ガールズちゃんねる

ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと

354コメント2019/05/15(水) 21:58

  • 1. 匿名 2019/05/14(火) 13:10:03 

    ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと:朝日新聞デジタル
    ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    京都市左京区の左京郵便局で9日午前、配送車が宅配便「ゆうパック」数十個を積み込んだ後、行方がわからなくなっていることが日本郵便近畿支社や京都府警への取材でわかった。運転していたのは、配送を委託している大阪府内の会社の20代男性で、同社が10日、京都府警下鴨署(同区)に捜索願を出した。男性は家族とも連絡がつかない状態とみられるという。  左京郵便局はゆうパックが届かなくなっている顧客宅を訪問したり電話したりし、事情を説明して謝罪している。


    +17

    -317

  • 3. 匿名 2019/05/14(火) 13:10:46 

    え、怖すぎる
    神隠し?

    +1893

    -30

  • 4. 匿名 2019/05/14(火) 13:10:55 

    どういうこと?!

    +1241

    -7

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:07 

    マジで?

    +543

    -6

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:15 

    心配

    +721

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:29 

    家族は心配だろうね
    無事だと良いけど

    +1537

    -7

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:42 

    事故とか??どうなんだろ??

    +846

    -6

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:42 

    単純に逃げた?と思ってしまったんだけど…

    +2283

    -41

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:46 

    どうしちゃったんだろう。心配だね。

    +551

    -5

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:49 

    事故なのか故意なのか…

    +1028

    -3

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:54 

    事件に巻き込まれたの?
    それとも失踪?

    +963

    -8

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:55 

    事故?事件?
    運転手の人無事だと良いな…
    変な事件じゃなく単に仕事が嫌で~とかなら良いけど

    +1364

    -12

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:59 

    崖から転落とか?

    +559

    -12

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:01 

    事故にでも遭ったのかな?

    +499

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:02 

    事件に巻き込まれたってことなの⁉️

    +441

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:04 

    時間じゃないといいね

    +6

    -75

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:04 

    闇深すぎる…。
    事故とか事件じゃないといいけど。

    +541

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:05 

    逃げたってことはないよね?
    どこかに転落とかして気づかれてないとか?

    +720

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:16 

    >>2
    頭大丈夫か?

    +185

    -4

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:27 

    GPSで居場所分かるようになってる
    もんだと思ってた

    +1022

    -7

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:29 

    神隠し?
    拉致?
    情報少なくない

    +326

    -9

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:48 

    何か突然なにもかも嫌になって遠くへ行っているの?

    +562

    -5

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:56 

    >>17
    事件じゃないといいねの間違いです

    +256

    -7

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:01 

    崖から落ちたとか池に落ちたとか事故の可能性が高いのかな。
    荷物届かない人も気の毒だし、どこかで無事にいるといいんだけど。

    +768

    -6

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:01 

    こうなると、配達疲れてサボってる事を願う
    襲われたとかだと怖すぎる

    +1168

    -6

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:18 

    山道に落ちたわけじゃないよね?

    +289

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:24 

    海の底…?

    +6

    -45

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:27 

    9日から行方不明って単純に逃げたってわけではなさそうだけど
    さすがに何か連絡くるよね?

    +732

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:40 

    つかGPS付いてないことに驚き

    +499

    -4

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 13:13:50 

    外国人に襲われて車ごと…?

    +248

    -17

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 13:14:22 

    過労勤務に身も心も疲れてしまったのかな、、郵便配達の大変さは異常だと思う。

    +479

    -6

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 13:14:22 

    え、なにこれ?
    車の場所把握できないもんなの?
    投げただけならすぐ見つかりそうやけど…

    +353

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 13:14:25 

    >>9
    私もそう思ったよ!郵便局ってブラックだもん。

    +427

    -7

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 13:14:35 

    荷物どうした

    +163

    -3

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:06 

    積荷の中にエイリアンの卵があって、孵化しちゃったとか?

    +20

    -73

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:10 

    この地域に崖から落ちるようなところある?

    +240

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:48 

    車ごとって怖いね。
    人だけじゃなくて車ごと...車が見つからないんだよ、怖いよ

    +580

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:51 

    安否だけは連絡して欲しい。

    +295

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:57 

    ノルマに追い詰められて、自暴自棄

    +276

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 13:16:37 

    自らいなくなったのか、事件か事故か?

    +200

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 13:16:48 

    荷物の中に武器とかお金があったとか

    +159

    -4

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 13:16:52 

    事件性は高そうだよね。
    無事だといいけど、送られてくるはずのもの届かなくて困ってる人もいるだろうな。

    +368

    -8

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 13:17:09 

    え!バックレにしても相当だね
    病んでたのかな

    +222

    -8

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 13:17:10 

    山道走ってて転落事故とかあり得るよね
    事件に巻き込まれたとかじゃないことを祈るわ

    +425

    -5

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 13:17:17 

    無事を祈ります!

    +156

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 13:18:17 

    関係ないけど、うちの近所は郵便配達のバイクを目立たない路地裏に止めて、なんかイチャイチャしてる配達員の男女をよく見るんだけど。
    昔は真面目な印象だったけど、最近、チャラい。

    +439

    -21

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 13:18:32 

    きっと母の日のプレゼント荷物にあっただろうね。

    +388

    -4

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 13:18:45 

    京都市内で行方不明になったの?防犯カメラとかで足取り追えないのかな

    +311

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 13:18:53 

    >>21 携帯持ってれば微弱な電波で場所わかるはず

    +172

    -7

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 13:19:20 

    京都っていうと、「この男の人 悪い人」っていうの思い出す。・・
    わかる人いますか?

    +171

    -21

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 13:19:33 

    自殺させてても
    皆が責任逃れする所だから。

    異動させて副班長をさせてたのが
    八王子南局。
    しかもこう言う奴だったから
    誰にも心開いてもらえず。
    バイトに当たり散らしてたよ。

    +92

    -3

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 13:20:08 

    郵便局、どんだけノルマきついのか⁈
    おっさんが突然ピンポンして定期切れてるから、また定期にしてくれと、しつこい。
    個人情報持って、突撃はやめて。

    +161

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 13:20:10 

    だから母ちゃんからのうなぎパイ届かないのか

    +136

    -3

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 13:20:22 

    逃亡するには目立つ車だし、何処かに放置しても目立つよね。なぜ見つからない?4日も経ってるんじゃないの?

    +214

    -3

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 13:20:35 

    >>51
    わらび取りな

    +129

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 13:20:46 

    最近の郵便局員はバイト歴が長ければ中卒でも社員になれる

    +18

    -23

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 13:21:14 

    Nシステムとかで調べてるのかな

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 13:21:22 

    ちょうど母の日も近かったから
    逃げ出したくなるぐらいこれからも荷物を控えてたってのもあるのかもなあ

    +192

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 13:22:31 

    失踪なら配達中にやらないよね...

    +165

    -8

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 13:22:48 

    どういうこと?
    バックれちゃったの?

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:16 

    その人のことも心配だけど、荷物待ってる人も複雑だと思う。
    私も金銭的なものを含めて金曜日までに必要な荷物待ってるから紛失されたら本気で困る!

    +238

    -2

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:24 

    科捜研に頼んで探してもらって

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:31 

    まず車を発見しなきゃね。頑張れ警察!!

    +211

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 13:24:23 

    中央郵便局、配達バイク置き場の中で、10人くらい局員が集まって、ポケGOしてた。ちょうどジムになってて、伝説ポケモンのレイドバトルしてた。みんな休憩時間なの?モラル低そう。

    +72

    -29

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 13:24:23 

    >>47
    それ大問題じゃない?笑

    +195

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 13:24:58 

    前に、恵さんがやってる公開大捜索で、郵便局員の人が、記憶喪失になったの紹介されてたよね。
    郵便局員って、かなりノルマありそう。

    +200

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:19 

    >>37
    山間部も配達エリアだから転落もないとは言い切れない

    +173

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:20 

    年賀状ポイ捨てみたいなものかとトピ開いたら本人が行方不明とは事件性あるよね
    心配

    +183

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:22 

    午前中に積み込んだだけの量で逃げ出すなら、出勤すらしなそう。
    事故なのかな?

    +184

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:35 

    午前中からいなくなったの?出勤して普通に勤務について、よし!失踪しようっていなくなったの?事件性が高い気がする。

    +194

    -8

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:29 

    京都の結界の割れ目から異世界に行ってしまったのかもね

    +34

    -17

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:30 

    委託業者の人とのこと。
    普段のあまりの理不尽な配達単価等々に不満を
    抱いていたこの人が郵便局に対しての嫌がらせ
    のため、わざと車と荷物を積んだまま隠れている
    可能性はなかろうか? 社会に対しても問題提起
    をするためもあったり....
    それにしても5日目とは心配だ (゜゜)
    ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと

    +153

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:32 

    事故ならすぐ見つかると思うんだけどな

    +123

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:44 

    >>68
    行方不明になって4日も経ってるし配達経路は捜索してそうなもんだけど...

    +159

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 13:27:41 

    自殺とか想像して怖い

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 13:27:56 

    郵便局の仕分けバイト
    受け渡し窓口バイト
    色々してきたけど、郵便局の社員て病んでる人、根暗な人、根性ひんまがってる人
    が多い

    +204

    -11

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 13:27:57 

    ゆうパックの車って目立つし、監視カメラに残ってそうだから逃げても無駄かと…

    +153

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:20 

    連休明けで配達多すぎて嫌になったとか?
    人だけでなく車ごとって怖いね。
    無事でいてほしい

    +118

    -2

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:27 

    失踪以外に考えられん

    +32

    -5

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 13:28:38 

    委託会社の20代かぁ
    申し訳ないけど、トンズラだな

    +191

    -5

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:12 

    荷物を受け取る予定だった方も仕事のものだと大変だし気の毒ではあるのだけど、家族も連絡つかずってことは自宅には行っていて見つからないから捜索願になったと思うので何が起きたかわからないけど心配

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:24 

    在日なんじゃない?

    +5

    -42

  • 84. 匿名 2019/05/14(火) 13:29:53 

    >>78
    逆に目立つけど何処にいても不自然じゃない車だよね。他県にいたらナンバーで、ん?ってなるけど。

    +154

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:15 

    荷物かと思ったら運転手か
    荷物の持ち主たちが可哀想

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:15 

    車ごと失踪者かな?
    民営化する前から現場で配達してる人の待遇が酷いって話は良く聞く。 
    バイトでゆうパック配送してた人の話では老害が仕事しないでバイトや委託が何倍も頑張らないと回らないって。 
    若い世代にしわ寄せが来るのはどの業界も同じなんだろうなぁ…

    +98

    -3

  • 87. 匿名 2019/05/14(火) 13:30:30 

    車はどこかで乗り捨てたんじゃない?

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:05 

    この後一生遊んで暮らせるような超高価な物が荷物の中にあってパクってトンズラか、
    闇組織の物を運ぶよう頼まれてそのまま消されたか

    人生が嫌になって逃亡か
    誤って車ごと転落か

    +135

    -6

  • 89. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:12 

    パラレルワールドに行ったんじゃないかな、

    +18

    -13

  • 90. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:55 

    荷物送った人も届くの待ってる人達も困ると思うけど‥?

    +94

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/14(火) 13:32:03 

    乗り捨ては山中とかならわからないけど普通はゆうパックの車放置されてたら問い合わせや通報いくよね
    自宅や実家にも戻っていないんだろうけど

    +133

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/14(火) 13:33:03 

    ただの失踪かな??
    事件性があったらもっと詳しく
    警察が足取り調べてそうー

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/14(火) 13:33:35 

    何かあったとしてもさ、荷物は届けろや

    どれだけに迷惑かけんの…

    +4

    -33

  • 94. 匿名 2019/05/14(火) 13:36:33 

    左京区なら、山道もエリアだろうから…

    何もなければいいけど…
    家族は心配だろうな

    +121

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/14(火) 13:38:14 

    でもこの時代、道路のあちこちにカメラがあるから追えそうだけど、殺人犯が逃げてるとかじゃないから解析が遅くなってるのかな。とにかく無事でいて欲しい。

    +95

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/14(火) 13:38:38 

    何か高額な商品の荷物でも乗ってたのかな?その車に
    それを知ってた犯人に狙われたとか?
    無事解決しますよーに
    これで未解決だと怖いよ

    +103

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/14(火) 13:38:56 

    どこに行ったんだろう。
    事件でないことを祈ります…。

    +54

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/14(火) 13:40:50 

    >>51
    ワラビ取りは長岡京市だね
    今回の左京区とは全く違う場所、直線距離で15㎞以上離れてる
    左京区って事は大原か静原、もしくは花背(はなせ)の山道で谷に転落したのかも

    +93

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/14(火) 13:41:16 

    友達の家にでも身を隠してそう

    +40

    -2

  • 100. 匿名 2019/05/14(火) 13:42:53 

    捜索願って事は自宅にも戻ってないって事だよね?
    運転手と荷物が無事だといいけど

    +54

    -3

  • 101. 匿名 2019/05/14(火) 13:43:35 

    大きな車だからすぐ見つかりそうだけど、、、

    +67

    -3

  • 102. 匿名 2019/05/14(火) 13:43:44 

    イヤになって逃げたっぽい

    +64

    -2

  • 103. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:31 

    異世界に転生しちゃったのよ

    +13

    -10

  • 104. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:50 

    委託会社かぁ〜

    +80

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/14(火) 13:45:24 

    え?配達の荷物は?重要な大切なものがあるかもしれないのに?待ってる人もいるのに?そっちの方が気になるわ。

    +35

    -13

  • 106. 匿名 2019/05/14(火) 13:45:27 

    捜索願を出しただけなら、ただの家出扱いでしょ。これ、郵便車両の配達員だから中に配達物もあるからニュースになってるだけだと思う。

    +117

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/14(火) 13:46:59 

    委託なら逃げただけかもね。

    +83

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/14(火) 13:47:02 

    嫌になって逃げたと予想
    それは同情するけど、ゆうパック届かないのは困る。

    +158

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/14(火) 13:47:17 

    嫌になって逃げたならダメなんだけどもよかった、ほっとするっていう不可解さがある

    +72

    -3

  • 110. 匿名 2019/05/14(火) 13:47:46 

    ブラックなんだな
    20代だし

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/14(火) 13:48:16 

    このご時世オービスとか道路にあるカメラで車追跡出来そうだけど、こんなシステムの無い山奥とか僻地にいるのかな?
    車で移動してないって事?

    +91

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/14(火) 13:48:25 

    え、もう普通に面倒で車捨てて配達員バックレたと思ったわ

    +123

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/14(火) 13:48:35 

    本人の失踪も考えられるけど、車ごと拉致された可能性もなくはない。

    +33

    -4

  • 114. 匿名 2019/05/14(火) 13:49:29 

    >>88
    事故や紛失では保証金額以上は何もしてもらえないよ。
    あまりに高価なものは引き受けてもらえない。
    覚せい剤を海外から輸入してた官僚が捕まってたから疚しいモノをやり取りしてる人はいるんだろうけど…

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/14(火) 13:49:51 

    宇宙人が空から車ごと誘拐

    +13

    -18

  • 116. 匿名 2019/05/14(火) 13:54:34 

    山奥で荷台の中に住んでても
    そろそろ食料切れそう

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/14(火) 13:55:30 

    実はどこかの国のスパイで、日本かどこかの国の機密情報が入った荷物を持って逃亡

    +1

    -24

  • 118. 匿名 2019/05/14(火) 13:58:16 

    >>117
    そんなの委託にやらせる訳ない

    +60

    -4

  • 119. 匿名 2019/05/14(火) 13:58:38 

    事故か蒸発か。
    心配だね。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/14(火) 13:58:52 

    >>1
    事故にあったのかな?

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2019/05/14(火) 13:59:38 

    早く見つかって欲しい

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/14(火) 14:00:46 

    その場で思い立っての失踪?
    それならさすがに仕事途中で郵便局の車で雲隠れしないと思うし、私物も持たずに失踪はあるかな?
    事件に巻き込まれたか…池とか崖から落ちたとかの方が有り得そうだよね。

    +82

    -2

  • 123. 匿名 2019/05/14(火) 14:00:53 

    真っ赤な配送車かと思ったら、白色の軽ワゴンだった。
    〒マークは付いてると思うけど、意外と目立たないのかも。

    +134

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/14(火) 14:01:59 

    車や業務用ケイタイにGPSが付いてないのかな?
    山とかで滑落してたりしたら早く見つけないとね

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/14(火) 14:04:07 

    スマホの位置情報とかでわからないのかな?

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/14(火) 14:05:36 

    配達ルートは会社側も把握してるはずよね。

    委託されてても郵便局の軽バンとかで配達してるんだよね?

    仮に事故や崖から転落してると考えてもルートを探したら見つかりそうだけど。

    休憩時間に会社が知らない場所に向かってたら分からないけど。
    日頃の勤務態度がどうだったのか詳しく調べて捜索してみた方がいいよね

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/14(火) 14:07:24 

    谷に転落した場合はルートが分かってても見つけるのは困難らしいね

    +66

    -2

  • 128. 匿名 2019/05/14(火) 14:09:46 

    普通に怖い話

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2019/05/14(火) 14:10:53 

    郵便配達員が郵便物持ち逃げて逮捕されてる人が年に何人かはいるよね。このひとは事故かな事件かな無事見つかりますように人も荷物も

    +68

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:53 

    >>127
    左京区からの配送担当で崖はないと思う。
    車の事故じゃなきゃ失踪の方が全然ありうるかな。

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:17 

    車は白色の軽ワゴン車って報道されてるね  あんまり目立たないとおもう 郵便局の赤い車両ではないから、ごく一般の普通の軽ワゴン車

    +79

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:23 

    現代の神隠しと思ってしまった😨

    +10

    -6

  • 133. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:29 

    事件に巻き込まれてなければいいけど…運転手さん無事でありますように

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:58 

    運んでた荷物に用のある人が居て狙われた、とかではなかろうな。
    今、外国人が宅配便を頻繁に利用するようになってる。

    +17

    -3

  • 135. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:00 

    事故、事件なら心配。失踪ならムカつく。勝手に失踪しろって思うけど荷物だけはせめて郵便局に置いてけ。

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/14(火) 14:15:04 

    イヤになってバックレるならせめて荷物届けてからにしたら良かったのに

    +82

    -3

  • 137. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:26 

    >>14
    左京区なら山の中の細い道も通るからあり得なくはない

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:42 

    母の日のギフトやGW中のネット通販などで
    配達物が多かったのかしら??

    +55

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:16 

    どうせなら車のナンバーくらい公表してくれればネット社会だし見つかりそうなもんだけど。それすらわからない感じなのかな?

    +81

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:32 

    鞍馬とか貴船とかの山道もあるし山中越えも配送ルートだよね。ガードレールないところでおっこちてないといいけど。

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:38 

    荷物まとめて持ち逃げなんてするようなことでもないだろうし事故の可能性を疑っちゃうな

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:38 

    京都市左京区って山とか谷とかあるのかな?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:41 

    携帯電源切ってなきゃ探知出来るんじゃない?
    なんで数日経っても車体すら見つからないのか謎すぎる。
    崖の事故っていってもスリップ痕とかあるだろうし、その日の配送ルート調べればもうわかっててもおかしくないのに。

    +87

    -2

  • 144. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:22 

    >>31
    何目的でよ

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:49 

    仕事いやになったとかだよたぶん

    +22

    -3

  • 146. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:50 

    行方不明の届け出を出してるなら警察だって一応、自宅とかを探すんじゃないかな。身の回りのものなくなってるとか身辺トラブルや失踪を疑う痕跡があるなら自主的な失踪だし、そういう痕跡がなくて事件か事故に巻き込まれたと判断される可能性があるならそう発表してそう。しかも単なる失踪なら無事発見とか続報もなくフェードアウトするし、報道するなら情報をもう少し集めて報道してほしい。

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:17 

    どこかの駐車場に車だけ置き去りにされてるかも

    +30

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:10 

    >>144
    二時間ドラマなら配達の途中で事件を目撃して拉致監禁とかなんだろうけどねぇ

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:54 

    >>147
    だいたい犬の散歩してる人が何かを発見するよね

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:55 

    迷惑ですね。荷物心配だよ。

    +19

    -4

  • 151. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:26 

    配達するのが嫌になって逃げてるか、川にでも落ちたかな?

    +72

    -2

  • 152. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:46 

    六条御息所の呪い

    +6

    -21

  • 153. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:13 

    仕事が嫌なら、逃げる前に退職すればいいのにって思う
    自主退職だって失業保険もらえるし、トンズラするのはあり得ない

    +151

    -8

  • 154. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:01 

    >>37
    ないよ

    +2

    -5

  • 155. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:25 

    郵便局に勤務していたけど、
    ゆうパックの配送は半分以上は委託社員がしている。委託会社も1つの局に複数入っていて、配達員も本当にピンからキリまで。
    真面目な人も多いけど、想像以上に乱暴な人や無責任な人もいて離職率も多い。
    お客様の大事なゆうパック荷物を複数、昨日今日入った人に任せて大丈夫か?と思うけど…
    全員を正社員にしたらゆうパック料金がハネ上がるしね。

    +138

    -2

  • 156. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:37 

    仕事嫌になったとか

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/14(火) 14:50:09 

    事故ってないといいけど...

