ガールズちゃんねる

精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」

673コメント2019/05/06(月) 20:29

  • 501. 匿名 2019/05/04(土) 09:46:07 

    >>291
    ガルちゃんやってる時点で
    貴方も無駄な存在じゃない(笑

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2019/05/04(土) 09:54:16 

    >>496
    うちは子供がいたし私自身もノイローゼになっていたので、子供守るために引っ越しました。
    警察や保健所はあてになりません。殺されても無罪だし。
    本人は医師や保健師の前ではいい顔するらしく、薬も入院も拒否みたいです。高齢のご両親が近所に謝罪周りでも、最後は開きなおってしまって。
    患者家族が大変なのもわかりますが、近隣住民は本当に恐怖です。

    +49

    -2

  • 503. 匿名 2019/05/04(土) 10:05:52 

    前テレビでやってたな
    男性で知的障害があって暴力的で
    家もボロボロに壊されて暴力で父母も何度も入院して
    それでも自分の子だから可愛さもあって面倒見ようとしたけど無理だったって
    家族の「私達の人生はどうなるんです?あの子がいる限り私(父)も妻も他の兄弟も普通には暮らせない」って言ってたのが印象的だった

    +65

    -1

  • 504. 匿名 2019/05/04(土) 10:09:18 

    >>496
    警察に相談しておくといいよ。何かあったらすぐ通報。「家の中で暴れている人がいる。怖い」とか。

    +28

    -0

  • 505. 匿名 2019/05/04(土) 10:12:25 

    >>490
    横だけど、私も引っ越せる状況なら引っ越した方がいいと思う
    あなたの家のせいにしてる時点で、きちんと薬飲んでない可能性あるし、何かあっても逮捕もされないし賠償もないよ
    きちんと治療してて普通に生活されてる統合失調症の方もたくさんいるけど、自分の身は自分で守らないと。

    +43

    -0

  • 506. 匿名 2019/05/04(土) 10:13:10 

    >>45
    そもそも話しかけられてる認識ないんじゃないの

    包丁持って徘徊する→木の部屋ぶっ壊す→コンクリートの部屋にグレードアップ
    ご飯与えず餓死させる事なく13年

    早々に飲食させず餓死させたりしてないし、包丁振り回した人はご飯食べられる余裕あったんだよね?と思ってしまったわ
    食べてたなら糞尿、女なら生理も垂れ流し?になるよね
    広くなければお水を流し入れて綺麗にするの出来るだろうから、敢えて狭くしてたんじゃないの?
    部屋から出してお風呂や掃除も難しいだろうし下手したら暴れられて世話人が怪我や殺されるかもなのに

    暴れる人の部屋に何か武器になるようなものは入れられないし脳が壊れてる人は異様な強い力が出るから本当に危険だよ
    部屋ぶっ壊すような人を世話する人達もやれる事は精一杯やってたと思う
    外野は可哀想って言って自己満足できるけど、世話しないといけない家族も地獄だったと思う
    人権は大事だけど、それなら同じくらい世話してた家族の人権も考えてあげなさいよと思う

    +61

    -2

  • 507. 匿名 2019/05/04(土) 10:14:52 

    >>505
    わかる
    殺されても精神疾患だとすぐ出てくるからね
    ヤバイ人が隣なら早々に引っ越した方がいいと思う
    妄想で精神疾患に殺されるとか怖すぎだよ

    +42

    -0

  • 508. 匿名 2019/05/04(土) 10:18:21 

    政治家も金たんまりもらってんだから、いえよ

    障害者は社会の荷物だ!ってさ

    役に立つわけないでしょ

    +5

    -10

  • 509. 匿名 2019/05/04(土) 10:18:25 

    座敷わらしは離れに軟禁されて夭折した子供の霊。アルビノだったり。子供なのに髪真っ白、肌も真っ白で出てくるとか。
    こけしは、子消し、貧困農家で間引きされた子供のためのもの。
    闇は深い。
    座敷わらしは成仏できずに家を守らされてる?よくわからないけど。

    +23

    -2

  • 510. 匿名 2019/05/04(土) 10:25:57 

    >>77
    健常者と同じ権利がある、と主張するなら
    事件を起こしても不起訴にせず罪を償って
    欲しいよね。ある意味で「未満」だと思われ
    てるから罪にも問われず、手当も出るんだよね。
    今でも。当時の事は仕方がない。
    現在はその為に法も改正したんだから。

    +16

    -1

  • 511. 匿名 2019/05/04(土) 10:30:01 

    仕方なかったと言えるか?
    言えます。
    当時の家族もそうするしかなかったのは事実だもの。
    今の時代でさえ治療していても一緒に暮らすことは困難で地獄です。

    +53

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/04(土) 10:35:30 

    当事者じゃない人は言いたい放題だね
    これ見て私は家族がどれだけ苦労したかを察したよ

    +48

    -1

  • 513. 匿名 2019/05/04(土) 10:42:47 

    統合失調症は誰にでもなりうる、明日は我が身かもしれないんだからと言う人がいるけれど、そんなことはわかってるよ。
    自分がもし統合失調症になって人に危害を加える可能性があったらきちんと隔離して欲しい。

    +59

    -1

  • 514. 匿名 2019/05/04(土) 10:48:29 

    あっちゃいけない話だけど 仮に自分が狂ったら世間から隔離か安楽死を望む

    +38

    -3

  • 515. 匿名 2019/05/04(土) 10:48:48 

    野放しにしたら
    誰かに危害加えても精神病だからって責任とらないんでしょ

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/04(土) 10:54:21 

    >>64
    おたまを持ち歩いても事件にならないだけじゃ

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/04(土) 10:58:42 

    精神疾患者を閉じ込めて罪を問われたら「私も精神疾患です」って言って無罪にならへんの?

    +2

    -7

  • 518. 匿名 2019/05/04(土) 11:04:59 

    知的障害や精神障害者を排除や不妊手術の方向にしてほしいよ。身体障害者や脳性マヒや頭に異常がない人達は治療療養してもらえばいいし、ホロコーストにつながるとか極端な政策じゃなく緩やかに そうしないと国民だってもたない。だからって認知症を抹殺と一足トビな事じゃない。何十年もかけてゆっくりと パワー系や知的障害者にもよるけど子孫残さない方が絶対いいって事だって本当にあるんだもの。

    +56

    -6

  • 519. 匿名 2019/05/04(土) 11:06:36 

    >>508
    政治家は自分のポケットからそういう
    施設や団体に寄付してたり
    そこで働く職員の給料を上げたりする活動
    をしてるなら
    その発言はパフォーマンスとしては
    ありかもしれない
    刺激的な言葉に民衆は注目しがちだからね
    でも大抵そこまでする人なんていない
    保身保身だよ

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2019/05/04(土) 11:12:54 

    脳の障碍者、そういう人は子孫残さない方向がいいと思います
    身内も国民ももたないと思います

    +44

    -3

  • 521. 匿名 2019/05/04(土) 11:17:48 

    これもまた差別かもしれないけど、精神障害者のほうが健常者より犯罪率低いです。

    刃が内に向かう人が多いから、精神障害になるんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 522. 匿名 2019/05/04(土) 11:21:21 

