-
1. 匿名 2019/05/15(水) 18:25:29
SNSに顔を加工して写真をあげた事ありますか?
今日暇だったのでB612というアプリで顔写真加工してみました。
目デカくして、輪郭シュッとさせ、鼻を細く小さくし、ほうれい線消し、メイクアップ💄
人形みたいな顔になりました(笑)
私は顔写真自体をSNSにあげませんが、バレない程度に加工してるのかなと気になりました。
+59
-5
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 18:26:17
ダレノガレ「するよ」+163
-1
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 18:26:35
SNSに自分の顏写真は上げない+172
-1
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 18:26:57
します。笑
ざわちんみたいな酷さではないけど、
肌の質感だけ綺麗にします!+78
-10
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 18:27:05
SNSにあげる人はほぼガッツリ加工でしょう。+149
-1
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 18:27:23
そもそも自分の写真を撮らないな+161
-0
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 18:27:41
友達を少し太くするw+3
-23
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 18:27:43
します+164
-4
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:05
関係ないけど髪で横顔隠せるのは詐欺だと思うよ。
私は横顔広すぎてポニーテールしたらびっくりされる。
写真加工しても横顔ひどすぎる。+1
-5
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:06
ざるちんじゃあるまいし+91
-3
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:08
フィルターのみ+31
-2
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:15
写真加工って虚しくないかね‥+100
-1
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:19
目って加工するとすぐわかるよね。笑+22
-0
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:19
22歳だけど、するよー!!スノウで。+1
-26
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:26
SNSに上げないけど、友達との写真は肌色補正や背景が鮮やかになるようにする。+21
-0
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:44
スタンプ押したりくらいしか出来ない+4
-0
-
17. ざわちん 2019/05/15(水) 18:28:49
しませんよ+6
-2
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:53
加工はしてみたことあるよ
びっくりするくらい美人になる(笑)
SNSには上げたことない
何のために色んな人に見てもらうのか分からない+92
-0
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 18:28:53
ビューティプラスで撮る
撮った時点で加工されてる+57
-3
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 18:29:00
今って証明写真もできるよね
近くにある出来るのが900円で、ちょっと遠くが出来なくて300円だった
履歴書用だったけど、もうどうでもいいから300円のところまで撮りに行った+23
-4
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 18:29:15
今年25だけどまずやり方わからないからできない
だから、アプリの婚活興味あるけどそういう意味でも躊躇する
あれで成婚する人はやっぱりばっちり加工してる人多いのかな?+5
-2
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 18:29:29
基本的にSNSに顔は載せないからな〜。
載せる意味がわからない。
顔が写り込んでたら消すためにスタンプ押したりはするけど+29
-0
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 18:29:39
基本載せないけど、一回髪型を変えた時に光飛ばした小さな写真を載せたことあるw+2
-1
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 18:29:50
顔を可愛くしたいってのはまあわかるけど、空とか風景とか食べ物をわざと少し暗くしたりくすんだように加工するやつら多すぎ。しないほうが綺麗だよ。+4
-1
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 18:30:17
フィルターかけると母が喜ぶ
綺麗に撮れてるねって+11
-1
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 18:31:05
知人の30代独身のオッサンが加工しまくって顔が別人になってるよ。
男でしかもオッサンが加工とか恥ずかしい。+54
-1
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 18:31:28
します。
左右の目の大きさが違うので、片目を大きい方に合わせます笑+6
-0
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 18:31:31
しません。私の場合は加工でどうこうなるレベルじゃありません(笑)+8
-0
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 18:31:40
ざわです+57
-10
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 18:31:55
しません。してまでSNSに写真upしたいと思わない。+29
-0
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 18:32:20
本当の自分自分じゃないからやらない
そんなので綺麗ですねって思われたくもない
濃い顔の人が加工して出目金みたいになってるの本人なんとも思わんのかと
疑問に思う+14
-0
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 18:32:42
SNSやらないし、加工の仕方も分からない。+5
-0
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 18:33:28
>>29
原型なし+84
-1
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 18:33:46
+107
-2
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 18:34:26
とりあえずビューティープラスで撮って美肌にはする!+21
-1
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 18:34:40
肌をちょっとキレイにする程度+6
-2
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 18:35:52
しません
知ってる子で明らかな加工画像見ると笑えてきます+41
-0
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 18:36:37
>>28
どうこうなるレベルじゃない人もどうにかなるのが加工アプリです。
+15
-0
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 18:37:18
友達同士でシャレでやったことはあるけど、自分ではやらない
現実とのギャップに虚しくなるだけだから+6
-0
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 18:40:24
ローラに聞いて〜〜〜〜〜+4
-1
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 18:40:37
フィルターかけて肌の質感をかえるのはする!
目でかくしたりパーツをいじくることはしない+4
-1
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 18:42:01
>>34
これ、もしかして逆加工?+2
-2
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 18:42:11
明度や色調、コントラストは調整するけど造形の加工はしない+11
-0
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 18:42:26
ざわちんのトピ見て一体何がどうなってるんだと気になったからアプリダウンロードしてやってみたよ!確かにすごく可愛くはなったけど、ざわちんみたいに別人になるのは無理だった。ざわちんは天才だわ。+8
-3
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 18:43:13
友人の結婚式で集合写真撮ったときは、みんな少し細く小顔にした。本当に少しだけね。
せっかく着飾って笑顔だから。
両親の結婚記念も、シワを少し消した。気分よく見返して欲しいから。+18
-1
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 18:44:26
>>8
顔の大きさ、膝の位置、ふくらはぎの形、脚の長さを加工してみました。+73
-1
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 18:45:57
ローラ「するする!んふふ」+4
-0
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 18:46:00
写真館で撮る写真だって綺麗に直してあるのよ!+5
-0
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 18:48:21
目を高くしたりアゴをシャープにしたりはしない
美肌加工くらい+3
-1
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 18:51:06
越馬さんかな?+104
-0
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 18:51:24
しますよー!
ウィッグ被って加工すると別人になるので、それが楽しくて遊んでます。
すっぴんで撮っても加工すれば恐ろしくかわいくなる!
多分ざわちんくらいの技術持ってる(笑)
別にSNSに上げたりはしません。知人にイタイって思われます汗
加工後のかわいい顔が自分の顔だとも思ってないですね。どちらかというとコスプレとか変装に近いのかも。+8
-2
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 18:52:07
インスタで自撮りアップしてる人は、少なからずやってるよね。
じゃなきゃ自分の顔なんて晒せないよね。
女優やモデルでさえフォトショで綺麗にしてるのに。+9
-0
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 18:53:04
ガルちゃん見て気になってやってみた。アプリって凄いんだね。自分で何もしなくても自動修正してくれるんだ。スッピンでカメラ覗き込んだのに画面の中にガッキーがいたよ。私たちの目には見えない次元の世界写し出してるみたいでホラー感じた。+6
-1
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 18:55:09
自撮り楽しくない+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:39
みんなのオススメ加工アプリ知りたい。ざわちんは何使ってるんだろ。+3
-0
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:59
時々snowで加工して、わーい美人になった〜って現実逃避する事は有るよ。でも同時に虚しくなるからSNSどころか家族にすら見せない。
SNSになんか載せたら黒歴史になるわ。+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 18:58:11
自撮りアプリで撮ると撮った時点である程度加工されてるよね
芸能人が加工なしです!って載せてる自撮り写真は自撮りアプリで撮ったものにプラスアルファで加工してないだけ+6
-0
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 18:58:16
自分で楽しむ分にはいいよね。公開はしないけど+8
-0
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 18:59:06
載せないけど載せるとしたら絶対加工する
+4
-0
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 18:59:27
>>12
整形シミュレーションみたいで意外と楽しいよ。誰かに見せずとも暇なときのお遊びで是非やってみて欲しい。+4
-0
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 19:02:30
>>33
加工してみた。
元はともかく自分好みに画像加工する技術はすごいと思うよ。
下手な人は加工後が同じ顔になかなかならないもの。+16
-2
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 19:07:50
自撮り自体しないけど、履歴書の証明写真撮るアプリ使う機会があって試しに初めて自動加工機能使ってみたら目の縦幅が大きくなって「お、おぉ・・・」って感じだった。
確かに目以外はそのままで、目だけぱっちりになったけど、やっぱり目だけでも顔が何か元と違うし違和感あるよね。+4
-1
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 19:08:11
自分自身は現実とのギャップで虚しくなりそう
対外的には、知人からは『こいつ加工凄ぇな…痛いわー』と思われそうだし、他人からは可愛いと思われても本人見る機会あったら『実物全く違うじゃん!』って思われそうで無理+6
-0
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 19:08:13
>>51 です!
黒木華ちゃん加工してみました〜!
加工ってすごい…(笑)+37
-11
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 19:13:23
>>64
自分の顔加工してupする人よりも感じ悪いわ+12
-4
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 19:13:28
加工と言えばこの人
右側の可愛い人なんていなかったんだ…+81
-2
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 19:23:00
しない。+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 19:24:42
女芸人さんの加工するのが最近の趣味ですw+61
-2
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:39
しないなあ
遊びにいっても遊ぶのが楽しすぎて写真とかほぼ撮り忘れてるw
撮るときも家族が加工アプリいれてないからスマホ内蔵カメラで撮るくらい
一回加工アプリで自撮り写真を加工してみたんだけど加工モロバレの宇宙人になったからやめた
あれでかわいくうまく加工できるのがすごい+3
-1
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 19:29:50
>>29
すっとこどっこい🐷+0
-0
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:23
友達が毎日のように子どもの写真を上げてるんだけど
お目目大きくして加工バレバレ
実際会ったことあるけど、そのままで可愛いのになんで全ての写真目を大きくするかSNOWみたいな犬の加工であげるのか理解できない+2
-0
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 19:35:55
>>64
ちょっと不自然かな
このくらいが良い匙加減かと+52
-9
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:21
>>68
めっちゃ上手~加工職人?+6
-3
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 19:41:01
>>72
いやいや、これもなかなか不自然だよ
なんか見てると目が酔って気持ち悪くなっちゃう
なんか鏡を立てて顔の真ん中に置いた感じ。
+14
-1
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:36
やったことないけど加工した後虚しくなりそう+1
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:26
化粧と一緒。
やり過ぎは良くないし、さじ加減とテクニックが重要。
一部のすっぴん主義者(未加工主義者)からは「誤魔化し」と誹られるが、当の本人からしたらごく当然の行為で、責められる理由はない。
すっぴん(未加工)では外に出られない(アップ)できないっていう人もいれば、すっぴん(未加工)でも平気っていう人もいる。+1
-5
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 19:59:59
>>31
こういうこと言う人ってお化粧しないの?髪の毛セットしないの?眉毛整えないの?スタイル良く見える洋服着ないの??
本当の自分って何?+2
-10
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 20:03:09
20代前半の子は加工がデフォルトになってるよね。ブスの加工は何とも思わないけど、そのままでも充分美男美女の人は勿体ないことしてんなーと思う。+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 20:03:41
>>73
ありがとう!職人…ではないかなw
自分の写真はやらないけど芸能人のはめっちゃ数やってるw+3
-2
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 20:04:58
>>78
高校生にすっぴんでいいのにー!っていうのと一緒だね。
だってした方が(本人の捉え方では)可愛くなるんだもん、しない理由がない。+3
-2
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 20:10:57
>>77
そりゃ皆ある程度は化粧するでしょ。
でも、持って産まれたものからとの落差があまりに大きいと、騙される男たち可哀想だよw+0
-0
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 20:18:09
誰かわからなくなる加工嫌い。
実物の方がぶさいくとか、あった時に辛くないのか?+10
-0
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 20:33:17
誰かわからなくなる化粧嫌い。
実物の方がぶさいくとか、化粧落とした時に辛くないのか?+1
-3
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 20:39:18
友達の息子さんが部活仲間つながりでSNSで知り合った女の子と大会のときに初めて会ったら、顔が全く違っていて、ショックを受けたらしい。
今って一般人でも上手に加工できちゃうよね。+10
-0
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 20:42:19
コスプレ自分ではしないけど、時々写真を見るのは好きなんだけど、あの人たち化粧とウイッグだけでもすごいのに画像加工でCGになってる。
もはや自分である必要性が疑問。最初からCGでいいじゃん。+0
-0
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 20:46:30
ドラクエのブログで、顔出しでやってる女性ブロガーが「私は加工していません!」て書いてるけど、めっちゃ加工顔w
SNSで顔出ししてる人で、加工していない人なんているの?+1
-0
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 21:01:55
芸能人だって加工して写真あげてんだよ?
一般人がしない訳ないじゃん 笑+2
-0
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 21:18:49
しない。そもそもカメラもフィルムのやつしか持ってない。+0
-0
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 21:27:53
フィルターだけって言う人いるけど、フィルターあるだけで全然違うよね笑
私は自分が多少綺麗だと錯覚するのが怖いからアプリ入れてない笑
ずーっと機能で付いてるカメラ。
子供いるから写真よく撮るけど、フィルターあるだけで子供別人みたいだもん。そんなの残したくないしね。
+4
-2
-
90. 匿名 2019/05/15(水) 21:59:54
しない。
現物見た時に全然顔違うやんって影で言われそうだし
加工すると悲しくなる
写りが良かったり遠目であんまりハッキリ見えないようなのを年一くらいであげるかな…
卒業式とか入学式とかイベントの時で、友達しか見れないような設定で。
+1
-1
-
91. 匿名 2019/05/15(水) 22:03:47
映るんです的なやつで撮るから味があるんだなー。+0
-1
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 22:34:00
自分の顔とかやらないけれど個人情報特定に至りそうな所はガーッと塗りつぶしてる。+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 22:50:17
加工をするまでが化粧!ってとあるYouTuberが言っててネタだと思ってたんだけど、世の中には本気でそう思ってる人もいるんだろうね+7
-0
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:18
フォトショ使いだすと楽しいよ+15
-0
-
95. 匿名 2019/05/15(水) 23:25:56
SNSで知り合った女の子数人で集まった時に1人だけ顔出しだったの。
その子の加工が凄くて一番わかりにくかった。
えっ?誰?だったよ。
今も顔出ししまくってるけど、年々若く可愛くなってるから不自然。+4
-0
-
96. 匿名 2019/05/15(水) 23:26:56
>>8 この服はサンキとかタカハシで売ってる?+1
-0
-
97. 匿名 2019/05/16(木) 00:32:07
友達で加工して可愛くなってる子いるけど、見てるこっちが恥ずかしいよ。+2
-0
-
98. 匿名 2019/05/16(木) 01:08:06
SNSやってないからアップしたりしないけど時々snowで一人遊びするよ
カラコンしたらこんな風になるのかーwって楽しんでる+1
-0
-
99. 匿名 2019/05/16(木) 01:50:34
加工してまでは撮らないよ
肌が美肌モードになるようなフィルターすらしてないし
+2
-0
-
100. 匿名 2019/05/16(木) 02:13:26
アテクシのこと言ってるの!?+7
-0
-
101. 匿名 2019/05/16(木) 02:29:22
>>50
この人いつも加工トピで見るけど
何のアプリ使ってるの?
ものすごい精密に加工できてるよね。
知りたいわ+4
-0
-
102. 匿名 2019/05/16(木) 04:32:40
>>101
ビューティープラスでやってみた!
まあまあ似せられたけどやっぱりこの精密さはフォトショかな?+6
-0
-
103. 匿名 2019/05/16(木) 10:38:01
ホストも10年以上前からしてるよ。一番ひどかったのは江原と似てるホスト。写真は目が大きく顔細かったのに実際は顔大きくて江原だった。今は東京の歌舞伎町でホスクラのオーナーしてる。大阪いた時から彼女ありで本営しながら歌舞伎町異動で結婚したイージーモードな人生。+4
-0
-
104. 匿名 2019/05/16(木) 11:17:53
>>66
最近動画も右のお顔で出てるから不思議だったけど、動画に違和感あるから見てたら
海外のフルーツに人間の目鼻口つけた雑な合成アニメとそっくりなのねあれ
瞬きしたり口は動くのに顔の筋肉微動だにしない技術の進歩ってすごい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する