ガールズちゃんねる

塩派の押し付けやウンチクがうざい

94コメント2019/05/07(火) 14:08

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:10 

    食べ物の話です。焼き鳥でもタレ頼むと焼き鳥は塩でしょ!とか揚げ物でも他の肉料理でも塩塩塩…塩を語り押し付ける。私もドボドボタレやソースつけるわけでもなくほどほどなのに。
    そんな人にうんざりな人いますか

    +112

    -15

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:42 

    類友

    +5

    -8

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:44 

    いるいる。うるせーってなる

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:04 

    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:21 

    そういう人は一生治らないよ

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:29 

    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:46 

    こういうのを勧めてくるとか?
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +10

    -25

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:28 

    ほっとけ!

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:45 

    よっ、お塩先生!と呼んであげる

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:48 

    塩味苦手ですねん( ˘ーωー˘ )

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:04 

    押し付けて来るのはウザいね。
    私は塩派です。別に押し付けないし相手に合わせるけど、焼き鳥食べに行った相手が塩派だと嬉しくなるかな。でもスーパーの焼き鳥はタレが好き。

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:22 

    このトピ採用されたんだ

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:28 

    そうだねー でも私はタレで行くーって言ってスルーしてるよ

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:35 

    塩で食べるのは勝手だけど押し付けないで欲しい。

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:51 

    塩ラーメンってエグみがあるのが多くて苦手

    +5

    -10

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 14:08:01 

    塩らーめん食べたことない

    +2

    -10

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 14:08:14 

    焼き鳥を塩で食べる人ってなぜか通ぶるよね(笑)
    個人的には塩好きなんだけどつくねはタレがいい

    +88

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 14:08:31 

    タレ派も押し付けする人いる

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 14:08:46 

    こないだ戸隠そばを塩で食べたら美味しかったよ。
    一口くらい試してみてもいいんじゃない?って思ったこの書き込みもウザいかな?

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 14:09:26 

    お店で食べる天ぷら。
    塩? 天つゆで食べる
    のが一番美味しいに決
    まってんだろーが!!
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +51

    -24

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 14:09:40 

    天ぷらは天つゆで、塩なんか要らんわ。
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +38

    -19

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 14:09:56 

    塩に限らず押し付けはうざいな
    私は塩すらかけない派でドレッシング大嫌いだけど勝手にドバーッてかけられても文句言わず食べてます

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:55 

    カタツムリムカイリごり押しでエグザイル系をディスる人と思いきやそっちか

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 14:11:16 

    塩分取りすぎるとむくむよ

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 14:11:39 

    逆パターンの方が多い印象
    「通ぶって無理しちゃって~wタレの方が美味しいに決まってるじゃん!これだから塩派ってウザ~いw」
    みたいな
    >>20>>21とかの方がよく聞く

    +49

    -6

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:09 

    どっちも好きだよー
    でも私の知り合いの塩派は、塩派である自分は舌が肥えてる大人、
    タレ派は子供みたいなことを言うのでとてもウザい

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:57 

    これとかね
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:58 

    天ぷらは天つゆもいいけど天丼のタレがすこ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:03 

    >>21さん
    >>20です。
    お友達になってくれないかな...
    一緒に天ぷら店に生きたいな~

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:12 

    お蕎麦やとんかつを塩で食べる人とか見るとバカなのかと思うw
    グルメぶってるよねー

    +9

    -19

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:17 

    焼き鳥は店によってタレの拘りがあるからタレは絶対食べるべきとテレビでやってたな

    いい素材を使ってる時は塩でもいいけど、素材がいまいちな時はタレの方がいいわ

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:23 

    焼き鳥はタレも塩も頼む派。
    どっちもうまいよ。

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:46 

    トンカツや餃子は塩で食うのが一番美味いんだ!
    とか言って来る人いるよね。
    トンカツはソースだし餃子はタレつけて食べたいわ

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 14:15:20 

    どっちも好きだけど、
    素材が良い物なら、塩で食べたい。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 14:15:35 

    >>20も天つゆ押し付けてるじゃん

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:27 

    >>25さん!
    >>20です。

    あーたもお友達じゃ!
    一緒に天ぷら食べに
    行こうーよ (^^)/

    +3

    -8

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:48 

    蕎麦屋の天婦羅は迷うなー
    いつもどっちでも食べるけどさ
    つゆにつけるとサクサク感が損なわれるのがね

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:54 

    塩もタレも両方好きだしその時の気分で選ぶ人が一番多いんじゃないの笑

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 14:17:13 

    >>19
    そう!
    試さないで決めつけるのがうざい!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:08 

    ニンニク派と唐辛子派も地味にウザい
    ラーメンは好きな薬味で食べさせて欲しい

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:15 

    ポテチは断固として塩だし、基本塩味の方が好きだけどタレもめちゃくちゃおいしいよね。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:03 

    どっちも試してみる派だわ
    どっちかに偏る人って性格も拘り強くてやばい人が多い

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:16 

    こういう食べ方もあるよ。食べてみる?的な言い方なら未だしも決め付けの言い方されると、はぁそうですか・・と無になる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:27 

    人それぞれ好みがあるんだから好きにさせて!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:40 

    >>40

    ラーメン好きってめんどくさいよね。
    わたしニンニク好きじゃないからいつもニンニク抜きで頼むけど、めっちゃうるさいやついるよね。
    ニンニクなしのラーメンはラーメンじゃない〜とか。
    好きに食わせろって言いたい。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 14:19:59 

    目玉焼きに勝手に塩かけるのやめて
    しょう油で食べたいんだよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 14:20:28 

    自分でどっちも試したことある食べ物で押しつけられると「私はこっちの方がすきなんじゃーーー!!」と心で叫ぶ笑

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 14:22:32 

    >>24
    タレの方が塩分凄いし、太りやすいよ。知らないの?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 14:24:32 

    豚カツは洋辛子一択、他人にはすすめない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 14:25:10 

    >>20>>21とかまさにトピタイ

    塩でもタレでも好きなように食べればいいじゃん
    私も天ぷらはつゆが好きだけど、自分が好きじゃないからディスるのはどうかと思う

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 14:25:53 

    >>42
    +1000位押したい(笑)

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 14:28:35 

    言うほど押し付ける人いる?
    押し付けがうざい人とそんなに頻繁にごはん食べる?
    イメージで語ってそう

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 14:28:38 

    レバーはタレがいいな~
    手羽先は塩だなあ~
    正肉はその時の気分で!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 14:31:08 

    とんかつも良い豚肉使っているところは塩もすごく美味しかったから、面倒くさい奴と思われても、塩、醤油、ソース、色々試したくなる。他人に強要はしないけど。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 14:33:01 

    >>18
    トピタイちゃんと読もうよ
    ここは「塩派」の押し付けがウザいってトピだよ。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 14:34:01 

    塩派に押し付けさせない画像(笑)
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 14:35:30 

    天ぷら、天つゆで食べてみたら美味しいね!
    でも実はお醤油かけるのがいちばん好き(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 14:35:47 

    好みだからね、押し付けられてもね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 14:36:10 

    >>7
    サッポロ一番も、強めの塩ラーメン推しいるよね!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 14:37:13 

    >>55
    プラス沢山ついてますよw

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 14:44:29 

    >>7
    全然面白くない(塩)

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 14:45:13 

    通うぶってんのが腹立つ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 14:45:41 

    焼き鳥はレバーとつくねはタレがいいな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 14:46:16 

    >>61
    塩味、塩ラーメン押し付けウザいトピだよね?
    わたし塩派に塩ラーメン押し付けされたことあるよ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:01 

    このトピ、塩味派が結構いるんだね。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:04 

    モテたいのにモテない陰気くさい男が、女を小バカにしながら塩で食ってそう
    ナチュラルにもてる男と違って、きもいやつほど蘊蓄とかで武装したがるから
    黙って食っとけやほんま

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:19 

    普段大人しい弟が親戚に肉に岩塩を執拗に勧められて
    「ごちゃごちゃうるせーんだよ、タレかけて食わせろよ、なんだ塩って?」とキレてその場が凍りついた事を思い出した
    私は好きなように食べたいから指示されるの嫌だな
    タレ美味しいじゃん!
    塩好きなら自分だけで食べていればいいのに

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 14:49:14 

    >>62
    そうそう、通ぶる塩派がウザい。
    普通の塩派は別々に注文すればいいから問題ない。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 14:49:31 

    汚くるしいラーメン屋とかでも似たようなやついるよね
    だからわざと意識高い系ラーメン屋いくわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 14:54:46 

    本音いうと塩もタレも好きだけど
    塩派がうざいのは同意

    口に岩塩入れてやりたい

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 14:55:35 

    素材の味を楽しみたい(塩ベットリー)

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 14:56:41 

    食べ物に卑しいから全部食べたい派
    とんかつも塩もソースもどっちも味わいたい
    食通ぶってるというより食意地が張っている
    押し付けはしないけど最初から最後まで同じ味はもったいないと秘かに思っている

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 14:57:24 

    目玉焼きは胡椒派

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 15:00:11 

    私も塩の方が好きだけど、押し付けないよ
    えー普通タレでしょ!とか言われた事あるから押し付ける人はタレだろうが塩だろうが押し付けてくる

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 15:05:39 

    塩顔の押し付けもいまだにしつこい

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 15:06:54 

    >>48
    こういうのがウザい。ほっとけ。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 15:07:32 

    >>74
    分かる。焼き鳥とかタレが当たり前みたいな雰囲気。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 15:13:47 

    塩派だけど塩で食べてるだけで通ぶってると思われちゃうの?押し付けないしタレも否定しないよ。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 15:16:20 

    中尾彬?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 15:31:46 

    自分は揚げたての天ぷらは塩で食べたいけど、押し付けることはしないなぁ
    ちょっと良い塩を使いたいってぐらいで
    塩派の押し付けやウンチクがうざい

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 15:40:44 

    焼き鳥は塩もタレもおいしいけどタレは手がベタベタするからイヤ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 16:03:24 

    各々好きに美味しく食べたら良いじゃない…
    基本、塩が好きだけど、タレも凄く美味しいから焼き鳥は両方頼んじゃう。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 16:17:00 

    私は逆に塩派なんだけど、焼き鳥など塩で頼むと「塩なんてどこも一緒、どこの店もタレにこだわってるんだからタレにしろ」と言われることが多々ある。
    各自好きなもの食べればよくない!?お店の都合とかそんなに気にしなきゃダメなの?と疑問だわ。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 16:38:00 

    天ぷらは塩と天つゆと両方食べる 
    焼き鳥は塩

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 16:47:20 

    夫が塩派で外食などは合わせているのでつらいです。義母が料理下手で素材そのまま食べさせるタイプだったからだと思います。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 16:49:43 

    塩派には塩対応

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 16:51:52 

    塩の焼き鳥とタレの焼き鳥が食べたくなってきた。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 18:00:21 

    塩って言ってもこだわりの天然塩ならまだ分かるけど、まさかただの食塩じゃないよね?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:16 

    いきなりステーキは一口ずつ味を変えて食す。
    塩よし、わさび醤油よし、ステーキソースよし!
    うまけりゃハッピー♪

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 21:42:26 

    塩以外有り得ないって感じで喋る人がいたけど、タレで頼みづらくなるからそっとしておいて欲しかった。
    あと、タレで頼んだ時に、「タレなんだ」って。

    好きなように食べさせておくれーฅ^•ω•^ฅ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 21:49:41 

    一番痩せたけどお乳(´⊙ω⊙`)!

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:30 

    >>91
    すまん誤爆

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 23:11:18 

    40代になってからは塩が良くなった
    胃もたれしにくいような
    30代は焼鳥は断然タレだった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/07(火) 14:08:21 

    鶏のから揚げにタルタルソースつけて食ってる私は異端なんだろうな
    太ると分かっていてもどうしてもやめられないんだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。