-
1. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:41
GWで空港利用した方多いと思います。空港の雰囲気が好きな方語りましょう!また航空関係者の方々の話も聞きたいです!+212
-0
-
2. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:43
福岡空港綺麗になったよ+121
-1
-
3. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:10
いいよね、真麻みたいに、空港を駆使するような人生送りたかった+216
-7
-
4. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:36
各国空港の搭乗曲?いろいろ聴くのが好きです+20
-0
-
5. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:38
何だろうねあの独特な雰囲気
開放感があるかと思えば少し閉鎖感?もある気がする
なんか非現実的な感じ+370
-2
-
6. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:31
ワクワクに満ちている。
もう空港の周りを車で走っているだけで旅行に行きたくなる。+325
-1
-
7. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:58
空港も飛行機も大好きです。
空港に行くと、この人は何処に行くんだろうって勝手に想像してる。+289
-3
-
8. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:43
私も好きだわ〜非日常的な感じが+229
-1
-
9. 匿名 2019/05/07(火) 00:31:23
大好き!
これから旅が始まるってワクワクする
+246
-0
-
10. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:29
空港のラウンジが好き
楽しい、ワクワクする+193
-1
-
11. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:45
空港ってだけで非日常感がするから好き!
航空会社のラウンジ入ってみたいなー+163
-2
-
12. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:54
館内放送のチャイム
パンポーン♪って音がいいわ+169
-2
-
13. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:07
私も卒業旅行で空港使ってから大好きになりました!
あの世界と繋がってるわくわく感、飛行機や空港に色んな考えや文化をもつ人達がいると思うと大げさですが世界を凝縮してるみたいだな~なんて思います+129
-2
-
14. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:38
成田より羽田!!!!!
ちょっと高くても羽田にしちゃう!
綺麗!大好き!+185
-16
-
15. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:42
日常的に使わないからね
使う人もいるだろうけどw
空港から飛行機が沢山あるのを見ると視野を広げよう!みたいな前向きな気持ちになる+28
-3
-
16. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:50
成田は胡散臭い外国かぶれのオンパレードですw+6
-32
-
17. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:29
搭乗前から免税店で買い物しちゃいそうになるわ
危ない危ない
+97
-2
-
18. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:48
>>7
私も、空港と飛行機が大好き
乗らずにデッキで見学、色んなスペマ見て楽しんでます+96
-1
-
19. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:30
空港も飛行機も、もちろん旅行も大好き
大阪在住だからG20の時に各国の機体見に空港行きたいけど警備すごいだろうな+70
-2
-
20. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:56
ワクワクが止まらなくて童心に帰る。
駅は何にもワクワクしないけど空港の保安検査を抜けると特に気分が上がる。
離陸する時は最高潮に。+112
-1
-
21. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:12
「空の玄関」ていう言い方が好き
いろんな場所と繋がるんだもんね+157
-1
-
22. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:29
わかります。
パンポンパンポンって定期的になる音も好き+128
-2
-
23. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:35
羽田で働いてた
今でもワクワクするし大好きな職場だったな〜+131
-2
-
24. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:06
総合点では日本の空港が一番だけど、
パリのシャルルドゴール空港のきらびやかな雰囲気には酔いしれた!+90
-2
-
25. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:09
やっぱり乗るのが一番楽しいけど、年に一度くらいしかない。
なのでただ単に空港行ったりしてる。ウロウロしたりぼーっと眺めたり、何時間でもいれる。+99
-3
-
26. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:11
綺麗なお姉さんを後ろに引き連れて颯爽と歩くパイロットに惚れる+149
-2
-
27. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:58
それはやっぱり、世界と繋がる場所だから、自然とワクワクドキドキするんじゃないかな。+45
-1
-
28. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:16
空港も良いけど機内も好き 笑
普段はなかなか寝付けないのにすぐ寝てしまう。だから、いつも乗って気がついたら着陸の案内になってる。+66
-3
-
29. 匿名 2019/05/07(火) 00:43:44
私は楽しい思い出よりも悲しい思い出が多くて(留学する友達を見送るとか、海外赴任の彼を見送るとか)
だから自分が旅行に行く時でさえ空港に行くとちょっと切ない気持ちになってしまう。+26
-11
-
30. 匿名 2019/05/07(火) 00:45:33
+70
-4
-
31. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:31
私も空港大好きです。
成田や羽田も好きだけど、旅行先の海外の空港も国によって特有の空気がありますよね。+82
-0
-
32. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:14
何だろうねあのワクワク感?
出発よりかなり早く行って満喫してるよー+109
-0
-
33. 匿名 2019/05/07(火) 00:54:53
今日生まれて初めて空港へ行き、実際に飛行機が飛び立つ瞬間を間近で見てきた者です。
地方空港で機体も小さいのですが 爆音と共に降り立ち爆音と共に飛んでゆく飛行機、カッコよかったなあ〜!!
あっという間に見えなくなっちゃった!
ワクワクする気持ちがわかりました(見てただけだけど笑)!
中韓からの観光客へ(こんな所へも来てくれてありがとう)って思っちゃった!
これから空港見学にハマりそうです。
+41
-18
-
34. 匿名 2019/05/07(火) 00:56:10
飛行機乗るのは嫌いだけど空港も飛んでる飛行機見るのも大好き!
+40
-3
-
35. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:50
私も空港大好き〜。
羽田空港直結の東急エクセルホテル、超オススメだよ!
お部屋の窓のすぐそこに飛行機がいて、ひっきりなしに飛行機が飛んで行く。
夜の人の少ない空港をウロウロしたり、最高すぎたよ\( ˆoˆ )/
ちょっと高いけど、自分へのご褒美で泊まったよー。+96
-2
-
36. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:13
夢がある+106
-0
-
37. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:30
羽田空港内の南国酒家って中国料理店に入ってみたいが、
いつも早朝出発にするのでまだ営業していない (一一")
帰りは少しでも早く自宅に戻り休みたいという心情にな
るので、着いたら即行リムジンバスに乗る。飛行機に乗
る前にはどの空港でも展望デッキの ❝ご視察❞ は欠かさ
ない (^^)+56
-5
-
38. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:33
実際に働くと女が多いから表でニコニコしてても裏ではバチバチだし逆に対してもストレス溜めてるけどね+12
-27
-
39. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:33
>>38
そんな現実なこと教えてくれなくても良いです。
夢見させてほしい+61
-6
-
40. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:25
CAさんもカッコいいけど、地上勤務のカウンターの人も素敵!
整備士さんも飛行機テイクオフの時に手を振って送り出してくれるのカッコいい+141
-0
-
41. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:33
私も空港の雰囲気が大好き☆彡
なので、飛行機に乗らなくても、時々空港に遊びに行って展望台やグルメお土産とか見てわくわくしてる〜😊+65
-0
-
42. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:32
羽田空港ならよく遊びに行きます。下手に街中に出るより全然楽しいと思う大田区民ですw+78
-2
-
43. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:36
>>38
でしょうね
+2
-2
-
44. 匿名 2019/05/07(火) 01:44:27
昔の成田好きだったのに最近羽田から海外行くことが増えて悲しかったんだけど、久しぶりに成田行ったら全然変わっててビックリするくらいつまらなかった‼️
もう羽田だけで良いわ。+29
-6
-
45. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:27
見送る人、見送られる人を見ると切なくなって泣けてくる。
見送る人はギリギリまで手を振ってるんだよね。中に入って姿が見えなくても名残惜しくてなかなか動けなかったり。
この前保安検査場で前に並んでたおばあちゃんが「おばーーーちゃーーーん、バイバーーーーイ!!また来てねーーーー!!!」ってお孫さんに見送られてて涙を拭ってた。それを見て私ももらい泣き。+129
-1
-
46. 匿名 2019/05/07(火) 02:12:41
空港ではないけど
少し離れた所から滑走路を見るのが好き。
暗くなってから穴場スポットで
滑走路の光を見るとすごく落ち着く。+13
-0
-
47. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:30
早朝の飛行機をよく利用するんですが
まだ店も開いてなくて空港自体が目覚めたばかりの
人もあまりいないガランとした時間が好きです。
朝焼けの景色を見ながらのモノレールもワクワクして好き。+56
-0
-
48. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:05
>>24
シャルルドゴール空港ってきれいになったの?大昔訪れた時には近未来的な斬新なデザインと思ったけど、5年前に行ったらそのデザインの古さが寂しさと時間の経過を感じたな+26
-0
-
49. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:47
>>16
何を言いたのかわからないけれど
ひがんでいるのはわかる。+18
-2
-
50. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:44
>>48
3年前にトランジットで数時間すごしたけれども
きらびやかな感じはなかった。
とんでもない大雪で(乗り継ぎの飛行機の出発が2時間遅れるほど)
すごく寂しい雰囲気だった。+12
-0
-
51. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:11
>>2
第1ターミナルから第3ターミナルまで繋がったらしいですね。
も~めちゃくちゃ行きたくて行きたくてたまらんです。+8
-0
-
52. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:19
伊丹空港が大好き!
好きすぎて学生の頃は展望デッキにある収穫祭でバイトしてた(^^)夜の滑走路がキラキラしててずっと見てたなぁ←お客さんあんまり来なかったし笑笑+34
-0
-
53. 匿名 2019/05/07(火) 03:37:58
パイロットと結婚したい→➕+28
-8
-
54. 匿名 2019/05/07(火) 04:06:20
このアルバムいいよ~
+21
-1
-
55. 匿名 2019/05/07(火) 04:11:08
空港のラウンジが大好き(^o^)
間近に飛行機を眺め眺めながらのシャンパンは最高!+24
-5
-
56. 匿名 2019/05/07(火) 05:11:35
空港も飛行機も大好きです!
整備士さんたちが手振ってくれるの見たいがために席は必ず窓側とってるくらい(笑)
あの感じほっこりしてとても好き
あと滑走路?内を走るための車に乗ってる人達とか、旗振りサイン出してる人達とか
あの場で働いてる人たちにすごくロマンを感じる。カッコいい+51
-0
-
57. 匿名 2019/05/07(火) 05:37:55
羽田空港で働いてました。まさに空の玄関でワクワクして雰囲気が大好きです。よく芸能人にも遭遇しました。職場が女性ばかりで陰湿ないじめが普通にあったのが耐えられず辞めました。+28
-0
-
58. 匿名 2019/05/07(火) 05:40:34
私は羽田より成田の方が好きかな…
免税店も多い気がするんだけど
+21
-0
-
59. 匿名 2019/05/07(火) 06:00:32
なんとタイムリーな!
今日、那覇発羽田着の便に乗るために空港へ。
那覇空港、国内線・国際線・LCCが1つになり
お店?も沢山できて、大きい空港がさらに大きくなった感じがした。羽田に負けず劣らずよ!
沖縄へ行く際には散策してみてください。+26
-0
-
60. 匿名 2019/05/07(火) 06:01:09
成田は都心から遠過ぎる
便があるなら少し高くても羽田からにしてる
免税店も化粧品系は充実してるから困らないよ+17
-1
-
61. 匿名 2019/05/07(火) 06:16:30
>>37
近所のイオンにも入ってるチェーン店だからわざわざ空港で食べるほどのものじゃないよー!
知ってるならいいんだけどね+8
-3
-
62. 匿名 2019/05/07(火) 06:44:04
日本の国際空港、ここ10〜20年で他国にかなり差をつけられてる。
一部の途上国の空港は日本のODAのおかげでピカピカの最新鋭だったりするから、複雑な気分。
ラウンジも他国に比べると見劣りするし、もう少し頑張ってほしいと思う。+28
-0
-
63. 匿名 2019/05/07(火) 06:57:59
ストレス溜まると空港までドライブして展望デッキでボーッとしてる。
なんだろうね。昔からそうだわ。+24
-0
-
64. 匿名 2019/05/07(火) 07:22:38
>>48
私も同感。
妙な近未来に時の流れを感じる。
個人的には使い勝手が悪い空港のNo,1だと思ってる。
一方でまたパリに来た!とワクワクしてしまう空港でもある。
+17
-0
-
65. 匿名 2019/05/07(火) 07:28:55
飛行機を見に行くためだけにセントレア(中部国際空港)に行くよ
空港だけのグッズやお土産買ったりするのが好き
+28
-1
-
66. 匿名 2019/05/07(火) 07:32:49
CAさんの働く姿をみるのが好き
マニアックだけど動き出す前や動き出してからも荷物を入れる上の棚をちゃんとしまってるか何回も確認しながら歩く姿とか好き
+29
-1
-
67. 匿名 2019/05/07(火) 07:38:12
国内航空会社でCAしてます。
夫は同じ会社の航空整備士です。
プッシュバック後のタキシング開始時に手を振れる夫が羨ましく思ってます!
お互いの休みが合うときは、出会った場所の京浜島つばさ公園か職場である羽田の展望デッキで大好きな飛行機を眺めてます(笑)
空港は出会いや別れ、始まりの場所であると共に飛行機好きには堪らない憩いの地でもあると思ってます。+74
-2
-
68. 匿名 2019/05/07(火) 07:38:30
空港好きと言えるほど利用できる人がうらやましい!
わたしは数年に一度だなー。
格安航空券で行くからとか関係ある?か知らないけど、いつも成田発になる。
でも空港って国の玄関だから、各国色んな工夫されてて楽しいよね。
わたしはシンガポールのチャンギ空港が好きです。南国の植物ドーンとあってテンション上がる。
アブダビの空港も外観かっこよかったな。
外観もロビーも建築家が手掛けてるんだろうからじっくり観たいけどあまり時間なくてね。+20
-0
-
69. 匿名 2019/05/07(火) 07:40:31
>>67
へえ〜夫婦で航空関係って楽しそうだね。
手を振る整備士さんいつも眺めてる!
たまに女性整備士もいて、カッコいいなーと思う。+69
-0
-
70. 匿名 2019/05/07(火) 08:02:40
私もです!海外に住んでいたんですが、空港が好きすぎて働いてました笑 トラブルが起きて走り回ってる時とかも、なんだか知らないけどワクワクしました(^^)+23
-0
-
71. 匿名 2019/05/07(火) 08:27:27
行き交う人たちのそれぞれの人生を想像して
ワクワクするよね。
自分が若いときに田舎から羽田に降り立った時の
気持ちを思い出しては感慨にふけるよ。+11
-1
-
72. 匿名 2019/05/07(火) 08:27:54
空港の雰囲気が好きすぎて、ヒーリングミュージックアプリの空港の音聴きながら寝てる。+19
-0
-
73. 匿名 2019/05/07(火) 08:37:50
空間も好きだけど、「空港」っていう単語の響きもいいのよね。オシャで非日常的で出会いやドラマがありそうな。実際そんなものは全然無いのに妄想してしまうw+17
-0
-
74. 匿名 2019/05/07(火) 08:41:26
整備士さん達が手を振ってお見送りしてくれるのを見るのが好き。こちらも機内から手を振るのだけど、見えるのかな?手を振ったら、大きく手を振り返してくれたから、いつもどうなんだろうと思ってた。手を振ってのお見送りは、日系の飛行機だけなのかな?+28
-1
-
75. 匿名 2019/05/07(火) 08:43:47
夫が航空会社勤務です。飛行機を間近で見えるのが羨ましくてたまらない。
初対面の初デート(友達の紹介でLINE交換をして1か月)で伊丹空港近くの千里川堤防で飛行機を昼の12時から最終便の21時まで見ていたくらいお互い飛行機が大好きで、今でも一緒に出かけるのは空港か飛行機の見える公園ばかりです。+28
-1
-
76. 匿名 2019/05/07(火) 08:45:52
>>65 さん
私もよくセントレアで飛行機眺めていますw
もしかしたら今までにすれ違っていたかもしれませんね(^^)+18
-0
-
77. 匿名 2019/05/07(火) 08:46:50
好きだと思うんだけど、時間に追われてソワソワする。落ち着かない。+9
-1
-
78. 匿名 2019/05/07(火) 09:11:35
関西空港は出発するときはワクワク感に満ちている。遊びの人、ビジネスの人が混在しているからか、明るくて、でもどことなく冷徹な感じがして。
非日常的。
けれど帰ってきた時は、倉庫みたいな所で荷物を受け取った記憶。行きとまったく違うから、旅の疲れが倍増した。+15
-0
-
79. 匿名 2019/05/07(火) 09:15:29
家族に色々旅行に連れて行ってもらったし自分でも行ったけど、旅行の行き先より空港や飛行機の方が密かに楽しみだったりする!
今回は小旅行で空港の近くの温泉に滞在したんだけど飛行機が飛んでいるところが間近に見られて、少年のように目をキラキラ輝かせて飛行機見ていた笑+3
-0
-
80. 匿名 2019/05/07(火) 09:19:52
好きすぎて入国審査官と航空管制官目指してます+36
-0
-
81. 匿名 2019/05/07(火) 09:40:53
香港国際空港の広さ、綺麗さに圧巻!!
外国の空港だと、日本には運行してないエアラインとか見れたり楽しいよね。
世界一、離発着が難しいと言われてた、昔の国際空港→啓徳空港は今は昔…。
この時代も混沌としてて香港らしき風情。+23
-0
-
82. 匿名 2019/05/07(火) 09:41:26
たまーに、用事もないのに空港行って、ちょっと飛行機見てご飯食べて帰ったりします。鬱で辛かった時期になんか救われてました+30
-0
-
83. 匿名 2019/05/07(火) 10:04:37
大好き過ぎて片道1時間半かけて羽田でバイトしてた。その後も空港に関わる仕事した。ワクワクする場所。+23
-0
-
84. 匿名 2019/05/07(火) 10:27:31
ここ読んでるだけで空港に行きたくなる!+29
-0
-
85. 匿名 2019/05/07(火) 10:35:37
>>14
成田空港勤務者としては、つらいコメントですわ……
いくら頑張っても、認めてもらえないんだな+25
-2
-
86. 匿名 2019/05/07(火) 10:42:23
成田空港勤務で貨物担当の私が見るトピじゃなかったな
成田は貶され、出発時に手を振るのは整備士だけじゃなく、皆様の荷物を事故や破損がないように大切に積み込んでいる人間も手を振っています。
「空港好き」の皆さんに貶され、見てももらえないんだなぁ…なんか、どんなに頑張っても無駄なんだなぁ…と思った。
+17
-10
-
87. 匿名 2019/05/07(火) 10:50:23
空港が好きだった新鮮な気持ちが逆になくなったって人はいませんか?+3
-6
-
88. 匿名 2019/05/07(火) 11:13:01
羽田第2の展望デッキで売っているフィッシュ&チップスが美味しいです。タルタルソースが甘めで本場っぽい。
エスカレーター乗るときに、スーツケースを引くガーって音が好きなんです(マニアック?)。+8
-0
-
89. 匿名 2019/05/07(火) 11:19:11
>>87
トピタイ読みなよ
あなた、空気読めないって言われない?+12
-3
-
90. 匿名 2019/05/07(火) 11:27:48
このトピみているだけで,中森明菜の北ウイング歌いたくなる+19
-1
-
91. 匿名 2019/05/07(火) 11:29:39
>>86
出発の時に手を振ってくれてるのは、整備士さんだけかと思ってました。貨物担当の方も、お見送りをしてくれてたんですね。それを聞いて、ますます空港が好きになりました。今まで知らなかったから、このトピで知れて良かったです。ありがとう。+41
-1
-
92. 匿名 2019/05/07(火) 12:31:03
この春は旅行や人のお迎えなどで空港に行く機会が多かったんだけど、確かに良かった
飛行機大嫌いでこれまで避けてたけど、もっと旅行行こうと思った+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/07(火) 13:13:29
>>85
私は成田の方が好きです。
成田の方が「海外に行く!」って気持ちが盛り上がる。
国際遠距離恋愛しているので年に何度か海外に行くのですが、
よほどのことが無い限り成田出発を選ぶようにしています。
唯一の不満は美味しいラーメン屋さんが無い点。
羽田だと品達神仙の味噌ラーメンが食べられるから帰国時は羽田を選ぶことも(笑)+24
-2
-
94. 匿名 2019/05/07(火) 13:58:07
>>54
ジャケットに魅せられて聴いてきたよ!
曲の冒頭からあの空気感が蘇ってきました。
70sの懐かしさもあっていいですね。
素敵な曲を紹介してくれてありがとう!+7
-0
-
95. 匿名 2019/05/07(火) 14:36:12
ただ好きなモノだけを語ればいいのに、比べて「○○より好き!」って言うの多いから…。
アリストピでも「すずよりアリス!」とかね。+14
-2
-
96. 匿名 2019/05/07(火) 18:50:16
成田空港大好きです。
初めて海外へ行く時に使った思い出の地でもありますので。
Youは何しに日本へ?のインタビュー、よくやっていますよね。+12
-1
-
97. 匿名 2019/05/07(火) 19:09:01
色々な出会いや別れがある場所だよね。
人それぞれドラマがあって素敵な場所。+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/07(火) 19:22:03
>>69
飛行機大好き夫婦なのでけっこう楽しいです!
付き合ってるときは、仕事終わりに展望デッキで待ち合わせて飛行機を見ながら飛行機談話してましたし、新婚旅行は大阪でしたけど千里川土手で始発便から最終便までずっと飛行機を見てたりって、新婚旅行でありながら趣味旅行でした(笑)
実は妊娠中なので内勤をしてるんですが、子供が女の子でも男の子でもパイロットになって欲しいなーって予定日までまだ先ですが、夫と言っています(笑)+9
-2
-
99. 匿名 2019/05/07(火) 21:00:25
>>86
成田で貨物やってますけど、貨物のやり甲斐はお客様の目に止まる以外の所にやり甲斐があると思いますよ。
私は自分でキャプテンにサイン貰いに行きますが、その一瞬を搭乗ゲートから見ていらっしゃるお客様もいます。
あと手を振るのは貨物の搭載だけでなく、取り降ろし、航空機の誘導など、ランプ作業全般をやる方々で貨物は手振らないです。
色々な裏方の方々がそれぞれ頑張って成り立っているのだと思います。
いつも思っていたのでコメントしました。+12
-1
-
100. 匿名 2019/05/07(火) 23:11:29
ある人にとっては出発地、またある人にとっては目的地。中継地の人もいるかもしれない。
駅なんかもそういう場所なんだけど空港はなぜかたくさんの人生が行き交ってるようなドラマチックさを感じる。
あと港や高速のパーキングエリアも好きです。+7
-0
-
101. 匿名 2019/05/08(水) 00:22:44
>>54
まりん!!+5
-0
-
102. 匿名 2019/05/08(水) 03:41:44
旅先よりも空港と飛行機の方が楽しみかも
数年に1度~2度くらいしか利用しないからかな
慣れてしまったらそうでもなくなるのかな?+2
-0
-
103. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:19
空港大好きです。
まだ韓国について無知だった10年近く前に行った仁川国際空港が開放的でだだっ広くてわかりやすくて良かった。ちょいちょいアートぽいデザインもあって。
トランジット以外ではもう行くことないだろうけど。
シャルルドゴール空港は雰囲気は素敵だけど、縦にぐるぐるしててここ何階?搭乗口は?お土産やさんは?とばしょがわからなくてハラハラした。+2
-0
-
104. 匿名 2019/05/08(水) 11:36:40
私も飛行機も楽しみ!飛行機も当たりハズレがあるよね〜
カタール航空の最新機に乗った時は本当に良かった!
さすが満足度トップクラス!子供連れの私達。CAの対応も良かった
アメニティも充実してて靴下にリップクリームまで!子供のアメニティも盛り沢山!ランチBOXもカワイイ!
エアーチャイナに乗った時はテレビすら無くボロボロで息子が「この飛行機堕ちないよね」って言った時は笑った
しかもキッズメニューもキッズアメニティも無し・・・。
ちなみに来月、エアーチャイナに乗ります。せめて新し機種でありますよ〜に!+3
-1
-
105. 匿名 2019/05/09(木) 19:44:50
20年前頃だけど、中国旅行中に国内線に乗ったら、まさに通常の交通機関、エアバスで、今で言うLCCより劣るかも…
掃除でも取りきれてない汚れとか、食べカス痕とか😅びっくりしたわ。
何故かその航空会社のロゴ&社名入りの大きめのスポーツバッグを全員にプレゼント?してたのか頂いた。なかなか使える大きさだし、ペラペラでもなくしっかりした作りで良かった。
今も無料?配ってるのかな?
エアーチャイナなんてフラッグシップエアラインなのに…路線によるのか分かりませんが…新機種に乗れると良いですね!
香港Expressエアラインは、フライトクルーの男性アンテンダントがきびきびしてて格好良かったです!!+2
-0
-
106. 匿名 2019/06/05(水) 18:57:00
空港勤務です。
非日常的な職場なので不倫が多いです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する