-
1. 匿名 2019/05/10(金) 23:14:14
ピルやチェストツリー、命の母、漢方など試しましたがそれでも痛いです
婦人科へ行ってますが直接の原因もわかりません
仕事行くのが辛いです…+95
-3
-
2. 匿名 2019/05/10(金) 23:15:54
+24
-8
-
3. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:32
+12
-40
-
4. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:32
月経痛は寝込む人もいるって聞いたことある!
男には分からないからクソだよね!
クソ男が!+213
-13
-
5. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:49
生理不順とか?+8
-5
-
6. 匿名 2019/05/10(金) 23:17:33
ひと月のうちに調子のいい日って何日もないよね
生理に振り回される
冬は温めると幾分か調子がいい
でも夏は温めると暑くて汗が出てしまう→冷える→余計酷くなる
これからの季節が憂鬱+278
-2
-
7. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:12
月経前緊張症と言われた
もう何回生理やってると思ってんだよ
いい加減緊張すんなやと自分の体に言いたい+339
-5
-
8. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:17
昔から酷くてピル飲んでるけど歳とるごとに酷くなる気が…
異常はないけど、ないからこそこれが原因なんだよ!って旦那に言えないから憂鬱
+89
-1
-
9. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:26
ピル飲んでだいぶマシになったけどたまにロキソニン飲むよ+33
-1
-
10. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:31
生理になった当日は、床で転げ回るほど苦しむ…。
いい加減病院にいかなきゃと思うけど…。
そのピークを乗り越えると何ともないから、普段は忘れちゃう(;´゚д゚)ゞ+145
-2
-
11. 匿名 2019/05/10(金) 23:19:57
生理中はカフェインとビタミンを控えて、身体を締め付けない服装で、暖めると良いよ。
腸の活動を抑える薬が効いたよ。+72
-2
-
12. 匿名 2019/05/10(金) 23:20:05
学生のとき、よく保健室でペットボトルに適温のお湯入れてもらいお腹に当てて横になり休んでたなぁ〜+8
-2
-
13. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:00
病院で診てもらったほうがいいよ。
耐えていてはいけないですよ。+65
-2
-
14. 匿名 2019/05/10(金) 23:24:34
ピル飲んでるけどロキソニン手放せないわ
鎮痛剤効くようになっただけマシだと思ってる
学生の頃はしょっちゅう痛みで倒れてた
汚い話で申し訳ないんだけど、量もめちゃくちゃ多くて塊も大きかった
もはやこれ内臓出てきてないか?って思うレベルだった
家系的に子宮弱いから定期的に検診受けてるけど今のところは異常なし…
異常なくてこれって逆に異常じゃんって毎月思ってる+159
-0
-
15. 匿名 2019/05/10(金) 23:25:01
月経困難症歴26年です。私も色々試したけどダメだった。主さんと同じ、原因はわからない。じいさん医者から「子供産めば治る」ばっかり言われて、病院行くのがいやだったな。今は優しい女医さんを見つけたので定期検診を欠かさず、生理があがるのを待つばかり(笑)更年期もこわいけど、生理がこなくなるのが楽しみ(笑)+80
-3
-
16. 匿名 2019/05/10(金) 23:26:04
とにかく出血多量。
PMSも酷いし周期も短いから、快活な時が数日しかない…
検査しても、異常なしなんだけど、
なんなら、なにか病気な方が安心するレベル。
早く閉経して欲しい。+95
-0
-
17. 匿名 2019/05/10(金) 23:27:05
毎月ロキソニン飲んでるよ。ロキソニン飲まないと動けない。学生の頃は生理になる度に早退して親に迎えに来てもらってた。+19
-1
-
18. 匿名 2019/05/10(金) 23:27:23
今も重いけど、昔ほんとひどくて、毎月点滴してた。救急車呼ばれたことあります。+26
-1
-
19. 匿名 2019/05/10(金) 23:28:21
出産しても何も変わらなかったよ。
陣痛を経験して、陣痛の方が終わりがあるから楽だなって思ったくらい。
生理用パンツ?みたいなの買った。
それでも足りないけど。+31
-0
-
20. 匿名 2019/05/10(金) 23:28:38
仕事が辛い
男ばかりで薬飲んでも押さえないといけないくらい腹痛
何か飴とか口に入れておかないと吐き気もひどい
昔病院行ってたけどまた病院行かないとなぁ…+26
-0
-
21. 匿名 2019/05/10(金) 23:29:51
ピルも効かないのは辛いね。
私も唯一ピルだけは生理痛、排卵痛から解放されるけどその代わりにカンジダになる。病院通って治ってもまたなって一生下の悩みから抜け出せないのかと思うよ。あと10キロは太る。
+41
-2
-
22. 匿名 2019/05/10(金) 23:30:58
私も学生時代めちゃくちゃ酷かった
私の場合はおなか、腰、さらに言うと膣そのものも痛かった
社会人になったら少しましになったかと思いきや
今度は上半身がガチガチに硬くなり肩首背中腕が凝りまくるという症状に…
私も婦人科に相談して血液検査してホルモン剤飲んでやっと、人並みの痛みくらいになったよ…
ちなみに筋腫とか頸がんとか検査済みで毎年の検査でも出てきません。
病気ではないけどホルモンバランスの乱れひとつでこんなにもおかしくなるのかと何年もかけて思い知ってる+44
-0
-
23. 匿名 2019/05/10(金) 23:35:32
倒れた、倒れかけた、周りに心配されるほど顔色がおかしくなった等経験者の方プラスお願い+174
-0
-
24. 匿名 2019/05/10(金) 23:37:14
私もピル飲んでるけどばっちりPMSに生理痛激痛。
人それぞれと言うけれど、まったく症状のない人や男共からの理解を得るのが難しくて泣けてくる。+38
-0
-
25. 匿名 2019/05/10(金) 23:37:21
排卵期辺りから頭痛、肩凝り、胸の一部が痛い、年に数回は下痢。40過ぎてから頭痛が始まると下も向かないし、薬飲んで横になってても嘔吐した事ある。今日は頭痛でロキソニン飲んで、さっきお腹こわした。+22
-0
-
26. 匿名 2019/05/10(金) 23:40:48
生理痛は初日しかないけど、その初日が地獄。
腹痛と下痢と嘔吐、ただでさえ貧血なのにお腹痛いから食事とれず栄養失調でフラフラ。
生理痛で嘔吐って珍しいのかな?私ほぼ毎回気持ち悪くて吐くんだけど…+79
-0
-
27. 匿名 2019/05/10(金) 23:42:13
若い頃は初日に激しい腹痛、からの2日目まで神経痛も患って尾骶骨辺りが痺れ、酷いと立ってるどころか横にもなっていられないほどだった。
出産したら生理痛は楽になると言われ、3年前に出産したけど、始まった生理は相変わらず痛みを伴うよ。ピル飲んでるけどイヴ手放せない…+9
-0
-
28. 匿名 2019/05/10(金) 23:42:33
生理1日目からもがくほどの激痛で、陣痛のように痛みに間隔がありました。痛い波がきて、また数分痛くない波がきて。。。痛くない波がきたときに意識を失い寝ていることがありました。現在はヤーズ服用中で、量も減り痛みもなくなりました!+23
-0
-
29. 匿名 2019/05/10(金) 23:42:55
>>1
きっと子宮内膜症とか病気が隠れている可能性ありますよ!
別の婦人科で診察をおすすめします!
+23
-3
-
30. 匿名 2019/05/10(金) 23:43:10
>>26
私もなんども吐いたことある。ここ数年はないけど。+11
-0
-
31. 匿名 2019/05/10(金) 23:43:21
今お腹痛い。横になっても痛い。ゴロゴロ転がっても痛い。スマホ触れるなら大丈夫じゃね?とかほざく夫にサツイ+51
-0
-
32. 匿名 2019/05/10(金) 23:46:21
>>30
嘔吐の症状ある方いらっしゃるんですね!よなった。
周りに話すとそれは生理痛じゃないでしょ、と言われてました。+11
-2
-
33. 匿名 2019/05/10(金) 23:47:25
妹が生理前にじんましんが出るようになった。のどにも出るみたいで呼吸も危うくなるらしい。独り暮らししてるから心配。
アレルギー検査したけど昔からの花粉だけ。
こんな症状出る方いますか?
36歳だし、この先毎回なのかと気が気じゃない。+20
-0
-
34. 匿名 2019/05/10(金) 23:47:29
先週の日曜日の話。
まさにその日の朝生理が来て、いつも生理の時は生理痛が必ずあるんだけど今回だけは少し違った。
お腹痛かったから痛み止め飲んで出掛けてたら、出掛け先でほんとに急にものすごい吐き気に襲われて、すごい冷や汗。
おまけに薬は効かずにお腹は痛いし、しまいには手先がしびれてきて意識を失いかけた。
出掛け先の店員さんにタクシー呼んでもらって無事に帰れて少し寝たら落ち着いたけど。
これは月経困難症なのでしょうか?
それとも何か他の子宮系の病気も疑った方が良いのでしょうか?
ちなみに前にピル処方してもらって飲んでたけど、最近はしばらく飲んでないです💦
ピルだけでは生理痛はおさまらない体質です…+11
-0
-
35. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:08
私も最近ピルが効いてないのかPMSと激痛が来る…前はちゃんと効いていたのに…今もお腹痛い。+7
-0
-
36. 匿名 2019/05/10(金) 23:51:24
去年から突然生理不順に。
10代の頃は生理が来るたびに吐きまくり
二十歳過ぎた頃からPMSが酷くなり
生理が遅れれば遅れるだけずっと体調悪い。
ピル飲んでみたけど体に合わず
最終的に夜用ナプキンが20分持たない程の体力出血。
次の日立てなくなったり。
数日前から命の母をお試し中。
このせいか分からないけど
急にトレイの回数がすごい…
何したら良くなるんだ…+19
-0
-
37. 匿名 2019/05/10(金) 23:53:44
冷えると激痛吐き気がする。
温活大事!+9
-0
-
38. 匿名 2019/05/10(金) 23:55:21
毒親が婦人科に行かせてくれず、辛い日々を過ごしてました。もしもっと早くから病院に行けてたら違ったかも?と思ってしまう...+6
-2
-
39. 匿名 2019/05/10(金) 23:56:54
生理痛は重い方でしたがある時を境に痛み止めも効かなくなり仕事を早退することが続き検診に行ってみたら子宮筋腫がありました。
心配する大きさではないとの事でしたが生理痛が酷くなってしまったのでピル服用してます。+9
-1
-
40. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:00
生理になると子宮が痛いよりも胃が悶絶するほど痛くて動けない。食べられない。眠れない。
こうなると熱まで出てくる。
医者に言ったら珍しいねってそれだけ。痛み止めを飲むと胃に追い打ちだからあんまり飲めない。
ひたすら痛みがひくのを耐えるのみ。
ちなみに子宮腺筋症です。
年々ひどくなってる気がする。
早く閉経したい。+24
-0
-
41. 匿名 2019/05/10(金) 23:58:32
とにかく生理痛が酷い。冷や汗、顔面真っ青、気絶。最近はあまり酷くないけど、原因はストレスなのかな、、、
生理痛全くない人とか周りに結構いるけど羨ましい限り。人によって重さ違うから生理舐めないで欲しい。+28
-1
-
42. 匿名 2019/05/10(金) 23:59:32
閉経って何歳ぐらいからきますかぁ⁉️教えて下さい+3
-0
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 00:02:10
ピル飲んでもPMSも腹痛もよくならないんだね。
ピル飲み始めて今ちょうど生理前なんだけど、一日2回は腹痛で、鎮痛剤飲んでる。
ちなみに子宮内膜症持ちです。
旦那と早速さっき喧嘩してしまいました。
PMSで気分が塞ぎがち不安定すぎる。
ああ消えたい+18
-0
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 00:09:54
関係ないかもだけど、砂糖をなるべく摂らないようにしたら改善されたよ。
重い腹と腰の鈍痛、落ち込み、イライラ、肌荒れ。
逆に胸の張りとかには関係なかった。+18
-0
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:32
私もとにかく生理痛が酷くて大変で、婦人科で診てもらったら
子宮頸管が狭窄してた。
なかなか体外に血が出ず、陣痛の様な痛みがが続いて、いざ出血し出すと少し痛みが治まるタイプだった。
手術で拡げてもらって、嘘のように痛みが無くなった!+17
-0
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:38
サプリメントでピクノジェノール、良いよ
婦人科の医師から勧められて飲み始めたんだけど、今までの苦しみが10段階で表して10だったとしたら今は2かひどくて3辺り
+11
-1
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 00:13:51
主です。
皆さん辛いですよね…
あまりにも痛くて救急車呼んだことあります、病院は3軒周りました
ホルモン剤の投与の話は出てきませんでしたが、こちらから要望を出せばまた変わりますかね?
ピルも飲み始めて数年は生理痛に効いてた気がします、PMSも酷いです
生理前はしょっちゅうカンジタで、セックスも面倒でレスです(気をつけてますがそれでカンジタになっても嫌)
救急車呼んだ時に旦那もいたのに未だに理解がないのも辛いです+23
-0
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 00:16:39
私も初潮のときから生理痛が酷くて、中学生から産婦人科で診察受けたりしてました。痛みが尋常じゃなく学生時代はあまりの痛さに駅で気絶して救急車で運ばれたり…。ロキソニンじゃ効かず、座薬使ったりもしてたけど、内膜症も筋腫もないから原因不明でした。
ピル飲んでもロキソニンは欠かせなかったけど、産後は内服しなくても我慢できるくらい…には落ち着きました!子供生んだら変わるって言われてたけど、30代での出産だったし、15年以上しんどかった。+10
-0
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 00:19:34
>>14
病院をかえてみるとか。+1
-0
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 00:20:57
PMSも酷く早よ生理来いよとイライラ
してますが生理が朝方4時位に来ると
お腹が痛いハァハァヴヴ~ロキソニンを
飲まなければ胃薬もお水もあーお腹痛い
腹巻き用意しなければあーお尻が冷たい
パンツに漏れているハァハァ水で洗らわなければ
寒い体が冷えきっているシャワーを浴び
下着とナプキンを変えさっぱり寝る
2時間後お尻が冷たい(´Д`)ロキソニンは1日4回飲みます(2日間)→仕事(ノД`)+12
-1
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 00:23:27
もともと5~6年くらい不順でした
2ヶ月後にくるのが普通。って感じ。
妊活のため葉酸(鉄分多いやつ)飲みだしてから、なぜがきっちり生理来ます!
排卵痛もするようになって、リズムが掴めるようになりました!
まだ4ヶ月程度だけど^^;
生理痛は少しマシになったくらいかな。。あまり痛みは変わらない。+6
-0
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 00:30:24
ミレーナ入れてみてはどうでしょう?
保険適用で1万くらいだよ。
そんな私は避妊+月経過多で入れようとしたけど、どうも入らない形状らしく諦めましたが…+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 00:40:03
PMDDレベルで抗うつ剤も飲んでたことあるし
痛みも働けないくらいで5件医者見てもらったけど 何も見つからず10代20代死にたったです。
33歳過ぎて 少しだけ痛みましになってきた+9
-0
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 00:46:32
私も去年からPMSが酷くなりました。
今まさに、頭痛、吐き気が酷くて仕事中も体調不良で困っています。
夫も1日寝れば治るんでしょ?っていう理解の無さがまた悲しいです。
毎月毎月、どんな症状が出ていて辛いかって説明しているのに。+20
-0
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 00:53:21
+0
-10
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 01:04:20
友達ともこういう話あまりしない(できない)し、自分が生理重い方なのか、この程度は普通なのか、わからないです…。
PMSや排卵痛はなし。
生理初日と二日目はロキソニン飲む。ひどいと一日に二回飲む。
基礎体温は低温期と高温期がはっきりしていて、周期も比較的安定。
血の塊が多い(気がする)。3~4cmくらいの。
二日目は夜用のを着けてても三時間くらいで下着を汚してしまうことも多々あり。
もっとひどい人がいるのはもちろんわかっていますが、それなりにしんどいです。
病院行ってみた方が良いですかね…。+4
-2
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 01:04:23
子宮内膜症でピル飲んでます。気絶するほどの激痛も何度もあったけどPMSは無いのでマシな方です。
1日目2日目はボルタレン飲みますが、だいぶ楽になりました。+9
-0
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 01:07:20
今まさに戦いが終わろうとしてる私にはホッとするトピ。自分だけじゃないと思えるのは幸せ。ごめん
今回は特に重かった。
オムツ形でも二時間しかもたない。夜用をつけて仕事に行き、一時間ごとに交換。手のひらサイズの塊がお風呂の排水口の網に山盛り出て連日の貧血。
もう40だし更年期も近いけどピルは合わなかったからひたすら我慢するしかない。+15
-0
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 01:11:57
動物性脂肪を控えたら改善したという記事を読んで実践したけれど、あまり効かなかった。
今度、分子整合栄養学の検査を受けてみようかと思います。
中谷美紀さんがそれを受けてサプリメントを調合してもらってるそうなのですが、
花粉症が治ったそうで、花粉症が治るくらいなら生理痛も治るのではないかと思ってます。
検査は15000円くらいかかるけど、健康になりたいからな…。+10
-0
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 01:44:26
騙されたと思ってリング入れて下さい
保険きけば高くないです
痛みで倒れるくらい、塊が凄かったのがすっかり楽になりました+5
-0
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 02:39:48
産後、PMS酷くなって昨日、病院行ってきたばっかり!とりあえず、当帰ナンチャラっていう漢方もらってきた。
因みに、産後も生理痛ありますよ!(>_<)
若い時はきつかった。
ベッドでうずくまって唸ってることしかできなかった。20代になってからは温めたり、鎮痛薬飲めば楽になるレベルになったけど、本当に辛いよね。。+2
-0
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 02:49:39
生理前の強烈な眠気、頭痛
薬も効かない
婦人科は漢方薬ばっか出してくるけど意味あんのかな
+16
-1
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 03:32:58
私も月経困難症と診断されました。
通院はせず基礎体温つけ妊活中で中々妊娠しなかったのですが、何も聞かれず今は妊娠必要ないでしょっと当たり前のように言われピルを処方されました。
ショックでしたが治さないといけないと思い泣きながら帰りました。
1シート目ですが副作用が辛くて家事もちゃんとできないし、相談しても副作用なんでとしか言われません。
(そもそも副作用なんてほぼないと言われ処方されのですが…)
終わりが見えないし毎日体調悪くて気持ち的にも落ち込んでます(>_<)
当人にしか辛さが分からない病気ですよね…。+10
-1
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 05:19:37
うちは生理前辛い。
なんか過去のこととか気になりだしてしょうがない。+14
-1
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 06:55:55
生理痛一日目、鎮痛剤飲むタイミングミスると脳貧血起こして動けなくなり救急車呼ぼうかと思うレベルの生理痛だった。
婦人科行ったらチョコレート嚢胞だったよ。
月経困難症治療用のピル飲み始めて始めての生理(正しくは消退出血)が最近あったけど、幸いピルが合っていたのか、量も生理終わりがけくらいで痛みも全くなし。
生理は辛いものと思って耐えてたけど、今までの生理は異常だったんだって思ったよ。
主は特に体には異常なしだったんだね。原因がわからないとどうしようもないから逆に辛いよね。セカンド・オピニオンもありだと思うよ。+10
-0
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 07:20:11
ピルが合わないんじゃないでしょうか。
私も最初に処方されたのは合わずでした。
今はヤーズ飲んでますが、ほぼ痛み無く、出血もほとんどなく、10日→4日に
生理痛がなく出血も少ないことがこんなに素晴らしいとは!!
私は子宮内膜症かと思い、MRIも撮りました。診断事態は合っていますか??+11
-0
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 08:09:43
2日目に出血量のピークが来て同時に下半身が極度の筋肉痛になって立つのすらしんどい
これも月経困難症?+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 08:19:55
周りに生理酷い人いなくて、気持ち悪くて吐いたり下痢したり頭が痛くなったり眼痛も凄い酷いって言ったら、年上の女陣はかならず病気疑ってくるね。
子宮筋腫とか内膜症じゃないの?病院行ったら?って言ってくるけどもう行ってるんだわ。何も異常ないから余計に言われるとイライラするんだよ!!ってなる。+12
-1
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 08:22:07
陣痛並みの痛みで皆さんおっしゃるように
床で、のたうち回ってるくらい毎月激痛があるのに婦人科では異常なく様子みましょうと。
私は鍼灸が効きましたよ!自宅でも子宮直結のツボ(足首あたりにあります)にセルフでやる必要がありますが…
今回は全く痛くなりませんでしたよ!
+10
-0
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 08:56:02
生理前から関節や頭が痛くなり、生理中はお腹痛すぎて子宮を取りたいと何度も思った。
生理軽い人や男性にはこの辛さが分からないからあんまり理解してもらえない。+16
-0
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 08:56:13
ヤーズ飲んでたけど、やっぱり生理が辛いので
ヤーズフレックスに変えてもらった!
うまくいけば、年に4回の生理でいいからすごく楽だよ!+6
-0
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 09:40:01
>>71
なにそれ、はじめて聞いた。
女性ホルモン狂わない??
私も聞いてみようかなぁ。+0
-0
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 10:59:58
高校生から20代の時は、めちゃくちゃ痛かった!
のたうち回るくらい痛み止めは、欠かせなかった
歳とったら無くなったよ!+0
-0
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 11:06:29
人間以外の動物のメスって、こんな日常生活に支障出るほどの現象ってあるのかな。
しかもこれが異常じゃなくて正常な生理現象だっていう…。
なんで人間の女ばっかこういうことになったのか。+19
-0
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 11:06:44
>>56
読んだ感じは生理痛あるんだね、て位の感じですね。でも辛さ痛さは感じかたが人それぞれなので、大丈夫じゃない?とも言い切れないし
ヤバイよ!今すぐ病院いきなよ!て程でもないような…
書かれた症状で気になるのはレバー多い、位です。
でも気になるのでしたらやはり病院が一番です。私は二年転げ回る激痛を味わい、ネットで症状調べるかぎり絶対内膜症だ!て思って何件か婦人科まわりましたが、はっきりと診断付くまで二年かかりました。
病院なんて、「早く行って良かった」しかないですよ。「もう少し早く行ってれば…」が一番嫌だし。何でもないならそれで安心だし。
+0
-0
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 11:18:11
生理痛が酷い事は数年に1回位で、毎月予定通りに生理もくるし、量も普通だと思ってましたが病院に行ったら子宮筋腫でした。
症状のない子宮筋腫もいるんだ、大きくなったら悪性になる事もあると聞いて、たまたま検査受けて良かったと思いました。+3
-0
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 11:19:34
>>11
カフェインは聞いたことあるけどビタミンも控えた方がいいのか!+7
-0
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 13:58:36
生理不順でピル飲んでます。
それでも生理前で酷いと2週間前から鎮痛剤が手放せなくて、1ヶ月で60錠入りのやつ全部無くなる
飲み過ぎとはわかってるけど、飲まないと仕事できない。
同じような人いますか?+6
-0
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 14:30:39
生理予定日1週間前は、突然ピキーン!と唸るほど痛くなってトイレに駆け込むけど生理ではない、の思わせぶりを繰り返す
生理の週は2日くらいでほぼ終わり、後の残りカス?みたいな時も生理痛
症状だと無排卵か内膜症なんだけど超音波で見当たらないから断定できない
ということで月経困難症でピル飲んでました
私は副作用が性交痛など行為に関わる副作用だったのでレス気味になり、今は辞めてみて副作用が無くなるのか様子見中なのですが
結局生理が再開すると生理痛が変わらないです…ほんとに嫌
ヤーズフレックスは休薬期間が数ヶ月に1回でいいし消退出血がほとんど無いのでほんとに楽でした+6
-0
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 15:15:11
病院で異常なしからのまた検査してもらうのってなんて言えばいいんだろう
言ったらやってくれそうだけど言わないとやってくれないかも
超音波?お腹あてるやつとか中入れるやつは検査したけど
でも特に異常なし、血液検査もピル飲んでるからするけども…どうしたらいいの〜+1
-0
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 15:48:14
生理前生理中も勿論辛いけど
終わった後しばらく過敏性腸炎みたいな症状が起きる。なにこれ。+4
-0
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 17:04:38
>>81
それは生理後症候群だと思う。
生理終わりかけから生理後1週間くらいにかけてホルモンバランスが崩れるらしく、そのせいで調子悪くなる人多いんだってさ。
色んな人に運動したら月経痛もPMSも楽になるよってよく言われるけど、運動できるほど体調良くないから無理だわ。
+10
-0
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:58
複数の病院行っても異常なし
ピル飲んでます+1
-0
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 19:37:29
今日、生理予定日なのに来ない。
左下腹部に少し痛みが走る時があるが、すぐ消える。
彼氏と別れたばかりなので、生理来ないと本当に焦る…+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/24(金) 09:36:20
今まさに生理で胃痛がつらい。昨日は吐き気と頭痛で気持ち悪く、生理前の先週は足の付け根がずっと痛かった。
不快だけど痛み止めで我慢出来てる。
病院で出してもらった漢方とか、チェストベリーのお茶は効果感じなかったな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する