ガールズちゃんねる

家電量販店好きな人

31コメント2019/05/04(土) 13:39

  • 1. 匿名 2019/05/03(金) 22:43:46 

    暇な時にフラッと立ち寄って、良いなぁと妄想するのが大好きです。
    貧乏なので必要に迫られた時しか買いませんが。
    そして、最後にマッサージチェアーに座って帰るというのが定番です。

    家電量販店好きな人、語り合いましょう。

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/03(金) 22:45:02 

    家電量販店好きな人

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/03(金) 22:45:03 

    店員さんと適当な世間話して帰る
    あっちは買ってもらえるものだと思ってるからめっちゃ話してくれる
    まあ少し罪悪感はあるなあ

    +12

    -10

  • 4. 匿名 2019/05/03(金) 22:45:03 

    ビッグカメラ店員、客を上から目線で接客。
    ヨドバシの方が好感持てる

    +16

    -6

  • 5. 匿名 2019/05/03(金) 22:45:42 

    すごーいこんな機能あるんだ
    科学の力ってすげー!
    なお買わない模様

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/03(金) 22:46:39 

    大嶋電気によく行きます

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:18 

    >>6
    小嶋だよ!

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:22 

    そのうち無くなるから今は恵まれてる時代だと思う

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:28 

    マッサージチェアーはいいですよね
    新製品なので有料でもいいと思う

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:38 

    ヨドバシカメラは本当に好き
    今日も店頭受け取りでぺーキングパウダーを受け取ってきた
    もう電気屋さんではなく名前通のマルチメディアのなんでもやさん
    けど、令和になろうと懸命に遅くまで働いてて親切だし、店員さんには体に気を付けてほしいなとは思う

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:57 

    児島だよ!

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/03(金) 22:49:32 

    欲しい物全部買えるワケじゃないけどヨドバシ行けばテンション上がる。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/03(金) 22:51:13 

    会計手段が増えたし、色んなポイントやら、商品を後ろから出したりとレジに時間かかるようになって残念

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/03(金) 22:51:36 

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/03(金) 22:54:56 

    令和T シャツ欲しい

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/03(金) 22:59:38 

    ビッグカメラは店員がダメ

    +4

    -7

  • 17. 匿名 2019/05/03(金) 22:59:53 

    私、調理家電が好きでつい見ちゃう。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/03(金) 23:02:16 

    ヨドバシカメラとケーズデンキはないな、自宅の近くにないから

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/03(金) 23:02:57 

    それにしても近年の家電量販店って
    お客さんいなくてガラガラだよね~ (*_*;

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/03(金) 23:07:06 

    すぐ店員が来るし携帯の勧誘が酷くて行くの嫌になった。断ってるのにしつこすぎてムカついた。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/03(金) 23:08:39 

    >>19
    場所によりますよ
    首都圏の電気屋は何でも売ってるところが増えてるので混んでいるところもあります

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/03(金) 23:13:39 

    やっぱヨドバシのゴールドポイントはすごい

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/03(金) 23:21:28 

    >>16
    ありがちなミスだけど正しくは、ビッ「ク」カメラ。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/03(金) 23:21:48 

    ビックカメラ派なんだけど、ヨドバシの方が、対応いいのかな?
    店員の数がたりなくていつも探す感じだし、
    ヨドバシに、変えようかな?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/03(金) 23:25:23 

    今日ビックカメラで掃除機買ったよ。値引き知らないうちにしてくれたから得した気分

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/03(金) 23:33:50 

    最新家電を見るのが楽しい。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/03(金) 23:37:15 

    でんきちって知ってますか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/03(金) 23:40:19 

    >>3

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/04(土) 07:35:12 

    ケーズデンキが好きです。
    近くにある家電量販店より、
    電車に乗ってでもケーズデンキに行きます。
    丁寧だし、対応が良いし、ポイントより
    その場で安くなった方が有難い。

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/04(土) 10:31:00 

    画像を貼りたいんだけど、要領超えてるのか全く貼れない・・

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/04(土) 13:39:21 

    ファミリーイナダのマッサージチェアーは身体の歪みも直すらしく、旦那が体調が良くなるとたまに使って無理矢理買い物して帰る
    家に置けないし有料で気兼ねなく使いたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード