-
1. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:01
配達員に事情を聴いたところ、配送の仕事を放棄して私用で車を使っていたことを認めたため、警察は車を横領した疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは庄野一輝容疑者(27)です。
車内からはまだ配達されていなかった荷物がすべて見つかったということで、警察が事情を詳しく調べています。
前トピゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごとgirlschannel.netゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと:朝日新聞デジタル京都市左京区の左京郵便局で9日午前、配送車が宅配便「ゆうパック」数十個を積み込んだ後、行方がわからなくなっていることが日本...
+623
-11
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:34
バカチン+2055
-7
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:35
予想通り+1353
-17
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:37
やっぱ逃げてたか+1635
-10
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:41
本人が見つかったならよかったよ。
みなさん、お疲れ様でした。
他人に迷惑かけずに辞めてくださいね。+3163
-15
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:43
心配して損した+1905
-15
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:46
ガルちゃん全員に謝れ。
心配したのに。+1477
-78
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:53
シネクズ+52
-131
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:05
生きてたのか
何やってんのよ
+880
-21
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:14
そうかなって思ってたよ+735
-16
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:15
ブラック企業の社員がやることなんて知れてる+503
-73
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:17
良かったけど良くないわ+1911
-7
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:27
事件事故に巻き込まれたのかと心配してたのに+1483
-12
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:34
気持ちはわかるよ。
いつもありがとう!+948
-63
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:37
最低。せめて配送し終わってからにしろや+1540
-29
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:38
生粋のバカ
出勤する前に逃げればいいのに+1298
-21
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:40
無事に見つかったんですねー!
う、、捕まったのね、、汗+470
-5
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:43
やっぱりなー+105
-13
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:48
事故や事件じゃなくて良かったが
何やってんだ
住所不定ってのも意味がわからん+1082
-0
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:51
こんな人いるのにビックリ。配達員が+362
-8
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 19:25:55
だと思った+133
-5
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:03
賠償金取られるの?+233
-2
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:06
事故じゃなくて良かった。
嫌になったなら辞めて何処にでも行けばいいのに。ブラックと分かってて働いてるんだから。+830
-13
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:15
しんどいのはわかるけどこれはダメ+609
-4
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:16
荷物、はよ。+417
-17
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:19
逃げたくなる気持ちはわかる。
でもお金貰ってる以上は、辞めるまでは逃げたら行けないよ。+752
-12
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:24
仕事放棄なんて心配して損したわ。損害賠償からは逃げんなよ!!+273
-6
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:25
荷物が届かなかった人は気の毒だけれど、事件に巻き込まれたり、事故じゃなくてよかった。
放棄するくらいなら、辞表叩きつけて無理矢理でも辞めればよかったのに相当メンタルやられてたとかなのかな。+859
-14
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:25
バカだな~
荷物破棄してないだけいいか…いやダメか+295
-2
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:26
あまりにブラックだからバックれたとか?
とりあえず荷物を待ってた人に迷惑かけたことには変わらないよね。
まずは事故もなく見つかって良かった。+435
-9
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:34
仕事嫌で辞めるのは勝手だけど会社の車とお客様の荷物持って行ったまま辞めるのはありえない本当に。+548
-4
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:47
こんなくだらない事もニュースになるんだね+20
-15
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:49
良くないけど見つかって良かった。+225
-3
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:52
事故にでも巻き込まれたのかと思った
心配して損した+202
-2
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:53
20代だからね。
やってると思った+15
-34
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 19:26:55
会社に行かずに辞めたらいいのに!
出勤せずにぶっちぎる手もあるのに
+353
-6
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:01
会社に不満があっても客は関係ないだろ?荷物が届かなくて不安だった人もいるんだよ+359
-5
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:05
年賀状配るのが嫌で捨てた、のと同じで
仕事嫌になって逃げたんだろうなと思ってた。+335
-1
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:06
せめて仕事上がってからばっくれればいいものの・・・
いや、それもダメだが・・・+117
-5
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:21
人に迷惑かけちゃダメ
+67
-5
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:28
指定時間外の早朝や夜中でもゆうパックの車が走行や停車していても
大変だなとは思っても変に思ったりまではしないしね。
+142
-7
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:36
生きてたのはまあ良い。
良かったってコメ多いけど、良くない。
被害を被った人は配達受ける側だけじゃなく、郵便局もだし、委託された業者側もだよ。
散々迷惑掛けられたんだ、豚箱で反省しやがれ。+206
-31
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:39
笑ったw
会社にとってはいい迷惑だけど
命に別状なくてよかったね+185
-21
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:56
そうだろなぁと思ってた。
車ごと誘拐はないだろうし、市内で車が消える事故もないだろうし。+67
-3
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:57
辞めたくても辞められないくらい、ブラックなの?+142
-9
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:59
だったら会社行かずにバックレろよ
何も関係ない客の荷物持って失踪って一番最悪だわ
+292
-7
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:12
親が泣くぞ+33
-9
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:16
なんで仕事行ってから逃げるの?w 仕事行かず逃げれば会社にしか迷惑かからないのに。そんなやつ雇ってた会社は迷惑かけられても仕方ないし+151
-6
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:17
なんか最近変な配達員が増えた気がする。+147
-7
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:20
名前出されたし今後まともなところでは働けないね+92
-4
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:24
私用で使ってたってw
何か落語の話みたいでちょっと面白いな+7
-16
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:25
事件事故ではなくて良かったけど逮捕されてびっくり
詳細が気になる+56
-2
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:39
前トピのお母さんが送ってくれたうなぎパイが届かないって言ってた人、ちゃんと届くね+131
-3
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:48
荷物が可哀想。仕事なんだからちゃんと届けてくれないと困る。+21
-0
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:49
やっぱそうだとは思ったけど、今日のグッティで郵便局が配達予定の人に事情を説明して回ってるけど納得しない人がいる…みたいな事を言ってたけど、転落事故とかの可能性もあったのにそこで納得しない人はどうかと思った+164
-8
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:50
でしょうね
自死なんてタマではないと思った+24
-9
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:53
郵便配達員が運転中に鼻くそほじって舐めてるの見たことあるので、みなさん郵便物には気をつけてください。+33
-8
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 19:28:55
27歳にもなって
お客さんもだけど、家族も心配してただろうに+59
-0
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:00
私用で車を使っていたって所で図太いんだなって感じる+73
-1
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:04
住所不定なんでしょう?
そんな人を雇っていたの?+99
-0
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:04
死刑で良いよ+3
-29
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:09
懲戒免職になって土木で働け+9
-14
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:11
逃げたくなるほどしんどくても、荷物に罪は無いよ。しっかり反省してください。+38
-1
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:18
荷物に手を付けて居なかったのは良かったけど、それ配達されても嫌だよね。+57
-0
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:36
引き受けた仕事終えて、次の日からバックレてくれれば+75
-1
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:37
こいつの家族も近所からヒソヒソ影口言われるだろうし、これから大変だろうなぁ...
アラサーにもなって何やってんだか+68
-3
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:54
バカまじめ笑+14
-6
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:56
この人の車に積まれてた荷物を今更受け取るのなんか気持ち悪い。+53
-7
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:16
事件に巻き込まれてたわけじゃなくてよかったけど
外部の業者に頼んでたのにこんなことされたらね…+18
-0
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:17
何千何万通も勝手に捨てたり自宅に保管させたドライバーよりはマシか。
+89
-3
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:37
これこそ、10歳のユーチューバーみたいに
嫌なら会社行くな辞めろよって言ってあげたい+52
-6
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:39
ブラック企業だろうが、もうすでに『国営にしがみつくプライド』なんて無いのにね。
民営化してるから『転職』すれば良いよ。
郵便局やゆうちょを利用して思うのは、社員教育やベテランの働き方のずさんさや業務処理能力の低さは『国営気質』なんだよね。
有能な効率いい人に会えたらラッキーで、ほぼ無愛想かつスムーズじゃない。郵便局もゆうちょも。
+58
-11
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:46
本人は、正社員?+1
-13
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:47
やっちまったな!+8
-1
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 19:30:58
生きててよかった。
警察すごいよね。ワイドショーとかでは一刻争うならヘリ飛ばしたり山の中捜索したらって言ってたけど、吉川さん?は山にはいないってことで事故ではなく自分の意思でいなくなってるのはわかってるんだろうって言ってた+76
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:07
無事は良かったけど何してんだよ馬鹿者
色んな人に迷惑心配かけてたんだぞ馬鹿+13
-1
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:08
郵便局員を身内に持つ者です。
荷物1つ見つからないだけで夜通し探さなきゃならないのです。
荷物が見つかったから良かったものの、局員は不眠不休、血眼で探していたでしょうね。
何にせよ、荷物が見つかったことは良かったです。+159
-2
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:15
>>50
大丈夫だよ。
この税理士みたいに名前変えたらいい。銀座の高級クラブ、ママが脱税容疑 報酬2.8億円隠す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpホステスとしての報酬を隠し、約6700万円を脱税したとして、派遣会社「ダブルフ
+21
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:24
えぇ!仕事放棄のために行方不明になってたんかい。無事で良かったけど、なんじゃそりゃだわ+16
-0
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:25
死ぬまで通販、郵便使用禁止の刑+9
-6
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:34
>>73局員じゃなく、委託らしい+60
-0
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:35
がるちゃんにこの荷物の被害者居る?+13
-0
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:39
仕事嫌で嫌でバックレたくなるくらい辛いのは理解出来るけど、車と荷物持ったままバックレるのは全然理解出来ない。結局すぐ見つかって逮捕されて賠償請求になるくらいなら出勤前にバックレたらいいのに+52
-0
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:40
年始とかでも、大量の年賀状を捨てるバイトさんもいるよね+53
-0
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:43
車を使いたかったんなら、積んでるやつ配達してからにすれば良かったのに。+66
-0
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:47
なにはともあれ
生きてて見つかって良かった+39
-2
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 19:31:50
家族とも連絡とれないと情報あったけどグルかよ(笑)+11
-7
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 19:32:17
再就職は難しいでしょうね
+41
-1
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 19:32:23
私達ガル民は心配してたんだよ!
+47
-2
-
90. 匿名 2019/05/15(水) 19:32:26
旦那は仕事中にストレスで記憶障害になって
そとまわりの最中に姿消して3日後に見つかった。
その三日間の記憶が今でもない。
だからバカ、とか一言では片付けられない。
無事に見つかってよかった+74
-11
-
91. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:08
良くないけど良かった
とりあえず無事でよかった+23
-0
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:13
メンタルヘルスの方かな+35
-1
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:16
やっぱりね
そんな事だろうと思ってた
荷物届かずに困ってる人もいるやろうし会社は謝罪で大変
嫌やったら行かずに辞めろよ
アホやな+17
-2
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:16
委託の連中って基本やっつけ仕事。
誤配とか日常茶飯事だよ。
特にS。+21
-2
-
95. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:21
会社はそんな人間ではないと信じてくれていたのに+17
-0
-
96. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:57
尚更ちゃんと荷物を運んでくれる配達員さん達に感謝したくなるわ。当たり前の事を当たり前にやってくれてありがとう。+86
-1
-
97. 匿名 2019/05/15(水) 19:33:59
なぜ仕事終わってからバックれないんだろう。仕事行きたくない!もう辞める!でいいじゃん。+9
-2
-
98. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:00
事件でなくてよかったよ+15
-2
-
99. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:13
グッティで大々的に放送されちゃってたもんね
これ以上、放送されたら···と思って観念したとか?+31
-1
-
100. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:18
心配して損した
まぁ家族は本人が捕まったけど生きてて
良かったんだろうなぁ+17
-1
-
101. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:50
ゆとりか+6
-8
-
102. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:52
>>83
突発性バックレかもしれないよ
仕事中に上司に理不尽に怒られて帰って来なくなっちゃうとか
この人の場合、配達だから不在が続いて嫌になった可能性もある+20
-4
-
103. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:07
>>82
母ちゃんの送ってくれたうなぎパイが届かないって言ってた人いた+25
-3
-
104. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:34
まあでも無事に見付かって良かったよ。うちも家族が同じように失踪した事あるから、家族の気持ちが分かるわ。+25
-2
-
105. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:42
バックレにしてもやり方ってもんがあるだろ!
親も巻き込むようなバックレすんじゃねー!+12
-3
-
106. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:43
このニュース見た時は事故とか何かあったのでは?とも思ったけど、配達件数多いとかずっと問題視されてるよね。委託にしたり。でもちゃんと届けてもらわないと困る人のこと考えてほしい。仕事放棄じゃん+20
-0
-
107. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:44
わたし、適応障害になって仕事を残したまま辞めてしまった。
普通に働いていたんだけど、いつも意地悪な人が聞こえるようにわたしの悪口言ってて具合が悪くなりその日は早退をして次の日は仕事に行けなくて、心療内科受診して、ドクターストップが出たので、派遣だったこともありそのまま辞めた。
引き継ぎもせずに辞めたこと本当申し訳ないと思ってる。
この人も辛かったんだと思うけど、せめて「辞めます」と伝えて辞めれば良かったのにとは思う。+78
-3
-
108. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:57
>>90
解離性遁走?+8
-0
-
109. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:11
バカだなぁ
でも生きてて良かったよ+30
-5
-
110. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:21
神隠しだと思ってたけどな違った…+17
-1
-
111. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:42
まあ無事(荷と車が)で良かった。
+21
-1
-
112. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:09
なんか心配して損した
荷物の持ち主たちが可哀想
仮にコンサートのチケットとか当日に指定してたら最悪だな+61
-0
-
113. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:19
でも良かった!事故や事件からと思ってたし、慣れない土地で嫌になるよね+6
-3
-
114. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:52
心配はこちらの勝手だからいいんだけどさ。+7
-3
-
115. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:52
山の中で事故しちゃってるのかと思ってた!委託会社もこんな変な人雇っちゃだめよ。+20
-0
-
116. 匿名 2019/05/15(水) 19:37:58
>>11
郵便局の人じゃなくて委託の会社の人でしょ。+25
-0
-
117. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:09
仕事してから消えろ
客が迷惑+10
-3
-
118. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:21
すんげぇー迷惑!
せめて荷物と車置いて逃亡しろよ。+29
-0
-
119. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:23
左京区の崖に落ちたと思って心配してたのにー
何やってんのよー+40
-1
-
120. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:25
気になってたから 結果が知れてよかった。
主さんありがとう。+19
-3
-
121. 匿名 2019/05/15(水) 19:38:43
私も無事で良かったって言える人になりたい…
まっさきに無責任な奴だなって思っちゃったよ+38
-1
-
122. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:23
解離性遁走なら責められないけど+8
-1
-
123. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:23
生きてるなら、しっかり怒られて!+11
-1
-
124. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:29
バカすぎ。+7
-0
-
125. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:31
バックレるなら会社に行かずに無断欠勤すれば良かったのに
会社に行ってしまったのならばきちんと仕事はしないと+37
-1
-
126. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:32
委託会社、気の毒+18
-2
-
127. 匿名 2019/05/15(水) 19:39:45
荷物はあって良かったけど、生きてて良かったとは思わない+5
-7
-
128. 匿名 2019/05/15(水) 19:40:09
事故じゃなかったし、荷物も無事だったし良かったね+11
-3
-
129. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:10
生きてて良かったよ。
だって事故とか事件とか心配したもの。
ちょっとした逃走願望って、あるよね。
わたしも咄嗟的に全て放り出して逃げたくなる時あるもの。
でも色んな人に心配と迷惑掛けたらダメよね。
きっとわかってたんだろうけど…やっちゃったんだね。+27
-2
-
130. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:42
辞めるつもりだったなら行かなきゃ良かったのに
荷物積んだまま車で逃げたらそりゃヤバイよ+9
-1
-
131. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:44
もしメルカリ利用の人がいたら同情する。
購入者からはまだ届かないとコメントきたり
お詫びしたり追跡番号も輸送中?配達中?のままで
気になって落ち着けなかったりで取引キャンセルされたり
ようやく届いても悪いの評価つけたれたりしたら可哀想。
+8
-7
-
132. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:48
事件じゃなくて良かったけど何考えてるんだろう?+3
-0
-
133. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:57
嫌なことから逃げてばかりいるとこうなるぞ、小学校不登校ユーチューバー!+43
-0
-
134. 匿名 2019/05/15(水) 19:42:02
事件や事故に巻き込まれたのかと、ちょっと心配したのに・・。+3
-0
-
135. 匿名 2019/05/15(水) 19:42:09
がるちゃんやTwitterですら転落を心配してた事をプリントして送ったら、少しは自分自身を大事にするかねー?
本人が思ってる以上に心配されてるのよー!!+10
-0
-
136. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:30
事故でエグい事にならなくて良かった
配送車さんお帰りなさい!+12
-2
-
137. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:40
注文した荷物とかは届いて当たり前って意識だったけど。これからこういう人増えないといいな。
+14
-1
-
138. 匿名 2019/05/15(水) 19:44:52
知ってた+4
-1
-
139. 匿名 2019/05/15(水) 19:45:52
荷物は配達してから逃走した方が良かったかもね+19
-0
-
140. 匿名 2019/05/15(水) 19:46:09
馬鹿だわー、ほんと馬鹿
家族や迷惑を掛けた人に謝ってやり直せ+7
-0
-
141. 匿名 2019/05/15(水) 19:46:20
これ気になってた
気になって損した+3
-0
-
142. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:45
バカチンが!反省しろよー+3
-0
-
143. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:50
寝てたのか
山の中に入る道もあるから事故じゃないかとか心配してた声もあったのに+25
-1
-
144. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:19
>>108
病院ではそういわれて、数ヶ月休んで
薬も服用してます+7
-2
-
145. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:20
無事だったから文句も言えるんだろうけど
精神的に苦しかったとしても、関係者に謝罪しないとね+9
-0
-
146. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:24
>>122
解離性遁走なら責められないけど宅配業はおろか仕事は無理だね。繰り返すし。+12
-0
-
147. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:35
その日にどうしてもその荷物が必要だった人もいたでしょうにね。
全員で、この男性に損害の賠償を請求してもいいと思う。+23
-0
-
148. 匿名 2019/05/15(水) 19:51:27
不謹慎だけどもネタとして
Twitterを確認してたら「異世界に行ってました」と嘘でも思い切った事が言えたのに+12
-0
-
149. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:11
15年位前に京都の友人からはがき来なかった事あって今回の件を受けて正直
「またかよ」と思ってしまいました。でも脅されて北朝鮮へ連れてかれたり昔あったタクシー殺人でなくて良かったとも思ってる。+4
-3
-
150. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:13
ナマモノとかもう取り返しつかなさそうだな+13
-0
-
151. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:22
1週間くらい荷物と一緒に寝泊まりしてたんだ+9
-0
-
152. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:39
心配して損したー!!
ばかもーん!!!+11
-0
-
153. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:55
馬鹿だね
やってることが自分勝手
男ってやばくなると逃げるやつ多いからね
+6
-5
-
154. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:12
左京区で行方不明になるのはもう止めてね+13
-1
-
155. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:52
事件に巻き込まれたのか?と思ってたわ+10
-0
-
156. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:41
生きててよかったし荷物も無事でよかったね
変な事件に巻き込まれたとかいう結果だったら皆もっと嫌な気持ちになってたと思う。
逮捕されたわけだし+22
-1
-
157. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:53
とりあえず生きててよかった+28
-1
-
158. 匿名 2019/05/15(水) 19:55:27
崖から落ちたとか事故かと思って気になってたよ。良くないけどまあ良かったよ、、荷物もそのままあったなら良かったね。+9
-1
-
159. 匿名 2019/05/15(水) 19:55:45
とりあえず本人が見つかって家族は安心した事でしょう。
あとは、してしまった事の重大さをしっかり反省して、罪を償って。
心配·迷惑かけたまわりの人のためにも。+25
-0
-
160. 匿名 2019/05/15(水) 19:56:55
真面目に心配してたのに脱力したわ~
生きてたんだから、謝罪とか出来る事はきっちりやって欲しい+14
-0
-
161. 匿名 2019/05/15(水) 19:57:32
生きてて良かったけど人に迷惑かけすぎ。
事故か事件に巻き込まれたのかと心配しちゃったよ。+10
-1
-
162. 匿名 2019/05/15(水) 19:59:47
ここでもみなさんかなり心配されてましたもんね。
もちろん荷物待ってた方もいるだろうから良くはないけど‥
事件に巻き込まれたとかじゃなく良かったって意味で良かったです!+23
-0
-
163. 匿名 2019/05/15(水) 20:00:32
皆優しいね
本人のやったことは無責任だし他人に迷惑がかかってるし責められても仕方ないけど
だけど生きてて良かったね
これが事件や事故に巻き込まれてたなんてことだったら、モヤモヤしてたと思うし
+23
-0
-
164. 匿名 2019/05/15(水) 20:00:41
心配したと思ったら
横領って酷すぎるよ。
本当に何してるの?
典型的なDQNじゃん。+8
-1
-
165. 匿名 2019/05/15(水) 20:01:06
崖に転落してなくて良かった。
ネット上でも心配の声は沢山あったもんねぇ。
でも謝罪や損害についてはきちんとしよう。めげずに頑張れ。+19
-1
-
166. 匿名 2019/05/15(水) 20:01:44
え~...心配したのにっ!
なんじゃらほい!!!+7
-0
-
167. 匿名 2019/05/15(水) 20:01:48
宇宙人じゃなかったか+4
-2
-
168. 匿名 2019/05/15(水) 20:03:12
まだ若いし、解離性遁走なら治療して、回復して欲しい。知人にも同じ病気の人がいるので、、+10
-1
-
169. 匿名 2019/05/15(水) 20:03:18
命も荷物も無事で良かった
ダメなことだけど+9
-0
-
170. 匿名 2019/05/15(水) 20:04:21
神隠しでもなかったか+4
-0
-
171. 匿名 2019/05/15(水) 20:04:47
生きてて良かったよ
ほんとバカねー+9
-0
-
172. 匿名 2019/05/15(水) 20:05:27
>>19
漫画喫茶を拠点に生活してたかも+5
-1
-
173. 匿名 2019/05/15(水) 20:05:31
こんな事したら駄目だし、27の良い歳した大人で情けない気もするけど、最近哀しい事件や事故ばかりだったから、「ああ、仕事が嫌でただ逃げただけの話で良かった」と思ってしまった。
こんな事したらいけんけど、追い詰められて自ら命を絶つよりかはいいんかなぁ。
でも仕事はしっかりやりましょうw+41
-2
-
174. 匿名 2019/05/15(水) 20:05:46
激務で大変だったんかな+13
-1
-
175. 匿名 2019/05/15(水) 20:06:54
見付かったんだね
何をしてたんだ…+3
-0
-
176. 匿名 2019/05/15(水) 20:07:52
忙しすぎて病んだのかもね。
とりあえず見つかって良かったよ!+16
-1
-
177. 匿名 2019/05/15(水) 20:08:14
スパイじゃなかったのかー+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/15(水) 20:09:03
寝てたんかい+6
-0
-
179. 匿名 2019/05/15(水) 20:09:50
金塊でも持ち逃げしたかと思った
そんなルパンみたいな話あるわけないか+2
-0
-
180. 匿名 2019/05/15(水) 20:11:06
おせっかいだけれど
心配をしたじゃないか!!+8
-0
-
181. 匿名 2019/05/15(水) 20:11:59
やっぱり逃げてた。届けても届けてもエンドレスな日々に嫌気がさしたのでしょう。
この人にとってはエンドレスな仕事でも、送った人、贈られる人にとっては特別なものかもしれないよ。+12
-0
-
182. 匿名 2019/05/15(水) 20:12:07
馬鹿だね
やってることが自分勝手
男ってやばくなると逃げるやつ多いからね
+1
-3
-
183. 匿名 2019/05/15(水) 20:12:29
心配して損した気分+2
-0
-
184. 匿名 2019/05/15(水) 20:12:55
>>60
雇われた時は住所あったのでは?
+6
-0
-
185. 匿名 2019/05/15(水) 20:13:02
せめて荷物配り終えてからにして+7
-0
-
186. 匿名 2019/05/15(水) 20:13:07
辞めるって言い出せなかったのか突発的に何もかもイヤになっちゃったのかわからないけど、荷物もったまま逃げるなんて事は無責任もいいところだよ。大馬鹿野郎だけど生きてて良かった。
詫びる所や迷惑かけた人に謝って罪を償って生き方を考えて。+7
-0
-
187. 匿名 2019/05/15(水) 20:13:22
会社の車で堂々とバックラーとは
かなりの上級者 本物志向+14
-1
-
188. 匿名 2019/05/15(水) 20:15:50
いくら仕事が大変だからといって、どうやったらそんな発想になるのか全く理解できん。+1
-2
-
189. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:36
こんなこと突発的にしてしまうほど
追い詰められる職場だったのかと思うとちょっと同情してしまう…。
もし自分の身内が心身ともに疲弊してこうなってしまったら
面と向かって責められないと思う。
もちろん、やったことは絶対だめだけど。+21
-1
-
190. 匿名 2019/05/15(水) 20:16:54
時々こういうのいるけどマジで何考えてるんだろう
配達の仕事が嫌なら配達員になんかなるなよと+6
-0
-
191. 匿名 2019/05/15(水) 20:17:05
民営化→ブラック化
の結果がこれ+16
-0
-
192. 匿名 2019/05/15(水) 20:17:13
やっぱりか。
荷物は送る側、受け取る側もそれぞれの事情や想いがあるはずなんだから、自分の都合に巻き込むなよ+6
-0
-
193. 匿名 2019/05/15(水) 20:17:47
まあ死ななかっただけ良しとしておくか。
仕事は当然クビだし損害賠償もエライ事になるけど、それは自業自得なのでしゃーない。
とりあえず配達遅れてる方達に早く配達出来るといいね。
中には重要な品を待ってる人だっているだろうし。+10
-0
-
194. 匿名 2019/05/15(水) 20:18:17
良い良い。
私たちは被害に遭ってないんだから、もう忘れてあげよう。+8
-2
-
195. 匿名 2019/05/15(水) 20:18:28
まぁ、車でバックレるレベルのやけっぱちで済んだのは良かった。
荷物も無事だし、誰も怪我してないしな。
+8
-1
-
196. 匿名 2019/05/15(水) 20:19:29
いったいどうした+3
-0
-
197. 匿名 2019/05/15(水) 20:20:15
えっガルちゃん民心配してたの?
優しいね
私はバックレたとしか思ってなかったわ+8
-0
-
198. 匿名 2019/05/15(水) 20:21:05
散々言われてるけど、会社行かずに辞めればよかったじゃん
日にち的に…もしかしたら母の日の贈り物とか、新生活が始まった子供への仕送りとかさ、荷物はただの荷物ではなくって、送り主の気持ちがつまってるのに。+18
-0
-
199. 匿名 2019/05/15(水) 20:21:32
5月頃って病みやすい時期らしいね。こんなに暖かくて過ごしやすいのに
何で自分はこんなに凹んでるんだろう。って私も思ってます。
仮病でも良いから休みますって言う勇気がなかったのもわかります。
単純に代わりがいなかったのかもしれないけど。+9
-1
-
200. 匿名 2019/05/15(水) 20:22:22
辛くて苦しくてもう限界ってときに逃げるのは構わない。仕事に追い詰められて自殺してしまう人だっているんだもん。逃げた方がよっぽどいい。でも車と荷物は持ってっちゃいけなかった。人様のものだからね。+15
-1
-
201. 匿名 2019/05/15(水) 20:22:29
前トピで事件や事故に巻き込まれてるよりは仕事嫌になってバックれてて欲しいって優しいコメ沢山あったのに いざバックれってわかったらフルボッコw
個人の人間性を叩くんじゃなく 全てを放り出して逃げたくなるほど追い詰められる業務体系に苦言を呈すべきでは?+43
-4
-
202. 匿名 2019/05/15(水) 20:22:35
神隠しとか言ってた自分が恥ずかしい‥🌞+21
-0
-
203. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:44
母の日近くで繁忙期だから大変だったとは思うけど、車と荷物はダメだよね。
やっと母の日のプレゼントが届いたおうちもあるのかな。+15
-0
-
204. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:45
荷物も無事で何より
早急にお客様の元へ+19
-0
-
205. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:02
>>202今となっては笑えるね。でも私がお客だったらキレてたかも。
すぐ必要なときにネットで注文したりするので。+4
-2
-
206. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:14
釣り銭として数万円渡されてて逮捕時の時は所持金1円だったんだよね。お金の使い方上手で笑ってしまった(笑)+37
-1
-
207. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:21
社用車を乗り回し=仕事はしてない=私用扱いってだけで別に自分の用事を優先させて仕事放り出したわけじゃないよね
どれだけの人に迷惑かけるかすら判断出来ないほど疲弊してたのかな+7
-2
-
208. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:32
なんでバレるようなことしたんだろ
こんなことするくらいなら
仮病使って休む方がまだよかったんじゃ+10
-0
-
209. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:38
フェニックス一輝が甦ってきたんか+2
-0
-
210. 匿名 2019/05/15(水) 20:26:44
>>201
フルボッコじゃないじゃん。みんな良かったと書いてる。いや手放しで良くはないんだけどw
まあ命に別状なくて良かったさ+17
-1
-
211. 匿名 2019/05/15(水) 20:26:50
最近、交通事故が多いから、気もそぞろにさすらって事故を起こしたり荷物を紛失したりという事態にならなくて良かったと感じてしまった。
罪を問われた分は償って、心機一転、また何かしらの仕事に就けると良いですね。+17
-0
-
212. 匿名 2019/05/15(水) 20:27:22
仕事で色々あってつかれちゃったんだろうけど、これはダメだねー。
困る人が大勢いるっていうことを想像できないようじゃダメだよ。+4
-0
-
213. 匿名 2019/05/15(水) 20:28:09
この報道ずっと気になっててちょいちょい続報あるかチェックしてたよ。
崖から落ちたのかも…とかあったからまずは無事だったことが本当に良かった。+8
-0
-
214. 匿名 2019/05/15(水) 20:29:33
郵便物捨てた人や家に溜め込んでた人もいたよね。
そんなんじゃなかったし、死んでなかったし、よかったよ。郵便局の仕事大変だなぁと思うよ。
みんな足腰元気なくせにアマゾンや楽天ばっか使うからだよ。
次はのんびりした仕事探しなさいよー。+32
-1
-
215. 匿名 2019/05/15(水) 20:29:36
病んでるニュース増えたよね+9
-0
-
216. 匿名 2019/05/15(水) 20:34:04
これだから男ってダメなんだよね
配達みたいな簡単な仕事も満足に出来ないサルばっか+0
-13
-
217. 匿名 2019/05/15(水) 20:34:35
まさか横領してたなんて+8
-0
-
218. 匿名 2019/05/15(水) 20:35:32
郵便配達員って委託されて個人でやっている人もいるなんて知らなかった+7
-1
-
219. 匿名 2019/05/15(水) 20:35:33
優しいがる民心配させて~
私は絶対逃げてるだけと思ってだけどねww+5
-0
-
220. 匿名 2019/05/15(水) 20:37:04
やだサイテー!!!!
事件にまきこまれたのかな、って心配したのに…
やめちまえ、ああやめちまえ!!!!+8
-0
-
221. 匿名 2019/05/15(水) 20:37:52
よかったじゃん
みんなもバックレてた方がマシって言ってたしな~
殺されたり自殺してなかったんなら安心した。
疲れて何もかも放棄したくなる気持ちもわかるから車と荷物は返してから逃げればよかったのになぁ
逮捕はなんだか気の毒。
+21
-4
-
222. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:32
バカだねぇ〜
でも、遺体で見つかった…とかじゃなくて、ホッとした。迷惑かけられた人からすれば許せないだろうけど、無事で本当に良かった。+26
-0
-
223. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:41
>>207
配達されてない荷物が車から見つかったって!!
仕事放り出してるって!!!+1
-1
-
224. 匿名 2019/05/15(水) 20:40:53
事故とかじゃなくて良かった。+5
-0
-
225. 匿名 2019/05/15(水) 20:42:15
>>223
仕事放り出してるのはわかってる。
私用って言われてるのが本当に個人の用事だったんじゃないよね?って意味です。
+1
-3
-
226. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:23
えー。左京の山道で車ごと転落して死んだんだと思ってた。ただのクズかよ。+3
-2
-
227. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:25
ゆとりって事で良いのかな?+1
-3
-
228. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:31
>>207
知人の会社でも社用車で行方不明になって数日後に発見された人がいた
その人はプライベートで鬱状態になって逃げ出しちゃったみたい
この人も荷物積んでじやなかったらこんなに騒がれなかったのにね+17
-0
-
229. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:37
この人無事だと思わなかった
ここ最近、不幸な事件が続いてたから、良くないことしたけど、無事でよかったと思ってしまった+16
-0
-
230. 匿名 2019/05/15(水) 20:45:10
配達員ってこういう ばっくれとか荷物放棄とか多い気がする
仕事中にトンズラするとか普通にあり得ないんだけど…
無断欠勤の方がまだマシな気がする+5
-0
-
231. 匿名 2019/05/15(水) 20:46:25
京都のあの辺は山があって崖から落ちてるんじゃないかと心配コメントしてた人にも謝れ+9
-0
-
232. 匿名 2019/05/15(水) 20:47:08
残念な結果になったね
でも怪我や事故の場合でも残念だったか
積まれていた荷物が無事だったことが救い+5
-0
-
233. 匿名 2019/05/15(水) 20:47:47
まだ若かったんだね。
やったことはまずいけど、事故とか事件に巻き込まれたのではなくて良かったよ。+13
-0
-
234. 匿名 2019/05/15(水) 20:50:46
色々と疲れてたんだね。命があって良かった。+15
-1
-
235. 匿名 2019/05/15(水) 20:51:11
は~事故じゃなくて良かったけどこのバカチンがー!+5
-0
-
236. 匿名 2019/05/15(水) 20:51:57
予想的中したけど
前トピで投稿したら大量マイナスくらった・・・。+1
-0
-
237. 匿名 2019/05/15(水) 20:53:39
>>43
頭おかしい
笑い話か?+4
-2
-
238. 匿名 2019/05/15(水) 20:54:57
>>217
>業務委託契約で借り受けていた軽ワゴン車(50万円相当)を横領した疑い。
車に乗ったまま行方不明になったから仕方ないね+17
-0
-
239. 匿名 2019/05/15(水) 20:55:57
崖から落ちたのかと心配してた人もいるのに
人騒がせなやつだ+5
-0
-
240. 匿名 2019/05/15(水) 20:56:34
いくら私用の為とは言えお客様の大切な荷物を預かってるんだから
そんな理由通用しないよ。
まぁ、委託されてた会社も解雇されてしまうだろうから
これから先の事、自分でじっくり考えた方がいいよ。+5
-1
-
241. 匿名 2019/05/15(水) 20:56:59
ま、でも親御さんはホッとしてるだろうね
損害賠償は仕方ないけど
+10
-1
-
242. 匿名 2019/05/15(水) 20:56:59
病んだんじゃなくて無責任にバックレただけ?+3
-0
-
243. 匿名 2019/05/15(水) 20:57:01
ちゃんと反省しろよ!+3
-1
-
244. 匿名 2019/05/15(水) 20:57:19
絶対にいけないことだけど
そうさせた経緯も考えないと
ブラックの可能性も捨てきれない+15
-0
-
245. 匿名 2019/05/15(水) 20:58:01
事件に巻き込まれたかと心配しましたよ。+7
-0
-
246. 匿名 2019/05/15(水) 20:58:08
配達の仕事って大変なんやで。
荷物が当たり前に届くのは当たり前じゃない。
どんなにネットで簡単に注文したって結局人が持ってくるんだよ。
配達予定時刻1分遅れてすごく謝ってくれて申し訳なくなった。
1分遅れただけで怒る人がこの国にいるって事だよね。
配達員の事を悪く言うのは辞めてあげてほしい。+29
-0
-
247. 匿名 2019/05/15(水) 20:59:43
このバカチンがっ!!+4
-0
-
248. 匿名 2019/05/15(水) 21:00:10
単なる物流会社じゃなくて、郵便局とか生協とかの配達員って配達の仕事と営業ノルマを兼業している。
物流の営業職のサラリーマンの仕事に一日中配達業務が加わってるくらいの激務ぶりなんだよ。
+13
-0
-
249. 匿名 2019/05/15(水) 21:00:36
時間指定の不在とか大変だろうな
時間パツパツで動いてるのに+8
-0
-
250. 匿名 2019/05/15(水) 21:00:43
年賀状も佐川急便とかヤマトに身売りしろよ+2
-1
-
251. 匿名 2019/05/15(水) 21:00:48
すっぴんだと宅配の受け取りを無視するとか言う人ここにもいるし。誰も気にしてないから居るなら受け取りしてやって。+41
-1
-
252. 匿名 2019/05/15(水) 21:03:04
さすがに全国区で報道さてれるし
バレたんだろな…フジで必死に独自の調査とかしてたけど鞍馬とか山道も多いってしてるけど
事故かとか思って心配してた地元民です。
配達多いしバックレかな?
+27
-0
-
253. 匿名 2019/05/15(水) 21:04:09
気持ちはわかる。早くしろ早くしろうるさいんだよね。でも私は放棄する前に辞めたよ。+36
-0
-
254. 匿名 2019/05/15(水) 21:04:22
ヤフーのコメ見てたら擁護してる人の多さにビックリしたわ!!
B企業であろうがなかろうがお給金貰って働いてんのに無責任過ぎるわ。
お客様、関係者に迷惑をかけ、ニュースを目にした人達に心配をかけ、
住所不定には事情があるとは思うけど、雇うことに驚いたわ。
+11
-10
-
255. 匿名 2019/05/15(水) 21:06:34
こんなんわざわざニュースにならないだけで他社でもちょくちょくある事やで?+4
-0
-
256. 匿名 2019/05/15(水) 21:06:39
バックレたい気持ちから前科者になっちゃうなんて
おバカ中のお馬鹿
風邪です!って言って出勤しなきゃよかったのに
+36
-1
-
257. 匿名 2019/05/15(水) 21:07:16
借り受けていた軽ワゴン車が横領した扱いになるのね
でも、まあ車で練炭とか最悪のケースもあるし
とりあえず生きてて良かった+20
-0
-
258. 匿名 2019/05/15(水) 21:08:35
元郵便局員です。私は窓口だったけど、たまにポステイングで外回りする時、ふっとこのまま逃げてやろうかなと思ったことある。
まぁ妄想するだけだったけどww
とりあえず無事で何より。+52
-8
-
259. 匿名 2019/05/15(水) 21:11:00
お手紙捨ててなかったんだね。
おバカなヤツだけどそこは評価するわ。
遅れた手紙、一軒一軒上司と謝罪行脚しなさいよ。+40
-1
-
260. 匿名 2019/05/15(水) 21:11:58
>>251
すっぴんでも寝間着でも受け取ってるよ~。
不幸にもトイレ中の場合は出てあげられないけどw+20
-1
-
261. 匿名 2019/05/15(水) 21:12:56
車で寝泊まりしたかったのかね。仮眠してたら、随分時間が過ぎてしまってどーでも良くなったとか。神隠しとか言われてたから見つかって良かったけど。+15
-1
-
262. 匿名 2019/05/15(水) 21:13:31
人も荷物も無事で良かった+16
-0
-
263. 匿名 2019/05/15(水) 21:13:36
仕事に嫌気がさしたとかそれでバックれる以前の問題ですよー。住所不定だってさ。車で寝るしかないよね。で、着払いのつり銭とか使い込んじゃって逮捕時、所持金1円だったそうです。仕事するの目的じゃなくて生活するっていうそのものに困ってたと思うわ。給料もらえるのはいくら早くても1カ月後だし、待てなくてやらかしちゃった感がすごく感じるもんw+18
-0
-
264. 匿名 2019/05/15(水) 21:14:30
>>255
関西だけじゃない?関西弁婆+0
-2
-
265. 匿名 2019/05/15(水) 21:15:20
news zero @ntvnewszero
こんばんは。今夜のzeroは…
▽荷物積み不明に…ゆうパック集配の男逮捕
夜のニュースで扱われるのも仕方ない+5
-0
-
266. 匿名 2019/05/15(水) 21:15:55
ただ仕事が辛かっただけではなくて、郵便局から預かっていたお釣り用のお金を使ってしまっていたから仕事が出来なくなってしまったんじゃないの?
うちに以前、委託の配達員がきたけど変な人だった。チャイムを連続で鳴らしてドア扉をドンドン叩きながら、大声でお荷物です、と。怖いからドアカメラで確認したら、カメラに送り状の紙を貼り付けてる。すごく怖かったよ。人手不足はわかるけど、もう少しまともに配達できる人を雇ってほしい。+27
-1
-
267. 匿名 2019/05/15(水) 21:17:55
なんだ、ミステリー期待してたのに(笑)+1
-3
-
268. 匿名 2019/05/15(水) 21:19:37
>>264
なんJ民だよ+3
-0
-
269. 匿名 2019/05/15(水) 21:21:26
仕事が嫌になって逃げだしたのかな。
溜まっていたものが急にポンって弾けて放り出したくなる気持ちになったことあるから分かる。行動には移してないけど。
仕事が嫌で逃げ出したってというのであれば、運転手だけを叩くのではなくて、会社の業務形態などを明らかにするべきだね。
他の社員はやってるのに、とかで済まされないこともあるし。限界は人それぞれ。+10
-1
-
270. 匿名 2019/05/15(水) 21:23:42
>>263
住所不定の配達員はこわいね。そんな人に荷物を預けるなんて、それも無責任な感じがする。
まあ、生きてて良かったけどね。+23
-0
-
271. 匿名 2019/05/15(水) 21:24:13
なかなか見つからないからまさか自殺?と心配したよ。なんだバックれただけか〜人騒がせな奴。絶対クビだね。+3
-0
-
272. 匿名 2019/05/15(水) 21:26:54
だよね バックレるならせめて勤務前にしとけば、ここまで大事にならなかった
ニュースで全国に知れ渡り最終的に逮捕って
ただ仕事辞めるより、この人は確実に面倒な選択してしまったな
+19
-0
-
273. 匿名 2019/05/15(水) 21:27:06
日本郵便相当ブラックだから、ましてや下請けとなるとかなり辛かったのかも。だからと言って楽しみに待ってる荷物ごと行方不明はダメ!+19
-0
-
274. 匿名 2019/05/15(水) 21:27:49
>>269
住所不定・・寝る、食べるのも困窮・・・・突発的な間に合わせのための策略的なものですよ。委託業者から車両貸与してもらって、容疑者個人の請負っていう形式です。+16
-0
-
275. 匿名 2019/05/15(水) 21:28:02
心配してたのに…
フラフラする年齢じゃないやん!
そんな嫌なら辞めたらいいのに…。
郵便局の人って
めちゃ真面目なイメージしかないし、いつもご苦労様って感謝してるのに…郵便局のイメージダウンだよね。
でも、事故や事件じゃなくてよかった😹+8
-0
-
276. 匿名 2019/05/15(水) 21:28:28
なーにやっとる!+3
-0
-
277. 匿名 2019/05/15(水) 21:30:25
一体何事かと思ったら事件を起こしたどういう事なのですかまさかこんなことをするなんて+3
-0
-
278. 匿名 2019/05/15(水) 21:33:43
お前みたいなもんでもみんな心配してたんだよ。馬鹿野郎が。+6
-0
-
279. 匿名 2019/05/15(水) 21:35:54
>>214
で?
そういうアンタはどうなのさ?w+0
-1
-
280. 匿名 2019/05/15(水) 21:40:28
>>214
のんびりできないからとっさにやらかしちゃったのよwww+1
-0
-
281. 匿名 2019/05/15(水) 21:42:08
>>279
言ってるくらいだから使ってないと思われますが・・・・・・疑惑wwwwwwww+0
-1
-
282. 匿名 2019/05/15(水) 21:42:10
これで思い出したけど、前に駅員が電車の遅延か何かで乗客数人に一気に責められて、制服脱ぎ捨てて逃げたニュースあったよね
いっぱいいっぱいになったんだろうね+26
-0
-
283. 匿名 2019/05/15(水) 21:52:49
私は行方不明の一方聞いた時に、絶対自分から失踪したんだろう、このクズが!って思ってたけどがるちゃん見て「事故や事件に巻き込まれたんじゃ…」ってコメントが多かったから自分の心の汚さにびっくりした。
でもやっぱりただの犯罪者だった。+23
-0
-
284. 匿名 2019/05/15(水) 21:56:17
クロネコヤマトさんを見習え!
ゆうパックなんか、遅くてつないもんに
ならんのに!
クロネコさんなんて、ごはんも、食べれず、走り回ってるよ!!+1
-13
-
285. 匿名 2019/05/15(水) 21:57:10
不思議なのは出勤せずブッチするって選択しなかった事。荷物もったまま逃げたら犯罪者じゃんね。
いつかも、仕事処理しきれなくて隠してたおばちゃんが事務所に放火した事件あったけど、追いつめられたら選択がおかしくなるのね(´д`|||)+9
-1
-
286. 匿名 2019/05/15(水) 21:57:34
やってしまったことは良くないけど、生きててよかったね。
そう言ってもらえるように人生やり直そう!!+9
-0
-
287. 匿名 2019/05/15(水) 22:01:53
アホだ+5
-0
-
288. 匿名 2019/05/15(水) 22:09:47
変な事件事故に巻き込まれた訳ではなかったけどさ。27なんてまだまだ人生これからなのに摘まんだね。お先真っ暗+18
-0
-
289. 匿名 2019/05/15(水) 22:12:42
職務放棄して逃亡てwwww+3
-0
-
290. 匿名 2019/05/15(水) 22:15:36
神隠しか、海に落ちたか、カージャックに遭ったか、と心配してたんだけれど。
スマホも電源切って、社用車のまま仕事放棄して姿をくらますって、鬱か何かだったの?
普通の神経だったらできなくない?+6
-0
-
291. 匿名 2019/05/15(水) 22:18:20
もしも自分の荷物が、その配達員の車にずっと乗っていたとしたら気分悪いわ。
受け取りたくない!いらない!+2
-1
-
292. 匿名 2019/05/15(水) 22:18:21
駄目なのはわかる。わかるけど。
でも生きてて良かった、自殺しなくて良かったと心底思う。
これからゆっくりやり直して欲しい。+14
-1
-
293. 匿名 2019/05/15(水) 22:18:53
出勤せずにバックレちゃえばこんな大事にならなかったのにねぇ。。+11
-0
-
294. 匿名 2019/05/15(水) 22:20:19
二十歳そこそこの配達員かと思っていたらアラサーかよ。
しっかりしな!+2
-0
-
295. 匿名 2019/05/15(水) 22:22:27
>>284
いやいや、ご飯も食べず走り回ってるのを許してる会社がだめだから。+22
-0
-
296. 匿名 2019/05/15(水) 22:24:13
山から落ちたのではないかと心配したのに…
荷物が無事届け先にいきますように+6
-0
-
297. 匿名 2019/05/15(水) 22:25:12
擁護って自分のが、出したはずなのに届いてないとかにも寛容なの?+3
-0
-
298. 匿名 2019/05/15(水) 22:26:25
委託業者だから、白い軽自動車にマグネットの郵便局マーク貼ってるだけだから、いつでもすぐ取り外せるらしい
客の荷物残してバックレって最低だわ+9
-0
-
299. 匿名 2019/05/15(水) 22:27:54
>>295
委託業者で、
歩合制だから少しでも多く運ぼうとするんだってさ+6
-0
-
300. 匿名 2019/05/15(水) 22:33:35
無断欠勤か出勤する前なら新聞やニュースに名前載らなかったのに、なんだかな
仕事疲れたんかね+8
-0
-
301. 匿名 2019/05/15(水) 22:34:10
住所ないの?寮付きの仕事すれば良かったのに+19
-0
-
302. 匿名 2019/05/15(水) 22:38:57
委託+10
-0
-
303. 匿名 2019/05/15(水) 22:40:15
ほんとやめてほしい。ネットで買い物しなくなった。+8
-0
-
304. 匿名 2019/05/15(水) 22:40:44
うちもブラックで1年に一人は失踪する。結局見つかるんだけど、その人曰く、ある日もう何もかもどうでもいいやーってなっちゃったらしい。失踪するのは決まって男性社員なんだけどね。
+29
-1
-
305. 匿名 2019/05/15(水) 22:40:54
仕事中だし、職場の車、ましてやお客様の荷物もだなんて絶対だめだけど、なにもかもほったらかしにしてどこかに逃げたい気持ちはなんかわかるかも。だめだけどね。+53
-1
-
306. 匿名 2019/05/15(水) 22:43:09
送り状ってさ、個人情報の嵐だよ?+23
-0
-
307. 匿名 2019/05/15(水) 22:43:16
やっぱねー。予想通り。
私のコメにマイナスついてたけどww+4
-10
-
308. 匿名 2019/05/15(水) 22:50:52
まぁ、良かったよ+3
-3
-
309. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:07
命落とさんで良かった!
無事で何より・・・逃げたくなる時もある
でも・・・荷物待っとる方達も、いるけん逃げちゃいかん+17
-4
-
310. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:36
仕事が嫌だったら出社拒否すれば良かったのに。
放棄するのもやり方が間違ってるよ。
まっ、無事で何よりだけど罪は償って賠償問題にも向き合うしかないな。
もう、逃げずに向き合って下さいよ+17
-2
-
311. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:58
嫌なら辞めればいいのに+14
-1
-
312. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:31
最近は普通に自家用車で配達する人もいるからなぁ。+8
-0
-
313. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:55
んーまぁ何はともあれ事件事故じゃなくてまず良かったよ
+22
-2
-
314. 匿名 2019/05/15(水) 22:59:34
せめて全部届けてから逃げなよ笑+26
-0
-
315. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:04
登場人物が皆揃いもそろって
三流
+1
-4
-
316. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:39
>>315
ごめん、とぴ間違えたわ。+5
-2
-
317. 匿名 2019/05/15(水) 23:02:14
トラックを会社前に置いて失踪でよくね?+6
-2
-
318. 匿名 2019/05/15(水) 23:03:34
配達が嫌になったとかじゃなくて車を私用に使ったって供述って…+31
-0
-
319. 匿名 2019/05/15(水) 23:03:55
だから変な奴に配達任せてる時点で世も末+12
-0
-
320. 匿名 2019/05/15(水) 23:04:46
無事で良かったねー。死んでなくて。
車と荷物パクってバックれたのはアホだと思うけど、まともな人間も状況やメンタルや病気でビックリするほどアホになるのであんま他人事と思えないんだよな…+14
-2
-
321. 匿名 2019/05/15(水) 23:07:07
自称自営業で住所不定てどゆこと??+9
-1
-
322. 匿名 2019/05/15(水) 23:08:16
出勤せずに…ってコメントあるけど、
結局金使い込んだんでしょ?
私も前コンビニやらマン喫のバイトで職場の金パクるの2人見た。バレるに決まってるじゃん、
今しか見てなくて馬鹿すぎる+29
-0
-
323. 匿名 2019/05/15(水) 23:09:38
何しとてんマジで。
周りでは神隠し!?って騒いでて
ちょっと期待したのに…笑+7
-1
-
324. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:22
心配を返せ!+7
-1
-
325. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:18
でも生きてて良かった。+10
-1
-
326. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:30
笑える話だねー
お騒がせだね+3
-3
-
327. 匿名 2019/05/15(水) 23:18:45
荷物届がなかった人にとってはシャレにならない。
+29
-1
-
328. 匿名 2019/05/15(水) 23:20:36
バレないと思ったのかな?+0
-0
-
329. 匿名 2019/05/15(水) 23:23:17
住所不定って、車がなかったらどこで寝泊まりしていたんだろう。ネットカフェとかかな?
最近テレビで定住しない人の特集やってたけどあんな感じなのかな?
家がない人に個人情報がついた荷物運んで欲しくないけど。+9
-0
-
330. 匿名 2019/05/15(水) 23:23:44
仕事の原稿とか、賠償のある書留で送ってるので郵便配達の人には感謝してるよ~!
+8
-1
-
331. 匿名 2019/05/15(水) 23:24:16
生きてて良かった
でも仕事を放棄した事でいろんな人に迷惑かかったよね
そこは反省してね+6
-2
-
332. 匿名 2019/05/15(水) 23:25:09
「これだからゆとりは。」+3
-3
-
333. 匿名 2019/05/15(水) 23:29:26
私用で車を使用ってどこ行ってたんだ?
家代わりににしてた?+11
-0
-
334. 匿名 2019/05/15(水) 23:29:32
昔配達会社で働いてたけど、そこでも代引きのお金に手をつけた人いたわ
そのときは支店長がお金を出して見逃したみたい
その人が正社員だからか分からないけど…
その後もレジのお金に手を出して、最後は金庫盗んで消えたよ
ロッカーからお金盗まれたって人いたけど、その人が犯人なんじゃないかって言われてた+14
-0
-
335. 匿名 2019/05/15(水) 23:31:10
仕事とはいえ大変なのはどこも同じ。赤の他人だけど心配してる人もいたのに何だと思ってるんだろう。嫌なら潔く辞めた方が良かったのに…+5
-2
-
336. 匿名 2019/05/15(水) 23:34:25
事件事故かと思って気にしてたけど、こんな結末だったとは……+9
-0
-
337. 匿名 2019/05/15(水) 23:34:39
おバカさん。
心配してがっかりした。
嫌ならやめればいいのにね。+1
-0
-
338. 匿名 2019/05/15(水) 23:41:25
車がどうのって言われているけど、
横領もしたんでしょう。
釣り銭数万円持ってて
発見当時所持金1円だったみたいだし。
余罪もちらほら出てきそう。+32
-0
-
339. 匿名 2019/05/15(水) 23:42:22
なんかもうちょっと利便性考えるなら
どの会社もコンビニ受け取り始めて欲しい。
佐川だと連絡されない限りは何度も再配達やってくれちゃうし
郵便局は購入した後に購入店がコンビニ指定してないと無理だし
クロネコはそこら辺お金取ってるのか経営見直ししたのか、最近ネット販売店がクロネコ避けな傾向だし…。
あとは誰が見てもわかりやすいように
各支店のホームページ作って
荷物の受け取り方のガイドを写真付きで載せた方がいいと思う。(うちの支店はここに窓口あるので係員に不在票見せてください〜みたいな。)
私はそれが分からないから再配達任せにしてた。
小さい頃親に付き添いなしで行かされて分からなくて恥ずかしい思いしたし受付嫌な人だったから。
今はもう
彼氏とか友達が一緒に付き添ってくれたからもうこれからは1人で取りに行けるけどさ。+2
-5
-
340. 匿名 2019/05/15(水) 23:45:50
行方不明でみんな本人の心配してたのにこの結果かー
やったことはバカだけど無事でよかったねでは済まされない+5
-2
-
341. 匿名 2019/05/15(水) 23:46:09
昨日、スゴイ警察ウロウロしていたんだよね~。これだったのか。+4
-0
-
342. 匿名 2019/05/15(水) 23:55:47
事件や事故に巻き込まれたのかと心配したけど、人の大事な荷物配達しないでサボってたなんて。
心配して損した。
+3
-2
-
343. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:51
精神科に行ったほうがいい+3
-0
-
344. 匿名 2019/05/16(木) 00:12:02
郵便法があってかなり重い罰が待ってるよ。残りの人生を棒に振ったと言っていい。
それでもやってしまうのは、やはりブラック過ぎる業務内容なんだろうな。+6
-2
-
345. 匿名 2019/05/16(木) 00:15:22
>>14
いや分かんないから
ただサボるならまだしも
大変でもストレス溜まってても会社のお金使うなよだよ+1
-0
-
346. 匿名 2019/05/16(木) 00:15:43
心配してたから、このバカ!っと思いつつも、ホッとして涙出てきた。+2
-7
-
347. 匿名 2019/05/16(木) 00:17:15
>>305
それよりも着払いの為の会社から渡されてたお金使ったのが問題だからね+11
-0
-
348. 匿名 2019/05/16(木) 00:17:32
>>346
え?+4
-1
-
349. 匿名 2019/05/16(木) 00:20:58
優しいコメントチラチラあるけど、バックレたことが問題ではないからね
お金の横領
着払い様にと会社から渡された数万円のお金使ったらダメでしょ+19
-0
-
350. 匿名 2019/05/16(木) 00:24:25
擁護してる人たちお金使い込んだところ読んでる?
辛いからってしていいことじゃないからね
ただ逃げただけならともかく+8
-0
-
351. 匿名 2019/05/16(木) 00:28:28
バカなの?+9
-3
-
352. 匿名 2019/05/16(木) 00:33:20
大事な荷物や個人情報も分かる物をこんな人間が配達してることもあるのかと思うとゾッとする…+45
-0
-
353. 匿名 2019/05/16(木) 00:34:20
○日までに届く筈の郵便物が届かなかった事で、人生が狂った人もいるかもね。受験票だとか何かの書類の締め切りがあったとか。お金もだけど、そっちの方がやばいと思う。+88
-2
-
354. 匿名 2019/05/16(木) 00:38:26
プッツンとなったのかな
でも他人の荷物抱えてはダメだよな
その人たちだって日々ストレス抱えて頑張って稼いでるかもしれんのだから+29
-0
-
355. 匿名 2019/05/16(木) 00:43:09
>>318 配達が嫌になったとかじゃないの?!
ただ単に車と金を使いたかっただけ?+22
-0
-
356. 匿名 2019/05/16(木) 00:50:04
無責任
荷物ごと消えるなクズ野郎+21
-3
-
357. 匿名 2019/05/16(木) 00:54:29
人の荷物預かってるって自覚がなさすぎ
今こうすれば後からどうなるか考えればわかるだろう。休暇もらうなりすればよかったのに。+15
-0
-
358. 匿名 2019/05/16(木) 01:03:55
神隠しなんて無いもんねw+13
-0
-
359. 匿名 2019/05/16(木) 01:11:33
何してたんだろ
気になる+6
-0
-
360. 匿名 2019/05/16(木) 01:23:48
>>84
あれは捨てた現物が見つかってバレてるの?
年寄りが郵便局に「毎年来ておる○○さんの年賀状が来とらん。几帳面な人で
必ず元旦の朝には届くんじゃ、知らんかのぉ」とか確かめに来てるわけじゃないよね?w+16
-0
-
361. 匿名 2019/05/16(木) 01:30:34
預った10万使い込んでるし、バカとしか。+50
-2
-
362. 匿名 2019/05/16(木) 01:42:35
きっとひったくりに遭って無一文で困ってる青年を危篤の母に合わせるために山陰まで乗せてあげて戻ってきたんだよ。
とかの映画化できそうないい話希望+10
-11
-
363. 匿名 2019/05/16(木) 01:52:09
よく6日?もバレんかったね
あんな目立つ車で+29
-1
-
364. 匿名 2019/05/16(木) 01:56:16
庄野くん!君の事を 心配してくれた人が多いんだぞ。
次は、心配してくれた人達に感謝をして
心を入れ替え、真面目にお勤めしてくだはい。
(世の中広いが、心配したのはがるちゃん民だ!)+5
-7
-
365. 匿名 2019/05/16(木) 01:57:43
住所不定って、、
私、ただのパートだけど
住民票を会社に提出したよ
お客様の大切な荷物配達するんだし
個人情報も知り得るのに
これでいいのかなあ、、+42
-1
-
366. 匿名 2019/05/16(木) 01:57:55
民営化になる前なら、相当な刑罰よぉ~~~~~~+3
-0
-
367. 匿名 2019/05/16(木) 02:08:11
どこかの川に転落して人知れず車ごと水没してたら……という心配と
いや、ゆとりに近い世代ならただブッチしただけかも
……という偏見が私にあって
その通りだった+24
-0
-
368. 匿名 2019/05/16(木) 02:20:31
こんな騒ぎになる事も理解出来ない人って、どうなの?+9
-1
-
369. 匿名 2019/05/16(木) 02:36:15
郵便局って住所不定の人が働いてんの?
こわ+49
-2
-
370. 匿名 2019/05/16(木) 02:36:33
出勤せずバックレる方が何倍もマシ!
+8
-0
-
371. 匿名 2019/05/16(木) 02:59:31
>>363
配送車は赤色だけじゃなくて白塗りの車もあるらしいよ。
それに、たとえその辺を走ってても普通のゆうパックの配達員さんだなとしか思わないかも。+17
-0
-
372. 匿名 2019/05/16(木) 03:17:55
めっちゃ迷惑やんけ。せめて車使わないで放棄しろよ。きっと逮捕じゃなくてクビで済むんだから+7
-2
-
373. 匿名 2019/05/16(木) 03:21:28
バックレるなら
最初から出勤しないとか
途中なら、荷物は戻して仮病とかの頭がなかったのかな
荷物と一緒にトンずらしたら
あとで一番大事になるのが分かるだろうに
+20
-0
-
374. 匿名 2019/05/16(木) 03:58:03
驚いたのは
この犯人さんは
郵便局の委託を受けた業者から委託を受けた自営の方だ!
もし派遣だったら派遣法で禁止されてるレベルの悪行だけど
個人業者だからOKなのだ!+26
-2
-
375. 匿名 2019/05/16(木) 05:44:02
>>7
一応、ガールズトークなんだから、こんなのあるの知らないよww
+1
-0
-
376. 匿名 2019/05/16(木) 05:58:28
>>353
ゆうパックで信書送るのは原則不可、それで送っても問題ないけど紛失した際保障は一切出ません。
それをわかっていない局員(特に窓口)も多くてよく揉める。+13
-0
-
377. 匿名 2019/05/16(木) 06:34:20
やっぱり!+4
-0
-
378. 匿名 2019/05/16(木) 06:54:15
まだ、郵便物に手をつけてないだけ救いですかね。仕事放棄ですか。。昔も郵便配達を放棄した学生バイト居たな。あれは、郵便物を燃やして、証拠隠滅図ったんだっけ。沢山有りすぎて嫌になったって言ってた記憶がある。暫く居なかったのに、一定数居るんだね。そういう奴が。
+8
-0
-
379. 匿名 2019/05/16(木) 07:20:31
これも考えようだよ。
一人でさばき切れない程の量を持たされてたんじゃないの?
何かあると押し付けて逃げる事しか考えてないからね、
バイトが自殺した?!相談してくれればとか言ってたけど
ある事無い事の評判を立ててたじゃない?
柳瀬孝之は(八王子南局で)+7
-3
-
380. 匿名 2019/05/16(木) 07:22:17
荷物は、無事だったけど、お金は数万円、横領してたんだ。ニュースでやってた。
ダメじゃん。ただの泥棒でした。+24
-0
-
381. 匿名 2019/05/16(木) 07:23:46
崖から落ちたとか思ってた。 見つかってよかった
犯人も悪いけど車にGPSつけること
日本郵便「指導徹底したい」って違う
車にGPSを付けろ!
+9
-1
-
382. 匿名 2019/05/16(木) 08:04:46
はぁ…異世界転生してなかったか…+5
-0
-
383. 匿名 2019/05/16(木) 08:10:19
「やっぱり」
しか感想ないわ笑
+4
-1
-
384. 匿名 2019/05/16(木) 08:11:40
生きててよかった。+3
-4
-
385. 匿名 2019/05/16(木) 08:14:38
手が回りきらないほどの量なら持ち帰りできるようにすればいいのに。
無責任さを責めるよりシステムを変えるほうがいいよ。+6
-2
-
386. 匿名 2019/05/16(木) 08:33:41
>>360
年賀状が届かない問い合わせが多くて、その地域担当に問いただして発覚。
たまたま捨てられているのを見つけた人が通報して発覚のどちらか。+5
-0
-
387. 匿名 2019/05/16(木) 08:35:36
そっくりな人知ってるよ。会社の車で旅行してたキチ○イ。
見つかったときもなにもかも放り出したかった、どこかへ行きたかった~とか泣きながら吹いて、よくよく聞いたらそいつも会社の金使い込んでた(親族の経営する会社だからなめてたと思う)車は後付けで「使い込みしてパチしてたのがバレそうだから」という超短絡的な泥棒根性から発してたのも多分同じ。
しかし採用時に厳しく身元とか調べないのね。私、どこの誰とも知れない委託がやってたなんて知らなかったよ。最低だわ。+16
-0
-
388. 匿名 2019/05/16(木) 08:40:13
民営化してから変なのが増えた
時間指定の荷物なので待ってたのに連絡せず不在票だけ入れて帰るやついたし
水道も民営化したらろくでもない事になるに決まってる。+15
-0
-
389. 匿名 2019/05/16(木) 08:51:46
この人釣り銭まで使いこんでたからなあ。嫌ならやめろって話だけじゃないと思うけど。生活苦もあったんだろうな。どっちにしろ横領だと実刑だろうからバカなことしちゃったよ。+2
-0
-
390. 匿名 2019/05/16(木) 09:00:14
うちの会社でも似たような人がいました。
自殺を心配して、仕事そっちのけで社員総出で朝から晩まで捜索。
結局都会に逃げ込み、遊んでいた事が分かりました。
辞めたいなら、手紙でもメールでもいいから辞める意思は伝えるべき。
心配する側は本当につらいです。
+5
-2
-
391. 匿名 2019/05/16(木) 09:03:07
>>369入社当時は住所あったのかもね
途中で賃貸契約解消して住所不定になったか
身分証明は運転免許証だけなのかな?郵便局って
というか次の免許更新で更新お知らせハガキは絶対本人の手元に届かないよな?
免許証に記載されてる住所に送られてくるんだから、住所確定させて郵便局に転居と転送希望届けを出さないと永遠に届かないはず+5
-1
-
392. 匿名 2019/05/16(木) 09:03:39
えぇーなんなんちょっと心配したのに+1
-0
-
393. 匿名 2019/05/16(木) 09:05:43
>>390社員総出で?凄い会社だね
さすがに直属の上司のサブに就いてる社員と人事部の中から誰か一人とか、それくらいしか聞いたこと無いかも・・・+6
-0
-
394. 匿名 2019/05/16(木) 09:07:58
>>381郵便局側がそんな予算を出さないと思うわ
+3
-0
-
395. 匿名 2019/05/16(木) 09:10:17
>>374二重派遣って結構あるよね
大元の派遣会社から派生させてる子会社が人を集めて請け負ってたりするみたいだね+7
-0
-
396. 匿名 2019/05/16(木) 09:11:21
>>393
中小企業なんでしょ。従業員50名とか??
+2
-0
-
397. 匿名 2019/05/16(木) 09:11:26
>>72
27才の住所不定の男にそういうプライドがあるとは思えないんだがw+5
-0
-
398. 匿名 2019/05/16(木) 09:15:04
>>390
地場の中小企業なら必死で捜索するかもね!?
自殺した社員がいると来年以降入社する人いなくなるから。田舎ほど噂が広がるから。+0
-0
-
399. 匿名 2019/05/16(木) 09:24:31
うちは、いつも真面目に、ゆうパック届けて貰ってるのに+8
-0
-
400. 匿名 2019/05/16(木) 09:37:28
多分知的にボーダーな感じなんじゃないかな+2
-0
-
401. 匿名 2019/05/16(木) 09:47:05
住所不定でゆうパックの配送の下請けできる事に驚きなんだけど····
でも、みんな心配してたのにただのバックレとかムカつくわ💢+52
-0
-
402. 匿名 2019/05/16(木) 09:50:59
代引きの釣り銭用に預かっていた数万円も全部使い込んでいるし、発見時の所持金が1円って普通じゃないよ。
一時的に仕事が嫌で放棄してしまう人はいても、
会社のお金に手を付けてる時点でまともな人ではない。+58
-1
-
403. 匿名 2019/05/16(木) 10:01:56
なくなった荷物が見つかったのかと思ったら運転手ね(´⊙ω⊙)+3
-0
-
404. 匿名 2019/05/16(木) 10:25:50
お金にも手をつけてるのか
同情の余地も無かった+42
-1
-
405. 匿名 2019/05/16(木) 10:43:38
嫌になった原因をしっかりしないと同じようなことが起こるかもしれないから、この人1人を責めるのでなくて何故こうなったのか明らかにして改善できることはしてほしい。+6
-4
-
406. 匿名 2019/05/16(木) 10:45:05
事件.事故に巻き込まれなかったのは
良かったけどって投稿見る度
ガル民の優しさ痛感する+22
-0
-
407. 匿名 2019/05/16(木) 10:47:26
ブラックだったのかな....
日本はブラック多いからな+2
-8
-
408. 匿名 2019/05/16(木) 10:54:32
金使い込むレベルのクズかぁ。
いぜん横領で同僚が捕まったが、ぱっと見普通な奴というか好感度高かったんだよね。
人手不足で見抜けなかったんだろうね。+23
-0
-
409. 匿名 2019/05/16(木) 11:08:59
京都の民度の低さよ+7
-3
-
410. 匿名 2019/05/16(木) 11:20:59
まだ配達物捨ててないだけ良かった!
いつだったかは川に捨てたって配達員もいたよね
出来ないなら上司に報告!+34
-0
-
411. 匿名 2019/05/16(木) 12:20:03
心配したのに!
でもただ仕事放棄してただけで事件に巻き込まれてなくて良かった+6
-0
-
412. 匿名 2019/05/16(木) 12:29:07
心境的にはわかるけどね、私も10代の頃仕事残してバイト飛んだことあるから人のこと責めれないわ。
まぁ、良くないことだけどそうなるまでの経緯とかあったんだろうしね。+5
-3
-
413. 匿名 2019/05/16(木) 13:33:34
仕事嫌とかそんなんじゃなくて、会社の金パクってパチンコ行って返せなくなったからバックレたんでしょってずっと思ってた。ほとんど当たってたし、やっぱりねーって感じだわ。私は集金の仕事してるけど、同僚で集金のお金をパチンコ行って全部使ってバックレた人居たからね。+4
-0
-
414. 匿名 2019/05/16(木) 14:06:46
>>16
やめたい、いや頑張ろう、、やめたい、
やっぱり行こう、もうダメだ、、逃げよう、、
可哀想だよね。
辞めるときはさっさと辞めよう!+1
-0
-
415. 匿名 2019/05/16(木) 14:21:45
関係ないけど
ゆうパックはインターホン鳴らされて玄関あけるまでに
すぐ留守扱いして走り去る+2
-1
-
416. 匿名 2019/05/16(木) 15:20:21
今はほぼ配達員は契約社員とかアルバイトだよね!?
大昔は全部正社員だったんだよね?
昔は良かったねー。羨ましい。+2
-0
-
417. 匿名 2019/05/16(木) 15:30:00
京都のゆうパックの人は、住所不定の人だった。
今はそういう人を雇わなくちゃ回らないのかも知れないけど
個人情報とか大丈夫なのかな~?+5
-0
-
418. 匿名 2019/05/16(木) 15:36:35
事故にあったりジケンニ巻き込まれたりしてるんじゃないかと思ったけど
だだ働くのが嫌になっただけ?
こんな男に育てた親の顔が見てみたいわ
+1
-1
-
419. 匿名 2019/05/16(木) 15:54:37
郵便局員にまともな人間は滅多にいない…
仕事できない人やら人格に問題ある人ばっか。+6
-1
-
420. 匿名 2019/05/16(木) 16:11:12
みんな心配してたのに。仕事が嫌だったら、そんな事しなくても辞めるればすむことじゃん!+0
-0
-
421. 匿名 2019/05/16(木) 16:57:42
嫌なら辞めてください。
荷物持ったままいなくなって、困った
顧客も沢山いたんですよ!+0
-0
-
422. 匿名 2019/05/16(木) 17:27:05
どっちみち見つかるのに、なんでこーゆうことするのかな。じかくがない。+1
-0
-
423. 匿名 2019/05/16(木) 17:33:37
荷物は置いてけよ迷惑過ぎる+1
-0
-
424. 匿名 2019/05/16(木) 17:41:27
荷物に手つけてなくて良かった
まぁ次はもっと人に迷惑かけない方法で辞めなよ…
ていうかコインパーキングで寝てたとか笑ってしまったわ+1
-0
-
425. 匿名 2019/05/16(木) 17:51:16
事件じゃなくて良かった‼️
辛いなら、迷惑かけず、転職を勧めます‼️+0
-0
-
426. 匿名 2019/05/16(木) 17:54:53
見つかってよかった
ただお金には手をつけちゃダメだよ+1
-1
-
427. 匿名 2019/05/16(木) 18:01:28
まあとりあえず事件事故に巻き込まれたり自殺とかじゃなくてよかったよ
あとは警察と法の裁きに従って+0
-0
-
428. 匿名 2019/05/16(木) 19:01:24
いろいろ届いてないのとかあるかも+0
-0
-
429. 匿名 2019/05/16(木) 19:08:48
そんなことだろうと思ってたわ。
昔からあるあるな事案ですよ。ただし、配達車丸ごとっつうのは、中々の強者ですわ。+0
-0
-
430. 匿名 2019/05/16(木) 19:13:25
見つかったか
とりあえず事故に巻き込まれたり事件じゃなくてよかった
荷物が全部戻りますように😢+1
-0
-
431. 匿名 2019/05/17(金) 03:59:27
笑っちゃった。+0
-0
-
432. 匿名 2019/05/22(水) 17:45:36
今時の人だなぁ・・・
ここ数年、仕事のバックれ多いよね
ちゃんと辞めてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今月9日に京都市左京区の郵便局を出たまま行方が分からなくなっていた27歳の配達員と荷物を積んだ車が15日、市内で見つかりました。警察は配達員が、仕事を放棄して私用で車を使っていたと認めたことから、車を横領した疑いで逮捕しました。