ガールズちゃんねる

ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

1042コメント2019/05/13(月) 15:46

  • 1. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:41 

    主は医者の嫁トピでよく見る、看護師を嫁にした医師は下に見られるという情報に異議ありです!
    何十年前の話?というほど、医師同士の中でバカにしているのを聞いたことがありません!
    皆さんのガルちゃん情報で意義の唱えたい話何かありますか?\(^o^)/

    +396

    -183

  • 2. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:44 

    医者の嫁のトピなんてあるの?

    +552

    -15

  • 3. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:02 

    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +218

    -11

  • 4. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:06 

    初めて聞いたわ…有名なの?

    +493

    -15

  • 5. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:09 

    主、顔文字トピから移住したな\(^o^)/

    +180

    -14

  • 6. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:09 

    女子高生の松田聖子ファン一杯ここにいるけどラインミュージック松田聖子ランクインしてないよ

    +525

    -19

  • 7. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:09 

    これマジなの?
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +54

    -575

  • 8. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:13 

    >>2
    あったよ

    +100

    -11

  • 9. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:33 

    がるちゃんに金持ちはいない!と言う意見。
    金持ち本人はあまりいないかもしれないが、金持ちの嫁なら暇な人多くてがるちゃんやってる人多いと思う。

    +1028

    -34

  • 10. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:40 

    医者の嫁ですコメはあるけどトピまで見たことない

    +337

    -19

  • 11. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:44 

    10歳差なんて大したことないってコメ
    いえいえ10歳差は年の差ですよ

    +909

    -59

  • 12. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:46 


    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +101

    -8

  • 13. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:04 

    日本人はみんなイルカを食べる
    これ見て「ハァ?」ってなった
    生まれて一度もイルカは勿論クジラも食べた事ないんだけど?
    これからも絶対に食べないよ

    +1348

    -88

  • 14. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:10 

    愛子の影武者説本気で信じてるやーつ

    +815

    -115

  • 15. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:32 

    薄い顔はメイク映えするってあったが、それは薄くてもパーツや配置が綺麗で整ってる人の話だ!

    +886

    -10

  • 16. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:38 

    子供いらないって言うとトピズレの子ありが殴り込みに来るけどそれぞれ事情あるのにうるさいなと思う

    +996

    -36

  • 17. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:39 

    意義を唱えたいほど真剣に見ていない…そこまでしてみるガルちゃんて(笑)

    +447

    -30

  • 18. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:04 

    主は医師なの?
    もし看護師なら看護師の前で負の本音は言わないと思うけど

    +458

    -29

  • 19. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:07 

    恋愛と性欲がイコールになるのは男だけ、っていうやつ。割合は少ないかもしれないけど、女にもそういう人もいるのよ。

    +481

    -14

  • 20. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:32 

    独身への既婚者攻撃すごいというけど
    逆もあるよ

    +412

    -24

  • 21. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:34 

    >>11
    がるちゃんの年の差交際・婚経験者の多さは異常w
    願望丸出しのガル男も混じってるだろうけど

    +337

    -17

  • 22. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:12 

    世の中ブスが8割みたいな
    私ブスだけど、街歩いててそんなにブスって見ないよ?
    化粧の力もあるかもしれないけど
    美人1割普通8割ブス1割ぐらいだと思う

    +700

    -139

  • 23. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:15 

    そんな本当のこと、怖くて看護師に言えるわけないじゃん

    +396

    -14

  • 24. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:25 

    最近ガス抜きトピ多いね

    +116

    -4

  • 25. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:40 

    日本人はとか男はとか女はとかくくりで言う人の世界は狭いよ

    +316

    -12

  • 26. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:44 

    岡山県民として忘れられないのが、岡山は工場が多いから人口の半分が移民だってコメントw

    +477

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:03 

    お風呂でおしっこするってコメ(お食事中の方ごめんなさい)。いやいや、普通しないから!

    +473

    -361

  • 28. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:12 

    男は好きならグイグイ来るはずだから来ない時点で脈なしだから諦めろって意見
    確かにグイグイ来るタイプの男はいるけど好きな子が出来ても自分からいけない草食男子も増えてるし周りもそういう人ばっか
    そこまでして恋愛したくないって人が多い
    一昔前の人だと草食だって好きなら自分から行くはず!とか言い出すけどそうでもないよ
    女が自分から行くなとか古い価値観のおばさん多すぎ

    +525

    -58

  • 29. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:18 

    >>6
    松田聖子抜きにしてああいうランキングって少し操作されてると思う

    +294

    -7

  • 30. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:19 

    >>19
    なにいってんの?いないよ。
    男のは脳の作りが違うんだから

    +9

    -63

  • 31. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:31 

    NEKKOさんばっかりあげてさ。そんなにNEKKOさんっていいの
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +438

    -12

  • 32. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:37 

    >>15
    私も薄い顔だと書くと
    「化粧映えして羨ましい」ってコメントされて困る
    横から見て凹凸がないし、目も蒙古襞のある幅のない目だから弄ると怖い顔になるし

    +227

    -4

  • 33. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:38 

    >>7

    2〜3人家族じゃない?一人でこんなにもらえるわけないでしょう笑

    +223

    -6

  • 34. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:59 

    年収がらみのトピで、旦那さんが高給取り、専業主婦の叩きは見てて痛い。
    内助の功もあるだろうし、それなりにできる男を旦那さんにできる女の人なんだから「それは旦那の年収であんたの年収じゃない」とは思わないな、私は。

    +576

    -143

  • 35. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:07 

    清潔に関する情報
    トイレに行く度ハンドソープで洗うとか、毎日?2〜3日?に一回シーツ洗う人が思った以上に多い事
    そういうトピには潔癖気味な人が集まりやすいだけだと思ってる

    +389

    -164

  • 36. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:14 

    意義というかなんというか...
    我が家生活カッツカツで子供いるんだけど、貧乏は子供産むなとか奨学金は悪とかそういうコメント見ると苦しくなる。
    子供産まれてから貧困になるケースだってあるんだよ...

    +551

    -53

  • 37. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:18 

    秋篠宮家叩きは天皇家がバイトを雇って叩かせてるって本当なの?
    ガルちゃんで見たよ!
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +57

    -392

  • 38. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:22 

    女は〇〇だから〜男は〇〇だから〜って決めつけていうコメントに限って、割と的外れなことが多い気がする。

    +349

    -8

  • 39. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:24 

    トマトジュースで美白美肌になる!
    なる人もいれば体質に合わないと乾皮症、黄色くなるから要注意。

    +306

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:32 

    子ありも語りたい事沢山ある!っての。

    独身トピやこなしトピに対抗して立った子ありトピが伸びてるの見たことがない。
    初めは頑張ってるけどすぐ閑散としてる。

    +122

    -51

  • 41. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:38 

    本当の金持ちはあえて安いものを持つ、みたいな書き込み
    金持ちで全身ユニクロしまむらなんていねーわw

    +698

    -61

  • 42. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:45 

    具体的じゃないけど極端な意見多くて感情論しかなくて悪臭

    +198

    -3

  • 43. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:06 

    >>37
    そんな小さいことをやるほど暇じゃないと思うw

    +218

    -4

  • 44. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:15 

    美人はみんな性格いい
    ならクラス一番のブスの私はなぜいじめられた?
    性格は容姿に関係ないと思う

    +536

    -26

  • 45. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:25 

    >>11
    現実に会うと6歳以上差は結構離れてるな~と思うから、ここでの年の差のハードルの高さには本当にびっくりする
    30代になったらそのくらいの年の差普通ってコメにも賛同できない
    30代だろうと40代だろうとみんな同世代(プラマイ3歳)と結婚してるわ

    +135

    -117

  • 46. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:31 

    世の中独身を叩く敵は違う独身

    +21

    -36

  • 47. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:32 

    騒動の山口真帆さん、以前ヤりながら生配信して炎上した人ですよ。

    +68

    -177

  • 48. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:13 

    ブスは若いうちに歳の差婚しないと無理

    これブスに幸せになってほしくない、見下し要員がいなくなると困る人の意見だよね
    ブスだからといって変なオッサンで妥協してる人なんて私の周りにはいないよ
    みんな普通くらいの男と恋愛して結婚してる

    +320

    -34

  • 49. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:22 

    ガルちゃんは美人に幻想持ちすぎ

    +279

    -5

  • 51. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:51 

    人に対しては叩くくせに
    私はブスだからとか言う人は正直気持ち悪いよ
    だったら自信あるナルシ方がまだましだよ

    +127

    -19

  • 52. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:55 

    基本決めつけ思い込み多いよね

    +240

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:57 

    イオンをやたらボロクソ言われてるけど自分が行かなきゃいい話!

    +296

    -15

  • 54. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:12 

    ドライヤーを頭にタオル被ってかけると早く乾くって言ってるけど、ホント?
    どうやってやってるの?詳しく教えて

    +144

    -13

  • 55. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:15 

    >>41
    本当の○○ってなんなんだろうね。
    本当の美人は優しいとか。美人もブスもみんな性格悪いよ。

    +235

    -10

  • 56. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:39 

    たくさん同じ意見があるように見えるのは同じ人が言い方変えて連投してるだけだよ。常連が一回コメして終われるわけない。

    +238

    -5

  • 57. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:51 

    >>49
    でこ出したひっつめ髪が似合う人しか美人と認めないのもガルちゃん特有で極端だな~と思うわ

    +221

    -6

  • 58. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:01 

    子育てしにくい系コメント

    そうでもないよ。多くの人は優しいよ。
    優しい人たちは我慢してくれてるのかもしれないけど。
    子連れで外に出かけるときに、すみません、と、ありがとうございます、を積極的に発するようにしてる。
    その姿を子供にも見せたいし、たくさん助けてもらってることを周りの人にも伝えたいから。

    +295

    -15

  • 59. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:03 

    子供嫌われすぎ
    世の中の人はよっぽど騒がない限り子供に興味ない

    +341

    -22

  • 60. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:09 

    >>47
    あれだけ叩いてたのに、綺麗に手のひら返したよね。
    あれが指原なら「あんなことしてたんだから自業自得ww」っていうんだろうなって思った

    +124

    -33

  • 61. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:12 

    本当の金持ちは長財布を持たない

    +2

    -35

  • 62. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:17 

    なに?医者の嫁のトピって

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:23 

    >>37そんな訳ないだろ(笑)ネットの事なんか気にする暇はない

    +57

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:27 

    対立トピに流されて怒り狂ってるガル民の多さは異常

    +172

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:33 

    突っ込んでもマイナス食らいまくる

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:55 

    >>48
    それブスはブスでもドブスの話よ

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:57 

    フィッシャーズがロッキン出ることでイライラしてるけど
    本当に音楽フェス興味ある人からしたらロッキンがなんて前々からそういうフェスって分かってるよ
    古くはPerfumeやゴールデンボンバーが出てブーイングが来たときから

    +121

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:12 

    >>11
    年の差は一回りから~みたいな風潮謎
    10歳差とそんな変わらないのにな

    +150

    -5

  • 70. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:21 

    フジのアナウンサーと野球選手の熱愛トピに「こんな目の大きい女はモテない。ヤフコメでも不評だった」ってあったけど、そんなわけないじゃん。
    男性が好きな女性芸能人の多くはパッチリ二重だし、ヤフコメ=世間の意見じゃないんだからさ。

    +264

    -5

  • 71. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:33 

    >>66
    キモ

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:36 

    兼業主婦はみんながみんな専業主婦を妬んでると思わないで欲しい。
    仕事が好きだし、専業主婦の人をめちゃくちゃ尊敬してる。

    +295

    -17

  • 73. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:43 

    >>2
    ないよねw

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:48 

    >>54
    以前テレビでやってたからやってみたけど、私はタオルしない方が早く乾いた

    +104

    -5

  • 75. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:04 

    >>1
    これマジ
    もう令和なのにいつまで昭和感覚なんだよって思うw
    従兄弟の坊ちゃん医者が美人看護師と結婚して凄い歓迎されてたよ

    +21

    -17

  • 76. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:05 

    >>9

    あと、美人ね。

    ガルちゃんは、みんなデブスみたいに書く人いる。自分がそうなんだろうね。

    +163

    -5

  • 77. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:23 

    中村倫也さん結婚してるってガセでしょ。まじか?
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +3

    -57

  • 78. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:29 

    不倫は総叩きだけど、自分の旦那が浮気したら速攻で離婚なのかな。世の中浮気してる男はいっぱいいるけど。
    仕方なく許して、割り切って夫婦生活を続けてるのかな。子供は敏感だから気がつくと思うけど。

    +184

    -4

  • 79. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:44 

    雅子様素晴らしいと書いてるのはちょっと

    +63

    -64

  • 80. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:46 

    イエべ、ブルベで似合うメイク
    まず顔立ちだと思う。

    +167

    -19

  • 81. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:49 

    女なら母性本能があるはずだから子供を見た瞬間に可愛いと思うはず!それ以外は女失格!みたいなコメント。
    可愛いと思う前に、子供に慣れてなさすぎてどうしたら良いかわからない人だっている。
    慣れてないせいで、急に走り出したりテンション上がったりに戸惑う人もいるんだよ。

    +243

    -6

  • 82. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:29 

    自分のことブスとへりくだる人とかこじらせる人は正直しんどい
    星野源も言ってたよ、こじらせは気持ち悪いって。

    +114

    -34

  • 83. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:00 

    ここLGBTの人めっちゃ嫌われてるよね!
    性行為見せつけられた訳でもないのに気持ち悪いとか言うしさ
    胡散臭い人権団体に入ってうるさく主張してる人なんて全体の1%もいないでしょ
    人の恋愛なんてほっときなよ

    +134

    -63

  • 84. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:04 

    これかなあ。
    不妊治療してるから言えるけど、男だけ若くても意味はあまりない。
    不妊に関しては女性の年齢の方が圧倒的に重要。
    認めない人多いけど男と女じゃ体の作り違うんだから仕方ない。
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +32

    -57

  • 85. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:26 

    がるちゃんで義務教育終えました。みたいな人多いよね。

    +50

    -6

  • 86. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:38 

    『職場などで)アスペルガーはルールを徹底的に守るからルールを決めてあげたらいい』

    ↑いや、私の家族が診断済みアスペルガーだけど、アスペルガーは『自分が納得したルール』はキチッと守るけど、納得しないルールは守らないよ、意図的に。

    アスペルガーってこだわりが超強いのとプライドも高い人が多いから、すっごく気をつけて言葉を選ばないと激怒したり異常に凹んで根に持つし。(病気レベルで)

    +245

    -4

  • 87. 匿名 2019/05/11(土) 20:50:11 

    「このタレントを好きな女性なんていないよねw」みたいなコメントがあったんだけど、わたしその有名人のファンなんだけど…って思ったw

    +207

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/11(土) 20:50:16 

    >>45
    年の差婚する人の周りも年の差婚だらけなんだろうなと想像つく
    だから大したことないと思うんじゃ?
    同世代同士で結婚する人と価値観合わないし、年の差婚する人の若い方もやっぱりやや悪い意味で同世代間で浮いてる人多かったよ

    +72

    -33

  • 89. 匿名 2019/05/11(土) 20:50:21 

    >>83
    でもさオカマやおねえってよく女や自分の世代と違う人差別してるよねえ?
    自分は差別されたくないのに自分と違う人差別って。
    ダブルスタンダードって知ってる?

    +20

    -21

  • 90. 匿名 2019/05/11(土) 20:50:40 

    >>81
    子持ちだけど可愛いと思うはず、発言嫌い
    可愛くない子(顔じゃなくて、暴力的、奇声あげる、あいさつや感謝の言葉を言えない子)とか本当に可愛くないし。

    +221

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:25 

    >>66
    怖すぎ
    それに一番下品なのはアンタのコメントだよ

    +45

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:43 

    >>82
    だってガルちゃんってブスだって情報書いてないとしつこく突っ込まれるもん
    ブスの自覚がない勘違いブスだの、女は容姿が全てという紛れもない事実を認めたがらないようだから私が教えてあげるとばかりに

    +93

    -2

  • 93. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:01 

    ある結婚式関連のトピを見たら、招待されても金がかかるだけで迷惑でしかないという意見が皆の総意みたいな流れになってた。
    何件も重なって正直出費が厳しい!ってことはあるけど、晴れやかな場所だし基本的に出席するのは好きって人も多いんじゃないかなと思う。

    +245

    -85

  • 94. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:09 

    >>77
    ヒモよりは結婚してる方がマシw

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:13 

    こじらせる人、ひねくれてる人は社会では嫌われてるよ。
    友達はネットだけだよ。

    +128

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:16 

    >>14
    書いてる内容よりまずは敬称つけないことにマイナスした。

    +95

    -7

  • 97. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:26 

    お団子ヘアの三國志かな?ってやつ
    あれって美人ほど三國志感が強くなると思う

    +112

    -26

  • 98. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:26 

    片付け関連のトピで貼られたこの部屋の写真に全然片付いてない。汚い。と総ツッコミだったこと。
    みんなそんなに生活感がない部屋に住んでいるのだろうか。
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +389

    -3

  • 99. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:31 

    紫の財布は金運が上がるわけではなくステータスが少し上がる。

    紫色の財布と金運

    金運に関しては、紫色の財布にはなんの力もありません。精神世界に深いつながりのある紫と、世俗にまみれた財運とは、なにもつながるものはないからです。風水では紫は、赤色と同じく「火」の気の属性をもっています。赤色の財布をもつと、赤のもつ火の気が金を溶かしてしまうため金運を下げる、という間違った風水の解釈が浸透しているため、紫色の財布にも同じことが当てはまってしまいます。そのため、紫色の財布が金運を下げるという俗説がありますが、もちろんそんなことはありません。火の気に属するものがすべて金運を下げるという強引な解釈は、中国伝来の風水にはありません。紫色の財布には金運を上げる要素がないだけで、金運を下げることもありません。
    紫色の財布がもたらしてくれるのは、金運ではなく、ステイタスです。風水では紫色を高貴な色と捉え、紫色の財布をもつことで、持ち主の社会的な地位を高めることができるとしています。具体的には昇進や出世運が上向く、ということです。
    紫の財布をもったからといって、宝くじが当たったり、競馬やパチンコで勝てるわけではありません。しかし、地道な努力をコツコツと続けることで周囲から実力を認められ、昇進や出世へとつながる力を、紫色の財布から分けてもらえます。社会的なステイタスが上がることで、結果的には収入や貯蓄が増えることでしょう。
    紫色の財布には、金運を直接上げる力はありませんが、社会的なステイタスを引き上げることで、金運を上げたいという欲求を十分に満たすことができます。
    また、紫には別離の力があるとされています。誰かとの縁を切りたいときには、紫色を近くに置くことで、紫の別離の力を縁切りに利用できます。もちろん持ち主が望まない限り、勝手に縁切りの力は働きませんので、安心してください。
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +2

    -48

  • 100. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:46 

    LGBTを政治利用したりドラマにガッツり盛り込んだりしてるのが不愉快なだけなんだけど

    +82

    -12

  • 101. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:00 

    アンジェラ・ベイビーとビビアン・スーが綺麗とかいうコメント。
    そもそも私の周りでこの2人の名前が話題になったことはない。

    +239

    -10

  • 102. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:05 

    >>72
    同じく。
    兼業についてもお金がないから生活のために働いてるって思ってる専業ばかりじゃないよ。
    好きな仕事と育児両立してるのは上から目線でなく、違う立場だからこそ凄いなと思えるよ。
    わざと対立させようとしてる人が居るんだと思う。

    +185

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:36 

    >>99
    なんなんやチミは

    +85

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:41 

    >>48
    私はむしろ、
    結婚しなくていいとか、ブスでもいつでも結婚出来るみたいな意見の方が、
    本当に結婚出来ないレベルの人が仲間を増やしたくて書き込んでるように思える。

    +88

    -8

  • 105. 匿名 2019/05/11(土) 20:54:08 

    >>68
    ていうか去年からモーニング娘出てるんですがソレは怒らないの皆??
    アイドルはロックフェスに要らないって欅にはいってたやん

    +17

    -8

  • 106. 匿名 2019/05/11(土) 20:54:45 

    今ある10歳以上年下の旦那ってトピで
    「男は30でおじさんだけど、女は50代でも若くて綺麗だよね」
    「私は18歳だけど周りの男子は年上好きな人ばかりだよ!同じ年だと子供ぽいからと30〜40代に惹かれるみたいだよ!」

    てコメにプラスの方が多くて衝撃うけた!!
    50代が若くて綺麗?10代が好きなのは40代??んな訳ないだろー

    +438

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:01 

    地方民の方が東京詳しいと言うけど人それぞれでは?と思う

    +68

    -5

  • 108. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:20 

    >>48
    ブスが若さを武器にするのは同意できるけど、だからって年の差婚限定はないわ
    あと佐々木希とか堀北真希が歳の差婚したことについて、同世代の不遜な男よりやさしい年上にちやほやされてる方が本人たちもいいでしょってコメを前見て???ってなった
    美人だからこそやさしい同世代イケメンも選び放題だと思うんだけど?
    年の差婚賛美するコメってどれも胡散臭く感じる

    +132

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:27 

    ガルちゃん見てると世の中には美人かブスの二択しかいないように書いてるトピ多くてびっくりする
    現実ってその中間層が8割じゃない?
    あとガルちゃんで書かれるほどこの人はブスだなとか美人だなとか考えながら人を見る事ない

    +250

    -3

  • 110. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:44 

    最強に男ウケいいのは
    地味でダサ目でウブで巨乳で美人の処女

    こんなのが好きなのってキモオタだと思う
    現実じゃこういうタイプって何か色気がなくて男から声は掛かってなかった
    多少ブスでも男と自然体でいられて、ちょっと緩い感じの子の方が声が掛かってる
    もちろんヤリ目じゃなくちゃんと付き合ってた

    +147

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:15 

    >>97
    言われてみればそうかもしれんね
    ファニーフェイスのほうが三国志にならんかも

    +88

    -3

  • 112. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:39 

    >>9
    指原莉乃がガルちゃん前からやってるって公言してたから、所得が多くて多忙な人も普通にいると思う。

    +114

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:02 

    ハロプロ上げが凄いねここ
    世間では本当に人気ない
    ここではオワコン扱いの乃木坂とかの方がまだ人気あるよ

    +185

    -4

  • 114. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:53 

    >>113
    なりすましかアンチか知らないけど、みっともないならやめときな?

    +2

    -25

  • 115. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:03 

    ガルちゃんのトピタイにベビーカーつくものならすっ飛んできて子供嫌いのヘイト撒き散らす人いるけど現実世界では大体の人が子供に優しい

    +198

    -10

  • 116. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:20 

    >>82
    ガルちゃんでへりくだるとプラス貰える傾向があるからじゃない?
    事実でも自分は美人ですとか書こうものなら叩かれるし
    本当はそこまでブスじゃないし友達も多いけどプラス欲しさに盛ってる人もいると思ってる

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:49 

    ロッキンのフィッシャーズの件でついでに欅も非難されてたけど
    欅より昔からガッツリ出てたハロプロ勢には怒らない辺り話にならない

    +29

    -5

  • 118. 匿名 2019/05/11(土) 20:59:30 

    ブスも美人もおばさんになったらみんな同じ

    んなわけねーだろ
    私ブスのおばさんだけど、相変わらず私より年上のおじさんが私だけに冷たいわ
    さっきまでそのへんのおばさんと談笑してたおじさんが、私の顔を見たら黙ってキツい言い方してくる

    +170

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/11(土) 21:00:10 

    >>11
    大したことないなんて言うのは大抵経験者だと思う
    10歳差なんて恋愛対象ですらない

    +76

    -12

  • 120. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:00 

    貯金トピ開くとめっちゃ貯めてる人が多いよね。
    そんな貯められないから!
    貯められてないから恥ずかしくて書き込めない!
    貯金少ない人もたくさんいるはず!!!
    現にうちはそんなに貯金ないよ!!!!
    政治家たちが貯金トピを覗かないことを祈る!

    +184

    -7

  • 121. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:18 

    >>22
    >美人1割普通8割ブス1割ぐらいだと思う

    書こうと思ったら既に書かれていた。私もそう思います。
    美人さんもおブスさんもリアルでは珍しく沢山はいないよね。
    ガルちゃんやネット上では美人/ブスってワードが氾濫し過ぎて言葉デフレ起こしてる気がする。

    +112

    -9

  • 122. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:25 

    >>11
    でも25歳と35歳の夫婦なら別にアリだな。
    25と40過ぎだとちょっと…だけど。
    お互い初婚で35前後なんて夫婦が当たり前の時代だし、片方が若いだけマシ。
    10歳差ぐらいなら別に良いじゃん、と思う。

    +33

    -29

  • 123. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:47 

    ブスって基準がわからないな
    あんまり、容姿に構わない人って事?

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2019/05/11(土) 21:03:41 

    ママ友は適度にいた方がいい。
    特に地元民じゃないなら情報交換大事。

    +147

    -5

  • 125. 匿名 2019/05/11(土) 21:03:41 

    >>48
    結婚なら尚更年の差は妥協しちゃいけない点だと思う
    定年早いんだよ?老いも早いよ?精子も35過ぎれば劣化するから健常児生まれないかもよ?
    年の差婚推すのなんて無知かガル男か引きずり込みたい側しかいない

    +13

    -15

  • 126. 匿名 2019/05/11(土) 21:03:45 

    >>112
    ネットなんて移動中や待ち時間に開いて見られるし、忙しい人もちょいちょい覗いていると思うよ

    +59

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:28 

    >>122
    だったら初婚35歳同士の夫婦でよくない?

    +33

    -5

  • 128. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:30 

    NHKの受信料トピでは観ていないから払わない😡との意見にプラスが多く見られる。
    なのに頻繁にNHKの番組のトピ立って観ている人が多いのは何故?🤔
    受信料トピと番組トピのプラスを押してる人が全く別人ではないと思うんだけど...。

    +30

    -33

  • 129. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:58 

    パーソナルカラーなんて関係ねぇよ。
    骨格診断なんて関係ねぇよ。
    とか言ってる人。
    いや、年齢重ねればパーソナルカラーに合ってない服や髪型はは顔色悪く見えます。
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +146

    -25

  • 130. 匿名 2019/05/11(土) 21:05:11 

    >>106
    勘違いおっさんも痛いけど勘違いおばさんも痛いのを自覚してほしいわ

    +104

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:10 

    >>119
    上も下も10歳違うと世代感覚も身体付きも凄い違うしね。
    年の差婚やカップルを軽蔑したりはないが、よく恋愛感情抱けたなと思ってた。
    (恋愛感情ナシのお金目的ならば、尚のこと一緒に居られるなと)

    +39

    -14

  • 132. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:19 

    ガル人気の高い女優俳優。
    基本的に世間ではあんまり名前が上がりません。

    +94

    -4

  • 133. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:26 

    >>104
    私はアラフィフ独身だけど、まだ結婚できるよ的なコメントしたことあるよ
    お仲間を増やしたいじゃなく、この歳まで独身でいると色んな人を見て来たから
    例えば「アラフォーだからもう絶望的」とか書いてる人見ると、まだ諦めるのは早いと思ってしまう
    レアケースじゃなく実際に40代で出会って結婚出産した人何人かいるから
    それよりいちいち独身でもないのに「悪魔の囁きだわ」とか書きに来る人が邪魔くさい
    悪魔の囁きって表現からしてかなりの高齢の方だと思うけど

    +168

    -7

  • 134. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:28 

    >>6
    こうやって批判コメばかり書かれてると思うけど
    ガセ書かれたりサゲられてると思う

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/11(土) 21:07:05 

    ここでは巨乳は損しかしないことにされてるけど痩せてウエストや手首足首を強調すればデブになんか見えないしストレッチやトレーニングをすれば肩も痛くならない
    いい下着使えば垂れも押さえられるし
    脱いでも貧相じゃない
    ヤり目はスルー

    正直私は巨乳でめっちゃ得したと思ってる

    +47

    -25

  • 136. 匿名 2019/05/11(土) 21:07:25 

    >>122
    ありかどうかじゃなくて、「10歳差は年の差」これは事実でしょ?
    年の差擁護ってこういうズレたコメしてくるからなんだかなぁと思うわ

    +68

    -8

  • 137. 匿名 2019/05/11(土) 21:07:38 

    >>121
    ネット上での普通は芸能人レベルになってる気がする。
    でもイモトやいとうあさこみたいな好感度高い芸人だと、「ブスって言われてるけど普通だよね?」って擁護されるし、嫌いな女優さんはブス呼ばわり。
    個人的に好きな人は2割増し美人に見えて、嫌いな人は2割増しブスに見えるとか?

    +88

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/11(土) 21:08:30 

    >>125でも昔は年の差婚が当たり前だったんだよね
    親子程の歳の差は無くても五〜十程度の差で結婚していた
    60の母もまだ学生のハタチの頃に27歳と28歳の人との縁談があったらしい
    そもそも何の為に大学行ってんだ?と思ったけど

    +2

    -33

  • 139. 匿名 2019/05/11(土) 21:08:49 

    なんで年の差婚をそのまで毛嫌いして叩きまくるのか解らないな。
    どうでもよくない?
    年の差婚に何かされたの?
    何もしてないのにただの恋愛結婚で悪く言われたら年の差婚の人は言い返したくなるのは当たり前じゃない?

    +105

    -37

  • 140. 匿名 2019/05/11(土) 21:09:16 

    みんな思ってるとか
    誰も~しないってコメントの
    説得力のなさ

    人の価値観は人の数だけ異なることが
    認知されてる時代に·····

    +113

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:05 

    >>135
    そう?
    ガルちゃんでは巨乳上げされてると思うけど

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:59 

    美人は性格が良くて金持ちと結婚する
    というのはガセ
    人間的に腐ってたり貧乏だったり普通にいる

    +105

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/11(土) 21:11:28 

    >>121
    美人とブスの割合が同じなんて絶対ないわ
    周り見渡してもほとんどがブスだよ
    化粧してやっと普通くらい
    自分の基準が低いんじゃない?

    +40

    -19

  • 144. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:06 

    >>139
    叩いてる人いなくない?
    10歳差は離れてるよね?って話してるだけでしょ

    +63

    -13

  • 145. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:12 

    >>135
    巨乳で良かった!だと嫉妬で叩かれるから、謙遜してるのでは?
    低身長の人みたいに

    +69

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:27 

    男は、好きな子には無理してでも時間を作って会いに来る。
    どんなに忙しくてもラインくらいできるはず。
    トイレに行く時間はあるんだからってやつ。

    アホかと思う。

    +112

    -53

  • 147. 匿名 2019/05/11(土) 21:13:04 

    貧乏人はスマホ持つなとかいう叩きコメントをたまに見かけるけど、スマホは生活の必需品であって、娯楽用ではないことに気づかないのだろうか?
    あまり外に出ないか、働いてない人なのかなと思ったりする

    +96

    -20

  • 148. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:01 

    >>989これで汚かったらうちはゴミ溜めだわ

    +118

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:53 

    >>137
    個人的な好き嫌いで判断する人が多いよね
    そういうの歪んだ認知って言うんだよ

    +71

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:54 

    悪い意味で保守的な人多すぎ

    +50

    -2

  • 151. 匿名 2019/05/11(土) 21:15:08 

    そもそも何故ガルちゃんってここまで歳の差婚を叩きまくるのか分からない。
    確かに親子か?って歳の差はアレだが10前後なら別に良くないか?
    社会人になると20代と30代なんてそ〜んなに差を感じないけど。
    25に見える30も35に見える25もいるし。
    こういう事言うとおっさんだろ!妄想すな!と言われるけど。
    いや確かに40や50が20代と結婚したいってのはキモイと思うよ。
    でも20代女と30代男の10差やそこらの年の差婚はアリでしょ。
    お互い適齢期の範囲内じゃん。
    何でそこまで叩きたがるんだろう不思議。

    +34

    -29

  • 152. 匿名 2019/05/11(土) 21:15:47 

    友達多い人の方が悪人みたいなカキコミがあるけど、実際は友達いない人の方が嫌われ者だけど?

    +109

    -16

  • 153. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:06 

    >>16
    その逆もあるよね。

    +6

    -8

  • 154. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:22 

    確かに美人は得だし、女は容姿でかなり人生違うと思う
    でも容姿が良ければ楽勝ってほどでもないよ
    周り見てて一番幸せになりやすいのは、要領が良くて気が強いタイプ
    「そんなのはシングルマザーになって不幸になってるんだから!」って定番のコメント付くけど、
    こういう人って行動力あるし切り替えが早いから失敗してもすぐに軌道修正してる
    シングルマザー=不幸ってわけでもないし
    美人でもこんなのに目を付けられやすいウジウジしてるのは変な男につけ込まれたりして不幸になったりしてるよ

    +129

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:43 

    >>35
    シーツは週一だけどトイレのたびにハンドソープ使うよ

    水だけだとなんか嫌

    +45

    -9

  • 156. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:57 

    >>106
    ヒエッ!そのトピ見ていないけれど衝撃!
    どんな世界に身を置いているんだろう。
    聞いた事無い!

    +86

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/11(土) 21:17:29 

    男ウケで服を選ぶとかむなしくないの⁉自分の好きな服を着ればいい!とか言ってくる人ここ多いけど自由にさせてよ
    何のために服を着るかなんて人それぞれ
    私は服を選ぶときはまず男ウケを考えたい

    +56

    -11

  • 158. 匿名 2019/05/11(土) 21:17:42 

    >>128
    NHKについては契約しない、するの選択肢がない事。色々とNHKがやらかしてる、上から態度過ぎ…とかあるから叩かれるのは仕方ないと思う。今のままでよいって考えてる人は少ないだろうね。

    観ないのに強制的に払わなきゃいけないのに納得出来ないってのは分かるよ。
    私は観るから払ってるけど。

    >頻繁にNHKの番組のトピ立って観ている人が多いのは何故?
    これは単純に観てる人がトピを立ててるだけじゃない?または管理人さんNHK話題好きで採用されやすい分野なのかな。

    浜崎あゆみさんトピとか興味ない人はスルーでもマメに上がるトピもありますしね。
    ガルちゃんでトピが沢山上がるから、それに興味ない人達が大勢いるのは変ってのは必ずしもイコールではないと思うよ。

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2019/05/11(土) 21:18:03 

    嫌いな有名人は何の根拠もなく在日扱い

    +137

    -5

  • 160. 匿名 2019/05/11(土) 21:18:05 

    >>151
    ガルちゃんはロリコンを激しく嫌悪してるからね
    女の方が若くて歳の差婚する男はロリコンだって言ってた

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/11(土) 21:19:36 

    >>83
    海外ドラマなんか見てると最近は必ず一組は男同士女同士のカップルいるしさ
    突然ブチューとかしだしたり家族と見てたりすると男女カップルの時よりもっとずっと気まずい
    全体の1%もいないという団体の圧力侮れんよw

    +15

    -9

  • 162. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:46 

    結局自分にとって都合の良い情報が真実で、そうでない情報はガセと決めつけてる人多いよね。

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:50 

    男の服には口出すくせに
    女の服に口出す男はフルボッコ
    ピンクリボンフリフリの服着たいい年した大人の女となんてデートしたくないに決まってるだろ
    女の私でも分かるわ

    +100

    -10

  • 164. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:06 

    MARCHがFランだというコメントに大量プラス

    みんなどれだけ偏差値高いの
    ガル民はみんな東大出で高卒はいないんですな

    +226

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:10 

    >>157
    ガルちゃんでは男ウケ=貞操観念のない頭の悪い女の考えること
    みたいな傾向あるからね
    女捨ててる女はガルちゃんでは好かれてる

    +87

    -4

  • 166. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:28 

    >>154
    それだよね
    ぶっちゃけブスでもヘアメイクでごまかして雰囲気美人でガツガツしてる人は良い男捕まえてる人山ほどいる
    そういう人は男性にも女性にも目上にも目下にも人気がある
    逆に美人なのにウジウジ暗くて、ヒモとか貧乏とかダメンズばかり掴む人もいるし
    もちろん逆もいるわけだけど
    金とステータスしか見ない女ばかりじゃないのと同じで、男だって顔と体しか見ない人ばかりじゃないと思う

    +60

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:29 

    >>151
    私別に年の差婚叩いてないけど、「10歳差は普通」とか言われたら普通に違和感あるよ

    +99

    -4

  • 168. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:45 

    >>127
    女側は35歳過ぎたらダウン症の確率が一気に上がるし、子供思春期に奥さん更年期、子供高校大学の金の掛かる時期に両実家介護問題、キツイよ。
    ぜ〜んぶ重なる。
    片方若いだけでかなりマシ。
    と言うかまず35歳の女を結婚対象に見ない男がほとんど。
    コレが現実なんだよね。

    +8

    -47

  • 169. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:00 

    >>159
    マナーが悪い人もね
    「そんなマナーが悪い人はあちらの国の人に違いないよ」
    これ何も悪いことしてない在日の人に失礼じゃない?

    +101

    -13

  • 170. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:25 

    高身長上げ
    美人でモデル体型ならいいけど、普通顔普通スタイルで身長だけ170センチとか正直めっちゃ嫌
    それならまだ低身長の方がいい

    +109

    -11

  • 171. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:46 

    >>168
    35の男も精子劣化するんですがww
    20代女子も好き好んで10離れたアラフォー男は選ばないのが現実だよ

    +76

    -7

  • 172. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:52 

    トピ主の
    『医者の嫁が看護師は下に見られる』は確かにあんまり聞いたことないけど『医者の嫁が医者』は周りからすごいね、やるなぁ、大したもんだとかは聞く

    まぁ言外に女医なんて大変なだけだぞっていう意味が含まれてるからなんとも言えないけど

    +38

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:12 

    広瀬すずがフィリピンハーフって本当?がるちゃんでよく見るんだけど、ソースはない。

    +46

    -3

  • 174. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:02 

    >>167
    あなたの様にさ、違和感があるよ、だけじゃないんだもん。
    若い子狙い!ロリコン!自分の思い通りに服従させようとするモラハラ!亭主関白!勘違いジジイ!
    女もブスで愛情不足のメンヘラ!金目当て!頭おかしい!
    みたいな。
    凄い勢いで叩くし決め付ける。
    何故そこまで?何かされたの?と思うよ。

    +34

    -7

  • 175. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:35 

    生活保護が実情より悪者扱いされすぎ

    +22

    -18

  • 176. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:46 

    >>79
    ねー
    ロイヤルニートとか言われてたのに
    急な手のひら返しにビックリ

    +103

    -11

  • 177. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:47 

    いくら何でも社会的弱者に厳しすぎない?
    そこまで言うか?ってコメントにも大量+がついてるし

    +88

    -3

  • 178. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:00 

    何か「ロリコン」を勘違いしてるよね?
    30才が10才を好きなら確実にロリコンだけど
    40才が20才を好きなのはロリコンじゃなくてただ若い女が好きなだけだよ

    +181

    -6

  • 179. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:33 

    >>171
    でも現実は金持ちおじさんと金目当てお嬢ちゃんのカップル夫婦ゴロゴロいるよ
    逆はあまり聞かない…

    +12

    -8

  • 180. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:09 

    >>164
    違う違う。真逆なんだから。大学行ってないんだよ。何にも知らないんですよ。

    +113

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:24 

    >>139
    年の差婚が増えると勘違いおじさんが増えるからやめてほしい〜。
    16歳年上のおっさんからしつこく言い寄られてキモかった。

    +89

    -2

  • 182. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:04 

    >>143
    それは143の周りにはビジュアル低い人が集まってる多いってことなのかもよ?
    自分の環境がレベル低いとかは考えないのかな周りブスばかりなんでしょ?
    周り見渡して顔面酷い方ばかりって凄い所に住んでますね。

    美人ブスの数が現実とネットでは一致しないねって書いてる人達の意見はさ、突き詰めると自分の価値観が他の人達にも通じるわけではない。自分の感覚を世の基準みたいに振る舞う人って違くないか?ってことなのだと思う。
    顔やスタイルなんて人の好みによって美的感覚がかなり違うから評価アテにならない分野でもあるしね。

    +7

    -11

  • 183. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:15 

    >>180
    そうそう
    ガル民のボリュームゾーンってアラフォー以上でしょ
    その世代って大学進学率自体が低いから、ここまで高学歴が多いのってかなり嘘っぽいんだよね

    +122

    -4

  • 184. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:27 

    わざわざトピまでたてて反論するとはやっぱり医者の嫁で看護師の人って相当気が強いんだな

    +29

    -11

  • 185. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:30 

    いろいろあるよ。
    出所がどこかわからん〇〇関係者の話を鵜呑みにしちゃってるとかねw
    洗脳されやすい人ばかりだと思ってる。

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:42 

    >>151
    よくないよくない。
    オッさん紹介されて「年上すぎる」と断ったら「10歳だけじゃん」とか言われた〜。
    だけってなんだよー!?

    +84

    -8

  • 187. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:20 

    私のまわりにいるアラフォー世代は大卒が多いから、大卒率が低いって聞いて驚いた。
    高卒が多いのってもう定年するかどうかぐらいの年齢の人達じゃないの?

    +10

    -24

  • 188. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:44 

    まさに私が25の時に35の先輩と結婚しましたが幸せです。
    今40と50の夫婦ですが可愛がってくれるし自由にさせてくれるし今でもちゃん付けで呼んでる。
    オイとかお前なんて言われた事が無い。
    ここで「良くジジイなんかとセックスできるね」と言うコメント見るけれど同年代でもセックス出来る許容範囲の容姿の男の方がそもそも少ないしまずそこに重きを置いて結婚していないから問題ないです。

    +86

    -30

  • 189. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:54 

    >>181
    それね
    まだ年の差自覚してるならまだしも、なんでああいう類に限って自信満々なんだろう
    しかも私33歳で35歳と結婚したから30代以上は10歳差ぐらい普通ってコメにも頷けない

    +42

    -7

  • 190. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:53 

    28の時でも35はありえなかったな
    たとえ20代の終わりでも、基本30代は全然違う世代のおじさんだから嫌だった
    25なら絶対絶対なし
    個人の感想だけどね

    +56

    -11

  • 191. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:20 

    モデルとか芸能人とかどっかのお嬢さんもらう医師と現場叩き上げのナースどっちが自慢できるって話

    +1

    -6

  • 192. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:30 

    >>153そう思いたいところ申し訳ないけど、あんまないよ。

    +5

    -10

  • 193. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:40 

    >>184
    ネットでトピたてるくらい気が弱くてもできるでしょ(^_^;)匿名なんだから

    +17

    -5

  • 194. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:49 

    奢り割り勘トピで「男は女に奢れば奢るほど執着して簡単に別れなくなる」みたいなことを言ってる人がいたけど、私は家事を全部押し付けられたら執着どころかさっさと別れたくなるんですが
    男も奢ってばかりで感謝もないなら気持ち冷めるでしょ

    +64

    -6

  • 195. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:20 

    アラフォー世代なら大学当たり前の世代だよ
    高卒も当たり前にいる時代だったし、今と比べれば低いんだろうけど
    進学率そのものはそれなりに高かったと思う

    +29

    -9

  • 196. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:46 

    看護師の嫁を持つ医者は負け組
    これは昔の2ch(今もあるかもしれないけど)の医師板?のスレからだよ
    立てたり流行らせたのは医者じゃないと思うけどね

    +38

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:52 

    >>181
    おっさんってさ自分の年齢は気にしないよね
    私30代前半だけど50過ぎのおっさんに「若い子は話合わないからあんたぐらいがちょうどいい」とか言われる
    いやいや20以上離れてるから話合わないわ
    「女は若い方がいいけど男は歳とってもいい感じでしょ、キムタクとか福山雅治とか」って話してるヤツもいた
    はぁ??

    +125

    -3

  • 198. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:36 

    なんかさ、男に対して敵意凄いよね。
    絶対モテないんだと思う。
    それかその気の強さのせいでユルフワちゃんに彼氏を盗られたり若い女と浮気されたりしたアラフォーの独女か主婦かな。
    嫌いな男、嫌いな女のパターンが皆んな一緒だし。

    +95

    -18

  • 199. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:15 

    学歴に反応するコメントが多いけれど、世間の学歴への関心はそこまでない。

    実社会では、目の前の仕事をササっとできる人が、圧倒的に尊敬されている。
    誰にでも気遣いができて、誠実そうな男性から、同じようにいい感じの女性と結婚している。
    女性も学歴に関係なく、美人で、気立てのいい、明るい雰囲気の女性から結婚している。

    学歴あるなしよりも、性格の良し悪しで人生の命運が決まるように見える。

    +94

    -7

  • 200. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:27 

    「男は女に奢れば奢るほど執着して簡単に別れなくなる」これって男女間の恋愛関係じゃなくてキャバクラの価値観でしょ

    +56

    -2

  • 201. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:15 

    ブスが可愛く見える髪型はありますか?っていうトピで一斉にないってレスされてて主かわいそうだなぁと思った
    ガルちゃん民ってブスなら人生終わりみたいに考えてる人多いけど美人よりいろいろ頑張ることがあるだけでそんなに絶望することではない

    +116

    -3

  • 202. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:36 

    >>40
    子供の世話で忙しいから仕方ない

    +15

    -4

  • 203. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:01 

    >>186あのさ、もう紹介出来る男があなたがナイナイ!絶対無理!と言う"おっさん"しかいないのよ、あなたには…。

    +15

    -21

  • 204. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:04 

    >>164
    東大なんて大したことないってコメにもプラスついてんの見た事あるんだけどw

    +121

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:09 

    >>39
    私は血液検査で糖が出てるって引っかかったよ。今すぐ飲むのやめなさいって言われた。

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:10 

    就活は容姿より学歴の方が大事だと思うよ
    特に大企業は

    +80

    -6

  • 207. 匿名 2019/05/11(土) 21:43:59 

    一般的な社会的弱者には厳しいくせに、ガル民同士の底辺の傷のなめあいが異様。

    +64

    -2

  • 208. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:32 

    >>194
    それは心理学で決まってる事で、
    手に入れる為に頑張った事と、手に入れた後で頑張らされた事では違うんですよ~
    ついでに男女でも感覚は違うし。

    男は欲しい物を手に入れる為に頑張った場合、その手間を考えると簡単に手放すのが惜しくなる事が多いのは事実です。
    あなたが家事をやらさせるのはまったく別の話。

    +59

    -6

  • 209. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:58 

    >>205
    トマトは野菜の中でも糖質が高いもん。

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/11(土) 21:45:15 

    同棲3年したら事実婚

    いつも大量プラスだけど、このような法律や判例は無いよ

    +64

    -3

  • 211. 匿名 2019/05/11(土) 21:45:52 

    20代前半の既婚者=高卒のDQN
    卒業して田舎に帰る前にプロポーズして結婚するカップル少なくないのに
    テレビに出てる医大生でも学生結婚してますって人何度か見たことあるし

    +42

    -8

  • 212. 匿名 2019/05/11(土) 21:46:31 

    >>197
    あ〜思い出した。
    20前半の時に、50過ぎたおじさんにまでバカにされて、それを余裕持って躱す事も出来ずにムキーッて怒っている30代の先輩見て、あと数年後自分はこんな様にならぬよう、私は早く結婚したいと思ったんだっけ。

    +1

    -16

  • 213. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:16 

    金もないきもいおっさんに言い寄られて困ってる人、
    そういう勘違いおっさんに「こいつならいける」と思われてるブスだと自覚した方がいいですよ。
    金持ちイケメンおっさんはそれなりにちゃんとした女性を狙いますから。

    +67

    -26

  • 214. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:01 

    >>206最後の最後に容姿はプラスポイントになるけれど学歴が無ければそもそも土俵に立てない

    +66

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:16 

    男は欲しい物を手に入れる為に頑張った場合、その手間を考えると簡単に手放すのが惜しくなる事が多いのは事実です。

    男でもないのになんでそんなことわかるの(笑)釣った魚に餌を与えない男なんてたくさんいるよー

    +21

    -19

  • 216. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:36 

    >>211
    割合の問題だと思うよ
    医大生の既婚者より高卒の既婚者の方が圧倒的に多いだろうから

    +48

    -2

  • 217. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:48 

    >>211
    そもそも高卒ってだけでDQN扱い、片親や団地育ちってだけで家庭環境悪い問題児扱い
    視野狭すぎ

    +48

    -18

  • 218. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:50 

    アラフォーになって結婚できるのは男女ともによっぽど金持ちか美形かでしょ
    それまで結婚できなかった普通のアラフォーが急に結婚できるなんて幻想

    +15

    -15

  • 219. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:23 

    どこに住むのが良いかトピではありとあらゆる地域が否定される。
    みんな田園調布か芦屋にでも住んでるのかなってくらい。

    +92

    -2

  • 220. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:26 

    >>41
    側にお金持ちの人いないんだろうな 笑
    社長や医者や弁護士でも全然いますよ 笑
    靴や鞄 時計などの小物は高価な物だったり
    するけど、それすら安物で平気な人だって
    普通にいますよー

    +18

    -11

  • 221. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:54 

    >>203
    だったら紹介しなくていいって
    いくら飢えててもオッさんはいらないから
    馬鹿にするなー

    +44

    -6

  • 222. 匿名 2019/05/11(土) 21:50:50 

    いい年して独身の人はやっぱり難ありの人が多いよ
    いくら結婚しない生き方があるからといっても

    +13

    -26

  • 223. 匿名 2019/05/11(土) 21:50:56 

    こんなトピでもマウンティングや見下しあい
    がるちゃんだね

    +103

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:16 

    >>164
    でもガルでよく見るFランより高卒のがマシっていうのほぼ高卒だから結構多いかも

    +34

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:41 

    >>98
    ヒェ〜めっちゃ片付いた部屋じゃん!信じられない…。

    +94

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:08 

    >>213

    もう本当にコレ。
    おっさんに言い寄られてる〜!キモイ〜!とか言ってもおっさんもあんたの面倒見るところまで考えてないから。
    この女モテなそうだし今夜一発ヤれっかな、程度だよ。
    勘違いはどちら。
    モテる女子ならそもそもキモジジイからの誘いなんて真に受け無いし、ジジイが何か言ってる、程度に聞き流すよ。

    +35

    -21

  • 227. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:11 

    >>98十分綺麗やん、幼なじみぐらいなら呼べるレベル

    +60

    -2

  • 228. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:45 

    おっさんに好かれる女子をこれ以上いじめてやるなよ…

    +75

    -2

  • 229. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:54 

    中卒でも稼いでる人いるから大丈夫

    中卒で稼ぐなんて東大合格するより難しいわ
    何が大丈夫なんだか

    +104

    -7

  • 230. 匿名 2019/05/11(土) 21:54:23 

    >>215
    だから心理学だってば。
    ただで手に入れた場合と100万かけて手に入れた場合、
    捨てられないのは100万かけた方でしょう?

    馬鹿相手にすると疲れるわ…

    +45

    -14

  • 231. 匿名 2019/05/11(土) 21:54:35 

    面倒だから名前は出さないけど、若い女優や歌手で可愛い系だとほぼ叩かれてる
    あざといとか性悪エピソードでっち上げられて猛バッシング
    あまりに叩き凄まじいから不倫でもしてたのかと思ったらそうでもなく
    ルックスだけじゃなく実家お金持ちとか本人も学歴あったり彼氏がイケメンハイスペだったり単なる嫉妬叩きだった

    +54

    -2

  • 232. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:29 

    基本的にここで叩かれてることは現実だと全くみんな気にしてないこと
    若しくはしばらくしたら水に流してる

    +83

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:40 

    >>7
    こんなこと言いたくないけど、精神障害系の認定受けると、その後色々と大変だよ。
    沢山見てきたからわかる。
    健常者で、人並みにいつかは仕事や結婚、近所付き合い、したいならおすすめしない。
    差別を無くす、個人情報保護なんて言っても、今現在における現実は、色々と知ってる人から漏れちゃうものだよ…。

    +30

    -3

  • 234. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:33 

    土屋太鳳や吉岡里穂はこんなに嫌われてません

    +96

    -9

  • 235. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:45 

    >>232
    それね
    気にしすぎてたら「ネットの見過ぎ」って言われた
    がるちゃん規制しないとと思う

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:01 

    田舎のカースト上位はずっと地元にいて地元で結婚するって説。別にカースト上位のパリピ系でも上京する人はいるし、ずっと地元にいるかなんてわからないよ。

    +46

    -6

  • 237. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:20 

    >>98
    綺麗だけど2012年の写真って怪しいな…

    +1

    -5

  • 238. 匿名 2019/05/11(土) 21:59:16 

    >>198
    気が強いんじゃなくて、ネットで虚勢をはってるような臆病者のあつまりだよ。
    普段から度胸がなくオドオドしてるから、ここで鬱憤をはらしてるだけだと思うよ。
    そんな勇気と根性があればもっと自分も磨いて男もガツガツいってるでしょ?

    +41

    -3

  • 239. 匿名 2019/05/11(土) 21:59:21 

    >>232
    確かにね
    それと言われてる人の元の性格悪そうなのもあるよね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:56 

    >>235
    私も言われたことある
    がるちゃんで言われてるようなことを友人たちと食事会があったときに言ったらドン引きされた…
    「そこまで思っちゃうの?」って…
    正直恥ずかしかった

    +52

    -2

  • 241. 匿名 2019/05/11(土) 22:01:09 

    >>230
    横だけど私も思ったよ。読解力無さすぎだよね。笑

    +19

    -3

  • 242. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:08 

    >>7
    手取り16万か
    ブラック企業の新卒の手取りより良いと思う
    ただ、生活保護の手取り15万前後と聞いてたから都会の家賃や生活費考えると納得
    逆に考えるとこの基準だと新卒初任給は高卒22万、大卒25万、院卒27万に上げるべきと思うけどね
    生活保護に怒るのは気の毒な精神的に余裕のない人たち

    +20

    -4

  • 243. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:08 

    「おじさんにしかモテません(:_;)」
    とか言う悩みはガルちゃんでも他のサイトでもよく見るけど、
    「年下や同年代にモテてるけどおじさんにモテて困ってます」なんて悩みは聞いた事もない。
    モテてる人はおっさんをカウントしてない。
    もしくは誘われて困るようなキモイおっさんにはモテてない。

    +42

    -18

  • 244. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:35 

    >>1
    自己紹介?元看護婦で今は医者の嫁なんだよね。その主張はこんなトピ出なくてあなたの周りの人間に言ったらどうかしら?

    +2

    -15

  • 245. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:48 

    芸能人や歌手が他の著名人との交流をSNSに挙げると途端に
    「意外とウェーイ系なんだね、イメージと違った」とかいって嫌う人多いけどさ
    (最近だと米津玄師、ヒカキン、あいみょん)
    ああいう人たちは選ばれし人なんだから
    そりゃ華やかな生活してるに決まってるじゃんて思う

    +110

    -2

  • 246. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:55 

    236
    地域にもよる
    大阪や名古屋はわざわざ上京しない人多い
    家賃相場低い割には給料悪くないから都内より生活楽

    +45

    -2

  • 247. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:17 

    >>98
    某婚活コンサルの記事だけど、アラフォーの依頼者はだいたい画像のような部屋だって。
    こういう人達の方が多いと思うよ。
    だって、断捨離や片付けトピ伸びるじゃん。
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +45

    -3

  • 248. 匿名 2019/05/11(土) 22:04:23 

    >>164
    実際は日東駒専でもそれなりに難しい
    MARCHがFランだっていう人は、受験したことない人だと思う
    Fランの意味もMARCHがどの大学かも分かってないんじゃない?
    めっちゃ頭いい人は、そもそもMARCHがFランじゃないこと知ってるだろうし、知ってて言ってるなら頭じゃなくて性格が悪い

    +108

    -3

  • 249. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:49 

    >>243
    私も垢抜けて無くてもっさいときは、おっさんによく誘われたわ、そういえば。

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2019/05/11(土) 22:06:30 

    >>232
    そうそう
    芸能界とかテレビやネットの中の世界より、みんな現実の世界に生きてるから、そこまで気にしてない

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:29 

    >>236
    そういう人たちを「いつまでも地元でイキっててダサい」とか言ってる人たちがいたな~
    自分が生まれ育った街で家庭持って、両親や昔からの友達に囲まれて暮らすのの何が悪いのか分からない。
    ガルちゃんて上京至上主義すぎて気持ち悪い

    +71

    -9

  • 252. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:34 

    〜な夫婦は離婚してる

    これ見る度にその人の周りはそんなに簡単に離婚してるんだなぁって思う
    私40代のババアだけど、今のところ周りの夫婦はどんな夫婦でも離婚してる人いない
    我慢出来ない人が周りに多いんだなぁって

    +12

    -16

  • 253. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:02 

    東京も民度低いじゃんね

    +53

    -3

  • 254. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:43 

    >>247
    忍耐の色紙に思わず笑ってしまった
    何を耐え忍んでいるのか 笑

    +52

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:08 

    >>220
    友達に開業医の娘いたけれど、しまむらやプチプラの服着ていたし、ミスドやマックでお茶して遊んでたな〜
    家は豪邸でパパはポルシェ乗ってたし海外旅行もしてたけど
    家族で外食は回らないお寿司だけど、たまにパパと二人でお買い物するとガストとかで普通にご飯食べるって言ってた
    結構そんなもんだよね

    +68

    -6

  • 256. 匿名 2019/05/11(土) 22:09:54 

    >>230
    0円でガッキー彼女にできたら100万の彼女捨てるでしょワラ

    +4

    -20

  • 257. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:35 

    >>9
    貧乏人ですが
    税金トピでの住民税や固定資産税の額からすると金持ちばかりに見える

    +20

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:55 

    心理学程度の学問でイキるなよ、心理学は万物の心理じゃなくてそう言う傾向があるレベルだぞ

    +5

    -21

  • 259. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:04 

    >>230
    こういう馬鹿ってこういう傾向にあるとかが理解できなくて、ゼロか100でしか考えられないんだよ。

    +29

    -7

  • 260. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:36 

    恋愛や仕事で行き詰まったアラサーアラフォーの相談に、やけに上京勧めてる人たちよく見るけど
    東京の地に降り立てばみんな条件の良い仕事と、素敵な彼氏が降ってくるとか思ってるのか?
    そんなの両方手に入れてるのは都内出身者ですらごく一部なのに、ましてアラサー以上に勧めるとか危険すぎるだろ

    +73

    -1

  • 261. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:43 

    >>251
    上京できるスキルや容姿のない人って気持ち悪い

    +1

    -30

  • 262. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:54 

    医者嫁、弁護士嫁は明らかに偽物が多い

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:38 

    Fランっていうのは名前聞いてもどこにあるの?って言うような大学の事だと思ってたけど違うの…?

    +51

    -5

  • 264. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:42 

    >>243
    しかし自虐のつもりで喪女トピに書くと
    真の喪女はおじさんからも相手にされない自慢すんなとマウント扱いされてしまう

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/11(土) 22:13:44 

    男は欲しい物を手に入れる為に頑張った場合、その手間を考えると簡単に手放すのが惜しくなる事が多いのは事実です。

    ↑これにこそ異論を唱えたい

    +8

    -5

  • 266. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:05 

    >>261
    おいおい、上京してる女が全員美人じゃないでしょw

    +58

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/11(土) 22:14:38 

    こんなトピですらマウンティング

    +55

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/11(土) 22:15:20 

    >>227
    嫉妬するような美人かかわいい芸能人もブスと叩きまくる。嫉妬がミエミエで痛々しい叩きっぷり。

    +9

    -2

  • 269. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:10 

    >>245
    でも信じる人もいるから、芸能人は
    人見知りとか陰キャアピールするんだよね
    虚像だと理解していない人に効果あるから

    芸能人は嘘ばっかりって本気で怒ってる人いるもんな…。

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:42 

    >>258
    だから傾向も含めて心理学ではそういう話ですよって事だけど、
    そういうの理解出来ないでいつまでもつっかかってくるあなたは何か頭か心の病気なんですかね?
    ガルちゃんではいくら馬鹿な発言してもいいけど、リアルで他人には迷惑かけないでね。

    +13

    -8

  • 271. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:54 

    >>261
    スキルと容姿なかったら上京しちゃダメだったの?
    ブスで地方の短大卒で上京してごめん

    +36

    -2

  • 272. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:07 

    マスゴミが高学歴の犯罪者だけ「○○大学の学生が」て強調するし
    ニートも「○○卒のニート」て大きく報道するせいで
    高学歴ってクズばっかだね!東大卒でもニートいるしいってガルちゃんでは言われてる
    大半の学生は真面目に大学通って就職してるのにやめてほしい

    Fランも名前だせよー中卒高卒って事も大きく報道しろー

    +10

    -7

  • 273. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:13 

    書き込み隊みたいのがアゲるかサゲるかでトピの流れが分かる

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:20 

    >>243
    キモイおじさんに誘われるとかモテるなんて思わないよね。
    若い男子やイケメンに誘われる、モテる。
    キモイおじさんに言い寄られるのはそれはもうセクハラやストーカー。
    同年代の男子からの誘いと同じ類に入らない。

    +51

    -3

  • 275. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:22 

    芸能人の豊胸疑惑みたいなトピとかで、着てる服が違う写真並べて豊胸に決まってる!とか二の腕細いのに巨乳なんて有り得ないという意見あるけど、自分Fカップあって服によっては胸目立たないし若い頃は二の腕細くて胸は今よりあった。
    どうしたって大きさが目立つ巨乳もいるだろうけど、名前が上がってる芸能人も全てが豊胸じゃないだろうに、と思う。

    +13

    -8

  • 276. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:36 

    夫に不倫されて不倫相手の女性から数百万円の慰謝料を取った人が多すぎる(なりすまし)
    基本的に不倫相手からは特殊な事情が無い限り慰謝料は取れない、あるいはごくごく少額
    騙されないようにね

    +22

    -7

  • 277. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:42 

    ガルちゃんでよく見る
    「都内は30代独身とか普通だよ~?」

    いやいや、都内でほとんど大卒か院卒の企業に勤めてるけど
    一番結婚した人が多かったのは27~29歳くらいだったわ…
    普通にここらへんがボリュームゾーン

    +22

    -20

  • 278. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:44 

    散々貢いだ女が年増になっても大損こくから若い女には乗り換えないんだね、心理学的には(笑)

    +26

    -7

  • 279. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:45 

    >>265
    それって男じゃなくて人間心理だよね
    あと手に入った途端に興味なくすタイプもいる

    がるちゃんとかネットって、人間全般に言えることを
    片方の性別限定の特徴だけにして叩きの材料にする人が多くない?

    +17

    -3

  • 280. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:32 

    >>263
    F欄の定義自体きちんと定まっていない気がしたけど、うろ覚えだけど、確か「学科の定員を満たせない学部を抱えている大学」がF欄だったと思うよ
    偏差値が高い大学は人気も高いから、定員充足する
    けど、偏差値が低い大学は人気が低いから、定員割れを起こす学科が出る
    で、後者の大学がF欄になりやすいし、結果的に偏差値が低い・知名度が低い大学がF欄になる

    なので、昔は「日東駒専」ってバカにされていた大学は、実はF欄ではないですね

    +39

    -1

  • 281. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:47 

    >>218
    それなのにアラサーで早々に独身確定宣言。いや、まだ間に合うんだから結婚したいのなら、今頑張ろうよと思ってしまう。

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:48 

    美人は美人ってだけで嫉妬されて嫌われるってやつ

    新人に対して厳しい人は一定数いるし、愛想よくしてくれて当たり前ではない。
    ちやほやしてくれないことを嫉妬って思い込んでるだけ?って思うしそう言うところが嫌われてるんだと思う。

    +34

    -6

  • 283. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:54 

    例えば美容やコスメトピなんかで、クレクレ的な質問にある人が的確な答えを返すと、
    「いくら〇〇でも、心の中が汚いと綺麗になんかなれめせんよ!!」みたいな、幼稚園児の口喧嘩レベルの返しをする人がいること。

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:37 

    ただの願望を書いてる人が多いってこと

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/11(土) 22:20:47 

    >>264
    実際おじさんにも相手にされない根暗キモブスもいるんじゃない?
    おじさんにモテても何の自慢にもならないだろうけど、
    誰からも誘われる事がない女からすればおっさんにしか誘われない低レベルな女ですら羨ましいんだろうね…

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:22 

    >>270
    それは心理学で決まっていることで、と事実ですと、この2つを言っておいて断言はしてないと言い切るの頭都合良すぎてやべーな

    +8

    -4

  • 287. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:45 

    私は逆に「ガルちゃんにネタや嘘なんてない、みんな本当のことを書き込んでるはず」
    て意見に異論唱えたいかな。
    インスタは副業やらステマ何やら宣伝ばっかりだし、ツイッターも嘘松ばかりなのに
    何でガルちゃんにはそういったものが無いと思うんだろう。
    女性が集まる掲示板でそこそこの知名度があるサイトだし、女性は口コミや人の意見に影響されやすいから、確実に嘘やデマ、ステマ等たくさんかかれてると思う
    陰謀論とかじゃなく商業的な意味で。

    +79

    -1

  • 288. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:28 

    >>280
    10年前は専修大すら定員割れ学科あったよ
    昔が異常だっただけで今は難関大が定員絞って地方の定員割れ不人気Fランにも人が流れるようにしてるとか
    滑り止め決める時専修大のこの学科は定員割れしてるからここにすると良いと言われたの思い出したわ

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/11(土) 22:24:47 

    >>263
    Fランクは有名か無名かじゃないよ。
    日本大学は有名だけど偏差値低いし。

    +14

    -7

  • 290. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:06 

    >>277
    都内はまず人が多いから、独身の数も自然と多くなるのは当たり前のこと

    +24

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/11(土) 22:25:53 

    「これはクレームではなくお伺いだから」とスポンサー企業や自治体への凸を正当化してる人
    受ける側からしたらクレーム/苦情でしかない
    お伺いという耳障りの良い言葉で他人だけでなく自分自身もマインドコントロールしてるだけ
    クレームは入れるけどクレーマーとは呼ばれたくないというのは我が儘

    +28

    -5

  • 292. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:03 

    看護師なんかとってのは、現実あるっぽい。
    医師本人は本気だったらしいけど、
    医師の親の許しが得られず、別れさせられ、別の女と見合い結婚させられて、その医師病んだって。
    精神科通院して薬のんでるって。
    その薬処方してる医師から聞いた。

    +7

    -10

  • 293. 匿名 2019/05/11(土) 22:26:50 

    >>287
    管理人が認めないとトピすら立たない時点でね…
    政治絡みとかで絶対立たない某国関係のネタあるよね

    +21

    -3

  • 294. 匿名 2019/05/11(土) 22:27:45 

    心理学の話した者ですけど、
    「決まってる事」
    「男は」
    これは言い過ぎで間違いですね。ごめんなさい。
    男女関係ない事と、「心理学的な傾向」です。

    男は狩猟本能で追われるより追う事が好きな傾向があるのと混ぜて語ってしまいました。

    +32

    -3

  • 295. 匿名 2019/05/11(土) 22:28:13 

    今売れてる「医者の本音」て本に書いてあったよ
    作者は現役の外科男性医師。
    「何だかんだいって、医師が結婚するのは看護師が一番多い」って
    医師当人が言うならそうなんでしょ
    興味ある人は立ち読みしてみて、ヒット作品コーナーにあるだろうから

    +44

    -2

  • 296. 匿名 2019/05/11(土) 22:29:08 

    >>141
    現実で"巨乳だから"でモテてる人見た事無いけれど巨乳アゲ凄いよね。
    お菓子トピとか盛り上がってるからおデブちゃん多くて巨乳も多いのかな?
    自画自賛?
    実際モテるのは"顔が可愛い"だよ。
    それにプラス、ブリッコ要素やコミュ力や愛嬌がある子。
    巨乳かどうかはほとんど関係無い。

    +23

    -4

  • 297. 匿名 2019/05/11(土) 22:29:21 

    >>286
    文体としつこい絡み方が5ちゃんとかでイキってる男そのものでめちゃくちゃ気持ち悪い

    +3

    -9

  • 298. 匿名 2019/05/11(土) 22:30:01 

    >>204
    そういうのって北川景子は全然美人みたいなもんだと思う
    自分の顔との比較してじゃなくて
    その人の中での頂点の海外女優とかと比較していて、大したことないとか言ってたりね。

    比較規模がずれてるんだよ。

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2019/05/11(土) 22:31:23 

    >>292
    どうでも良くないけど、医者って患者さんに関して守秘義務があるよ
    それを破る医者ってどうなんだい…

    +50

    -2

  • 300. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:10 

    >>188
    同年代でも年下でも無理な男っているよね。
    若いからいいって訳じゃないんだよな。

    あと、年上旦那はディスるけど、年下旦那は羨ましい~っていう風潮もキモい。

    年下旦那の周囲の人達に「奥さん年上で可哀想」って思われてるんだよ。
    がる民が年上旦那をそう思っているように。

    +28

    -6

  • 301. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:11 

    >>298
    一行目、美人じゃないの間違いね

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2019/05/11(土) 22:32:56 

    >>297
    反論できないと人格攻撃するあたりが頭悪そうで良いですね

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:18 

    ママ友いらない作らない方がいいって言うけど初めからそんな態度じゃなくてもいいと思う
    気が合ったら楽しいし、違うなーと思ったら適度に付き合えばいいし

    +86

    -2

  • 304. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:49 

    >>22
    ガルちゃんの基準からしたら世の中99パーセントはブスじゃない?
    指原莉乃がブス扱いされてるんだし

    +32

    -6

  • 305. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:53 

    >>295
    そりゃ職場結婚だからね
    というか私自身が医者の娘、コネで医局秘書してたけど、医者の結婚相手って①看護師、②女医、③医局秘書、教授秘書、④CA、4択って感じだった
    上の順番は、私が知っている限り多い順
    ③にいたはずの私はアラフォー独身のまま、大学職員やっているけどさ笑

    +30

    -3

  • 306. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:34 

    医者っつってもピンキリだからね

    +18

    -3

  • 307. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:42 

    よくわかってないのにそうだったんだ?って「へえ~」ボタンみたく
    +を連打する人いるよね。
    自分もたまにやっちゃうからあんまり言えないんだけれど。

    真偽の程はこうだよと、説明するとマウントだなんだ言うし。
    そのくせ、ちょっと読み齧った間違いを、素直に認めないし感情論に持ち込む。

    雑談やネタトピが一番、ストレス無いな。

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:50 

    >>287
    そんなの言ってる人いるの?
    匿名掲示板なんてTwitter以上にほぼ嘘とねつ造だらけだろうよ。
    逆に匿名だからこそ本当の事書いてる人いるけど、
    数ヶ月に渡り同じ内容の恋愛相談して男に恨み言書いてる人いたけど解るには解るから止めた方がいいと思うわ。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:43 

    >>304
    指原は、芸能界だと普通だろうけど、普通の会社にいたら普通に可愛いしもてる枠の子だよね

    +54

    -16

  • 310. 匿名 2019/05/11(土) 22:36:08 

    医師家系の親戚いるけど、看護師との結婚は実際良く思われてないよ。

    もちろん看護師さんに「看護師と医師の結婚はよく思いません」とは言わないし、
    看護師さんと結婚した医師に「お前は負け組だ」なんて態度取らない。
    心の中でそう思ってる。

    +15

    -14

  • 311. 匿名 2019/05/11(土) 22:36:22 

    >>204
    「今は慶応くらいなら誰でも入れるよ」
    にもプラスだった。

    +28

    -1

  • 312. 匿名 2019/05/11(土) 22:37:38 

    >>248
    そもそもFランが何かすら、ちゃんと知らない人が多いと思う
    FランのFは元々は順列を表すものじゃなくて、模試の判定で志望者が少な過ぎて偏差値が出ないようなときに使われていた
    そこから受験すれば誰でも入れるような大学をFランというようになった
    日東駒専ですら誰でも入れるわけじゃないんだからMARCHがFランのわけない
    まともに受験したことがないような人の戯言に過ぎないと思う

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2019/05/11(土) 22:37:55 

    >>311
    その手のレスは、大学受験したことないんだろうなぁって思って眺めているわ
    必死に勉強したけど、当たり前だけど東大も慶應も無理だったよ(偏差値的に)

    +48

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/11(土) 22:38:11 

    脳内高学歴多すぎ

    +53

    -1

  • 315. 匿名 2019/05/11(土) 22:38:31 

    >>292
    「精神科に通院して薬飲んでる医師」は患者だから、その医師(患者)の個人情報を漏らしたら医師法違反だからあり得ない
    医療関係者なら常識だから医師/看護師/薬剤師/検査技師も漏らさないはず

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2019/05/11(土) 22:39:08 

    >>310
    でも当人同士が好き合ってて結婚決めたんなら何も言えないじゃん…
    私の嫌いな女(元看護師)も、職場で出会った医者家系の医者と結婚して専業主婦して幸せそうだよ
    私含めたガルちゃん民は結局負け犬の遠吠えするしかないよねw

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2019/05/11(土) 22:39:35 

    >>28
    「草食系だから!」って勝手に決めつけてガツガツ行って恥をかいてる人よくいるやん。

    +13

    -2

  • 318. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:10 

    >>160
    ロリコン(10~14歳の第二次成長期の子を好む性癖)は大嫌いだけど
    男が20くらいの子が好きなのは本能として当たり前だと思う
    かといってそれをむき出しにしているおっさんを気持ち悪く感じるのも当たり前の感覚。
    男は金金言ってる女を見苦しく思うのと同じ。
    違う呼び方で批判すればいいんだけど、もう定着しちゃったもんね…。

    +52

    -1

  • 319. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:16 

    >>34
    いやいや奥さんはタダ乗りしてるだけで能力皆無でしょ
    うちの母親も父親が稼げなくなったら終わりな女だよ
    凄いのは父親

    +42

    -12

  • 320. 匿名 2019/05/11(土) 22:40:51 

    >>304
    99%どころか99.99999くらいかも
    ガルちゃんで可愛いーって絶賛されてるのは橋本環奈、佐々木希レベルだし
    橋本環奈でさえ「最近は可愛くなくなってきた」と言われてるしもう誰だったら可愛いのよー

    +45

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/11(土) 22:41:55 

    >>319
    それはあなたの母親が無能なだけでしょ。

    +10

    -23

  • 322. 匿名 2019/05/11(土) 22:42:17 

    自分の学歴自慢するならまだマシで
    旦那や親や親戚や知り合いでマウント取ってる人は本当に惨めだと思う、あなたには何かないの?って

    +60

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:15 

    >>86
    それこそ決めつけでしょ。
    アスペの主人と娘がいるけれどプライドも特に高くないし激怒もしない。
    どちらかというと平和主義で穏やか。
    多少のこだわりはあるけれど。

    +6

    -7

  • 324. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:24 

    >>310
    実際言わないだけでって親戚で知ってるならあの嫁気に入らないとか言ってるじゃん。誰なら納得なんだろうな。
    嫁側の親族にも高飛車な態度が出てるんじゃないの?

    +15

    -3

  • 325. 匿名 2019/05/11(土) 22:43:50 

    大人は良いものを長く身に付けろってよく見るけど、いつもの同じのだとまた同じって思われそうだし自分も飽きる

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2019/05/11(土) 22:44:46 

    >>299
    その2人、医者と患者以前に知り合い同士で。
    自分の友達がこんなになっててから始まって、オチが自分が薬出してるだった。
    まぁ、つっこまれたらアウトだろうね。

    +6

    -8

  • 327. 匿名 2019/05/11(土) 22:44:54 

    >>316
    付き合う前から釘刺されたりしてるよ。
    看護師を結婚相手に選ぶのはやめてろよ~って。爺ちゃんが酒飲みながらの軽口だけどね。

    +5

    -12

  • 328. 匿名 2019/05/11(土) 22:45:06 

    発達障害はグラデーションだからこう決まっているとかないよ
    ていうか、世の中の大半のものが決まっていることなんてないよ自分の信じたことしか信じないガル民

    +51

    -3

  • 329. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:08 

    都内じゃ30代で年収1000万とか普通、
    自分や自分の旦那もみんなそれくらい稼いでる
    とかいうけどさ
    庶民が1000万稼ごうったっていったら簡単じゃないよ…
    謙遜なのかもしれないけど「普通」とか大したことないとか言ってる人見るとモヤモヤする、
    特に自分じゃなくて旦那の話だと

    +74

    -4

  • 330. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:09 

    >>309
    上へのごますりというかコミュ力がすごいから、ありゃどこいっても上手くやっていけるタイプだと思ってる
    それがまた鼻につくんじゃない?
    見た目じゃなくて、その出世能力に妬みを感じてるがるみんは結構いると思う

    +11

    -3

  • 331. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:46 

    昨日?の日焼け止めトピも元記事を読解できない人達が吠えてたね。
    こんな理解力で子供の学校のプリントとか読めてるんだろうか?

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2019/05/11(土) 22:48:15 

    1のは情報?

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2019/05/11(土) 22:48:58 

    >>327
    あなたの親戚だけでしょ。
    医師家庭全般でそうなら、看護師が医師の結婚相手比率最多になんてなるわけがない。
    言っておくけど私は医者嫁でも看護師でもないからね

    +22

    -6

  • 334. 匿名 2019/05/11(土) 22:49:24 

    >>320
    モノクロ時代の故人かな
    生きている人はどこかで叩かれる
    見た目変わらなくても発言ひとつで大バッシングされちゃったりするから

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2019/05/11(土) 22:49:50 

    看護師って立派な仕事だと思うけどな
    自分には出来ない
    医者の大変さも理解してくれそうだし嫁にピッタリだと思う

    +72

    -5

  • 336. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:26 

    >>303 ガル民って自分(自称一匹狼)以外のお母さん(社交的な人やグループなどは特に)はまるで全員悪人かのように言う

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:29 

    >>324
    横だけど、弟が国立の医学部卒(旧帝ではない)
    で、同期に女の子がいて仲良かったらしいけど、その子は「旧帝医学部入れないなんて…」って親戚から言われていたそうですよ
    その子の一族は、旧帝医学部の医者が揃っていたようで、肩身が狭い思いをしていたっぽい
    弟が「え!?オレ親戚からは『お前が一番優秀だ、すごい』って言われるよ!?ここ、偏差値めちゃ高いじゃん、何で肩身狭い思いしなきゃいけないのさ?」ってびっくりして言ったら、「そういう家庭に生まれたかったなぁ…」って涙目になったそうで、弟がびっくりしたわーって言ってた

    ちなみに彼女、両親ともに旧帝医学部出って家の子だったそうです
    そういう家の場合、嫁が旧帝出なら満足なんじゃないかな
    ただ、国立の医科大入った子に「不出来」って言っちゃう親なら、親としてどうなのよ?思ったんで記憶に残っている

    +7

    -5

  • 338. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:49 

    医者ならもっと良い女と結婚しろよっていう悪口でしょ

    +26

    -3

  • 339. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:21 

    「ミルクでも母乳でもどっちでもいい」
    いや、母乳の方がいいに決まってると思うんだけど

    +15

    -8

  • 340. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:33 

    >>326
    元々友達だったら尚更口が固くなるはずだけどねえ。おかしいなあ
    それに精神疾患(鬱病?)の原因なんてそんな単純なものではないから
    失恋+仕事のストレス+上司と合わない+妻と不仲..みたいな複合要因

    +16

    -3

  • 341. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:29 

    >>333
    私の親戚の話しかしてないですよ?
    医師家庭全体がそうです、とは一言も言ってないです。
    攻撃的にならないでください。

    +10

    -8

  • 342. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:47 

    何で医者の嫁がどう思われてるのか気になるの?
    私は医者の嫁じゃないからどうでもいいわ

    +56

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:13 

    ポークビッツ遭遇率の高さ。
    シャウエッセンをポークビッツと呼んでるんでしょ。

    +15

    -4

  • 344. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:34 

    勝手に興奮して相手罵倒し始める人結構いるけど何かの病気なの?

    +58

    -1

  • 345. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:56 

    >>34
    一方的に叩かれるんじゃなくて、
    何故か「夫は高給取り」ってドヤるから
    反撃されちゃうんだと思う

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:59 

    >>341
    いや、多くの医者と看護師夫婦が多数存在してるっていう事実をあなたに知らせたかっただけだよ
    ごめんね

    +15

    -4

  • 347. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:11 

    >>284
    同感
    あとは感情も話も5倍増しで書いてる

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:13 

    >>342
    少しでもアラを見つけて見下したいんじゃない?

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:31 

    妬みとかじゃなく普通に指原の顔は頬骨や鼻の穴や口元がおばさんぽいから可愛いとも美人だとも思わないけど、
    スタイルや目鼻の位置バランスは悪くないから整形で化けるタイプだと思ってました。
    それでも最近のCM見てもやっぱブスが調子に乗ってるようにしか見えない。

    個人的にはここでは嫌われ者の柏木由紀の顔は好きだから、好みの問題でなんでも嫉妬にするのも良くないと思う。

    +28

    -4

  • 350. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:39 

    >>342
    妬み嫉みw

    +5

    -3

  • 351. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:50 

    >医者の嫁じゃないからどうでも良い
    ガルちゃんで話し合われていることの9割くらいはどうでもいいことだと思う

    +41

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:31 

    ガルちゃんで看護師が叩かれている理由がよく分かるトピだね

    +13

    -11

  • 353. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:32 

    過去に何かあっても、どんな人でも、一生懸命今やってる人はみんな素晴らしいと思うよ

    +48

    -2

  • 354. 匿名 2019/05/11(土) 22:56:37 

    >>327
    良い年した大人の恋愛事情に口出すようなそんなジジババの言う事間に受けるか?

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2019/05/11(土) 22:57:54 

    >>304
    ほんとだね。指原莉乃って人かわいいね?
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +4

    -27

  • 356. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:02 

    うるさいなぁ
    そんなに医者と結婚したかったら看護師にでも医者にでもなれよ。

    +38

    -1

  • 357. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:20 

    「働きたいけど、学歴なし職歴なしの女なんて雇ってもらえない」って人

    本当に何社も面接に行って全滅したのか?
    学歴なし職歴なしなのに、職を選び過ぎなんじゃないのか?
    自分が行動を起こさないのを会社のせいにしているんだと思うけど違うのかな

    +53

    -8

  • 358. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:34 

    >>11
    某トピで男は45歳が適齢期で20代後半で結婚するやつは底辺って売れ残りガルジジイが暴れてて馬鹿じゃないかと思った(笑)
    歳の差に偏見もつなーって言うけど歳の差狙いのガルジジイは、頭おかしくてモラハラ気質だし、オッサンのくせに女を見下してるし攻撃的なの多すぎる

    +29

    -1

  • 359. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:40 

    >>344 いるいる

    こちらはそんな事書いてないのに、勝手にあれこれネガティブなイメージの設定つけて文句言ってくる人

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2019/05/11(土) 23:00:15 

    >>98
    え?別に汚くはないよね?
    みんなどんな綺麗な所に住んでるんだろう怖いねー

    +32

    -1

  • 361. 匿名 2019/05/11(土) 23:00:42 

    うちの旦那が~うちの旦那が~


    うるせえ、おまえん家に住んでるおじさんになんて興味ないわ!

    +63

    -7

  • 362. 匿名 2019/05/11(土) 23:01:08 

    発達障害と人格障害と愛着障害がごっちゃになってしまってること。

    あと批判するために創作する人が多いこと。
    スーパーで発達障害の子にカートぶつかられたけど、親も謝らずに行ったよ。とか。
    その親子がうちは発達障害ですってプラカードでも持ってたんかい!って。
    こういう事書く人はがルちゃんで何て書けばプラスがつくかわかって書いてるからたちが悪い。人格障害なんだろうな。と思って読んでますが。

    +64

    -1

  • 363. 匿名 2019/05/11(土) 23:03:30 

    言い聞かせてるのかな
    自己暗示の助けとして署名集めみたいな

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/11(土) 23:03:32 

    「友達が○○の男と結婚してドヤってた」
    「出産してハイになってた」系報告は、
    ただの報告を聞く側が勝手に悪く解釈しただけなんだろうなって思うことが多々ある

    +72

    -4

  • 365. 匿名 2019/05/11(土) 23:04:19 

    成歩堂君!

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2019/05/11(土) 23:04:56 

    仲良しの友達がいるだけで、人と適度なコミュニケーションをとるだけで「群れてるバカ」「いじめっこ」みたいな扱い

    マジで意味不明

    +26

    -3

  • 367. 匿名 2019/05/11(土) 23:06:35 

    >>318
    単純に嫌われてるだよね。ロリコンじゃないなら勘違いキモオヤジでいいんじゃない?

    男子高校生や男子大学生とセックスしたいおばさんもいるけど
    、性欲それ剥き出しで学生追い回したり、金で買おうとしたり、結婚しようとして同年代の男馬鹿にしたりしないじゃん

    学生の時、オッサンに通学路で話しかけられるのが、ホントにストレスだったよ。

    すごい気持ち悪くて不快だった。性的な対象にならない気持ち悪いオジサンから性欲を向けられる感じ。
    気持ち悪すぎて憎悪にかわるレベル

    +31

    -1

  • 368. 匿名 2019/05/11(土) 23:06:44 

    エリート医者家系で子供や嫁の学歴や職業を気にする家があるのは事実だけどごく少数
    そういう世間体を気にする家は医者家系だけでなく、政治家家系、地方の名士家系、中小企業オーナー家系とか色々ある

    嫌な感じのエリート医者家系は、息子は医者にしたいけど、娘が医者になることは望んでなくて医者と結婚してほしいと思ってる場合が多い
    息子の嫁も看護師だから嫌という事ではなく、女医も嫌、大企業総合職ずっと働きますタイプも嫌がる(旧帝大出の女医は望んでない)
    良家の子女でできれば医者の娘、偏差値の高い大学というより名門私立大学あたりを出てて結婚を期に家庭に入ってくれるタイプが理想

    +11

    -3

  • 369. 匿名 2019/05/11(土) 23:06:49 

    >>364 わざわざトピック立ててキレる人が多いけどだいたいは友達なら当たり前の報告じゃん!ってレベルの話だよね

    +41

    -2

  • 370. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:03 

    >>321
    稼げない奥さんは乞食だから

    +5

    -11

  • 371. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:13 

    既婚者は旦那と仲悪くて、子どもが居たらママ友付き合いに疲弊してる

    いや、全員がそうじゃないから

    +42

    -3

  • 372. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:19 

    >>213
    勘違いしてるのは貴方
    自覚はしてますよ
    自覚してようがしてまいが困るものは困るんです

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:25 

    >>364
    それ以外ない
    本人にとってハッピーなことを笑顔でテンポよく話すのは当たり前。それが世間を介するとドヤるという表現になる。

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2019/05/11(土) 23:08:22 

    >>1
    医者の親で、看護婦と結婚してほしくないって意見は何度か聞いたことある。

    +11

    -7

  • 375. 匿名 2019/05/11(土) 23:09:08 

    看護師はキツイ、女医や薬剤師はプライド高いって悪口よく見るわww
    じゃあなってみろよだよねw高収入に嫉妬かよって
    でも自分は努力したくない成功者に嫉妬って見っともない
    あと、若手の可愛い系女優、歌手のあざとい叩きも見苦しい
    なんだかんだで可愛いだけじゃなくて経歴とか学歴、実家のスペックも高かったりしてそっちへの嫉妬だったりする

    +5

    -13

  • 376. 匿名 2019/05/11(土) 23:09:43 

    ガルちゃんって「薬剤師なんて医者になれなかった人の落ちこぼれじゃん」て叩かれるのにフリーターは「働いていて立派」と絶賛されるしよく分からない

    +63

    -2

  • 377. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:04 

    >>375
    嫉妬はしてないからw
    実際看護師はメンタル強くないと続かないから必然的にキツイ人が多いんだと思うよ

    +27

    -1

  • 378. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:59 

    >>164
    早慶から見たら そうですよ

    +1

    -11

  • 379. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:10 

    >>355
    アンチって写りの悪い画像を敢えて貼るよね
    デビュー当時の指原見ると芸能人としてはブサイクだけど
    一般人なら可愛いと言われるレベルだと思う
    ガルちゃんでよく見る情報に異議を唱えるトピ!

    +8

    -22

  • 380. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:22 

    九州男児はみんな亭主関白で男尊女卑ってやつ
    旦那も義父も九州育ちだけど優しいよ
    義実家行っても旦那は自分でご飯取りに行くし片付けも一緒にやる
    義父も私たちが泊まる部屋ピカピカにしてくれてるし、外食とか多そうな時は自分だけ早く行って並んでくれたりする

    ひとまとめでなんでも決めつけすぎだな〜って思って見てる

    +36

    -9

  • 381. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:12 

    >>380
    女も強い。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:34 

    >>368
    なんか凄いモラハラファミリーだなw
    姑が性格キツそうだからどんな嫁でも苦労する
    あと、こういうのって同居希望とか結構多いよ
    普通のサラリーマンとの方が幸せなんじゃないの?
    隣の芝生が青いガルちゃんだから口を開くと医者の嫁医者の嫁って言うけど

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:26 

    >>37
    いやいや、仮にお嫁さんとお子さん抜きにして見てみても、やっぱり天皇陛下万歳と私なんかは思うよ。

    +15

    -4

  • 384. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:29 

    >>374
    看護師が嫌なんじゃなくて「うちの息子に釣り合わない(と勝手に思ってる)相手が嫌」なだけ
    うちの坊っちゃんに釣り合うのは庶民じゃないという思考回路
    家柄の良いお嬢さんをご希望という意味
    昔は良くあった「家同士の釣り合い」みたいな理由だから気にしてるのは本人よりも家柄

    +22

    -1

  • 385. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:00 

    沖縄の人は本当は基地容認派がほとんどとの意見、嘘ばっか。金はいらない。県外移設してくれー!

    +11

    -8

  • 386. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:19 

    >>378
    そういう話じゃなくて、
    大量プラスになるほど早慶以上の人がここにいるのかって話でしょ

    +21

    -2

  • 387. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:27 

    キャメロン・ディアス、アヴリル・ラヴィーン、ペネロペ・クルスなどをしつこく反日だと嘘をまき散らす彼の国の人が理解不能

    +10

    -2

  • 388. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:53 

    >>13
    >日本人はみんなイルカを食べる

    初めて見た
    一部の地域ではお店に置いてるという情報はガルちゃんで知ったけど

    +23

    -2

  • 389. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:47 

    >>378
    Fランの意味を分かってない人がここにもいたw
    早慶の人こそFランの意味を分かってるからマーチをFランなんて言わないですよ。

    +40

    -1

  • 390. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:10 

    >>364
    これ聞くたびに、言ってきた人のこと基本的に嫌いなんだろうなぁって思う

    +21

    -3

  • 391. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:07 

    >>376
    薬剤師叩きは異常
    特定の人が連投してるだけだと思ってる

    良くも悪くも医療従事者の中では一番患者に接する機会が少なくて人間関係のトラブルも少ない(医師看護師みたいに好き嫌いの対象にはなりにくい)

    安定してるしパートの時給は高いけど、大企業の会社員(総合職)と比較すると、生涯賃金は2/3くらいだから嫉妬の対象にしてるのもわからない

    +33

    -2

  • 392. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:45 

    >>373
    ハッピーなことなのに辛気臭く言われたらそれはそれでぐちぐちいうくせにね
    ガル民って性格悪いってのがほんとよくわかるトピ

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:08 

    >>372
    勘違いしてるのは貴方 (ドヤ

    キモいおっさんにしか言い寄られない気持ち悪い顔のブスがこれ書いてると思うと笑える

    +1

    -12

  • 394. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:39 

    どのトピ見てもすぐ学歴と医者の話ばかり出る
    おばさん多いね

    +24

    -1

  • 395. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:46 

    整形と見るや、メンテがと言うけれどほとんどメンテなんて要らない事を知らない人ばっかり。
    叩く為の文句にしか過ぎない

    +4

    -7

  • 396. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:28 

    ガル民は性格悪くない
    正論言ってるだけ
    みんな内心そう思ってる

    いやいやw
    すっごい性格悪いからw
    あんたの周りはそう思う人ばっかなんだろうよ

    +36

    -4

  • 397. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:33 

    >>395
    ガル民が嫌ってること全部に最後の一番はあてはまる
    女は粗探しが大好きだから

    +17

    -2

  • 398. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:43 

    なんだろ
    コメひと読みするたび、トピ忘れる
    雑談とぴにしちゃえば?wってね

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:23 

    >>393
    ていうかトピズレ
    貧乏オジさんに言い寄られるとかこのトピに何の関係があるの?
    ブスを馬鹿にしたいだけ?性格わる

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:59 

    主です!
    皆さんの異議ありと思う色々な意見が聞けて楽しく読ませてもらってます(o^^o)
    また、主は看護師ではありません\(^o^)/

    引き続き、ガルちゃんをしてて異議あり!と思うこと、教えてください!

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:40 

    >>378
    Fラン大学の意味、分かってますか?

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:59 

    >>384
    親が医療関係者だったら、子どもが医者ってのはよくあるパターン。
    親が現場を知ってるから、医者と結婚する事を目的に看護婦になった人を何人も見てきたみたい。
    あと医者と看護婦の不倫の話もすぐ耳に入るみたい。
    結婚相手に望んでたのは、教育者とかの人もいたけど、医療関係者以外で相手を望んでる人が多かったと思うよ。
    結婚相手に求めてるレベルは知らないけど、医者の親が結婚相手に看護婦はやめてほしいってふと漏らす事を何回か聞いたことはある。

    +7

    -10

  • 403. 匿名 2019/05/11(土) 23:35:07 

    >>357
    派遣ですまんけど、中卒職歴ボロボロのろくでなし30半ばの自分も職にありつけてるからね
    正社員はわからんが、競争率の低い派遣かバイトならPCとか簡単な英語出来れば何とかなりそうだけど

    +20

    -2

  • 404. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:06 

    >>361
    ほんとにそう言う人多いねw
    うちの旦那がこう言ってたとか、自分の意見はどうなんだ!って思う

    +30

    -3

  • 405. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:14 

    医者は看護師とすぐ不倫するよね
    なのに医者の嫁とか笑えるw

    +5

    -9

  • 406. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:18 

    >>380
    これは毎回思う。福岡育ちだけど男尊女卑なんて別にない。むしろ普段強がってても女に弱いってタイプの男が多いと思う。他の地域は分からないけど、少なくとも東京よりはそう感じる。想像で言ってる人が絶対多い。

    +4

    -5

  • 407. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:11 

    このトピ気分悪い
    ガルちゃんに愚痴も書いちゃいけないみたいなことばっかり
    ガールズちゃんねるは世論だから

    +2

    -37

  • 408. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:14 

    >>407
    貴女の機嫌をとる為のサイトじゃないよ。

    +31

    -5

  • 409. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:15 

    20代後半をおばさん叩き。ガルちゃんの大半は30代、40代、50代なのに何言ってるんだか。

    +33

    -5

  • 410. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:30 

    >>402
    「看護婦」という言葉を使わなくなって相当経ってる。今は「看護師」と言うんだよ

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:35 

    総じて思うのは自分のことを高尚な人間だと思ってる人が多い

    +18

    -2

  • 412. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:40 

    >>407こういうのきっしょ

    +10

    -4

  • 413. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:40 

    >>386
    毎年早慶以上の大卒は万単位で増えている
    だからガルちゃんにも少なからぬ利用者がいるはず
    もしその人達がプラマイ付けてるならあり得ない話ではない
    でもここでMARCHをFラン呼ばわりしてるのはそういう人達じゃないとは思う

    +20

    -1

  • 414. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:55 

    正直現実よりガールズちゃんねるの方がだんだん愚痴が多くなってきた
    なんでだろ、こっちの方がイライラするね

    +50

    -4

  • 415. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:02 

    >>407
    世論の一部ではあるけど世論ではない
    偏ってるしガセ情報やなりすましも多い
    「これが世間だ」みたいなのは違うと思う

    +26

    -1

  • 416. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:31 

    「いいよね、お金持ちは…」とか
    「佐々木希の顔に産まれればすべてうまくいくのに…」とかドヨーンとしてる人たちをよく見るけど、
    そんな1%もいない特権階級の人らのこと羨んでも仕方ないじゃん。
    庶民は庶民ならではの楽しみ見つけたらいいのに。
    こういうこと言うと綺麗事とか言われるんだろうけどさ、失望して物事が善くなるわけないのに、もったいないなぁと。

    +31

    -4

  • 417. 匿名 2019/05/11(土) 23:44:46 

    >>407
    高学歴、高収入、一般的にハイステータスとされる職業、らが話題にのってきてるからだよ。
    で、そういうとこにからんでるのは、たいがいプライド高い方々だから、
    プライド高いやつめんどくせーって。
    がるちゃんで世の中の人間模様の復習できるw

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:03 

    矢部太郎のトピで「158で41キロなんて女子なら普通にいるよね」てのに結構プラスついてた
    普通にはいないわ
    拒食症レベル

    +59

    -7

  • 419. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:55 

    >>6
    それだけで嘘だって言える?
    本当、なんで若者が松田聖子や昭和歌手好きなのが嘘になるのか理解不能。
    おばさんのジャニーズ好きは受け入れられるのに。
    私は21歳だけど中学生の時から松田聖子好きだし、LINEミュージックを赤いスイートピーにしたこともある。親の影響で好きになることも十分あるし、私みたいに昭和歌謡の方が魅力を感じるって人もいると思うんだけどね。

    +2

    -12

  • 420. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:00 

    私の周りみんな◯◯ってやつ
    似た者同士で集まってるだけだろ、と思う

    +23

    -1

  • 421. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:00 

    「美人なんて上位数%、残りはクリーチャーレベルばかりなのに何で悩むの?」
    これよく見るけど何で普通がいないの?

    +27

    -1

  • 422. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:11 

    >>414
    2年いるけど同じこと思う
    ガールズちゃねるは職場の人に教えてもらってやってたんだけど、1年でやめてた
    ずっといる場所じゃないんだなって思う
    居すぎるとストレス発散が、ガル民の意味わからん偏見と言い方で逆にストレスたまるのかもね

    +24

    -7

  • 423. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:35 

    >>376
    フリーターに「働いていて立派」褒めて薬剤師や医師や看護師を叩くという2つの矛盾してる行為してる人は…ただの嫉妬でフリーターに対しては優越感からだと思う。

    誰に対しても『働く人は立派』言ってくれる人は違うけどさ。

    薬剤師なるの大変なのにね。
    同級生で薬剤師になった人って皆んな総合成績で毎回学年上位にいた人達ばかり。
    下位で薬剤師ついでに看護師になれた人もいない。
    看護師も結構成績良かった子達が就いてるんだけどね…。成績微妙で看護学校に進んだ人はいたけどドロップアウトしてた。微妙でなれたのは貧乏とか事情があってガッツがある人だった。

    +17

    -2

  • 424. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:00 

    みんな色々なトピックで色々なこと言ってるけど、全部どーでもいいわ!
    結局他人事だし嫌悪するのもばかばかしくなる

    +14

    -2

  • 425. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:02 

    別にお金持ちじゃなくても、自分の好きな趣味を楽しんでる人は幸せだと思うな~。
    ガルちゃん民はこうでなくちゃいけない、て思い込みや偏見がひどすぎて、息苦しそうだな。

    +23

    -1

  • 426. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:46 

    このトピつまんない
    そんなにガルちゃんに文句あるならやめたら?

    +0

    -20

  • 427. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:01 

    みんな、おおらかにいこ?

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:55 

    ガル民の性格悪すぎて、日常生活で出会う人みんな優しく感じるw

    +33

    -4

  • 429. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:11 

    gw中の雑談トピは居心地よかったよ
    だるだるで、共感しながらまったり好き勝手ぼやいててw
    そういうのもいいし、ちょっとハードなところはそこはそこでのぞいて、疲れたら寝るー

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:15 

    >>370
    金稼ぐ事だけが人生じゃないし。
    カネがある程度既にあるのに、もう1人もわざわざカネを稼ぐ行為に時間を費やすより、家政や子育てに時間を掛ける方が家庭がスムーズに回る場合もあるだろ。
    専業叩きする奴は本当に思慮が浅い。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:46 

    >>187
    大卒なのに知らないのか
    アラフォー周りの4大進学率は4割だよ
    高卒は決してマイノリティではない

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:48 

    よく立つトピにいる人達が仕切ってるから偏りがあるんだよね
    ヤフコメとかもね

    +31

    -1

  • 433. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:02 

    ママ友なしでも大丈夫と
    入園したての幼稚園ママに豪語しているやつ

    そんなことより作れる方法のほうがありがたいと思う
    私もここ鵜呑みにしてボッチ上等と思ってたけど
    そんなことはなかった
    幼稚園のうちは母の繋がりがないと遊べないことも多いし、子供も楽しそうだった
    参観日自分の母親だけぽつんとしてるのこどもだってよく見ているよ

    +20

    -2

  • 434. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:40 

    薬剤師叩きしてる人は、個人的に嫌いな人がたまたま薬剤師だったからとか
    パートしてる人が薬剤師パートの時給の高さに嫉妬とかなのかな
    患者からすると薬局で薬の説明をしてくれる人だから感謝はしても嫌う相手ではないし、看護師さんと違って全く名前も顔も覚えられないほど印象が薄い
    万一嫌いな薬剤師がいたとしても、処方箋は全国どこの薬局に出してもいいんだから、別の薬局に行けばいいだけ
    私には叩く理由が全く思い浮かばない

    +19

    -3

  • 435. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:58 

    >>407
    ガルチャンが世論なわけない
    ガルチャンが世論だったらもう日本は終わってる

    +47

    -3

  • 436. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:49 

    >>432
    対象を叩きたい人がコメ残すことが多いよなぁ

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2019/05/12(日) 00:01:15 

    トピに対して、話題広がりやすいトピなのかな。
    だから、モードが違う人集まってカオス化しちゃうのかな。
    似たもの同士って大事だね。性格とか、そのときの気分とか、そのときの体調とかね。

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:04 

    ガールズちゃんねるに書き込んでる人は、現実だと優しくて常識人
    これほんと笑える
    そんなわけない!w

    +43

    -1

  • 439. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:33 

    >>418
    140センチ台トピだったかな?35キロくらいでぽちゃとか言ってたよ。確かに背が低ければ30キロ台になることもあるだろうけど、大人の女性なんだし35キロがぽちゃはないだろ。

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:44 

    >>431
    地方出身のアラフォーですが確かにそうでした。地方だとさらに大学進学率は低めでしたね。とくに女子は。

    +16

    -1

  • 441. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:56 

    140㎝台のベスト体重が35、6㎏だというコメントに大量プラス。いやいや、平均身長が140㎝台(143~149㎝)の小5女子でさえ平均体重37~42㎏だから。ましてや成人女性は女子小学生とは骨格も体つきも全然違うんだからもっと重いよ。35、6㎏とかありえないよ。

    +18

    -1

  • 442. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:28 

    >>357
    うちの職場は特に待遇悪くないのに土日が休めないから求人してもなかなか人が集まらない
    仕事がないというよりは選んでるから見つからないのが本当だと私も思う

    +9

    -1

  • 443. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:56 

    ガルちゃんは性格悪いって
    凄い悪評だけどその通り!!

    +32

    -3

  • 444. 匿名 2019/05/12(日) 00:05:31 

    >>431
    補足すると40代後半以上の女性は学卒院卒は1割くらいだと思う。大部分は短大卒か高卒
    今は短大が殆ど無くて、昔短大だった学校が女子大になったりしてるから、自称大卒の中には短大卒の人もいる

    +11

    -2

  • 445. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:03 

    >>421
    ガルちゃんだけでなくネット上は「普通」をない事にし過ぎだよね(汗)そこが圧倒的に多数派なんだけどさ。

    見た目なら美人かブス、デブか痩せ
    地域なら都会と田舎の2極
    学歴なら中卒・高卒か六大学・国立大
    収入なら金持ちか貧乏
    ITデジタルなら玄人か情弱
    …他色々

    2つしかない前提でカッカして口汚く持論見解で周りに共感得ようと必死なのは現実見なきゃ誰も聞いてくれないのに(意見読んでもらえない)と思ってた。
    圧倒的多数である2つの中間の普通人はどっちにも当てはまらないんだらスルーか嫌うだろうと。

    その手の2極しか提示しない人って無視されたり反応が芳しくないと荒らしたりヒス起こす、欲しがりが多い。
    あれ、何かの疾患なのかなぁ…たまに狂気じみてる人いる。

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:16 

    天皇トピのすべての意見に異議あり!だよ

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:58 

    ヤ◯ザキパンにカビが生えないのは添加物をたくさんつかってるから。

    ↑一般の台所と比べ物にならないほど徹底された衛生管理をしてるから。
    企業努力をよくもそんな噂話で踏みにじるよね。

    +46

    -2

  • 448. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:48 

    >>446
    こういう奴がいるから日本が廃る
    小室圭はいじめてたことが暴露されたから
    いじめてた奴が皇族と結婚なんて許されない

    +1

    -12

  • 449. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:10 

    >>381
    これ
    松田聖子も浜崎あゆみも九州だし
    男も女も強いよ

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:18 

    「彼氏が結婚したら共働き希望だと言いました。私はべつに共働きでも良いけど彼氏から希望されるのは嫌なんです~」
    「デートした人から割り勘を希望されました。もとから払う気だったけど、あっちから言われるのは嫌なんです~」

    これ系。ハッキリ専業主婦させてくれなきゃ嫌!全部奢ってくれる人じゃないと嫌!て言えよ、まどろっこしい。

    +18

    -6

  • 451. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:26 

    >>300 ほんとそれ
    よくあんなババアとヤレるな〜とか思われてるよね
    ババア嫌いジジイ嫌いでくっつけばいいじゃんね
    まぁそれはそれで不細工や拗らせだらけだと思うけど

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:02 

    >>439
    「35㎏はぽちゃだ」と言うことで「私は痩せてるから」ってことをアピールしてマウント取りたいんだよ。本当はそんな痩せてないだろうけど、せめてネット上だけでも見栄はりたいんだよ。実際その人が140㎝台になったとしたら35㎏よりずっと重いと思う。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:20 

    前どっかのトピで専門卒の看護師が医師の母に結婚を反対されてるっていう書き込みがあって、
    そりゃそーだ。結婚しても上手く行かない。という意見が多かったのを覚えてるんだが、あれは偏った意見だったのか。

    +14

    -2

  • 454. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:37 

    >>450
    こういう人は恋愛なんてしてる暇あったら20代前半から結婚相談所行けよって思うんだよね
    一回り上のアラフォーくらいの男なら最初から専業希望がいくらでも居るのに
    同年代の若い男と付き合って経済力求めたり希望ばかり多い

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:30 

    >>415
    >(ガルちゃんでの投稿意見は)世論の一部ではあるけど世論ではない

    横だけど
    上手い分かりやすいまとめ方だと思います。
    ビジネスだろうが、なりすましや連投だろうと現実に存在する人間が書き込んでるから「世論ですらない」「全て嘘」みたいなのは違うと思うし、そういう風に決めつけちゃう人も極端すぎるなだけど、
    一部意見としてみるのが惑わされにくいと思う一歩引いて見るのが大事なんだろうね。

    +14

    -2

  • 456. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:48 

    >>409
    それは5ちゃんの男達じゃない?
    寧ろガルでは「アラサーなんたまだまだ若い!」「アラフォーでも綺麗な人いる」「安室ちゃん!石田ゆり子!」みたいな夢見てるおばさん多いと思う。
    おばさんかどうかは置いといて、現実は女は20代後半になったら余程の努力や精神力が無ければ転職、婚活、色んな面で難しくなる年代。
    「30なんてまだまだ若いよ!アラフォーで歳下のイケメンと結婚して子供産んだ人知ってる」
    「ブスの20代よりアラフィフの石田ゆり子の方が価値あるよ!」
    とか、ごく稀な超レアケースを出して安心している場合では無いし、そんなおばさんが多いと思う。

    +25

    -7

  • 457. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:17 

    >>453
    最近の看護師は大卒多いわ
    専門卒なら准看だよね
    最近は男の看護師も居るからそういうのならまだ風当たり少なそうなのに…

    +5

    -18

  • 458. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:59 

    >>453
    男性医師の結婚相手職業ランキング1位が看護師なのにね。

    +12

    -4

  • 459. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:07 

    >>146
    男の人が仕事で本当に忙しい時は連絡してこない場合が多いよね
    責任があるし頭が上手く切り替えられないみたいで落ち着いてから連絡してくる

    私も仕事で忙しい時は彼氏より仕事を優先してしまう
    疲れてる時に余り連絡できなくなる


    +9

    -1

  • 460. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:18 

    >>445
    ネット(特にこういう掲示板)って興味のある人しか集まらないから
    どうしても極論ばかりが幅を利かせるようになる
    ここでの人気トピのほとんどに全く関心ない人の方が世の中多いと思う

    +23

    -1

  • 461. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:21 

    148cm36kgだけど1号サイズですよ
    5号がブカブカです
    35kgが普通なら、何故私サイズの服がほぼ見当たらないんでしょうか?w
    Sサイズショップに置いてないことが多いし、あってもごく数種類のものが各店舗1点しか入荷されないらしいよ
    みんなどこかに隠れてるのかな?(笑)

    +4

    -5

  • 462. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:29 

    じゃあ男性看護師と結婚したい?

    +5

    -3

  • 463. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:14 

    >>462
    私ならアリかな!

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:26 

    ガルちゃんは医者医者言うけどコナンとかピカチュウとかサイコパスとかブームだし私の中では刑事一色だわw

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:41 

    >>453
    実母が女医で結婚反対するくらいなら看護学校への進学を反対しそう
    姑が女医パターンも正直良くわからない
    今と違って母親世代(50代60代)の女医さんは本当に少ない
    その世代で今でも医師を続けてるような女性は金持ち奥様タイプではなくキャリアタイプが多いから、ワガママお嬢様タイプより看護師も含めてバリバリ働くタイプが好きそう

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:42 

    ガルちゃんでの体重の自己申告は全く当てにならない。

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:53 

    東京は空気が汚いという幻想

    むしろ山手線圏内は国内でも綺麗な部類、北海道札幌市より綺麗

    Air Pollution in the World
    Air Pollution in the Worldaqicn.org

     Air Pollution in the World EnglishChinese - 简体中文Japanese - 日本Spanish - españolKorean - 한국의Russian - русскийTraditional Chinese - 繁體中文French - FrancaisPolishGermanPortugueseVietnamesehomeHeremapmaskfaqsearchcontactlinks Air Pollution...

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:21 

    >>467
    東京の空気ってめっちゃきれいだよね。
    台湾旅行行って空気の淀み具合にびっくりした。
    喘息の子は咳しまくり、アレルギーで目が弱い私はずっと目が痛かった。。

    +9

    -3

  • 469. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:43 

    >>447
    うちの近所のヤマザキの工場、めっちゃ綺麗だよ
    ヤマザキでバイトしてたけど衛生的に問題あったって書き込みを見かけると全部がそうじゃないって思う
    それにヤマザキで働いてる人達、普通にヤマザキパン食べてるよ
    毎日パンの匂いを嗅いでるし、食堂で山積みになっていつでも食べられるので飽きるから次第に食べる量は減るけど、添加物が心配だから食べないわけじゃない

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2019/05/12(日) 00:30:59 

    >>450
    そんな控えめなコメントは見たことないが。
    むしろもっと酷い。
    「専業主婦にさせない男は情けない」「男なんか金出さないなら何も価値がない」

    +9

    -6

  • 471. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:11 

    >>457
    看護学校卒も看護師になれる
    大卒でないと看護師になれない(准看にしかなれない)は間違い
    大卒だと4年あるから、看護師(3年)の資格だけでなく保健師or助産師(+1年)の資格が取れる

    +21

    -1

  • 472. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:42 

    >>456
    いえ、ガルちゃんに沢山いますよ。30代40代はまだまだ若いって言ってるくせに20代後半はおばさん扱いするよくわからない人達沢山います。

    +9

    -4

  • 473. 匿名 2019/05/12(日) 00:37:08 

    >>400
    トピは殺伐としてきたけど主さんは明るい人で何か和んだし良かった。

    ムキになって無茶苦茶言ってくる人も多いから
    (例えば、結婚早い方がいいよ→キャリアは積んだ方が良くない?→30歳超えると出産リスクガー!障害児の確率ガー!→キャリア経験積まないと貧乏にー!みたいな言い争いしてる人達とか)

    異議アリ!は思ってた方は沢山いそうですね。

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/12(日) 00:37:54 

    高齢出産age

    都内の幼稚園じゃ40代のママが一般的、20代は見たことない

    最近の高齢出産スレで毎回見る決まり文句で草生える
    普通に20代後半~30代前半で出産する人が一番多いのに

    +11

    -11

  • 475. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:51 

    >>468
    東京の空気がめっちゃキレイということはない
    未だに光化学スモッグ警報がしょっちゅう出るし、飛行機で羽田空港上空を通過すると天気が良いのにガスって見えることもある
    公害問題が多発してた昭和時代や外国と比較すれば東京の空気はキレイだけど、自動車の排ガスはまだ改善の余地がある

    +15

    -3

  • 476. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:55 

    >>465
    ごめんなさい。私の書き方が悪かったです。
    結婚相手の男性が医師で、そのお母様に結婚を反対されているという書き込みでした。
    専門卒であることと、兄弟に大卒が居ないことが理由とされてました。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2019/05/12(日) 00:44:02 

    476です。書いてて思ったけど、めちゃくちゃトピずれだな。
    眠くて頭働いてなかったみたいです。すみません。黙ります。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2019/05/12(日) 00:48:22 

    >>433
    実際ボスママとか虐めとか悪口大会なんて無いしね。
    ドラマの見過ぎ。
    ってかママ友付き合いぐらい頑張れよと思う。
    私は子供産む時にそういうのも覚悟の上だったわ。
    PTAや役員もだけど、必要無い!無駄!って騒ぎ過ぎ。
    気持ちは分かるんだけどさぁ。
    でも仕方無いじゃん、現実あるんだから。

    +24

    -2

  • 479. 匿名 2019/05/12(日) 00:48:43 

    >>453
    専門でも正看なれるよ
    ただ4年じゃなれないけど
    看護師オッケーなら専門卒も大卒も関係ないと思うけど

    +7

    -3

  • 480. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:10 

    >>68
    前、CDJに前田敦子が出た時「キンタロー。!」ってヤジを飛ばしてる人がいたな
    ヤジを飛ばし人はウケると思って言ったのかも知れないが、あれは聞いていて(寒くて滑っていたし)不快だった。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:21 

    >>474
    見たことない
    むしろ高齢出産と若い出産は叩かれてる

    +7

    -4

  • 482. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:55 

    自称美人で美人ゆえに会社でブスにイジメられたエピソードを語る人が多すぎる
    正直若い女性なら、普通に外見に気を使って表情が豊かなら大抵可愛く見えるから、そんなに際立った美人もブスもいない
    語られるエピソードも酷すぎて会社員のやる事とは思えない(そんな事してたらクビになる)
    全てのエピソードが嘘とは思わないけど、大部分は作り話か盛りすぎだと思う

    +24

    -2

  • 483. 匿名 2019/05/12(日) 00:51:41 

    >>462
    >じゃあ男性看護師と結婚したい?

    えっ?結婚相手の職業として全然アリですが。手に職だし引く手数多な職種で全国どこに行っても仕事先あるから。親や親戚ウケもいい仕事ですよ。
    私が良くても向こうが相手してくれないかもしれないけど笑

    ストレス多そうな仕事だから助けてあげられるかは分かんない。リアルにその方面が大変そう。

    というか、男性看護師はダメって人がいたら何故か聞いてみたい。ケンカしようっていうんじゃなく興味として。

    +25

    -2

  • 484. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:04 

    >>14
    様をつけろよデコ助野郎!!

    +13

    -1

  • 485. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:05 

    男の看護師って看護師との結婚多いらしいね

    +12

    -1

  • 486. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:19 

    >>462
    普通に稼ぐしね
    すぐ仕事見つかるし
    何でがるちゃんでは看護師が下に見られてるのか不思議

    +12

    -2

  • 487. 匿名 2019/05/12(日) 00:55:37 

    >>482
    ママ友にいじめられたとか店員に酷い態度とられたとかね
    どこでもそうなら原因は確実に容姿ではない

    +12

    -1

  • 488. 匿名 2019/05/12(日) 00:56:19 

    >>485
    職場結婚でお互いに気持ちもわかるだろうしね

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:54 

    >>475
    ここでリアルに見た方が良いよ
    Koto Air Pollution: Real-time Air Quality Index
    Koto Air Pollution: Real-time Air Quality Indexaqicn.org

    Koto Air Pollution: Real-time Air Quality IndexEnglishChinese - 简体中文Japanese - 日本Spanish - españolKorean - 한국의Russian - русскийTraditional Chinese - 繁體中文French - FrancaisPolishGermanPortugueseVietnamese homeHeremapmaskfaqsearchcontac...

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:50 

    >>458
    職場が同じだから当たり前ではあるだろうね。それに職業は違えど同じ業種だから近過ぎでもなく気持ち分かり合えるから丁度いいバランスだろうし。

    同じ医師だと数が少ないもんね。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:50 

    持ってる資格のトピ
    上の方に介護福祉士があって不自然に大量に+付いてたけど、半分くらいは嘘だよね?
    今は介護の仕事してる人は少なくないのはわかるんだけど、そんなにいる?って思った
    上の方にあるから適当に+した人多そう
    介護くらいどうせ底辺だしみたいな感覚で

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2019/05/12(日) 01:00:05 

    >>484
    AKIRAの民よ、おやすみ

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:11 

    >>1
    職業柄、医者の知り合い何人もいるけど、去年ぐらいにも言ってたよ。
    研修医すら言ってる。

    +6

    -4

  • 494. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:50 

    >>485
    まあ、必然的に女性の多い職場だからね…
    同僚の男性看護師は女癖悪くて同じ病棟内でやらかしてて最悪でしたわ

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:36 

    >>482
    ブスだったけど大学生になってオシャレしたら美人になってモテて、優しい主人とトントン拍子
    これもよく見る
    本当だったら美人だらけになる
    全てが嘘だとは思わないけど

    +21

    -1

  • 496. 匿名 2019/05/12(日) 01:03:19 

    >>456
    まだ学生なので転職の事はよく知りませんが婚活は20代後半の女性が一番人気ですよね?逆に20代前半で結婚する人の方が少数派ですよね。今は女性も大卒が5割近くなってるし。大学出て社会人1年目とかで結婚する人がどれだけいるんでしょうかね。30過ぎたら難しくなるのは分かりますが。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2019/05/12(日) 01:04:12 

    >>491
    どういうこと?
    介護の資格持ってる人はいないでしょ?
    って事?
    底辺職だからプラスつくわけないでしょって事?
    立派な仕事だし持ってる資格を書いてあるだけだから普通にプラスが多いだけだと思うけど

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2019/05/12(日) 01:04:48 

    >>493
    研修医はかわいい看護師さん大好きじゃない?笑

    +9

    -3

  • 499. 匿名 2019/05/12(日) 01:06:21 

    >>497
    だから不自然に+が多かったってこと
    そんなにそのトピに介護の仕事してる人が見てる?って思った

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2019/05/12(日) 01:08:40 

    >>457
    専門卒だから准看ってのはいつの時代の知識なの?
    発言には責任持ってね

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード