ガールズちゃんねる

シブがき隊について語りたい

233コメント2019/05/16(木) 07:53

  • 1. 匿名 2019/05/07(火) 23:03:31 

    シブがき隊が好きな人語りませんか?

    昔から好きだった人、最近テレビや動画を観て好きになった人、誰でも歓迎です!

    ちなみに主は何気にダンスが上手かったふっくんのファンでした

    +39

    -22

  • 2. 匿名 2019/05/07(火) 23:04:03 

    シブ楽器隊

    +99

    -3

  • 3. 匿名 2019/05/07(火) 23:04:10 

    寿司くいねぇ!!!🍣

    +103

    -4

  • 4. 匿名 2019/05/07(火) 23:04:22 

    世代じゃないけど、昔からもっくんがかっこいいと思ってた

    +155

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/07(火) 23:04:41 

    昔はやっくん
    今はもっくん

    +133

    -5

  • 6. 匿名 2019/05/07(火) 23:05:30 

    シブがき隊について語りたい

    +80

    -6

  • 7. 匿名 2019/05/07(火) 23:05:42 

    この人らってジャニーズ?

    +131

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/07(火) 23:05:45 

    ジェミーズ行きましたよ~

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2019/05/07(火) 23:05:55 

    シブがき隊について語りたい

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/07(火) 23:05:55 

    カッコいい
    シブがき隊について語りたい

    +367

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/07(火) 23:06:51 

    フックン目は一重っぽいけど
    輪郭とか配置とか整ってるよね

    +89

    -15

  • 12. 匿名 2019/05/07(火) 23:06:53 

    やっくん派だったw

    +75

    -10

  • 13. 匿名 2019/05/07(火) 23:07:07 

    もっくんは確かに渋い
    やっくんは豪邸住まい
    ふっくんは従兄に似てる

    +90

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/07(火) 23:07:21 

    ジタバッタするなよ♪

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/07(火) 23:07:30 

    シブがき隊はたのきんトリオやマッチや少年隊と比較するとどんなポジションだったのでしょうか
    2枚目路線だったのか3枚目路線だったのか、はたまた新しい独自の路線だったのかわかる方いたら教えてください

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/07(火) 23:07:45 

    世紀末が来るぜっ

    +122

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/07(火) 23:08:20 

    モックン過大評価されてるけど
    ヘアヌードした時からキモいと思ってる

    +89

    -32

  • 18. 匿名 2019/05/07(火) 23:08:20 

    欲しけりゃ今すぐ

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/07(火) 23:08:27 

    >>6
    全員髪がふさふさだからあまり変わってないね

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/07(火) 23:09:01 

    何なの昨日から、昔の人のトピックばかり。

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2019/05/07(火) 23:09:18 

    スシ食いねぇがスーパーの鮮魚コーナーでよくかかってた

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/07(火) 23:09:28 

    商店街のチケットでちょっとしたコンサートみたいのを友達と見に行った。今だと有り得ないよね

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/07(火) 23:09:52 

    >>13
    ふっくん私の従兄弟にも似てるよーw
    日本人に多い顔なのかな?

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/07(火) 23:10:10 

    少年隊が自分たちの後に出てきて、ダンスできないバック転できない俺たちオワタと思ったそうだよ

    +115

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/07(火) 23:10:16 

    なんだかんだ三人とも芸能界に
    残っててすごいよね。
    布川さんはシブがき隊の中では
    出番少なかったかもしれないけど
    存在感もあるし、洋服のセンスも
    いいんだよね。若い頃布川さんが
    デザインしたジェミーズってお店の
    服着てると必ず誉めてもらいました。

    +97

    -8

  • 26. 匿名 2019/05/07(火) 23:10:43 

    すーがーりーつーけぇー

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/07(火) 23:10:55 

    いつもクセの強い歌ばかり歌っていた印象
    うううう~かっつ

    +94

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/07(火) 23:11:14 

    薬丸が大嫌い

    +72

    -36

  • 29. 匿名 2019/05/07(火) 23:11:21 

    コンサート行ってレコード買って握手できた フッくんのファンだったけど
    実物のモッくんがキラキラ王子で目の保養だったな

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/07(火) 23:12:00 

    ふっくんはバカだけど悪い奴じゃなさそう。

    +120

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/07(火) 23:12:24 

    フッくんの妹、おニャン子クラブだったよね。ファンレター出したら返事返ってきたよ。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/07(火) 23:12:34 

    初期の頃の曲とか聴くとゾクゾクした なんかセクシーに感じていたのかな

    噂のポテトボーイとか懐かしいな

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/07(火) 23:12:44 

    親戚とET?を観に行ったのに、大行列だったので、仕方なくシブガキ隊の映画観ました。
    3対3で恋愛ゲームみたいなことしてた記憶。
    小学低学年だったので記憶が曖昧。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/07(火) 23:12:56 

    映画観に行ったな。恋愛ものの内容が薄っすいやつw 中学生だったから両親と観たよ。父親がつまらん映画だなぁって呟いてたw
    今思い返すと、連れて行ってくれて優しかったな。しかし何てタイトルだっけ? ファンなのに忘れたわ。誰か教えて。

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/07(火) 23:13:15 

    一流と二流とB級

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/07(火) 23:13:22 

    シブがき隊好き!って言うと
    母に「少年隊の方がおしゃれだから少年隊にしなさい」って言われた。

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/07(火) 23:14:45 

    ふっくんって薄くて普通顔に見えるけど、鼻が高くて口元が引っ込んでいるから、結構いい顔しているんだよね。一般人は口元が綺麗な人は少ないよ。

    +68

    -7

  • 38. 匿名 2019/05/07(火) 23:14:56 

    ヤックンVSモックンフックンで解散したんだよね

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/07(火) 23:15:18 

    ヤックンとモックンは仲が悪かった
    らしいね。動物占いも同じタイプの猿🐵
    なんだよね。三人の中で一番繊細なのが
    モックンみたいだね。

    +57

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/07(火) 23:16:15 

    ナイナイナイ何にもない♪
    って曲なかったっけ?