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/14(火) 14:55:42 

    何歳くらいなんだろう

    +9

    -4

  • 159. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:57 

    誘拐?拉致?北朝鮮?

    +6

    -7

  • 160. 匿名 2019/05/14(火) 15:13:45 

    喉から手が出る程欲しかったブツを見つけた

    +14

    -6

  • 161. 匿名 2019/05/14(火) 15:18:39 

    郵便局の配達の車って、あの赤い派手な車だよね🚛
    早く見つかると良いね
    局員さんも無事でいて欲しい

    +7

    -29

  • 162. 匿名 2019/05/14(火) 15:19:17 

    >>160
    それだったらそれだけとればいいじゃん
    まとめていなくなる理由にはならない

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/14(火) 15:23:54 

    >>161
    >>131

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/14(火) 15:24:38 

    >>36

    糞つまらない発想

    +33

    -5

  • 165. 匿名 2019/05/14(火) 15:27:43 

    事件に巻き込まれた可能性が高いなら、本人の氏名や年齢、車両ナンバーも公開されてると思う。

    +79

    -2

  • 166. 匿名 2019/05/14(火) 15:34:26 

    逃げるなら仕事行かないでしょ

    事故って死んで隠蔽とかされてなきゃいいけどね

    +8

    -5

  • 167. 匿名 2019/05/14(火) 15:36:41 

    元カレがバイクで郵便物配達してる最中にどぶに突っ込む→郵便物おしゃかにする→後日謝罪の場に呼ばれるが寝坊する→東京に逃げる
    というのをやらかしたことを思い出した
    この人はわからんけど無事だといいね

    +191

    -5

  • 168. 匿名 2019/05/14(火) 15:38:19 

    もおーやってらんねー
    って事じゃないの?

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2019/05/14(火) 15:41:07 

    近所に住んでます。11月だったか、ここの斜め向かいのスーパーで定員さんが刺されて、今回のこの事件。京都と言ってもこの辺はただの住宅街だから、全国ニュースで近所の映像が出ると驚く。

    +83

    -15

  • 170. 匿名 2019/05/14(火) 15:41:57 

    169です。定員さんじゃなくて、店員さんです。

    +10

    -5

  • 171. 匿名 2019/05/14(火) 15:48:34 

    過労からの解離性遁走かな?とか思ったけど、それなら5日も経てば車が見つかるよね
    無事だといいな

    +81

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/14(火) 15:53:24 

    届くはずの荷物が届かないとか迷惑じゃん

    +73

    -6

  • 173. 匿名 2019/05/14(火) 15:58:06 

    仕事中に思い立って失踪とかするかな?
    荷物ごととかリスクがでかすぎる

    +30

    -3

  • 174. 匿名 2019/05/14(火) 15:59:54 

    海とか湖や山の中に転落とかじゃないと見つからない事って中々ないと思う

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/14(火) 16:01:14 

    バイクの配達員さんはヘルメットにウェアラブルカメラ付けてるよね
    最先端だなぁと思ったよ

    +5

    -5

  • 176. 匿名 2019/05/14(火) 16:01:40 

    郵便の配達ってすごい厳しいと聞いてるから単に逃げたぐらいならすぐバレる気もするけど。どうしたんだろうね~…

    +46

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/14(火) 16:05:20 

    わぁ。謎は全て解けたけど。

    +3

    -8

  • 178. 匿名 2019/05/14(火) 16:21:03 

    Nシステム使って車見つけられないのかな? 住宅街しか通ってなかったら厳しいか 

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2019/05/14(火) 16:57:07 

    大丈夫なのかな
    事件に巻き込まれてないことを祈るよ
    もし、何もかも捨てて逃げ出したくて逃げてみたけど無事に見つかるなら、その方が良い

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/14(火) 17:02:43 

    嫌になって逃げるなら、仕事中じゃなくても...
    とも思ったけど、なにが起きたんだろうね。

    +58

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/14(火) 17:03:22 

    もう何もかも嫌になって逃げたんだね。

    東北辺りで見つかりそう。

    +2

    -7

  • 182. 匿名 2019/05/14(火) 17:14:55 

    ゆうパックって手渡しだから、配達済み分の記録に手掛かりがないだろうか?
    無事だと良いね
    もし本人の意思による失踪だったら、荷物は置いていけと思うけど

    +82

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/14(火) 17:22:07 

    異世界入りとか盛り上がってるけど、事故の可能性高いから茶化せないな…

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2019/05/14(火) 17:24:22 

    郵便局員って病んでる人多いって聞く。ブラックなんだって。
    前にも郵便物ばら撒いた人がいたよね。配りきれなくて。
    それでも5日間音沙汰なしで行方不明なのは事件性すら感じる。
    限界がきて放棄してしまって、出るに出られない状態ならまだいいけど…安否が心配。

    +68

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/14(火) 17:27:02 

    配達間に合わなくて自暴自棄になって仕事放棄して逃亡したのかな?
    しばらくしたら見つかるんじゃない?

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/14(火) 17:29:16 

    >>181
    それなら途中でNシステムにひっかかるんじゃない?公道に出ずに京都から東北に向かうって、もう郵便配達より他の才能活かして仕事した方がいいw

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/14(火) 17:30:52 

    捜索届け出してるくらいだから、多分日頃の勤務態度や人間関係は良かった人なんじゃないかな?
    これが悪いと普通に窃盗で届け出すもん。
    家族とも連絡つかないのなら、本当に何処かで人知れず事故ったのかもしれない。
    無事な事を祈る。

    +96

    -3

  • 188. 匿名 2019/05/14(火) 17:31:59 

    元局員ですが、小さい郵便局の窓口局員は大半が和やかに働けているけど、配達の方は大変っていう話はよく聞きました
    早く見つかってほしいです

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/14(火) 17:36:40 

    え、怖い。
    仕事嫌になっちゃったのかな?
    数日後山の中で発見とか怖い。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/14(火) 17:38:40 

    仕事が嫌で逃げたんでしょどうせ

    +4

    -14

  • 191. 匿名 2019/05/14(火) 17:43:00 

    左京区!?鞍馬とか大原方面に逃亡した?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/14(火) 17:43:49 

    知人が元日本郵便でした。勤務地近くの局で年賀状のノルマを達成できず局舎の屋上から飛び降り自殺しました。ググったら出ます。すごいノルマきつくて鬱病で休職者多いそうです。知人は辞めて転職しました。

    +75

    -5

  • 193. 匿名 2019/05/14(火) 17:45:38 

    携帯電話って電源切れてても微弱な電波が出るから
    ある程度の居場所が分かるらしいけど、もう5日も経ってるし
    事故なら何らかの痕跡が見つかりそうな気もするから
    意志を持って居なくなった可能性が高いのかな?
    事件性が疑われないと警察も単なる失踪人扱いになるから
    本格的な捜査までは行かないのかな?

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/14(火) 17:47:25 

    失踪だと
    何もわざわざ問題を大きくして逃げるってことはないと思うので
    事故か事件なのでは?

    +31

    -3

  • 195. 匿名 2019/05/14(火) 17:50:32 

    配りたくないから失踪したんでしょ。

    +12

    -5

  • 196. 匿名 2019/05/14(火) 18:11:23 

    事件事故に巻き込まれて無ければ良いけど

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/14(火) 18:21:05 

    嫌になって逃げたんならニュースにもなっちゃったし、そろそろ連絡しろ。事故で車ごと動けないなら一刻も早く見つけ出してあげて欲しい。どうしちゃったんだろう…。

    +57

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/14(火) 18:26:11 

    >>44
    バックレるんだったらそもそも出社しなければいい話。車で逃走しても監視カメラで場所がわかるでしょ。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/14(火) 18:26:53 

    配達できないからバックレたとかではないよね?
    激務なのはわかるけど某配達会社1日で到着予定のもの3日遅れても連絡もなく謝りもしないで普通に持ってくる...

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/14(火) 18:31:24 

    >>9
    怒らないから帰っておいでと言ってあげたい

    +66

    -6

  • 201. 匿名 2019/05/14(火) 18:47:38 

    また京都

    +5

    -24

  • 202. 匿名 2019/05/14(火) 18:57:50 

    私もゆうパックの配達してるけど、配りきれなかったら持ち戻っていいからね、誰も怒らないからね。と言われてます。
    それと、出発前には今日多い?時間指定あるの優先で他のは後回しでいいからね。とも。
    普段からのこういった声掛けも必要です。

    +323

    -3

  • 203. 匿名 2019/05/14(火) 19:01:18 

    自殺しなければ良し
    無事でいてくれますように

    +213

    -2

  • 204. 匿名 2019/05/14(火) 19:20:07 

    委託業者なら〒マークがマグネット式とかだよ。
    それを剥がせば分からないよ。

    +61

    -2

  • 205. 匿名 2019/05/14(火) 19:23:19 

    続報ない?
    心配だね
    早く見つかればいいな

    +186

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/14(火) 19:33:47 

    昔バイト先で同僚の子が配達中行方不明になった
    後で聞いたけど事故ってそのまま逃げたって
    信じられないことする人いるんだなとびっくりしたの思い出した

    +138

    -2

  • 207. 匿名 2019/05/14(火) 19:38:58 

    郵便局勤務してたけどマジでブラック!!
    この人精神病んでたらと思うと
    大丈夫かなぁ?

    +148

    -6

  • 208. 匿名 2019/05/14(火) 19:56:56 

    委託ってことは郵便局の赤い車じゃなくて自家用の黒ナンバーのワンボックスかな?

    +118

    -4

  • 209. 匿名 2019/05/14(火) 19:58:17 

    郵便局って真面目な人ほど病むよ
    あと、極端に無能な人も病むよw

    +132

    -10

  • 210. 匿名 2019/05/14(火) 20:02:18 

    >>202
    私も同じです。
    荷物多かったら指定を優先して回りきれなかったら持って帰れば遅番勤務の人や手の空いた人が行ってくれる。
    委託の人の荷物が多いときなんてその方の荷物も皆で振り分けて配達したりもします。

    +87

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/14(火) 20:15:44 

    鬱とかじゃないといいけど…怖いね

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2019/05/14(火) 20:24:35 

    郵便局に12年で2回配達物なくされてるから大嫌い
    誤配はタワマンだからか年2はある

    +7

    -36

  • 213. 匿名 2019/05/14(火) 20:25:02 

    配達先で事件に巻き込まれたとかないよね?
    届けた先で面倒なとこに出くわして部屋に引き込まれたとか………
    それなら車が放置されてるか。
    監禁とかされてないといいけど。

    +123

    -2

  • 214. 匿名 2019/05/14(火) 20:36:39 

    >>202
    日付指定、時間指定
    してても来なかったら
    クレーム入れていいよね!?
    日付指定、時間指定している人
    優先だよね??

    +8

    -34

  • 215. 匿名 2019/05/14(火) 20:40:01 

    もし宅配中に強奪されたとかならドライバーさんの命が心配

    +67

    -6

  • 216. 匿名 2019/05/14(火) 20:40:51 

    >>47動画撮って欲しいな

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:07 

    >>192
    年賀状のノルマってまだあるのかな
    毎年頼んでくる知り合いが二年前から頼んで
    こなくなった
    辞めたかノルマ廃止になったのか、どっちだろ
    って思ってた

    +61

    -3

  • 218. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:35 

    >>47
    社内恋愛超多いし

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/14(火) 20:53:12 

    >>198
    Nシステムだね

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:57 

    女性局員の旦那さん彼氏さんは
    ほぼ局員

    +42

    -3

  • 221. 匿名 2019/05/14(火) 21:02:24 

    仮に失踪だとして、、
    とりあえず生きよう!荷物なら見つかり次第別の人が手分けして配ってくれる!
    もうどっちにしてもあなたは解雇だ!仕事から逃れられる!バイトなら雇ってくれるよ。やり直せる!どうとでも生きられるから出てきてね。

    +138

    -2

  • 222. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:47 

    >>200
    怒らないからって…
    生きてて自分の意思でいなくなってるとしたら最低だろ。
    人の荷物沢山預かっといてふざけんなって話。
    今は厳しくない時代になってるからゆとりが甘えんだろーなー。仕事するからには責任持てだろ。
    配達員なら特に

    +6

    -30

  • 223. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:48 

    間接的に元夫の遺族を攻撃してるのはなんでなの?
    嫁を守ってるつもりなのだとしたら思慮が足りなさすぎるし、多香子の都合のいい話を丸ごと信じているのだとしても安易すぎて。
    事実が違っていて反論があるなら裁判でもすればいいんじゃん

    +1

    -29

  • 224. 匿名 2019/05/14(火) 21:09:59 

    9日に出たきり、今日はもう14日だよ。
    北区に住んでいる者ですが、左京区は山とか崖みたいな狭い道も多い。
    どこ方面に行ったのか把握してると思う。
    心配だね。

    +135

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:42 

    失踪?それとも事故とかに巻き込まれた?

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/14(火) 21:18:22 

    優しいコメントばかりだね
    優しい自分に酔ってんじゃねーの?笑
    他人がどうなろうが知ったこっちゃねーだろ普通は。

    +6

    -66

  • 227. 匿名 2019/05/14(火) 21:22:12 

    北朝鮮に拉致されましたね

    +2

    -36

  • 228. 匿名 2019/05/14(火) 21:26:54 

    拉致事件?!

    +5

    -25

  • 229. 匿名 2019/05/14(火) 21:41:32 

    個人的な意見なんだけれど、自らの意思で失踪ならばわざわざ出勤すらしないと思う。
    私も精神的に病んでた時があったんだけれど、だいたい決断して行動に移すのは夜。

    夜はネガティブになりがちで、本当は夜に決断したり行動に移したりするのはよくないんだけれど
    病んでる時は昼間に決断して、行動に移すことはなかったなぁ。

    運転手さん無事だといいな。

    +74

    -9

  • 230. 匿名 2019/05/14(火) 21:47:52 

    ポスト投函でいいやつあるじゃんゆうパケットをポストに投函せず2回も持ち帰った不在票入れられた結局郵便局に取りに行った
    ちなみにポストはチラシもなくスカスカで入らないとかはない。なんで荷物持ち帰るか?再配達二度手間やん

    +32

    -6

  • 231. 匿名 2019/05/14(火) 22:15:54 

    女性配達員の彼氏持ち率の高さ…

    +6

    -4

  • 232. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:08 

    速報てたじゃん!
    まじでなんでそこにいたの??

    +6

    -25

  • 233. 匿名 2019/05/14(火) 22:32:37 

    >>232
    え、なに?見つかったの?

    +30

    -3

  • 234. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:10 

    >>232
    速報なんて出た?
    色々調べても全然出てこない…

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:22 

    左京区って岩倉とか田舎で周り何も無いから殺人とかあったら怖いよ…

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2019/05/14(火) 22:41:00 

    そういえば、記憶喪失の人を何処の誰なのか公開捜査する番組で、記憶喪失になった男性が郵便局に勤めてたってやつあったよ。ストレス半端ないのかもね。

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/14(火) 22:41:15 

    >>232
    嘘つくんじゃねーよ

    +85

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/14(火) 22:44:20 

    無事だったの?それならいいんだけど

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2019/05/14(火) 22:58:31 

    車にナビついてないの?GPSでわかるよね?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/14(火) 23:05:55 

    郵便局、仕事して。
    さすが公務員と民間のダメなところのハイブリッド

    +14

    -4

  • 241. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:51 

    >>169
    まさか目撃してたとかなら…無事を祈ります

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/14(火) 23:29:37 

    >>202
    友達ヤマトだけど、こういう仕事こそ職場での人間関係大事らしい。どうしても回りきれなくて持ち帰った時等フォローし合える仲間が居なければ続けられる仕事ではないと言ってた。
    この人委託だからフォローしてくれる人居なかったのかもね。

    +52

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/14(火) 23:36:40 

    >>217
    まだありますよ、ノルマ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/14(火) 23:59:19 

    母の日が迫ってたからくそ多かったんだろうね荷物、、、
    職場がブラックなのはわかってるから、はよ帰っておいで

    +53

    -1

  • 245. 匿名 2019/05/15(水) 00:22:28 

    荷物に黒い連中が狙うブツが乗ってて丸ごとさらわれたとかは無くて
    なにもかも嫌になってその辺いるに百ペソ

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2019/05/15(水) 00:35:13 

    車のナンバーを公開した方がいいんじゃない?
    皆で探そうよ

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/15(水) 00:37:06 

    えぇーどうしたの…大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/15(水) 00:38:15 

    「嫁子さん、母の日のプレゼントは?まさかあなた忘れてるわけでじゃないでしょうね!」とか電話しているクソトメいそう。
    あとこの事件聴いてすぐ「失踪」って思った。

    +8

    -3

  • 249. 匿名 2019/05/15(水) 01:06:02 

    仕事が嫌で失踪かと思ったけど崖とか危険な道が多い所なんだってね
    失踪するなら車は置いてくだろうし

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2019/05/15(水) 01:21:49 

    宅配業界はブラックだもんねぇ。
    きっと逃げたくなった。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/15(水) 01:36:10 

    私も前に委託でゆうパック配達バイトやっててマンションのチャイム鳴らしたら中から犬が吠えてて留守みたいだから不在票入れて帰ったら局から電話がかかってきて「内緒で犬飼ってたのバレたって怒ってる」ってクレームきたらしくて、そんなのこっちのせいじゃねーし、そもそも自分で頼んだ通販の荷物なんだから荷物くるの解ってるはずだし。面倒な客だったわ。

    +238

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/15(水) 01:36:59 

    >>217
    私も知り合いから頼まれてノルマのために毎年年賀状買ってるけど、やっぱりまだあるみたいだよ。

    ノルマなのか、売れば売るほど評価されるのか、どっちか知らないけど。

    +59

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/15(水) 01:44:34 

    >>252
    無いって言ってるけどあるよ
    自爆営業って言葉があるくらいだから

    +14

    -7

  • 254. 匿名 2019/05/15(水) 01:44:59 

    迷惑な話だけどトンズラしたんなら崖から落ちて事故っちゃってるよりマシと言える

    +141

    -2

  • 255. 匿名 2019/05/15(水) 01:56:47 

    また配るのが嫌になったとかじゃないの?
    前にもそんな事あったよね?
    手紙とか捨ててたとか…
    車ごと失踪…

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2019/05/15(水) 01:59:08 

    京都市といっても左京区はこんな場所
    山間部の危険な道で事故にあった可能性があるよ

    +75

    -4

  • 257. 匿名 2019/05/15(水) 02:03:47 

    ふと思ったんたけど車にGPS付けてないのかな?
    サボる防止が目的じゃなく仕事の効率化のために。

    +102

    -2

  • 258. 匿名 2019/05/15(水) 02:03:57 

    どこかに迷い込んだ挙句
    車ごと崖下とかは怖いよ

    +79

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/15(水) 02:06:27 

    マジで速報とか見つかったとか嘘書いた人がいるの?
    そういうの書き込む神経がわかんないわ。
    心配してる人がいる中でよくそういう事が出来るよね。
    九州の地震でライオン逃げたとかやった人と同じ感覚なのか。

    +133

    -1

  • 260. 匿名 2019/05/15(水) 02:10:18 

    >>256
    山の範囲が広いね…
    慣れてないと山道の運転は大変かも

    +57

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/15(水) 02:20:59 

    >>256
    うわー、ほとんど山じゃん
    もし事故で困ってても山の中だと携帯も圏外じゃないの

    +101

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/15(水) 03:10:42 

    ゆうパックの配送は途中まででも済んでたのかな。
    ルートを追跡出来るような手掛かりがあるといいのに。
    街中なら防犯カメラがあるけど、山の方だと探すのはどうするんだろう。
    仮に事故の痕跡を見つけるにしても>>256を見た感じでは山が広い…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/15(水) 03:26:10 

    無事に運転手さん見つかりますように(T ^ T)

    +110

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/15(水) 05:22:55 

    日本郵便は車にGPSをつけて
    今どこを走っているのか
    把握してください

    +26

    -7

  • 265. 匿名 2019/05/15(水) 05:39:27 

    >>187
    どっちにしてもまずは捜索願いでしょう。行方不明の理由も分からないのに、日頃の勤務態度によっては窃盗の届けをする、なんてあり得ないよ。

    +48

    -2

  • 266. 匿名 2019/05/15(水) 06:02:35 

    >>230
    ポストはスカスカかもしれないが大きさによっては入らないから持ち帰ったのでは?

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/15(水) 06:04:56 

    年賀状のノルマとかは局によってかな〜。
    私のところはノルマ無いし。
    一応宣伝はしてくるけどね。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/15(水) 06:18:14 

    当然GPSをつけてると思ってた
    車ごと失踪なんてありえない

    +32

    -3

  • 269. 匿名 2019/05/15(水) 07:09:10 

    崖の下へポニョン

    +1

    -25

  • 270. 匿名 2019/05/15(水) 07:09:18 

    郵便局職員はまだまだ年寄り多いしアナログですよ。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/15(水) 07:19:32 

    崖から転落を予想しました。

    +1

    -8

  • 272. 匿名 2019/05/15(水) 07:27:06 

    郵便配達してますがどんどん人が減らされて一人あたりの仕事が増えて帰れません。私の局は夜間の再配達も朝からの通し勤務で残業でやっている人がほとんどです。本社は人を新たに雇うより、今いる人員の残業で回した方が良いという考えです。このままだと皆病んでしまうので人増やしてほしい...

    +64

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/15(水) 07:32:12 

    捜索願
    家族じゃなくて委託会社が出したの?
    「勤務中に行方不明になった。」って、
    会社が出すのかな?
    ひとり暮らしの人なのかな?
    普通なら家族だと思うけど。
    車両や配達物の関係で会社の人が
    警察に行ったのかしら?

    +9

    -7

  • 274. 匿名 2019/05/15(水) 07:41:46 

    >>256
    「京都市」と聞いて碁盤の目の街をイメージしたけど山なのかぁ
    こういう山だとGPSってどうなの?圏外とかなるのかな

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2019/05/15(水) 07:44:06 

    >>253
    うん、だからあるって言ってますよ。

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2019/05/15(水) 07:45:13 

    Nシステムがあるはずなので見つかると思うんだけど

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/15(水) 07:46:09 

    左京区のどこ担当だったんだろう。山の中なら、鞍馬や貴船よりずっと奥のほうに、廃村やポツンと一軒家みたいな場所がかなりあるよ。横に崖が続く舗装されてない国道がずっと続いてて、酷道と呼ばれているよ。猿、鹿、熊が住んでる。
    友達と昔探検しに行ったことあるけど、京都市内は桜が満開の夏日だったのに、左京区は大雪で困ったわ。

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/15(水) 07:47:20 

    3年以上前にゆうパックのコールセンターで働いていたんだけど、これが初めてではなく以前にもありました。何処の県だったかは忘れてしまったけど。謎過ぎる。

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/15(水) 07:47:24 

    >>256
    左京区の真ん中あたり、こんな山道です

    +72

    -2

  • 280. 匿名 2019/05/15(水) 07:50:51 

    >>279
    twitterでは異世界トラベルしたと騒がれてる
    タチ悪いけどジョークの一種だと思って笑ってたけど、神隠しでも起きそうな山道だね

    +23

    -2

  • 281. 匿名 2019/05/15(水) 07:54:52 

    >>256
    >>279
    車両ごと転落って本当にあり得るんじゃ…

    +52

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/15(水) 07:55:35 

    >>275
    言葉が足りなくてごめん
    会社が大っぴらには無いって言ってる、という意味です。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/15(水) 07:59:56 

    >>248
    ここぞとばかりに実在するかもわからないお姑さんの話やめて。汚いことばづかいだし。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/15(水) 08:08:26 

    >>279
    ノルマだとか逃げたなんて言うより先に、事故の心配をしないといけない場所だわ
    無事だといいけど

    +65

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/15(水) 08:15:49 

    続報ないね、心配、、

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/15(水) 08:22:28 

    >>275
    >>253はコメント番号間違えたんだよ(笑)
    またはよく読まず思い込みで書き込んだか(笑)

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2019/05/15(水) 08:55:24 

    会社の車と荷物なんだからGPS付けとけと思う

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/15(水) 09:01:57 

    何歳の人なの???
    若い人ならバックレてその辺隠れてるとかあるかもしれないけどこんなに騒ぎになっちゃってたら出てきそうだしむしろその程度であってほしいよー山で遺体で見つかったとか酷い殺され方してたらやだよ

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:33 

    >>277
    野生動物が出るにしても鹿、熊もかぁ。
    大型の動物が急に横から出てきたら>>279みたいな山道だと危ないね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/15(水) 09:31:19 

    >>262
    街中の防犯カメラをチェックするより山の道沿いを探した方が、案外いいかもよ
    もし山の方で事故に逢ってたら早く助けてあげて欲しいし

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/15(水) 09:31:54 

    今熊出てきてるしねぇ
    危ないよな…

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/15(水) 09:33:52 

    そもそもどういうルートで何時頃ここに配達に行くとかわかんないもんなのかね?
    数半端ないだろうけどルート追いながら探していくしかないよね探してんだろうけど

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/15(水) 09:57:38 

    スッキリ、とくダネでやった?チャンネル変えながら見てたから見てない。

    左京区って山多いんだね、私の田舎もそんな感じでガードレールがない所あるわ。
    そういう場所だから携帯は持っていても圏外になってるし・・・
    崖下に転落の可能性が高いなぁ。
    荷物は携帯端末に受け入れ・配達完了は行うからパソコンから荷物情報検索かけたらどこらへんまで配達したかわかるかと思うんだけどな。
    早く運転手の方が見つかりますように

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/15(水) 10:15:40 

    仕事放棄してましたwと出て来てくれた方が良いわ。
    配送中の転落事故だとしたら気の毒。

    +47

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/15(水) 10:24:55 

    他の人も書いてるけど左京区は危険な峠があるからねぇ…

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/15(水) 10:37:35 

    >>268
    >>287
    左京区の山の中だとGPS圏外の場所が結構あるのよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/15(水) 10:38:17 

    >>47
    うちに来る郵便局員もなんかチャラい
    郷ひろみ意識しすぎてて…
    謎のタメ口、釣り銭持たずだし
    やっぱ郵政民営化のせいでやる気なくなってんじゃない?

    五日も行方不明なら単なる逃亡じゃないかもね。

    +7

    -3

  • 298. 匿名 2019/05/15(水) 10:45:17 

    >>256
    国道477号は酷道

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/15(水) 10:56:41 

    10日に警察に届け出てるのにまだ見つからないの?

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/15(水) 11:07:57 

    山も方だと目撃者もほとんど居ないんだろうな

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/15(水) 11:15:21 

    川か山に落っこちた??

    激務で荷物を一か八かの資金にして
    現実逃避起こした??

    +2

    -4

  • 302. 匿名 2019/05/15(水) 11:25:48 

    左京郵便局のエリア、山深いから心配
    国道477号の百井峠なんてこんなだし

    +30

    -2

  • 303. 匿名 2019/05/15(水) 11:28:16 

    現役ゆうメイトです。
    お客様にご迷惑をおかけして申し訳ないです。どうか無事に見つかってほしいです。

    +58

    -4

  • 304. 匿名 2019/05/15(水) 12:23:40 

    >>302
    対向車が来たらパニクりそうな道路だね💦

    +35

    -2

  • 305. 匿名 2019/05/15(水) 12:28:45 

    数時間サボっちゃえと思ったら大事になってて出るに出れなくなってるだけでしょ

    怒らないから出ておいで、郵便やさん

    +23

    -9

  • 306. 匿名 2019/05/15(水) 12:33:29 

    >>302
    まだ舗装されてるから良い・・
    舗装されてなくガードレールのない道も午前指定であるなら午前中に行かなければならない。
    一人で『いやーーーこえーーーー』と叫びながら10キロ程度で行くのさ。

    +28

    -1

  • 307. 匿名 2019/05/15(水) 13:13:26 

    >>51長岡京殺人事件?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/15(水) 13:14:46 

    京都って神隠し多いよね

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2019/05/15(水) 13:17:32 

    >>302
    そもそもこの先に家があるのかな?

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/15(水) 13:19:32 

    トピタイを見て、サボって失踪したのかな?と思った。
    でも左京区の地形や山道を見ると、どこかでトラブルが起きた可能性が高い気がする。
    警察が発表したのも、付近の住民が何かのついでに探してくれるのを期待してだよね?

    +34

    -2

  • 311. 匿名 2019/05/15(水) 13:22:03 

    飛んだなら
    ここまで大事になって
    ヒヤヒヤしてるだろな😰

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/15(水) 13:23:40 

    3日ぐらい待ってあげたら良かったかもな、郵便局も。ニュースになっちゃったら出てこれない

    +4

    -10

  • 313. 匿名 2019/05/15(水) 13:32:13 

    >>309
    あるある~
    こんな所にお住みですかぁ~ってお宅いっぱいあるよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/15(水) 13:39:22 

    >>312
    自分で動けるならいいけど山の中で事故ってたら直ぐ探さないと

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/15(水) 13:54:46 

    グッディでやってるね

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/15(水) 13:55:03 

    ああ、今グッディでやってますね

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/15(水) 13:57:32 

    グッディ、オカルト説まで紹介しなくても

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2019/05/15(水) 13:58:22 

    一部の荷物は配達済

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/15(水) 13:59:36 

    グッディは配達員の負担中心でいくの?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/15(水) 13:59:49  ID:KFC8WcFbXN 

    やっぱり民営化は駄目だね。大事な郵便物、情報漏洩してるかも。何が誰に届いてないのか正確に調べられるの❓

    +14

    -2

  • 321. 匿名 2019/05/15(水) 14:00:57 

    グッディやってるけど山の中、ガードレールの無い所もあるね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/15(水) 14:02:48 

    >>276
    山の中だとNシステムが機能しないそうです

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/15(水) 14:18:21 

    神隠しや、パラレルワールドに行ってしまったとか…

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/15(水) 14:22:14 

    グッディ・・・そうかぁ
    自分の意思でいなくなったら見つからないように見つからないように逃げるであろうから見つかりにくいよなぁ

    だったら、逃げる本人はどうなろうといいけどいろんな人の思いのこもった荷物は置いていけよ
    もしそうであるなら無責任すぎるよ

    +26

    -3

  • 325. 匿名 2019/05/15(水) 14:29:46 

    今はまだ情報が少なすぎるから憶測ばかりだけど無事に見つかること祈ってます。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/15(水) 14:50:55 

    >>302 こわすぎる
    前から車きたら終わる

    道に迷って遭難みたいになってしまったんだろうか?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/15(水) 14:53:07 

    まぁ20代のようだからすべて放棄してどっかに逃げてしまうみたいなぶっ飛んだ行動する可能性もなくはないしわからんけどそれならそれでいいし。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/15(水) 14:54:36 

    >>321 ガードレールないなら迷ってバックして落っこちるってこともあるもんねぇ
    でもこんなに日にち経ってて見つからないってある?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/15(水) 15:55:28 

    携帯の電源切ってたみたいだから敢えての失踪かなあ?

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/15(水) 15:58:51 

    まじか

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2019/05/15(水) 17:26:20 

    落ちて周囲の木や草で見えなくなる可能性もあると言ってなかった?
    そうなったら捜索が難航するって
    まぁ事故だと決め付けても駄目だけど、近隣住民の皆さんも周囲を気にかけるだろうし見つかるといいな

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:18 

    捕まったね、横領だと

    +31

    -2

  • 333. 匿名 2019/05/15(水) 18:57:10 

    荷物は全て無事だとよ

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2019/05/15(水) 18:57:18 

    逮捕されたね
    今ニュースでやってた

    車の横領だって

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2019/05/15(水) 19:00:19 

    まぁこんな量ムリーーーで逃げたかったんだろうけど
    荷物持ったまま逃げたらそりゃ横領だわな

    +18

    -1

  • 336. 匿名 2019/05/15(水) 19:01:49 

    失踪に決まってるのに心配してた人が多くて驚いた。

    +20

    -2

  • 337. 匿名 2019/05/15(水) 19:02:17 

    速報で見た。
    バカやね。

    +23

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/15(水) 19:09:31 

    仕事が面倒臭くてバックレたのだろうとは思ってたけど
    事件や事故の可能性とかも言われてたからとりあえず保護じゃなくて見つかって即逮捕なんだね

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/15(水) 19:10:56 

    >>294
    逮捕されたねw
    人騒がせすぎる

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2019/05/15(水) 19:11:59 

    >>336
    普通は失踪に郵便物持っていくバカいないからね…

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2019/05/15(水) 19:13:55 


    ゆうパック配送車、運転手を発見し逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ゆうパック配送車、運転手を発見し逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     京都市の郵便局から9日ごろに「ゆうパック」の配送に出たまま行方不明になっていた


    心配して損した・・・

    +23

    -1

  • 342. 匿名 2019/05/15(水) 19:14:44 

    車と郵便物を一週間持ち逃げしてたわけだもんね

    +14

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/15(水) 19:16:28 

    ドライバーより荷物の方が心配。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:55 

    ゆうパックの荷物を持ち逃げした形だから、罪は横領なんだね

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2019/05/15(水) 19:27:59 

    見つかったんだね

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2019/05/15(水) 19:32:28 

    >>332
    は、はい!?なんですと!?

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:34 

    バカやろーーーーーーー
    逃げるならとりあえず局に荷物置いて1人で逃げやがれ

    お前のせいでまた郵便局全体が悪く言われるだろうが失った信用を取り戻すのは容易じゃないんだからな、くそがーーー

    +12

    -2

  • 348. 匿名 2019/05/15(水) 19:55:57 

    横領罪になるんだね

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2019/05/15(水) 20:08:31 

    結局車を乗り回してたの?
    それとも車ほかって逃げただけ?

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2019/05/15(水) 20:26:13 

    え、逮捕されちゃうんだね…
    殺されてなかった、死んでなかったからとりあえずホッとしたよ… なにもかも疲れちゃったんだねぇ

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2019/05/15(水) 20:33:08 

    逮捕されたのは、住所不定の庄野(しょうの)一輝容疑者(27)。下鴨署によると、警戒中の捜査員が15日午後1時過ぎ、京都市東山区の駐車場で、配送車の中で寝ているところを発見した。

     同署によると、逮捕容疑は委託を受けた大阪府内の運送会社から借りた配送車を、9日から無断で乗り回していたというもの。積んでいた数十個のゆうパックは、車内で見つかった。荷物の一部は届けていたという。庄野容疑者は9日午前、同局から着払い用の釣り銭として数万円を渡されていたが、逮捕時の所持金は1円だった。

    だって
    渡されてた会社のお金使ったから横領なんだね罪

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:20 

    >>351
    そうだよ、その釣り銭で後で足して返せばいいやーって使ってもダメなんだよ。

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/15(水) 20:45:15 

    >>351にマイナス押した人なに?

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2019/05/15(水) 21:58:45 

    >>351 なぜに金使っちゃうんだよ!!
    バカだなーもう…

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード