-
1. 匿名 2019/05/14(火) 14:17:18
IKEAが好きな方いますか?
おすすめの物やよく買う物があったら教えてください!
今度初めて行くので参考にしたいです。+79
-2
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:02
ミートボールが好きです。
食べに行きたいな〜+67
-24
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:56
好きだけど組み立てがめんどう+129
-1
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:07
夫のデスクはすぐ壊れちゃったけど、
テーブル、椅子、棚、タンスは問題なく五年以上使ってます!+26
-1
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:26
ジップロック?は必ず買います。+348
-4
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:36
我が家の家具。+15
-2
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:46
ホットドッグ用パンとソーセージのセット10個分、899円?だかとピクルスは買って帰る。+115
-4
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:17
近くにないな~ (◞‸◟)+38
-1
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:21
フリーザーバッグをよく買う。+140
-0
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 14:20:54
マッシュポテトみたいな柔らかいポテト好き!+59
-0
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:07
とにかく遠い
高速に乗るのが面倒+11
-20
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:29
VARIERAっていう真っ白いケースは、安くて家中でいろんな場所に使えるので何個か買ってる。
サイズがいくつかあるから使いたい場所のサイズ測っていったほうがいい。+82
-2
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:35
家具はめんどくさいのであまり買わないw
ペット用のベッドは買いました!
可愛いけど乗ってはくれないw+12
-1
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 14:21:57
ミラー買ったら不良品だったので
交換してもらった!
けどIKEA好きです!特にご飯が好き!
特に美味しいわけじゃないけど、
なんかワクワクしちゃうんだよね⋐(ల◕◡◕ల)⋑
+150
-6
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:23
ニトリのも人気だけど、IKEAにも油跳ね防止用の丸いネット売ってる。
IKEAのほうがシンプル。+68
-2
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:26
カラフルなスプーンとフォークが沢山入ってるやつ買いました!
IKEAのキッズフロアは大人の私でも見ていて楽しいです☆+118
-4
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:37
シリコンのお弁当箱と1300円くらいの折りたたみテーブルと250円くらいの傾けると時計と温度計とかが表示されるやつがめっちゃ良かった。+42
-1
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:51
あのワクワクするデザインで価格が安い。そりゃ家具店大変だよなと思うけど、IKEAで買う。+144
-1
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 14:24:06
近所に無いんだよな〜
IKEAもコストコも遠いから行こう!という気にならないと行かない。+57
-5
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:01
好きだが、結局買うのはジップロックやちょっとした収納小物みたいな物。
子供部屋の収納家具が可愛いくて買おうとしたら、やたら重くてやめた。
+146
-3
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:36
定番だけど電池不要の、ハンドルをグルグル回して点灯させる懐中電灯
+24
-0
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:42
このクリップは必ず買う。+154
-14
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:48
IKEAのサイトのお部屋参考コーナー見るの好きなんだけどいいなと思ったのってそのお宅の私物なんだよね・・・
あるあるだけど+84
-2
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:54
近くなのでよく行きます!
ミートボールは美味しくて便利です!
酢豚みたいにしたり、シチューやカレーにも!
リンゴンベリーのジャムつけても美味しいけどアレンジも効きますよ!+49
-2
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:12
田園調布駅からのシャトルバスが廃止になってから足が遠のいた。
@港北IKEA+57
-3
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:27
ご飯が好き!
色々自分で選べて楽しい。
ソフトクリームは50円で美味しいから、行ったらいつも食べちゃう。笑+108
-1
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:30
好きな方トピにワラワラ集まる「好きじゃない方」定期
ガルちゃん文字読めない人多すぎる。+96
-5
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:45
>>21
これ便利だよね
ただうちの犬は巻く音(ジージー)がだめみたいで唸るから物置行きになった+6
-3
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 14:28:16
野菜畑を保存するビニール袋
くるくる巻いて売ってるやつ。便利。+6
-0
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 14:28:54
>>27
わらわら集まってないと思うよ
+8
-15
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:11
布団カバーとかシーツも行くと買ってる。+57
-0
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:19
>>28
犬物置にいれるとかかわいそう+3
-31
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:30
リンゴンベリージャムとエルダーフラワーシロップおすすめです!
リンゴンベリーはこけももで、甘酸っぱくていろんなものに合わせやすい。現地の人はミートボールにこれをつけて食べたりする。
エルダーフラワーシロップは水で薄めて飲むのがすき。+37
-2
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:00
>>30
だから読んでみなよ。+0
-4
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:32
アウトレットコーナーが面白い。掘り出し物があったりする。
シナモンロールとあんこクロワッサンが好きです。+75
-3
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:13
行ってみたい。
けど車で行ける範囲にない。
北海道にIKEA来てください。+34
-0
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 14:32:19
2
水くさいふにゃふにゃのトマトパスタ、
なぜか好き。w+3
-0
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:55
今行ってきたよ!+8
-4
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:57
>>28
物置行きになったのは懐中電灯でしょ+35
-4
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 14:34:36
ジップロックみたいなやつは可愛いから行くとついつい買っちゃう。+55
-1
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:44
商品じゃないけど、
スモーランド(託児所)のありがたいことよ。
1時間ただで自由時間をくれるってすごいことだとおもう。
コーヒーで一服して本読んでリフレッシュ!IKEAありがとう〜これからも家具買うよ〜+169
-5
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:37
>>32
笑っちゃいけないんだろうけど、
その発想はさすがになくて爆笑w+40
-3
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:38
中川家のIKEAのコント、笑った(笑)
IKEAで長いこと待たす嫁にイライラして、嫁お待たせ~って戻ってきて、旦那「2時間おって、そんだけ?」みたいなヤツ。ランチョンマット2つだけ。
IKEAあるある。
+355
-1
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:40
レストランの雰囲気は楽しいけど
ぶっちゃけ
マズイよね!?+67
-14
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 14:37:46
このワゴン、すっごい見かける。
そして家にもある。+249
-1
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:20
>>5
ジップロック、可愛いよね。
春休みにIKEA行って小さいサイズ買ってきたけどめったに行かれないからいろんな大きさ買っておけば良かったと後悔。+115
-1
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 14:38:29
新しくなった
モノトーンのショッピングバッグが好評!+121
-0
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:11
新横浜のバス停まで家から3分くらいなのでよく行きますよ〜!!
紙のポスター(とにかく安い)
ジップロック(水筒入るサイズも出ました)
観葉植物(何年も生きます)
子供用の椅子(脚立にもなる)
あとは、まな板とかスポンジも安くて良いですよ♡+64
-5
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:27
引っ越し多いなら大型家具はやめた方がいい。大型本棚買ってしまって大変だった。
次の引っ越し前には処分するかも。
デザインは気に入ってるんだけどなー。+27
-1
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 14:39:53
6月2日まで抹茶スィーツフェアですってよ!+81
-2
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:32
開店30分前からのコーヒー無料ってまだやってる?
結局朝食でまず散財してしまうけどw+24
-1
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:46
テンションあがって色々買ったがうちの家に合わなかった笑っ
子供部屋に星のライトとか壁につけられなかった くるくる回すぬいぐるみの布メリーもつけられなかった笑っ
温度計時計タイマーと+5
-12
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 14:43:22
テーブルとワードローブを買って10年経つけど、全然悪くならない。
ペーパーナプキン可愛いからついつい買っちゃう。
今までは大阪行ってたけど、愛知県に出来たから東海地方の人はそっち行く。便利になった。+91
-0
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 14:43:55
最初、読み間違いで「リンゴベリー」ってリンゴの何かか?と思ってた。
しばらくして「リンゴンベリー」だと気が付いた。+21
-1
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 14:44:41
IKKOの方が好き!!+6
-24
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 14:44:54
SUKUBBみたいな名前の布団収納。
シンプルでよき❤️+29
-7
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 14:45:20
隣の県へ行かないと無いから頻繁には行けないけど、行くとワクワクする
このコロコロが好きなので替え紙は必ず買ってくる
あとジップ付きの袋とかブラシとかも
で、最後にミートボール食べてくる
特別美味しい訳じゃないのに、あのソースとジャムがクセになるんだよね+43
-0
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 14:45:51
ジップロック?の縦長のが出たんだけどそうめんやらソバやらパスタの保存にすごく便利だよ!
持ち手がついてるから、出先で折り畳み傘使った時も濡れたままその袋に入れて持ち歩けるし、なかなか使える+144
-0
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 14:46:17
電池安いよ!+15
-0
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 14:47:52
イケアの平皿どうだろ。お安すぎてちょっとコワい気もしたり。+6
-3
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:02
>>41
そんなのあるんだ!いいね!+5
-0
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:35
布を買ってカーテンを作ってます
生地のデザインがかわいく、家に来た人に面白いデザインだね、どこのもの?と聞かれます
これは気に入りで長く使ってます+133
-9
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 14:49:31
ベリーチーズケーキ?みたいなのが美味しいよ+26
-1
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 14:49:39
IKEAのクッションカバーはほとんど50×50
日本のヌードクッションはそのサイズではほとんど売ってないので要注意
ヌードクッションはIKEAでカバーと一緒に買うかネットで買うといいですよ+102
-0
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 14:51:16
IKEAのクッションはサイズ大きめだから気をつけて。日本製は大体45センチだけど、IKEAは50センチだから。+37
-0
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 14:51:53
カラフルなプラスチックの容器、料理時に重宝してます。
料理を作る時に具材を入れておいたり、ソースを作ったり。場所取らないし、軽いし色は可愛いし最高。
あとは照明と生地を必ず買います。生地は丈夫で針通りが良く縫いやすい。柄はオシャレだし何度洗っても全然色落ちしません。+22
-1
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 14:52:29
何年かに一度無性に行きたくなります。
連休中から今年はIKEA行きたいと思っていました
家具は見るだけで、買うのはもっぱら雑貨です
クリーニング出す時に良さそうなサイズのショッピングバッグを調達したいんですよね+53
-1
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 14:53:08
大柄夫婦なのでソファもテーブルも大活躍!
お皿は頑丈だけど重いよね。
また行きたくなってきた!+18
-0
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 14:54:12
スモーランド、ほんとどれほどお世話になったか…
買い物の時もだけど、預けて一人でゆったりコーヒー飲むの幸せだったw+68
-2
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 14:54:31
タンス(名前忘れた)が3年くらいで底板が抜けた。
だからもう組み立て家具は買わないつもりだけど、お店雰囲気は好きだから、たまに行く。
ソフトクリーム安いから必ず買う!+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 14:55:38
>>47
私もモノトーンバック気に入って何枚か買った。息子達のプールバックに丁度良くて去年は青のものにしてたけど、今年はモノトーンの物に変えるつもり!持ち手が長いから気がついたら息子が斜めがけしてた。小学2年生まではいけそう(^^)+43
-3
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 14:56:26
ハンマートイ
大人のストレス解消にも使えるw+45
-2
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 14:56:53
特に買いたいものが無くても
レストランが居心地よくて行っちゃう。
マッシュポテト美味しい
シナモンロールもっとふわふわだったらなぁ+30
-0
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 14:57:32
>>7
10本setで¥599だったよ!+6
-0
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:36
ジップ袋、可愛いんだけど数回使うと口とか底の部分が豪快に裂けるのにはびっくりする。
最新のはそんなすぐには破れないのかな?+3
-19
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:45
>>43
ホントこれ!
結局何も買わない、、、ってことさえある
でも、楽しいのでまた行っちゃう+66
-0
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:15
マガジンラックのデザイン好き
子供がいたら簡易絵本棚にもなる+80
-1
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:14
>>72
子供達がもうあんま使わなくなったから処分しようかと思ってた。そうか、私が使えばいいんだなw+48
-3
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:34
大きなマグカップがあってうれしいー
めちゃ安だし+5
-0
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:40
>>22
この色なくなった?この前行ったら緑やオレンジ系のパッチンだった。
この色が好きなんだけどな〜。+9
-0
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:03
木製の小さな椅子
組立てが必要だけど安くて使い勝手がいい+3
-0
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:58
なぜか分からないけど、IKEAのフードコートで飲んだメロンソーダが美味かった。+27
-1
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 15:07:14
>>22
必ずって、?
一回買ったら使いまわさないの?+50
-6
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 15:08:08
乾電池はIKEAで買ってる
10本で200円くらい+38
-1
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 15:08:54
近いから平日昼間にたまに行くけど、ホントみんなあんま買ってない。近所のママさんたちがレストランにいて、老夫婦がブラブラ見てるだけ。
小物は買ってるし、土日だと結構カートで大きい荷物運んでる新婚さん?とかいる。
うちは春日の椅子とかトロファストとかベビーベッドがあるけど、大きい。特に椅子は失敗した。。+49
-1
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 15:10:07
>>83
その人じゃないけど、それ、パカパカになっちゃうのとかあるよ。あと最近は100均にも売ってる+10
-1
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 15:11:26
>>36
2020年までに出来るって5年以上前に聞いたけど、来年2020年なんですけど…って感じだよ。
本当いつになったら出来るの?って思う。
旅先でIKEAあるところに行けば寄るけど、本当欲しいものいっぱいあるのに荷物の事考えたらちょっとしか買えないのが悔しい。+10
-1
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:20
レールベリとヒュッリスのラックはガタつくけど好き。
ヒュッリスは電動ドライバーがないとネジが回せなかった。
psキャビネットもシンプルで好き。+5
-0
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:28
2千円くらいの簡易椅子いいよ!台所に置いて私が今も座ってるw子供の机の横に持ってって宿題みたりも。レストランの待ち用の椅子にこれ置いてるのも結構見る。
あとベビー用品はよくできてると思う。オムツ替え台から落下とかあったけど日本であれ使ってるいるはあまりないような。。
ベビーベッドもなかなか柵から出られない。日本のはパタンて開くから、あそこに足かけて出てくるよ…+11
-0
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:33
>>62
無類の鳥好きの私
最近縫い物していなくてファブリックのところ素通りしていたけど、こんな可愛いのがあるなら今度はじっくり探してみます
そういえば以前買ったエプロン、生地がしっかりしていて安いのに丈夫だったな+33
-1
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 15:15:17
>>11
そういう無意味コメントいらない+4
-2
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 15:16:28
ペーパーナプキンも、可愛い柄いっぱいあるから、ジップ袋と共に、行くとまとめ買いしてしまう。
+28
-0
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 15:17:01
クローゼット用のライトがすごく良かった
扉を開けると点灯するやつ
もう1セット買いにいきたい+29
-1
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 15:17:38
>>88
家具はあの電動ドライバー必須だよね。
ミッケ(子供の机)買ったら、ネジ穴が開いてなくて無理矢理開ける仕様でビビったわw
しかも板が木屑固めたみたいなやつで崩れてきちゃうし…
まあ日本の安い家具でもあるけど+8
-0
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 15:17:41
この前小物がな500円で配送してくれるからってんで通販してみた
69円の皿をたくさん買ったんだけど
全部緩衝材できちんと包んでくれてて緩衝材の量もすごかった
あと段ボールも大人が入れるレベルだった
これで500円とは申し訳ない気持ちでいっぱい+80
-3
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 15:18:16
九州の隅っこ在住だけど、福岡に旅行に行ったときは必ずIKEAに行く。テンションが上がり過ぎてレストランで食べ過ぎちゃう。あんまり何も買わないけど本当に見ているだけで楽しい。一日中いられる。+46
-4
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 15:18:53
透明のガラス食器(ミクスチュール)は料理が美味しそうに見える。
4点セットひとつしか持っていないからまた行く機会があれば欲しい。
+11
-0
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 15:19:32
母の日にIKEAの木の
まな板を子供が買ってくれた。
でも買って使ったら木目の境目がひび割れしてた。
かなりの段差ができてるから
まな板としては
使えなそう。
まだ買って2日なのに。
1500円のまな板。
IKEAまで返品しに行くと電車代往復1500円。
凄く悲しい。+45
-1
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 15:20:11
>>85
春日の椅子=ポエングかぁ(笑)+32
-0
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 15:20:40
白いハリネズミの形の陶器のミルク入れ?
可愛いよ〜食品の方にも置いてある。
うちはスプーンやフォーク立ててる。
🦉にも見えるけどたぶん🦔
いや🦉か??+7
-0
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 15:24:16
>>99
それそれ。かなりデカイし、腰の下に変に隙間ができて腰が痛くなる。腰のあたりにIKEAの細長いクッションと四角いのを上に置いて座ってる。
メルカリでも結構出てる。
無印(いやニトリか?)でも似たのが出てたけどそちらは小さくて腰に隙間もできなかったように思う+6
-0
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 15:24:44
自転車で行ってIKEAの中グルグル回って、だいたい買うのは電池、キッチンクロス、ジップ付き袋のあたり。
IKEA散歩だな。
車じゃないと大きいもの無理だし。
+51
-0
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 15:25:12
>>85
春日の椅子w
私も買ったけど大きいよね
座り心地はいいけどとにかくでかい
買う予定がある人は「ポエングは家に持って帰ると想像以上にでかい」と思っといた方がいいです
組み立てるのはポエングを置く部屋で!
下手するとドア通らないんで…+41
-1
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 15:26:44
マガジンファイル
下の窓から何が入ってるか見えるけど
向きを変えれば見える収納と見えない収納、どちらもできる+25
-1
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 15:29:57
フードコートのおすすめ、フランスパンにフランクが入っている〔さしこんである〕パン
甘めのマヨネーズっぽいソースが癖になります。
オーダーしてからパンを温めてくれるのですが、二度焼きをお願いするとなお美味しくいただけますよ。
ホットドッグより少し割高ですが、私はこれ一択なんです+20
-0
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:56
お菓子をよく作るのでシリコンの型や紙のマフィン型などを買います。+6
-0
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 15:34:35
IKEAのトロファストはおもちゃ収納に本当にオススメ!+59
-3
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 15:43:31
>>98
私IKEAで買った時計、電池入れたら表示がおかしくて。
電話したら新しいの送ってくれましたよ!
不良品はそのまま処分してくださいとのことでした。
是非電話してみてください!!+50
-0
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 15:46:45
>>107
今のレールあるんだね。うちのはなくて箱がガコガコ下に落ちる( ; ; )+0
-3
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 15:53:18
>>7
600円くらいだったよね?+2
-0
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 15:56:36
行ったら必ずジップロックと
サーモンフィレとベジタブルメダリオンを買ってます
調理が簡単で美味しいよ+48
-0
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 16:12:42
>>111
メダリオン美味しいよね!塩をパラパラと振って食べるのが好き。
時々出現する、イケアカラーの青いロールケーキが美味しかった。イケアレストランはよく楽しそうなイベントやってて、近くに住む人が羨ましい。帰省時にしか行けないもので…+20
-0
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 16:15:27
引っ越す予定ある人は家具気をつけないと、引っ越す業者から運ぶの断られるよ
うちはそれ聞いて家具は断念した+28
-7
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 16:27:12
>>107 これ作るの大変?
欲しいんだけど。価格とかは?+4
-4
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 16:28:52
IKEAの青いバッグ持ってるとおしゃれ扱いされる+4
-19
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 16:30:32
全部見ないと出れないのやめてほしい+67
-5
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 16:32:15
IKEAのベッドってどうですか?+3
-0
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 16:38:52
家から車で10分くらいだからプラスチック袋のISTANDだけ買いに行ったりする。最近長細いBAMSIGってのが出て便利だったよ!+14
-1
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 16:40:59
>>116
そうそう。かなり歩くよね。+26
-0
-
120. 匿名 2019/05/14(火) 16:45:48
一応近道ってのはあるよね+44
-0
-
121. 匿名 2019/05/14(火) 16:49:01
>>116 ショットカットする道があるよー。マップに通り抜け道が書いてあるよ。+34
-1
-
122. 匿名 2019/05/14(火) 17:02:33
>>95ね!まだまだ入ったからもっと買えばよかったと思った!+6
-0
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 17:05:44
家具はニ○○よりいいと思う
+14
-3
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 17:26:16
すんごい季節外れだけど、クリスマスツリーはIKEA
オーナメントや電飾も可愛いの多い+29
-0
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 17:40:03
おススメはシリコンも蓋3種類の大きさが入って1,300円ぐらい
大きいのはフライパン
中ぐらいは鍋
小さいのは電子レンジでコップやお茶碗に乗せて使う
レンジは汚れないし、早く温まる
シリコンの油引き100円ぐらい
洗いも楽だし、使いやすい
油はね防止のメッシュの網
揚げ物後の掃除が楽になった
+8
-0
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 18:16:46
ブラブラ散歩してるだけで楽しい!+16
-1
-
127. 匿名 2019/05/14(火) 18:19:15
レジ付近にも置いてある真っ白い小物入れがすき+13
-0
-
128. 匿名 2019/05/14(火) 18:26:58
IKEA製品が好きでテーブルを強化ガラス製のテーブル愛用していたのですが、朝方爆発音と共にガラスが爆発していました。幸い朝方で大きな怪我はありませんでしたが、部屋中ガラスの破片まみれ。
足を切りました。近くにもしいたら大怪我だったと思います。強化ガラス製のテーブル購入の際はお気を付けを!
という私のオススメはやはりジップロックとランチョンマット。
ジップロックは結構丈夫でお安くランチョンマットも汚れたら捨てられる値段なので。
あとは間に合わせに買った999円のテレビ台現役で使ってます!
+19
-3
-
129. 匿名 2019/05/14(火) 18:29:16
チョコレート
カカオ60%のほう+3
-0
-
130. 匿名 2019/05/14(火) 18:36:50
>>45
これ私も欲しい+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/14(火) 18:39:35
>>108
ありがとうございます!
明日電話してみます。
プレゼントしてくれた子供が
申し訳なさそうな顔してて
電車代使っても交換しに行こうと思ってました。
+27
-2
-
132. 匿名 2019/05/14(火) 19:01:51
収納ケースのスクッブいいですよ。+11
-0
-
133. 匿名 2019/05/14(火) 19:09:04
家具は日本家屋には大き過ぎるし重いから、慎重に選んだ方が良いと思う。食器もIKEAでは小さく見えても、実は大きかったり。
ファブリック類は色や柄が可愛くておススメ!
縦長ジップロックが発売されたとの事なので、それを買いに行きたいな!+3
-1
-
134. 匿名 2019/05/14(火) 19:27:22
>>115
これマイナス多いけどうちの地元IKEAないから袋持ってるとおしゃれ扱いされるよ笑+37
-2
-
135. 匿名 2019/05/14(火) 19:35:11
子供に連休どこに行きたい?というとIKEAといいますw
スモーランドに兄妹だけで入るのがうれしいみたい!
大人もうれしいよね。+18
-2
-
136. 匿名 2019/05/14(火) 19:39:39
モーニングコーヒー無料〈会員カード〉+29
-0
-
137. 匿名 2019/05/14(火) 19:40:26
>>128
爆発って原因は分かりましたか?
人がいたらかなりやばかったですよね。
IKEAに連絡しましたか?+42
-2
-
138. 匿名 2019/05/14(火) 19:41:56
子供が小学校入学する時にベッドや机などIKEAで揃えたいと思ってますが、実際使ってる方いませんか?+3
-1
-
139. 匿名 2019/05/14(火) 19:46:05
50円だっけ?のアイス美味しいよね+8
-0
-
140. 匿名 2019/05/14(火) 20:02:30
>>116
ワープすればいいのでは?
所々ワープするとこあるよ。+8
-0
-
141. 匿名 2019/05/14(火) 20:07:58
>>128
>>137
ガラステーブルってちょっとした気泡があると確かそこに圧がかかって突然粉々に爆発するってテレビでやってたよ。
そのときは海外の投稿ビデオで検証してたんだけどね。
+29
-0
-
142. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:30
うちはジップロック?、必ず買う。+7
-0
-
143. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:59
IKEA大好き
近くにあったらもっといいかなって思うけど。
+14
-0
-
144. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:15
>>95
小物配送料¥500だったら私もいろいろ買いたかった!
それって公式オンラインショップですか?
もう今はやってないですかね…+7
-1
-
145. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:04
>>144
公式ですよー
うちは範囲も外だからありがたかったです。
前回は一月頃やってました
またやるといいですね+8
-0
-
146. 匿名 2019/05/14(火) 22:06:36
先週行った、シーリングライトが欲しかったけど種類も少なくてデザインも良くなかったから買わなかった+3
-0
-
147. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:08
>>138
子供がKURAのリバーシブルベッド使ってるけど、あまりおすすめしない。床板(?)が細くて薄くてスカスカです。体重25kgの子供が乗るだけでもしなるしなる。筋交いみたいな補強材等もはいってないです。お店に展示してあると思うので、布団をはぐってみるか、下から覗いて見て下さい。
ベッドテント等はとてもかわいくて親子とも気に入ってるのですが。+3
-1
-
148. 匿名 2019/05/14(火) 22:23:52
SYRIGというカーテンクリップみたいなのが結構使える。カーテンを縫う腕がなくても、ただ布を四角くぬえば簡易仕切りみたいなかんじのものが出来上がる。布はいわずもがなかわいいのがたくさんあるので。+5
-0
-
149. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:52
子ども用の食器のカラース買いました!
パステルカラーの色の方が気に入ってお皿とコップとボウルとカラトリー4つ全て買ってしまいました。+5
-2
-
150. 匿名 2019/05/14(火) 23:00:27
このビスケット美味しかったよ+8
-0
-
151. 匿名 2019/05/14(火) 23:01:39
ジップ袋と
コロコロと
乾電池と
ほんとに小物と
青い袋何枚か買うだけになっちゃう+7
-0
-
152. 匿名 2019/05/14(火) 23:26:48
新三郷の近くに引っ越しました。
週末の11時までに行けば、
ドリンクバー無料!カレーライス99円!
私はそれらとケーキを注文して、
1~2時間くらいレストランでゆっくりして、
それから3~4時間くらいじっくり店内をまわります。
一人暮らし独身友達ゼロなアラサーの、ささやかな楽しみです。+46
-0
-
153. 匿名 2019/05/15(水) 00:27:57
>>145
ありがとうございます!
うちもメインエリア外です泣
時々チェックしてみます。+3
-0
-
154. 匿名 2019/05/15(水) 00:39:26
ネコベッド(人形用のベッド)+6
-0
-
155. 匿名 2019/05/15(水) 01:09:23
>>137
一応自分で調べた所、他にも同じ現象が起きた方がいらっしゃってその方が強化ガラスを作る際に気泡が入ってしまう事があるらしくその気泡によって爆発が起こる事があるそうでIKEA の強化ガラスが中国製らしく気泡の入った物が多いのでは?的な事を書いてらっしゃいました。
子供が産まれたばかりなので本当に命拾いしたと思います。数ヶ月経った今も部屋の隅などは注意しています。
IKEAには連絡しました!とりあえず返金対応して下さいましたよ。他の方の中にはガラスの破片を掃除しに来てくれと頼んだ方もお見かけしましたが、それは断られた様ですよ。
うちはラグもクッションも全て捨てました( ; ; )勿論その分は泣き寝入りです。
+21
-0
-
156. 匿名 2019/05/15(水) 01:18:58
>>141
やはりそうだったんですね!
金輪際ガラス製のテーブルは買わないと誓いました!笑
IKEAは好きですがガラス製品は買わなくなりました。
コップが爆発して怪我された方もいた様でもう恐怖症です。( ; ; )+15
-0
-
157. 匿名 2019/05/15(水) 02:02:21
乾電池が安いよw+2
-0
-
158. 匿名 2019/05/15(水) 03:09:20
スクッブ?好きな人いる?
クローゼットの上を整理しようと思ってるんだけど、(布団ではなく、衣類とかあまり使わない小物)他にもいいのがあるかな?
他県にしかないから割高だけど、楽天で頼もうかな、って思ってる。
たまにだけど、行くときはジップロックは絶対買う!あとステンレス?系のスプーンとか調理器具の裏にIKEAって刻印が入ってて、安いのにさすがだな〜って思う。+7
-0
-
159. 匿名 2019/05/15(水) 15:48:28
>>155
災難でしたね!ガラス破片潜り込だラグなんて使えないよ。人が側にいた時に爆発してしまったらどう責任を取るつもりなんだろう?
うちもガラステーブル使ってるから少し怖くなったよ。ちょっとした傷をつけるのも強化ガラスにはNGなんだよね。引っ張る力のバランスがそこから崩れる。+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/15(水) 17:08:20
>>159
コールセンターの方にはお怪我はありませんでしたかと聞かれ足を切りましたとは伝えたけど、治療等したわけではないので勿論謝罪のみ。
ラグ等はIKEA製品では無かったので弁償対象にならず。ちなみにニトリだったからどうせならIKEA にしとけば良かった!笑
小さな傷で爆発するとは知らなかった。159さんも気をつけてね!私は爆発の際はベランダサンダルで延々とコロコロかけ続けたよ( ; ; )+7
-0
-
161. 匿名 2019/05/15(水) 23:15:46
そろそろ買いに行かないと…と思いつつ忙しくて身動き取れず。+0
-0
-
162. 匿名 2019/05/19(日) 13:55:46
IKEAって食料も売ってるんですか??
何年も行ってなくてチョコレートしか知らなかった…
今度見てみます(^^)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する