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/07(火) 23:16:42 

    >>34
    ボーイズ&ガールズ

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/07(火) 23:16:49 

    >>34
    ボーイズ&ガールズかな  VHS持ってます(笑)

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/07(火) 23:17:56 

    ヤンキーなヤックンが解散後はなまるマーケットで
    さわやかに振る舞ってたね笑

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/07(火) 23:18:08 

    >>31
    妹さんに川崎の布川さんの自宅で
    やっていたショップで接客していただき
    ました。感じよかったです。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/07(火) 23:18:25 

    中学、高校と好きでした。
    1日2公演のコンサートは両方見るし、ランキングと握手会、写真撮影の為に同じレコードを何枚も買うし、親衛隊に入ってペンライトを振ったりコールや…書いていてAKB系列のオタと変わらなかったのではと
    気付いた

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/07(火) 23:19:52 

    ナイナイナイでーも止まらなーい♪

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/07(火) 23:20:03 

    解散後に干されてもないし現ジャニーズとの共演OKだし
    シブがき隊は円満退社だったんだろうね

    +134

    -3

  • 48. 匿名 2019/05/07(火) 23:20:27 

    友達とよく歌って踊ってた!私はハモるパートだったよ。今でも歌える! Gジャンブルースが好き。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/07(火) 23:20:29 

    シブがき隊について語りたい

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/07(火) 23:20:48 

    後年に、バラエティの企画で
    「男性アイドルグループ結成!」とかやるけど
    殆どのビジュアルが、シブがき隊のパロディなんだよね。

    マッチトシや、少年隊・光GENJIじゃないの。
    シブがき隊なの。
    シブがき隊について語りたい

    +42

    -6

  • 51. 匿名 2019/05/07(火) 23:21:03 

    シブがき隊というグループ名がダサいw

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/07(火) 23:21:26 

    ふっくんは2時間ドラマによくでていて、子供心にかわいいお兄さんだな~って思っていた。
    元ジャニーズアイドルって知って妙に納得したよ。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/07(火) 23:22:42 

    ナイナイナイ恋じゃない
    ナイナイナイ愛じゃない
    ナイナイナイでも止まらない

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/07(火) 23:23:05 

    シブがき隊の青春キャッチボールっていうラジオ番組毎日楽しみに聞いてました。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/07(火) 23:24:19 

    無限大♾全部踊れる

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/07(火) 23:24:20 

    今でもカラオケでシブガキ隊歌う。好きな曲は「100万粒の涙」何かのB面だったけど良曲だったな

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2019/05/07(火) 23:24:37 

    >>50
    まあ、やりやすいのはシブがき隊だよね。
    少年隊や光GENJIはダンスやローラースケートが難しすぎるでしょう。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/07(火) 23:24:39 

    親衛隊入ってた 法被着て応援

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/07(火) 23:24:41 

    >>41
    >>42
    さん、ありがとうございます!


    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/07(火) 23:25:20 

    赤青黄のパジャマみたいな服に無意味な肘当て膝当てみたいなとんでも衣装が正統派な顔立ちのもっくんには無理すぎた

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/07(火) 23:25:40 

    キスまでいけたらゲームは延長
    そこからあれこれ手強いBeppin!

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/07(火) 23:25:41 

    >>38
    でももっくん主催の仙八先生の還暦祝い、やっくんは出席したらしいよ、ふっくんは仕事で欠席

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/07(火) 23:25:51 

    3人の中だったら
    フっくんとがいいと言ったら

    「えーーっ!!」とよく言われた

    +75

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/07(火) 23:26:20 

    このグループの1番のヒット曲って何?
    スシ食いねえ?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/07(火) 23:26:31 

    バックバンドはシブ楽器隊

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/07(火) 23:26:37 

    >>38さん
    確か、フッくんとモッくんは吉川晃司やチェッカーズやアンルイスらとは六本木での遊び仲間だったが、ヤっくんから「俺らのファンを取った吉川やチェッカーズと仲良くするな!」と言われたらしいが、そんなのお構いなしで遊んでたらしい!

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/07(火) 23:27:11 

    >>15
    全体的にはアイドル!って印象でした。
    やっくんはクールにきめて口数少ないイメージ。
    もっくんは男前で一番人気。袴の片足に両足入れてしまうお茶目なところあり。
    ふっくんは少し3枚目で元気いっぱい。

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/07(火) 23:28:00 

    チェッカーズが出てきて急速にしぼんだイメージ。
    でもインパクト絶大な曲が複数ある

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/07(火) 23:32:21 

    小学生だったけどやっくんは私の王子様だった

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:25 

    >>66
    そういえば、少年隊のヒガシもチェッカーズはライバルだからってフミヤとは口もきかなかったんだっけ。
    仲いいだけあってヒガシとやっくんは考え方が似ているんだね

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:27 

    あの娘いわゆるつまみ食いさ(Baby 泣くな)

    天使の媚薬 おまえのこぼした
    涙が媚薬 惚れたぜ

    ※感動じゃん 朝まで抱きたい
    オッとっと 逃がしやしないぜ
    ぎりのぎりの 来いなのさ
    最高じゃん ハートがしびれる
    オッとっと お前を誰にも
    渡せない 渡さない
    最上級の惚れ方さ Zokkon!※



    一部だけだけど、すごい歌詞だと思う…

    +70

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:39 

    テレビで見ても今もかっこいいけど、アイドルの頃の生モックンは超絶なイケメンだった。
    あれを越える整った顔に出会ったことはない。

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:47 

    フックん 歯がきいろ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:54 

    ラジオで歌を流して、ファン投票でA面B面決めてたよね?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/07(火) 23:33:54 

    >>15
    ヤンキー路線

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/07(火) 23:34:19 

    当時からモックン大好きだった!

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/07(火) 23:34:31 

    >>50
    羞恥心はシブがき隊パロなの?
    聞いたことない

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/07(火) 23:35:58 

    ワンリトル♪ツーリトル♪スリーリトル♪リトルボール どこまで行っても軽〜いリトルボール

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/07(火) 23:37:39 

    寿司が食べたくなりました。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/07(火) 23:37:58 

    >>10

    息子も格好いい。
    モックンの方が顔は美形だけど。

    息子は目が内田裕也入ってる。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/07(火) 23:38:09 

    覚悟を決めろよ戒厳令さ
    奪いにくぜ!お前をクーデター!

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/07(火) 23:38:28 

    本木さんが生理的に無理、何年も前から。演技派なのも顔がいいのもわかります。けど無理。

    +9

    -16

  • 83. 匿名 2019/05/07(火) 23:38:38 

    >>78
    何ていう曲?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/07(火) 23:38:52 

    ミニの赤いスカートがドキリと眩しくて
    慌てながら微笑んでサングラスをかけた
    ベビーばんばんばん!焦るぜほんと!

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/07(火) 23:39:17 

    トピ画のフッくん完熟柿でいい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/07(火) 23:39:33 

    服がダサダサの時の方がジャニーズ押しでイケイケで
    落ち目になってきたら衣装がおしゃれになってた

    ジャニーさんの趣味って今でも変わって無いのがスゲーと思う

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/07(火) 23:39:59 

    いとこのお姉ちゃんが、アラレちゃんの映画みよって連れて行ってくれたはいいけど、同時上映がシブガキ隊のへんな映画やった。しかもパンフまで買ってくれた。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/07(火) 23:40:30 

    シブがき隊の初期の曲は
    歌詞を音読すると凄いよねwww

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/07(火) 23:40:42 

    飛んで火に入る夏の令嬢っていま考えるととんでもない曲名

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/07(火) 23:40:43 

    昔モックンが下膨れだった明菜ちゃんの顔マネとか言ってほっぺた膨らましたりしてじゃれてたのを覚えてる。子供心に明菜ちゃんのこと好きなのかなーとか思ってたけど、マッチパイセンの彼女じゃ手が出ないか。

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/07(火) 23:41:19 

    >>82
    かなり変わり者だよね。アイドル時代から。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/07(火) 23:42:02 

    君を忘れるはずなんかない
    いつかどこかでまた出会う
    変わらずにいて欲しいのさ
    そのままの君

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/07(火) 23:42:03 

    ヤッくんてっきり堀ちえみと付き合ってるかと思ってたら石川秀美だったという、、

    +66

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/07(火) 23:42:04 

    三人とも子供が芸能人になっているね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/07(火) 23:43:06 

    モッくんはレッツゴーアイドルかなんかのコントで
    当時から一番振り切ってた記憶が

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/07(火) 23:43:15 

    Hey Beppinが好き

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/07(火) 23:44:00 

    じたばったするなよ!

    とか、「る」でヤッくんが巻き舌になるよね

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/07(火) 23:44:01 

    なにこの布川押しw

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/07(火) 23:45:06 

    >>93
    堀ちえみは元カノ

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/07(火) 23:45:21 

    男意ッ気

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/07(火) 23:46:56 

    >>99
    カムフラージュじゃなくて付き合ってたの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/07(火) 23:47:04 

    もっくんてなんか変わってない。作りが良すぎる。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/07(火) 23:48:34 

    2001年に、吉本興業のキングコング・ロザン・ランディーズで結成された
    ユニット「WEST SIDE」のプロデュースが
    実は布川さん  
    シブがき隊について語りたい

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/07(火) 23:48:53 

    もっくんは自分はアイドル活動にあまり興味がなかったみたいなことを言っていたけど、歌もダンスもコントもめちゃくちゃ張り切ってやっていた記憶がある…。

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/07(火) 23:49:26 

    本木さんのギャッツビーのCMを見て、めちゃくちゃカッコいい!と子供ながらに大好きになってしまった。

    人生楽しむだけ楽しんだら♪ハイごきげんよう♪って楽しい感じのCMなんだけど(最後本木さんが骸骨になる笑)知ってる人いますかね?

    何気キムタクに変わってショックだった笑

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/07(火) 23:51:33 

    >>83

    ハウスのお菓子のCMだよ。リトルボールっていうカールみたいなスナック菓子。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/07(火) 23:52:07 

    モックンて一時期ゲイっぽさを売りにしてなかった?私の記憶違いかな…

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/07(火) 23:53:00 

    シブがき隊について語りたい

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/07(火) 23:53:38 

    あまりジャニーズっぽくないよね。三人とも美少年だけど個性的な顔立ち。いかにもジャニーズ顔の少年隊とは雰囲気が違うね。

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/07(火) 23:54:17 

    デビューから大好きだった!小学生ながらお小遣いやお年玉でレコードも買ったし映画も観にいったよ!ヘッドフォンララバイとか‪wスクールダイアリーも持ってたなー懐かしい

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/07(火) 23:54:32 

    >>106
    ありがとうございます!懐かしすぎて悶絶しました

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/07(火) 23:56:55 

    モッくんて美形なのに下ネタ好きなんだよね
    シブがき隊の青春キャッチボールってラジオ番組でヤッくんです!フッくんです!モッコリモッくんです!とか言ってた笑

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/07(火) 23:58:03 

    クラスのシブガキファン全員チェッカーズって言うかフミヤ一点集中で大移動したよ
    チェックの生地でお母さんに服作って貰ってる子とかいたし

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/07(火) 23:58:08 

    正直歌もダンスもマッチレベルだよね。その後に出てきた少年隊がプロ意識バリバリで洗練されててびっくりしたもん

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/07(火) 23:59:31 

    >>110
    スクールダイアリー 懐かしい~

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 00:01:43 

    85年の紅白でフっくんが派手に2度コケた時、放送直後からシブがきファンから、その前に出た吉川晃司が(厳密には間に河合奈保子ちゃんを挟んで)派手に暴れて振りまいたシャンパンのせいでフっくんがコケちゃった!💢と激怒したらしいが、本当は紅白直前の飲み会で吉川晃司となんか派手な事しようぜ!と盛り上がったがお互いに何をやるかは内緒にしてて、いざ本場になったら吉川晃司が大暴れしたけど自分はノープランだったので、派手にコケるしか無かったらしくシャンパンで滑った訳では無かったんです。

    その事で吉川くんには悪いことをしたなぁと後日談としてフっくんが語ってました(^^;;

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 00:04:36 

    >>71さん
    当時中学生でこれを踊っておりました。
    歌詞のちょっと不良っぽい感じと相まって憧れてて
    私と友達の青春でした笑。
    ちょっと気持ち悪いですね…汗

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 00:04:42 

    >>114
    マッチさんよりは踊っていたかな?
    Zokkon命のときなんか結構激しく踊っているよ。最近テレビの懐かし映像で観てびっくりした。マッチは独特の愛くるしさがあったから踊れないのもご愛嬌だったよね。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 00:10:30 

    最初ドラマで売れたのフックンだったよね?斉藤由貴とかともドラマ出てたし役者としての出番多かった気がする。あと当事お洒落でイケてる女代表だったアン・ルイスが何かの番組でこの3人で誰がタイプ?ってMCに聞かれて「今日(の気分は)このコ~」ってフックンを選んでたの思い出した。確かお洒落だからって理由だった

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 00:10:41 

    >>107
    ヘアヌードを出した時期はそんな感じだったね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 00:11:58 

    昔も今も、もっくんです。
    結婚相手に美人なだけの女を選ばなかったのも高評価!中身の魅力を見抜いてて、出会ってすぐプロポーズしたんだっけ?ステキすぎる。

    +40

    -7

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 00:15:01 

    >>107
    中性的な魅力ってのが流行った時代かな。
    もともともっくんは筋肉隆々とか男臭い感じじゃなかったから、そこも好きだったナ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 00:16:29 

    >>114
    でも、アイドルが似合っていたのはシブがき隊かも。年齢も16歳でデビューしてちょうどいい年ごろだったんだよね。
    少年隊は19、20歳でデビューだったからちょっと大人すぎたし、一年半くらいで光GENJIがデビューしちゃったからトップアイドルとしての期間が短くてかわいそうだったかも。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 00:16:59 

    映画の『双生児』を最近見た。
    もっくんイカれてる演技うまいね。
    今の俳優では出来ない感じ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 00:19:32 

    シブがき隊にはまったく興味はないが、むかしなにかの番組でキャンディーズが「森雪之丞なんたら」と何度かいじっていた。
    森雪之丞って誰だ?と名前は覚えていて、その後シブがき隊に詞を書いているのを知った。
    へー森雪之丞って作詞家でこんなぶっ飛んだ詞を書くのかと思った。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 00:20:16 

    3人とも上手に事務所を抜けたなって印象

    +40

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 00:21:26 

    シブがき隊はヤッくんが低音ボイス、フッくんが中音、モッくんが高音で一人一人の声に個性があって聞き分けやすかった
    少年隊のラジオを初めて聞いたとき誰が誰だか全然わからなかった‪w

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 00:29:42 

    >>58
    私も親衛隊入ってましたwww

    合いの手が記入してある歌詞カードをもらって練習してた。

    シブいぜシブがきガーンバ、ハッピーボーイズ シ・ブ・ガ・キ

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 00:31:29 

    特にファンじゃなかったけど、解隊間際の曲はとても良かったよね。「恋するような友情を」だっけ?あの曲は小学生ながら歌詞もメロディも切なくてカセットテープで聴いてた思い出。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 00:31:36 

    やっくんやふっくんは何気にジャニーズの後輩とも共演しているし、3人ともうまく芸能界に残っているよね。
    仙八先生で人気のあった子たちで組まれたのがシブがき隊だったから、元々タレント性があっただけかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 00:32:36 

    夕ニャンで薬丸が「マジ?マジ?マジー?」ってやってたよね。どんなコーナーだったかは記憶にないけど

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 00:32:40 

    シングル【ドリーム・ラッシュ】はリリース当時から今でも飽きずに、聴き続けてる名曲!
    今でも二、三ヶ月に一度はこの曲は聴いてる。

    ♪愛よ眠れ 炎を静めて~
    ♪愛よ眠れ 心の砂漠に~

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 00:32:43 

    挑発∞の時に スイートエンジェルホールドミー!ってコール入れなかった?笑

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 00:34:03 

    「演歌なんて歌えない」っていう曲のカセット買ってもらったよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 00:34:56 

    フックンは前歯が3本なんだよね!
    びっくりした。
    (普通は合計四本のスペースに3本)

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 00:35:56 

    >>130
    仙八先生なつかしい!
    宮崎美子のアンコ先生!!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 00:44:29 

    後輩たちもシブがき隊みたいになってくれればね。悪いけど、30、40歳にもなって仲良しアイドル売りはきついよ。若い世代も全然出てこられないし、いつまでたってもアイドルを理由に未熟なままって感じ。
    光GENJIも散々いわれているけど解散自体は悪い選択じゃなかったと思う。

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 00:45:28 

    地元の大型温泉施設で年2回くらいライブやってた。解散間近末期の頃はガラガラで、ヤックンとモックンのMCが噛み合わずフッくん大変そうだった

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 00:49:28 

    本木さんは結婚するまでゲイ説あったよね。
    島田紳助の番組に樹木希林が出た時に、ゲイ?と聞かれてゲイであろうがあの遺伝子が入るなら問題なしみたいな事を言ってたよ。美形の子供が生まれる確証はなくても、ゲイでも、結婚できるならしてみたいわ。
    結果、長身の父親に似た息子が生まれてよかったよね。かっこよくないという人いるけど、角度によって表情が違うから今からが楽しみ。

    +17

    -3

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 00:53:27 

    >>138
    もう光GENJIがデビューしていたころだったし、シブがき隊も大人になってアイドルがあまり似合わなくなっていたよね。温泉施設でライブって気の毒すぎる。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 01:00:24 

    世間的にはスシ食いねェ!のおちゃらけたイメージだけど、他にいい曲いっぱいあるよね
    私はZOKKON命、DJ in my life、100万粒の涙が好きだったな

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 01:01:49 

    >>138
    もしかして長島スパーランド?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 01:03:43 

    >>56
    「100万粒の涙」隠れた名曲ですね。A面は「べらんめぇ!伊達男」ですが、個人的にはこっちがA面の方が良かった…。
    ♪ダイヤモンドの代わりに~
    100万粒の涙さ~♪

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 01:08:22 

    追っかけやってました。
    コンサートツアー含め全国色々なところに行きました。
    アッパレフジヤマ盛上がったなぁ~。
    出待ち入待ち、空港、駅でのお迎えお見送りに薬丸くんにお手紙渡すことが楽しみでした!
    今となってはなつかしく良い思い出です。
    その時に知り合った友達とは今でも付き合いが続いてます。
    三人とも芸能界で生き残っていて嬉しいです。

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 01:19:17 

    >>27
    いいぜ 俺を笑え 愛を捨てた罰さぁ〜

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 01:23:29 

    世代ではないけど、子供の時に懐かしの映像見てフックンかっこいい!って思ってた。(見る目ないかな…)
    その後トラックのCMにも出てたので、流れるとついつい見てました。フックンのおばあちゃんがオレオレ詐欺の被害に遭う事件もあったね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 01:29:49 

    もっくんは習字の先生になりたかったんだよね
    よく習字を披露していた

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 01:30:03 

    >>56
    私も好きな曲!
    ラブジュってシャンプーのCMソングに使われてた
    べらんめぇダンディのB面

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 01:34:46 

    2枚目のアルバムに入ってたヤッくんのソロ曲 青春レクイエム が大好きだった

    殴らせろよ殴ってくれ
    殴らせろよ殴ってくれ
    青春レクイエム~♪

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 01:40:36 

    初めて生で見た時は長島スパーランドでヘリコプターから3人が降りてきたのが衝撃的だった

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 01:42:08 

    >>104
    モッくん、レッツゴーアイドルとかヤンヤンとかで女装してるコントとかめちゃくちゃ面白かった
    あと、明菜ちゃんとか岡田有希子ちゃんのモノマネも上手かった!

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 01:45:32 

    Zokkon命は十八番🎤

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 01:45:50 

    バックバンドは「シブ楽器隊」

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 01:56:42 

    Hey!Beppinの歌詞がめっちゃ攻めてた

    ♪バカだぜおびえて心配するなよ
    無理やり奪えば俺に傷がつく
    お前はいつか胸のボタンを自分ではずすさ~~

    ウブな女子中学生だった私はドキドキしながら聴いてた‪w

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 02:18:43 

    当時小学生だったけど、この曲好きだったなぁ…大きな画面で見たくて夕方になるとわざわざ近くの児童館まで行って見てた記憶が…
    シブがき隊について語りたい

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/08(水) 03:16:18 

    >>56
    べらんめぇ伊達男のB面で牛乳石鹸のラブジュのCMソングだった記憶が・・・。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/08(水) 03:18:25 

    これ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/08(水) 03:26:38 

    ダメよと言われちゃお手上げさー♩って言う歌詞の曲が
    当時小学生の時聞いていてカッコよかったな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/08(水) 04:59:18 

    ベストテンの楽屋でヤックンと嶋大輔が大喧嘩したのは有名な話

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/08(水) 05:35:23 

    フッくんは最初から好きじゃない。
    おじさんになってからも、痛くてしょうがない。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/08(水) 05:37:18 

    後でユーチューブで見よ
    歌詞が面白すぎるwww

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/08(水) 06:15:46 

    あついっ太陽をっ浴びてっいっるかぎりっ!

    知ってる方いますか?
    何回も聞いたな〜
    好きな曲ですがタイトルわからない

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/08(水) 06:16:26 

    >>142
    違います
    大分の別府にある杉乃井パレスです
    長島スパーとか福島のハワイアンみたいな所です
    昭和の頃は1~2ヶ月毎に人気歌手が公演やってた けど、今もあるのかな?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/08(水) 06:22:37 

    なんで少年隊と比べられるんだろうと思っていたけど、少年隊とはほぼ同年代なんだね。活躍時期が微妙にずれているからもっと年の差があると思っていた。
    マッチが一つ年上で、光GENJIの内海くんが2つ年下。この頃のジャニーズは色々と濃いね。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/08(水) 06:25:06 

    >>162
    セカンドアルバムの収録曲だよね
    題名失念だけどその曲の前奏がラジオのオープニング曲になってた

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/08(水) 06:28:17 

    >>147
    私モックンと地元が同じ。
    友達が子どもの頃、モックンと同じ書道教室に通ってて、当時のモックンは休み時間にもブロック塀に水ふくませた筆で自主練?してたそうです。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/08(水) 06:29:27 

    >>158
    好っきでハートがたまらないっ!(フッくん)

    Gジャンブルースだね‪w

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/08(水) 06:30:15 

    >>105
    これですよ!脅威の中毒性!
    髪型キメて生きてゆきましょう~🎵
    2005 Gatsby WAX 本木雅弘 - YouTube
    2005 Gatsby WAX 本木雅弘 - YouTubeyoutu.be

    Gatsby 2005年的廣告 由本木雅弘主演 此版本2006年有在台灣播出 連電影院裡都有!

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/08(水) 06:34:27 

    3人とも歌の時は同じ衣装で、身長もほぼ一緒だったから時々三つ子みたいに見えた。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/08(水) 06:34:34 

    今で言うイオンモール的なところで何度か見て、子ども心にこんな田舎なのに来てくれてありがたいと思っていた。大人になって高速が交わる交通の要所だったからと気づいた。だから伊代ちゃんも優ちゃんも見れたんだわって。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/08(水) 06:39:01 

    >>170
    でも、そんな小さなところでもやっていて偉いね。今は事務所が大きくなったからジュニアでさえ大きいところでしかやらないもの。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/08(水) 07:29:26 

    おっまえが命さー!(←ここで親衛隊のコール)

    という、おそらくシングルになってない曲をたまにレッツヤンで披露してて、それが好きだった

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/08(水) 07:31:11 

    >>163
    地元じゃないけど、杉の井パレス懐かしい!
    ばってん荒川!

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/08(水) 07:37:22 

    ファンだったけど、まだ小学生でお小遣いも少なかったからレコード買ったり映画観に行く程度しか出来なかったなぁ。FCも入ってなかったから1度もコンサート行ってないし。中学生になって少年隊がレコードデビューして、少年隊のファンになりました。少年隊はもう今年で35年FC会員。シブがき隊は寿司食いねぇの印象が強いのかもしれないけど初期はカッコいい路線の普通のアイドルでしたよね?少年隊のファンになったけど、シブがき隊も並行して少年隊の次くらいに好きでしたよ。解散ライブはレンタルビデオで観て、ウルってきましたもん。解散じゃなくて解隊しますっていうのが記憶に残ってる。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/08(水) 07:37:34 

    モッくん、意外と天然だったよね。
    袴姿で登場した時、片方に両足入れてて、そのまま歌い切ったけど…

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/08(水) 07:37:51 

    今だに3人はよくテレビで拝見するから凄いよね…

    少年隊は錦織さんと植草さんテレビで見かけないもの。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/08(水) 07:46:12 

    やっくん
    大好きでした。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/08(水) 07:51:51 

    3人とも上手に事務所を抜けたなって印象

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/08(水) 08:02:37 

    いとこのお姉さんの部屋にふっくんのブロマイド飾ってあった。数年後、舘ひろしのポスターに変わってた。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/08(水) 08:29:38 

    モックンもヤックンも愛妻家で仕事安定してて大金持ち。フックンは肩身狭いだろうなあ。あんなみっともない離婚騒動もあったし。こうの場(公の場)発言も恥だわ。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/08(水) 08:32:00 

    >>175
    社会の窓()全開事件もあった
    確かモックンだったような気がする

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/08(水) 08:36:54 

    >>180
    大丈夫だよ。何気に愛されキャラだから。後輩のかーくんにも弄られつつ仲良しだし。
    大体、おバカなのは3人とも一緒だから。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/08(水) 08:58:12 

    >>7
    元ジャニーズだと思う。
    いつの間に退社したんだろうっていつも思うけど。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/08(水) 08:58:31 

    当時、私の母が勤務していたショッピングセンターでのミニコンサートに行きました。母がバックヤードでトイレだかに行くふっくんとすれ違ったらしく「とてもおとなしそうな青年だったわよ」と言っていました。
    コンサートは親衛隊の人たちが派手な法被を着て、派閥があるのかグループごとに言い合いと言うか小競り合いもあったりしてとても怖かったです。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2019/05/08(水) 09:01:11 

    デビューした時スカイジャックで富士急ハイランドに見に行きました あ~なつかしいなぁ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/08(水) 09:05:03 

    >>172
    クライマックスYMFだっけ?
    ひろひで命さ〜!なんて叫んでいたっけ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/08(水) 09:05:54 

    解散じゃなく解隊だったよね

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/08(水) 09:13:37 

    アカデミー賞俳優
    奥様番組MC
    パチンコ営業

    今となれば
    あまりの格差

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/08(水) 09:31:45 

    お嫁さんにカモン!カモン!カモン!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/08(水) 09:32:58 

    >>182
    そうなんですね。少しホッとした。
    憎めないキャラですよね。昔二時間ドラマで刑事役やって良い感じだった。あれから元奥さんはどうしてるやら。桃花さんはまだモデルしてるのかな。スタイルはともかく顔が垢抜けなくて苦労してそう。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/08(水) 09:33:23 

    >>15
    この前昔の金八の映像をTBSで流してたけど
    マッチなんて金八の頃、大したこと無い小坊主だったよ(笑)

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/08(水) 09:38:35 

    結構きわどい歌詞が多かったですよね。
    小学生の頃毎日大声で歌ってました。
    セリフも。
    今思うと親はどんな気持ちだったのか...笑
    今、我が娘がそんなん歌ってるの聞いたら気まずい。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/08(水) 09:43:45 

    小学生の時にモックンが大好きで、親に(当時は)カセットをねだっていた
    「KILL」「恋人達のBlvd(ブールバード)」や
    HOROSCOPEというアルバムの「愛をありがとう」がお気に入りだった記憶
    大人になったらニューカレドニアにと思っていたけど、まだ行けていません

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/08(水) 09:44:17 

    恋するような友情を

    君を忘れない

    解隊間近のこの2曲、もの凄い名曲じゃないですか?
    同世代の人に話しても、ファンじゃなかった人は最後の方の歌は知らなくて悲しい

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/08(水) 09:54:01 

    >>190
    4月に息子さんが光GENJIの大沢樹生くんと舞台で共演していて、千秋楽にふっくんも元奥さんも観に来ていたよ。一緒にいたかどうかは分からないけど。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/08(水) 10:04:25 

    このトピ見て思い出した
    10年くらい前に友達がY・M・Fと書いてる赤青黄のトレーナー毎日着てたよ
    古着屋で3枚500円で売ってたけど、丈夫で暖かいんだよ!と言ってたが、この人達のグッズだったのかな?

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/08(水) 10:31:22 

    私はオバサンだから分かるけど、若い子分かんないでしょうよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/08(水) 10:32:47 

    TVでやっくんが自宅紹介していたけれど
    シャンデリアが成金趣味だなーと思った。

    解散後もタレントとして成功しているのは
    凄いと思うけれど。
    秀美との できちゃった婚には驚いたよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/08(水) 10:36:31 

    寿司食いねえしか知らなかった
    パーフェクトにキメてないからちょいエロソングもお見逃しされたのかな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/08(水) 10:49:15 

    >>70
    ジャニーズ事務所から直々にライバルと仲良くするなと注意されたとモッくん達が話していたよ
    ヤックンと少年隊は事務所のいう通り、歌番組でも待機中無視だって
    モッくんフックンはプライベートも交流してた
    事務所円満退社したの中村繁之だけってシブがきかニッキが話してた

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/08(水) 11:08:06 

    >>200
    シゲくんも別に辞めたくて辞めた訳じゃなくて、居づらくなって辞めたんだよね。
    イーグルスで一緒だった内海くんと大沢くんが光GENJIで大ブレイクしたのに、一番押されていたシゲくんが売れなかったんだから芸能界って分からないよね。ジャニーさんが押しまくっている子っていつも微妙な結果で終わる感じ。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/08(水) 11:20:15 

    >>192
    小学生が「なみだの操」歌っていたから大丈夫さ
    >>193
    中村繁之は性格がすっごい良い子だったとジャニーズの人達が話していたから良い子過ぎて駄目だったのかも
    よっちゃんも良い人だった

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/08(水) 11:32:39 

    昔、シブがき隊のコンサートに行ってレコード買ったら「握手券」が付いてきて、当時私はやっくんの大ファンだったけど、握手はもっくん→やっくん→ふっくんの順番で、最初もっくんと握手したら頭がポワーンとしてしまって、やっくんと握手した記憶が全く無く、我に返った時には目の前ふっくんだった(;_;)

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/08(水) 12:41:40 

    私はモッくんだった。
    なぜヤッくんが真ん中で
    さらに黄色いフッくんが参加してるかが
    子供ながらに謎だった…

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/08(水) 12:44:15 

    公開音楽番組見に行ったら、はっぴ着た親衛隊が他の男性歌手の出番の時に後ろ向いていたのが衝撃だった

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/08(水) 12:44:24 

    何気にふっくんが一番スタイルよくてびびった記憶

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/08(水) 13:03:04 

    千夜一夜キッス倶楽部の衣装がなんだか豪華で好きだったな。

    カラオケの定番は恋するような友情をです。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/08(水) 13:20:49 

    >>206
    そういえば、刑事ドラマで背広が妙に似合っていたね。あれは手足が長いからだったのか…。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/08(水) 13:23:07 

    >>90
    私は岡田有希子ちゃんのものまねが好きだった
    スゴく上手でしたよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/08(水) 13:25:03 

    高田万由子さんはシブがき隊の追っかけしてましたよね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/08(水) 13:30:22 

    >>202
    小学生がなみだの操😆

    うちは小学校の修学旅行で男子がこぞってE気持ち歌ってましたよ😅

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/08(水) 14:31:01 

    スシ食いねェ! はヤックンが事故でライブに参加出来なくて盛り上がりに欠けるから間繋ぎとしてフックンとバックバンドの人と作ったらファンに大ウケして、後日正式にレコーディングした曲だけど
    ヤックンが知らない内にみんなで盛り上がった曲で、歌詞もコミカル過ぎてシブがき隊は色物じゃないと反対だったとヤックンが話してたけど、シブがき隊の曲ってコミカルな歌詞多いよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/08(水) 15:46:48 

    >>212
    そうだったんだ。あの歌はふっくんともっくんが手をつないで踊っていたり、もっくんが裏声でコミカルに歌っていて結構好きだけどね。
    確かにやっくんはあまりふざけるのは好きじゃなさそうだね。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/08(水) 15:47:44 

    ナイスタイミング!
    ここんとこ、隠れた名曲「夏かしの恋秋らめて」が頭ん中でエンドレスリピートしてる。

    5月5日がデビューで、その記念イベントに長島スパーランドにヘリで来たのに行ったよ。
    一日で日本3箇所をヘリで横断みたいな企画だった。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/08(水) 16:10:12 

    小学生の頃、知り合いの息子さんがコンサート会場で警備員をしていて、シブがき隊のサインを貰ってきてくれた。部屋に飾っていたら遊びに来た同級生にしつこくせがまれてあげてしまった。今でも後悔している。だけど少し前にネットでジャニーズは自分でサインは書かない、スタッフが書いてるという記事を見て、あれはスタッフが書いたものであってほしいと思っている

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/08(水) 16:12:57 

    >>215
    ええ!?その同級生ひどい!
    私がその子の親だったら返すように言うわ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/08(水) 16:28:10 

    >>114

    全盛期のシブがき隊と、デビュー当時の少年隊との圧倒的な差よ…
    少年隊はエンターテイナー
    シブがき隊は余興っぽい
    でもシブがき隊も人気あったよね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/08(水) 16:52:01 

    やっくん派だったけど歌番組でALFEEの桜井さんと喧嘩する寸劇は嫌だったわ
    ただの失礼な人にしか見えなくて誰得だったんだろう

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/08(水) 19:54:28 

    >>192
    小学5年生のとき、HRで処女的衝撃(バージンショック)をクラス全員で歌ってたら、教頭先生が入ってきて「そんな歌うたうのやめなさい!」って怒られた。当時は意味が分かなくて大声で歌ってたよ。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/08(水) 20:40:27 

    私もフックンが一番好きだった。
    なんか、垢抜けててお洒落な感じがした。
    吉川晃司も好きだったから、ああいう系の顔が好きだったんだなって思う。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/08(水) 21:06:37 

    S H I B U G A K I

    しぶいぜ しぶがき がーんば

    ハッピーボーイズ

    しぶがき 笑

    馬鹿みたいに コンサートに行って

    黄色いハッピ着てました

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:41 

    バージンショック!!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/08(水) 21:59:41 

    私もふっくん大好き💕です😍
    一番出てる時は嵐の相葉くん並みでしたよね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/08(水) 22:30:32 

    コンサートによく行きましたが、ふっ君ファンが一番性格がよく
    顔もかわいかった

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/08(水) 23:14:26 

    フッくんと数年前ふとしたきっかけでお会いすることがありましたが、少年のような笑顔でとっても良い方でした。プライベートでもテレビのままの穏やかな感じでした!
    数少ない私の記念です!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/09(木) 00:06:40 

    >>220さん
    確かに吉川さんがデビューした時はフっくんに似てるって言われてましたね!
    わたしも吉川ファンだったのでシブがきの中ではやっぱりフっくんが好きでした!!

    今はモっくんかな!笑

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/09(木) 01:08:16 

    シブがき隊が青春だったアラフィフの私、このトピで皆さんと語れて嬉しいです!
    ところで皆さんは今もジャニーズが好きですか?もう過去の思い出ですか?私は相変わらず大好きで、今は息子のような歳の子を応援しています笑

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/09(木) 01:54:14 

    やっくんは薬丸
    もっくんは元木
    ふっくんはわからない(笑)掛布??
    アラフォーです

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/09(木) 01:59:48 

    >>228
    モッくんは本木、
    フッくんは布川です

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/09(木) 02:31:19 

    >>186
    ちょっと!あなたのせいで忘れてたのに思いだしちゃったじゃないの!

    ♪お前が命さ(ひろひで命さ)
    ♪本気でホレたぜ(まさひろホレたぜ)
    ♪夢の中も一緒さ(いつもとしかず一緒さ)
    ♪覚悟をしてろよ(OKラブミーシブがき!)

    青春時代に覚えた曲って不思議だよね
    きっかけさえあれば昨日のことのよう思い出せるんだから

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/09(木) 08:49:29 

    >>227
    私は今でもシブがき隊の3人を応援しています。少年隊や光GENJIはわりと好きでしたけど、はっきり言って今の子は私的には普通すぎて…。
    お金を出してそこらのお兄ちゃんを応援する気にはなれません。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/09(木) 11:30:20 

    ヤッくんとヒガシが仲がよくて、フッくん・ニッキ・カッちゃんそれぞれがパパイヤと仲がいいイメージ。
    ベストテンでモッくんちが出て、旧家で大きなお家だったような?記憶違いならごめんなさい。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/16(木) 07:53:34 

    >>227
    少年隊ですが、今でも大好きです。動画で色々観ることができてありがたい。もうすぐファン歴35年になります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード