ガールズちゃんねる

双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

4620コメント2019/05/15(水) 23:47

  • 2501. 匿名 2019/05/10(金) 19:24:49 

    これってさ。直進車が歩行者で青信号で横断歩道渡ってて信号無視の車に一瞬にして跳ねられた事故だったら、歩行者にも責任があるとかもっと気をつけろとか言うのは安藤優子くらいだと思うんだけどね。
    車を運転したことのない人や滅多に運転しない人は理解できないんだと思うよ。人ひとりの体と違って、ずっと大きくて固いボディに動きだって柔軟にできないくせに人が制御するには難しいくらいのスピードがでる。だからこそみんなが決められたルールに則って乗らないとこんなことになるんだよ。悪いのは右折車。直進車にはどうすることもできない事故だよ。

    +31

    -4

  • 2502. 匿名 2019/05/10(金) 19:25:01 

    >>2484
    さっきからあなた一人必死になってるけど他の人はスルーされていることに空気よんだら?アホすぎる

    +3

    -3

  • 2503. 匿名 2019/05/10(金) 19:25:18 

    >>2467
    はぁ?
    今日は20代男性が一時停止無視で母子ひいた事故があったよ。
    男は大体自分を過信し過ぎなんだよ、気を付けて。

    +14

    -2

  • 2504. 匿名 2019/05/10(金) 19:25:25 

    大多数が右折車がめちゃくちゃ悪いって話なのは分かるんだけど、ちょこちょこ右折車と直進車どっちも有り得ない!直進車は右折車に譲ろうとしない気の強い女!って言われてるのが訳分からん

    +38

    -5

  • 2505. 匿名 2019/05/10(金) 19:26:06 

    >>2502
    嫌私も気になってみてたよ。

    +1

    -1

  • 2506. 匿名 2019/05/10(金) 19:26:38 

    交差点に入る際は優先道路や工事現場以外は徐行が必要
    交差点の道路交通法(交通ルール)の基礎まとめ|交通事故弁護士ナビ
    交差点の道路交通法(交通ルール)の基礎まとめ|交通事故弁護士ナビjico-pro.com

    交差点は自動車だけでなく歩行者も多く利用する道路です。特に事故の発生率が高い場所なので、運転者は交通ルールを確実に把握しておくべきでしょう。そこで、この記事では交差点の道路交通法(交通ルール)の基礎をご紹介します。

    +9

    -1

  • 2507. 匿名 2019/05/10(金) 19:26:47 

    衝突から1秒以内で歩道に突っ込むのか…
    保育士さん達、園児の様子だけでなく道路の方を気にしてたとしても回避は無理だわ、キツイなぁ

    +7

    -1

  • 2508. 匿名 2019/05/10(金) 19:26:54 

    >>2485
    ビリヤードかよwww

    +1

    -5

  • 2509. 匿名 2019/05/10(金) 19:27:17 

    直進がブレーキを踏んでないって何故?それ以前に交差点でスピード落としてなかったの?アクセル踏んでたの?

    +3

    -18

  • 2510. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:00 

    直進車のはほとんどの人は右折や脇道から出てきそうな車がいると分かった瞬間、スピードを出して曲がらせないようにする人が多いよ。たぶんこの直進の人も、一台目右折する車がいたからスピードをあげた瞬間、その後ろにいた車も直進車がいるのに確認もしないで右折してしまったから、直進車がびっくりしてあんな勢いで歩道に乗り上げたんだよ。

    +10

    -9

  • 2511. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:04 

    >>2420
    そういう時は旦那に黙れと言っておあげなさい。
    運転中に運転手を脅す行動は一番事故率高いです。

    自分の運転でいいんですよ。下手な人のタイミングは
    他の運転手慣れてますから。

    むしろ驚いてハンドル切られたり。急ブレーキの方が怖い

    +8

    -1

  • 2512. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:42 

    >>2503
    私も昨日左折しようとしたら対向車線から来た右折車が全くスピード落としもせず突っ込んできた
    びっくりしてブレーキ踏んで止まったけどぶつかる寸前
    運転席には頭にタオル巻いた若い男がいて左手に持ったスマホで電話しながら運転してた
    性別による傾向はあっても男だから運転上手だの事故らないだのって事は絶対にない

    +20

    -0

  • 2513. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:48 

    直進車を擁護じゃなくて事実でしょ
    まっすぐ走ってて横から突然ぶっ飛ばされて殺人犯にされたんだよ

    +33

    -2

  • 2514. 匿名 2019/05/10(金) 19:28:57 

    男とか女とか老人とか関係ないよ。傾向はあるにせよ、どちらが多いからコイツはダメとか主語がデカすぎ。そりゃどちらにもクソみたいな運転するのはいるし、まともなのもいる
    自分は絶対に事故を起こさないように、もし巻き込まれても正しい判断ができるように個人個人で心がけていくしかないよね

    +6

    -3

  • 2515. 匿名 2019/05/10(金) 19:29:06 

    ここの人運転大丈夫?怖い

    +22

    -0

  • 2516. 匿名 2019/05/10(金) 19:30:37 

    元々安全運転してるつもりだったけど、このニュース見て改めて交差点での運転注意するようになった
    対向車に右折車がいる時、自分が右折する時、その周りの歩行者、信号
    当たり前のことだけど確認する点たくさんあるよね
    絶対加害者になるような運転はしない
    みんなが心掛けていればこんな事故も、誰かが命を落とすこともないのにね…

    本当に許せない

    +10

    -1

  • 2517. 匿名 2019/05/10(金) 19:30:45 

    この件に限らず、ルールでスピード出してよい場面でもルール優先にしたらこうなる。融通性が無いと安全回避も出来ないのよね。

    +10

    -0

  • 2518. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:09 

    直進車には徐行義務はないよ。
    (直進車を責める人があまりにも多いから改めて調べてしまった)

    信号無視したり今回みたいに右折なのに突っ込んできたりするキ○ガイが存在する前提で、気をつけて運転はするけど。

    今回の事件で右折車と直進車の過失が大して変わらないと思ってる人、怖すぎるので絶対に運転はしないでください。

    +28

    -6

  • 2519. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:11 

    交差点でイチイチ減速してたら渋滞するよ
    それと直進のおばさんの知り合いのインタビューで、日頃は丁寧な運転してた、みたいな事言ってても、
    殺人犯の知人が、挨拶もするいい人でした、と同じ位信用ならないんだよ

    +10

    -3

  • 2520. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:22 

    私ビビりだから直進道路でも右折しそうなのがいたら止まるわ

    +5

    -17

  • 2521. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:23 

    私も右折車に巻き込まれたことあるけど
    ぶつかる時一瞬のはずなのに
    ちょっとスローにみえたよ
    事故にあってあの状況が頭から離れない。

    +5

    -0

  • 2522. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:31 

    自転車に子供乗せていて交差点で青信号になったので渡ろうとしてた時、左右確認したら何となくスピードがおかしいと感じる車が遠くから来てたので安全を見て待ってたらそのままのスピードで信号無視して行ったのを見たことある。
    通り越していく瞬間に運転手を見たけど、もはや横断歩道で左右確認すらしてる様子なかった。
    私が子供連れでなく慎重でなかったら、低学年くらいの背の低い子供で目立たなかったら、普通に渡って轢かれてたと思う。

    運転してる本人はもはや分からないんだよね。
    今回の事故があまりに痛ましく、我が家も定期的に家族ぐるみで運転について話さないといけないなと思いました。
    外に出たら本当に危険な運転多いです。
    自分は慣れた道をスイスイ行ってるつもりでも、そこに住んでる人や小さい子、足が悪かったり身体に自信のない人に恐怖を与えています。
    小さな命が犠牲になり、他人事ではなく全ての運転手の問題として考えていかないといけないと思います。

    +11

    -1

  • 2523. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:37 

    >>2491
    あなたバカなの?

    +10

    -0

  • 2524. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:43 

    まず直進ババが目の前に子供がいるのが目にはいったので少しスピードを緩めたのかも、それを右折ババが先に行けと譲ってるまたは今がチャンスだと思い我先に状況を確認せず曲がったのかも。

    +2

    -9

  • 2525. 匿名 2019/05/10(金) 19:31:48 

    >>2514
    世間知らない人は大体主語大きくするよね

    +2

    -0

  • 2526. 匿名 2019/05/10(金) 19:32:20 

    >>2510
    な、何県……怖いね怖すぎる。誰と戦ってるの? 出てくる車が見えたらブレーキに足を置くだけ(踏まない)か距離があったらすぐ動かせるよう警戒して、一定様子見

    +3

    -4

  • 2527. 匿名 2019/05/10(金) 19:32:24 

    徐行してたらあそこまで被害者が増えなかったろうに

    +7

    -15

  • 2528. 匿名 2019/05/10(金) 19:32:42 

    >>2451 わざわざ返納させる必要はない
    でも免許更新の試験は若者だろうが老人だろうが関係無く免許取得時並みに厳しくした方が良いと思う

    +3

    -1

  • 2529. 匿名 2019/05/10(金) 19:33:02 

    >>2520
    迷惑

    +9

    -2

  • 2530. 匿名 2019/05/10(金) 19:33:28 

    >>2527
    まーたこれ

    +10

    -0

  • 2531. 匿名 2019/05/10(金) 19:33:39 

    直進側が回避しようとブレーキ踏まずハンドル切るのはわかる気もするけど右折側はブレーキ踏まないの?
    完全にぶつかるまで見てなかった(気づいてなかった)って事だよね?
    最悪。

    +12

    -1

  • 2532. 匿名 2019/05/10(金) 19:34:06 

    >>2504
    そう言う人が事故を起こすんだよね。

    +1

    -3

  • 2533. 匿名 2019/05/10(金) 19:34:12 

    >>2468
    法定速度以内な

    +3

    -0

  • 2534. 匿名 2019/05/10(金) 19:34:25 

    >>2529
    右折してきそうな奴がいたら止まるでしょ普通。構わずす突っ込むの?

    +4

    -12

  • 2535. 匿名 2019/05/10(金) 19:34:28 

    直進車もブレーキ踏んでないのか。『あれ?あの車危なくない?』と思ってちょっと減速できてれば状況が変わったのかな

    +4

    -11

  • 2536. 匿名 2019/05/10(金) 19:34:37 

    直進車を責めてるのアホだから、スルー

    +21

    -7

  • 2537. 匿名 2019/05/10(金) 19:35:11 

    >>2531
    犯人本人が、衝突するまで気がつかなかったって言ってる

    +5

    -0

  • 2538. 匿名 2019/05/10(金) 19:35:20 

    やたら直進車のスピード擁護してる人って普段から飛ばしてそう。迷惑だわー

    +5

    -14

  • 2539. 匿名 2019/05/10(金) 19:35:35 

    >>2535
    ニュースみてこい

    +7

    -0

  • 2540. 匿名 2019/05/10(金) 19:35:52 

    煽り運転するのほとんど男じゃん。
    キレやすいし、女の車だとわかったらなめてくる。

    +6

    -0

  • 2541. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:05 

    何の非もない園長先生に記者会見までさせるくせに
    池袋のジジイの家族には取材に行かないクソマスゴミ

    +10

    -1

  • 2542. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:11 

    >>2449
    泣きじゃくってる理由は何で事故ったのよ。相手がいきなりきたら、あんなことにだったりして。
    まじで、私、可哀想で泣きじゃくってたりして。

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:25 

    右折待ちが長かったようだから、信号何回か見送ってて前の車が行ったから自分も!と、なり
    直進車が来てること気づかなかったか、気づいてたけどいけると思ったか、
    でもたぶん見ていなかったということだから、曲がることに必死すぎて気づいてなかったのでは。


    直進車も右折が止まるかと思ったから進んだとかテレビで言ってたけど・・・
    この方は気の毒と思うけど、やっぱり止まるはず、なんて人間相手には通用しない
    車乗ってる人、私は全然信用してないよ。出てくるかもな~と思う気持ちは大事でしょ

    これは他人ごとではないよ
    明日は我が身、車、バイク、自転車なんでも人を傷つけてしまう可能性のあるものを
    運転する人は気を付けないといけないと思う




    +4

    -4

  • 2544. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:39 

    ここで荒らしてるヤツの運転下手さが手に取る様に見えるわ

    +8

    -1

  • 2545. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:49 

    >>2520
    そういう行為が事故を誘発する事を知った上で、車を運転しないでください。
    お願いします。

    +6

    -1

  • 2546. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:51 

    そもそも運転免許の取得を簡単にしすぎなんだよ、マルバツとかね。実技ももっと増やした方がいい。

    +6

    -0

  • 2547. 匿名 2019/05/10(金) 19:36:58 

    >>2538
    スピード擁護?
    直進車は30〜40キロでスピードは出てないとテレビでも言われてるけど?そんなチンタラチンタラ走ってんの?

    +8

    -0

  • 2548. 匿名 2019/05/10(金) 19:37:10 

    まっ、運転って弁護士は車運転だけはしないって言うほど不可抗力な罪に巻き込まれる可能性のあることだからねぇ
    直進車は本当に気の毒だし、ああしていればこうしていればってのはきっと一番自分が思ってることだよ
    でもさ、運転って本当に怖いよね。自分ではどうすることもできない事故ってあるもんね

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2019/05/10(金) 19:37:38 

    たぶん世の中の運転してる人の中で、どちらが優先かをいまいちわかってない人もいるんだろうね。

    +4

    -2

  • 2550. 匿名 2019/05/10(金) 19:38:17 

    運転って性格でるよね
    ここでキレまくってる人の運転は荒いと思う

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2019/05/10(金) 19:38:43 

    >>2524
    右折したおばさんは、ぶつかるまで気づかなかったんだからそんな確認もしてないよ

    +16

    -0

  • 2552. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:18 

    直進の車が交差点で急ブレーキかけたら後ろの車に追突されそうで逆に危なくない?

    +22

    -0

  • 2553. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:19 

    >>2549
    てか、忘れてる人が多いんだろうね

    +2

    -0

  • 2554. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:25 

    両者ともにブレーキ踏んでなかったの?大津ってこんな人たちしかいないの?

    +1

    -13

  • 2555. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:26 

    >>2520
    優先道路でいきなりブレーキ踏んだらあなたが後続車に追突される可能性があるから逆に危ないよ。ブレーキ踏めば安全って訳じゃない

    +29

    -0

  • 2556. 匿名 2019/05/10(金) 19:39:28 

    傲慢さが招いた事故だから自分は謙虚でいようと思う
    運転中だけはね

    +1

    -1

  • 2557. 匿名 2019/05/10(金) 19:40:27 

    優先って言ってもこのままじゃ右折車とぶつかるって時はみんなどうしてるの?

    +3

    -0

  • 2558. 匿名 2019/05/10(金) 19:40:43 

    >>2506
    え…今回の事故は直進優先道路じゃ…何の関係が?

    +3

    -1

  • 2559. 匿名 2019/05/10(金) 19:40:54 

    >>2402
    高級車のってる方がゆとりあるのは、
    高い自分の車傷つけられたくないから
    慎重だよ。
    自分のためが事故をふせげるならそれはいいよね。
    まぁ500以上位の高級車にのるレベルは
    メンタル落ち着いてる方も多いし、譲りを知ってるよね

    +5

    -3

  • 2560. 匿名 2019/05/10(金) 19:41:27 

    直進車30キロでしょ?徐行してたらっていう人いるけど充分気をつけてると思うけど

    +17

    -2

  • 2561. 匿名 2019/05/10(金) 19:41:52 

    優先優先主張してるからぶつかるんだよ。
    ぶつかった後も園児に突っ込む前にブレーキも踏まず。
    せめてハンドル右に切れや。

    +6

    -28

  • 2562. 匿名 2019/05/10(金) 19:41:55 

    直進者優先って言うけど、行けるのになかなか行かないやつが前にいるとイライラするけどね。

    +3

    -3

  • 2563. 匿名 2019/05/10(金) 19:42:10 

    たまにいるよね、こっち交差点差し掛かってるのに右折してくる対向車
    その時は後続車には悪いけど急ブレーキ踏むしかない
    でも交差点進入してる所に来られたらどうしようもない
    ブレーキを踏んでたら良かったのか、ハンドル左に切らなければよかったのか
    52歳の容疑者絶対今までも事故ってそうだよね
    前の車が右折できたから私も右折できるって当たり前のように進んだとか頭おかしい
    直進車だって、前の車が直進できても信号変わったら直進できないし

    顔写真くらい晒されてほしい

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2019/05/10(金) 19:42:21 

    法定速度が50km/hの優先道路を30~40km/hで走った(徐行義務がないため交通を妨げない程度に減速してる)直進車が、一部の方にとはいえ右折車と同じくらい悪いと言われてるのは心苦しい
    子供たち一向に何の罪もないのは当然として、右折車=直進車ではなく、右折車>>>直進車なんだよ。右折車もこの事件を背負っていくことに変わりはないでしょうし、交差点を走行してる以上過失はあるけど

    +9

    -0

  • 2565. 匿名 2019/05/10(金) 19:42:39 

    ここ、想像力足りず、今回のケースでは言っても仕方ない正論振りかざしてくる人が多い。
    感情面では理解できるが、今回のケースでは無理なんだよ。

    +12

    -0

  • 2566. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:27 

    今日意識して運転してみたけど、交差点直進するときブレーキに足を置いたりしなかったよ…普通にアクセル踏んで運転してた(加速もせず減速もせず)
    私も直進の車の人と同じ状況になったらブレーキとっさに踏めないと思うわ。
    普通は直進でもブレーキに足を置いて交差点入るもの?アクセルしてなかったら自然と減速してしまうけど、減速しながら交差点入る感じ?
    私の運転見直しになるのでどなたか教えてください…。

    +6

    -0

  • 2567. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:33 

    愛知でウィンカー出さずに割り込まれる事は多々あった
    片側4車線くらいの広い道路で直進してたら
    急に右折来て急ブレーキ踏んだことがあった
    若い男性が驚いた顔をしてたから見通し良くても
    思い込みで見えてない人もいるんだなと思ったわ

    +1

    -0

  • 2568. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:33 

    >>93
    そーいうあんたも、
    いつかババアになるけどね👵

    +6

    -2

  • 2569. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:53 

    >>2552
    後ろに車がいるから急ブレーキは危ない、と考える余裕があるなら歩道に人がいるからハンドルをそちらに向けるのは危ないと考える余裕があるとも思える。

    +2

    -5

  • 2570. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:57 

    >>2562
    だからって煽るなよ

    +1

    -1

  • 2571. 匿名 2019/05/10(金) 19:44:25 

    >>2555
    飛び出そうとしてる、飛び出してきてる車がいても優先だからって止まらないの?後ろの車がーっていうけど後ろの車は前の車の先も注意してみてるよ。もしかしてあなたは前の車しかみてない?あと車間距離もあけてるし。
    てか正面でぶつかるくらいなら後ろからやられた方がマシだわ。
    右折車が飛び出してこないのなら止まらなくていい。
    飛び出してきそう!とか飛び出してきててぶつかりそうならスピード緩めるかブレーキ踏んで止まるのが普通。

    +4

    -4

  • 2572. 匿名 2019/05/10(金) 19:44:32 

    18でとり、今年30になるペーパードライバーで復活しようと教習通おうと思ったけど、昨今の悲惨で理不尽な事故を見てタクシーに頼ります。
    怖すぎる

    +7

    -1

  • 2573. 匿名 2019/05/10(金) 19:45:11 

    >>2559
    偉そうに煽ってくる人もだいぶ多い気がするけどな、個人的には

    例えばだけど、直進の人が急ブレーキで右折車との衝突を回避できたとして、後続車に追突されたら、普通に直進車が悪くなるんだよね?
    そう考えるとやっぱり確認しないで右折する方が断然悪い、直進の方はどう避けても事故になった可能性が高いじゃん

    +7

    -0

  • 2574. 匿名 2019/05/10(金) 19:45:22 

    これほんと危ない。
    こちらの地域にもたまに遭遇するんだけど、
    右折の信号もない、普通の交差点で
    前の車の右折に続いて曲がるやつ!!!
    もう前の車にピッタリくっついてるから、直進には死角になって
    大きめの車が前にいたら全く見えない。

    私が直進側なら思いっきりクラクション鳴らすけど、
    なんであんな運転できるのか謎。
    クラクション鳴らされたことも理解できてないかんじだし。
    ギリギリでやられたら避けられる自信ないよ。

    きっとこの右折の運転手、常習だったんだなと思う。

    運転免許は厳しい更新試験制にするしかないよ、もう。

    +6

    -0

  • 2575. 匿名 2019/05/10(金) 19:45:32 

    >>2557
    直進車は先に行ってた右折車に後続の右折車が居るとは分からなかったんだよねぇ。
    先行の右折車の後に直進出来るタイミングのつもりで交差点に侵入したんなら、直進車は本当に直前でしかブレーキは踏めないと思う。

    +1

    -0

  • 2576. 匿名 2019/05/10(金) 19:45:53 

    そもそも、徐行の意味を知らない人が多すぎてwww

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2019/05/10(金) 19:45:56 

    >>2561
    右にきったら対向車にぶつかる。

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2019/05/10(金) 19:46:00 

    うまく言えないけど事故った時あるけど、ぶつかる瞬間ってもうほん頭の中はスローモーション状態になるよ。

    +2

    -0

  • 2579. 匿名 2019/05/10(金) 19:46:10 

    不謹慎だけどこんな小さな子だと亡くなった事も理解できずに
    事故現場にずっとでてきそうな気がする


    事故当時者たちに孫がいればこんな年齢だよね

    +1

    -5

  • 2580. 匿名 2019/05/10(金) 19:46:15 

    >>26
    定価でメーター7000円くらいだよ

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2019/05/10(金) 19:46:44 

    こんなのになったら怖いから車の免許はとってない。最近では自転車に乗るのも怖いもん…

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2019/05/10(金) 19:46:54 

    確かにおっきい車が前にいると右折できんのかできないのか見えない時あるからなぁ

    まぁだからこそ普通は止まるけど

    +1

    -0

  • 2583. 匿名 2019/05/10(金) 19:47:22 

    >>2559
    人による
    車の性能いいからバンバン飛ばす人もいる

    +5

    -0

  • 2584. 匿名 2019/05/10(金) 19:47:34 

    交差点って徐行するよね。特に園児や子供がいると、万が一の飛び出しあるかもって尚、慎重になる。

    +6

    -7

  • 2585. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:20 

    2歳って赤ちゃんじゃん
    親は送り迎えしないの?

    +1

    -20

  • 2586. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:21 

    まあ、人はいつか死ぬんだから
    被害者は、不運ながらそれが極めて早かっただけ
    かわいそうだけどね

    +1

    -6

  • 2587. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:21 

    交差点で左折車と一緒に右折する車に
    よく遭遇する。 私は、左折車の後ろにいる直進車
    なんでこっちがブレーキ踏んで止まらなきゃいけないんだ。 ジジイに多い。
    事故率ワーストワン5年連続だった佐賀県
    雪が全然ふらなかったから数件の差で2位になったけど。
    凶器に乗ってるって意識ない人おおい
    車も自転車も信号無視が多いし

    交通期間とか限定じゃなく一年中取り締まりしてほしい

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:21 

    >>2573田舎のチンピラがのるような
    改造車みたいな高級車じゃないよ。

    都内とかは流れ早いから運転うまいスマートな方が多いと思ったけど。

    +0

    -4

  • 2589. 匿名 2019/05/10(金) 19:48:22 

    >>2557
    そういう場合の事故じゃないし
    そもそもそういう話まぜてくるから
    理解できない人がでてくる

    +1

    -2

  • 2590. 匿名 2019/05/10(金) 19:49:27 

    >>2585
    なんの話?

    +3

    -0

  • 2591. 匿名 2019/05/10(金) 19:49:30 

    どっかのコメントでも出てたけど、「周りは基地外と思え」。本当にそうだと思う。
    みんな相手を信用しすぎ。そして後続車にビクビクしすぎ。

    +7

    -0

  • 2592. 匿名 2019/05/10(金) 19:49:36 

    >>2585
    散歩中の事故だよ。
    何わけわからんこといってんだよ

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:06 

    >>2553
    直進優先とか左側通行と信号機の次に覚えておく事項じゃない?本気で分かってなかったら今までどうやって運転してきたか本気で問いただしたいわ

    +0

    -1

  • 2594. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:11 

    >>2584
    交差点に子供が飛び出してくるってどんな状況よ。交差点ってわかってる?

    +2

    -1

  • 2595. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:39 

    >>2487
    え、信号のある交差点でそれするんですか?
    そんなことしたら後続車に追突されますよ!!めっちゃ迷惑!!右折待ちの人もビックリやわ。

    +17

    -0

  • 2596. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:39 

    ババアは東名高速とか運転できないだろうな。てか、 立ち入り禁止にしてほしい

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:43 

    >>2577
    まぁ幼児にぶつかるよりマシだよね。

    +0

    -1

  • 2598. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:52 

    >>2527
    徐行って直進車に言ってるの?
    あなたこの交差点は点滅信号とでも思ってない?

    +4

    -0

  • 2599. 匿名 2019/05/10(金) 19:50:54 

    >>2561
    対向車にぶつかって、さらに酷い事になったかもしれんよ
    まさかそれで右折車止まるとか思ってないよね?

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2019/05/10(金) 19:51:07 

    >>2588
    もちろんそうじゃなくて、外車とかハイクラスの国産車の人もガンガン煽ってくる人いるよ
    煽る人は車種も収入も関係ないんだと思う
    お金あっても気持ちに余裕ない人だって普通にいるでしょ

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2019/05/10(金) 19:51:45 

    >>2592
    散歩だったんだ

    2歳って赤ちゃんだけど
    車のよく走る通りを歩かせていいの?
    園庭ないの?

    +3

    -26

  • 2602. 匿名 2019/05/10(金) 19:51:57 

    直進優先とか、
    いつも乗る専門でもわかるよ。
    ばばぁがいまさらなにやってんだよ
    本当にいらつく

    +4

    -2

  • 2603. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:21 

    >>2561
    ww右から飛んできたものよけるために右によける人ほとんどいないと思うけどww

    この人ならそうするんだと想像してみたら、そのままさらに他の車に突っ込む姿が…
    不謹慎だけど笑ってしまいました。

    +15

    -2

  • 2604. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:31 

    今日も運転してたらあわてて出てきたオバサンが車道に出て来て何も見ずにドアを開けて危なく当たりそうになった 女の人は特に注意散漫 運転しちゃダメ

    +9

    -3

  • 2605. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:57 

    年齢上の人って真っ直ぐしか見てない時あるよね。私がよく遭遇するのは、駐車場で曲がる方向にしか見ないで出てくる車を運転してるのは高齢者が多い。

    私は必ず2回は左右どちらも確認するようにしてる。

    +26

    -0

  • 2606. 匿名 2019/05/10(金) 19:53:01 

    右折車がぶつかってるの直進車の運転席のあたりだよね。
    運転席側にドカっと横から突っ込まれて、むち打ちになるくらいの衝撃だと思うけど
    その1秒後に当たるとしたらブレーキは普通の人には無理じゃない?

    どっかの飯塚みたいにアクセル踏んでないから(踏んでたらフェンスごと突き破ってるよね)
    右折車の衝撃で足は外れて惰性でぶつかったんでしょう。
    運転席側に当てられてぶつかる前にブレーキって0.5秒くらいで踏むって、そりゃ、ダイハードとかワイルドスピードとかドラマの世界なら可能だろうけど・・・一般人に無理言うなよと思う。

    +23

    -1

  • 2607. 匿名 2019/05/10(金) 19:53:14 

    >>2601
    今時そんなピントがずれた質問するな。
    全てわかっていることだから、自分で調べろ。

    +6

    -0

  • 2608. 匿名 2019/05/10(金) 19:53:26 

    60歳になったら免許返納を義務付けるべき
    幼い命を守るべき!
    返納を!

    +1

    -22

  • 2609. 匿名 2019/05/10(金) 19:53:42 

    マウントの取り合いが激しいね

    +2

    -1

  • 2610. 匿名 2019/05/10(金) 19:54:07 

    >>2608
    右折した人52じゃん

    +15

    -0

  • 2611. 匿名 2019/05/10(金) 19:54:14 

    マスコミがうっかり直進車の運転手を実名報道して叩きまくったもんだから、
    マスコミも野次馬も引き下がれなくなってこじつけで叩こうとしてるんでは?
    って下衆の勘繰りしちゃうなぁ。

    確かに直進側の過失もゼロじゃないのは分かるけど、
    貰い事故で外野から無責任に叩かれまくるって……

    +20

    -3

  • 2612. 匿名 2019/05/10(金) 19:54:18 

    >>2607かまうだけ無駄

    こいつ、きっとあおってるだけだよ。

    +1

    -1

  • 2613. 匿名 2019/05/10(金) 19:54:58 

    右折車が悪いのはもちろんだけど、直進車も「止まるだろう」って思って進んだのもかなり悪いと思う。
    減速するかブレーキを踏める状態にするべきだった

    +14

    -13

  • 2614. 匿名 2019/05/10(金) 19:55:16 

    >>2601
    コメントするなら少しは自分でニュース見てからしたら?今更?って話してるよ

    +2

    -1

  • 2615. 匿名 2019/05/10(金) 19:55:46 

    >>2594子供が大人しく信号待ちしてると思わない方がいいよ。急に飛び出すクソガキもいる。

    +9

    -2

  • 2616. 匿名 2019/05/10(金) 19:56:34 

    >>2908
    別にババアだからってこんな事故起こしたわけじゃないし、ばばあでも安全に運転している人はいるし、老若男女関係なく事故は起こる人間性の問題。さすがに痴呆とかの人は危ないけど

    +1

    -1

  • 2617. 匿名 2019/05/10(金) 19:56:51 

    これ、どちらかにメンタルの病気やてんかんがあったらさらに複雑化しそうだね
    いろんな意味で

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2019/05/10(金) 19:56:55 

    送り迎えって、
    園児をカゴで送り迎えする保育園なんかあるかよ
    つまんねーわあほすぎて。

    +1

    -1

  • 2619. 匿名 2019/05/10(金) 19:57:22 

    >>73
    スマホや地図見ながらとかそれはドライバーのモラルの問題でしょ

    事故が何度かおこって危ないから行政にガードレール設置するよう嘆願したの?したのに設置してくれないならわかるけど
    何も言ってないなら設置してはくれないと思うけど

    +1

    -0

  • 2620. 匿名 2019/05/10(金) 19:57:39 

    本当に疑問なんだけど自分で運転してて
    やばいと思ったら即座にブレーキに足行くけど
    最近の事故起こす人達って全くブレーキ踏まないって
    そのまんま突っ込んでいくのおかしいよね

    +10

    -4

  • 2621. 匿名 2019/05/10(金) 19:58:07 

    視野が狭まってる人は車運転しない方がいい
    シルバー層じゃなくても周囲を見れない鈍感な人っているし
    うちの母親がそうで、原付で事故してから車の免許すら取ってない
    スマホや居眠りはもってのほか
    人の命に関わることだから周りも含め常に意識してかないといけない問題だと思う

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2019/05/10(金) 19:58:24 

    >>2603
    テリーマンみたいに車止めるつもりなんじゃない?しらんけど

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2019/05/10(金) 19:58:29 

    >>2613
    実際止まるだろうも何も、直進車は交差点通過中だからね。自分が轢いてしまった以上そう言うしかないわ

    +1

    -1

  • 2624. 匿名 2019/05/10(金) 19:58:35 

    >>2620
    なんかブレーキ踏まない方が正しいっておもえてくるよね

    +2

    -1

  • 2625. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:00 

    事故は減らない。お酒を飲んだら運転しない、こんな簡単なことさえ守れない、いい年こいた大人がたくさんいる。

    +1

    -0

  • 2626. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:03 

    >>98

    私なら見たくないけどね。
    子供たちが轢かれる瞬間を見るってことだよ?

    +2

    -1

  • 2627. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:04 

    普通の信号がある交差点で、右折車がいるからって『時速10km/h』の徐行で通ってくヤバい車みたことないんだけど。徐行って10km/hだよね?1mで止まれる距離だよね?いや、ナイナイ。それとも北の大地が広いからおかしいんですか?『減速』して前方に気をつけるのは分かるけど

    +10

    -0

  • 2628. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:10 

    直進車もブレーキ踏まないのはおかしいって言ってる人いるけど、右折車に衝突されて園児に当たってしまうまで1秒くらいしかなかったんでしょ?
    1秒間で衝突を認識してアクセルから足を動かしてブレーキ踏み込むなんて普通の人は無理だと思う。

    +9

    -0

  • 2629. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:22 

    >>2534
    そういう時のためにクラクションがあるんです。

    私が直進で横から当てられた時に警察官に教わりました。
    交通法規で直進車優先と決まっているから、割り込み車には徐行ではなくクラクションで注意するのが正解だと言われましたよ。

    (今回の事故は右折車が暴走車だったため当てはまりません)

    +9

    -0

  • 2630. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:48 

    直進車にはドラレコ付いてたんだよね、
    ぶつかった瞬間だけでも見てみたいわ

    +2

    -3

  • 2631. 匿名 2019/05/10(金) 19:59:53 

    直進車の方は保育園児の列があの場になければ完全な被害者になっていた。だけど自分の車で園児を引いてしまって図らずとも加害者になってしまった。
    本当に恐ろしい。

    +24

    -1

  • 2632. 匿名 2019/05/10(金) 20:00:06 

    >>2487
    超迷惑ドライバー
    うちの父親と一緒
    青信号の交差点で必ずブレーキ踏んで減速するから何してるのと聞いたら右折が突っ込んでくるかもしれないからと言ってた
    彼も自分の事は安全運転だと言ってたよw

    +6

    -1

  • 2633. 匿名 2019/05/10(金) 20:00:11 

    これをきに、国は、ガードレールや、
    公共交通機関見直したらいいのに。
    じじババア用のバスとか
    事故ふせげるなら安いもんだろー!

    +3

    -1

  • 2634. 匿名 2019/05/10(金) 20:00:27 

    >>2628
    交差点通過中にアクセルを踏んでる前提?

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2019/05/10(金) 20:00:37 

    右折車、前に倣えで、前の車が右折してすぐ右折したんでしょ?
    直進車が来てないと信じてたのか、来るのを全く気にしなかったか、前の車が曲がれるなら私も曲がれるって思い込みで曲がったんだよ。
    映像で似たようなケースを紹介してたけど、一瞬にして事故になった。

    あれはちょっと意識が他のことに向いてたら、誰でもやりかねない状況だと思った。

    進行方向を変える時は絶対に気を緩めてはいけない、一時停止と前方後方左右確認は絶対にしなければならない。

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2019/05/10(金) 20:01:02 

    >>2615
    クソガキとかガラ悪いし通報しました

    +0

    -3

  • 2637. 匿名 2019/05/10(金) 20:01:05 

    保育園も不整備だったんだね
    ①園庭が無く
    ②二歳児を
    ③少ない保育士で
    ④車通りの多い道を連れていく

    安全対策とか危機管理とか無いのね

    +5

    -21

  • 2638. 匿名 2019/05/10(金) 20:01:13 

    これ、直進はブレーキ踏むべきだった、とか自分ならこうしてるっていう人マジなの?
    ほんとに免許持ってるの??
    普通に交差点走ってて突然右から凄い勢いで車突っ込んできて、そんな判断できると思うの?
    人間の防衛本能では避けようとハンドル切る方が多いと思う。反射的に。
    自分も右折車過失の事故起こしたことあるけど、明後日とっさに左にハンドル切ったよ。
    でも後日事故検証で、ハンドル切ってないことがわかった。とっさに切ったと思い込んでたけど、そこまで反応できてなかったんだよ。
    上から目線で偉そうに行ってるやつほんとに腹立つ。

    +10

    -7

  • 2639. 匿名 2019/05/10(金) 20:01:56 

    >>2628ブレーキに足おいてればよかったんだよ

    +5

    -3

  • 2640. 匿名 2019/05/10(金) 20:01:57 

    直進車、真横が凹んでたなら通過の瞬間に来られたんじゃない?
    ハンドル切るというか衝撃で左に曲がってしまった可能性
    交差点侵入は世界中の全ドライバーが最大限に注意を払わねばならんね
    直進車優先と決まっていても結局は個々の判断だから、、
    今回、直進車も右折車もどっちも「いける」と思った訳でしょ、
    常に最悪の事態を想定しながら運転するべきだと思いました

    +2

    -0

  • 2641. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:09 

    究明されても、悲しい。
    最近、キレぎみで危険なドライバーが本当に多いなと感じる。そういう奴にこそ天罰が下ればいいのにと思うこともある。
    危険なものを扱っている自覚を今一度持ってほしい。

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:25 

    >>2630
    右折車にもあったみたいよ。ドラレコ
    それが証拠になってる

    +1

    -1

  • 2643. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:26 

    大津市民です。日頃から仕事で送迎もしています。今日はいつもに増して気をつけて運転をしていました。ほとんどの運転手が、そうであったと思います。

    ですが、事故付近にも関わらず、唐橋前の信号で信号無視の軽自動車を見ました。(障害者マークあり。)赤信号右折矢印で前の車が停止しているのに、その車を追い抜いての直進。(対向に右折車あり。信号待ちの歩行者あり。)本当に怒りしか沸きませんでした。ああいう人からは本当に免許を剥奪してほしい。

    +2

    -1

  • 2644. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:34 

    ずいぶん前、私直進の原付で、右折の軽に突っ込まれたことある
    お友達の同乗者多数と談笑中で私の存在に気付かなかったとか
    でも、交差点に入っちゃうと、曲がってくるとか思う余裕ないよね
    あ、と思ったらドカーンとぶつかられてた

    +5

    -0

  • 2645. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:36 

    >>2487
    安全運転と臆病すぎるが故の交通ルール違反は違う。多少減速して注意して通るのはいいけど、譲るのは最悪右折車がネズミ捕りに捕まるし、安全運転してるつもりで道交法に違反してる

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2019/05/10(金) 20:02:41 

    交通事故を起こした遺体っていうのはものすごくひどいです。ドラマみたいに頭や口から血を流して綺麗に死んでいるとかないから。そういう生のものを公開して交通事故は恐ろしいんだっていうことをもっと伝えた方がいい

    +2

    -1

  • 2647. 匿名 2019/05/10(金) 20:03:49 

    >>2640
    通過の途中にあてられたんだよ
    両者いけると思って〜とかじゃなくて、あそこは優先道路なの。右折車が前方確認さえしていればよかった話。

    +8

    -2

  • 2648. 匿名 2019/05/10(金) 20:04:10 

    クラクション鳴らされてキレるキチもいるしあんまり鳴らしたくないな。

    +5

    -0

  • 2649. 匿名 2019/05/10(金) 20:04:17 

    双方て。呆れるわ。

    +1

    -1

  • 2650. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:02 

    >>198
    それ思う。
    私は眼科で働いていますが、緑内障など視野障害がある方も運転免許を持って運転しています。緑内障は、発症してから自分では気づきにくく、おかしいと気づく時には視野障害がかなり進行しています。特に緑内障の方は視力が良い方が多いので運転免許更新は普通にパスすると思います。
    免許取得時と更新時に視野検査義務付けたほうがいいと思います。
    視力検査だけでは視野障害はわかりません。

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:04 

    >>2530
    いい加減スルーで行こうw

    +2

    -0

  • 2652. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:21 

    >>2646
    いやいや見たくないから

    +8

    -1

  • 2653. 匿名 2019/05/10(金) 20:05:26 

    >>2624
    いえ、先ずはブレーキを踏むが正しいです。
    今の車はアンチロックシステムが付いているので、ブレーキ後にハンドル操作出来ます。
    今回ももしブレーキを少しでも踏んでくれてたなら、少しは被害が…と思います。

    +8

    -13

  • 2654. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:00 

    この事故から「ゆっくり気をつけて運転しよう」っていう人いるけど、それも逆に事故を誘発するからね。
    大切なのは、法定速度内で、しっかり流れに乗りながら周りに気を配り運転する事だよ。

    ゆっくりなら誰でも運転できる。
    ある程度のスピードを出しての安全運転ができない人は、免許返納してほしい。

    +13

    -15

  • 2655. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:06 

    事故後、周囲の人達が救護にあたっている時、直進と右折双方の女性は並んで茫然と立っていたらしい
    右折女が事故の発端で他は被害者なのに、
    捲き込まれた人たちが不運でならないよ

    +11

    -4

  • 2656. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:17 

    >>551
    本当にその通りだよね。
    さっきNHKのニュースで続報やってたけど、やはり>>551さんが言う様に衝突されて一秒後には歩道に突っ込んでいたみたい。
    一秒なんてアッと思う間もない、瞬きしたと同時に押し出されてるレベル。
    プロのスタントマンじゃあるまいし、一秒でブレーキなんてする間もなかったと思う。

    それにブレーキと言うけど、私も直進してて無茶な右折車にヒヤッとした事あるけど。
    ブレーキ!と思っても瞬間後続車の事も頭に過ぎって判断に迷うよ。
    後続車いなけりゃいいけど無茶なブレーキすれば今度は玉突き事故。
    幸い私は衝突されず横に車いなかったからすこし避けて免れたけど、あの時の判断の焦りは本当に怖かったし迷った。

    勿論直進だから優先だからといって無茶していい訳じゃない。
    だけどこの事故の直進車は法定速度も守って完全なる青信号で交差点に入った。
    その上で交差点に入ってる直進車無視して右折してきた車に非があるのは紛れもない事実。

    +43

    -2

  • 2657. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:19 

    >>2646
    だけど、交通事故が減るとは思えない
    自分は大丈夫ってだいたい思うから運転してるんでしょ?

    +3

    -1

  • 2658. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:25 

    ここの人たち交通ルール分かってる?
    悪いのは100%右折車
    直進の車はブレーキ踏む場面ではなかったし、当たられてブレーキなんて踏めなかったんじゃない?

    もらい事故しそうになったことあるけど、「このまま死ぬかも」って固まることしかできなかったよ

    +17

    -9

  • 2659. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:28 

    うーん直進車80~100キロだしてたと思うなー30、40キロで走ってたわけがない

    +6

    -26

  • 2660. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:45 

    スマホ運転してたんだろうな
    歩きスマホも女の方が圧倒的に多いし
    駅でも蹴り飛ばしたくなるわ

    +10

    -11

  • 2661. 匿名 2019/05/10(金) 20:06:45 

    この場所からそう遠くない所に住んでる者だけど、主婦とかおばさんってイメージないけど意外とめちゃくちゃ運転荒いよ。
    田舎だから車必須の環境だし、私は横断歩道歩いてても容赦なく右折して走ってくるから轢き殺されるのかと思った経験何度もある。
    しかも運転手の顔見たらおばさんだった事が多い。まぁそれは人にもよるんだけど。
    田舎だからか運転荒い人が多くて、みんな我先になんだよ。
    運転手が気をつけていたり譲り合いの精神があれば防げた事故。
    この前の池袋暴走事故で亡くなられた母子のお父さんが会見したのは何だったんだよってくらい不慮の事故が無くならないね。

    +32

    -0

  • 2662. 匿名 2019/05/10(金) 20:07:03 

    >>2613
    うーん、こんな大惨事になってしまったから責められるのも分からないでもないけど、右折車がギリギリで止まって待ってるのもよくある事だしなぁ。4.50キロで走りながら判断するのは難しいんじゃないかな?

    +2

    -3

  • 2664. 匿名 2019/05/10(金) 20:07:07 

    国が悪い 自動車業界の利権で高齢者にも車売ってる 国民を守れクソ政府

    +0

    -2

  • 2665. 匿名 2019/05/10(金) 20:07:24 

    自分含め、更新の際にテストを受けるようにした方がいいと思う。
    交差点での優先順位は直進>左折>右折だし、減速と徐行は違う。

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2019/05/10(金) 20:07:47 

    無傷の人はいなかったんでしょ
    園児も保母さんも

    傷跡とか後遺症とかに悩む事もあるだろうし、どうすればよかったのかな

    このドライバーがいなくても、遅かれ早かれ絶対この悲劇は起こっていたと思う

    近くの小学校とか学校があるとしたら、校庭ちょっと借りたりできればいいのに

    +0

    -3

  • 2667. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:01 

    >>2659
    ドラレコで法定速度内走行って確認された
    それで釈放

    +11

    -0

  • 2668. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:03 

    右折が悪い
    もし自分が直進側だったら同じように巻き込まれてるんだよ

    +26

    -1

  • 2669. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:16 

    前を見ずにアクセルを踏める神経がわからん

    +7

    -0

  • 2670. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:23 

    >>2344ほんとになんでこんなに理解力のない人ばかりなのか理解に苦しむわ
    あと直進車の方もって言ってる人たちは みんな右折車が悪いの百も承知の上で、だけどこんな大事故につながらせないためにはどうしたらよかったかを論じてるのに まるで的外れに直進車を責めるなって論調でしょ?ほんとにお手上げ
    事故なくならないはずだよ

    +14

    -8

  • 2671. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:41 

    事故があった場所を同じ時間帯にテレビ局の人が実際走って検証していたけど、かなり交通量が多い道で右折車が列作ってウインカー出して並んでるような感じなんだね

    私も右折車の先頭になった時はギリ自分の車だけ右折できそうと思って右折したら後ろの車もだいたい連なって右折してるし自分の車は台数的に右折無理と思って止まろうとしたら後ろのクルマが「行けよ!」ってクラクション鳴らしてきたり…右折する時緊張する

    今回も連なって右折したみたいだから直進車からも1台目は右折出来ても2台目まで右折するとは思ってなかったんだろうな。

    +7

    -1

  • 2672. 匿名 2019/05/10(金) 20:08:44 

    これだけ交通量の多い交差点で、前の右折車が行ったからって後続の自分も
    行ける!って考えるのが恐ろしい。
    普通は一台一台、慎重に確認して右折できるか判断するよね。
    どうしてこうなっちゃったんだろう。

    あと、直進車がブレーキ踏まなかったのかって件、直進車が右ハンドルで相手
    が右折車なら、運転席の自分に向かって右折車が突っ込んくるんだから、咄嗟に
    左に避けようとすると思う。ブレーキ踏んだら自分の身体に車が突っ込むよ。

    +9

    -1

  • 2673. 匿名 2019/05/10(金) 20:09:25 

    今後のためにもドラレコの再現映像を作って公開して欲しい

    +6

    -0

  • 2674. 匿名 2019/05/10(金) 20:09:42 

    空走距離と制動距離ってみんな講習でやってるんだよね……?
    認知してからの1秒の間にブレーキ踏んでハンドル回して、ブレーキだって遊び踏み込んだあたりでぶつかったかも分からないのに勝手によく言えるなと
    ブレーキって踏んだら止まる魔法の機械じゃないのに

    +18

    -2

  • 2675. 匿名 2019/05/10(金) 20:09:47 

    こういうの立て続けに起こってるけど、なんの罪もない被害者が亡くなってクソな加害者は無事なパターンね。理不尽すぎるわ。

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2019/05/10(金) 20:10:03 

    意識不明の子はまだ意識戻ってない…?

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2019/05/10(金) 20:10:46 

    捕まった52歳の女の顔が出てた…
    SNSとか怖い…

    +9

    -0

  • 2678. 匿名 2019/05/10(金) 20:10:49 

    >>2630
    右折にぶつかられた瞬間はどんな衝撃だったのかというのは知りたいけど、やっぱりその後に子供たちの所に突っ込んでいってしまったことを嫌でも想像させられそうだから私は見たくはないかも…

    +3

    -0

  • 2679. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:11 

    >>2659
    警察から、双方速度違反はしてなかったと発表されていますよ。
    わざと書いてるのかもしれないけど、一応言っておくね。

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:12 

    >>2659
    ドラレコ提出してるのに嘘をつくなんてとんでもないやつだね笑笑

    +6

    -0

  • 2681. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:23 

    この交差点→矢印あったの?

    +2

    -1

  • 2682. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:24 

    >>266
    同じようなドライバーがいる限り、近くの小学校に行く間に事故が起きるのでは?
    行動を見直すべきは、子供たちではなく車や自転車を運転する人達だと思います。

    +5

    -1

  • 2683. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:42 

    >>2567
    愛知県住んでるけど、ウインカー出さずに車線変更してくる車めちゃくちゃ多い
    たまにトラックでもそれやってくるから本当に怖い
    こういう車があるから愛知県交通事故ワーストなんだよって思う

    +5

    -0

  • 2684. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:43 

    よそ見?してた理由は
    スマホです。
    って早く言いなよ。

    +5

    -1

  • 2685. 匿名 2019/05/10(金) 20:11:53 

    情報ネットtenでおじさんブチギレてたね!

    +3

    -0

  • 2686. 匿名 2019/05/10(金) 20:12:10 

    >>2674
    理想論だけを話してる人と、今回の事故について話してる人がいて、違う土俵の話なのに衝突している気がする

    +5

    -2

  • 2687. 匿名 2019/05/10(金) 20:12:11 

    前髪紺色に染めてる交通事故専門?のコメンテーターが一般人が例えば時速40キロで走行してて危ない!と思ってブレーキを踏むまでにどう頑張っても0.8秒はかかると言っていた。それに思いっきり踏んだって車が止まるまで数メートルは止まらない。ぶつかった所から園児達の所まで1秒の距離しか無かったのなら例えもっとゆっくり走っていても車が止まる頃にはもうフェンスに突っ込んでるよ

    +8

    -1

  • 2688. 匿名 2019/05/10(金) 20:12:18 

    性別とか年齢とかある程度傾向はあるだろうけど
    関係ないよ
    ひどい運転する奴はどんな年代でもいる

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2019/05/10(金) 20:12:25 

    普通右折する時は、前の車が行っても、対向車見て自分が無理だったら止まるよね。
    前が行ったから行っちゃえーは訳わからん。

    +12

    -0

  • 2690. 匿名 2019/05/10(金) 20:12:37 

    >>2515
    ほんとそれ思う

    +2

    -1

  • 2691. 匿名 2019/05/10(金) 20:13:00 

    >>2660
    若い子ならまだ歩きスマホ仕方ないと思う
    小さな子連れ 運転しながら いい歳こいた大人が
    お前今そんなにすぐ必要な情報や連絡などないだろ?って思うわ
    馬鹿ばっか

    +1

    -7

  • 2692. 匿名 2019/05/10(金) 20:13:24 

    >>2670
    世の中には物理的に無理なことがあるの。

    +1

    -2

  • 2693. 匿名 2019/05/10(金) 20:13:32 

    >>2683本当に申し訳ないけど、
    愛知の知人に我がつよいひとばかり。県民性てあると思う

    +3

    -1

  • 2694. 匿名 2019/05/10(金) 20:13:35 

    っていうか専門家にブレーキ踏んでもスピンしてた可能性ありって言われてたじゃん どうしろと

    +10

    -1

  • 2695. 匿名 2019/05/10(金) 20:13:39 

    >>2682
    >>2666 さんに向けたものです!間違えました

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2019/05/10(金) 20:14:04 

    >>147
    ほんとにそう
    右折のためにブレーキ踏んだら
    自分の後ろの車に追突されるよね

    出勤途中運転しながら
    何回も考えた
    右折の車来たら
    とっさに左にハンドル切るよなーって

    ほんと悲しい
    1歳の子がいるから泣けるよ

    保育園からお手紙入ってた
    簡単に書くと
    痛ましい事件がありました
    お散歩コースは下見して
    天候なども考えて対策を考えて
    行ってるのでご理解お願いしますって

    +4

    -1

  • 2697. 匿名 2019/05/10(金) 20:14:10 

    >>2659
    このトピから出て行きなさい

    +3

    -0

  • 2698. 匿名 2019/05/10(金) 20:14:37 

    >>2691え?
    逆に若い子のがないだろ。
    仕事で時間に追われてる方々もいるよ。

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2019/05/10(金) 20:15:14 

    交差点では減速!

    +5

    -10

  • 2700. 匿名 2019/05/10(金) 20:15:25 

    >>2694
    ほんと。いつまでもブレーキが〜直進車も〜って言ってる人は何なんだろうね。人の話聞いてないのかな

    +5

    -4

  • 2701. 匿名 2019/05/10(金) 20:16:22 

    なんか信号がないような交差点と勘違いしてる人いるのかな?

    +4

    -5

  • 2702. 匿名 2019/05/10(金) 20:16:46 

    ガルちゃんってババアが多いからババア叩きにキレてる人いるけど、52はババアだよ

    +26

    -2

  • 2703. 匿名 2019/05/10(金) 20:16:54 

    ここにがるちゃんねるにいたらストレスになることがわかった。

    +9

    -0

  • 2704. 匿名 2019/05/10(金) 20:17:24 

    >>2561
    それはムリだよ
    ぶつかって一秒くらいで突っ込んだのにブレーキなんて踏めない
    ましてや右折車に自分からぶつかるように右にハンドルきるなんて
    あなたは超人なの?

    +31

    -1

  • 2705. 匿名 2019/05/10(金) 20:17:34 

    >>2633それが今都市部でも運転手足りなくてバスの本数減らしてるぐらいなんだって。
    増やすなんてとてもとても無理な状態都市部ですらなんだから地方は推して知るべし
    まあ、バスをもっと小型化させて大型特殊免許じゃなくても運転手になれるようにしたらあるいは増やせるかもだけど難しいよね

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2019/05/10(金) 20:17:48 

    死角からの幼児・自転車の飛び出しは日常茶飯事。

    死角さえ押さえとけば事故はだいぶ減らせる。
    そこにアホみたいに突っ込んでいくのがババア、、

    +7

    -1

  • 2707. 匿名 2019/05/10(金) 20:17:57 

    これから高齢社会だからこんな事故増えてしまいそうで怖い

    +9

    -0

  • 2708. 匿名 2019/05/10(金) 20:18:18 

    >>2699
    それは信号がない交差点!本当に大バカなのか!釣ってみた

    +4

    -2

  • 2709. 匿名 2019/05/10(金) 20:19:10 

    直進車も気をつけろとか、すぐブレーキ踏めるだろと、交差点では絶対に減速しろだのとか、明らかに車の運転したことなさそうな人のコメントも多いね。

    右折車が悪くて、直進車はもらい事故した挙げ句に勢いで歩道に突っ込んでもっと悲惨なことになったのに。

    +49

    -3

  • 2710. 匿名 2019/05/10(金) 20:19:38 


    右折車の糞女が全部悪い

    なんで数秒も待てなかったの?
    日本の法律甘いからどうせすぐ出てくるんでしょ?

    事故にあった子ども、ママ〜って叫んでたんだよ

    自分が万が一こんな事故起こしたら自殺するわ

    +12

    -2

  • 2711. 匿名 2019/05/10(金) 20:19:53 

    容疑者写真なんか気持ち悪い

    女を捨ててない感じで生々しい感じ
    普通に池袋辺りの熟女ヘルスの写真っぽい感じ

    +9

    -2

  • 2712. 匿名 2019/05/10(金) 20:21:17 

    自分が運転してる車が、まさに直進車と同じキャンバスだから衝撃だった…。
    今回は右折車が横に突っ込んでるんだよね?
    自動ブレーキのカメラは前にあるから、右折車が自分の前に出てくれば、自動ブレーキで軽減できたかもしれないけど、横だとどうにもできないと思う。
    避けようとして咄嗟にハンドルきっちゃうかもだし、恐らく園児たちがカメラに映る頃には自動ブレーキじゃ間に合わない距離感だと思う。
    明日は我が身、本当に気をつけようと思った。。

    +7

    -1

  • 2713. 匿名 2019/05/10(金) 20:21:28 

    直進のおばさん、時速40kmって聞いてたけど、今日テレビで時速60kmだと言ってた
    マスゴミの情報操作こわ〜
    マスゴミの情報操作こわ〜

    +21

    -1

  • 2714. 匿名 2019/05/10(金) 20:21:30 

    やっぱり50すぎるとちょっと反応が鈍くなってるんだと思う
    それは老化でしょうがないんじゃないかな

    +6

    -3

  • 2715. 匿名 2019/05/10(金) 20:21:51 

    私が直進車の運転手だったら、右折して来た人を民事で訴えるわ。
    自分の運転してた車で子どもが亡くなり、でも自分は不可抗力の貰い事故だよ。
    許せない。

    +7

    -8

  • 2716. 匿名 2019/05/10(金) 20:22:18 

    2515. 匿名 2019/05/10(金) 19:29:06 [通報]

    ここの人運転大丈夫?怖い



                             +15 -0

    +3

    -0

  • 2717. 匿名 2019/05/10(金) 20:22:18 

    >>2710
    待てなかったんじゃなくて、前を見てなかったから矢印が出たと思って前の車について行ったんだよ

    +9

    -0

  • 2718. 匿名 2019/05/10(金) 20:22:32 

    自撮り載せてSNSなんかするからすでにあちこちで晒されてるくせに思い切り顔隠してるね
    てか直進車責めてる人は免許持ってなさそう
    双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

    +15

    -12

  • 2719. 匿名 2019/05/10(金) 20:23:27 

    >>2714
    今回は年齢の問題ではない。
    時間的に余裕が一切なかったんだよ。

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2019/05/10(金) 20:24:08 

    池袋の事故のトピでも思ったけど
    本当になんで?ってくらい理解力ない人いる

    +14

    -0

  • 2721. 匿名 2019/05/10(金) 20:24:37 

    右折車を運転してた人はいつもよく確認してなかったんだと思う
    今まで事故を起こさなかっただけ

    +18

    -0

  • 2722. 匿名 2019/05/10(金) 20:24:42 

    交差点は減速とか言っている人もう一度実技講習受けたら?

    +9

    -4

  • 2723. 匿名 2019/05/10(金) 20:24:57 

    >>2714 年齢じゃなく性別の問題だと思います。女性の運転は本当に怖い

    +1

    -3

  • 2724. 匿名 2019/05/10(金) 20:25:12 

    >>2718
    やっぱりSNSはやるべきじゃないよね

    フェイスブックなんか特に

    自分が何もなくても同姓同名がやらかしたら炎上するし

    +15

    -0

  • 2725. 匿名 2019/05/10(金) 20:25:15 

    車乗ると最低でも毎回一回は強引なやつに遭遇する。車乗るのが嫌になるね。

    +5

    -0

  • 2726. 匿名 2019/05/10(金) 20:25:36 

    >>2713
    どのテレビ?私は今日も40キロ程度って聞いた

    +2

    -1

  • 2727. 匿名 2019/05/10(金) 20:25:45 

    ブレーキ踏めるとかなんとか対応出来ただろと簡単に言い過ぎ
    普段運転してない人には分からないと思う
    普段運転していても瞬時に判断なんか出来ない
    煽られ覚悟でトロトロ運転してもいいけど相手が安全運転してなきゃ事故は減らない

    +17

    -0

  • 2728. 匿名 2019/05/10(金) 20:25:47 

    右折女庇ってんの50代のおばさんでしょ?
    痛々しい

    +4

    -2

  • 2729. 匿名 2019/05/10(金) 20:26:16 

    旦那とは離婚
    娘さんの将来も結婚とか響くよね

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2019/05/10(金) 20:26:34 

    >>2654
    法定速度内で、周りの流れに合わせるとは?

    法定速度40kmで周りが60kmなら60kmで走ろうってこと?法定速度とはなんなの?

    +4

    -1

  • 2731. 匿名 2019/05/10(金) 20:26:50 

    >>2715運転免許もってる?交差点内ならどんな場合でも100対0にはならないと思うよ

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2019/05/10(金) 20:26:51 

    無職のくせに何を急いでたんだろうこの人殺し

    +8

    -2

  • 2733. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:10 

    交差点減速とか言ってる奴何なの?運転免許無い人かな?

    後続車の事考えてくれよ、青なのに前の車ブレーキ踏まれたら何何!?ってなるわwこっちも急ブレーキ踏まざるを得なくなるしまたその後ろも。
    玉突き事故の原因になる。煽り運転と勘違いされ兼ねない

    交差点は左折、右折の奴らが細心の注意を払えばいいんだよ

    +14

    -10

  • 2734. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:15 

    右折の時、後続車が連なってるときって焦るよね。
    直進車が間が開いてるときに、行かなかったりすると
    後ろの車、舌打ちしてるんじゃとか思っちゃう。
    ぎりぎりで行くのも怖いし。
    でもこんな事故見たらやっぱり待ったほうがイイんだよね。
    交差点が一番神経使うよね。

    +9

    -1

  • 2735. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:27 

    直進の車は、完全に巻き添えだと思う。
    交差点では右折側が注意するのが運転マナー。

    ちらっと映像で見れたけど、ちゃんと矢印信号のある交差点だった。
    状況を判断できない運転技術なら、無理しないで矢印に変わるまで待てばいい。

    後ろの車は運が悪かったと思ってもらうしかない。
    人の命を危険にさらすよりよっぽどいい。

    +12

    -0

  • 2736. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:31 

    あのさぁ...
    高齢女性をおばさんって言うのやめようよー😓
    年配さんでいいよね😉

    +2

    -10

  • 2737. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:33 

    交差点右折は、すり抜けバイクに注意。

    +9

    -0

  • 2738. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:35 

    >>2714
    老化はしょうがないことだけど、危ない運転を老化のせいにしてしょうがないでは済まされないよ
    それで人殺していいことになんて絶対にあっちゃダメだよ

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:46 

    なんでブレーキがとか直進車もって言っちゃいけないの?

    +7

    -12

  • 2740. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:08 

    右折の時は、前というよりは自転車や歩行者の横断がないかがこわい。
    窓から右後ろとかすごい見てしまう。

    +6

    -0

  • 2741. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:16 

    >>2620
    とっさに急ブレーキ踏めるかよ。

    しかもロックさせずに。

    ABSの効きなんて気休めだからな。

    制動距離を考えたら、完璧にブレーキを使いこなしたとしても、衝突は不可避なんじゃない?

    ロックして制御不能になった車ほど、恐ろしいものはないからね。

    急ブレーキを踏んで、逆に「死者9名でした!」ってなるかもしれないし、ならないかもしれない。
    そんなの誰にも判らないよ、後付けであーだこーだ無責任に言うだけは簡単だけど。

    上記の文言全てが理解出来ない人は、車を運転しないほうがいい。

    +24

    -3

  • 2742. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:17 

    なんか運転免許ないのに適当なこと言ってる人たくさんいない?

    +23

    -1

  • 2743. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:33 

    子供の通学路、ガードレールがあって更に内側に花壇があったから道路から歩道まで安心の距離があったのに、工事して縁石だけになったんだよね・・
    最近外観のためなのか予算なのかなんなのか知らないけど、こういうガードレール無しで縁石のところ増えてる
    よね

    +2

    -1

  • 2744. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:38 

    直進車責めるコメ多いけど何なんだ?

    +21

    -2

  • 2745. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:42 

    アカーン!! by宮川大輔

    +2

    -5

  • 2746. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:55 

    軽のおばちゃん、おばあちゃんの運転の危なさにはいつも冷や冷やさせられる。
    男は爺さんでも余程の齢じゃないと下手にならないけど、女子は早くから危ない。

    まっすぐ前しかみないし。急発進するし。絶対に距離を取るようにしてる。

    残念ながら、これから、こういう事故が増えるかもしれない。

    +2

    -0

  • 2747. 匿名 2019/05/10(金) 20:29:24 

    意識不明だった子、意識回復したって!!
    よかった!!!!!
    よかった!!!!!

    +50

    -1

  • 2748. 匿名 2019/05/10(金) 20:30:09 

    >>2700
    実際運転してみたらいいと思う

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2019/05/10(金) 20:30:30 

    まとめるよ 事故
    ・ドラレコで確認済。双方速度違反はしてない(法定速度は50km/hで、直進車は30~40km/hで減速走行)
    ・右折レーンと矢印のある道路。
    ・お互いの車体は右側が主に衝突・破損している
    ・右折車は右手前方へ、直進車は左手前方(子供たち)にそれぞれ追突
    ・子供たちのいたところにガードレールなし(点字ブロックの後ろにたっており、保育士さんは警戒していた)
    ・右折車の前にもう1台右折した車がいた
    ・右折車『衝突の瞬間まで正面を見ていなかった』
    ・直進車『突っ込む車を認知してから1秒で衝突』
    ・専門家『ブレーキを掛けていたらスピンしていた可能性がある』

    道交法
    ・直進車が優先で、徐行義務はなし(法定速度以下)
    ・右折車には徐行の必要あり
    ・ただしどちらも事故が起こってしまったため交差点安全進行義務違反にはなる

    ソースないとか間違ってるとかあったら訂正してもらえればと
    双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

    +8

    -1

  • 2750. 匿名 2019/05/10(金) 20:31:27 

    >>47
    そうだね、判断力鈍い人は多いよ

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2019/05/10(金) 20:31:45 

    コピペ

    大津の交通事故の件

    車を運転したことない人々「直進車の運転手が釈放とかありえない!こいつだって悪いはず!」

    車を日常的に運転する人々「直進車の運転手かわいそう。この人は何も悪くないだろ」

    人間やっぱり経験したことのない物事には絵空事や綺麗事で語るのな

    +73

    -7

  • 2752. 匿名 2019/05/10(金) 20:31:48 

    血のパンの事故も許せないね

    +5

    -0

  • 2753. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:32 

    >>2734
    別に焦らない。そんなんで事故起こしたら舌打ちどころじゃ済まないし、実際舌打ちが聞こえるわけでもないし、そんなとこでクラクション鳴らすやつは周りも警戒するから

    +8

    -0

  • 2754. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:35 

    この話題もすぐ忘れるんでしょ。人間なんてそんなもん

    +4

    -0

  • 2755. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:44 

    >>2728
    身内?

    +1

    -1

  • 2756. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:49 

    直進車責めてる人は想像力がない人
    ドラレコつけてたのも直進車
    右折車庇ったりしてる人は普段から目障りな危ない運転してる自己中な人達

    +58

    -0

  • 2757. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:56 

    交差点は左折右折の奴らのみ細心の注意を払えばいいんだよ
    ただそれだけ

    直進車は黄色にならない限り減速しないのは当たり前

    +20

    -0

  • 2758. 匿名 2019/05/10(金) 20:32:57 

    顔写真あるの?

    +2

    -1

  • 2759. 匿名 2019/05/10(金) 20:33:11 

    直進車交差点でブレーキ踏んだら危ないよ?
    は?なにこいつってなる。衝突するよ。

    +37

    -1

  • 2760. 匿名 2019/05/10(金) 20:33:54 

    >64
    ごめんなさい。マイナス間違って押してしまいました。

    +1

    -0

  • 2761. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:20 

    >>2747
    どこ情報ですか?

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:30 

    100歩譲ってブレーキ踏めないにしてもハンドル左に切らなければ死人までは出なかったかもね

    +4

    -19

  • 2763. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:31 

    この事故があってから、私は三十代だけど運転するの怖くなった。
    歩いている時もつい車道を走る車を見てしまうけど、普通に飛ばしたり無理矢理車線変更してる危ない車がいっぱいで、気にしない人も多いんだだろうなと思う。私も今の気持ちを忘れないようにしたい。

    +33

    -0

  • 2764. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:33 

    交差点内って減速しないの?交差点って通常は車が混んでるし自然と減速にならない?道路と同じスピードで走るの?徐行とか極端な速度ではないよ

    +6

    -10

  • 2765. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:38 

    >>2758
    でてるよ
    ぽちゃぎみでキャミソールぴっちり着て
    斜め前髪セミロングでなんか出会い系とかにありそうな写真

    なんていうのかな
    媚びた表情って感じ?
    男性は好きかもだけど、女性受けは悪そうな写真

    +5

    -2

  • 2766. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:58 

    >>2759
    人死ぬより良くない?

    +2

    -5

  • 2767. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:00 

    亡くなった女の子の両親が直筆コメント出してたけど、各局の報道陣に対して配慮をお願いするコメントに関しては触れてるTV局と触れてないTV局あって、マスコミの恐ろしさを再確認した

    被害者側の情報ばかり流して、マスコミってサイコパス多そう
    献花台に花を添えてた人たちへのインタビューも平気でできるんだもんね
    そういう人じゃないとこの仕事出来ないんだろうけど、私は今回の事故に関するニュース見るたびに涙出てくるのに平気な顔してるマスコミが本当怖い

    +24

    -1

  • 2768. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:23 

    自分もいずれおばさんになるんだけどさぁ…
    今日だけは口悪くても許して。

    ばばあって運転してる時、自分の進行方向しか見ないよね!あれ何でなの!?
    周りをみて運転できない人多すぎ!特に、ばばあ!

    +11

    -9

  • 2769. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:24 

    双方に譲り合う気持ちが少しでもあれば防げた事故だと思いました
    非常に遺憾です
    残念です

    +4

    -8

  • 2770. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:24 

    >>2762
    まだわかってないの?

    +9

    -1

  • 2771. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:34 

    >>2732一概には言えないけど、

    無職なばばぁにろくなのいないんだなって今回思った

    +6

    -3

  • 2772. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:34 

    車が流れてるのに、青信号で前の車が急に停止するから、
    (コノヤロー、何止まってんだよ、死ね)と前を見たら、交差点の向こうが渋滞している事がある
    だから、普通に信号青なら止まるなんて考えて運転しないよ

    +1

    -5

  • 2773. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:35 

    >>2762
    いや左にハンドル切らなかったら馬鹿でしょ。
    それこそそいつも前見てなかっならハンドル切らないだろうけどな。

    +3

    -2

  • 2774. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:52 

    >>2766
    むしろなんでそれで人が死なないって言える?

    +2

    -1

  • 2775. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:04 

    >>2137
    ひでぶ

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:15 

    >>47
    男も女もどちらがより危ない運転多いのか一概に言えないけど
    少なくとも自分の地域は女性の方が荒いんだよね
    流石に煽りは男性の方が多いけど、女性の方は相手が譲ってくれる前提で運転してるんだろうなと思われる運転や、全く周り確認してない人が多い

    +5

    -0

  • 2777. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:23 

    免許なくていつかは取ろうと思っていたけど最近のニュースを見て取る気が無くなりました。
    自分の反射神経・運動神経・判断力・集中力に自信が無い。そんな私が下手に車なんか乗ったら命を奪いかねないから。
    車が要らない地域に引っ越します。

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:26 

    東名の煽り運転も似たような感じだったじゃん
    加害者が追い越し車線で停止させたから関係ない人が殺してしまった 今回も似たようなもんだよ
    加害者のせいで普通に運転してた人が巻き込まれた

    +11

    -0

  • 2779. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:28 

    >>2730

    は??
    法定速度40km/h??
    法定速度の意味解ってる?

    こんなバカは車を運転しないで欲しい

    +4

    -2

  • 2780. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:33 

    >>2764
    直進車の方は30〜40キロだよ?

    +1

    -0

  • 2781. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:40 

    >>2747
    よかった!
    本当によかった!!!

    後遺症なく回復して、また楽しい毎日がその子に訪れますように

    +11

    -0

  • 2782. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:58 

    当たった右折車がわるいけど、引いてしまったのは前方車だよね
    悲劇だわ

    +8

    -1

  • 2783. 匿名 2019/05/10(金) 20:37:10 

    >>2768ママチャリでもそうやない?
    ばばぁは一つのことしかできないんか。
    ホルモン減って男みたいに一つのことしかできなくなってくるん?

    +1

    -1

  • 2784. 匿名 2019/05/10(金) 20:37:10 

    >>2650
    私は斜視。自分では乱視だと思い込んでいたけど斜視だった。
    眼科でいくら乱視じゃないかと訴えても「この程度の乱視は問題ではない。」と。
    斜視は診断外だったのね。
    1つのものが2つに見えるというのに。

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2019/05/10(金) 20:37:14 

    >>2766
    いやだから、自分が死にそうだから切れてるんだってば。
    衝突して死ぬって。
    あなた運転してないでしょ?

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2019/05/10(金) 20:37:18 

    この事故起きてから、運転はより気を引き締めてる

    交差点へもより注意して進入するけど・・・
    右折待ちしてる車がいたとして、直進してる自分の車の右側に当たるタイミングで急に曲がって来たらそれはもうすごい衝撃だし避けられないし一瞬の出来事だと思う
    随分飛び出してるな〜と思っても、自分より先に曲がってくれるなら減速するけど、進入したあとだったら、自分が行ったあとに曲がるから出てるんだと思うよね??

    日頃から事故起こしたことはない
    でも自分がこの直進車になってたとしたらって考えると、パニックになるかならないかくらいの「えっ!!?」っていう一瞬の時間
    とっさにブレーキかけられる自信はない
    こんなまさかの出来事は直進車の運転手の方は責められない

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2019/05/10(金) 20:37:49 

    >>2736
    BBAでおk

    +1

    -0

  • 2788. 匿名 2019/05/10(金) 20:38:03 

    >>2764
    直進車はしてるけど。50キロのとこを3.40キロは減速って言わない?

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2019/05/10(金) 20:38:09 

    >>2764
    >>2757
    減速なんてしないでくれ頼むから
    迷惑でしかないわ衝突されたいの?

    +5

    -1

  • 2790. 匿名 2019/05/10(金) 20:38:10 

    >>2733
    どんだけ車間距離詰めてるバカなんだよ
    前の車が左折する時減速するでしょ?
    突っ込みそうになる?


    +6

    -3

  • 2791. 匿名 2019/05/10(金) 20:38:34 

    この事件見てから自転車も怖い

    +2

    -0

  • 2792. 匿名 2019/05/10(金) 20:38:47 

    >>93

    こーゆーのって本当にレベル低い

    もちろんお前さんは貼るんだろう?

    +6

    -1

  • 2793. 匿名 2019/05/10(金) 20:39:14 

    >>2781
    チャンネルも変えて、ネット検索もしたけど、意識回復情報が得られません。どうしても知りたいのでどこ情報か教えてください。お願いします

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2019/05/10(金) 20:39:39 

    右折時の事故多いし全国の交差点の信号機、
    直進と左折、右折矢印式にしてほしい

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2019/05/10(金) 20:39:42 

    バイクだから車とは違うけど、バイク乗ってるときにタクシーに横から
    ぶつけられたことあるけど、一瞬のことでブレーキなんか掛けれなかったよ。
    吹き飛ばされて打撲だけで済んだんだけどね。

    この事故の直進車がブレーキ踏まなかったって非難する人いるけど
    咄嗟でブレーキなんて踏めないと思うよ。
    本能的にハンドルを左に切るのが普通だと思う。

    +12

    -2

  • 2796. 匿名 2019/05/10(金) 20:40:10 

    容疑者の顔写真ドン引きしたわ
    Facebookのプロフィール画像のやつだけど、50代でキャミソール1枚って・・
    そしてものすごく我が強そうな風貌

    +19

    -2

  • 2797. 匿名 2019/05/10(金) 20:40:36 

    容疑者の娘さんも近所だよね?
    報復されそう

    +3

    -1

  • 2798. 匿名 2019/05/10(金) 20:41:21 

    なんか、信号待ちすらこちらがビクビクしちゃうよね。

    何があるかわからないもの。

    もう40すぎたらステッカーまじで貼ってほしい。
    こちらが防衛するからさ

    +1

    -0

  • 2799. 匿名 2019/05/10(金) 20:41:39 

    >>2796
    むっちり熟女って感じだよね

    アプリでママ活とかしてそうな感じに見えちゃった、、

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2019/05/10(金) 20:41:54 

    この事故に巻き込まれた人の今後のことを想像すると本当に胸が痛い。当事者はもちろん周りの家族の心境も、自分がその立場になったら生きる気力を失ってしまいそう。
    ここで関係ない第三者があれこれ加害者を批判しても、被害者の方たちが救われるわけじゃない

    +1

    -0

  • 2801. 匿名 2019/05/10(金) 20:42:15 

    >>2796

    46歳の時らしいよ
    どちらにせよやばいやつね

    +15

    -0

  • 2802. 匿名 2019/05/10(金) 20:42:19 

    前トピに賠償は直進車がするってのを読んだけどそうなるのかな?

    亡くなった子ども、被害者の親、責められた園長先生、直進車の人
    我儘な右折車のせいでいろんな人が不幸になってる

    +19

    -0

  • 2803. 匿名 2019/05/10(金) 20:42:24 

    子供が近くにいて右折車いてなら極端じゃなけりゃ減速責めたりはしないよ別に。雨の日に水はねで減速する車もいるし、そこで極端に焦るような走り方はしてない
    交差点は速度規制前後派だけど、どんなときでもそのままのスピードでいかないと迷惑って人も怖いよ

    +12

    -0

  • 2804. 匿名 2019/05/10(金) 20:43:27 

    直進車叩きしてる人はまともではないからスルーが一番だと思うけど、、、

    +30

    -7

  • 2805. 匿名 2019/05/10(金) 20:43:38 

    っていうか別に交差点内の減速って無闇矢鱈にブレーキ踏むんじゃなくて、アクセル緩めて警戒なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 2806. 匿名 2019/05/10(金) 20:43:43 

    でもまじな話し、今回の車のどちらかを男性が運転してれば、もう少しマシな結果だったと思う。

    +4

    -17

  • 2807. 匿名 2019/05/10(金) 20:43:47 

    >>2790
    横だけど、左折直進レーンでは前の車がブレーキ踏むのも予測できてるから勿論なんとも思わないよ。
    でも交差点では当たり前に減速はないよ。今回のT字交差点や直進のみのレーンもあるんだから交差点で全部の車がブレーキ踏んで減速はおかしすぎる。

    +12

    -1

  • 2808. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:03 

    近所同士だったらどっちかが引越しとかするのかな?直進車であってもここには居られないわ。気の毒

    +13

    -0

  • 2809. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:05 

    ここで争おうと無駄だよ。死んだ2人は帰ってこないんだ。

    +18

    -0

  • 2810. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:12 

    >>2795
    直進車のブレーキのこと、いい加減にわかったら。
    人間の反射行動の限界を超えてしまったことなんだから、正論言っても仕方ないんだよ。

    +10

    -3

  • 2811. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:21 

    既婚者でストレートロングは地雷さんが多い気がする

    あ、浦安鉄筋家族の仁ママもそうだった

    +6

    -15

  • 2812. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:24 

    >>2762
    じゃあ、明日にでも、あなたが右折待ちの車に凸してみてくださいwww

    +3

    -1

  • 2813. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:25 

    運転免許もってる普通の人は直進が優先ということはわかりきってるよ。でも無謀な運転するヤツがいるから減速したり譲ったりしてるんだよ

    +30

    -0

  • 2814. 匿名 2019/05/10(金) 20:44:48 

    >>2794
    そう思う!

    +1

    -0

  • 2815. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:27 

    右折で前見ないなら、優先道路走行中なんて目、開いてないんじゃないの?こんなしょうもない人間に轢き殺されたとか、心の持って行きようがない。

    +7

    -1

  • 2816. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:30 

    おばさんになっても薄着で自撮りでキメ顔ってのに引いた

    +17

    -0

  • 2817. 匿名 2019/05/10(金) 20:45:38 

    新立容疑者、木嶋かなえにそっくりでワロタ

    +12

    -1

  • 2818. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:07 

    >>67
    ほんとこれ。右折も車線変更も相手がブレーキ踏むだろうって安易に考えて、無茶する人いる。

    あと公道でカーチェイスする馬鹿。周りを巻き込むな、お前らだけ自爆しろって思う。

    +8

    -0

  • 2819. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:15 

    容疑者の家族スーパーに行っても「人殺し」ってぼそって言われそう
    娘さんはバスの中でスカート切られたり、性的な嫌がらせにも会いそう
    旦那さんも会社でいろいろありそう

    営業なら出入り禁止とかありそう

    まさか旦那さん自動車関係とかじゃないよね?

    +3

    -27

  • 2820. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:34 

    もう直進叩きの人はスルーがいいね
    キリないわ
    少し調べたらわかることだし
    自分で調べて理解してください

    +10

    -2

  • 2821. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:38 

    >>2764
    危ないでしょ
    あなたのその行為も事故を誘発するんですよ

    +5

    -0

  • 2822. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:56 

    コメント読むと、ペーパードライバーか免許ないかすぐわかる。あ~この人運転したことないのかなってコメントいっぱいある。そういう人に限って上から目線。

    +48

    -3

  • 2823. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:18 

    >>2768
    女は若くても不注意な運転してるぞ

    +2

    -1

  • 2824. 匿名 2019/05/10(金) 20:47:56 

    >>2790
    左折車は手前でウィンカー出すだろアホか
    車間距離なんて関係ないわ、ちゃんと前見てたらブレーキ踏みながら直進してる奴いたら後続車はどんなに車間距離取ってたってこっちもブレーキ踏んでしまうんだよ、普通のドライバーならね。お前も免許無いんか?
    交差点直進車減速とか言ってる奴はほんと意味不明迷惑運転

    +10

    -3

  • 2825. 匿名 2019/05/10(金) 20:48:03 

    双方に譲り合う気持ちが少しでもあれば防げた事故だと思いました
    非常に遺憾です
    残念です

    +7

    -19

  • 2826. 匿名 2019/05/10(金) 20:48:34 

    ここの常連はアホが多い

    +7

    -1

  • 2827. 匿名 2019/05/10(金) 20:48:51 

    >>2762
    ハンドル左に切るのは普通運転する人なら正常な判断ですよ。

    運が良ければよけられますし。今回運悪くぶつかったからこその事故です。
    ぶつかった衝撃が無ければ、子供たちの所には行ってないと思います。

    もし子供の方にハンドルきっていれば衝撃でもっと手前でぶつかってるはずですし

    +7

    -0

  • 2828. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:08 

    >>2779
    逆に大丈夫ですか?
    ならなぜスピード超過違反の存在があるのでしょう?
    なぜ“ネズミ取り”がいるんでしょう?

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:42 

    車通勤で殆ど毎日運転してるから過去に他の車とぶつかりそうになった時も何回かある
    でもそういう時ってハンドル切るよりもまず反射的にブレーキ踏んでる
    ハンドル切る方がなんか難しいような気がするけどなあ

    +4

    -5

  • 2830. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:08 

    無理やり右折した車が1番悪いけどいじでも直進が減速しなかったと見た。

    私なら右折してくる車の様子を見て減速するなりブレーキに足をのせていつでもとっさの行動をとれるようにするけど。
    直進車も予測運転してないこっちが優先と思い込み突っ込んだ結果自分が右折車に突っ込まれたのが結果。
    最近の車は、アイコンタクトもとらないまったくこっちを見ないで飛び出してくるこっちが優先とばかりにどんなシチュエーションでも。
    本当に恐ろしいからこうなるかもって考えて運転して欲しい。
    ノーブレーキで反応鈍った老人がハンドル切るって1番恐ろしいわ。

    +11

    -21

  • 2831. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:09 

    右折女
    無理矢理右折する
    右折中に前を見ない
    取り調べ中泣き出す取り乱す
    ドライブレコーダーすらつけない
    facebookに自撮り写メを載せる

    直進車の方
    ドライブレコーダーつける
    SNSで自撮り写メを載せてる情報なんか上がらない
    速度充分に守ってた
    釈放された

    +20

    -3

  • 2832. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:30 

    >>2768
    いくつかしらんがあんたはすでにババアだよ

    +6

    -1

  • 2833. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:30 

    >>2764
    減速するよ。
    ただし左折の時と右折の時だけね。
    直進はしないよ。しない方がいいんだよ。

    +8

    -1

  • 2834. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:33 

    ドラレコつけよう。何かあれば証拠になる

    +8

    -1

  • 2835. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:04 

    >>2509
    直進車が交差点でアクセル踏まずにブレーキ踏んだら、後続車に追突されるんだけど。

    +9

    -1

  • 2836. 匿名 2019/05/10(金) 20:51:31 

    容疑者の写真から我が強そうなのが伝わってくる

    +6

    -1

  • 2837. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:22 

    女はこう男はこうってくっそ意味。若い人は〜高齢者は〜押し付けあってクッソ無意味。生産性なければ自分よりアイツが〜って逃れたいだけじゃん
    傾向とイメージで叩くより、自分と家族を守るために安全運転をよりいっそう心がけていこうよ

    +0

    -1

  • 2838. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:36 

    >>2830
    ニュース見てからコメントしなさい

    +1

    -1

  • 2839. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:50 

    直進車叩きしだしたらルールの意味がないよ

    +10

    -2

  • 2840. 匿名 2019/05/10(金) 20:52:59 

    最近歩行者が犠牲になる交通事故が多すぎる

    昨日ニュースで60代以上のドライバーが運転講習受けてた映像で標識見落としたりブレーキペダル踏むの遅れたりしてた人が続出してたけど、みんな自分の運転を不安に思ったり疑ったりしてなかった
    「大きく書いてあっても標識のある場所が悪くて気づかない」
    「ブレーキ踏むの忘れてた」
    「歳だけど車ないと困る」
    とか言ってた

    その運転が原因の交通事故でもし死人が出た生活が困るどころじゃ済まないけど何言ってんだこの老害達はって思った
    みんなヘラヘラ笑ってて、こんな人達が普通に運転してるなんて怖い

    +6

    -0

  • 2841. 匿名 2019/05/10(金) 20:53:17 

    >>2830
    混雑具合にもよるけど
    直進車が譲らずにさっさと行ってくれた方が結果的に右折車が安全に行ける場合は多いよ

    +6

    -0

  • 2842. 匿名 2019/05/10(金) 20:53:38 

    >>2811それじゃわたしもか。

    +2

    -0

  • 2843. 匿名 2019/05/10(金) 20:53:52 

    >>2730
    50キロの道路を35キロとかで運転して、渋滞引き起こす人いるじゃん?
    そういうのが迷惑って言ってるんだけど。
    そういう運転はやめて、前の車に続くくらいのスピードは出そうよってこと。
    言葉足らずでごめんね。

    まぁ50キロのところを60キロで走っても捕まらないけどさ。

    +1

    -2

  • 2844. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:09 

    >>2829
    あなたも今回のケースに対しての想像力が足りない。

    +1

    -1

  • 2845. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:16 

    免許も持ってなさそうな人
    危ない運転してそうな人
    ニュースも見ずに間違ったコメントしてる人
    すぐわかる。

    +3

    -3

  • 2846. 匿名 2019/05/10(金) 20:54:28 

    直進車、交差点内で60km/h出てたって情報もあるけど。これが事実なら、右折が無理に進もうとするのを阻止しようとスピード上げた可能性もあるね。

    +10

    -4

  • 2847. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:06 

    >>2825
    直進車は譲ってはいけません
    青信号なのに右折車に先にどうぞ、なんてとんでもなく危険行為です。

    +37

    -1

  • 2848. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:24 

    >>2828
    横槍だけど貴女が言ってるのは『制限速度』
    法定速度は何も速度標識がないときの、通常時60km/h、原付30km/h、高速100km/hのこと

    +4

    -0

  • 2849. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:35 

    ツイッターでも直進車を責めてる人たくさんみるよ
    世の中馬鹿ばかり だから事故が減らないんだ

    +7

    -6

  • 2850. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:59 

    事故したら一瞬で人生変わっちゃうんだなー加害者も被害者も。もちろん加害者が悪いんだけど、こーゆー事故ってよくあるじゃん?直進と右折の事故って。運が悪いよね。どちらも。

    +1

    -2

  • 2851. 匿名 2019/05/10(金) 20:55:59 

    いつも旦那の助手席にのってる運転しないんだけど、
    山道を走った時、旦那が3秒起き位にクラクション鳴らして、何で何回もならしてるの?みたいに半笑いで私がが聞いたら、
    警笛鳴らせの看板があったそうで、
    私は知らなくて、前の車は鳴らしてなかったから真面目に鳴らしてる旦那は偉いとかんじた。、運転する人の人間性は大事ですよね。

    +13

    -18

  • 2852. 匿名 2019/05/10(金) 20:56:34 

    双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

    +11

    -20

  • 2853. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:18 

    こいつだろ

    +8

    -4

  • 2854. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:28 

    >>2768
    いや、じじいも見てないよ。というか老若男女関係ないと思うよ。

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:44 

    人殺し。

    +8

    -0

  • 2856. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:47 

    >>2843
    >>2730です。それは完全同意ですよ。遅すぎる人はやめて欲しい…イライラはしないけどハラハラする。

    +1

    -1

  • 2857. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:02 

    >>2846
    これ本当なら直進車にも少しは罪があるよ

    +7

    -12

  • 2858. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:05 

    この事故の加害者のように無理な右折してくるヤツいるから交差点で直進でもブレーキ踏まざるを得ないんだよ

    +14

    -0

  • 2859. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:13 

    交差点侵入前の横断歩道くらいより前に無理に右折してきたら『危ないな』って思いつつしゃーないから譲るけど、優先の交差点に侵入してから右折で突っ込んできた車にどう譲ってあげろというんだ。有り得ないタイミングで飛んできた爆弾みたいなものだよ

    +15

    -0

  • 2860. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:44 

    >>2819気持ち悪い妄想やめろ。

    +19

    -3

  • 2861. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:54 

    >>2684
    GWの高速の危険運転の車の時は警察官が被害にあった方にも急に割り込まれたしてもクラクション鳴らさないって指導したってニュースで見たよ
    本当にどっちが正しいんだろう?
    クラクション鳴らすにしても普段鳴らすことないからとっさに鳴らせる気がしない

    +5

    -0

  • 2862. 匿名 2019/05/10(金) 20:58:57 

    自分だけ良ければいいっていう
    運転手が増えたんだと思います。

    +14

    -0

  • 2863. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:10 

    え、この格好・・。これ何の写真?てか、さっき娘さんの画像アップしてる人がいたけどおんなじ顔なんだけど。

    +19

    -0

  • 2864. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:25 

    直進車叩きはスルーでいいですか

    +6

    -3

  • 2865. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:27 

    こんなに毎日交通事故の報道続いてるのに、一般道を猛スピードで走り抜ける運転手は絶対ヤバい奴
    威嚇なのか爆音付きの時もあるし

    +13

    -0

  • 2866. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:32 

    >>2829
    それは本当に事故直前の行動ならね。
    この人は右折車がはみ出て来たな危ないなと思って少し左に切ったら追突された。
    追突の後は気が付いたらひいてたから。
    追突の後にハンドルきったわけじゃないからね。

    +3

    -0

  • 2867. 匿名 2019/05/10(金) 20:59:38 

    >>2846
    それ、あの道の制限速度の間違いじゃない?

    +1

    -1

  • 2868. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:04 

    右折するのに前を見ずに、いったいどこを見て運転してたんだろ。

    +5

    -2

  • 2869. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:05 

    ほら始まった加害者の容姿叩き。
    だっさ。なにしてもいいと思ってる暇人

    +49

    -1

  • 2870. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:08 

    >>2852やめなよ。通報した

    +16

    -7

  • 2871. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:12 

    ドライブレコーダー義務化して、もう少し価格安くならないかな
    車検出すときにドライブレコーダー付けようと思う

    +9

    -0

  • 2872. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:29 

    事故起こすより渋滞の方がいい!って書き込みあるけど、渋滞だって事故の元だからね。スムーズに法定速度を守って安全運転。これが一番!

    +9

    -0

  • 2873. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:32 

    >>2845
    こういう「自分は正しい判断してるから」タイプも危ない

    +11

    -1

  • 2874. 匿名 2019/05/10(金) 21:00:34 

    >>2868寝てた

    +0

    -1

  • 2875. 匿名 2019/05/10(金) 21:01:12 

    やめない

    +1

    -1

  • 2876. 匿名 2019/05/10(金) 21:01:15 

    ずいぶん前だけど私が右折するときに後ろのBBAが一緒に右折してきた。

    そのBBA、運転中もやたら距離近いし信号待ちも気持ち悪いくらいにくっついてきてた。

    新立容疑者はぶつかって直進車に気付いたってことは走ってくる直進車が見えないくらいの距離で走ってたのかと思ってしまう。

    私の後ろのBBAも案の定、直進車に突っ込んだ挙げ句に直進車の後ろにいたバイクも弾き飛ばしてた。

    しかも自分は車から出てこないでずっと車のなかで座ってた。

    直進車の運転手がヨロヨロしながら出て来てBBAの窓叩いたらまるで何事もなかったようにハイハイ分かりましたって出てきて唖然としたわ。

    +20

    -0

  • 2877. 匿名 2019/05/10(金) 21:02:00 

    >>2869
    保育園叩いて
    預ける親叩いて
    直進車叩いて
    スルーされたら今度は容姿叩き
    なんなんだろうね
    ただ叩きたいだけなのミエミエだわ

    +14

    -2

  • 2878. 匿名 2019/05/10(金) 21:02:42 

    >>2841
    完全に止まるとも譲るとも言ってない常に予測して運転しろって

    +3

    -0

  • 2879. 匿名 2019/05/10(金) 21:03:07 

    >>2858
    なるほど、だから交差点を直進する車は、交差点を通過するときに少し減速してるわけね。そこで右折待ち車はイライラせず、直進車が通過するのを待たないといけないね。

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2019/05/10(金) 21:03:16 

    この右折した人だって車同士の事故だけだったらなんの罪にもならないのにね。運転は慎重にだね。

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2019/05/10(金) 21:03:30 

    >>2873
    まーどう見てもおかしいコメントあるけどね

    +1

    -3

  • 2882. 匿名 2019/05/10(金) 21:04:14 

    原因作ったのは右折ババアだけど直進車が左にハンドルを切らなかったら子供の方向には行かなかっただろうね。だから子供に被害を与えてしまったと言う精神的ダメージは直進車の人の方があるね。

    +7

    -22

  • 2883. 匿名 2019/05/10(金) 21:04:51 

    >>2871
    明日付けると言わないところが偽善者らしくていいね

    +3

    -4

  • 2884. 匿名 2019/05/10(金) 21:04:54 

    右折車の人に過失はあるけど
    亡くなってる人いるから
    轢いてしまった直進車の人、民事で訴えられる可能性ありってスッキリで観たよ(弁護士の人)
    遺族は許さないだろうし、そしたら多額の賠償金だってね
    こっちがまともに運転してても危険運転してる人結構いるし、本当に恐ろしいよ

    +25

    -0

  • 2885. 匿名 2019/05/10(金) 21:04:59 

    私載せたりしてないけどこの容疑者は自分でSNSに自撮り写真載せてんだから自業自得な部分あると思うよ。
    この容疑者がおばさんだからか謎な擁護が多い。
    この人の容姿褒めてる人前トピで見たし。
    ババアだからって同情するのやめなよ。
    子ども二人殺してんだよこの人。

    +22

    -0

  • 2886. 匿名 2019/05/10(金) 21:05:01 

    直進車にブレーキのことで批判コメント多いけど、私もあの立場だと咄嗟には無理かもしれない。
    かなり慎重に運転しているけどね。

    +5

    -4

  • 2887. 匿名 2019/05/10(金) 21:05:23 

    >>2882
    右に切ってもスピン、ブレーキしても同じくスピン、最悪対向車巻き込んでるって専門家が言ってる

    +8

    -1

  • 2888. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:15 

    今日子供の保育園迎え行った帰りに後続車がベッタリくっついてきて、ブレーキも遅くて追突されるんじゃないかってすごい怖かった
    顔を見たら運転席と助手席に座っているのは高齢の夫婦だったみたいだけど、車間距離はナンバープレート、タイヤが見えるくらいの位置まではあけてほしい

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:19 

    >>2876
    自分語りがウザい

    +2

    -9

  • 2890. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:25 

    >>2847
    特に路線バスの右折には協力をしています
    直進は優先ですが一台の右折車の為に後続車が繋がっているような場面では
    路上の円滑な流れの為にも譲り合いが必要だと思います

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:35 

    >>2493
    もし直進車が反対に子供を引くつもりで右折車をよけていたら
    事故の反動で違う所に突っ込んで、子供助かったかもしれない。

    でもそれは事故らなかったら完全に直進車アウトだし。運だよね

    +1

    -1

  • 2892. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:41 

    容姿叩きは主旨を逸脱してる。私たちはこの事故から改めて学ばないといけないとこがたくさんある。そんな方向で盛り上がるべきではない。

    +8

    -1

  • 2893. 匿名 2019/05/10(金) 21:06:42 

    双方?! そんなことある????(目が点)

    +1

    -0

  • 2894. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:06 

    うわぁなにこれ

    +3

    -0

  • 2895. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:07 

    容疑者が男、直進車が女だったら、直進車叩きしてないだろうね。共におばさんだから謎の擁護が入ってるって感じ

    +5

    -0

  • 2896. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:15 

    ババア、おばさん、BBAってワードに反応してムキになるオバチャン民は冷静になりな

    +8

    -1

  • 2897. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:26 

    右折車の左側に直進車がつっこんだなら、ブレーキ踏める可能性があったかも知れないけれど。
    両者の右前と右前が接触してるんでしょ?
    直進車がギリギリまで接近したタイミングで、右折してこないと、右前同士はぶつからないよね?
    これ、避けられる人いるの?

    +12

    -0

  • 2898. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:36 

    ここの所、信号も信じていられない事故が多すぎる。

    免許取得をもっと厳しくしないとダメなのかな。。
    (試験場で実地試験とか)

    +6

    -0

  • 2899. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:37 

    亡くなったの4人だっけ?

    +0

    -8

  • 2900. 匿名 2019/05/10(金) 21:08:04 

    >>2887
    子供の列に突っ込むぐらいなら対向車と衝突した方がマシだなあ
    車対車ならまだ被害は抑えられるしね

    +3

    -3

  • 2901. 匿名 2019/05/10(金) 21:08:06 

    ミッションの次は法定速度か
    ちなみにMTをミッションって呼ぶ人は40代以上のババアだよね

    +1

    -16

  • 2902. 匿名 2019/05/10(金) 21:08:32 

    >>2876
    分かる!
    いるよね、妙に車間距離短く付いてきて右折時や信号を通過するとき結構ギリギリのタイミングだったのに更にその後に続いて付いてくる車
    確かに大半がオバチャンだわ(しかも軽自動車)

    +16

    -4

  • 2903. 匿名 2019/05/10(金) 21:08:41 

    >>2882
    私が盾になって子供達を守るわ!って?
    どこの正義のヒーローだよ。。
    あきれさせんといて。

    +1

    -1

  • 2904. 匿名 2019/05/10(金) 21:09:07 

    >>2884
    それって直進の人が賠償した分、右折の人に訴えて請求できたりするのかな?
    事故の責任、8:2なら賠償責任も8:2になんないんだろうか

    +14

    -0

  • 2905. 匿名 2019/05/10(金) 21:09:11 

    >>2900
    理想論でしょ。実際スピンして園児に接触してる可能性ありって言われてるんだから

    +15

    -0

  • 2906. 匿名 2019/05/10(金) 21:09:48 

    一番の要因はあんな道を散歩させたからだけどね。教訓にして交通量の多い場所は園児には 歩かせないことだね

    +8

    -30

  • 2907. 匿名 2019/05/10(金) 21:10:01 

    昨日見たコメントだと追突の瞬間パンクしてブレーキはかからない状況だって直進のこと言ってたけど、違うという事?

    +5

    -0

  • 2908. 匿名 2019/05/10(金) 21:10:09 

    なんというか・・こんな話あとの祭りだけど

    交差点や信号付近・曲がる車があるときは大抵同じ距離を保ちつつブレーキにも足置いたり構えたりしませんか?当たり前にしていたけど、してない人が咄嗟にできないってことだよね。こればかりは運転能力だけど・・もちろん右折車が悪すぎるけどね

    +10

    -14

  • 2909. 匿名 2019/05/10(金) 21:10:21 

    >>2901
    ミッションて言葉知ってるだけでババアだよ。
    今や男子もオートマ限定ばっかなんだし。

    +5

    -12

  • 2910. 匿名 2019/05/10(金) 21:11:07 

    >>154
    そうそう。交差点入るときは、
    SLOW IN FAST OUT (ゆっくり入って曲がったら早く出る)
    だから、やはり曲がるときは、足はブレーキの上にあるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 2911. 匿名 2019/05/10(金) 21:11:09 

    容姿叩きは私もいかがかと思うけど、
    人の命うばってんだから
    叩かれても仕方ないよね。

    容姿叩かれたくらいでメンタル済むなら、被害者家族やるせないでしょ。

    +7

    -1

  • 2912. 匿名 2019/05/10(金) 21:11:28 

    実際右折が苦手って言うおばちゃん多いよ

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2019/05/10(金) 21:11:40 

    容姿叩きというけど、もし高島ちさ子とか黒木瞳みたいな誰が見ても美人で
    タートルネックを着ているような上品な写真なら叩かれないのかな?

    逆でもっと炎上する気もするよ

    +1

    -2

  • 2914. 匿名 2019/05/10(金) 21:11:41 

    まず右折左折直進とか関係なく「よく前を見てなかった」ってありえない。でも死刑になんてならないよね。なんの落ち度もなく小さな子は殺されたのに。

    +6

    -0

  • 2915. 匿名 2019/05/10(金) 21:12:00 

    こういうの引くわ…
    双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

    +43

    -5

  • 2916. 匿名 2019/05/10(金) 21:12:15 

    >>2906あほかと思うわ

    +5

    -3

  • 2917. 匿名 2019/05/10(金) 21:12:28 

    私も似たような経験した事ある。交差点で私が直進で優先だったのに相手が無理矢理右折してきて急ブレーキかけたけど、相手もマズイと思ったのか急ブレーキかけて車間数10㎝で目の前に止まった。相手と目が合ってスッゴいビックリしてたけど、頭下げる事もなく去ってたわ。どんなに急いでたか知らないけど無理矢理は本当に危ないから止めてほしい

    +13

    -0

  • 2918. 匿名 2019/05/10(金) 21:12:41 

    >>2896
    マイナスつけてんのババチャン民w

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2019/05/10(金) 21:13:02 

    >>2915
    心臓止まってるけど、びっくりしないでねの医師発言並みにひくね

    +10

    -0

  • 2920. 匿名 2019/05/10(金) 21:14:16 

    オラア、どっちがひくかチキンレースじゃあああって、ブレーキなしで事故って事?

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2019/05/10(金) 21:14:47 

    お空でゆっくりしてね。
    とかもあったけど、

    うざいなぁと感じる。

    ゆっくりも何も、、、、

    +44

    -0

  • 2922. 匿名 2019/05/10(金) 21:14:47 

    前見てなかった発言もこわいし、ブレーキかけてないのもこわい。
    あーぶつかるー!って瞬間に無意識に即座にブレーキ踏まない?

    +6

    -7

  • 2923. 匿名 2019/05/10(金) 21:14:48 

    咄嗟にブレーキ踏めない人はもう池袋の飯塚幸三と同じだから、免許返納しなよ

    どんな状況でも咄嗟にブレーキを踏むのは、反射的にできなきゃおかしいもん
    そんなはずない!って言う人は、本当に運転に向いてない

    +20

    -16

  • 2924. 匿名 2019/05/10(金) 21:14:56 

    >>2835
    え?じゃあ甘んじて衝突されろって事?
    今回の事に限らず、前から車来てぶつかりそうになったらブレーキ踏まないの?

    +4

    -6

  • 2925. 匿名 2019/05/10(金) 21:15:18 

    右直事故の右折車は左側を損傷しているケースが多いらしいが今回は右側の損傷。
    このことから容疑者の右折車がいかに無謀なタイミングで侵入してきたかが窺える。
    仮に直進車が減速したところで右折車の損傷が左側になってただけで衝突自体は不可避だったのではないだろうか。

    +25

    -0

  • 2926. 匿名 2019/05/10(金) 21:15:53 

    日本の大事な子供を死なせ過ぎ。。
    どうなってんの?

    +12

    -1

  • 2927. 匿名 2019/05/10(金) 21:15:57 

    >>2923
    だよね
    ここのスレだけでも「とっさにブレーキなんて踏めない」って言ってる人結構いてビックリする

    +13

    -11

  • 2928. 匿名 2019/05/10(金) 21:17:27 

    右折の加害者の時速何キロくらい出してたんだろう?

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2019/05/10(金) 21:17:46 

    >>2910
    それ、交差点じゃなくて コーナーじゃない?

    なぜ出る時が「曲がったら」前提?

    +2

    -0

  • 2930. 匿名 2019/05/10(金) 21:17:53 

    >>2916
    気持ちは分かるけど起こってしまった以上は そういう対策もしなきゃいけないでしょ。交通量が多い所は予想外の危険が潜んでるってことだよ。

    +1

    -1

  • 2931. 匿名 2019/05/10(金) 21:17:53 

    >>2889

    はいはいそーだね

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2019/05/10(金) 21:18:19 

    >>2927
    もうそうなると、反射神経悪いばばぁだからと結論になるよね。

    +1

    -1

  • 2933. 匿名 2019/05/10(金) 21:18:32  ID:d9NVvPUxQj 

    直進車のブレーキ批判する人、もういい加減に状況理解しろよ。
    理想論は分かるが、残念ながら今回は理想が通用しないケースだったんです。
    人間の咄嗟の判断力の限界を超えていたの。
    具体的に言うと、直進車がもうすぐで今回の右折車の横を通過するというタイミングで右折車が右折を始めて直進車に突っ込んで来たの。
    この瞬間直進車運転手がどうするかを判断する前に歩道まで行ってしまったの。
    おそらくあれよあれよという一瞬の出来事だったと思う。

    +24

    -7

  • 2934. 匿名 2019/05/10(金) 21:18:37 

    >>2905
    理想も何も、結果論でしょ
    ブレーキもハンドルも切らずに真っ直ぐ園児に突っ込むぐらいなら、咄嗟に何かしようとしろよ

    +4

    -8

  • 2935. 匿名 2019/05/10(金) 21:18:44 

    >>2924免許持ってる?

    +4

    -2

  • 2936. 匿名 2019/05/10(金) 21:19:01 

    どう考えても右折の人が元凶じゃないの?
    直進の人は横からぶつけられて、ひともひいてしまってとても不憫におもう…

    +41

    -1

  • 2937. 匿名 2019/05/10(金) 21:19:41 

    >>2930
    そしたら何もできないやん。
    デリカシーない発言は、
    保育園をせめる要員だよ

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2019/05/10(金) 21:20:07 

    明らかに右折車が悪いのに、実際に人轢いちゃった直進車の方が心のダメージ大きそう。。

    +46

    -0

  • 2939. 匿名 2019/05/10(金) 21:20:31 

    真横をぶつけられてるって事は、自分の視界の範囲外でぶつけられてるんだよね
    それでどうやってブレーキ踏めと?

    +23

    -0

  • 2940. 匿名 2019/05/10(金) 21:20:37 

    意識不明のこまだ意識戻らないのかな。続報ないよね?
    1日も早く回復のニュースをみたいわ… 頑張って…

    +7

    -0

  • 2941. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:03 

    被害側なのに、この事故でレイモンド学園の評判が落ちるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2942. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:07 

    >>2911
    芸能人 特に若手女優の容姿はボコボコに叩きまくるくせに容疑者は庇うとかね

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:35 

    信号で右折の先頭で待ってたとき、直進が向かって来ているのに私の後ろの車が私を追い抜いて先に右折したことがある

    +17

    -0

  • 2944. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:42 

    >>2925
    直進車が減速していたら直進車の右側ではなく正面がぶつかっていただろうし、弾みで左側の歩道に突っ込むこともなかったと思う

    +0

    -5

  • 2945. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:43 

    >>2910

    そうそう。右折車は必ずブレーキしてから入るよね…

    ?でも右折車の過失は確定なんでしょ?…
    見てなかった人がブレーキに足おいておいてほしい言っても
    ブレーキは掛けなかったと思うけど???

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2019/05/10(金) 21:21:44 

    前にいた軽トラのおじいちゃんが、赤信号なのに信号無視してゆっくり交差点に進入して左折したから「危ないなー」って見てたら
    その少し先の交差点で右折車を左側からゆっくり追い越して対向車が来てたのにゆっくり右折して行った。

    すべてが夢のような出来事だった。

    +6

    -2

  • 2947. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:10 

    >>2937
    なぜ交通量の多いところは散歩させないが何もできないに繋がるんでしょうか? あなたは少し視野が狭すぎると思います

    +2

    -3

  • 2948. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:32 

    老害は消えろ

    +2

    -0

  • 2949. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:34 

    >>2896
    ほんと、特にガルとか見てるとそれ感じる
    私はもう40過ぎてるババアなんだけどさ。もう中年じゃない? 世間じゃオバサンって呼ばれる年代に入っちゃってるのに、ネットでちょっとババアだの婆だのオバサン言われてキレるって普段の生活大丈夫??って心配になる

    それか美魔女とか勘違いして若作りして、自分はまだ若く見えてるって信じてる系の痛いオバサンなのかな? もう中年になってるのに必死にまだ自分は若いってやってる人って同年代でもキツいもの…

    +3

    -1

  • 2950. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:49 

    双方の前方不注意 過失割合は8:2で右折車の方が大きい

    +5

    -0

  • 2951. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:51 

    >>30
    マイナス多いけど、その通りだと思う。改めて自分も運転するとき注意しないといけないなって思った。

    +11

    -4

  • 2952. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:54 


    殺意のある事件ではない。ものすごく重大だけど右折車運転手の過失。
    ただ自分だったら、もう生きていけないと思う。

    +54

    -1

  • 2953. 匿名 2019/05/10(金) 21:22:55 

    >>2943
    バイクでそういう人よく見る

    +7

    -0

  • 2954. 匿名 2019/05/10(金) 21:23:14 

    >>173
    58歳だけどやりました。
    教習所内で直線コースで40㎞出してすぐにブレーキかける。
    すごく恐ろしかった。

    +6

    -1

  • 2955. 匿名 2019/05/10(金) 21:23:27 

    >>2938
    右折車、運が悪かったなくらいにしか思ってなさそうな感じ
    反省してるのだろうか

    +7

    -0

  • 2956. 匿名 2019/05/10(金) 21:24:05 

    そりゃ右折車が悪いのは誰が見てもそうだよ
    でも直進車の過失もゼロじゃない
    ただ人間だから「最善の手段」が取れないことも多々ある

    そういう事でしょ

    これを教訓にしてなるべく「最善の手段」が取れるように勉強して準備しておくことが大事

    +43

    -4

  • 2957. 匿名 2019/05/10(金) 21:24:42 

    ずっとだろう運転してた。
    「来るだろう」「出るだろう」
    かもしれない、なんだ・・・

    +3

    -4

  • 2958. 匿名 2019/05/10(金) 21:24:43 

    本当に悲しい事故だよね。
    無免許のアラサーだけど、こういった事故みると、免許取る気なくなっていく…。
    おっちょこちょいな性格だから運転自信ないわ…。

    +3

    -5

  • 2959. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:08 

    >>2847
    特に路線バスの右折には協力をしています
    直進は優先ですが一台の右折車の為に後続車が繋がっているような場面では
    路上の円滑な流れの為にも譲り合いが必要だと思います

    +2

    -6

  • 2960. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:38 

    右折がそもそも悪いのは大前提で、こういう場合、優先側もまともな人だと事故が防げたり、大事故になるのを防げるのも事実なんだよなぁ。
    ぶつかる前からくるのわかるのに一切ブレーキ踏めないってどうなのよ。
    実際いろんなドラレコ事故の動画みてると、危険予測して機転利かせた動きで事故回避してるのとかいくつも見るしね

    まぁ8:2で直進も悪いわけだし、この場合それぐらいでちょうど良いと思うけどさ。

    +12

    -22

  • 2961. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:43 

    対向車見ずに前の車が行けたから続けて来ようとしてるやついるよね。今日もいたよ。クラクション鳴らしたけど止まらないしね。きっといつもこういう運転してるんだよ

    +12

    -0

  • 2962. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:47 

    >>2923

    それと今回の事故は違うから
    同じにしないでほしいわ

    +11

    -2

  • 2963. 匿名 2019/05/10(金) 21:25:57 

    >>2958
    おっちょこちょいじゃ済まないから辞めて。
    同じアラサーですが、大人の女性でおっちょこちょいは通用しないよ。

    +13

    -2

  • 2964. 匿名 2019/05/10(金) 21:27:02 

    >>2920
    直:優先道路普通に走行して交差点内に侵入
    右:オラァ!前方一切見ないノーブレーキチキンレーステロじゃオラァ!
    直:交差点入ってから突っ込んできてため認知の一秒後には衝突

    +4

    -0

  • 2965. 匿名 2019/05/10(金) 21:28:14 

    直進車「相手の車が止まってくれなかった」って証言したのも同情できんな。お互いがだろう運転の悲劇。

    +15

    -20

  • 2966. 匿名 2019/05/10(金) 21:28:59 

    釈放された方は、でも、だろう運転をしたんだよなぁ。
    止まってくれるだろう。と思って直進した。と言ってるんでしょ。
    逮捕された右折車が悪いのは当然だけど、釈放された方も、だろう運転をせず、直進したとしても、ブレーキペダルに足添えておけば良かったのかも… いつでも止まれるスピードで。
    だろう運転はダメと習ったのにな。
    でも、警察が釈放したんだから、なにも悪くないと言う事なんだろうね。
    ご遺族は、釈放された方の事はどう感じてるんだろ。。 悪気はなくても、その車に殺されてしまったんだもんなぁ…

    +14

    -25

  • 2967. 匿名 2019/05/10(金) 21:29:01 

    >>2927
    とっさには踏めるけど。
    運転してたら解かるけど。交差点でぶつかって交差点でひいてる。
    とっさなんて時間は無いとみんな知ってるだけだよ

    +16

    -1

  • 2968. 匿名 2019/05/10(金) 21:29:16 

    >>2941
    何年か前に今回と同様、お散歩中に事故った車が歩道に突っ込んできて園児が亡くなった事故があった
    散歩中の安全確保に問題は無かったのかとマスゴミに騒がれて保護者にも訴えられて結局閉園に追い込まれた保育所があったよ

    +4

    -0

  • 2969. 匿名 2019/05/10(金) 21:29:23 

    >>2965
    そしたら法律や決まりいらないやん。

    +8

    -0

  • 2970. 匿名 2019/05/10(金) 21:29:54 

    双方ブレーキかけずと断定、大津 園児死傷事故

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2019/05/10(金) 21:30:35 

    >>2924
    今回の事故は前からではないし、そういう普段のことと混ぜて話すから理解できない人がでてくるんじゃ?

    +2

    -0

  • 2972. 匿名 2019/05/10(金) 21:30:39 

    お互い止まってくれなかった譲ってくれなかったって言ったって、事故の過失割合でも8:2で右折車が止まるべきだし普通に前方を一切見なかったという右折車が気狂い

    +19

    -0

  • 2973. 匿名 2019/05/10(金) 21:31:04 

    今日はなんとなくドライバー気をつけて慎重に運転してるような気がした。悲しい事故を忘れずに時間にゆとり持って車に乗ろうと改めて思った。

    +5

    -2

  • 2974. 匿名 2019/05/10(金) 21:31:17 

    登校中の女子高生だか女子中学生を夢中で眺めていて突っ込んでいったおっさんもいたよね

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2019/05/10(金) 21:31:30 

    >>2965
    実際轢いたのは自分だし
    「お前なんで突っ込んでくるねん」と思ってても、そう言うしかなくない?

    +8

    -0

  • 2976. 匿名 2019/05/10(金) 21:31:56 

    運転手が悪いのは当たり前だけど、私は直進車の運転手を非難できない。右側からぶつかられて、ブレーキを踏む間もなく、園児達のところに突っ込んだんじゃないかな。

    +32

    -1

  • 2977. 匿名 2019/05/10(金) 21:32:55 

    >>2963
    わかる。注意散漫で失敗から学ぶこともなくいつもミス続けてる人がいるが自分でおっちょこちょいな性格で~と言ってるのを聞きドン引きした。
    そんなかわいらしい表現で自分を捉えてるのか?と。もっと真剣に考えてほしい。

    +5

    -1

  • 2978. 匿名 2019/05/10(金) 21:33:51 

    がるちゃんが何を言っても法的には直進車の過失が少ないと判断したから早々に釈放されたんでしょう

    +7

    -0

  • 2979. 匿名 2019/05/10(金) 21:34:18 

    スレチになるかも知れないけど
    今日、子供を保育園に迎えに行って佐○急便の後ろを走ってたんだけど、宅配便関係の人って基本法定速度だし、安全運転。私も子供乗せてるし安全運転心がけてたんだけど、私の後ろを走ってたトヨタのC-HR乗りのBBAに煽られて子供は後ろに乗ってるし、ぶつけられるんじゃないかってヒヤヒヤしたよ。交差点で黄色に変わった時に急便の車も私の車も停止したんだけど、ハンドル切って逆車線に出て信号無視して普通に走り抜けてったんだけど
    あぁ、こういう奴が老害で将来、飯塚アタッカーになるんだろうなって思ったよ。

    最近、事故も多いし怖かったから
    警察に情報提供したけどドラレコないから証拠ないよね?って普通に言われたよ...

    +19

    -0

  • 2980. 匿名 2019/05/10(金) 21:34:54 

    >>2833直進車で交差点だからと減速してるの見たことないよね笑っ

    +10

    -2

  • 2981. 匿名 2019/05/10(金) 21:34:58 

    >>2964
    もし認知から衝突まで一秒あったとしたらブレーキ踏めなきゃ運転の資質なし

    +2

    -11

  • 2982. 匿名 2019/05/10(金) 21:35:19 

    >>2966
    だろう運転じゃなく。直進優先は規則でルールだから。
    青信号で止まってくれると思ってたのに出てきたようなものよ

    +7

    -3

  • 2983. 匿名 2019/05/10(金) 21:35:31 

    >>2955
    いや、これだけの大ごとになってしまい、さすがに激しく後悔してるでしょう。しかし後悔先に立たず。一寸先は闇。

    +4

    -0

  • 2984. 匿名 2019/05/10(金) 21:35:32 

    右折車両がノンストップで突進してきたんでしょう。
    相手車両からは予測不能。
    想像の斜め上を行く奇行。

    直進車に出来ることはほぼ皆無だよ。

    +20

    -0

  • 2985. 匿名 2019/05/10(金) 21:36:18 

    >>2960
    あなたも状況を良く理解できてない。
    あなたの思っている状況なら、あなたの言う通りだが。

    +1

    -0

  • 2986. 匿名 2019/05/10(金) 21:36:42 

    こうやって 批判があるのは仕方ないけど、いつ自分が加害者になるか分からないのが現実だから。

    +5

    -0

  • 2987. 匿名 2019/05/10(金) 21:36:53 

    直進車は被害者みたいなものなのにかわいそう

    +11

    -2

  • 2988. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:04 

    自己中ババア同士の事故。
    どちらかでも注意していればね

    +10

    -12

  • 2989. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:35 

    この事故って、どの立場になっても辛すぎる

    +3

    -0

  • 2990. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:51 

    >>2966
    交通事故では重大な過失がなければ逮捕後短期間で釈放されるのは珍しくないよ。証拠隠滅のしようがないから。

    +2

    -1

  • 2991. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:59 

    >>2963
    免許取る気無くなってると書いてるし、そんなに叩かなくても免許を取らなければいいと思う。

    +5

    -0

  • 2992. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:59 

    >>2976
    その通りだと思います。

    +3

    -2

  • 2993. 匿名 2019/05/10(金) 21:37:59 

    心が痛くなるニュースばっかり…。
    まだ2年10ヶ月しか親の愛を受けてないって手紙で見てから悲しすぎて…

    +6

    -0

  • 2994. 匿名 2019/05/10(金) 21:38:05 

    >>2981
    1秒あったらじゃなくて1秒しかないの。
    たったの1秒よ?

    +9

    -1

  • 2995. 匿名 2019/05/10(金) 21:38:09 

    こんな事故起こして。。
    みんな不幸だよ。

    亡くなった園児も遺族も保育園も
    今も治療してる園児や保育士。
    後遺症の問題。

    加害者もこの先一生忘れずに償ってほしい。
    忘れられたら楽だと思うけど起こしてしまったことは消えないから。
    多額の賠償、加害者家族も周りから白い目で見られるかもしれない。

    全てがやりきれないよ。
    過信せず、想像力を働かせて安全運転してもらいたい。

    +6

    -0

  • 2996. 匿名 2019/05/10(金) 21:38:28 

    >>2908左足をブレーキの上に置くってこと?

    +1

    -1

  • 2997. 匿名 2019/05/10(金) 21:38:43 

    譲り合えよ、ババアども。

    +3

    -10

  • 2998. 匿名 2019/05/10(金) 21:40:59 

    直進車の人が貰い事故って事前提で

    免許を持つという事は、車を運転している以上は常に周りの状況を把握して危険に備えないといけないという認識で運転するのが前提なんだよね。
    (ブレーキを踏める状況かそうでないかではなくて)安全を守るのは車を運転する人の義務なんだよ、その上で免許が交付される。
    だから、車が動いていればぶつけられた方も過失になるのはそういう事。

    私も若い時は無茶な運転してたけど、これを知り合いから言われてから運転がかなり慎重になった。
    事故を起こさないってのは運が良かったんだなと思う。


    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2019/05/10(金) 21:41:07 

    ここには状況を理解せず、頓珍漢な理想論を出しくる人が多い。
    何人もの人が直進には時間的に余裕がなかったと書いているのに。

    +8

    -4

  • 3000. 匿名 2019/05/10(金) 21:41:15 

    被害者の方々、車にはしばらく乗れないんじゃないかな。
    普通に信号待ちすらトラウトだったり。
    幼少期の記憶って本当にすごいから、亡くなられた方はもちろん無念ですが、
    被害にあわれ助かった方のケアも必要だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。