-
1. 匿名 2019/05/16(木) 22:57:45
他人に貸して後悔したものはなんですか?
私はこのFi'Anceのボディミストを貸してと言われ、貸したら
全身浴びるように使われて靴の中にまで吹きかけられたのでこいつには二度と貸さないと決めました。合うたびに貸してと言われ最後まで使われたのもショックでしたし。皆さんのエピソードを教えてください。+652
-9
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:35
お金。+457
-2
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:53
だいたい貸してとか言う奴にろくな奴いない。+894
-3
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:53
お金。
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだと思う。+490
-1
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 22:58:55
名義+225
-2
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:06
ゲーム貸したら借りパクされた
会う度に返してねって言うんだけどまた今度の繰り返しだったなぁ+443
-3
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:11
貸してって言われたことないわ。+15
-24
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:18
CD貸して、ケース割れて返ってきた
小学生の時だけど、一言もなかったからあいつのこと忘れない笑+510
-8
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:24
CD。入れてた袋に砂?とかゴミ入ってた。ありえない+298
-3
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:32
2万円+110
-4
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 22:59:32
大切にしていた本を汚されて何も言われずに返された。物は大事にしようよぉ!!ってか、汚しちゃって…、ごめんね!位言おうよォ!!+394
-4
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:10
私もファミコンのカセット。男子に貸したら二度と帰って来なかった。+191
-4
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:21
コンタクトの保存液。貸したくないけど友達目が真っ赤だし。
上の方からかけてくれることを期待したけど、保存液の出し口がコンタクトに当たってたし...。
衛生物品は貸し借りはやっぱり断ろうと思った。+450
-6
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:22
消しゴムの底の尖ってる部分使って返す人なんなん?!
わざわざケースずらしてさ。+448
-5
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:29
DVD返ってこない。
貸した方は引っ越ししてるから絶対もう一度振り返るタイミングあったのに閉まってるか捨ててる。+235
-2
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:40
ライブDVD
返ってきたら傷がついてた
元からあったのかもしれないし、つけられたのかもしれない…+208
-5
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:49
>>2
返済の催促が面倒だよね+88
-3
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 23:00:53
本。
栞があるのに、端っこを折り曲げてあった。
最悪。+408
-2
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:29
服
ワキガなら服借りんなよふざけんな!!!
洗っても臭いから捨てました。+323
-10
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:51
人生で初めて自分のお小遣いで買った大切なCDを借りパクされた。20年経った今でも恨んでる。+234
-2
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:53
新品の服
勝手に着られて伸びるし臭くなるし最悪だった+202
-5
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:54
お気に入りのマンガ。
コーヒーのシミ付けられた。
しかも、何も言われなかった。
普通 シミ付けちゃった、ごめん くらい言うよね。
こっちから、染み付いてたねって言ったら、えっ?そうだった?って言われて呆れた。+285
-3
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:54
某ブランドのバッグ。傷は付いているし、煙草の葉っぱ?が、落ちていて煙草臭くなって返ってきた。+158
-2
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:04
トイレで口紅。
分厚いくちびるにコッテリ、5ミリ以上は削り取られたw+30
-32
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:09
嫁+1
-18
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:22
下着+1
-21
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 23:03:46
初回限定版のDVD。
お礼に、と手作りマフィンをくれたんだけど、同じ袋に入っていたせいかマフィンの湿気(?)にやられてDVDのカバーがふにゃふにゃに(泣)+241
-6
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:23
iPhone!
まだiPhone5s,5cの頃5cを持ってて
同じ部活の男子に、
iPhone買う予定やからちょっと触らせて
どんな感じか見てみたいって言われて
ケータイ見られるの抵抗あったけど少し貸しました
後日、その人が5sを買ったらしく
5cより5sの方が機能多いし!ええやろ!
ってすごい自慢されて鬱陶しかった+190
-16
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 23:04:42
元彼
した事無いと言うから貸した‼️と言うか一回限定で初体験させてあげた‼️
結局とられた‼️+4
-74
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:11
ファンクラブの名義+25
-1
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:25
本を貸したらインスタで スタバで読書中〜って。借りた本を読みながら飲み食いすんなって思った+254
-4
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:46
ゲーム機
卒業のときに返してっていったのにうやむやにされた。置き型のやつなのにパクるとか今でも腹立つ。+172
-1
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:55
初版本借りパクされた…+84
-1
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 23:05:58
パンスト!
伝線した+1
-27
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 23:06:30
CDを貸したら、会った時に返せばいいものを何故かでっかいマチが8センチくらいある封筒にCDケースそのまま入れて壊れてた時。
頻繁に会ってたのに送る意味がわからないし、薄っぺらいケースそのまま入れて送るかね?
ふざけんなと思った。
+97
-5
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:19
ときメモGS1(DS版)貸したら、パッケージも説明書も全部指紋がベッタリついてた
ポテチとか食べながら触ったんだろうね
あとお菓子の粉も少し入ってた
ほんとふざけんなと思った+164
-2
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:21
爪切り
旅行に行ったとき友達に貸したら足の爪を切りだした。
なんか嫌だった。+253
-6
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 23:07:30
返ってきたら、犬の毛びっしりだった+34
-7
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:12
CDとDVD
指紋だらけで返却
借りパク
又貸し+72
-1
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:19
毎度思う。借りパクする奴なんなん?
病気としか思えない笑+177
-1
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 23:08:24
高校生の時に同級生に貸した漫画。
学校で読んでたみたいで机に散乱させてたから嫌な予感してたら案の定表紙に結構深めの引っかき傷みたいなのがついてて、1番お気に入りの漫画だったから嫌すぎて新しく買い直しました。+118
-2
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:03
金
あんまり関係のない人に貸すもんじゃない+53
-1
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 23:09:34
ちょっとの間しかどうせ使わないし買うのもったいなから…と言うので義姉にA型ベビーカー貸したけどボロボロになって返ってきた+93
-1
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:18
修学旅行の時「カミソリ忘れたから貸して」って言われたことがある。気持ち悪い。+166
-4
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:33
職場で王家の紋章を貸した。
○○にも貸していい?が重なって、誰のところに何巻があるのか全く分からない状態に。
結局1〜10巻は返ってこなかった。+165
-3
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 23:10:43
コスメで肌につけるもの。
パフとかスティック型コンシーラー、リップとか
、その子は肌荒れしていても傷があってもガンガン直塗りしていて、使われたこっちが気持ち的に使えなくなった……。
勝手にカバン開けて借りてて嫌だったし、気づいてないだけで結構使ってたらしい。
+151
-2
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:44
スノーボードの板。
初めてやる人に貸して、壊された。そんな簡単に壊れる物ではないのに…
軽い感じで、ごめーんと言われ、もちろん弁償はなし。+161
-1
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 23:12:39
本を2.3回貸したことがある友達がいたんだけど、毎回必ず水をこぼしたような後をつけて返す友達がいた。何で毎回濡れてるのって聞いたらそんなことないってとぼけられたからそれからは絶対貸さなかった+99
-2
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 23:15:20
卒業アルバム。
まだ個人情報保護法がなかった頃、アルバムの後ろの方に載ってた住所を知りたいから貸してって他校出身の子に言われて、貸したまま25年・・・+125
-4
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 23:16:08
女5人で旅行中『化粧水と乳液貸して』と言ってきた子が2泊中の朝晩、全部私に借りてきた。
私も小さいサンプルしか持ってきてないし、相手はジャバジャバ使うし、最初以外は『使うね~』って当たり前みたいに使っててイラついた。
他の子には頼みにくかったのかナメられてたのかわからないけど、ずいぶん図々しいなと思ったし、他にも図々しいところがあって苦手に思った。+244
-3
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:11
礼服 。ワンピースとジャケット貸したけどワンピースしか着てないからってジャケットクリーニング出さずに返してきたよね。いやいや着たよね。試着したよね?しかもクリーニング通常の安いやつでたしたよね。ネックレスとイヤリングも箱にぐちゃぐちゃにいれたよね。クソ女。+114
-2
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 23:17:23
+98
-0
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:09
>>40
悪いとも何とも思ってないらしい。全然理解できん+18
-0
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 23:18:20
たまごっち。友達に貸して何度も催促したのに「もう一回やりたい。」と伸ばされ捨てられた。怒ったら「すいませ~ん。」と全く反省なしの謝罪をされた。+109
-0
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 23:19:30
CD,DVD 貸したきり返ってこない。
旦那の兄弟。
2度と家に入れたくない。+61
-0
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 23:20:28
日焼け止め。
海行ったから結構使われたし、海行くのわかってるのに何で持ってこないのって思った。私がケチなのかもしれないけどさ…+136
-3
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 23:21:31
何も貸さない。損するだけ。だから人からも借りない。+118
-1
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:37
専門書20冊位。
全部勝手に捨てられた。きっと売ったんだと思う。+85
-1
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 23:22:55
親子で遊びに来て汚したから、うちの子の服貸した。数日後戻って来たらなんか色落ちしてるし強烈なダウニーの匂いだし、ドン引いた。一体どんな洗剤で洗ってるの?+73
-3
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 23:23:25
小さい頃の写真。
会社で皆で見せ合おうって預けたら無くされた。大事なものだったので泣きたい。もう結婚して遠方に嫁いだけど今だにショック。+92
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:16
>>57や、分かってるよ。そんなこと言うトピじゃない+18
-2
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:36
主です。最後まで使われたのにもかかわらず謝罪も弁償もありませんでした。やはり人に何かを貸すときは返ってこない覚悟をするべきだなあと思いました。+110
-0
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 23:24:49
昔、キスミーのシャインリップガリ勉さんに貸してあげたら、折られた。強く塗ったんだろうね。+42
-0
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:37
友だちが転職するから黒スーツ貸してと言うから、何で持ってないの?買えばいいのに?と思いつつ貸した。ブラウスも。それきり何ヶ月何年経っても返って来ない。一体なんなんだ?LINEで催促してもクリーニングなし着払いでいいと言ってもダメ。嫌がらせかな?+133
-1
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 23:26:47
お金。
戻ってこないー+29
-3
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 23:27:53
漫画「のだめカンタービレ」1〜13巻までを友人に貸したらそのまま大学卒業してそれっきり。もう一度買い足すのは嫌....+47
-0
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 23:29:46
+105
-0
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 23:30:03
中二の時の学級写真
他クラスの友達に好きな子の写真がみたいからって貸したら、あれから30年経ったけど帰ってこない!+51
-0
-
69. 匿名 2019/05/16(木) 23:30:47
私もマンガ!
貸したら本当にありがとうってすっごく感謝されて袋いっぱいのお菓子をもらって返された
なんでこんなにやたら感謝するんだろうって思って家に帰ってマンガ開いたら1ページめに大きいシミができてた
お菓子なんていらないから素直に謝れや+91
-3
-
70. 匿名 2019/05/16(木) 23:32:27
大好きな海外ドラマのdvdボックス!4万くらいしたんだぞ!返せ!!!+81
-0
-
71. 匿名 2019/05/16(木) 23:33:02
中学の頃
体操服貸したら洗濯して返すねって言われて
次の日、生乾きのまま袋に入れて返されて
それを知らなかった私は
次の体育の時にその体操服着ようとしたら
生乾き臭がすごくて湿ってるし周りにも臭うぐらいで
さすがに着れなかった
真冬に半袖で体育した思い出+100
-0
-
72. 匿名 2019/05/16(木) 23:38:32
マンガ本
中学生の時、友達に貸したら全然返ってこなくて何度か聞いたけど今度持ってくるね〜って言われた。
全然返ってくる気配なくてもう一度催促したら 売られてた+29
-3
-
73. 匿名 2019/05/16(木) 23:39:34
パンプス。
同僚に頼まれて貸したら、翌日めっちゃ横に広がって戻ってきた。
同じサイズでも足の形とか歩き方でこんな事になるんだと勉強になったよ。
カパカパしちゃって靴の中で足が横にズレるみたいになっちゃって、もう履けないよぉ。+101
-0
-
74. 匿名 2019/05/16(木) 23:41:14
代表で払ったら後から返してくれない人何人かいる。そのまま卒業して結局返してもらわないまま+72
-0
-
75. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:21
ゲームの攻略本。びっしりメモを書き込みされて、ページが破かれて返ってきた。謝罪もなし。二度と貸さないって思った。+54
-0
-
76. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:59
先輩にファンデ貸してと言われて貸した(パフは洗ったばかり)
そしたら『塗りやす〜い』とか言って散々パフ汚されて返された
そりゃパフ洗い立てなんだから塗りやすいだろ!
せめて汚れたパフ洗って返せよ+92
-1
-
77. 匿名 2019/05/16(木) 23:46:35
お金返してください。+52
-1
-
78. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:54
大好きだった漫画を貸したら返ってこなくて、別な子にも貸す約束だから返してと頼んだらボロッボロの別物が返ってきた。どうやら元彼だかに又貸ししたままらしく古本屋で揃えたらしい。せめてもっとマシなの探すか無いなら新品用意しない?20巻くらいあって私のは新品まとめ買いしたやつだったのに。+62
-0
-
79. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:29
泊まりに来た友達が、
貸した乳液手に出しすぎたと言って、またボトルに吸い込ませた。
汚い!って思わず言ってしまった。それから気持ち悪くて乳液使ってない。+123
-1
-
80. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:45
一度しか使ってなかったフォーマルバッグ。
小さいのに重たいモノを詰め込まれて、持ち手はちぎれてビジューは取れて、ホントにボロボロになって返された。+61
-0
-
81. 匿名 2019/05/17(金) 00:09:18
子供用の白のハイソックス
保育園の発表会の衣装として必要だったけど持ってない、と言うので他の保護者に貸したらいつまでも返ってこない
催促したら「無くした」と言い、寄越してきた替わりの物は白くもなければハイソックスでもなかった
貸したものも西松屋かどこかの安物だったけど、せめて白のハイソックスを返してくれよwwwと呆れた+81
-0
-
82. 匿名 2019/05/17(金) 00:10:12
化粧品(学校の就活メイク講座にて)
場の雰囲気を壊したくなかったから断らずに貸したけど、すごく嫌だった。
衛生的に他人の肌に使ったものは気持ち悪くて使いたくないので、後で捨てました。
私なら忘れても借りません。+42
-1
-
83. 匿名 2019/05/17(金) 00:13:15
英語の参考書
大学の友達に貸して、返ってきたらコーヒーが溢れたシミ付きだった。シミのレベルというより、上からモロに掛かってしまった状態で、もちろん本も歪んでボロボロだし乾いてよれてるし臭いも何もかも最悪の状態。ほんとごめん、の一言。そこそこ仲よかった子だけど、人として受け付けなくなりました。
普通ならせめて新しいものを買ってひたすら謝ったり、そもそもコーヒーが溢れるような使い方をしないと思う。こないだ数年ぶりに友人の結婚式で会って、胸糞悪かったです。+54
-0
-
84. 匿名 2019/05/17(金) 00:14:37
>>1
これ本当にいい匂いだよね!!私も好き!笑笑+11
-3
-
85. 匿名 2019/05/17(金) 00:17:22
服や靴、バッグ
冠婚葬祭に必ず使う物なんだから1つ専用の物を買えば済むことなのに、いちいち他人に借りようとする神経が分かりません。
靴や鞄だってそれなりの値段がするのに、もし借りて汚してしまったらどうするつもりなのだろう。+76
-0
-
86. 匿名 2019/05/17(金) 00:21:56
エコバッグ。
ファストファッションの買い物袋持ってデパートに入るの恥ずかしいと言うので、エコバッグを貸した。その後、電車に乗ったとき床に直置きされた。汚いし、ショック。+83
-0
-
87. 匿名 2019/05/17(金) 00:24:06
>>82
同感!
わたしテスターも無理です。
共有することで感染する病気だってあるのだから、むやみに他人に貸したくないです。+16
-0
-
88. 匿名 2019/05/17(金) 00:24:57
買ったばかりのiPhoneX
どうしても至急仕事の電話をしなきゃいけないんだけど、充電が無いから電話するだけ貸して欲しいと言われ貸した。その時居たのが結構静かな料理屋さんだったので彼女なりに気を遣ってか、お店のトイレに入って電話してた。しばらくして半泣きで出てきた友達に「ガル子の携帯便器に落としちゃった、、」と言われた。もう私訳がわからない。しかも拾えなくてまだ便器の中にあると、無責任な発言をされ、急いでトイレへ行き底に沈む私の買ったばかりのiPhoneX。「いや拾えないって何!??どういうこと!?」と私。すると友達が「本当に本当にごめん!!!潔癖だから本当にごめんだけど、拾えないの!!!」って泣き出した。「今そういう問題じゃ無いよね!?落としたのあんたでしょ!!!拾ってよ!!!」ってブチ切れながら結局拾った私。もうなんかいろいろ腹立ちすぎて、初めて友達に殺意覚えた。+210
-1
-
89. 匿名 2019/05/17(金) 00:33:39
私は…泊まりに来た時に妹が化粧水とか乳液は全く気にならなかったんだけど、ファンでとかアイシャドー、チーク、口紅は嫌だった…正確には、直接肌に付けるパフとかを貸すのが嫌
姉妹だけど…
私は潔癖っぽいのかなー?+33
-0
-
90. 匿名 2019/05/17(金) 00:38:38
芸能人の写真集を貸したらお菓子を食べながら読んだらしくお菓子のくずが挟まっててシミになってた。+33
-0
-
91. 匿名 2019/05/17(金) 00:42:52
>>19
きっとその友人は自分がワキガだってことに気付いてないから是非教えてあげましょう( ◠‿◠ )+18
-1
-
92. 匿名 2019/05/17(金) 00:46:53
物じゃないけどトイレ、便座シートを生理の血で汚された。トイレ出た後なぜか慌てるように帰って??おかしいなと思ったら…2時間後自分がトイレに入る事になり判明、そーいう事かと…その子すごく遊んでるビッチで当時ガングロギャルだったし性病にもなったことあるって聞いた事あるから血を見てエイズに感染してるんじゃっ…て思って暫くノイローゼになった。その日からトラウマになりトイレは風呂場でしかできなくなったし
半年後、耐えられなくなって引っ越した。あいつ許せない+14
-27
-
93. 匿名 2019/05/17(金) 01:06:35
社会人サークル入ってるんだけど、そこの友人に運動用のTシャツを貸した時
洗って返してもらったけど返ってきた時から生乾きの臭いが取れなくなって泣く泣く処分した+17
-0
-
94. 匿名 2019/05/17(金) 01:08:49
旅行へ行くからと小ぶりなバッグを貸した
金具が傷だらけで、どんだけぐりんぐりんしたんだよって跡も付いてた
キャリーバッグや他に必要な物は他の友達に借りたらしいけど、お土産が菓子箱のクッキー1枚だった(多分いろいろ借りた友達で1箱)+44
-1
-
95. 匿名 2019/05/17(金) 01:13:16
化粧直ししたい時に化粧一式忘れた人がいて、落ち込んでて『今日こういうメイクしたかったのに』って言っててアイシャドー借りたいって言われたからパレット貸してあげたら『イメージと違う。もっと色つかないの?あんまり色わからんなくない?』とか『もっとこうなら良いのに、コレ。』『なにこれ、どうのこうの。』ってクレームや不満をすごい言ってきた。
しかも『○○(私)から借りたの全然良くない。』って人前でも大きく言われた。
私があなたに貸したくてしょうがなかった訳じゃなく、貸してった言われて貸しただけで、手にでも試して合わなきゃ使わなきゃ良いし、そもそも自分が忘れなきゃ良いのに、忘れたイライラや上手くいかなかった不満を全部ぶつけられた時、偉そうにしたくはないけど『借りたヤツの態度』って重要だと思った!!!+108
-0
-
96. 匿名 2019/05/17(金) 01:13:54
お金+15
-0
-
97. 匿名 2019/05/17(金) 01:15:29
10000円くらいのお手軽なミシン
すっかり忘れててミシン返してと言ったらアレ壊れてたよ?って
MCMの腕時計
返してと言ったらベルトすごい汚れと切れそうなくらいぼろぼろにして
何も言わず
これアホな実の妹なんだよ
もう貸さない
性格がまるっきり違う
マジで嫌いになってる+78
-1
-
98. 匿名 2019/05/17(金) 01:17:58
本
本を大事にしない人には貸したくない+52
-0
-
99. 匿名 2019/05/17(金) 01:24:41
安室奈美恵のCD。先輩にかしたらケースがばきばきにわれて返ってきた。
ごめーん許してーって。腹立った。+67
-0
-
100. 匿名 2019/05/17(金) 01:27:24
高校生の頃友達だった子に、CDを貸した事がありました。
返されたCDを確認したところ、ずっとこたつの上に置きっぱなしにしていたらしく、こたつから出る湿気(?)でジャケットの紙の部分が湿ってブヨブヨに…。みかんを剥いた時に飛んだ果汁でシミまでついていました。
大好きなアーティストのCDだっただけに、もうショックで…(ノ_・、)
その後一言の謝罪も弁明もなかったので、その子とはそっと縁を切りました。
その頃から、大事なものは例え友達でも貸さないように決めています。
+59
-1
-
101. 匿名 2019/05/17(金) 01:43:02
会社の慰安旅行で同僚の一人にくるくるドライヤー貸してと言われたので貸したら「あー、これ使いにくい」だと。
だったら使うな!と言いたかったよ。
たとえそう思ったとしても、借りた人の目の前で使いにくいなんて普通言うか?+80
-0
-
102. 匿名 2019/05/17(金) 01:49:51
3千円位の傘を貸したら無しのつぶて…
ある時その人の家に行く機会があったので傘立てを何気なく見たら
「借りた傘、自転車で帰る時車が来てよけて、壊れちゃった」
だと、もっと早く自分から言ってほしかった。
弁償しなくていいよと言ったら「高いのは返せないから」だと
ちなみに創価の幹部です。+63
-1
-
103. 匿名 2019/05/17(金) 01:53:31
他人に平気で物を借りる人にはろくな奴はいない+56
-0
-
104. 匿名 2019/05/17(金) 01:57:48
浴衣を貸した。黒猫飼ってたみたいで、浴衣も帯も黒い毛だらけ。せめてコロコロくらいはかけてほしかった。+55
-0
-
105. 匿名 2019/05/17(金) 02:01:02
貸した数冊の漫画が、明らかに濡れて乾いた状態で返ってきた。
それも全ページ下半分がその状態。
相手は大して気にしてない感じで「雨に濡れちゃった〜ごめんね?」とだけ言ってきて、次は別の漫画を貸してほしいと平気で言われた。+26
-0
-
106. 匿名 2019/05/17(金) 02:01:25
何年も前だけど、子供の幼稚園の運動会だからと8ミリビデオを貸してほしいと言ってきたので貸したら、しばらく戻ってこず、こっちから催促したら戻ってきたけど、ドロドロ。砂埃もかかったうえに雨でも降ったのか水こぼしたのかわからないけど、ドロドロが乾いた感じに汚れが酷かった!+42
-0
-
107. 匿名 2019/05/17(金) 02:06:39
女友達からリップクリーム貸してって言われて貸したら
喋りながらグリグリとずーっと塗ってて
さすがに塗りすぎじゃね?と思って突っ込んだら、塗ってたわーって笑いながら返ってきたけど
リップの容器のフチにドーナツ状にクリームがこってりついてて吐きそうになった+43
-4
-
108. 匿名 2019/05/17(金) 02:08:39
水着。お願いされたから貸したけど、あれから5年。2年前に一緒に海行った時にも着てた。もう返してくれなくてもいいけど、勝手に自分のにしちゃったよね?貰ったという認識でいるなら(それもよくわからないけど)お礼の言葉もないのはなんだかなぁー。貸した時にもお礼の言葉なかったけど。+79
-2
-
109. 匿名 2019/05/17(金) 02:12:38
少額のもので、ケチと思われると思いますが
中学生の頃テープのりを使ってた 16メートルで400円ちょっとするやつ 普通ののりに比べると割高で、もったいないから使うときは紙にべったりつけずに四隅にだけつけてた それで十分張り付くしね
ある日同級生に貸してって言われて貸したんだけど、その子B4の紙の4辺全部に使ったんだ
B4の4辺って余裕で1メートル超えるし、人のテープのりそんなに使うかっていう
少ないお小遣いの中から買ったものだったから目の前で使われまくってるの見てもう気が気じゃなかった デリカシーの無さにびっくりしたし、今でももやもやしてる+85
-0
-
110. 匿名 2019/05/17(金) 02:40:23
小学生のとき漫画を貸したら鞄の中で水筒の蓋が開いたらしくお茶浸しにして返された
いや、買い直さんかい!と思ったけど結局有耶無耶になった記憶...+26
-0
-
111. 匿名 2019/05/17(金) 04:08:47
結構みんな酷い目にあってるんだね
気持ちお察しします😭
+45
-0
-
112. 匿名 2019/05/17(金) 04:21:40
彼氏。私、若かったわ。+2
-4
-
113. 匿名 2019/05/17(金) 04:29:30
ブーツ。
なかなか返却してくれなかったうえ、その子が水虫で、水虫をうつされた。
もしやと思って聞いてみたら、水虫だと白状したから、うつされたのは事実です。+51
-0
-
114. 匿名 2019/05/17(金) 04:36:23
>>88
ここまで読んで、私的にはこの潔癖女が最低だわ。
私なら、縁切るわ。+105
-0
-
115. 匿名 2019/05/17(金) 05:17:33
>>88 その後どうなった?+21
-0
-
116. 匿名 2019/05/17(金) 06:23:01
お金。
いくら後悔しても戻らない。+2
-0
-
117. 匿名 2019/05/17(金) 06:25:19
>>114
次元が違うよね+13
-0
-
118. 匿名 2019/05/17(金) 06:53:52
プレステ貸したら返ってこなくなった
むしろ音信不通
大好きで毎月買って集めてた本
+22
-0
-
119. 匿名 2019/05/17(金) 07:02:15
大好きなアーティストの初回限定版のDVD
深いキズが付いていてちゃんと再生できなくなった+8
-0
-
120. 匿名 2019/05/17(金) 07:22:58
私なら借りたものは
すごい大事に扱うし
傷つけないようにするし
必ずお礼も言う
経験したことないけど万が一
なくしたり壊したり傷つけた場合
謝るし弁償でもするのが当たり前だと思うんだけど
ここ読んでるとすごい人がいるんだね
貸すときは信頼出来る人だけにしよ( ;∀;)+55
-1
-
121. 匿名 2019/05/17(金) 07:28:37
高校生の頃、漫画とか本とか20冊位。
返してってメールしたらシカトされた。マジあり得ない。そいつ今美容師。+12
-0
-
122. 匿名 2019/05/17(金) 07:31:34
バーキン
壊された+7
-0
-
123. 匿名 2019/05/17(金) 07:33:00
漫画。
なかなか返ってこない、やっと返してくれたら数冊足りないとか。もううんざり。+6
-0
-
124. 匿名 2019/05/17(金) 07:37:06
リップクリーム貸してって嫌です。
でも、私はズボラなので何故か鞄にリップクリームが5、6本入ってるので、まだ封を開けてないやつを定価で買う?って聞いたらお金取るの?ちょっと借りるだけじゃんと言われて、あなたが使った後のを自分が使うのが嫌なの、と答えたら、ちょーだいよ、ケチくさっ!と言われましたので、今後はないと言い切ります。+93
-1
-
125. 匿名 2019/05/17(金) 08:47:34
白の水着
使ったあとすぐに返ってきたからそれは良かったんだけど、何故か黄ばんで返ってきた
汚れてるとかシミがついてるとかじゃなくて黄ばんでた
1週間程度貸しただけなのに何でそうなるの+5
-0
-
126. 匿名 2019/05/17(金) 08:54:00
お金貸すなら返ってこないと思っておかないと+6
-0
-
127. 匿名 2019/05/17(金) 08:56:11
中学の時とか、他クラスの子が
「忘れたから体操着貸して」
とよく借りに来た。
同じ日にその後の時間自分も体育で、友達から返してもらった汗まみれで湿った体操着を着ていたけれど、今なら生理的に無理。100歩譲ってジャージまでだと思う。
+15
-0
-
128. 匿名 2019/05/17(金) 09:27:10
従姉妹がビリーズブートキャンプのDVDを返してくれない。旦那がやるからって言ってたけど、痩せてる形跡もない。+9
-0
-
129. 匿名 2019/05/17(金) 09:40:56
花より男子の漫画貸して返ってこなかった。催促したら逆ギレ!逆ギレされる筋合いないよね。借りパクする人は普段でもそういう態度出てると思う。嫌われるタイプ。それ以来、どんなに貸してと言われても誰にも何も貸さない。旅行とかで化粧品とか貸してと言われても、コンビニで買えば?って言う+12
-0
-
130. 匿名 2019/05/17(金) 09:42:04
食事後のレストランの席で、
買ったばかりのマキシマイザーを
貸して欲しいと言われた。
仕方なく貸すとテッカテカになるまで塗り込み、
唇についていたらしい
食事のカスつきで戻してきた。
この人は毛穴が粗く脂性で、
こう言っちゃなんだけど
絶対こうはなりたくないと思っているお顔なので
本当気持ち悪かった。
+17
-3
-
131. 匿名 2019/05/17(金) 09:42:51
>>88
絶対わざと。
最低な女。
縁切るし、言いたいこと言ってから絶対拾わせる+31
-1
-
132. 匿名 2019/05/17(金) 09:45:27
人にものを借りること自体が図々しい。漫画読みたいなら買えば?って思うし、携帯貸して!とかもないなら出かけるな公衆電話探せ思うし、借りて済ませようとする人はたいがいワガママで自己中な人間+9
-0
-
133. 匿名 2019/05/17(金) 09:48:59
>>35
本当は友達がケース壊してしまったんじゃない?
それを郵送中の事故に見せかけるためにわざわざ送ったとか?
だって会うときに渡す方が楽だしお礼も言えるからいいのに…
なんか嫌だね。+18
-0
-
134. 匿名 2019/05/17(金) 10:19:24
漫画。いたるところのページの折り目のところにポテチのかけらが挟まっていて、もうこの人には貸さないと思った。+9
-0
-
135. 匿名 2019/05/17(金) 10:28:45
お金ですね〜
貸して嫌な思いをして学んだので、あれから1度も嫌な思いをしていない+7
-0
-
136. 匿名 2019/05/17(金) 10:29:54
CD貸したらパッケージ割れてた。
謝りの言葉すら無かった。
人には厳しく自分には甘い子だった。+14
-0
-
137. 匿名 2019/05/17(金) 11:04:33
お金。+4
-0
-
138. 匿名 2019/05/17(金) 11:36:59
ここ見てたら「貸して」って言ってくる人間にろくな奴は居ない気がしてきた+35
-0
-
139. 匿名 2019/05/17(金) 12:32:43
どうみてもサイズが違うのにスーツっぽい服貸してと言われジャイアンみたいな子だから断われず貸した。
返してと催促したら、着てないからーって返されたけどスカートのファスナー破れてた!着てないって言うか着れなかったんだろうが!
レッグウォーマー貸した時もブカブカになって返ってきたし。
漫画貸したら一巻なくされてそのまま弁償もなし。+10
-0
-
140. 匿名 2019/05/17(金) 12:32:48
漫画
全27巻のを一気にじゃなくて5冊ずつくらい貸してたんだけど
ど真ん中の5冊が返ってこなかった
毎回今度持ってくるって言ってて
とうとう引っ越して縁切れた+9
-0
-
141. 匿名 2019/05/17(金) 12:36:26
>>109 100均のマスキングテープでも、1メートルびよーんて出されたらドン引きする+26
-0
-
142. 匿名 2019/05/17(金) 14:36:47
すっごく小さいけどプリットのり
あれって消え色PITとかにくらべると柔いじゃん?
だからか友達に貸したら盛大にべしゃあって潰れてキャップの中に残骸が詰まった状態で帰ってきた、赤くて可愛いパケがお気に入りだったのに…
高校生の時なのでたかが100円200円の雑貨でもショックは大きかったな、しかもごめんの一言も無かったのがね…+16
-0
-
143. 匿名 2019/05/17(金) 14:38:57
>>140
借りといて返さないのは借りパクですね。+3
-2
-
144. 匿名 2019/05/17(金) 15:13:23
漫画とか?丁寧に扱ってくれそうだと思ったし実際本人もそんな感じのこと言ってたけどもどってきたら1部だけ若干ベトついてた
そこまで後悔したってわけでもないけど、、+2
-0
-
145. 匿名 2019/05/17(金) 15:15:01
友達にCD貸してと言われたのをしばらく忘れてたら「そういえば私、○○のCD借りなきゃいけないんだけどさぁ…」と言われた。
は?なにその言い方?借りなきゃいけないって頼みかたが意味わからない。貸す気なくなったのでそのまま忘れたフリしてる。+26
-0
-
146. 匿名 2019/05/17(金) 15:18:45
中2の頃。やっと買ってもらったLP(今で言うアルバム)
貸して、貸してって言われて
じゃぁ誰々の次に・・ってしてたら
もうジャケットがボロボロしわしわになってて
本当に悲しくなっった。
あと元彼!CD貸したら 借りてないって言い張って
結局戻って来なかった。
自分の中では、借りといて乱暴に扱ったり、
返さないとかありえないから、ビックリするわ+19
-0
-
147. 匿名 2019/05/17(金) 15:39:23
お気に入りだったピンク色のスーツケース。
空港では投げられたりもするし、傷もつくのはわかるけど
ビックリするほど傷だらけになって戻ってきた。
ありがとうもごめんねもなしかよ!
自分も軽々と貸してって言わないようにしようと勉強に
なったけど、今もモヤモヤします。+12
-0
-
148. 匿名 2019/05/17(金) 16:32:18
>>88
この後修理は必要無かったんだろうか
費用は請求したんだろうか+10
-1
-
149. 匿名 2019/05/17(金) 16:54:37
>>3
ほんとそれ!激しく同意。+5
-0
-
150. 匿名 2019/05/17(金) 18:05:46
>>18
私も本やられた!
あと、ハードカバーでヒモついてるのに、表紙をページに挟んだから、表紙に折り目がガタガタにされた・・・。
人から借りたものを平気で傷める人って本当に信じられない。+8
-0
-
151. 匿名 2019/05/17(金) 18:14:57
CD
傷だらけにされた+2
-0
-
152. 匿名 2019/05/17(金) 18:50:05
完全版で装丁も気に入ってた漫画を貸して欲しいと言われ、しばらく返ってこないな、と思っていたら引越しのゴタゴタで失くしたと言われ、それで終了。
いや、弁償しろよ。笑ってないで。+10
-0
-
153. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:16
中学校の時にとあるアーティストのレコードを貸してほしいと言われ
貸したのはいいけど、返ってこなかった。
それさえなければそのアーティストのレコードは全部揃ってたのに!!
友人に聞いたら「あの子に物を貸しちゃ駄目だよ。100%返ってこないから。」って言われた。
分かってたら貸さなかったのに・・・。もう30年以上前の話だけどいまだに悔しい。+11
-0
-
154. 匿名 2019/05/17(金) 20:51:13
リップクリームの貸し借りとか無理だわ…唇に直に塗るのに気持ち悪い。
コンビニに売ってるんだから買えばいいのにね。+21
-0
-
155. 匿名 2019/05/17(金) 21:49:15
受験用の教材。浪人中の友達に貸してそのまま返してもらえなかった。塾講師のバイトしてて、必要だから返してって強めに言ったら音信不通になった。
当時は失った教材より、好きだった友達に裏切られたような気がしてしまって凄くショックだった。でも、歳を重ねて人の複雑な気持ちを理解できるようになった今は何となく彼女の気持ちがわかる。+6
-0
-
156. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:22
高校時代に好きな女性アーティストのCDとDVD
貸したら、貸されてないよと嘘つかれ、しまいには、なんか可哀想だからCD買ってあげると言われ←しかも半年後。
そのままDVD取られた。
誰にでもお弁当頂戴って毎日言ってて相当嫌われてた。
あなたに借りパクされたのたくさんあるけど、このDVD取られたのは忘れないよ+9
-0
-
157. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:02
本とか漫画
違うやつをそれぞれ違う人に貸したけど返ってこなかったし、最後には貸したことすら忘れられた。+3
-0
-
158. 匿名 2019/05/17(金) 22:30:03
乾燥予防に使ってたマイティアをソフトコンタクト洗うのにジャバジャバ使われたことあったな〜+5
-1
-
159. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:38
CD
CDに点線付きの歌詞カードが入ってたんだが、
全部切られた姿で戻ってきた。
本人に伝えたら、「あ、ごめん」と苦笑い。
好きなアイドルのCDだったからショック…
以後貸すことはなくなった。
+9
-0
-
160. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:46
>>1
同じの持ってるけど、これ匂い強くない?
浴びるようにって相当プンプンしそう
+4
-0
-
161. 匿名 2019/05/17(金) 22:36:39
お気に入りのCD!
妹にがっつり傷つけられ、謝りもせず!
挙げ句、歌詞カード折れてるし!
まじ、大嫌い!
+3
-0
-
162. 匿名 2019/05/17(金) 22:43:00
ナプキン、スッとキング。予備持ってて、会社で一度貸したらそれから何度も…急なことだから仕方ないかもしれないけど、一度そんなことあったら持ち歩かない?+7
-0
-
163. 匿名 2019/05/17(金) 22:48:39
私もマンガにコーヒーのシミをつけられてた!もちろん一言もなし。
そもそも人から借りたものを飲食しながら読むとかありえないと自分は思っていたけど、
案外そういう人が多いんだね。で、そういう人は知らぬふりをする。+5
-0
-
164. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:16
ど田舎の海に泊まりで行ったとき友達にパンツを貸してって言われた。
一応余分に持ってきてたけどあたしの持ってきたパンツは新品じゃなかったので断ると洗って返すから‼と…たとえ洗っても人の履いたパンツなんか履くわけないわ。
あとその子には5000円貸して返ってきてない。だらしないやつ。+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/17(金) 23:20:30
サングラスと帽子
そいつ顔デカいからサングラス広がったし帽子は頭皮の匂いが残った
肌に直接触れる物を借りる人の気が知れない+5
-0
-
166. 匿名 2019/05/17(金) 23:31:03
高校生の時に、好きな男子の中学時代が見たいとかで、同じ中学だった私に卒業アルバム貸してと言ってきたヤツが何回催促しても返してくれなくて、自分が大学進学で地元離れちゃったから返してもらわないまま20年経っちゃった。
SNSとかない時代だったし、対して親しくない子だったから連絡先も分からず、後悔しまくり。+4
-0
-
167. 匿名 2019/05/17(金) 23:53:07
ダンス部の女の子みたいな男友達に文化祭のダンスで踊るからCD貸してって言われて貸したけど、返して貰えなかった(´;ω;`)
最後は卒業式に返す!って言われたけど返されなかった…。
好きなアーティストのだからずっと忘れずに根に持ってる😢+3
-0
-
168. 匿名 2019/05/18(土) 00:04:49
昔の8cmのCD時代。
お小遣いでやっと好きなアーティストのCDを買って、ケースまではお金がなくて買えなかったから大事に丁寧に扱ってた。
友達が「貸してー」っていうから貸したら、CDの下のプラスチック部分が折れて、表紙部分も折れ曲がって返ってきた。
「ごめんね」って言われたけど悲しかったよ。+7
-0
-
169. 匿名 2019/05/18(土) 00:25:02
もう手に入らない地図と単行本
地図なんて借りたことまで忘れられて返ってこないし単行本も返ってきてない
そのわりには無理矢理貸してきて次の日に凄い剣幕で「返して!」と言ってくるからイミフ
絶縁してますけどね+3
-0
-
170. 匿名 2019/05/18(土) 01:22:36
>>14
カドケシの使ってない角使われて腹が立ったのを思い出した(笑)+4
-0
-
171. 匿名 2019/05/18(土) 01:24:11
会った時、毎回化粧ポーチの中見せて〜からのマスカラ貸してー!って勝手に塗られたのイラッときた
もうとっくに疎遠になった人だけど後にも先にもその人しかそんなことやらなかった+3
-0
-
172. 匿名 2019/05/18(土) 08:03:06
お気に入りのCDを貸したらカーステレオに挟まって取れなくなったというので、別ジャンルのCDを代わりに何枚か貰った。たしか1-2回しか聞いてない。
その時はいいよと言ってしまったけど、思い返せば貸したCDはレアな曲が多く今でも聞きたいと思う事がある。もう人に何も貸さないと決めた😢
+1
-0
-
173. 匿名 2019/05/18(土) 08:13:14
高校の頃テスト前でクラスメイトが休んでたからノートを貸して欲しいと言われた。私も勉強がしたいので無理と伝えたら「なんで化してくれないの!かしてくれたっていいじゃない!」逆ギレされ無理矢理奪い取られた。しかも前日も返してくれず教科書しか勉強するものがなかった。+1
-0
-
174. 匿名 2019/05/18(土) 15:42:28
ねぇー○○のCD持ってたよねー、旅行行くから貸して ?と
知人に言われた。いつも催促しないと返さないのに翌日「はいっ」
と、突き返された。
そうか、旅行から帰ってからだとお土産がいるものね。
本当にずる賢い。+2
-0
-
175. 匿名 2019/05/18(土) 15:46:40
単行本を貸したら三か月経っても返してくれない。
仕方なく催促しに行ったら「いつでも返せると思ったのに」だって
それなら早く返せよ。+2
-1
-
176. 匿名 2019/05/18(土) 17:32:39
>>175
同じ!私も本を貸したらずっと返してくれなくて、催促したら
「そんなに気になる?」って半笑いしながら言われた!
催促するのだって何だか気まずいと思っていたのに、マジで腹立ったわ!!
それ以来、すぐ貸してと言ってくるヤツは信用しない
こういうタイプは人の物に対して無頓着で、汚しても返さなくても平気なヤツが多いから+2
-0
-
177. 匿名 2019/05/18(土) 23:27:48
なぜ物を借りた立場の方が偉そうになるんだろう ?
不思議だけど、いつも思う。
お金は勿論戻ってこないしね。催促出来ないし
わかって借りてるよね ?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する