    隔離はいいとしても、この狭い部屋に13年誰からも声かけられないっていうのは…地獄だとは思う。
    あの麻原の待遇とか考えたら誰も殺してないのにこの扱いは色々…

    それにこの人は包丁持ってという理由があるけど、無害で穏やかな障がい者も同じように数十年狭い牢獄に閉じ込めて…扱いだったんだろうね。

    まぁ昔はどの人も生きるのに必死だったから…健常者でもそんな恵まれた生活ではないし…

    +12

    -5

  • 523. 匿名 2019/05/04(土) 11:24:53 

    今でも精神障害、鬱は誰でもなるからね…
    なったらこの窓もない明かりもない小屋に誰とも話せず13年…

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2019/05/04(土) 11:26:14 

    >>11
    寝屋川のだよね
    でも彼女は精神障害じゃなかったのにね

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/04(土) 11:35:41 

    地域包括支援センター(65歳以上の相談窓口)職員です。高齢者の精神疾患かなり多かったです。認知症なのか区別つかない人も居ました。
    何人か病院に連れて行って入院させた事もあります。可哀想だと思ったけど、近所の人に危害加える前に治療させて良かったと思ってます。

    +24

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/04(土) 11:37:08 

    皆、知的障害者、精神障害者なんて害しかない。
    隔離か除外すればいいって簡単に言うけどさ。
    いざ身内になるとそうはいかない、一番多いのが親が認知症になる未来、その時『そんな親、隔離して閉じ込めろ!迷惑だから世間に一切出すな』と言われたら理解しても切なくなると思う。
    子供が知的障害じゃなくても将来精神障害になったり、孫が知的障害になったり…
    未来は本当にどうなるか…
    隔離はいいけど、除外して叩くよりどうすればいいかそれぞれの気持ちで考える方がいい。
    まったく関わらない人生は幸運なんだよ。


    +10

    -5

  • 527. 匿名 2019/05/04(土) 11:42:10 

    統合失調なんて病気どうしてあるんだろう
    それまで普通だった人が突然なんて

    +32

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/04(土) 11:44:43 

    >>525
    近隣住民に毎日暴言吐く高齢者がニュースになってたね。
    ごみ屋敷とか猫屋敷とか。
    家族は何やってるんだろう。手に負えないから放置?

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/04(土) 11:46:41 

    子どもの頃いわゆる「キ●ガイ」と呼ばれる近所のお兄さんに追っかけ回された身としては、そういうコントロールできない他害のある人間はプロに任せてきちんと施設に安全に隔離してほしい。
    人権を認めるなら「他者の権利を害さない」という義務も守らせなきゃダメ。

    +36

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/04(土) 11:47:43 

    >>382
    ナチスのやったことは酷いけど、結局身体障害者はともかく、知的障害者、精神病者を排除したその後のドイツの現在って、やはり精神病の人って他国に比べて少ないのかな…。
    全部じゃないし、健常者から産まれることもあるとしても、当時その血統の人の多くがいなくなったということは、やっぱり少ないんだろうか…。

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/04(土) 11:47:50 

    >>528
    可哀想な話ですけど、精神疾患のせいで家族から縁を切られてる人がほとんどでした。また、偶然なのか家庭環境が劣悪で兄弟とは疎遠、婚歴なしが多かったです。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/04(土) 11:53:18 

    昔はロボトミーとかあったよね
    物理的に脳の一部を切り取る手術
    でも余計に脳障害が増えたんだとか

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/04(土) 11:56:51 

    知的障害者は正直、周囲と国にとってメリットないんだよなぁ。無駄に税金や医療費使われるし。体の障害者ならなにかしら社会貢献したりできるけど、知的はね。
    産まれてから死ぬまで一生介護者が必要とか。親が亡くなったら面倒みる人いなくて税金で養われるんでしょ。それこそ無駄

    +36

    -7

  • 534. 匿名 2019/05/04(土) 11:57:16 

    包丁持ってうろつくのはやばい。
    昔だからこうするしかないよね。裕福なら24時間お世話係とかつけられるかもだけど。
    現在だって、投薬で治らないなら快適な隔離しか、今のところ解決策はないんじゃない?

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/04(土) 11:59:34 

    >>526
    家族ならわかるでしょ。知的障害や精神障害が半端なく家族にも負担がかかるし、ご近所にも迷惑かけたたり 村八分のようにだれも寄りつかなくなることを経験したことありませんか?言って聞かせても言った端から同じ事をする。近所の人達は何故放置なんだ?と陰口叩かれたり 内心死んでくれと願ったことありませんか?私はあります。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/04(土) 12:02:59 

    >>532 今は人権にうるさいアメリカでかつて合法だったし、手術考案した人はノーベル賞もらってたよね。
    監禁だって困り果てた末の選択だろうし、つらいね。

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/04(土) 12:05:57 

    >>533
    生まれたからからには殺すわけにはいかない。

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2019/05/04(土) 12:13:52 

    障害者の性問題を扱った番組を見たんだけど
    依頼を受けて40歳から50歳くらいの女の人が出向いて射精の手伝い(ゴム手袋に性器にはコンドーム)をしていた。
    普通の風俗でする様な事はしなくて、お互い服を着て男性だけその部分をだし消毒され女の人が手で・・
    終わったら帰っていく

    こういうのをみてたら、性問題って本当に大変
    これで黙って出すまで我慢出来る障害者限定だし
    女性の障害者だって性欲はあるわけだけど、女性の場合はやってなかった。

    男性の場合力があるから、襲う可能性を考えたら全ての障害者がこれを利用出来るわけじゃないし

    欲に忠実だから何をしても止められない
    家族や関係者はどうしたらいいか頭を抱えるよね

    +34

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/04(土) 12:20:11 

    遠くに住んでる人は人権がどうのこうのって言えるけど実際に近くにいたら綺麗事じゃ済まないよね

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/04(土) 12:21:11 

    >>533
    だから今は出産前に検査出来るよね
    でも、殆ど人が堕ろさず出産するんだよ
    なんでか分かるかな・・

    成長して周りに迷惑をかけてしまうから殺せって考えは納得出来ないな
    そうじゃなくて、生きる権利は皆平等にあるけど
    健常者と一緒で犯罪や暴行をしらた同じ罰をだし
    障害者の場合は犯罪を事前にに抑制する為の何かを考えて実行しないといけないよね。。

    +5

    -6

  • 541. 匿名 2019/05/04(土) 12:26:26 

    家族は辛いよね。
    今だったら病院の隔離病棟だろうけど昔はそれもなかったのかな。
    今も隔離病棟に入るレベルでも驚くほど早く出される。家族は大変だよ。
    本人に自覚がなかったり服薬を拒否するので、通院させるのも大変。
    社会は思われているほど助けてくれない、警察も医者も、まず人権がーって言って家族が悩み負担を強いられる。
    今も悩み苦しんでいる方がたくさんいると思う。
    隔離病棟とかで働いている方は本当に必要な仕事をされていて有難いと思う。
    病気の本人も辛いよね。ニュースになる極悪事件起こす人もいるけど、大半は幻聴とか誇大妄想とかに苦しんでいてもとても良い人だったりするよ。偏見も辛いし、家族は何かまわりに不利益与えたら大変だから必死なのに、当の本人に自覚がなかったり社会の助けを得られないと本当にきついと思います。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/04(土) 12:27:55 

    白黒画像の昔の話みたいに放送されていたけど、私の小学生時代(平成)那覇市内にもあった。
    当時はコンクリ打ちっぱなしの臭い変な小屋って認識だけ。臭いし時々開いてる小窓からはずっと布団に座っている中年男性が気味悪くて近寄らなかった。TV観てやっと理解した。

    +36

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/04(土) 12:28:29 

    私は当時小学生で一人で下校してたら、遠くの方から高校生の男の障害者が奇声を上げて腕をブンブン振り回して走って来た。

    私は怖くて固まってしまったけどすぐに逆方向に逃げた

    私の地域は中途半端に田舎だから専用の施設とか学校はなくて障害者でも健常者と同じ学校に通わされてて
    授業中暴れて自分の舌を噛み千切ろうとする事件もあってその時は先生が自分の手をその子の口にねじ込んで防いだ
    もちろん先生の手は血だらけ
    指が取れなくて良かったよ。

    こういうのを見たり、聞いたらしたら
    生きる人権はあると思いますよ、でも同じ生活って出来るのかな

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/04(土) 12:54:05 

    >>502
    糖質、ボーダーは使い分けますからね。

    +0

    -2

  • 545. 匿名 2019/05/04(土) 12:54:54 

    騒音トラブルで殺人とか、騒音トピで、「騒音主が悪い。殺されてもしかたない」って意見が多くて、じゃあ一回統失の隣に住んでみろって思う。
    バーベキューの事件も、「あー、統失か」って理解できた。ヤバい人ってわかってて刺激してしまったのは良くなかったけど。普段から警察に間に入ってもらうべきだったと思う。犯人の身内が無責任だったよね。
    普通の人は騒音で殺人なんかしないし。本当に騒音なら行政なり相談するのが筋でしょ。

    +5

    -5

  • 546. 匿名 2019/05/04(土) 12:57:40 

    >>521
    確かに
    でも自覚なしに加害しているのが怖い

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/04(土) 12:58:03 

    関係ない遠いところから安全に眺められる人たちにとっては虐待や監禁に見えるだろうね
    包丁を持ち歩くなんてさ、リミッター外れた状態になられたら簡単には止められないよ
    止める頃には標的になった人は間違いなく大怪我を負うか最悪死ぬ

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/04(土) 12:58:49 

    >>518
    産まれてから知的障害が分かった場合も排除しろって考え?

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/04(土) 13:07:59 

    暴力的な知的障害者は、綺麗事で世話は無理。

    力もとても強いし欲も抑えられない。

    人権と騒ぐ人は反対だけじゃなく具体的な社会との関わり方を示してほしい。


    正直、私は関わりたくない。

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2019/05/04(土) 13:08:12 

    健常者には健常者の環境があって、障害者には障害者の環境があると思う。
    障害者が無理して健常者の環境に合わせようとするから軋轢が生じるんだと思う。
    だから偏見やら差別やらが生じる。
    同じ環境に同じ境遇の人が固まればよい。
    無理に合わせようとするからいけない。
    無理なものは無理。
    なぜ偏見を受けたり差別されたり陰口叩かれたりまでしてそこまでして健常者に合わせようとするのかが疑問。
    障害者はそれを望んでいるのだろうか?
    望んでいるのは親だけじゃない?
    本当に障害者本人のためだと思ってる?

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/05/04(土) 13:09:34 

    >>548
    不妊手術かな。知的障害の度合いにもよると思う。なにもかも排除とかそれも極端。

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/04(土) 13:36:57 

    >>518
    他人の不都合を理由に「どんな人間が子孫を残すべきでないか」ということは本人以外の誰にも決められないよ
    人権というものに直結してる問題だからね

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2019/05/04(土) 13:42:55 

    包丁もってウロウロして、木の小屋を破壊するなんてかなり暴力的だから、閉じ込めておいて正解だと思うけど

    +78

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/04(土) 13:56:26 

    電車で奇声発しながら通学通勤してる知的障害者の人を時々見かけるけど、走り回ったり人に声をかけたりしてて怖いしズボンのチャック開けっぱなしの人とかもいる。
    電車に乗れる程度の知能があっても野放しにはしないで欲しい。
    怖いわ。

    +66

    -1

  • 555. 匿名 2019/05/04(土) 13:57:21 

    こういうのって、一見ひどいって思うけど精神障害者に何かしらされた経験があると当然のことに思える
    普通の人間じゃないくらいのちからがあって、本当にすごい暴れられると殺されるって思うよ
    私は看護師で精神障害者が患者として来たけど大人しくしてたと思ったら急に奇声をあげて暴れまくった
    同伴していた母親にすごい暴力してて殺されるって思ったよ
    施設に預けてもそこでお世話する人も命懸けだと思うよ
    求人でそういう施設応募あるけど、ほんわかした人だけじゃないってメディアも報じて欲しい

    +53

    -1

  • 556. 匿名 2019/05/04(土) 14:12:02  ID:XcSoZcFJaq 

    基地街は一定数産まれて来る
    後は育成環境で更に悪化

    酒鬼薔薇とか機長殺してハイジャック
    新幹線でガソリン自殺、斧振り回す
    わざわざ電車に飛び込む自殺も迷惑(基地街)
    毛沢東、スターリンが大量殺人しているのに
    ヒットラーは悪者扱い
    そうなった原因がサラエボ事件
    フランスが基地街
    判断基準が幼稚で脳髄反射で行動する奴は危ない
    精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2019/05/04(土) 14:13:51 

    障害者手帳貰えば行政からお金入ってくるのに、
    行政に頼らず自分達で何とかしようと思ったんだね。
    全く監視せずに野放しで児童に抱きついたりする手帳持ってる障害者いるけど、
    役所じゃ管理出来ないんだよね。
    児童わいせつ位じゃ強制入院にはならない。

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2019/05/04(土) 14:17:49 

    飛行機で、ずっと股関触って膨れ上がってる障害者と家族がいた。ヨダレ垂らしっぱなし、ヨダレふく濡れたタオル振り回して通路歩いてて、
    途中窓の外見て大声出すし、我慢大会だった。
    あれ、家族は地獄だわ…でもなんで飛行機なんて乗るんだろ、家にいろと思ってしまった自分もいる。

    +91

    -2

  • 559. 匿名 2019/05/04(土) 14:20:00 

    >>1
    >富俊さんが包丁を持って歩き回り、警察沙汰になった。

    これでは閉じ込めておくしか方法がなかったと思う。仕方がない。

    +44

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/04(土) 14:26:41 

    パワー系ガイジって綺麗事抜きで獣だよ
    理性はないのに性欲はあるからね

    +63

    -0

  • 561. 匿名 2019/05/04(土) 14:36:52 

    13年監禁生活した後に、入院してその後は自宅や高齢者施設で過ごし89歳で亡くなったってことは長生きしたんだね。

    +46

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/04(土) 14:38:15 

    >>557
    戦後すぐでそんな時代じゃないよ

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2019/05/04(土) 14:45:44 

    現代にも必要なものだと思う
    暴力を振るう精神障害者は家族ですら手がつけられないし、病院にも長く入院させてもらえない
    かといって放置すると無差別殺人でもおこしかねないから、機嫌を損ねないようにずーとお世話していかないといけない。
    警察や行政は家庭内の事だと何もできないし切実に閉じ込める檻が欲しい。

    暴力的な障害者に人権なんかいらない
    人生台無しにされたから殺したいくらいだよ

    +40

    -2

  • 564. 匿名 2019/05/04(土) 14:53:31 

    友達は弟さんに精神障害があって
    母親が監視するために外出できなくて
    その影響で妹さんも引きこもりになって 
    お父さんも定年になるし
    もうどうにかしたいけど、どうすれば
    いいのかわからないんだと言ってた

    +39

    -0

  • 565. 匿名 2019/05/04(土) 14:54:27 

    障害者のいる家庭って障害者が自然に死ぬまで耐えないといけないって本当に可哀想
    入院させろとか家から出すなとか簡単に言う人達いるけど実際は簡単に入院させれないし家に引き留めるのもキツいのにね

    +46

    -2

  • 566. 匿名 2019/05/04(土) 14:57:05 

    知的障害児は閉じ込めておくのが正解。
    小学校の頃、障害児学級の男児にいきなり殴られた。しかもグーでいきなり殴りかかってきた。
    先生も止めない、「障害児だから諦めて」だった。そいつは二十歳前に事故で死んだらしい。


    +43

    -6

  • 567. 匿名 2019/05/04(土) 15:04:21  ID:QpsIrFjIb8 

    障害者にも人権がどうのこうの綺麗事しか言わないやつらに障害者の世話や監視を一生してもらいたいわ
    障害者のしでかした事にもちゃんと責任とってくれるんでしょうね?

    +28

    -1

  • 568. 匿名 2019/05/04(土) 15:05:02 

    そういう障害がある人達って、体の発達良くないですか?
    胸が異常に大きかったり。
    性に対する関心もオープンですよね。
     
    この間、電車で185センチはある大柄な男性が、空いている車内で自慰行為をしながらお尻を触って来ました。
    周りも驚いて助けてくれましたが、最後まで駅員に股間を見せてブツブツ言っていました。
     
    やっぱり怖いです。
    その人は30歳ぐらいでしたが、一人でウロウロさせないで欲しい…

    +60

    -0

  • 569. 匿名 2019/05/04(土) 15:09:02 

    障害者の親って、子供が迷惑かけても悪びれもしないし、他人事なんだよね。
    暴れていても止めるどころか離れた所から見てるだけだし、謝る時もふてぶてしい。我が子の制御ができないんだから、外に出さないのもアリだと思う。野放しの人に遭遇するたび、何でこっちが気つかってあげないといけないの?ってなるわ。

    +23

    -7

  • 570. 匿名 2019/05/04(土) 15:13:24 

    今なら驚く当時ならね

    見世物小屋とか座敷牢とか 黄色い救急車とかの時代だし

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2019/05/04(土) 15:14:29 

    夫婦共に普通じゃないかな?とわかる感じの家族が勤めているスーパーに来ます
    5才と3才位の子供もちょっとそっち系
    そして奥さんお腹大きい
    何で産むの?と言うか産ませるのまわりは!

    +43

    -0

  • 572. 匿名 2019/05/04(土) 15:15:17 

    地元がめっちゃ田舎なんだけど山をドライブに行くとこういう小屋あった。
    子供心になんだろう? バス停?とか思ってたんだけど今わかった

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2019/05/04(土) 15:17:30 

    >>130
    知的障害は理解力が低め。 どこをどの程度どうしたら人が死ぬかなどの理解はないので 殺傷能力でいうと無いに等しいです。
    発達障害や精神疾患の人は理解力は高め。それに付け加え妄想あり、行動力もある。人の生き死にについても 知識としてもってるので タガが外れた時に理性を失い殺人を犯してしまう。

    +23

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/04(土) 15:21:16 

    危険な精神疾患を持つ人がいても、本人が精神病院を拒否したら事件でも起こさない限り何もなすすべがないよね。
    家族は無責任に野放しにするか、法を犯して幽閉するか、二つにひとつ。

    +10

    -1

  • 575. 匿名 2019/05/04(土) 15:27:39 

    >>569
    そんなことないです。健常者の親にも色々なタイプがいるように 障害者の親も多種多様です。
    ただ、我が子のしたことに対して責任を感じないタイプの親は 壮絶な子育てをしていく中で《普通》がわからなくなってることが多い。毎日毎日 問題行動などと向き合うなかで 少しずつ 我が子の《普通》を世間一般の《普通》と勘違いしていく。だからこそ 外の世界ともきちんと繋がって どこが普通と違うのか、普通 の中で生きていくには何が必要かしっかり冷静に判断できないと 将来、親亡きあと《普通》の社会から弾かれて生きていく場所を失う。

    +27

    -1

  • 576. 匿名 2019/05/04(土) 15:29:28 

    危険物を持っての徘徊じゃしょうがない。
    ほんとに、どうして凶器となり得る物を選んで持ち歩くんだろうっていつも思う。しかも、襲うとしたら相手はたいてい小柄な未成年者か女性。
    近所の人の命が危険さらされていた状況下での、しかたのない事だったと思う。
    誰の命も尊厳も大切にされるべき。

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2019/05/04(土) 15:31:36 

    いじめで精神障害になったけど
    今からでも訴えること
    可能かな?
    お金じゃなくて本当に

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2019/05/04(土) 15:34:29 

    障害者は全員処分した方が良いって風潮があるね
    こわっ

    +9

    -4

  • 579. 匿名 2019/05/04(土) 15:37:38 

    健常者って偉いんですか?

    +4

    -14

  • 580. 匿名 2019/05/04(土) 15:59:00 

    >>522
    >無害で穏やかな障がい者も同じように数十年狭い牢獄に閉じ込めて…扱いだったんだろうね。

    これはあなたの推測でしかないよ。
    私が子供の頃、近所に大人しい障がい者の人が居たけど、暴れたりしないのは知っているので皆普通に接してた。
    たまに遠くまで行ってしまって迷子になったりはしてたけど。

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/04(土) 16:08:22 

    >>580
    >1950年代から60年代にかけてのことだ。
    とあるのであなたはお婆様が文章読めない人なんでしょうね。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/04(土) 16:18:36 

    >>580
    貴方の「周り」はそうだったかもしれないけど
    日本語読める?
    精神大丈夫かな

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2019/05/04(土) 16:19:38 

    あながち間違いではない?
    精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」

    +35

    -13

  • 584. 匿名 2019/05/04(土) 16:23:22 

    さすがに24時間テレビでも重症な知的障害者は出て来なかった。やっぱり問題起こす可能性あるからじゃないかな。

    +17

    -1

  • 585. 匿名 2019/05/04(土) 16:23:57 

    昔はこういうの他人事と思ってたけど、大人になった今は他人事ではないわ
    だって誰かのもとに絶対に産まれるんだからね
    子供を産み終えた人しか安心はできないんだよ
    そういう子を絶対持ちたくない!って思うなら子供を作らないって選択肢しかないし

    +16

    -0

  • 586. 匿名 2019/05/04(土) 16:25:51 

    精神大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:31 

    知的障害、精神障害は即排除って怖くない?
    その内認知症もなったら即排除しよう、完全な人間じゃないなら排除ってなるよ?
    ドイツのナチスや障害者を殺す殺人犯は正解で正しいってなるの?
    もう少し考えようよ…薬や施設の設置…お金はかかるけど適切な対処をすればいいんだよ。

    +11

    -3

  • 588. 匿名 2019/05/04(土) 16:27:01 

    障害者になにされたか知らないけど
    ミイラ取りがミイラになるみたいになったら
    絶対駄目だよ

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2019/05/04(土) 16:29:06 

    みんな、知的はともかく精神障がいや認知症は自分も我が子も家族も、イジメや仕事で追い込まれて等でなる可能性は高いんだよ?
    そんな他人事じゃ危ないよ

    +26

    -2

  • 590. 匿名 2019/05/04(土) 16:29:07 

    障害者嫌いは構わないし産むのは止めようは理解できるけど
    生きている障害者にまでマイルール押し付けないで

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2019/05/04(土) 16:30:49 

    犯罪者でもないのに閉じ込められて生きるとか苦しいな

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/04(土) 16:30:55 

    闇深き街。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/04(土) 16:37:57 

    施設に入れるべき

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2019/05/04(土) 16:52:06 

    中学生の頃ばあさんに無い胸をわしづかみにされたり
    また違うばあさんに怒鳴られて階段から落とされそうになったり
    奇声発してぶるぶるしてるでかいおっさんにストーカーされたりした
    悪いけど閉じ込めてよい
    乙武も

    +15

    -3

  • 595. 匿名 2019/05/04(土) 16:57:41 

    精神病を発症した人を親族に頼まれて病院に連れて行ったり、入院させたりする人の本をよんだけど、凄く大変みたい
    まず何とか入院させても、あまりに暴力的とかで看護師や医師に迷惑をかけると直ぐに退院てすと、家族に引き取りを要求してくる
    転院先は家族が探さなくてはならない
    猶予は1週間

    いや精神病院の先生が手に負えない患者を退院させるって恐すぎる

    +27

    -0

  • 596. 匿名 2019/05/04(土) 16:59:49 

    私には重度の知的障害者の兄がいる。身内からしたらマジ地獄だから。綺麗事とか一切ないから。早く死んで欲しい、これに尽きるし、子供の頃から私は結婚も出産も諦めてます。

    +32

    -0

  • 597. 匿名 2019/05/04(土) 17:03:20 

    病識ない人って薬を飲もうとしない
    それはもう頑なに毒でも飲まされるんじゃないかってくらい拒否
    被害妄想がすごいから実際毒だと思ってるのかもしれないけど
    だからベッドに縛り付けて注射を打つしかないんだよね
    非人道的みたいに言われるけどじゃあ他にどうしろっつーのと
    大人の精神障碍者の親はもうおじいちゃんおばあちゃんだったりして、子供の時みたいに抑えこむことはできない
    親だろうが構わず暴力を振るってくる巨大な息子、娘
    死んでほしい、心中しようと思っても仕方がないと思う

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2019/05/04(土) 17:03:23 

    >>596
    お兄さんは施設に入ってるの?

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2019/05/04(土) 17:12:28 

    >>566
    それは先生が悪いよ。
    障害ある子を学習させる場所なんだから
    障害あれば暴力OKなんて教えたらいけない

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2019/05/04(土) 17:13:09 

    自閉スペクトラムの子供がいるからこういう記事を目にすると悲しくなる。
    まだ1歳なので将来的にどこまで伸びるか分からないし、知的障害の有無や度合いも分からないけれど。

    当事者しか理解できないのはよく分かっている。
    でも、「電車で一人で野放しにしないで欲しい。」は悲しい。
    今の社会の制度がそうせざるを得なくなっていると思う。
    一人で外出できないくらいしゃないと施設に入れないし、グループホームとかも金銭的なこともあるし、枠も少ない。
    同行援助などもなかなか難しい。だから一人で電車に乗らざるを得ない。
    他害がないから一人で電車に乗っている訳だし、正直酔っぱらいより安全だよ。
    理解して欲しいとは言わないけど、悪くも言わないであげて欲しいな。
    いつ自分が障害者になるか分からないし、視野を広げて考えてくれると助かる。
    この世の中、健常者だけの世界ではないと思うようになりました。

    +12

    -23

  • 601. 匿名 2019/05/04(土) 17:22:48 

    >>589
    知的障害も事故や病気で後天的に持つ場合がある
    後天的でない障害の方が限られてる
    だから全然他人事じゃないよね

    +20

    -0

  • 602. 匿名 2019/05/04(土) 17:22:52 

    >>598
    施設には入れてないです。
    親が死ぬまで面倒見るつもりじゃないでしょうか。
    それに両親がいない人が優先で入れるとかなんとか聞いたのでうちの番はまだかと。
    先のことを考えるとお先真っ暗な感じなので考えないようにしてます。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2019/05/04(土) 17:23:31 

    >>593
    施設に入れるべきったって、そんなにポンポン入れるもんじゃないよ。
    本人が拒否したら受け入れないって施設もたくさんある。
    うちも重度知的障害の子供いるけど、ショートステイも小学生からだし、長期も受け入れるとこで、見学行ったけど比較的おとなしく見える子が多かったよ。
    うちのはまだ6歳だけど、そこで定期的にショートステイを繰り返して実績つけて、将来的には入所の流れを作る為に計画立ててるけど、早くから行動してなかった親御さんが急に預けたいって言ってもなかなか難しいと思う。
    基本的には家族と療育で、施設なんかの説明は積極的には教えてもらえないからね。
    施設の話を出すと子供を放り出すみたいに思われるから、なかなか口に出せない親御さんもいるだろうし、口に出す頃にはもう施設もお手上げなんてこともあるだろうし、難しいよ。
    もっと老人ホームくらいのイメージになるといいんだろうけど。

    +29

    -0

  • 604. 匿名 2019/05/04(土) 17:41:48 

    統合失調症の人に襲われたことある
    怖いよ

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2019/05/04(土) 17:55:21 

    大昔は、広い敷地を持つ地主さんにこのように預けていてらしい

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2019/05/04(土) 18:00:28 

    >>386
    別にそんな極端なことを思ってる人は少ないと思うけど…

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2019/05/04(土) 18:04:32 

    >>600
    先のことまでしっかり考えておられますね。
    私も障害者を一括りで排除しようとする考えはおかしいと思います。他害もやりたくてやってるというより止められないんですよね。極端に言えばアル中の人がアルコールをやめられないのと一緒。精神疾患だし 酔っ払って運転なんかしたら 殺人しかねない。
    だから障害者の他害はしょうがないっていうんじゃなくて、療育や服薬調整でできる限り人の中で生きていけるようにしないといけないけど、そうやって努力している人まで一概に排除しようとする人って 家族が認知やアル中とかなるなんてつゆにも思ってないんだろうな。

    +10

    -4

  • 608. 匿名 2019/05/04(土) 18:13:16 

    仕事で精神病院に行き来しているけれど生保のひとが多いんだよね。入院費、療法やプログラムのお金すべて税金だもん。昔の閉じ込めるやり方を悪いとは一概に言えないな。

    +10

    -6

  • 609. 匿名 2019/05/04(土) 18:23:33 

    がるちゃん荒らしてる在日ナマポを閉じ込めて欲しい
    あんな攻撃的でしつこい異常者なんていない

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2019/05/04(土) 18:23:40 

    >>540
    陽性の人は殆どおろしてるよね?

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2019/05/04(土) 18:27:32 

    この間「障害持った人が子供ができないように勝手に手術された」かなんかで国?市?を訴えてるニュースなかった?
    あれはきっと重症の人を守る為でもあるんだよね…?
    このニュースはまた違う話なのかな

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2019/05/04(土) 18:29:46 

    閉じ込めるのは本人にも管理する人の心にも何十年も重くのしかかるからやっぱり産まれる前にどうにかしてあげた方が、それも本人にも周りにもいいと思う…

    +11

    -4

  • 613. 匿名 2019/05/04(土) 18:30:29 

    >>589
    たぶんねみんなそんな事はわかってるんだよ。1から読んでくれば?バカなの?

    +2

    -5

  • 614. 匿名 2019/05/04(土) 18:35:20 

    攻撃性のある障害者のかたは、やはり一人で行動させず、誰かが付き添っていて欲しいなと思います。
    最寄りの駅に、攻撃性のある障害者が来るんだけど、急に怒鳴りだしたり、威嚇してくるので、怖くてたまらない。

    +22

    -0

  • 615. 匿名 2019/05/04(土) 18:37:48 

    >>600
    そこまで詳しくないけど、自閉症ならパワー系ではないから子供の頃から支援学級で学べば他の人への迷惑とかはそんなにないんじゃないのかな?と思う。色々大変なことはあるとは思うけど。

    自閉症とパワー系知的は全く別というか、支援学級出の自閉症の人とは普通に共存出来ると思うけど、パワー系知的の人とは同じ地域に住みたくないと思ってしまう…

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2019/05/04(土) 18:40:24 

    もし自分の精神がおかしくなって、危険な行動し始めて監禁するしかなくなったら殺してほしい。監禁されてまで生きていたくないよ私はね。
    周りにも迷惑なだけだし、正常だった頃の思い出だけ持っていてほしいな

    +20

    -3

  • 617. 匿名 2019/05/04(土) 18:46:55 

    13年間監禁されて
    86歳まで生きれるって凄い

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2019/05/04(土) 18:50:41 

    精神障害だから病んで後天的におかしくなっちゃった人の事だよね?
    今の時代他人事じゃないね

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/04(土) 18:50:42 

    人に危害を加えるような障がいなら仕方ない

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2019/05/04(土) 18:57:21 

    障害者は全員、家族が望めば施設に入れるようにしてほしい。
    例えばお子さんとかなら社会に出て、自宅から職場に通うように親がサポートしてあげたいと思うかもしれないけど、それが親や兄弟、親戚なら無理だと思う。
    障害者のために誰かの時間を犠牲にしなきゃいけない。
    私は統合失調症の兄がいるけど、座敷牢でもなんでもいいから合法的にどこかに閉じ込めておいてほしいと思うよ。
    あの人のために自分の人生台無しにしたくない

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2019/05/04(土) 18:59:43 

    >>284 これだね。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2019/05/04(土) 19:00:36 

    >>616
    気持ちはわかるけど、そのためには誰かが殺人の罪を背負わなきゃいけない。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/05/04(土) 19:00:40 

    さっきイオンのトイレに行ったら個室から唸り声?ゔーーーっていう苦しそうではないけど謎の声がしてて、
    「?」と思いながらとりあえず空いてたその人の隣のトイレに入った途端「待っててぇ!!!」って多分私に言ってて、声質とか言い方からして障害持ってる人で、その人が急いで準備してそうなのと、そっちから異臭がしてたのと、私の扉開けられる感じで怖かったから急いで出た…

    普通に怖い…扉開けられてたらウ◯コでも投げつけられたかな?想像出来ないこと、攻撃的なことをするから怖いんだよ。怖がることをまるで罪かのように言う人いるけど、怖いの。仕方なくない?

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2019/05/04(土) 19:01:27 

    いや、自閉もパニック起こしたら暴れるし・・・
    パワー系知障も刺激受けなかったら大人しいもんんですよ
    一般と違って、些細なことで刺激受けるし力が強いから難しいけど

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/05/04(土) 19:01:31 

    >>600
    電車で独り言話してるだけの人もいるよね。
    もちろん危害を加えることがないと親御さんならわかるんだけど、ただ同じ電車に乗り合わせているだけのひとは、この障害者が危険なのか危険じゃないのか正直わからない。
    いきなり雄叫びをあげて襲いかかってきたら…と思うこともある。
    もちろんそれは偏見で、一見普通のサラリーマンが同じことするかもしれないんだけどね。
    ただやはり意思の疎通ができない人は怖いと思ってしまう。前例もあるしね。

    +6

    -1

  • 626. 匿名 2019/05/04(土) 19:01:39 

    精神障害ではないけど正直、自分が認知症になって治らないなら、自分のうんこ手でこね出す前にすぐ死にたいと思う。

    +20

    -0

  • 627. 匿名 2019/05/04(土) 19:05:46 

    >>600

    気持ちはわかりますが、
    >他害がないから一人で電車に乗っている訳だし、

    は、おかしいです。
    普通に朝、夜、出勤時間帯からかなり大声で奇声発して走り回って暴れ出したり周りに攻撃的な事をする人を何人も見てます。

    +18

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/04(土) 19:10:06 

    精神障害で生活保護や年金、就労支援など制度は最大限利用するのに頑なに治療や入院は拒否する人なんなんだろう。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2019/05/04(土) 19:10:19 

    >>585
    すでに産まない人のトピで産まない理由の一つに上がってたよ。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/04(土) 19:11:14 

    >>600
    バス中唾だらけにする障害持った人も見たし、よくわからないけど毎朝おそらく自分の気にくわない位置に居た色んな人に「邪魔だ!」「デブ!」「ブス!」って叫んでる人も見たし、途中から乗ってきた外国人に「臭い」「乗ってくるなよ」を1000回くらい繰り返しててる人もいたよ。気に入らない度を越すと何かしちゃいそうな雰囲気だよ。
    1000回くらい降りるまで念仏みたいに繰り返されたのはこっちが頭おかしくなりそうだった。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/04(土) 19:13:25 

    重度知的障害の理解力ってどのくらいなの?
    健常者の6歳くらい?
    でもさ、変な奇声とかは健常者の6歳でもあげないし、どういう理由があるの?
    わかる人教えて。

    +15

    -0

  • 632. 匿名 2019/05/04(土) 19:14:09 

    綺麗事じゃないよね。精神科とか施設とか実習行ったけど、リミッター外れて暴れる人間は本当に危険だよ。自分自身の生存本能が危険信号出しているのを感じたわ。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/04(土) 19:14:50 

    障害者の人権も大事だろうけど健常者の人権だって大事でしょ
    健常者がいなければ障害者は生きられないんだからさ
    感謝しろとまでは言わないけど、この世界で一人の人間として生きていきたいなら責任は負わないと
    理解できるとかできないとかじゃなく、やったことに対する罰も受けて
    公衆の面前で性器を露出したら痴漢として捕まるし、人を殴ったら暴行罪で捕まるし、近所の女児を追い回したらストーカーとして捕まるし、人を殺したら死刑にして
    健常者であっても同じことを求めるだけ
    何も差別なんかしてないよ
    てかしてくれた方がぶっちゃけありがたいんでしょ

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2019/05/04(土) 19:15:32 

    パワー系は確実に怖い。
    そうでなくてもいきなり叫ばれるのは心臓に悪いよね。
    で、いきなり叫んじゃうような人は我慢しにくい人なんだろうなと思ってそりゃ身構えちゃうよ

    +27

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/04(土) 19:16:03 

    重度で施設で見てた人のことですが
    骨折して指折ったとしますね
    すると痛いから手に気を付けようと思うものですが
    それに気が付けないのでまた手を振り回して骨折するレベルです

    +17

    -1

  • 636. 匿名 2019/05/04(土) 19:18:54 

    >>632
    入所者一人に成人男性が4人がかりで抑え込める感じでした
    普通に生きてたら、命の危機なんか感じる場面はよほどないけど
    あの経験で福祉の道に進むのをやめました

    +12

    -0

  • 637. 匿名 2019/05/04(土) 19:20:05 

    健常者でも痴漢で捕まるアホがいるくらいなのにリミッター外れて奇声発してる気持ち悪い変なのがいたら身の危険を感じて当然
    駅のホームにいると誰か突き落とすんじゃないかってひやひやする
    スマホに夢中なふりして無視してくれてるだけマシだと思って欲しい
    怖いし気持ち悪いんだよ!

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2019/05/04(土) 19:21:34 

    >>636
    本当にそんな感じですよね。じゃないとこっちがやられてしまう。働いてる人は本当にすごいと思います。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2019/05/04(土) 19:23:42 

    合法にしてほしいし、事前にもっとわかるように医療が1秒でも早く発達してほしい。今すぐにでも。そしたら産むよ子供

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2019/05/04(土) 19:27:03 

    ムキムキに鍛えてる男の人数人がかりじゃないと抑えこめないよね
    だから精神科や介護の現場では男の人を欲しがってる
    女性や老人でも命の危険を感じるみたいでものすごい暴れるからね

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2019/05/04(土) 19:34:31 

    精神科で待遇が理不尽すぎて
    物に当たりまくってたらムキムキの男の看護師が来たわ
    危険に思われてたのかな

    +0

    -10

  • 642. 匿名 2019/05/04(土) 19:36:06 

    いつから産婆さんがしめちゃいけなくなったの?

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2019/05/04(土) 19:38:47 

    >>638
    それでいて低所得ですから
    その前は子供向けの施設にも行きましたが
    本当に頭が上がらないです

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2019/05/04(土) 19:40:30 

    そういう施設や病院で働いてる人の精神力、体力ってどうなってるんだろう?
    すごい…
    ただただすごい

    +13

    -1

  • 645. 匿名 2019/05/04(土) 19:42:54 

    >>615
    知的にも自閉にもパワー系はいますよ。パワー系というか 自分の衝動や力加減をコントロールできない人。支援学校も様々で 大きくなって中学部や高等部から行く人もいる。結局は小さいうちに適切な療育受けてない人は 大人になってからの集団生活に困難を生じる場面が多いです。
    療育をきっちり受けている、または、小さい頃から服薬で調整して(落ち着く)という状態に慣れている人は 他人の《嫌》とか《やめて》ということをしないようにインプットされているし、やはり衝動が自分ででも抑えやすいように感じます。
    健常者にも イライラして物に当たる人いるでしょ?コントロールできる能力はあるのに リミッターガバガバで 感情のまま人に怒りをぶつけるなんて 私にはそっちのが恐怖です。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2019/05/04(土) 19:47:43 

    >>631
    奇声とか一人言は自分の声を聞いて落ち着かせてるって聞いたことある。
    外からの刺激から自分を守るためだそうです。
    イヤホンで落語を聞いてる人もいるってのも見たことあるよ。
    聞き慣れてて、自分が落ち着く音とか声で外の刺激をシャットアウトするためなんだって。
    外国だと、大人用のおしゃぶりを持ち歩いてる人もいたな。
    とにかく普段と違うことが起きるとパニックになるから、それを防ぐための自衛手段なんだろうね。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2019/05/04(土) 19:53:10 

    指定された犬種は檻必須なのと同じで
    危険なヒトは閉じ込めるのが1番安心だと思うけどな。
    健常の人と同じように生きたいなら、逮捕もしなくちゃ。
    それじゃ毎日逮捕だよね。

    +0

    -5

  • 648. 匿名 2019/05/04(土) 20:03:37 

    >>644
    そういう施設で働いています。
    田舎では平均的な給料で 通所なので 勤務形態としても働きやすいです。
    体力、精神的な負担は他の仕事と変わらないと思います。 でも、(変わらない)と思っているところが 私がこの仕事を続けられている一番の要因なのかもしれません。 可愛いと思うこともあるし、尊敬することもあるし、痛いことをされたらイラッともするし、危険なことをしたら本気で叱りますが、例えば保育園で園児に とか我が子にそうするのと同じことで 障害がある無しでの分け隔てはありません。
    普通より色々な出来事が日々起こって面白いですし、やりがいあります(^^)

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2019/05/04(土) 20:06:50 

    知的障害や精神障害は排除とひとくくりにしてるわけじゃないのよ。大人しい知的障害や内にこもる精神障害が大半だと思ってる。でも、パワー系の知的障害や精神障害は こわいものよ。目つきも違う言葉も通じない。力も強い。性は開放的。これだけで生きる獣。後天的に知的や精神障害になる人達もいるから簡単に排除とか言えないけど、少なくてもパワー系は不妊手術と施設と投薬はしてほしい。

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2019/05/04(土) 20:07:17 

    ダウンは出生前診断でわかるよね?自閉症は父親が高齢だと確率上がるんだよね?
    あと気を付けるのは妊娠中のタバコ、アルコール、性病、トキソプラズマ、風疹、りんご病、葉酸不足…
    あとは何を気を付けたらいいの?身内に障害持ってる人がいなければ大丈夫なもんなのかな?

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2019/05/04(土) 20:11:05 

    >>648
    多分そこは重度じゃないですよね?

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2019/05/04(土) 20:51:43 

    >>646
    回答ありがとう。
    奇声は自分の声を聞いて落ち着くっていう心理なんですね。なるほどなー。
    でも自分が落ち着くための声が周りを怖がらせてるんだから、他の方法とってほしいね。
    イヤホンで何か聞くっていうのはいいね。

    パニックになる要素がたくさんの電車乗ってまで一人で遠出する必要性はなんなんだろうね?

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2019/05/04(土) 21:11:53 

    >>651
    重度という言い方は今はしないのですが、所謂 そういう方も沢山おられますよ。

    +3

    -3

  • 654. 匿名 2019/05/04(土) 21:17:27 

    >>652
    必要性というか、自然なことですよね。
    行きたい所や 行くべきところに 交通手段を使って移動する。私たちがしていることと同じです。
    なんで障害者が…て、健常者のためだけの世界だと慢心していませんか?世の中には多様な人がいますよ。

    +3

    -6

  • 655. 匿名 2019/05/04(土) 21:32:41 

    >>631
    会話が成り立たつ方でも3歳程度とのIQテストの診断がおりることもあります。ただ、知能としては3歳でも長年生きている間に感情は育つので、健常の3歳児の中身で見た目だけ大人というようなことはまずありません。
    また、作業所などでしっかり働ける人でもIQは6歳程度とかもあります。同じく感情は年齢相当分に育っているので、このくらいのレベルの方になると、自分が他人と違うことや、やろうとしても出来ないことへのもどかしさや葛藤が生まれます。普通に色々なことができるのに、普通に扱ってもらえない不満を抱えやすいので 精神的な二次障害を起こしやすいのもこのラインの方です。

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2019/05/04(土) 21:37:35 

    >>655
    追加。
    声を出すのを止められないような方は多分 検査なども難しいので IQなどは不明だと思います。

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2019/05/04(土) 22:05:43 

    >>652
    特別支援学校でも一人通学を推奨してるんですよ。
    よほどの重度じゃない限り、スクールバスは使えなくなります。
    そうなるとバスや電車で一人で通うようになるので、通学で使えたんだから電車やバスで行きたい所に行くって思うのは自然かなと。

    +5

    -2

  • 658. 匿名 2019/05/04(土) 22:50:16 

    精神障害といってもブラック企業などの環境に寄って鬱になったのと、何十年も引きこもりをしてるような統合失調症とは違う気がする。
    統合失調症でも薬をきちんと飲んで、普通の人と変わらない生活を送ってる人もいれば、薬を自己中断して入退院を繰り返し、近所への迷惑行為を繰り返してる人もいる。
    だから精神障害とひとくくりにするのは難しいけれど、人に迷惑をかけるタイプは隔離でいいと思う。
    人権って、他人の犠牲の上に成り立つものではないと思う。

    +7

    -1

  • 659. 匿名 2019/05/04(土) 23:57:30 

    >>583
    えーマイナスになると思って投稿したのに。
    だって、この事件の時、みんな植松を批判してたよ?

    みんな手のひら返しだわー
    精神障害者を小屋に閉じ込め 闇に埋もれた「私宅監置」

    +0

    -4

  • 660. 匿名 2019/05/05(日) 00:46:12 

    >>659
    みんなってw何がしたいの?つまんない奴ー

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2019/05/05(日) 01:41:08 

    昔の精神病の制度が確立されてない頃は、私宅監禁もやむを得ない状況だったんでしょうね。
    現在は刃物持って徘徊なら流石に警察に保護、措置入院なりますよね。
    でも病院もいっぱいで手に負えず、あなたは軽度だから入院したら他の患者のサンドバッグになるから退院した方がいいと言われたと自傷かまってで迷惑かけてる人が話していました。
    ご家族、ご友人からしたらいつリスカ、OD、買い物依存など生活で迷惑かかるかわからないのに。

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2019/05/05(日) 01:44:54 

    自傷、集団ストーカーとか手帳所持者や障害年金自給者の生活は成年後見人をつけるとか難しいのでしょうか。

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2019/05/05(日) 02:53:38 

    >>472
    あえていえば、必要悪じゃなくて、必要苦労、だよ
    障害者よりかなり悪い犯罪者もいるんだから
    障害者自体は意図的に犯罪犯すわけではないからね

    +0

    -2

  • 664. 匿名 2019/05/05(日) 02:55:14 

    >>659
    ここの人は、その場限りで感情がパーっと乱れる人が多いから

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2019/05/05(日) 08:04:08 

    >>600
    こういう親が野放しにしてるんだね。
    今は大人しくても成長して体格が良くなれば独り言言ってるだけでも周りは恐怖だし、パニック起こしたり股間露出したりしないってなぜ言えるのか。
    うちの息子たんは性に興味持たない事件起こさないって思ってるの?

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2019/05/05(日) 08:34:29 

    他人に危害加える障害者は相応の処罰を課すべきだし、最悪死刑でも構わない。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2019/05/05(日) 11:36:30 

    昔は普通に座敷牢に幽閉してたよね

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2019/05/05(日) 12:12:32 

    >>659
    私はマイナスにしたよ。
    植松のした事はれっきとした犯罪だし、殺された人達は被害者だから。
    少なくとも殺された障害者の人達は殺されて気の毒。
    植松は刑務官がいるから実行できるとも思わないけど、そんな世間の為と言うなら刑務所に入って犯罪者相手に計画すれば良かったのに。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:23 

    小学2年か3年の頃、近所に住むちょっと変わったおじさんが居て、毎日帰り道会いませんようにって思いながら帰ってたんだよね。ある日一人で帰らなきゃいけない日があって、まさかねまさかねと思ってたら案の定後ろからそのおじさんが歩いてきてて、怖くなって走り出したらおじさんも走って追いかけてきて、後ろから抱きつかれて襟元から服の中に手を入れられた事ある。農作業してるおばさんが見てたけど、助けてくれなくて本当に本当に怖かった。数年後近所に出来た知的障害施設に入った事を知って心底安心した記憶がある。農作業してたおばさんは、あの子は可哀想な子だから仕方ないくらいにしか思ってなかったのかも知れないけど、今でもそういう人に対してトラウマ。アラサーになった今も接し方も分からず身構えてしまいがち。その事を親にも言えずに苦しかったから、みんながみんなそうじゃないのは分かってるけど、野放しにしないで、、、と思ってしまうのも事実。

    +14

    -0

  • 670. 匿名 2019/05/05(日) 14:30:58 

    >>249←ほら、やっぱり怖いよ

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2019/05/05(日) 15:57:51 

    >>421早く治療して。怖いよあなた

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2019/05/05(日) 23:40:30 

    今は、本人が拒めば入院させるのが本当に難しいよね。入院しても、永久に入れることは出来ないし。
    このケースみたいに、包丁持ち歩いている患者と家族はビクビクしながら同居しないといけないんだよ。機嫌とりながら、暴力振るわれないか、他人に害を加えないか心配しながら。入院させてくれないで、家族で世話をしろというなら、むしろ座敷牢を作る権利は認めて欲しい。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2019/05/06(月) 20:29:37 

    NHKで見て色々と考えさせられた。
    今回の件は知的障害が主かと思いますが

    自分は鬱病とADHDのアラサー。
    精神疾患者なのでしょうか。
    育児もしています。
    出来る家事もしています。
    生きづらさを分からず苦手だとわかっていた事務職をやる人がいないからという理由でやらされ職場で叱られまくり
    二次障害で鬱になりました。
    その後ADHDとわかりました。

    今の時代は発達障害にも理解があり、すぐにわかるようになりました。
    でもつい最近までは変わった子、落ち着きのない子だった。

    迷惑ばかりかけてごめんなさいの毎日です。
    子供に遺伝していないかも不安です。

    精神疾患者と書かれると申し訳ないきもちでいっぱいになります。



    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード