ガールズちゃんねる

あがり症でつらい。

149コメント2019/05/13(月) 15:04

  • 1. 匿名 2019/05/09(木) 21:12:22 

    私は極度のあがり症です。
    高校生の時、国語の朗読で声が震えてのどもつっかえ、男子に笑われたのがトラウマで人前に出るのが苦痛で仕方ありません。
    あがり症を少しでも克服したいです、、
    あがり症でつらい。

    +338

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/09(木) 21:13:07 

    さがり症

    +0

    -46

  • 3. 匿名 2019/05/09(木) 21:13:09 

    私も結婚式したくない

    +195

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/09(木) 21:13:17 

    『震えたらどうしよう』って思えば思うほど震えるんだよね

    +303

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/09(木) 21:13:29 

    手のひらの人 人 人
    あれ効かないから

    +201

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:08 

    人前で書類を書く時に手が震えてミミズ文字になる

    +199

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:08 

    私もです
    吃音であがり症です
    学生の時、本読みまわってくるの
    毎回、心臓ばくばくいって手震えたり
    みんなの前で発表とか本当に嫌だった
    苦痛でしかない

    +343

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:13 

    わたしも中学まではそんな感じだったけど
    高校でアルバイト初めたら劇的に治ったよ

    +4

    -14

  • 9. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:22 

    私も経験あるけど、場数を踏むしかないよ。
    あと、歳を取るといやでも図太くなる。

    +62

    -31

  • 10. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:34 

    あがり症だし赤面症だし泣きたい

    +253

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/09(木) 21:14:40 

    治らんよ
    親友の結婚式のスピーチすら冷や汗ダクダクで多分倒れるからお断りしたよ
    馬鹿みたいだが本当に辛いんだよな

    +251

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:29 

    まずは仲のいいお友達の前で何かをスピーチしてみたらどうでしょう?
    読んだ本の感想とか好きなジャニーズの特徴とかなんでもいいです。
    そして絶対に褒めてもらってください。
    主さんの場合はいわれなき批判がトラウマを引き起こしたと思うので。
    本来は、みんなの前で発表するだけで賞賛に値するのですよ。

    +8

    -6

  • 13. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:31 

    イチローの名言

    「(重要な場面で)いやぁ意外と緊張しなかったですね」
    なんて言う奴は一流じゃない。全然ダメ。
    自分の仕事に対してやれる自信がある。
    その訓練もしてきた。だったら緊張するでしょ。
    上手くできると信じてるし、上手くやりたいと思うから、
    そのときほど緊張するでしょ。緊張しないということは自分に期待していないということ」

    +246

    -3

  • 14. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:42 

    お薬あるよね
    家族があがり症だから
    そういう日にはお薬服用してる
    落ち着くらしい

    +108

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/09(木) 21:15:56 

    観光地に住んでるなら
    写真撮ってほしそうな観光客に
    よかったら撮りましょうか〜?って
    フランクに言ってあげれば治るんじゃない?

    +3

    -18

  • 16. 匿名 2019/05/09(木) 21:16:05 

    インデラルを飲め!

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2019/05/09(木) 21:16:10 

    >>1
    SAD-社交不安障害で検索

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/09(木) 21:16:31 

    私も昔あがり症だったけど、
    「誰も私のことなんて見てねえし。
    私が失敗したところで、どうせすぐ忘れる。
    実際、私だって人の失敗いちいち覚えてないよ。」
    と考えるようにしてたら、自然と直ってきたよ

    +157

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/09(木) 21:16:35 

    >>5
    その時間で心を落ち着かせようって事なんだろうけどね

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/09(木) 21:17:13 

    >>1
    君はバイトでもしてみれば、大人の世界を知ってみれば大した事ないんだ世の中なんてって感じで自信がつくよ

    +2

    -15

  • 21. 匿名 2019/05/09(木) 21:17:19 

    私もあがり症だったけど、発表とかその時やらなければならないことに集中するようにしたら治った。
    人の目ばかり気にしてないで、今やらなきゃいけないことに目を向けるって感じかな。
    他人は関係ないんだよ。
    主を笑った男はクソくらえ!

    +120

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/09(木) 21:17:22 

    私も。

    高校の時、現国の授業が1番嫌だった。なんで私ばっかり指されるのかなって思ってた。
    声が震えるのが恥ずかしくて、毎回泣きそうになってた。思い出したくない、、、、

    +120

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/09(木) 21:17:30 

    接客業やったことある?テレオペのクレーム処理とか水商売とか、一人の人と長く話す仕事やってみると慣れるよ。
    私は個人の小料理屋でバイトしてだいぶ良くなった

    +2

    -13

  • 24. 匿名 2019/05/09(木) 21:18:06 

    人と話すのも今はめんどくさい

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/09(木) 21:18:19 

    私も中学のときよく震えてた。
    でも、場数を踏んだからかな?
    20代で、震えなくなり、緊張する程度。40手前の今は全然緊張しない。
    人前で話す仕事をしている。中学の頃の自分からは考えられない。

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/09(木) 21:18:21 

    私も主と同じです。
    でも、接客(病院受付)を初めてから
    あがり症はなくなりました。

    人と話す機会を少しずつ増やしたら
    少しは変われるかな?

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/09(木) 21:19:14 

    >>20
    なぜ主は働いてないと思うのか

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/09(木) 21:19:49 

    私も。
    5、6人のグループでも、知り合いくらいの人たちだと緊張して話してても赤くなる…。
    あとは男性に対しても、好きでもないのに緊張して顔が赤くなるのが本当に嫌です。

    +142

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/09(木) 21:19:54 

    定期的に朝礼司会が回って来て50人くらいの前に立って一言話さないといけない。
    みんな普通に話してるのに自分だけ、どもったり声や体が震えたり頭真っ白になって沈黙したり何言ってるのかわからなくなったり、顔真っ赤汗だくで恥ずかしい。
    朝礼終わった後も「あがってたなー(笑)」とかからかわれて本当に死にたいくらい嫌だ。

    +155

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/09(木) 21:20:36 

    インデラルって個人輸入できなくなったよね…

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/09(木) 21:21:20 

    原始時代だったら
    〈人前で発表〉だとか〈スピーチ〉なんてもの無かったのに❗
    人生に何の必要があるんだ

    +119

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/09(木) 21:22:55 

    接客業とか他人相手だと平気なんだけど、知り合い数人の前とか親戚の集まりとか職場の会議とか顔見知りの前だと緊張して震えるし汗かくし赤面するしもう死にたい

    +122

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/09(木) 21:24:17 

    病院で薬貰って飲んだら?
    薬持ってるだけでも安心感ある

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/09(木) 21:24:18 

    私も吃音で滑舌悪いのが酷くなる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/09(木) 21:25:29 

    仕事の関係で人前で自己紹介などしなければならない機会が始まるので、もうこなせないと思って心療内科に行きました。行く前は少しおかしな人が行くところという偏見もあったのですが、綺麗な美容外科のような内装のクリニックで、来ている人は皆見た目も様子も普通でした。あの人たち何の悩みを抱えてるのかと思いました。処方された薬を飲む機会はまだ先で、お守り代わりに持っています。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/09(木) 21:25:58 

    皆さんと同じです。そんな私がくじ引きで小学校の役員の委員長になってしまいました...地獄です。人前に立つのが本当に無理でもならなくちゃいけないとか人権侵害もいいとこだわ。クソが!!!!!!!

    +133

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/09(木) 21:27:11 

    >>30
    インデラルで緊張しないとかないから。
    脈拍落ち着いても気持ちは変わらない。
    私の友達失恋で胸痛くなったからって家族の狭心症のニトロペン勝手に飲んで、胸は痛いまま倒れておでこ縫ってさらに病んだし。
    体と心(頭)は時々繋がらないから体の症状強制的に抑えても気持ちはかわらないよ

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/09(木) 21:27:27 

    私も極度のあがり症でした。就職してからプレゼンをする機会があり、最初の頃は原稿を一字一句すべてノートに書いていました。
    上記を繰り返しやってくうちに、発表の雰囲気に慣れて前よりは緊張がマシになった気がします!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/09(木) 21:28:27 

    小学生の頃、緊張して自己紹介がうまくできずに泣いたことある

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/09(木) 21:29:09 

    >>3

    私は結婚式しなかった
    みんなから注目されるなんて耐えられない
    子供が生まれてからフォトウェディングだけしたよ

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/09(木) 21:29:26 

    >>8
    何のアルバイトしたら治るのよ?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/09(木) 21:31:00 

    高卒で就職して会社で初スピーチの場で
    ワキ汗や顔汗や震え声に手足の震え
    過呼吸までなって強制的に病院に行くはめにww
    極度の緊張状態が続いたのはそれが最初で最後
    仕事も行きにくくなって辞めた
    もう会社員は向いてないんだなと悟ったから
    高校時代にバイトしてた
    ドラストで社員になって13年目です

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/09(木) 21:31:17 

    何で緊張するのか?
    理由は簡単

    「現実の自分より、良く見られたい」

    と思ってるから
    欲をかきすぎるんだよ
    それが緊張の唯一の理由なの

    ヘタなのに上手く見せたい
    ブスなのに可愛く見られたい
    バカなのに利口に見られたい
    失敗する程度の実力なのに絶対失敗したくない・・・・

    「現実の自分のままを見てもらうしかない。もうそれしかないじゃん」
    って理解できれば緊張しなくなるんだよ

    +25

    -34

  • 44. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:45 

    >>10私もだよー!赤くなっちゃ駄目と思えば思う程真っ赤になる。それで余計人と接するのが辛くなる。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:59 

    私が上がり症で、あまり人前に出たくないタイプです。
    子ども2人も見事に遺伝してしまって、特に上の子は幼い頃の私のよう。。今後何かしらで辛い思いをした時に、どう立ち直らせるか、、考えてしまいます。

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/09(木) 21:33:45 

    失敗とか恥を考えすぎてしまう人は
    しっかり準備する。
    しっかり準備してても緊張する人は
    周りの目を気にしすぎる人が多い気がする。

    スポーツは別だけどね

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/09(木) 21:34:33 

    >>36
    私も学級委員長になってしまいました
    心療内科いこうと思うのですが勇気がでないです

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/09(木) 21:35:25 

    仕事は決まったことしか話さないから大丈夫だけど、
    突発的な対応には対面も電話もどもってしまう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/09(木) 21:35:58 

    私も主様と同じです。毎年PTAの役員決めでの自己紹介や、自治会の話し合いでさえ緊張してしまいます。

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/09(木) 21:36:26 

    私は赤面症。
    人前で何か発表とかあると顔真っ赤で恥ずかしい。しかもいじわるな先輩に「顔真っ赤プゲラ」されて、人前に立つの苦痛。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/09(木) 21:36:38 

    直らないよ。
    あとは気にしないこと

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/09(木) 21:37:59 

    >>1
    何が難しいの?
    私が側にいたあげようか?
    ただ読むだけでしょ

    +1

    -18

  • 53. 匿名 2019/05/09(木) 21:43:40 

    中学の時、音楽の授業で5人ずつ前へ出て
    リコーダーを吹くんだけど、
    緊張で指が震えて吹けなかった。
    情けないよ、、。
    30代の今でもあがり症です。

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/09(木) 21:45:09 

    緊張とか不安とか恐怖って嫌でも無意識に出るものだからね。どうにかして治るものじゃないよね。

    私の場合は「大丈夫大丈夫」と繰り返すよりも
    あえて「緊張してる緊張してる怖い怖い」って思ってる方が逆に緊張しない。もうどうにでもなれって。

    大丈夫じゃないのに大丈夫だって繰り返すと返って緊張してる自分を意識しちゃう。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/09(木) 21:45:55 

    >>52
    うるせえ

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/09(木) 21:46:27 

    一生逃げ回れれば良いんだけど、長い人生どこかで逃げられなくなる時があるよね。
    思い切って人前に立つ場を増やす、専門家の指導を受ける、機会が回ってきたらやってみるしかないと思う。
    最初は苦しいし落ち込むけど、冷静になれると発表が苦手な人が沢山いることに気付いたり、失敗しても落ち込んでない人がいると分かる。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/09(木) 21:47:08 

    今日PTA会議に出席してきたよ。
    ド緊張、手汗も半端なかったけど、場数踏むしかないかな…果たして慣れるのか。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/09(木) 21:48:41 

    慣れたら大丈夫なんだけど、なんでもやり始めがものすごく緊張して汗かく。特に仕事は失敗しないで正確にしないとと思えば思うほどに。緊張ですぐお腹壊すのも嫌だ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/09(木) 21:52:48 

    >>13
    イチローさん素晴らしい
    本当に素晴らしい
    人間が出来てるコメント

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/09(木) 21:53:13 

    これもあがり症かな?友達の前で自分の話をすると、頭が真っ白になって何喋るか忘れて言葉が出てこなくなる。多汗症も赤面症もあるから、それが全部出ると本当に最悪。不自然だけど、ごめんちょっとお手洗い行ってくるってお腹の調子悪いフリしたり。慣れてる家族の前でもたまになる。精神的な物だよね...

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/09(木) 21:56:47 

    あがり症赤面症です
    物心ついた5歳頃にはすでにあがり症でした
    赤面症は小学校2年くらいから
    何も理由がないのになってたので母がコミュ症で同じ思考になってしまったんだなと思ってます
    もうアラフォーですが今でも全く治ってない
    スーパーのレジでも赤面するし…
    おばあちゃんで赤面症の人っていなそうだからいつか私も治ることを夢見てがんばる

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/09(木) 21:58:31 

    >>60
    私も友達家族の前でも長々とは喋れない
    緊張するし、自分が何話してるのかわからなくなる

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/09(木) 21:58:45 

    緊張しない人にはなれないけど、緊張してなさそうに見える人を演じる。
    職場にかかってきた勧誘電話を断るのが苦手だったけど、「申し訳ないですけど結構です」と言う人を演じてみたら出来た。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/09(木) 21:59:25 

    βブロッカー。
    どうしても辛いときはこれを服用する。心臓バクバクしない。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/09(木) 22:05:24 

    私も昔から人前で本を読んだり、発表するのが苦手だったけど、何とかやってこれた。
    歳をとるにつれて酷くなり、社会人になって人前で発表すると足が震え、声も震え、頭が真っ白になって息苦しくなって呼吸が出来なくなった。
    限界を感じて、仕事も辞め今は育児をしているけど多分もう人前で何かをするのは無理だと思う。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/09(木) 22:08:55 

    ここにはたくさん共感できる人がいるけど
    クラスには私みたいにあがり症な人いなかったし
    大人になっても周りにいなくて人にあまり相談できないし
    そういう場面を避けてしまう

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/09(木) 22:11:21 

    病院も緊張するからいつもより血圧高くなる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/09(木) 22:15:06 

    だれも聞いてないし、明日にはだれも覚えてない。
    そう思うと気楽でテンションが明るくなってあがり症はよくなった。

    でも赤面症だけは治らない。本当に困る。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/09(木) 22:15:44 

    私、あがり症で人前に立つのが極度に嫌なのに、異動になって人前に立って話したり目立つことが多くなったから精神的に辛くて、転職したよ。だがしかし転職先にも朝礼あってしにたい。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/09(木) 22:19:03 

    >>36
    人権侵害わかる!!
    学生時代や社会人の時ってリーダーは適性がある人しか回ってこなかったけど、PTAってそんなの全く関係なく委員長とか部長とか来るもんね。
    本当に向いてないとか絶対にこなせなくて辛いって人もいるのに。
    どうにかならないかなぁ…

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/09(木) 22:19:44 

    私も極度のあがり症で、病院に行きました。
    社会不安障害と言われて、薬を飲んでます。

    急なスピーチがある時は、頓服を飲みますが、あまり効いてないような気がします。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/09(木) 22:19:50 

    社会人になってからのほうがあがり症が
    酷くなったよ
    朝の朝礼でのスピーチで心臓がばくばく
    声は震え頭が真っ白で何をスピーチしたか
    記憶がない 朝礼スピーチある職場3ヶ所辞めた

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/09(木) 22:20:26 

    >>36
    私も去年委員長だった。そもそもぼっちで参観日でも一言も話さない私が大勢の前で進行、説明。もう地獄のような日々だった。
    けど、それが伝わってたのか周りが優しく見守ってくれて、きちんとまじめにやってたら評価もしてもらえた。
    最後は活動報告を体育館で全保護者の前で発表しないといけなくて、やっぱり声がめちゃくちゃ震えてしまったけど、自分に少し自信がついたと思う。
    あがり症は治ってないけど、一年やってきて自分が一皮剥けた気がする。

    やるまではそんなもん今更剥きたくもないわ、と思ってたんだけどね。
    嫌だ嫌だばっかり思ってた学校行事が一度もっと嫌なことしてるとそうでもなくなったし、メリットもあるよ。

    がんばって!

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/09(木) 22:20:57 

    私もあがり症です。勤めていた医師に相談したら「上手くやらなきゃと思っているからアガる。失敗しても誰も困らないから大丈夫だ。」と言われた。それ以降、医師の言葉を思い出すけどアガる。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/09(木) 22:26:12 

    次転職するなら、朝礼のスピーチがない会社に入りたい。。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/09(木) 22:28:30 

    上がり症すぎて足の震えが止まらず手の震えも止まらず
    緊張しすぎて吐きそうになった事が一度あった

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/09(木) 22:30:07 

    あがり症だと言うと
    「プライドが高いから自分が失敗するのが怖くてあがるんだ、誰もお前のことなんか見てないし」
    と言われたことがある。
    そんなこと言われても全然解決にならないし、ただ傷付くだけ。

    この前も人前であらかじめ用意してあった紙を読むだけだったのにだんだん声が震えてきて、下向いてた人たちが顔を上げて私を見るから更に震えてもう逃げ出したかった。

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/09(木) 22:31:13 

    ここにはこんなにあがり症の人がいるのに、現実であがり症も赤面症もほとんど見かけない。

    +78

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/09(木) 22:41:52 

    子供の頃からあがり症だったけど先生と同級生とは顔見知りなぶん耐えられた
    でも大人になってから悪化、緊張から過呼吸を起こしてまい他人と話すのが恐怖になってる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/09(木) 22:44:10 

    私人前苦手で話せないしすぐ赤面するのに結婚式だけは平然と挙げてた
    ニッコニコ笑いながら。

    でも日常に戻るとまた赤面して心拍あがってる

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/09(木) 22:49:13 

    お酒飲むとあがり症じゃなくなるんだけどな
    シラフだとムリ。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/09(木) 22:52:40 

    >>9
    場数を踏んでも歳をとっても
    あがり症な人もいますが…。
    たぶん、ちゃんと喋らなきゃっていうプレッシャーで緊張してしまうんだと思うけどね。
    あがり症でつらい。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/09(木) 22:55:54 

    私も仕事でみんなの前で発表することがたまにあって、すごい声震える
    こないだは緊張し過ぎで終わったあとにものすごい腹痛に襲われて、1時間くらい横になってた…

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/09(木) 23:00:34 

    私もあがり症です。小さい頃は赤面症もでした。

    小学生の時から朗読が大嫌いでした。高校の時は順番が回ってきそうな日に仮病で早退したこともあります。誰にも相談出来ず、雑誌のお悩み相談コーナーに投稿したこともありました笑。赤面症は他人にどう思われてもいいやと思うようにしてたら治りましたが、声や手の震えはどうしても治りませんでした。大学生になり、ゼミで論文を読まなければいけなくなったので薬に頼りました。勿論緊張はしてますが、震えることはなくなり、やっとこの悩みから解放されると感じ、泣きそうなくらい嬉しかったです。薬は飲んでから30分後くらいに効き始めるので、事前に分かっている場合しか役立ちませんが、今でも薬に助けられてます。根本的には治ってないですが、今は年に1回使うか使わないかくらいなので私はこれで良いと思っています。

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/09(木) 23:03:06 

    >>78

    私がそうだけど隠してる
    きっとみんな隠してるんだと思う

    芸能人や歌手でもアガリ症の人がいるんだって
    でもやりたいことだからやってるみたいな。

    テレビでも久しぶりに出てきた歌手が
    歌う前の会話でマイク持つ手が震えてるの見たことある。
    女性だったけど忘れちゃった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/09(木) 23:04:03 

    人に見られてると思うと仕事もぎこちなくなる。

    使ってない方の手を自然に下ろしておけないとか

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/09(木) 23:04:30 

    >>77
    それ間違い

    「プライドが低いからあがる」のが正解
    自分の実力を低く見積もりすぎて自信がなさすぎるのが問題
    「できる」と強く思わないと治らないからプライドを今より高くするべき

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/09(木) 23:05:41 

    この前イオンのサービスカウンターで落し物を届けたんだけど、どこで落ちてたか言っただけなのに直後に娘に「ママなんでそんなに顔赤いの?」と言われた。
    ほんと恥ずかしい。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/09(木) 23:06:06 

    わかるわあ。
    コンビニで◯◯くださいと言うのでさえ緊張して上手く声出せなかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/09(木) 23:09:26 

    普通の人って多少震えていても気にしないんだって

    そこで気にする人…と言うか何故か気になってしまう人があがり症になる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/09(木) 23:09:47 

    インデラルで心臓のバクバクと声と足の震えをおさえる事が出来ました。
    朝礼のスピーチや全社員前での司会もあったりと人前で話すことが多かったので、
    すごくすごく助かりました。
    自己責任で使用してました。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/09(木) 23:13:13 

    >>80
    私も。結婚式って人生で一番輝ける日だからか、普段は微塵もない自信がその日だけはちゃんとあったから緊張もガンガン楽しめました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/09(木) 23:16:31 

    心療内科に行った方がいいですよ。
    私も赤面、発汗で辛くて通ってます。
    パニック障害とも診断されました。
    脳のスイッチが入りやすくなってるのでそれを切るお薬飲んでだいぶ楽になりました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/09(木) 23:17:39 

    >>87
    よけですが
    上がり症の私、プライドめちゃくちゃ高いです。
    自分をよくみせたいのにあがってうまくはなせないから余計パニクるし緊張してくる。
    チグハグしてるんです。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/09(木) 23:20:24 

    今日病院行ったんだけど、緊張して脇汗凄かった。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/09(木) 23:23:47 

    中高生まで赤面症で悩んだけど社会人になり赤面したら男からカワイイと言われ女からは どうやって やるの?と聞かれ治った!

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/09(木) 23:26:11 

    >>94
    良く見せたいというか、皆と同じレベルに普通に見せたいだけじゃない?

    そういうのプライド高いと言わないと思うんだよね
    ただただ体が無意識的に過剰に反応してるだけ
    無意識レベルの反応だから意識的にコントロールできるものではないよ
    自力で治せるものではないから病院に行って薬もらった方が良いと思うよ

    癖になって深く悩まないようにする方が効果あるよ

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/09(木) 23:27:50 

    健康診断とか役所とか心臓がバクバクして挙動不審の中年ばばあ。銀行とか郵便局の窓口も気合いが必要。死にたくなる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/09(木) 23:29:25 

    上司からの電話、1000%噛む。
    今日は「了解しました。」と「承知しました。」が混ざって「しょうかいしました!」と言ってしまいました。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/09(木) 23:34:10 

    >>97
    すごい悟ってるような口調だけど私のなにを知っているんだろう…。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/09(木) 23:40:57 

    とにかく人に注目されるのが苦手。
    注目される場面になると赤面、多汗、早口、手足の震えが出てしまう。
    下準備できる事柄なら念入りにリハーサルしておくこと!
    突発的な場面だったら、それも個性と思ってもらって。
    意外に緊張しぃな人って親しみやすさを感じてもらえるから決してデメリットばかりではないと思って生きてきたアラフォーです(´▽`)

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/09(木) 23:54:58 

    アラフィフだけど未だに人前苦手。
    あがり症&赤面症で嫌になる。
    保護者会の時とかも、順番が来るまで「こう言おう」て頭の中で考えるのに、言いたいことの半分も言えなくていつも凹む

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/09(木) 23:59:59 

    >>81
    私も。なんでお酒飲むと平気になっちゃうんだろう。
    でも飲んで仕事に行くわけにもいかないからね・・・

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/10(金) 00:11:13 

    >>100
    ほんとに?

    プライド高い人であがり症の人なんて今まで見たことないんだけどね…
    皆堂々と発言してるし笑いまで取る人いるけど。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/10(金) 00:13:08 

    >>103
    そういえば、石原裕次郎は人前で歌うのが恥ずかしくて、歌う前に必ず浴びるようにお酒飲んでたらしい

    それと、さとう玉緒とか杉本彩とかも実は異常な照れ屋で、素面だと恥ずかしくてどう接していいか分からないから、男性と2人きりでデートする前に一杯引っ掛けてベロベロに酔った状態で会ってたとか言ってたよ(随分前の話だけど)

    このトピにいる人の中で、お酒でごまかしてた経験がある人いますか?

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/10(金) 00:17:14 

    人前で喋るのは何とかセーフ…
    でもご飯を食べる時にどうしても手が震えてしまう(TT)
    これはまた別の病気なのかな?会食恐怖症?
    「それどんな味?」とか聞かれて、口に運ぶのをじっと見られたりしたらもう地獄笑
    義理両親になる人たちとの初めての食事なんかも壊滅的でした。「可哀想に…」みたいな目で見られて

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/10(金) 00:21:00 

    主です。
    暖かい言葉をくださった方ありがとうございます。
    男子に笑われて以来、ただの文章を読むだけで手も足も声も震えてガラガラ声になるし、泣きそうになります。
    場数をこなそうと頑張ってみましたが、悪化する一方です、、

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/10(金) 00:38:41 

    毎日緊張しすぎて心臓が疲れる。
    音読する時自分の番が近づいてくる度にドキドキしすぎて体がゆれる。ほんとに毎日がつらすぎる。
    毎日音読する時の声の震えで悩んでる。学校辞めたい。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/10(金) 01:54:15 

    >>9
    歳を重ねても図太くなれない人も大勢いるよ。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/10(金) 02:04:41 

    私も昔からそうだよ。学校の歌のテストとか苦痛だった。
    今の職場は朝のスピーチがあって、順番が回ってくるのが本当に嫌。
    声が震えて泣いてるって勘違いされそうだし、脚も震える。
    みんなに震えてるってバレたくない!って思うほど余計震える。
    これは数をこなせば克服できるものではないよ。

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/10(金) 02:21:52 

    歌とか発表とか声を発するのが苦手です。
    踊ったり、楽器の演奏は小さい頃からしてたのもあるけど平気です。
    リーダー会議とかで今の状況報告するんだけど、10人くらいが小さいテーブル囲んで話す程度だし、言うことも決まってるのに声が震える。
    呼吸が深呼吸しないと吸えないから話してる途中に何度か止まってしまいます。声が震えないように頑張っても最後力つきて以上です!って言うのが結局震えてる。
    自分の次の人が話してる内容がもう頭に入ってこないです。
    震えたらもっと周りにバレて恥ずかしい、誰も私だけ特別みてるわけではない。以前はそれで気持ちも落ち着かせて話せてましたが、最近は言い聞かせても落ち着きません。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/10(金) 02:29:50 

    小学生の時に歌のテストと自分のおすすめ本紹介とかいう国語の授業で泣いたことあります。高学年だったけど。
    泣きたくなくても緊張しすぎて、自分の震える声を自分で聞いてさらにやばいと思って悪循環。
    でも他の人が泣いてるのみたことないし、25年間人前で話してて緊張はしてても声震えてる人を見たことあるのは1人くらい。大学の時に何かを説明しに来てくれた社会人の方でしたが、やっぱりみんな声震えてるね緊張してるねってざわざわなってた。緊張しすぎやろって。
    周りがそこまで考えなくてもできることができないってつらい。

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/10(金) 02:39:39 

    子供の学校で懇談会やら保護者会やら自己紹介するだけでも緊張して声が震えてる。
    先日は子供の名前を噛んだ..
    その後は恥ずかしくて「とてもおしゃべりな子です..」みたいな事を言う予定で頭の中で繰り返し練習したのに実際は何を言ったか覚えてない。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/10(金) 02:48:42 

    私もあがり症と赤面症で悩んでてカウンセリングで相談したら、現時点であがり症や赤面症を治す方法はないけど、あがり症の人がやってはいけない事を教えてもらった。
    【上手く話せなかったらどうしよう】とか
    【顔が赤くなるかもしれない】とか思うと余計に症状を出やすくするんだって。

    だから人前で話さないといけない時はあえて「私は緊張しやすいタイプで今とても緊張しています!」とか言うのも1つの対処法らしいよ。

    思わないようにするって難しいよね。。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/10(金) 06:57:06 

    私もあがり症で吃音。
    仕事で会議が多いし、話がうまくできなかった時に見下してくる同僚がいる。
    消えたくなる。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/10(金) 06:58:14 

    高校生の頃、極度のあがり症で退学した
    そのあと通信制で卒業したけど

    今も懇談会、PTAなど
    大勢の前で話すことにビクビクする

    心療内科でデパスとインデラル処方してもらってます


    +30

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/10(金) 07:26:59 

    >>13
    えーわかんない
    やれる自信もあるし訓練してきたら緊張しないよ
    私は自信がない時だけ緊張するけど

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/10(金) 07:35:41 

    あるがままを受け入れる「森田療法」
    って言ってもなかなかうまくいかないよね(^-^;

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/10(金) 07:43:20 

    小さいときからピアノで 発表会とか人前でなにかやるのは得意な方だった。しかし、大学入って初めての演奏会で人生で初めて本番で飛んだ(すっぽぬけた)

    それ以来その時の恐怖が忘れられず大学4年間引きずり、毎回試験も散々の成績で卒業。

    その後はピアノ以外でも人前に立つのが怖くなってしまった。今36歳。全く改善されない。会社員だけど会議とか恐怖しかない。一生克服できそうにない。

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/10(金) 07:46:19 

    社会不安障害。
    病院通ってたけど、漢方渡されるだけで止めた。
    近い身内には打ち明けて、何か人前で字を書く時に頼んでる。
    転職したいけど、面接が怖い。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/10(金) 08:09:45 

    皆さん会社での来客時のお茶出しはどうですか?
    私は震えてしまうので事務系は避けてきました。
    でも事務の人が休んだりでやむを得ず出さなくてはいけない時もあり、そういう時はお茶を持つ手が震えて茶托やソーサーにこぼしたり…
    出し終わって下がった後に、情けなくて1人泣きそうになったりします。
    家で練習したりしていますが、お客様の前に出るとダメ(T_T)

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/10(金) 09:18:13 

    インデラルが欲しいのですが、何科でなんと言えばもらえますか?

    近所の心療内科とか精神科は知り合いに会いたくないのですが、皆さん遠くの病院に通っていますか?

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/10(金) 10:02:54 

    ここ読んでると結構薬て効果あるのかな
    行く勇気なくて行ってないけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/10(金) 10:22:06 

    本当に辛いですよね。
    私も、耳のところで鼓動が聴こえるくらいのあがり症でした。
    結論からいうと、場数を踏んで慣れるのはさほど重症ではない人。
    重症を軽減するためにおすすめしたいのが、薬を飲むことです。私は精神科へ行き、社交不安障害であることを知り、デパスを処方されました。
    抵抗があるかもしれませんが、出来れば緊張のない状態を体感してほしいです。それを体感することで、なんだ、周りはなにも変わらないんだということを実感して軽減していきます。そうなって初めて、場馴れするんだとおもいます。
    毎日飲まなくていいです。発表前の一時間前に飲んでください。
    私の場合は大勢の前でのスピーチの時だけでしたが、苦しんだからこそみんなにも楽になってほしいな~🙂

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/10(金) 12:16:00 

    皆さんもおっしゃってますが、ただ場数を踏んでも直る訳ではないと私も思う。
    ただ場数だけ踏んでも、失敗体験ならますます悪化しませんか?成功体験を重ねればだんだん恐怖感がなくなるというなら分かるけど。
    怖いと思いながら飛び込んでも大体予想通り失敗するよ。
    上手くいく時って、やる前から「今日はいける」って思えると思うよ。そういう気持ちを作り出す為にも、薬に頼るのは必要だと思う。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/10(金) 12:39:30 

    私もあがり症で高校辞めたよ〜。
    あがり症だから就活もまともにせず。
    今は事務やってて、正社員になったら?って言われるけど、正社員になったら朝礼で話さないといけないから絶対ならない。
    あがり症って、仕事に支障きたすよね…
    出世とか、稼ぎに響くし、ってことは人生に影響するよね。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/10(金) 12:53:09 

    わたしもずっと悩んできました。昔就職の面接でグループディスカッションがあったとき、声や足がガタガタ震えました。たまたま知り合いが同じグループにいて、終わったあとに半笑いでめっちゃ震えてたねって言われて…。
    その後社会人になり、月に一回上司や同僚の前で接客のロールプレイングさせられて、意見を言われるっていうのがかなり地獄でした。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/10(金) 12:59:10 

    あがり症で赤面症。
    昔から人前で話すの苦手で声も上手く出なくなるし頭真っ白、顔真っ赤、膝ガクガクになるから周りから笑われる。
    あがり症を治すには慣れが必要とか言うけど、人の目気にしちゃう人は克服するの難しいと思う。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/10(金) 14:26:52 

    ここにいるみんなと仲良くなりたい
    書かれてること全部分かる

    私もあがり症ですぐに声が震えるから
    授業で当てられるのも本当に嫌だった

    就職してからはみんなの前でスピーチするときも
    声が震えて頭が真っ白になるし
    後輩の方が堂々としてて情けなかった

    私の周りの人で自分ほどあがり症の人を見たことがなかったから
    自分だけの気がしてた

    でもここ読んで同じ悩みの人たちがいるって思ったら
    自分だけじゃないってホッとした

    克服できなくてもこんな自分だけど楽しくやっていけたらなって思う

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/10(金) 14:37:34 

    >>13
    テレビでGACKTが、緊張する人は努力が足りないからだ。後悔しないくらい練習をした人は緊張などするはずがない。的な事を鼻で笑いながらしゃべってたよ!

    あがり症の私からしたらはあ?って思った!

    イチローの考え方の方に1票!!

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/10(金) 14:39:22 

    私も人前で何か話そうとすると面白いぐらい手が震えて大変でしたが、この本を読んで実践したらかなりマシになりました。
    あがり症でつらい。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/10(金) 15:47:37 

    真っ赤な顔してガタガタ震えて汗ダラダラで
    頭真っ白、耳ボーっ、手のひらベッチャリ、指先真っ白
    声は上ずって変なところから出るし、高かったり低かったり震えてたり。
    でも、上手にプレゼンして自分の主張を通さないといけない立場の人と違って
    発表できればそれでいいから、声が出ただけ偉かった自分!と思ってる
    大学の頃はメンタルでデパス飲んでた。今は不整脈でインデラル飲んでる
    でも赤面とあがりには効いてないな。不整脈には効いてる
    ついでに書痙で字があっちこっちで自由奔放。元から悪筆だからまあいいや

    治す努力してる人、がんばって!
    治す努力に疲れちゃった人、そのままでも他の人は大丈夫よ。あとは自分。無理しないで!

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/10(金) 15:58:01 

    >>112
    エグられるわー
    クスクス、ヒソヒソ、ざわつかれると結構辛い

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/10(金) 16:39:14 

    私も極度のあがり症で赤面症、人と接することを避けていたら、友達もいなくなり孤独です。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/10(金) 17:01:47 

    アロパノール飲んで就活頑張りました。
    プラシーボ効果なのかも知れないけどプレゼンもうまくできて大手に内定もらえました。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/10(金) 17:01:52 

    私もあがり症
    人前で何かをやらなくてはならない時は何日も前から憂鬱。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/10(金) 17:25:32 

    人前で話す時声と手足が震えるし、緊張しすぎて言いたいことが上手くいえなくて落ち込む

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/10(金) 18:16:38 

    >>36

    私も前年度学校役員の委員長になってしまいました。委員会では毎回50人の前に出なくちゃいけないし、総会とかになればもっと人数は多い…
    声も手も震えて仕方ないので初めて心療内科を受診しました。

    頑張ってと言ってしまうと負担になってしまうかと思いますが、辛い時はお薬に頼るのもアリだと思うので、上手に乗り越えてください☆

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/10(金) 19:27:19 

    私もあがり症だし内向的だし目立つの大嫌いだった。
    部署の責任者になってしまい、大人数の前で話さないといけないことが増えてたけど本当に苦手だった。
    父親が人前でも堂々としているタイプでコツを聞いてみたら、「1番気に入ってるスーツでも下着でもいいからそれを身に付けて、「みんな!オレを見ろ!!!!」と思ってる」と言っていてなんだか面白くて肩の力が抜けました。
    それから人前に出て喋る時は気合いの入ったメイクとお気に入りの下着からスーツを着て、「みんな私を見て!!!」と心の中で叫びながら順番を待ってる。
    それで順番になった時には小さな声で「ちょっくら行ってくるか」って言ってる。
    これをやりだしてから数百人の前でマイクを持って話しても全然緊張したくなった。
    でも、これらをやらないで挑んだ友達の結婚式のスピーチでは緊張しまくってグダグダだった。
    自分の中の対処法を見つけていたのに、何故あの時やらなかったのか自分バカすぎる。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/10(金) 19:49:27 


    私は中学生までは何ともなくて
    高校生になってからあがり症になったから

    前はなんともなかったのになんで!!って嫌悪感もプラスされて凄く辛かった。

    今では治ったけど
    治った理由が、職場にあがり症の子が居たことです。

    私だけじゃないという事を実際に感じるとだんだん治っていったよ。

    ちなみにその子もあがり症治りました。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/10(金) 20:46:43 

    主さん!!
    ものすごい共感したのでコメントしました。

    同じく中学生の作文の朗読で緊張しすぎて
    1枚分抜かしたことがきっかけで
    極度のあがり症になりました。
    その後の中学高校大学生活は朗読や人前で
    発表のある前日だけ
    本気で死のうと思ったり(そんな勇気はない)
    直前まで当たるかもわからない朗読のことで
    常に頭がいっぱいでした。
    いざ、当たると
    読むものを持つ手が震え膝も震え
    声もガタガタ震え過呼吸気味にもなりました。
    論文的な長さになると
    途中で声が出なくなることも!


    現在、28歳。


    ぶっちゃけ人前で発表って
    社会人になっても続くし
    あがり症の自分自身に呆れる事もしばしば。


    どうにかして克服しようと
    ◯当日までにひたすら声に出して読む練習
    ◯家族や友人に聞いてもらって人前で読む練習
    (名前さされて、
    はいって返事して席を立って、
    本を持って、となるべく状況を再現する)
    ◯読む本に「ここで一呼吸!」「あとちょっとだよ!」「もう少し!」「落ち着いて」など、自分にメッセージを書き込んでおく。
    ◯まじで本気で周りの人をかぼちゃ🎃や野菜だと思い込む。

    あとはー、
    また思い出したら書き込みますね。

    今現在、必ずある月1の人前での30分発表でも同じことしてます。
    克服できたかわかりませんが
    人前で短い歌を歌わないといけない状況でも
    パニックになるようなことは最近ありません。

    心の底から応援してます!
    どうしても長くなってしまってすいません!!

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/10(金) 20:57:40 

    私もあがり症。

    「その場の緊張を楽しむ。緊張することは悪いことじゃない」
    ってグラミー賞取った人が言っていて
    いつも思い出して頑張ってます。

    あとは強制的に本番前に顔をにこってさせること!
    笑顔を作ると脳が勝手にポジティブになるってどこかで読んで絶対無理やり笑顔つくってから挑みます!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/10(金) 21:17:36 

    薬をおすすめすることを前提として。
    自分でできることは、説明に集中すること。
    緊張する人ほど、発表で声が震えないか、声が変じゃないかって、余計なことばかり考えてるんですよね。そんな余裕本当はないはずなのに。
    それよりもちゃんと相手に伝わってるか、相手はわかってくれてるかに、集中すること。
    そしたら緊張すること自体に気が回らなくなるよ🙂

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/10(金) 21:47:49 

    わかる。
    私も極度のあがり症。
    看護師なので申し送りとか全体でする時でさえ声が震える。心臓がバクバクで頭真っ白脇汗ダラダラで本当に失禁しそうで逃げ出したくなる。
    本当に辛いけどなかなかわかってもらえないですよね。

    研究発表をどうしてもしないといけなくなって、
    インデラルを初めて飲んでみたけど、
    緊張はもちろんするけどあの心臓バクバクが全くなくて魔法の薬だと思ったよ。

    主さんやここにいるみなさんの気持ち本当にわかるのでどうしてもって時にお守り代わりに持っておくのをおすすめします!
    ちなみに私は元々片頭痛がひどいので予防薬としてもらったものを内服しました。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/11(土) 03:28:32 

    パートなのに職場の朝礼で出題されたテーマについての感想を発表しないといけなくて、それが苦痛過ぎて辞めたことある。
    あれって何の為にあるんだろう?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/12(日) 11:59:36 

    この前旦那実家の法事に出た時になぜか親戚30人ぐらいの前で順番に自己紹介する流れになって本当に嫌だった!!しかもトップバッターでマイク回されてどういう風に話すか考える時間もなかったし、なにより旦那は私が人前で話すの苦手なの知ってるくせに何のフォローもないのが腹立った!!もう二度と行かねぇ!!

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/12(日) 17:00:24 

    中学の時の合唱コンクールでステージに立っただけで倒れそうだった。
    歌うことなんかどうでもよく、倒れないようにすることに必死だった。
    スカートの上から太ももをおもいっきりつねって気をそらして頑張った。
    あとで見たらスゴい内出血(笑)

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/13(月) 14:06:47 

    大事な書類書く時とかテストの時とか緊張して手が震えてミミズ文字になる

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/13(月) 15:04:43 

    私もあがり症です!!
    同じく、中学生のとき朗読で読めなくなり、そこから発症。
    心療内科でデパスをもらって頓服で飲みます(依存しないように普段は飲まない)。

    保護者会なんかでも「喋れなくなったらどうしよう」と緊張してしまいます。
    カウンセラーに相談したところ
    1、声を出して予行練習を行う
    2、順番がくるまで、ちゃんと他の人の話を聞く。純粋に楽しむ
    3、他人に見られていや、視線こわいと思うのではなく、自分が周りを見ている感覚を大事に
    というアドバイスをいただきました。

    特に2番目は効果があったと思います。
    今までは、話す順番まで自分のことばかり考えパニック状態だったのが、他の人の話を聞くことで意識が分散されました。

    まだまだ克服中ですが、みなさんと共有です。
    それから、カウンセラーさんが「保護者会で緊張する患者さん、ほんっとうに多いんですよね」と言っていました。
    自分だけじゃなくてみんな緊張するもんかなと思う事で少し楽になれた気がします。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード