたくないよ。


    +18

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/17(金) 21:57:08  ID:4HfRhPe3vO 

    >>50
    はいそれ!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/17(金) 21:59:25 

    >>321
    グレイト アンサー!

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:21 

    >>341
    誰も知り合いがいない土地でってきついよね。
    私も転勤でついて行った先で、まだ住んで1年くらいの時だったよ。
    相談女は地元で実家住み。
    あんたにはすぐに相談できる親も友達も近くにいるじゃん!!
    なんで人の家庭をめちゃくちゃにするの?
    私にはその時、職場でしか相談する場所がなかったよ。

    +49

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/17(金) 22:11:01 

    トピ画像がなんかイヤだ
    他のに差し替えて😵

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/17(金) 22:12:29 

    >>104

    刺されたらいいとか笑えるw

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/17(金) 22:35:19 

    うちもこれ引っかかってた。
    じゃあ夫よ、私は今の現状を他の男性に相談するわって言って夜遅くまで飲み歩いてたらやっと堪えたみたい。
    基本的にこの手の男は想像力ないよね〜

    +63

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/17(金) 22:35:55 

    私の友達が相談女に家庭を壊されて
    慰めていた私が今度は相談女に寝取られ
    今は再婚して幸せですが、
    相談女には「さわらぬ神にたたりなし」
    ほんとに悩んでるなら、同性の友達か、家族か、無料法律相談か、カウンセリングに行く。
    相談女はただのナンパ

    +56

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/17(金) 22:40:17 

    前見たけどとにかくおおごとにすればいいらしい笑
    例:「元彼にストーカーされてる気がするの…怖い…」ってメールが来たら「警察には相談した?警察に連絡して相談実績を作らないと!弁護士は?会社の顧問弁護士さんに相談してツテでストーカーに強い弁護士さんに連絡とろ!接近禁止命令とかあるけど知ってる?接近禁止命令とはね〜…」とか言ってとにかく周りを巻き込む&知識を与えまくる。警察、上司、共通の友人に連絡。

    本当にストーカーされてるやつは既婚者(彼女持ち)の男になんか相談しない

    +53

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/17(金) 22:40:37 

    >>222
    いたわー
    家族も見るってわかるよね
    わからないならアタマあれだし
    わかってやってるなら性悪

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/17(金) 22:44:43 

    >>301
    部下だったり客だったりすると無下に出来ないみたい
    そこにつけこむ女もいる

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/17(金) 22:51:35 

    >>290
    幼稚園や近所のママでもいたよ
    人のダンナが来ると女出す人
    態度が分かりすぎてみっともなかった

    +51

    -1

  • 354. 匿名 2019/05/17(金) 23:14:45 

    結婚してて夫いるのに、人の彼氏(私の元彼)ベタベタベタベタする相談女もいる。マジできもいよね

    +33

    -1

  • 355. 匿名 2019/05/17(金) 23:32:41 

    相談女みたいなやつに限って自分の男に女が相談なんかしてきたらピーピーうるさいんだろうね。笑 やられて嫌なことはするなよって話!!

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2019/05/17(金) 23:34:34 

    異性に相談する女ってくだらないね
    どうせくだらない相談なんでしょ?
    口悪い言い方だけど、くっだらない女だね

    +33

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/17(金) 23:37:32 

    >>354
    マジでキモい!その女

    +17

    -1

  • 358. 匿名 2019/05/17(金) 23:42:44 

    >>347
    いや、刺される可能性はあるよ

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/17(金) 23:44:10 

    相談女に引っ掛かる=簡単に騙されやすい=詐欺に遭いやすい

    うちの夫は悪徳業者に引っ掛かりそうになりました。情けないアホが!

    +48

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/17(金) 23:49:05 

    彼氏や彼女、旦那や嫁がいるのわかってて相談する男や女は配慮も思いやりも足りない!
    相談される側も頼りにされて嬉しいなんて勘違いすんな。

    +38

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:15 

    結婚したら異性の友達とは縁切らなきゃいけないのか.....




    異性の友達いないけど。

    +0

    -13

  • 362. 匿名 2019/05/17(金) 23:55:27 

    既婚者や彼女いる方に相談する女って泥棒感あるな〜
    色々と窃盗してるんじゃないかって思っちゃう
    そんな感じの女とは関わりたくないね

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/18(土) 00:00:55 

    男友達・女友達って言葉は便利でずるいよね。
    本当の友人なら、友人の家庭の幸せ思いやれるはず。

    +40

    -1

  • 364. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:26 

    過去の話だけど、婚約者がいる友人(男)に、よく彼のことを相談してた。彼とも共通の友人で、婚約者ともあったことがあり、全くニュートラルな気持ちで相談に乗ってもらってたんだけど、ある日二人でファミレスに居て「彼の事は諦めたほうがいいかもしれないね」
    と言った時に、ふとその友人にすがりたい気持ちになってるのに気づいて、
    その後はあまり近づき過ぎないようにした。

    大事な友人だからこそ、下心が無いなら、誤解を招くような事はすべきじゃ無い。
    うっかりその気になったりしたら、婚約者にも周りにもどれだけ迷惑かけるか?と考えたらとてもじゃないが自分勝手に依存しちゃダメだよね。

    その友人とは疎遠になったけど、間違いを犯さなくてよかったと思う。

    +60

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/18(土) 00:03:33 

    皆さんに相談です。。
    主さんごめんなさい(´・ω・`)

    まさにタイムリーなんですが彼の学生からの女友達がまさしく相談女です。その女は学生から友達の彼氏を奪うという行為を繰り返しており同性の友達がいません
    そこで今でも彼に毎回相談の電話をしてきます。
    その相談内容がその女とセフレの男との関係です。本当にうざい女なんですが彼は昔は純粋だったしいいやつだった。。あいつは男友達みたいだし。といって電話をとります
    まだ付き合って1年です。結婚はしてないので今は目を瞑るべきでしょうか?

    +3

    -25

  • 366. 匿名 2019/05/18(土) 00:05:25 

    元カノから「目が見えなくなった」と夫に電話とSNS来たことがある
    目が見えないのに出来るものなんですね、音声入力かな

    +61

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/18(土) 00:10:08 

    >>365
    セフレ!?の相談!?
    ごめん!その女は狂ってる、、

    +34

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/18(土) 00:17:57 

    >>367
    そうです…その女とセフレが5年も続いており、女はセフレの方が好きみたいですがセフレからは相手にされず、なにかあるたびに彼に電話してから構ってちゃんです。

    彼は俺だけじゃなくて色んな男に電話しているというんですがじゃあ電話出るな!って彼に言ってやりたいですがね…

    +46

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/18(土) 00:20:11 

    彼氏の元カノが相談女とは違うかもしれないけどまさにそれ系の女。

    別れて数年経ったある日いきなりメールしてきて
    「報告です。彼氏と別れました。」「彼女いないの?なんか安心しちゃいました。」とか言うタイプ。

    未だに続いてて直近で来たメールは「久しぶり。今度お見合いすることになったの。」と。
    今は彼女いるって知ってるのに元彼にいちいち恋愛関係の報告するのは何故なのか疑問。自分のこと好きだった男にちやほや構ってほしいのかなと思ってる。

    +56

    -1

  • 370. 匿名 2019/05/18(土) 00:21:53 

    >>365さん
    そういう下の相談って、いちばん嫌だよね。
    だって男なら話聞いてるうちに想像するだろうし、女友達はたぶん彼に乗り換えたくて相談してる気がします。
    彼女なのだから、ハッキリやめてって言っていい。やめないなら別れますと。女は選ぶ立場に立たなきゃ。

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/18(土) 00:25:07 

    >>368
    嫌ですよね
    セフレがいるって事を他の人にも言っちゃってる女って、、かなり頭おかしいかと思います。
    頭がおかしいのが貴女の彼にうつってはいけません!

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2019/05/18(土) 00:26:31 

    相談女ってそういう事なのね。
    仕事辞めたい辞めたいってわざわざラインで相談してきて、その後会って話聞いたりするのに結局辞めないを何度も繰り返す友達がいて、いい加減うんざりしてたんだよね。
    でもそれは相談女じゃないんだもんね。
    真面目に相談のった私の時間を返して欲しい。もう会わないよ。
    主さんのお相手も私と似たようなタイプで本当に心配して相談に乗っていたのかもしれないね。

    +40

    -1

  • 373. 匿名 2019/05/18(土) 00:29:56 

    >>370
    ありがとうございます。365です。
    一度嫌と伝えあんまり電話に出ないようにするとはいってたけどやっぱり電話はかかってきて、私の前で、おう!っていって普通に電話にでます。。
    今彼女といるからとすぐ切ってくれるんですが、、その女がうざすぎてどうしようと感じです。。
    ですが私も男友達はいてみんなで飲みに行ったりしてるので強く言えません…

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2019/05/18(土) 00:30:21 

    >>369
    その女 かなり暇そうですね
    しかも かなりウザい女

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/18(土) 00:34:28 

    >>372
    仕事辞める人は相談しないでサクッと辞めます。
    それ仕事辞める詐欺じゃんw

    +52

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/18(土) 00:36:34 

    >>107
    石田さんちの父ちゃんは知らないけどいい人そうに見える長男は飲み屋のお姉ちゃん口説いてるよw
    テレビと私生活はどうだかわからない…

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/18(土) 00:38:37 

    >>376
    えー!?あの真面目そうで静かそうな長男がですかー!?

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/18(土) 00:41:47 

    >>377

    石田さんちのスレだと人気あるし恐くて言えなかったけど、5年前くらい前かな?働いてる店に来たことあって…
    店の女の子に彼女になってよ〜(笑)って話してて、コイツ妻子持ちの癖に!!!!って思ってて、そこからテレビで見かけても白けた目で見てしまう……

    +42

    -1

  • 379. 匿名 2019/05/18(土) 00:46:34 

    >>375
    そうだよね。
    他の友人が、仕事でいじめにあって自殺してしまったこともあって慎重になってたんだよね。
    だからこっちは真剣に何度も相談に乗ったのに、やっぱり続けることにした❤️聞いてくれてありがとー💓みたいなラインが来てもう嫌になっちゃった。
    私も忙しいけど予定空けたのに平気で3時間遅刻したりルーズだったし。
    人の気持ちとか時間を何だと思ってるんだろうね。この主さんの相談女にしてもさ。
    スレずれごめんなさい

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2019/05/18(土) 00:47:17 

    旦那が擦り寄られてる。
    ラインとかのSNSはもちろん、
    旦那の職場(接客業です)に夜遅く来て、旦那が上がるのを待ってそのまま飲みに行ったこともある。
    旦那は、あいつは誰にでも擦り寄るヤリマンだから病気持ってそうだし、絶対にやりたくない!体の関係は絶対ない!
    と言ってるけど、信じられない。
    かといって、調べるのも馬鹿馬鹿しい。
    その女のことを悪く言うと、相手の肩を持つのにショックを受けてどうでもよくなってしまって 今は何も言ってない。
    さっき連絡があって、今日も帰らないらしい。仲間と飲むっていってたけど、わからない・・・
    その仲間がいる居酒屋にも、相談女はいつもいるみたいだし。

    +58

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/18(土) 00:48:30 

    >>378
    えー!!長男まじかーwww

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/18(土) 00:48:45 

    「私は不愉快だし、大嫌い」

    これ凄い分かる!同じこと言ったよ!(笑)
    そしたらそれが相談女の耳にも入ってた。まあ入っても構わないと思ってたし別に良いけど、「経験の少ない女はこれだから。何も分からないからそんな事が言える。ヤバイ怖い」とか言われた。
    自分は経験豊富だと言いたいんだなと化けの皮剥がれたの見た感じだった。
    けどそれでも男って気づかないんだよね。不思議。

    +65

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/18(土) 00:57:53 

    >>382
    その女の上から目線が実にカッコ悪い
    しかも、ヤバイ怖いってセルフはそっちのセリフじゃない

    +30

    -1

  • 384. 匿名 2019/05/18(土) 00:58:05 

    これ旦那が悪いんじゃないの?
    そんな女とまだ連絡取ってるって変じゃん。
    そこを相談女に利用されてるだけでしょ?

    +7

    -7

  • 385. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:21 

    しかし相談女はなんであんなに男にしか相談しないのかね?女の友達は相談にのってくれなくなってんのかな。

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/18(土) 01:27:02 

    >>380
    うざいよね
    お客さんなら店に電話するべき
    ダンナは昼休みに待ち伏せされてたw
    昼休みまで飲食店について来られて

    自分もサービス業界いたけど
    休み時間まで相手させないで
    気も体も休まらないよ立ち仕事なのに

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/18(土) 01:30:19 

    相談を超えて彼氏みたい
    私も主のように怒ると思う

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2019/05/18(土) 01:36:40 

    >>384
    営業なら仕事もらう側とか
    医薬品関係なら一番に医者に通す配慮してくれるとか色々あるんだよ

    知り合いは夫の営業の補佐してくれたシンママ
    に夫取られて自分がシンママに
    知らない男の子供育てて自分の子供の成長を見られないなんて馬鹿な男

    +55

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/18(土) 01:42:51 

    >>380
    わかるわ
    相談バカ女に一度ガツンと言った方が良いよ
    気分悪いって

    ウチはもうメールしませんと言ったクセに
    しばらくしたらまたメールしてきた粘着だった
    私にまで粘着してキモかった

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/18(土) 02:07:11 

    >>80
    そう考えると相談女って哀れだよね
    自分から餌ばら撒かないと釣れないとかお粗末だね
    モテないんだろうなぁ

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/18(土) 02:10:41 

    会社で5つ年下の新入社員と職場結婚した子、相談女だったけどまぁ性格も酒癖も男癖も悪かったな。男の方は素直な良い子でマジで騙されたなと思ったよ。恋愛中も元彼やその結婚相手の先輩とも繋がっていて彼との事、相談乗ってもらっていたとか言ってたけど他の男に相談しなければいけないようなお相手じゃなくお前が悩まれても仕方ないような女だろと思ってた

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/18(土) 02:14:38 

    私は相談なんかしない。
    あわよくばと思ってるなら
    相談なんてウダウダせずに
    既婚者であろうがガンガンいく。

    +0

    -8

  • 393. 匿名 2019/05/18(土) 02:22:04 

    >>304
    そんなに単純じゃないよ
    仕事絡んだら

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/18(土) 02:24:35 

    仕事以外の時間に家族や親友でもないのに自分に関係ない相談をする人間は信じない
    ほぼ人の都合の考えられないメンヘラ
    貴重な寛ぎの時間を無駄にしてることに気付けよ
    相手の事が考えられたらしないよ

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/18(土) 02:32:41 

    相談女って、関わりが切れると男性から黒歴史か呪いみたいな扱いされるよね
    冷静に戻るとそんなもんなんだろうね

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/18(土) 02:40:19 

    >>323
    ウチもあったよ男の名前でw
    ラインが女だったからわかった

    バカ夫だけど未遂だったし
    自分と同じくらい子供のこと心配できるのは
    夫しかいないから女に厳重注意して
    今も一緒にいます

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/18(土) 02:50:37 

    >>309
    良い運動ですね❗

    人様の夫にまでチヤホヤして欲しい相談女は滅びろ

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/18(土) 03:01:52 

    旦那の女友達 旦那が公務員になってからやたら絡んでくるようになった
    私も載ってる写真には絶対イイネしないし
    近寄るなブス!と思って旦那の友人からブロックしてやりますた
    生活力ない外人とひっついてわざわざ 日本連れてきたのはアンタなんだし自分で解決しろっての

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/18(土) 03:02:21 

    注意してから10年たってもまだウロウロして
    ウザイのいる
    同じ立場、同じ気持ちの人いて良かった

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/18(土) 03:05:32 

    >>328
    おっしゃる通り
    必死だよね

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/18(土) 03:10:07 

    数日前、
    長谷川京子、滝川カレン、田中みな実、西野七瀬、
    この中で彼氏に紹介したくないのは誰かって言うトピがあったんだけど、ほぼ後者二人が選ばれてた。
    改めて考えるとその二人は確実に相談女になってくる気がするからだ。
    相談女モチベーションが圧倒的に高い。

    +51

    -2

  • 402. 匿名 2019/05/18(土) 03:11:18 

    子供が生まれつきの病気で、、、
    って、いやいやダウンちゃんや水頭症だったらそう軽々とブログに書いたりしたか?

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/18(土) 03:26:23 

    >>368 キモすぎる。しかしその女もバカだね。自分がちゃんとしたお付き合いも出来ないお股も頭も緩いバカ女だって公言して歩いてるようなもんだし男に本気になってもらえる訳ないじゃん。
    それとも男に構ってさえもらえればなんでもいいみたいな感じなのかな?不潔極まりないわ。

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/18(土) 03:57:51 

    >>290

    私もそういう女知ってるよ。
    赤江珠緒でしょ?

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/18(土) 03:58:30 

    >>401
    というより、モテそうな二人じゃない?
    前者二人は美人だけど、モテモテタイプではないのかなって。菜々緒もそうだよね。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/18(土) 04:15:32 

    旦那が優柔不断タイプかな

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/18(土) 04:16:49 

    >>303
    男はおだてられると弱い生き物だからね
    あと種蒔き本能
    だからキャバクラとか繁盛するんだよ


    +23

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/18(土) 05:07:36 

    >>121
    旦那さん、いい人!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/18(土) 05:16:21 

    トピ画は秋豚系の人?
    どうせ張るなら可愛くてスタイル良い子にして

    +1

    -4

  • 410. 匿名 2019/05/18(土) 05:34:02 

    クソ旦那と馬鹿女にここのコメント全部見せてやりたい
    私は精神病んでなかなか立ち直れない 
    本当に本当に二人揃って地獄へ堕ちたらいい

    +37

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/18(土) 06:17:29 

    主の文章も長いし、主も相談女だと思うよ。男友達には相談しないかもしれないけど、同族嫌悪なんじゃないかな。
    旦那は相談女が好みのタイプだと思うので、頼られると嬉しいんじゃない?。
    今の旦那だと一生悩むと思うよ。優しい旦那さんだなーぐらいの大らかな気持ちを持たないとお互いツライと思うんだけど。

    +1

    -34

  • 412. 匿名 2019/05/18(土) 06:33:37 

    >>411
    いじわるな人だねー。

    +17

    -2

  • 413. 匿名 2019/05/18(土) 06:36:10 

    >>340
    外見も好みだとしつこいよ
    妻が居ないとこや目の届かないとこ

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/18(土) 06:36:11  ID:9Y4XwgXl2e 

    何がむかつくって、旦那が嫁の話よりも赤の他人の女の話を真剣に聞いてあげてること
    もう不倫レベルだよ

    +65

    -1

  • 415. 匿名 2019/05/18(土) 06:46:10 

    >>>411さん
    朝からすごい想像力だね。
    じゃあ、あなたは余程偉い人種なのかな?自称サバサバ女か。

    私は同じような相談女被害者だから主の怒りがよく分かった。やられた方はトラウマにもなるんだよ。

    ほかのトピへどうぞ~

    +16

    -2

  • 416. 匿名 2019/05/18(土) 07:00:31 

    こないだテレビで北斗晶さんが、「妻がいるって分かってて近づいてくるヤツ、めっちゃ性格悪い!」と言ってて、つらい思いしたばかりだったので言葉にしてくれて涙が出た。
    私の夫に近づいた相談女は、facebookでポエム書いてて「だれかを傷つけたなら謝ろう。」とかほざいてやがる!笑

    +76

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/18(土) 07:07:24 

    ウザい女だよね
    そんなに相談したいなら家庭板にでも行けよ

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/18(土) 07:24:30 

    何でしょうね、女性のみ分かる嫌悪感。

    下手に怒るとこっちが悪者みたいになるのが許せないところ。

    +42

    -2

  • 419. 匿名 2019/05/18(土) 07:40:36 

    私なら結婚式の相談なら、女友達にするけどな。その人そんなだから、女友達いないんじゃない?

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/18(土) 07:43:08 

    毎週、毎月のようにメールしてくるなら、ちょっと嫌かなぁ。

    一年に何回かなら別にいいかな。

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2019/05/18(土) 07:47:18 

    >>419
    そうだよね。
    異性の友達にそんな事を相談する意味が分からないよね
    結婚式の相談ならプランナーさんにしてよって感じだよ。
    主さんの旦那の相談女は、女友達からも煙たがられるはず。
    自分は式前の浮かれた幸せな状況にいるくせに、よその家庭を仲悪くさせ奥さんにこんなに嫌な思いをさせてるから、その相談女の結婚は絶対に上手くいかないよね。

    +26

    -1

  • 422. 匿名 2019/05/18(土) 07:47:47 

    >>417
    わかるわかる
    今のネット環境ならいくらでも相談場所あるし、愚痴の吐き出し場所あるもんね
    ネットの方が相手が遠慮しないから、忖度なくはっきりと意見が聞けたりもするし
    わざわざしがらみのある現実の、特に相手のある男性に相談したってなんの解決にもならないのに

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/18(土) 07:50:11 

    >>416私の夫に近づいた相談女は、facebookでポエム書いてて「だれかを傷つけたなら謝ろう。」とかほざいてやがる!笑

    すごい盛大なおまいうだねw
    でも、それを読んで「純粋な子だなー」とかって引っかかる馬鹿な男もいるんだろうね
    旦那様が御無事なようで何より

    +39

    -0

  • 424. 匿名 2019/05/18(土) 07:56:09 

    旦那の元カノから時々相談LINE来てる。。
    勝手にブロックしたらバレるかな?

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/18(土) 08:02:08 

    母親(還暦)が
    私(34歳)の彼氏(45歳)に相談女をしていました
    そのまましなだれかかり
    彼氏が襲われかけた怖かったと彼氏が言ってた

    肉親が相談女という私(´;ω;`)

    +71

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/18(土) 08:03:24 

    >>424
    勝手にしたら気づいた時にただの友達だろって逆ギレされそうだし、旦那さんと3人でグループとか作って、困ってるみたいだから女同士のほうが気持ちが分かるし私が相談にのってあげるからって言うのはダメかな。
    勝手にブロックしても、しつこくLINEのID変えて送ってきそう。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/18(土) 08:04:19 

    >>418
    ほんとだよ
    相談女をさらにうまい方法で化けの皮はがして
    正体暴いてみんなに知らせて撃退した!って体験談あったらぜひ聞きたい!!

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2019/05/18(土) 08:09:55 

    困ってる人を助けるのは人として当たり前だよ
    ほんと女は心腐ってるね

    +0

    -17

  • 429. 匿名 2019/05/18(土) 08:10:16 

    タイムリーなトピ!
    うちも今真っ最中だよ。
    職場の女性が仕事の悩みを相談してる。
    旦那は私に飲み会とウソついて二人で食事。
    恥ずかしながら旦那はヤル気満々みたい。
    私はすっかり騙されてることになってるんだけどどう牽制するか悩んでる。

    +51

    -2

  • 430. 匿名 2019/05/18(土) 08:13:16 

    >>423さん
    見返したら、だいたいこんなかんじ↓

    「色んなところに行こう
    色んなひとに出会おう
    脅えないで前に進んでいこう。
    悪いことをしたら謝ろう
    当たり前のことを丁寧に。

    私は色んなところで恨みを買っているのかもしれない…もう謝れないひとには、心の中で祈りたい。

    私は頑張って生きていくつもりなので、
    みんな、元気になるまで見守っていて。」

    かなり省略してます。笑

    +41

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/18(土) 08:14:14 

    >>428
    そりゃ本当に困っている人なら助けたいと、誰だって思うよ。
    相談女は本当は困っていなくて、ただの下心、異性にチヤホヤされたいだけだからね。

    +33

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/18(土) 08:16:24 

    >>382
    男の人ってあまりそう言うのたくさんあるとひきそうだから
    そこ強調したら我にかえらないかな

    そんなに、経験、たくさん、あるんですか。
    そしたら、身体的な思わぬトラブルとかの経験も、きっとたくさん、あるんですね

    わあー、全然想像つかない!怖すぎる!!
    ちょっと私には怖くてそんな事軽く考えられませーん💧
    さすが、たくさんいろんな方と経験ある人は重みが違うんですね!
    だって知らない頃には絶対に戻れませんもんね、私にはムリだなあー
    ひょっとしたら今も何か抱えてるかもしれないですもんね!

    あ、そう言えばいまって梅毒とかすごく流行ってるって聞くし、一回かかったら大変って言うのもあるみたいだし
    いやあほんと怖くてムリ!尊敬します!

    とか言うとかw

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/18(土) 08:17:33 

    >>430
    えっ今までそんなにたくさんの人とトラブルあったんだ、って言ってみるとか

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/18(土) 08:24:45 

    >>428
    本当に苦しんでる人ってなかなか言えないで一人で耐えてるんだよ
    そこに気づいてあげて
    言える時点でそれを言ってどうなるかを利用してるんだよ
    パフォーマンスなの、その後を計算してるの

    だって自ら死を考えてしまうほど本当に辛い人ほど
    じさつするーするーって大騒ぎはしないでしょ
    前日普通に話した、っての聞いた事ないのかな
    ごっこじゃなくて本当に辛い人に気づいてあげてよ

    あ、わかったわ
    本当に辛い人なんかのことはどーでもいーのか
    まあ確かになんの労力もなくらくーにあっちからそーだん笑してきてくれりゃ
    自分も優しい人を演じてらくーに悦に入れるし、その方が自分も頼れる強いいい男になった気がしてたのしいもんね

    男って冷たいねwww

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2019/05/18(土) 08:25:00 

    旦那は、ブスな女だったら相談にのらないだろうね。
    可愛い女だったらヤレるかもって思いもあって相談に乗るんだと思う。

    +12

    -3

  • 436. 匿名 2019/05/18(土) 08:33:22 

    >>407
    その種まき本能っての聞いていつも思うんだけど
    下卑た男は優秀な個体ほど子孫を残したがるていで話ししてくるけど
    自然の摂理を見るとどう考えてもライオンなど強い者ほどそんなにたくさん子供増やさないよね
    たくさん増えると言うと、G…
    下等で体の作りが単純で忌み嫌われてる種のイメージが強い

    だからそう言うこと言ってるアホ男には、
    つまりあなたはGレベルなんですね!
    まあでも太古からいるからある意味成功してるんだろーけど、カッコは悪いわな
    レベル低い個体は迷惑しかかけねーなーしか思わんね

    優秀な個体は勝負に勝つからそんなに数残さないからね
    数残そうとするのは間違いなく弱くてすぐに淘汰されるから数に物言わせる下等な種w

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2019/05/18(土) 08:51:10 

    相談女、大嫌いだけどさ。
    「俺を頼っていいよ」「いつでも相談乗るよ」的に近寄ってくる既婚男もほんと多い...

    だから、旦那にもちゃんと釘さした方がいい。

    +37

    -2

  • 438. 匿名 2019/05/18(土) 08:53:14 

    相談女ってなんで男にばっか相談するんだろうね!
    友達いないのかな笑笑

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/18(土) 08:54:16 

    相談女のトピだったか他のトピだったか忘れたけど、相談女が花の種を旦那に送って旦那がそれを育てて、花が咲いたら相談女に送って、相談女がその花から種を取ってまた旦那に送るっていうのを毎年やってるって書いてた人のその後が気になってる。プラトニックな関係が逆に嫌だって言ってたような。相談女に天罰が下りますように。

    +44

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/18(土) 08:54:25 

    相談女と優しい俺のイメクラごっこw
    うまくすればヤレる?

    やっすwww
    てかレベルひっくwww

    +25

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/18(土) 08:57:28 

    男が悪いって言う人必ず出てくるけど同じ女としての立場で見た時に魂胆が透けて見えて嫌悪感沸くんだよね。
    私も>>580さんと同じく旦那は「ヤリマンはマン◯臭そうだし病気もらいそうだから土下座されてもやらない(笑)」とか笑いながら言ってたけど仲間で飲むって誘われて行ったくせに用事あって電話したら「今ねーみんなこれなくなって結局相談女と二人で飲んでるー」とかザラだった。
    SNSでその女が飲んでるのアップして旦那も楽しそうに写ってコメで長々絡んでた。別の日は酔い潰れた別の男の顔中にキスしまくってる写真アップしてた。その男の人は良い感じだった相手が居たけどそれがきっかけで縁切られてたよ「意外とそういうノリなんですね~」って。その人は「寝てる間にそんな事されて男女逆なら大問題だし少しでもほだされてしまった自分もバカだった。あいつとはもう関わりたくない」と言ってたらしい。
    誰にでも平気でやるんだなと思った。心の神経壊れてる。大嫌い。とにかく親友親友連呼して絡み付く女だった。やたら親友って言葉にこだわる人も嫌いになった。

    +32

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/18(土) 08:58:46 

    >>1
    男ってこういう女を『いい子だよ』と言うけど、
    『本当にいい子なら、嫁がいる男にきやすくメールなんてしないよ』
    と思う。
    男って、本当バカ。

    +59

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/18(土) 09:22:48 

    >>29

    長くないよ。わかりやすく書かれているし。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/18(土) 09:40:36 

    相談女大嫌いだ。旅行先から絵葉書とか送って来やがる。必ず思わせぶりな一言メッセージとか盛り込んできて。したたかです。旦那が相手しないのが一番です。

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/18(土) 09:57:39 

    仕事の相談くらいさせてよw
    結婚したら異性と一切口聞くなってくらい傲慢

    +2

    -20

  • 446. 匿名 2019/05/18(土) 10:01:31 

    >>445
    同性に相談しな。
    女性の同僚や女友達いないの???

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/18(土) 10:04:49 

    >>445 仕事の相談と称してプライベートな悩み事を聞いてもらい、仲良くなろうという魂胆?

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/18(土) 10:09:48 

    仕事や恋愛相談などなぜわざわざパートナーのいる男性にするんだろうね。
    男も馬鹿だから「頼られてるオレ」に酔いしれってるし笑

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2019/05/18(土) 10:15:17 

    >>411 主が相談女なんじゃない?とかなぜそんな発想になるのかわからない謎の思考回路。
    ていうか主批判してるコメ全部同じ人だろ。
    自覚のある相談女さんで相談女だけあってやっぱり良識やまともな考えがわからないのでしょうか。
    釣りならもっと考えてマシなコメ書きましょう。

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/18(土) 10:15:36 

    >>411
    主さんのコメントが長い?
    日頃から読書しない人なのかしらw

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/18(土) 10:24:29 

    わたしは旦那のフェイスブックのアカウントにしつこく相談メッセージを送っていた女を発見したので勝手にブロックしたよ。

    わたしや子供との写真載せてるのに
    旅行で〇〇に来てます、前に行ったことがあるんでしょう、おススメの場所教えて❤︎

    今貴方の住んでる街に旅行にきてます、もしも時間があれば会いたいな。

    見て、綺麗な月です(月の写真添付)


    キモい😗旦那が全部シカトしていたからそこまではイラつかなかった、子供やわたしとの写真載せてるのに何考えてんだろ❓

    +44

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/18(土) 10:25:36 

    彼氏の元カノが相談女。
    しかも既婚で子持ち。
    周りの人に詳しく聞いてみたら病気レベルの尻軽女だったから縁を切ってもらったよ。

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2019/05/18(土) 10:27:17 

    主さん良くはっきり言えたと思う!
    ズルズル見逃してたらこう言う女はいつまでも依存してくると思う
    何より既婚者の男性に相談するって、確信犯だよ
    女性に頼られたら男性は冷たくあしらう事が出来ない(礼儀・親切心として)人が多いと思う
    でも旦那さんは主さんの嫌がってる気持ちをわかってくれたのが素敵だと思う

    +31

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/18(土) 10:29:03 

    相談女撃退法。
    相談女よりもか弱い存在になる。
    旦那がいなきゃ私が困る。生活できなくなるから…と相談女よりも私が旦那を必要としてるの!って出しまくる。
    怒りに任せて旦那を責めるより、断然効果がありますよ。

    +12

    -3

  • 455. 匿名 2019/05/18(土) 10:40:50 

    >>431
    下らない事(愚痴レベル)で異性に相談する人ってロクな人種いないよね女も男も。
    旦那や彼氏いる女性に軽い相談マメにする男もクズ多いのにね。逆にしてみれば男女差は関係ないの分かりそうなものだが。

    他の人が書いてたがネット相談サイトも今は沢山あるし、そっちでやればいいのに、それやらないのはワザとだよ。

    〝本当に困っている〟ってのはレベルが違う…
    ◯会社倒産して法律的な事を弁護士や人事経験豊富な人に聞く
    ◯家族が大病・難病・精神疾患に医療従事者に良い病院や対処法を乞う
    ◯買った持ち家が欠陥っぽい不動産や建築士などの知り合いに相談

    こういうガチ事情ならパートナー有りの人に聞いても世間は責めないよ。ただ単にプロの人に何の下心なくアドバイス求めてるだけだし、たまたま知人の専門家が異性だっただけ。
    大抵その人の彼女や奥さん(彼氏や旦那)も怒らないって。

    問題込み入ってる専門的なのはネット相談だとかえって分かりにくいし良い答えなかったりするからね。
    人生で何度も経験しないので最初に何処に駆け込んでいいか分からんから知人に聞くんだし。

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/18(土) 10:43:41 

    >>40
    この写真、ほんと気持ち悪い
    貼るのやめて

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2019/05/18(土) 10:47:59 

    >>456
    該当コメの通報ボタン押す人が一定数集まるとコメ消える。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/05/18(土) 10:50:49 

    相談女も嫌いだけど、相談女にひっかかる男も大嫌いだわぁ
    あわよくば根性あるよねぇ~

    +35

    -0

  • 459. 匿名 2019/05/18(土) 10:55:04 

    もう誰も見てないかなー?
    最近の話で長文ごめん。

    相談女がA(彼女あり)に相談

    略奪成功しAと交際

    たまたまAと私の彼氏が友達で相談女からダブルデートしようと誘われる

    彼氏にそれを言うと、「Aは既婚子持ちだよ」と言われる。

    私は正直に相談女にAが既婚子持ちだということを話す

    Aの奥さんにもバレ少し揉めたが、相談女も既婚とは知らずに付き合っていたし交際期間も1ヶ月くらいなので訴えられたりはせず相談女とAが別れる

    相談女から「私ちゃんの彼氏さんが既婚者だって教えてくれたおかげで泥沼になる前に別れることができた。直接お礼言いたいから、彼氏さんのライン教えて」

    無理と断ると、後日彼氏のアパートに訪れ(私が仕事中の時にw)
    「どうしても直接お礼が言いたくて…、ありがとうございました♡♡」とアクセを彼氏に渡す


    なぜ、こーなると思いますか?


    +78

    -0

  • 460. 匿名 2019/05/18(土) 10:55:05 

    ここの人達気持ち悪いよ。
    ヒステリックになり過ぎだよ。
    女性が仕事で活躍してる以上接点が出るの当たり前じゃん。

    何がいけないの?
    相談装って略奪しようって訳じゃないでしょ。

    あまりキーキー言うと離婚考えられちゃうよ。

    +4

    -30

  • 461. 匿名 2019/05/18(土) 10:56:14 

    相談女と相談され男の利害が一致してるからね
    口実なのを薄々わかっててもヤレればいいし、わかってなくても頼られる俺!で良い気分
    相談女のほうは相談を口実にすれば真っ当な言い訳もできるし
    あわよくば「他の女性に選ばれた」というある意味保証付きの男を奪えるし
    彼女や奥さんにばれても
    女のほうは「私のせいで・・・奥さんごめんなさい・・・」で被害者面して
    男のほうは「彼女は困ってて、俺は純粋な気持で相談に乗ってるのにお前は酷いやつだ!」と逆ギレできるし
    よくできたシステムだよ。あ、でもやれればいい屑or共感力の無い馬鹿を見分けられるから長い目で見ればいいのかもしれない。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2019/05/18(土) 10:57:50 

    相談女とアスペしか
    主さん批判する気にならない。

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2019/05/18(土) 10:59:44 

    既婚者に相談してくる女ってまじで頭イカれてる

    +28

    -2

  • 464. 匿名 2019/05/18(土) 11:01:00 

    >>460
    相談内容や相談の仕方に納得できないから疑われるんだと思うよ。
    相談するまでもないようなどうでもいい内容や、相談する相手は警察とか人事じゃないの?みたいな内容とか
    相談してもはっきりした結論がでない精神論とか、深夜遅くまでとか奥さんのいない隙に来てみたりとか。
    警察官の夫の元に勤務時間内に署に来て相談みたいな内容なら相談女とは誰も呼ばないでしょ

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2019/05/18(土) 11:03:00 

    >>459

    女の頭がおかしいとしかwww

    それ、彼氏はどういう反応したの?

    だいたい普通家まで行くか?狙ってるとしか思えないんだけど( •̅_•̅ )

    +50

    -0

  • 466. 匿名 2019/05/18(土) 11:07:27 

    >>460
    オマエ馬鹿なの?
    ここは相談女から被害受けてるトピなんだよ

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2019/05/18(土) 11:08:41 

    >>11
    それ夫が相談されるような人じゃないからでしょ

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2019/05/18(土) 11:09:31 

    会社内で仕事のこととかで相談はアリだけど、わざわざLINEしてくるのはナシ

    私は既婚者上司や同僚に相談LINEとかしたことないわ。会社内で全てすませてたし、LINEするにしても仕事内容でよっぽど用事がある時のみ。

    相談LINEとか意味不明。

    +32

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/18(土) 11:12:58 

    相談女さんが来てるみたいですねww

    大学生の時、彼氏(現旦那)が相談女に付け込まれるタイプだった。
    まず、元カノが相談女だった。そもそも付き合ったきっかけが
    「彼氏が最近冷たいので、●●さん(旦那)と私(相談女)が仲がいいって噂になれば彼氏が反省して 改心してくれるかも。」

    という本当に下らないことに 旦那が一枚かんでしまい(まあその時点で 付き合っても悪くないって思ったんだろうね。バカすぎ) 結果、元カノはハナから 旦那と付き合うのが目当てだったみたいでうまく乗り換えするのにそんな相談をしたらしい。(大学の同サークル内での話なので、みんな知っていたみたい)

    結局 旦那とも上手くいかず(相談女)、全く事情を知らない私(別サークルだったので)と付き合い始めた後も、旦那は 先輩の彼女からも相談受けてた。

    私は そういうのは気持ち悪くて(相談女の下心も分かるし、それに乗っかる男も気持ち悪くて)彼氏であった旦那に 「ものすごく嫌」と伝えて 相談女が自分の彼氏に返したいといった漫画を受け取るために(何で直接返さないのだろう・・・)旦那の家の近くのマクドナルドに来るときに同席した。さすがに旦那も一人で行くと 私と別れることになると思ったんだろう。
    相談女は 私が来たことにびっくりして、3人して ものすごく重い雰囲気のなかマクドナルドで不味い紅茶を飲んだ記憶あり。

    結局、旦那は下心あるけど、それをおおっぴらにはしないから、相談女にそこをくすぐられるとのっかるんだな。 

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/18(土) 11:14:27 

    >>459 もう病気なんだと思うよ。自分に優しくしてくれるパートナーのいる男を見るとちょっか出さずには入られない病気なんだと思う。459さんの彼氏にもあの人本当にヤバいから関わらないほうがいい!と、とにかく関わると痛い目にあう事を強調して言っといたほうがいい。
    触らぬ相談女に祟り無し!

    +27

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/18(土) 11:30:52 

    関係性による。だけど、女がどうとかよりあなたのダンナがどういう対応をするかで相手も変わるでしょう。結婚してる人に相談する女が悪いんじゃなくダンナの対応がそうさせてるんだよ。

    +9

    -3

  • 472. 匿名 2019/05/18(土) 11:38:15 

    疎遠になった知人が相談女してた。
    彼氏への愚痴?を友人の彼氏とサシでご飯に行ってするみたい。
    彼女が嫌がらないのか?と聞いても
    「こちらにその気は無いし、男の方が男(知人彼)の気持ちわかるから」と。
    大体愚痴った所で何が解決するわけでも無し、ただ友人の彼とご飯したいだけなんだよね。

    基本そういう人種は人の嫌がる気持ちがわからないので、誘われた方が断固として断るしかないんだよね。
    主が気を悪くしてると聞いても「なんでー?奥さん頭固い」ってノリだと思うよ。

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/18(土) 11:39:36 

    >>465
    彼氏は、元カノに浮気されたことがありこういうことが嫌いなので「気持ち悪い〰」って言ってましたw
    お礼の品は断れずに受け取っちゃいましたが、「わざわざ来なくて大丈夫です」とは言ったみたいです。

    私はムカつきすぎて次の日相談女に「なんでわざわざ彼氏のところ行ったの?私の彼氏狙わないで、きもい!」と言ったらそれから話しかけてこなくなりましたw
    周りの人達に「誰もお前の彼氏なんか狙わねーよ」と言い回ってるみたいです。ちーん。

    +37

    -0

  • 474. 匿名 2019/05/18(土) 11:41:41 

    旦那さんの方もこの友達に気があるよね

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:29 

    私の推理

    多分主の旦那はその女友達からの相談を疎ましく思っていたんだと思う
    なので本音としては「連絡をよこすのはやめてくれ」と言いたかったけれど、
    それを直接言うと角が立つので、主を利用する事にした

    つまり主に女友達から相談を受けている事実をわざと明かして、
    言葉巧みに主が激怒するように誘導した

    後は女友達に「嫁が怒るからもう相談は聞けない」と連絡すれば、
    自分が悪者にならず連絡を断つことができる

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2019/05/18(土) 11:43:35 

    幼馴染学生時代の友達が男だと相談しちゃいけないの?
    結婚したら性別が男だからという理由で異性の友達に相談をしてはいけないのですか?

    高学歴誠実愛妻家の夫を持つ人にうかがいます。

    相談してはいけない➖

    相談してもいい➕

    を押してください。

    +1

    -29

  • 477. 匿名 2019/05/18(土) 11:45:17 

    私の彼氏も元カノから旦那さんとの相談持ちかけられてるよ
    結婚して数年したら寝室別にされたとか
    遠回しにセックスレスって言ってるようなもんよね
    まあ、私は嫁じゃないからそこまで目くじらたてて怒ることはないけどね

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2019/05/18(土) 11:48:14 

    私もそう言えば自分の彼氏の相談は男友達にしてた!
    独身で彼女はいないと言ってたけど、彼女はいても隠されたらわからないしね
    ただ、男の気持ちって男にしかわからない部分あるじゃない?
    それに女同士の相談ってノロケと取られたりするし、男に悩み聞いてもらう方がいいんだよね

    +0

    -17

  • 479. 匿名 2019/05/18(土) 11:50:27 

    頭の良い誠実な既婚男性は異性と親密そうに思われる事しないでしょ
    瓜田に履を納れず、李下に冠を正さずだよ

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/18(土) 11:53:07 

    >>477
    あなたの彼に寂しい、相手してって言ってるようなもんじゃんね
    わざわざ彼女持ちに相談してないで、他で見つければいいのに

    もしかして相談女って、フリーの男性にはちゃんと相手してもらえないのかな

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2019/05/18(土) 11:58:16 

    >>476
    下手したら幼馴染である友人にもうざがられるから辞めた方がいいんじゃない?

    友人が独身でフリーなら好きにしたら良いと思う。

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2019/05/18(土) 12:08:23 

    めっちゃわかる。私も相談女大嫌い。
    相談女の執着心が気持ち悪い。人のものが好きな人種。
    こっちが怒ると え〜んそんなつもりじゃないのに〜ごめんなさぁ〜いってニヤニヤ。本気で消えてほしい。

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2019/05/18(土) 12:13:39 

    いい子だよ、ってさ。騙されてる男が必ず言うよね。
    いい子は家庭のある男性に言い寄らない、相談しない、相手のパートナーや自分のパートナーが嫌がる事をしない。
    本当に馬鹿だよね「自分にだけはいい子」なの分かってないよね。


    私の友人のクソ元旦那と全く同じだわ。
    相談女にハマって、他人にも優しい俺!嫁の事も考えてる俺!に酔ってた所を友人が離婚届け叩きつけたら泣いて土下座したらしい。友人の方が稼いでたし、あっさり離婚決められたってさ。
    友人はステキな人と再婚したし、元旦那は知らねーけどまだ独身らしい。

    何回も言うけど、男は女が絡むと死ぬほど馬鹿になる。これはほぼ全員に当てはまる。

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2019/05/18(土) 12:16:37 

    皆が言うように、女友達に相談出来る内容だよね。
    指輪とか式場とかさ。
    あえて既婚の男友達に相談してくるところが、怖いわ

    +27

    -0

  • 485. 匿名 2019/05/18(土) 12:18:28 

    旦那が奥さんを大切に思ってたら、こんなことしないわ。
    うちの旦那は1さんみたいなことありえないし。

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2019/05/18(土) 12:20:59 

    >>473

    >>465だけど、何その女ウザイww

    じゃあなんでわざわざアクセサリー家まで持って行くんだよって話しでしょ。

    私ならあんなこと言ってるけどあの女、わざわざプレゼント持って彼氏の家まで来たんだよ、おかしくない?ってウワサしまくるかも。

    彼氏、まともな人で良かったね(*^^*)

    +32

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:50 

    >>321
    貴女みたいな人好き
    どんどん言ってやって

    +10

    -2

  • 488. 匿名 2019/05/18(土) 12:23:56 

    お互い付き合う責任も無い手軽な相手からチヤホヤされるのが心地良いんだろうね。
    アホくさ。
    相談女の彼氏も彼女がそんなんだと知ったら結婚考え直すかもしれないね。

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2019/05/18(土) 12:26:18 

    >>476
    私なら仲良くても彼女や妻がいる時点で自分からは連絡しません。

    気にせず連絡しすぎる人は空気読めない人だと思うし、常識のない人だと思う。

    +25

    -0

  • 490. 匿名 2019/05/18(土) 12:29:34 

    相談女には気をつけてと旦那には言ってるけど、旦那が相談男で私に何時間も何日も同じ事相談するからかなりウザイ。同僚入るけど友達兼相談相手は私しかいません。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2019/05/18(土) 12:33:34 

    >>459
    その女、かなりキモすぎるww
    関わらない方がいいよ。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2019/05/18(土) 12:35:55 

    >>476
    「男だから連絡しちゃダメ」っていうより、他所の男性にわざわざ連絡するのは奥さんに誤解を与える可能性もあるから辞めとけってことだよ。

    しかも、相談って1回のやり取りで終わらないじゃん。

    申し訳ないけど、ちょっと文章からしてネジ取れてる印象だから気をつけた方がいいよ。

    +15

    -2

  • 493. 匿名 2019/05/18(土) 12:57:37 

    相談女は自分を持ってない人が多い。
    自分の目で男を見ることができないから、彼女や嫁がいる男がよく見えてしまうんだろうね。
    他人の目を通してしか男を見れないんだよ。
    だから相談女に相談されて浮かれている男もアホに見えてしまう。
    相談女はお前自身を見ちゃいねえよ!って。

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/18(土) 13:08:25 

    いい子だよ?
    本当にいい子は、既婚者に相談なんかしません!!

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/18(土) 13:17:00 

    私もそれはイラつく。
    主の気持ちわかります。
    連絡やめてくれて良かっですね!!
    悪者したのは誰だよ?って言ってやって下さい。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2019/05/18(土) 13:21:01 

    これさ旦那さんが相手にしちゃうから相談女はつけあがるだけだから、断ってもらうようにすれば何の問題もないよね?
    結果旦那さんは断ってるだけだし、それで終わりかな〜って思ってしまう。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2019/05/18(土) 13:23:23 

    >>459
    ビッチだから。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2019/05/18(土) 13:30:30 

    たかだか相談にのってるだけたのに嫌な気分になるなんて、私器が小さいのかな~

    って自分を攻めるのも辛い。
    どうやって気持ちを伝えるべきか悩む。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2019/05/18(土) 13:49:02 

    私は兄からの相談に乗って電話とかしてたら兄の彼女に嫌われました…

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/05/18(土) 13:54:08 

    長いわ

    +0

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード