ガールズちゃんねる

フリーマーケット好きな人

56コメント2019/05/13(月) 20:33

  • 1. 匿名 2019/05/13(月) 14:08:55 

    メルカリをはじめフリマアプリが流行っていますが、直のやりとりができる実際のフリーマーケットが大好きです!
    そんな方いませんか~

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/13(月) 14:09:29 

    おもしろいよね、お話しするのが楽しい

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:09 

    好きです!昨日行きました

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:34 

    ラララライ
    フリーマーケット好きな人

    +18

    -13

  • 5. 匿名 2019/05/13(月) 14:10:40 

    直接ものがみられるのも良しいね

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/13(月) 14:11:07 

    出店するのも楽しかったりする

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/13(月) 14:11:29 

    売主と直接コミュニケーション取れるのがいいね!
    この間赤ちゃんのロンパースを2枚100円のところ
    50円でいいですって言われて買ってきた。
    安いし商品を直接見られるのもいい。

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/13(月) 14:11:58 

    フリマ子供が小さい頃、よくやりました。

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/13(月) 14:11:58 

    ネットのフリマは大嫌いだけどリアルフリマは大好き

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/13(月) 14:13:55 

    地方だからどこでやってるとか情報がないーーー
    どこで情報仕入れてる??

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/13(月) 14:14:19 

    いつか海外のも行ってみたいな
    とんでもない掘り出し物ありそう

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/13(月) 14:15:09 

    一度出店した事あるけど、値切りが酷いしマナーは悪いしで二度とやりたくなくなった。
    メルカリのがまし。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/13(月) 14:15:48 

    気になった素振り見せたら高めの金額言ってくる…

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/13(月) 14:16:35 

    一日中頑張っても安くしても物が減らなかった。
    運ぶのも手間だし捨てるのが一番楽かなと。

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/13(月) 14:16:53 

    メルカリにいるたちの悪いユーザーみたいな奴ががリアルに目の前にいることがある

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:20 

    フリーマーケット好きな人

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:24 

    「いくらですか?」って聞いたら「逆にいくらなら買います?」と聞かれて以来
    値段が書いてないところには近寄らないようにしてます。

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/13(月) 14:19:12 

    うちの近くのイトーヨーカドーで、2ヶ月に1回ぐらいの頻度でやってる。
    でも、子供服とかおもちゃが多いから、子どものいない私には買いたいものがあまりない。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:11 

    家の片付け感覚で出店しても売った量と同じ位買ってしまい旦那に怒られてばかりだったわー

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:16 

    暑いし寒いし

    儲けはたかがしれてるし

    出品はこりごり

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:37 

    子供服で100cmくらいまではわんさかあるのに、それ以上は急に無くなるのはなぜ?
    こどもチャレンジも幼稚園までのはよく見かける。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:57 

    メルカリラクマと違って万引きの恐れがあるよね…

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/13(月) 14:21:58 

    フリーマーケット好きな人

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/13(月) 14:22:14 

    出店側としては出店料が高いし長時間拘束されるしほとんど赤字です。
    さらに野外だと暑いし雨や風で大変・・・。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:17 

    メルカリだとブロックすれば済むんだけどフリマだと目の前でずーっと値切ってくる
    中には神様みたいな人もいるのに8割変な人ばかり

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/13(月) 14:25:56 

    >>14
    粗品などの新品の雑貨をいろいろ持ち込んで
    スーパーブックオフは最低価格1個5円で買い取り
    セカンドストリートは10円だった・・・。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/13(月) 14:26:59 

    老人施設と障害者施設、合同のフリマに行くのが楽しみです。先日は新品のバッグ500円で買えました、オマケにハンドメイドのキーホルダーも付けてくださりた大満足です。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/13(月) 14:29:38 

    トピ画のせいで藤崎マーケット好きな人だと思って開いてしまった
    どんな人が集まってるのかと…

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/13(月) 14:30:21 

    欲しかったのが10円とか50円とかで売ってると
    めちゃくちゃ嬉しい

    あと、「~円でいいですよ」という言い方をする出品者が嫌い
    そういう人に限って値段が高いし、なんか上からな言葉に感じてしまう

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/13(月) 14:30:44 

    なんだかんだバザーが一番安い
    元は寄付で0円だから

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/13(月) 14:32:56 

    すぐサイズアウトするから、子供服は古着で良い

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/13(月) 14:40:57 

    転売ヤーの男のリュックやバッグが邪魔でしょうがない
    女物しかないとこでも長時間品定めしてるから
    見たくても見れなかったりするんだよね…

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:23 

    意外と主催者さんの力量が問われる
    地元のフリーマーケットは評判が良かったのに、主催者さんが変わったらグダグダのグタになった
    お客も変な人が増えた
    今じゃ家庭菜園の野菜だけ、になってる
    すごく良かったんだけど、何が違ったんだろうな

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:45 

    友人と出店しました。
    新品の日用品が人気で直ぐに売り切れました。
    子供連れのお母さんには、ブランドの子供服やおもちゃが人気でした。
    不要品の処分が目的だったので、値段設定はかなり低くしました。
    私は楽しかったですよ。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/13(月) 14:47:09 

    出店者が荷物を開けるのを待ちきれずに
    勝手にあさるお婆さん達が怖いね
    スタート時間前のやりとりは禁止にして欲しいと思ったりする

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/13(月) 14:50:53 

    地域でやっているようなフリーマーケットで出品したけど楽しかったです!
    引っ越す前にしたのだけど、全部売れました。
    全て100円で出品しましたが変な人など来ず楽しかったです

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/13(月) 14:54:46 

    あきる野市にある、サマーランドでやっているフリマによく行きます!とにかく出店がおおいので、お散歩のつもりで行ってます♪

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/13(月) 15:07:01 

    めっきりリアルフリマ減ったな
    出店するのも買いまわるのも好きなので復活してほしい
    フリマアプリは顔が見えないから怖い

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/13(月) 15:10:47 

    この前、病院を変えようと5駅先のところに行ったのね。そしたら、ショッピングモールの手前の駐車場でなにやらにぎわってて見たらフリマやってた。ポツンと片隅におばあさんが佇んでて誰も見ない....。ちょっと子供と見たのね。マイケルコースのジョルターバッグがあったのね。300円😱おばあさん、これ本物ですか?と恐る恐る聞いた。分からない、あなたこのかばんを知ってるの?と言われたw

    おばあさまのですか?
    ううん、大学生の孫が使ってたんだけど去年亡くなってしまってねえ、、、(しんみり)
    『大学生が使ってたんなら本物かも😱』
    娘と遺品整理しててねえ、、、(しんみり)
    そうなんですね、、、、差し出がましいのですがリサイクルショップのほうがいいかもしれないですよ、、、、
    よく分からなくてここに持ってきたけどお客さんはあなただけだわ
    『ハッ、よく見たらこれもあれもみんな本物😱』

    みんなに気づかれる前におばあさんに言ったの。すべてブランド品ですよ、近くにリサイクルショップを知ってるので持っていくの手伝いましょうか?ってブランド品だとスマホで同じものの画像を見せたらおばあさんびっくりしてブランド品だけ大きなビニール袋につめて別にしていました。他のものは売れないままでした。迷惑でなかったら3時まで私も店番手伝いましょうか?と言った。子供の掛け声でなんとか12個ほど売れて3時にたたんで、残りはリサイクルショップに持って行ったら24万になってた。おばあさん大喜び。だけど、私が最初に見たマイケルコースのジョルターバッグをおばあさんはお礼というかおごましいけれど、あなたが良ければ受け取ってくれないかしらって最初に見た300円で出してたMKをくれました。

    掘り出し物を見つけるあのドキドキ感やばいよね。おかしな縁にも感謝(*′艸`)しかし、MKを300円でゲットってほんとやばいよね。リサイクルショップに行ったら24000円の査定でた。娘と銀行に行くときにしています。おばあさん、ありがとうございます。

    +35

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/13(月) 15:17:29 

    >>39なに?

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/13(月) 15:19:45 

    >>39嘘話しだよね?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/13(月) 15:26:27 

    出店料が高いのが難
    少量でももっと気楽に参加できたらいいのに
    地元のデパートの屋上とか、広い公園とか
    もっと開催場所増えないかなぁ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/13(月) 15:32:08 

    >>12
    きったないじーさんがレディース服万引きしてるとこ見た
    自分で着るのか性癖なのか...
    というか万引き頻繁だよね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/13(月) 15:34:57 

    好きでよく行く!
    「値下げします」は意味わからん、だったら最初からその値段で出しておけって思う。値切るの気まずかったり言いづらいから。

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2019/05/13(月) 15:40:23 

    最近行きました!私好みのバッグを200円で買えて毎日使ってます

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/13(月) 15:49:06 

    メルカリで中古の子供服を買うにしても、使用感がわからないし中古のわりに高いから新品未使用しか購入してない。
    フリマだなら実際に見れるとこがいい!この前中古だけどきれいな子供服一枚50円で売ってて、それでも安いのに3枚50円で売ってくれて値段聞き返した笑

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:52 

    綺麗なトミカが100円で手に入り嬉しかった。
    絵本もよく買う。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/13(月) 16:42:01 

    うちは3才の男の子いるから店番に小学生男子がいる店見つけたらとりあえず行く
    そしたら大抵男の子の子供服が売ってるから。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:04 

    質問です。フリマで小さい子の万引きを見てしまいました。あっという間の出来事でした。パッと手にとってパッと消えた。後を追いかけたら若いお母さんがやったね👍ってそそくさと逃げた。声かけたら逃げたから無音カメラで撮った。この場合、警察に言うべきですか?フリマ総合責任者の連絡先にこの画像を送るべきですか?悩んでます。

    警察に通報プラス
    ちっせえなほっとけマイナス

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/13(月) 18:38:38 

    フリマ見るの好き。ワクワクする。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/13(月) 19:24:51 

    >>49盗みは犯罪です。警察へ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/13(月) 19:30:04 

    おばちゃんがやってて別にここはいいかな〜って感じのところを何となく見たら、2019年限定のミラノコレクション フェースパウダー(未開封)が2,000円で売られてた!
    思わず「これコンパクトだけですよね?」って確認しちゃったわ。勿論中身もありました。
    「若い人は価値が分かるのね〜」って譲っていただきました。ラッキー!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/13(月) 19:31:48 

    アンパンマンのジャングルジムを5,000円で販売してたら値切りに値切られて3,500円で叩き売り
    定価だとセールでも1万超えだぞーくそー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/13(月) 20:23:55 

    うちの母、こないだ幕張の大きいフリマでうちの子がお泊りする時の服、すっごいたくさん服買ってきて、400円と言ってて驚いた。
    中にはメゾピアノとかあって、どうなってるの???と思った。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/13(月) 20:26:22 

    出店料も高いけど、入場料取るようなところだと、出すほうも安心。
    あと、フリマで儲けようとか思わないほうがいい。断捨離のお手伝いしてぐらいの感覚で。
    なので価値のあるものや高いものはメルカリなどをおすすめする。
    私はもうなくなればいいので、服も10円から200円ぐらいで売りつくす。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/13(月) 20:33:52 

    この間近所に出店しました。昔にも出店したことありますが、終わってそこまで売り上げなかったものの、値切りもなかったし嫌な感じのお客様が全然いなかったことにびっくり!みんな品がいい感じの方々ばかりで気持ちよかったです。自分もいい買い物ができてよかった!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード