ガールズちゃんねる

幼児教室どう思いますか?

76コメント2014/10/08(水) 17:08

  • 1. 匿名 2014/10/07(火) 08:08:44 

    お受験する際、幼児教室はプラスになると思います。

    幼児教室のホームページを見ていたら、お受験をしない子供でも「礼儀等々のために通わせて下さい」みたいな事を書いていて、子供にプラスになるなら通わせてもいいかなとも思います。

    小さいうちから礼儀作法を学ばせるとどこか品のある子になるとは思いますが、反面、子供らしさの無い子になるのでは?と心配にもなります。

    皆さんはお金があったら、自分の子を幼児教室に通わせたいですか?
    幼児教室をどう思いますか?

    +26

    -52

  • 2. 匿名 2014/10/07(火) 08:10:30 

    ガチガチじゃなければ通わせたいです!
    その教室の方針によるかな。

    +136

    -8

  • 3. 匿名 2014/10/07(火) 08:11:13 

    礼儀のためではなく、子供が生き生きと活動するためのサポートとして、幼児教室を利用者します。

    +122

    -10

  • 4. 匿名 2014/10/07(火) 08:11:45 

    そんなもん人に聞くことじゃないでしょ
    行かせたい親は行かせるし
    行かせない親は行かせない

    どっちが正しいかどうかとかないから

    あるとしたらあなたみたいにこんな下らないこと人に聞くのが間違い

    +71

    -83

  • 5. 匿名 2014/10/07(火) 08:12:56 

    礼儀等々なんて最低限の事が
    出来ていればいいと思うから
    その為だけに通わせるって言うのは
    ないなー。幼児なんて小さいうちは
    そう言うこところに通わせるよりも
    公園とか色んな所で遊ばせたいな。

    お受験考えるなら必要なのかも
    しれないけど、まずお受験について
    詳しくないからリアルには想像できない。

    +112

    -8

  • 6. 匿名 2014/10/07(火) 08:13:47 

    礼儀は親が教えるもの
    暇人主婦のママ友探しという印象
    そういう子供は塾やら習い事ばかりで
    躾がなってない子も多い
    躾をよそに頼るようじゃ…
    ちゃんと親が躾して、塾とか行ってる子供はいい子多いけど
    幼児教室はとりあえず金の無駄と思う

    +169

    -18

  • 7. 匿名 2014/10/07(火) 08:13:57 

    そんな小さい頃から
    礼儀習わせても大人になってから
    できないと何も意味がない‼︎
    子供の時くらい子供らしく

    +84

    -10

  • 8. 匿名 2014/10/07(火) 08:14:09 

    地域にもよるかな?
    うちの周りだとお教室=お受験って感じなので
    一緒のお教室のママさんと話が合わないかも。
    別にそんなの気にしないという性格の人ならいいけどね。

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2014/10/07(火) 08:14:40 

    時間とお金があったら通わせたいかな
    今は仕事しながらの子育てだから週1回のプール教室に通わせてるのもいっぱいいっぱいです

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/07(火) 08:16:09 

    田舎だからそんな教室きっとありません。
    どんな感じなんだろう。
    高そう

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2014/10/07(火) 08:16:58 

    行かなくてもよいと思う
    そもそもは母親が教える事を他人にやって貰う事自体間違い

    行った所で本当に身につきますかって思う
    そんな教室にいかなくてもやる子はやるし

    +44

    -9

  • 12. 匿名 2014/10/07(火) 08:17:01 

    1歳ころから幼稚園入園前まで学研の
    ほっぺんくらぶに通わせていました。

    子供も楽しそうでしたよ。
    お絵かきとか折り紙とかリトミックとか。
    はさみも使えるようになったし。

    お金の無駄とは思わなかったなぁ。

    +76

    -4

  • 13. 匿名 2014/10/07(火) 08:17:42 

    4
    なんでそんなに攻撃的なの?
    恨みでもあるの?

    +60

    -7

  • 14. 匿名 2014/10/07(火) 08:18:27 

    そんな幼い頃から子供の意思なく通わせたくないです…
    やりたいと言えば何でも習わせたいですがo(^▽^)o

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2014/10/07(火) 08:18:48 

    お受験教室は、お受験する子が通うところ。
    親の熱意が違うよ。全く考えてないなら、やめた方がよいです。子供も親も雰囲気についていけなくなるし、それこそ受験前なんかは疎ましく思われます。礼儀作法などーとうたう教室でも、上手にお受験する方向に持っていかれますよ。

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2014/10/07(火) 08:19:37 

    4
    こわいよ

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2014/10/07(火) 08:20:44 

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/07(火) 08:21:25 

    礼儀作法を学ぶなら武道の方がいいと思う

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/07(火) 08:21:28 

    でも折り紙もお絵かきもハサミも
    通わせて教えて貰う程の
    事ではないと言うかお家でも
    出来る事だよね。

    +113

    -5

  • 20. 匿名 2014/10/07(火) 08:22:58 

    親が愛情たっぷりで育てて、よく一緒に遊んであげて、
    しつけをきちんとしていれば、通わせる必要ないと思います。

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2014/10/07(火) 08:24:49 

    子供らしさのない子…ある子 ?

    落ち着きなく騒ぐ子が子供らしい子ですか?
    過度な受検テクニックを強要したりすれば、子供らしさのない子になるかもしれませんが
    楽しく通い、挨拶に始まり挨拶に終わるお教室であればプラスになると思います。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2014/10/07(火) 08:25:43 

    通わせれるなら。通わせたほうがいいですね。
    実体験として
    幼稚園、小学校と先々本当に違いがでます。
    受験の為と思われがちですが、小学校受験は総合力をみるので、上手に通えば本当に力がつきます。乳児から通える教室もありますが
    お母さんのストレス解消も含めて通う価値は
    相応にあると、私は思います。

    +32

    -25

  • 23. 匿名 2014/10/07(火) 08:25:57 

    教室の雰囲気が合えば通わせたいです。私自身が小さい頃に通わせてもらって楽しかったので(^o^)
    他の習い事と変わりませんよー。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/07(火) 08:27:47 

    私も12さんと同じ学研のほっぺんくらぶに1歳から入園前まで通わせました
    地方都市在住ですのでお受験とかでなく、少しでも人見知りが解消出来ればいいかな~なんて気軽な感じで
    きっかけも義姉のお向かいにほっぺんの先生が住んでいて、こういう教室があるけどどう?って教えてもらいました
    2歳過ぎまでは行くというだけで、ちょろちょろしていたけど、遠足とか運動会とかもあって楽しそうにしていましたよ

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/07(火) 08:28:14 

    主さん、ガルちゃんは地方住まいの人が多いみたいだからここで聞いても参考にならないと思うよ。
    幼児教室と聞いただけで拒否反応示す人いるし。

    +48

    -3

  • 26. 匿名 2014/10/07(火) 08:28:35 

    めばえ教室行かせてる方おられますか?
    どんな感じですか?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2014/10/07(火) 08:30:05 

    幼児教室=躾を他人任せ
    という思い込みがそもそも違うと思うんだけど…

    +56

    -3

  • 28. 匿名 2014/10/07(火) 08:32:06 

    幼児教室にも二種類あります。
    完全に幼稚園や小学校受験を目的にしている幼児教室は、○○幼稚園、○○小学校コースとか、超難関校コース、とかに分かれていると思います。

    チョット遊びの延長で、幼稚園や、小学校受験が目的じゃなく運動したり、英語をしたり、工作したりするような、ただ単に習い事って感じの幼児教室もあります。

    トピ主さんが普通に、礼儀正しい子にって言うのだけで幼児教室に入れたいって言うのだけで受験を目的にされてる幼児教室に入られると場違いすぎて浮くと思いますよ。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/07(火) 08:35:39 

    すこやか教室通ってます
    他にドラキッズ、めばえ、ほっぺんなど地域にたくさんありますがどれも幼稚園の雰囲気に少しお勉強的な要素がある感じでのんびりのびのびした雰囲気ですよ
    もちろん受験目的でもないです
    娘は幼稚園の後週一で楽しんで通ってます
    七田とかは価格も高いし、こぐま会などは受験に的を絞ってます
    多様ですよ

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/07(火) 08:36:14 

    私は自分自身が「やりたい!」と思わないとすべて無駄になるタイプの子供だったので、特にやらせたいとは思いません。

    特にピアノと水泳と書道は苦痛だったなー。
    ただ、図工は好きだったのでクラフトは楽しかった・・子供の意思や興味がはっきりしてからでいいと思います。

    それより自分が英語習い直したいです。
    親が楽しく学ぶ姿って、子供の印象にも残りますし・・・。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/07(火) 08:37:11 

    うちもほっぺんクラブの未就学コース通わせてました。
    地域がお年寄りばかりで、公園に行っても同年代のこ子たちと遊ばせられなくて、勉強うんぬんではなく、同年代の子たちと遊ばせたくて入れました。

    結果、幼稚園に入ってもスムーズに集団生活に入っていけたので、やらせて良かったかな?という印象です。

    ただ、幼児教室入れたんだから躾も勉強も他の子より先んじてできる!とか思うのは間違いかな。
    あくまで、躾は親がやるべきだし。

    あと、今の子は他人に怒られ慣れてない子が多いですが、先生がビシっと注意してくれるのでそれが良かったです。

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2014/10/07(火) 08:37:25 

    幼児教室=どんどんお金使ってね、にしか見えない

    +12

    -15

  • 33. 匿名 2014/10/07(火) 08:38:40 

    うちの周りだとお受験を考えてる人達が行かせるとこだから、礼儀云々の軽い気持ちの親子が行ったら邪魔になると思う。そういう家の子は周りに話しかけたりするし。
    うちは体操教室に通わせて、1日2枚のワークブックと知育玩具をやらせてるくらいです。
    水泳やピアノなどをやらせると、脳の発達に良いそうですよ。

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2014/10/07(火) 08:41:11 

    めばえ教室の簡単なお試し受けたけど私の実家が近いと知ると「依頼心の強いお子さんですね」って言い切られたわ。
    ちなみに小学生になっても早生まれながらに、めちゃめちゃ自分の事は自分でやる人間になりました。とくに私は指導しないので、性格だわ(笑)

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/07(火) 08:42:40 

    私は自分自身が「やりたい!」と思わないとすべて無駄になるタイプの子供だったので、特にやらせたいとは思いません。

    特にピアノと水泳と書道は苦痛だったなー。
    ただ、図工は好きだったのでクラフトは楽しかった・・子供の意思や興味がはっきりしてからでいいと思います。

    それより自分が英語習い直したいです。
    親が楽しく学ぶ姿って、子供の印象にも残りますし・・・。

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2014/10/07(火) 08:42:59 

    礼儀の為なら習わせない。
    礼儀は親が教えるもの。
    他人に教えてもらうようじゃ、通わせても無駄。

    受験の為に通うのは良いと思うけど、通わせたって、親が礼儀知らずじゃ合格しないよ。

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2014/10/07(火) 08:43:45 

    その子、その子の特性 才能はどこに埋まってるかわからない

    それを親が上手く引き出せ伸ばせるとも限らない

    より多くのチャンスを与えるのは早い方がいい

    下世話だが そのスイッチが生涯賃金まで左右する

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2014/10/07(火) 08:44:28 

    体験して子供が楽しんでたなら
    入会してみては?

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/07(火) 08:44:51 

    お金の無駄だな

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2014/10/07(火) 08:45:46 

    幼稚園が2年保育の予定なので、いわゆる年少さんの時にスイミングと幼児教室に通わせたいなと思っています。
    実際私も1年幼児教室に行ってました。何をしたか、全く覚えてないんですけどね。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/07(火) 08:57:33 

    2歳からドラキッズ通わせてます。
    私自身が両親遠方で、夫も帰宅が遅くずっと子供と二人きりなので私の息抜きと幼稚園準備に通わせました。(幼稚園激戦区です。)
    ドラキッズは母子分離なので1時間スーパーで買い物してお茶してます。きちんとお勉強って感じじゃなくて、マットや平均台で遊んだり、お友達とボールで遊んだり楽しそうですよ。家とは全く違う顔が見れるし、息抜き出来るし、子育て相談出来るし満足してます。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/07(火) 09:03:18 

    幼稚園受験?小学校受験?

    受験を真剣に考えてるなら、がるちゃんで相談してないで他所で相談したら?

    がるちゃんで相談するから「その程度」だと思われるんじゃないの?

    「その程度」ぐらいにしか考えてないならやめとけば?

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2014/10/07(火) 09:04:04 

    幼児教室で礼儀を教えるってなんかおかしい。
    礼儀は家庭で教えるものです。
    うちの近所のバレエ教室でも「正しい姿勢と礼儀を身につけるために」っていううたい文句を掲げてる。
    正しい姿勢とバレエの技術を教えるのが普通じゃないの?
    そのうたい文句をいいことに、ドキュンな親子もたくさんいて、先生にしか挨拶できない子多い。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2014/10/07(火) 09:06:03 

    英語はばかばかしくてとりあえずやめた

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2014/10/07(火) 09:21:04 

    行かせるのは勝手だと思うけど、親が子供の前でちゃんと挨拶や御礼が出来ないと子供も出来ない事が多いと思う。
    子供は親を見て育ってるから、まず自分が子供のお手本にならなきゃと思うけど…
    子供だけに押し付けないようにしなきゃね。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/07(火) 09:22:39 

    幼稚園入ったら幼児英語に通わせようと思ったら、旦那が「本人の意思もはっきりしてないのにかわいそう、本人がやりたい気持ちになったらいいと思う」って言ったので、本人がやる気になるまで待ちました。


    やる気にならないまま8歳になりました…

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2014/10/07(火) 09:38:00 

    お受験する親がガルちゃん民ww

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2014/10/07(火) 09:53:00 

    ミキハウスのキッズパルに通ってます
    正直教材さえあれば家でも出来ることがほとんどでお勉強より遊びメインの教室ですが息子が楽しそうなので続けるつもりです
    ママの息抜きがてら来てる〜って軽い気持ちの人も多いですよ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2014/10/07(火) 09:58:43 

    早生まれだから、幼稚園の年少にあたる時に幼児教室通ってました。幼稚園に慣れさせるためだったらしいけど、自分は集団で遊ばされるのが辛くて、毎回帰るー!って泣いてたらしい。
    早い時期から色々と矯正する必要はないし、子供の性格次第なのでは…と思います

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/07(火) 09:59:29 

    子供らしく~のびのびと~が口癖の公立放任親と関わりたくないならお教室行って受験すべき。
    余程の都会でない限り幼小受験は一般的ではないので誰とでも議論できる話ではないですね。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/07(火) 10:06:31 

    幼児教室に通うとなると、お受験にもより一層力が入ることにもなりますし、周りにもお受験する親子だとバレバレになります。

    それで合格出来たらよかったで終わるのですが、お受験には、合格も不合格も当然ながらありうるのが現実なので、それを受け止めて心構えをしっかり持てるのなら、幼児教室もありだと思います。

    同じ教室に通い、なんであの子が合格で、うちが不合格?ということが起こる可能性も十分あります。

    どちらの結果にしろ、主さんのお子さんがトラウマにならないようなお受験になりますようお祈りしております…

    お子さんがお受験に対してトラウマになるかどうかは親次第だと思うので。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/07(火) 10:07:09 

    4
    こわ(笑)
    喧嘩売られたわけでもないのに、目くじら立てて一方的にキレてるなんて怖すぎ。
    どうしたんですか?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/07(火) 10:15:19 

    子供をある全国展開系の幼児教室に通わせてますが、教材に飽きて立ち歩くらしく、先生からは多動扱い。
    うちには合わないようなので辞めようと思ってます。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/07(火) 10:39:34 

    年中の娘の幼稚園は半数は受験するので教育熱心なご家庭が多く、
    赤ちゃんの頃から幼児教室に通っていた子もいました。
    うちは年少4月からです。
    教室に通っていた期間が長いから品の良い子に育つということはありませんでした。
    結局は家庭。
    教室はどういうふうに躾を進めていくか、どういうふうに知的好奇心を伸ばしていくか、
    やっておいたほうがいい季節の行事やプリントのことなどを伝えるところ。
    親が教室で教わった内容をすすめていかなくては効果ないですよ。
    教室に通ったって下品な言葉遣いだったり親が後ろ手でドアをしめたり靴もそろえずに家にあがったり、
    子どもに袋菓子をそのまま与えたり、季節の行事もないがしろ、食事はお惣菜、テレビに子守りさせてたりしたら意味ないです。
    通っていて安心はだめ。先生もそうおっしゃっています。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/07(火) 10:42:49 

    幼児教室は子どもではなく、親が学ぶところです。
    そのことを理解できなければ、どこで何を学ばせても無駄だと思いますよ。
    私は働いているので、お金をもらいながらノウハウを勉強できてラッキーだと思ってます。
    理解できない人は、うちの教室へぜひ!!
    なんて、ここで宣伝できたらいいんですけどね(笑)





    +2

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/07(火) 11:36:47 

    某ショッピングモールにリトルアイン○○○○ンの教室が入っててお試しに如何ですかと誘われたので我が子が遊んでる間に発達状況等のチェックシートを記入したんだけど結果を見た講師に「この年齢的に言えば遅いですねー」と言われ、それでもこっちは試しにと無料体験を申し込んだのにその前日のしかも夕方に「明日は予約を頂いてたけど生徒数が多くなってるので別日にするか別教室にして下さい」と連絡がきたけど勿論お断りしました…
    あれ以降、幼児教室には良いイメージは持っていません

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/07(火) 12:08:11 

    私はお受験とかではなく、家にこもりがちになるのを防ぐために学研の教室に通っていました

    親目線だと「子供だからできない」と思ってることでも、その教室でやってるのを見たりして、親が子どもの能力を奪う事もあるんだな・・と思いました

    そのうち、仕事が決まり、保育園に入れたのでやめましたが・・・

    自分の目的に合わせて教室を選ぶことも大事だと思います
    (お受験目指してるのに、私が行ったような所はダメでしょうし、逆に目指してないのに、目指す人ばっかりってところもダメだと思います)

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/07(火) 12:37:14 

    来年幼稚園行く4月生まれなんだけど甘えん坊で大人にしか興味なくて心配だから英語教室と託児所が一緒になってるとこ月1行かせてます。
    最初は泣いてたけど今は行きたがるくらい好き。
    子供が楽しんでいるならいいと思うからまずは見学してみては?
    必要なものでも強制するものでもない。
    マナーやルールは家で学ぶもの。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/07(火) 13:02:25 

    ドラキッズ通ってます。
    小さいうちにたくさん楽しい体験をして学ぶことの楽しさを知ってほしい、様々な体験を通して自分の得意なこと、やってみたいことを見つけてほしい、という思いがあって入りました。

    幼稚園入園前から入っていたので、幼稚園にすんなり馴染めました。

    母子分離で1時間なので、その間ママはお茶したりしてリフレッシュ出来るし、先生は保育士さんなので安心して預けられるし一石二鳥です。

    音楽活動や運動など、楽しい雰囲気でいろんなことを学べるので、子どもも毎週楽しみにして通っています。
    受験向けの教室ではないので、通わせてるママさんたちものんびり穏やかな方たちが多いです。
    幼児教室というだけで、否定されてる方が多くてちょっと悲しくなりました。

    私は通わせていてよかったなと思っています。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/07(火) 13:28:56 

    26さん

    2歳半の息子をめばえ教室通わせています。
    親から見たら単純な教材ですが
    凄く楽しそうなので
    通わせて良かったなと思います!
    田舎で支援センターとかもあまりないし
    同年代の子達とも関われるので
    刺激になってるのかなーと。

    教材費、月謝で1年間で10万超える位ですよ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/07(火) 13:29:19 

    保育関係の仕事をしているものです。
    はっきり言って、今、幼児教育とうたえば母親たちがものすごく食いつくのでがっぽり丸儲けできるジャンルなんです(^◇^;)
    なので、いい教室もあれば、ただのお金儲けの教室までピンキリです(笑)
    お受験ようにお勉強したいわけじゃなければ必要ないと思います。
    だって親子で家で一緒にやった方が100倍ためになります!就学前は親子のコミュニケーションが大切な時期ですから。
    でも、親子リトミックとか、親子体操とか一緒に参加できるものはとてもいいと思います!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/07(火) 14:17:22 

    子供が楽しんで通っているのならいいと思う。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/07(火) 14:25:59 

    体育と工作の教室に通わせていました。
    お弁当のあとは帰りの会、という短い保育の幼稚園だったので。

    たくさん遊んでたくさん汚してきましたが、本人は中学生になった今でも「楽しかった」と言っています。
    受験はおじいちゃんの寄付と主人のOB枠で合格したらしいので、教室じたいはほとんど役にたたなかったと思います。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/07(火) 14:57:56 

    1才半でのびのび型の教室に通ってます。
    受験目的ではありません。

    うちの子、団体行動が苦手そうで(1才半でだから当たり前だとは思いますが)定期検診や、支援センターの親子教室でも先生のやることに興味があまりなさそう。部屋を出て施設を冒険したがったり。。。
    幼稚園とかに入って苦労するのはかわいそうだなとおもって予行練習もかねて通ってます。
    結果は子供も楽しそうで、教室での内容に興味を持って行動してくれるので良かったです。
    他の子から離れて1人で遊ぶとかじゃなくて、教室ではみんなと体操したりお絵かきしたりしてるので。
    先生も慣れてらっしゃるので子供の誘いかたも上手なのかな。

    もちろん挨拶などの躾は親の責任だと思うのでちゃんと、意識して教えてます

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/07(火) 15:25:24 

    2歳から幼稚園入園までドラキッズに通いました
    何か習い事してお友だちも作りたいなと思ったので

    比較的のんびりしている息子ですがドラキッズに行ってすごく製作好きなことがわかって
    すごく楽しめましたよー

    家でも製作のワーク一緒にやったり
    みんな幼稚園が違いますが月1で会って遊んだり
    私は入れてよかったと思います

    躾とか受験とか重く考えなくてもいいと思います
    基本は家の教育なので

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/07(火) 16:16:48 

    一歳から通っています。大手じゃないけど。
    支援センター苦手で、引きこもりがちだったので。

    2歳過ぎた今、息子は教室が大好きです。

    他の親子とも良い距離感だし、金髪ジャージみたいのはいないし。

    本が沢山あり、借りられるのも良いです。

    幼児教室おすすめ。孤独を感じて焦ってたとき、かなり救われました。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/07(火) 17:27:58 

    61さん、ほんと?
    一時期カヨコばあちゃんとかヨコミネ式とか流行りましたが、
    子供が少なくなっているし、働くお母さんも多いし、
    幼稚園のプレで幼児教室的なことをやる園も増えているのもあり、平日日中の幼児教室は客集めが厳しいと聞きました。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/07(火) 18:45:21 

    ミキハウス キッズパル
    幼児教室どう思いますか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/07(火) 20:43:06 

    うちは2歳から小学館の幼児教室に通わせてます!
    毎週1回1時間 月謝7020円
    内容は、挨拶、簡単な英語、本の読み聞かせ、手歌遊び、創作、体操等です。
    これに通ってから覚えた事沢山ありますね!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/07(火) 21:34:23 



    礼儀なんて他の人も言ってるけど親が教えるものだよね。
    このあいだのリアルスコープでも何ヶ月っていう赤ちゃんの時からぎちぎちに礼儀作法とかしてた保育園紹介されてて、礼儀をちゃんと教えてもらえるからいいっていう親がいたけど違うと思った。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/07(火) 21:58:29 

    会社のビルで隣のフロアが幼児教室です。
    躾?悪いです。。
    教室が終わった後はビルの入り口でギャーギャー騒いで走り回ったり、階段占領して上れないし、トイレは汚く使うし、親が悪いと思うけどね。。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/07(火) 22:13:52 

    それだけ礼儀を教えられないほど、親自体が礼儀を知らないってことか・・。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/07(火) 22:27:51 

    お受験しないなら、お受験教室なんて通わせたら可哀想なだけですよ。
    礼儀以上に難しいペーパーやら面接やらさせられて。礼儀を身に付けたいなら親がきちんと教えるのが1番いいと思います。
    楽しく通える幼児教室ならいいと思いますが…お受験教室は本当に独特な雰囲気なので。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/08(水) 06:26:50 

    ん~。
    親だけじゃどうにもならないのを教える+自己満足の為に通うってのもあるよね。
    出題傾向に沿った事を同じ子供同士が頑張るって良いと思うけれど!

    うちは通わせなかったけれど。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/08(水) 08:07:04 

    幼児教室と微妙に違うかも知れませんが、自分自身がヤマハの音楽教室に通ってましたが、その後受けた知能検査で、120超になったため学校担任に親が呼ばれ特別な教育を受けるように勧められたそうです。親自身がバカだったからそのまま公立しか入れてもらえず、今はすっかり凡人ですが

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/08(水) 17:08:11 

    幼児教室と微妙に違うかも知れませんが、自分自身がヤマハの音楽教室に通ってましたが、その後受けた知能検査で、120超になったため学校担任に親が呼ばれ特別な教育を受けるように勧められたそうです。親自身がバカだったからそのまま公立しか入れてもらえず、今はすっかり凡人ですが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード