-
1501. 匿名 2019/05/03(金) 09:28:40
向こうだって初デートがオバサン…って思ってるかも知れないのに自信すごいね+36
-3
-
1502. 匿名 2019/05/03(金) 09:29:05
何か私はマクド好きだけどなー、サンマルク好きだけどなーって言ってる人ちょいちょいうるけど、論点がズレてるよ。
初デートでの話しだから。
マクドもサンマルクもそりゃ子供と言ったり1人で時間潰したりみんな好きだと思うよ。
それが初デートの場合どうかって話ししてんのよ。+8
-14
-
1503. 匿名 2019/05/03(金) 09:29:19
むしろその男性、仕事出来るのでは?
おそらく男性で椿屋(私の主観)知ってるって、打ち合わせで外でお客様と会う時に使うイメージなんだけど。
そういう人って仕事で使える色んなカフェを網羅してるから、一番雰囲気が良くて美味しくてかつ、相手の事を知りたいからゆっくりした場所で話したいと思ってくれたと思うんだけど……+38
-0
-
1504. 匿名 2019/05/03(金) 09:29:59
>>1502 初デートでもいいから言ってるんだけど。+8
-2
-
1505. 匿名 2019/05/03(金) 09:30:33
>>1498
ちなみに男はせいぜい6000万ぐらい+1
-3
-
1506. 匿名 2019/05/03(金) 09:30:33
主は、ホテルのカフェが良かったんか?結婚相談所慣れしてる?+9
-0
-
1507. 匿名 2019/05/03(金) 09:31:38
>>1504
あ、そうなんだ、、
学生さん?+3
-7
-
1508. 匿名 2019/05/03(金) 09:33:13
初デートマクドでいい人けっこいるんだね。
わたしはちょっとキツいわ。
自分に興味ないんだろうな。って思う。+10
-7
-
1509. 匿名 2019/05/03(金) 09:33:34
30超えて婚活しててチェーン店どうこう言ってるのレベルが低すぎて笑えるでしょ、自分の置かれてる状況わかってるの?+7
-1
-
1510. 匿名 2019/05/03(金) 09:34:06
そんなこと言ってるから結婚出来ないんじゃ…
+8
-2
-
1511. 匿名 2019/05/03(金) 09:34:32
ホテルカフェに赤いパンダの靴下履いて行ったことあるw
+1
-0
-
1512. 匿名 2019/05/03(金) 09:35:19
私は初デートはマックだったよw
喪女だったし家族以外の男の人と二人でマックって新鮮で本当に楽しくていい思い出。
付き合って10年近く経った今でもよく初デートしたマックに行くよ
+14
-12
-
1513. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:04
個人的なイメージだけど、バブル時代脳おばさんというよりも、恋愛慣れや男性慣れしていない女性ほど、こういう最初の取っ掛かりに過ぎないことで文句言ってる気がする
経験がない故に、他人に対する寛容さに欠けているいうか…どこでかじったのか分からないけど変なステレオタイプを持っているよね
(もちろん、恋愛経験がないことが悪いと言っているわけではありません)+30
-1
-
1514. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:04
デートの場所こだわる人って自分が姫かなんかと勘違いしてるのかな
男にもてなされて当然みたいな+22
-1
-
1515. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:10
30代の婚活オバサンが椿屋で奢ってもらえたなら御の字じゃん。+14
-3
-
1516. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:23
>>1512
長過ぎる春?心配になってきた+7
-0
-
1517. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:35
デートに力入れてくれても結婚後はカツカツの生活だったらどうするのかな。+6
-0
-
1518. 匿名 2019/05/03(金) 09:36:42
初デートマックはさすがに嫌だなー。
何か初デートマック嫌って言うとマイナス押す人がいるねw+16
-3
-
1519. 匿名 2019/05/03(金) 09:37:44
主がカヤバ珈琲に連れて行かれたらどういう反応なんだろう
こんな昭和な喫茶店に連れてくるなんて!って激怒しそう
カフェ好きの間では伝説的な店なんだけどね
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+26
-0
-
1520. 匿名 2019/05/03(金) 09:37:47
婚活で出会ったって婚活パーティ?相談所??
相談所なら、ちゃんと伝えておくといいよ「チェーン店に連れていく人はNG!!!」って。
お金払うんだから嘘書いてもつかれるだけだよ。
相談所の人だって主を見て主レベルの人を紹介してるんだもん。
ちなみに婚活パーティは、あれは色んな人と連絡先交換出来るし男性20代後半なら引く手数多だからね〜+4
-1
-
1521. 匿名 2019/05/03(金) 09:37:55
タカシマヤの椿屋に年上の人と婚活でお話したことあるけど。雰囲気良いし、席と席が都内のドトールより離れてて問題なかったよ。+15
-0
-
1522. 匿名 2019/05/03(金) 09:38:13
40になるまで店選びがうまい人を思う存分探してくださいな+5
-0
-
1523. 匿名 2019/05/03(金) 09:38:51
>>1519
たまらんねww+5
-0
-
1524. 匿名 2019/05/03(金) 09:38:56
ディナーでサイゼとかなら少し残念に感じるけど、お茶する程度ならドトールとかコメダみたいなカフェでも別に構わない気がする。+14
-1
-
1525. 匿名 2019/05/03(金) 09:39:16
初デートマックかぁ、、
あんま聞かないよね。
そういう人は恥ずかしくて伏せてるのかな。+7
-0
-
1526. 匿名 2019/05/03(金) 09:40:32
マック嫌の人しつこい+11
-3
-
1527. 匿名 2019/05/03(金) 09:40:38
初デートで「さわやか」だと
結婚案件だと思います。+6
-2
-
1528. 匿名 2019/05/03(金) 09:41:12
主批判もしつこくない?笑
主もういないのに。
みんなしつこいよ、ここの人。+6
-15
-
1529. 匿名 2019/05/03(金) 09:41:24
てか出会ったばかりの得体の知れない女とのお茶なんだから、向こうだって最初から高級な店に行くわけない
+9
-0
-
1530. 匿名 2019/05/03(金) 09:41:50
>>1507 新婚です♡ちなみに初デートの時にどうしようかってなったら「マックでもいいよ」と言ったけど、それなりに高級な店に連れてってくれた旦那と結婚したけどね。+0
-9
-
1531. 匿名 2019/05/03(金) 09:41:51
年下ならひかない
年上だったらいろいろとひく+3
-2
-
1532. 匿名 2019/05/03(金) 09:42:57
句読点使って連投してる人文体で丸わかりよ+3
-1
-
1533. 匿名 2019/05/03(金) 09:43:09
主さんの提案されたのがどこ辺りの店なのかしらないけど、日比谷でおしゃれカフェって調べたら最初に出てきたのがキハチとペニンシュラだったよ。
そういうとこ行きたかったのかもしれないけど、そんなとこ通常のデートでだってめったに行かねーよ!
大抵はお金あるおば様達で埋め尽くされてるから!+22
-0
-
1534. 匿名 2019/05/03(金) 09:43:14
>>1530
へー。そうなんだ。+2
-1
-
1535. 匿名 2019/05/03(金) 09:45:03
何か東京駅にはオシャレそうなお店がたくさんあるんだね。
いいなぁ。+8
-0
-
1536. 匿名 2019/05/03(金) 09:45:04
私の場合は相手が気遣ってくれてお洒落な店を提案してくれたわ。有難い。+3
-2
-
1537. 匿名 2019/05/03(金) 09:45:45
単純に疑問なんだけど、初デートで○○は許せない的なこと言う人って、2回目3回目のデートならいいの?
初デートではいいところ連れていってくれたのに、2回目3回目以降はいきなりガクッとグレード下げられたらそれはそれで怒らない?+26
-0
-
1538. 匿名 2019/05/03(金) 09:46:07
>>1502
初デートって付き合ってもいないのにそんなに気合い入れるものなの?
だいたい告白前の様子見期間で何回かデートするじゃん+4
-1
-
1539. 匿名 2019/05/03(金) 09:46:23
椿屋珈琲素敵だと思うのに+30
-1
-
1540. 匿名 2019/05/03(金) 09:46:32
>>1536
ちなみに、どこ?+0
-1
-
1541. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:30
みんな初デートで食べた場所を覚えてるんだな、凄い+4
-0
-
1542. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:35
気温高い日に初デートの設定されてブチ切れたことある+2
-7
-
1543. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:45
>>1825
学生ならマックでもいいが、お互い大人で初デートがマックだとがっかり感は凄くある+7
-0
-
1544. 匿名 2019/05/03(金) 09:48:49
初デートくらいは!と怒って
次は釣った魚に餌を与えない!と怒る+0
-0
-
1545. 匿名 2019/05/03(金) 09:49:14
>>1137
わかる。人を試すような男無理。+3
-0
-
1546. 匿名 2019/05/03(金) 09:50:02
>>1533
ペニンシュラと椿屋って価格設定変わらないよね
+8
-0
-
1547. 匿名 2019/05/03(金) 09:50:11
>>1538
その様子見の初デートでの場合じゃないの?
少なからずお互いいいと思わなきゃ2人で出かけたりなんかしないと思うし。
そんな気合いは入れなくていいと思うけど、だからと言ってマクドとかガストとかサイゼは極端と思う。+2
-0
-
1548. 匿名 2019/05/03(金) 09:50:17
>>1539
素敵だよね
コメダよりかなり上だわ
+8
-0
-
1549. 匿名 2019/05/03(金) 09:51:32
>>1540
何かこわいよ。+4
-2
-
1550. 匿名 2019/05/03(金) 09:51:36
どこならいいんだろう。
お洒落な店知ってるって前の女臭がプンプンなんだけど。前の女と同じ扱いすれば喜ぶだろ的な。+4
-0
-
1551. 匿名 2019/05/03(金) 09:51:40
自分の為におしゃれなカフェをリサーチしてくれる男がいいのかな?
20代のモテ女か、発想か昭和のバブル?な気がするけどw+16
-0
-
1552. 匿名 2019/05/03(金) 09:51:56
>>1543
未来が見えるのね+2
-1
-
1553. 匿名 2019/05/03(金) 09:52:32
どこなら良かったのか全く言わないのはなぜ?+11
-0
-
1554. 匿名 2019/05/03(金) 09:53:26
結婚した友人カップルは初デート星野珈琲だったよ
別によくないか?
まだ完全に気心知れてるわけでもないのにホテルのラウンジでアフターヌーンティーとか逆に無理+41
-2
-
1555. 匿名 2019/05/03(金) 09:53:51
結婚するまでのデートは全奢りじゃないと発狂するおばさんみたい+12
-1
-
1556. 匿名 2019/05/03(金) 09:54:04
婚活後の初顔合わせなんて、デートですらないんじゃないの?+27
-0
-
1557. 匿名 2019/05/03(金) 09:55:18
>>1489
でもさ、椿屋珈琲店ってケーキでも軽〜く1500円はするし、コーヒーでも1000円以下のものなんて無いんだよ。ルノアールなんかよりずっと高級。ウェイターやウェイトレスもきちんとしてる。
この主が言ってる「チェーン店」の括りがわからないんだけど、普通のチェーン店とは違うんだよね。
客層も全く違うよ。+33
-2
-
1558. 匿名 2019/05/03(金) 09:56:31
お茶だけで解散だったのが寂しかったとか?
そのままディナーにも連れてってほしかった的な?
ぐらいしかは満点が見つからないんだけど。+1
-1
-
1559. 匿名 2019/05/03(金) 09:56:35
うちなんてジョナサンよ。ほうれん草のソテーおいしかった!+13
-3
-
1560. 匿名 2019/05/03(金) 09:56:54
婚活でのデートなんて、最低限度の常識があるかどうか、生理的に無理なタイプではないか、きちんと会話が成立するかどうかの、「付き合っていくのが絶対に無理な相手ではないか」を見極めるための面接みたいなものじゃないの?
向こうから一方的に惚れられて、お願いだからどうしてもデートしてください!って頭下げられたとかならともかくさぁ…
典型的なモテない女の思考だと思った+28
-1
-
1561. 匿名 2019/05/03(金) 09:58:15
椿屋のウェイトレスの制服は可愛いしカレーは美味しいし紅茶のシフォンケーキも好きだから何が不満なのかわからない
ちなみに上の方で貼られてた昭和な喫茶店も好き
初デートでさぼうるとかラドリオ連れてかれたら完全に落ちるわ+4
-1
-
1562. 匿名 2019/05/03(金) 09:58:50
逆に相手の男が、「あの女は初デートなのに俺好みの可愛い服を着てこなかった!」とか言ってたらぶん殴りたくなるんだが+35
-0
-
1563. 匿名 2019/05/03(金) 09:58:52
これって女と遊びまくっている男が好きって言うことだよね?女の好きな店に詳しい男+9
-0
-
1564. 匿名 2019/05/03(金) 09:58:58
>>1540
私が花が好きだと言ったらフロムアファーというカフェを探してくれて一緒に行った
他にも2店舗ぐらい提案してくれたかな?
2年前の5月に行って今も交際中
今でもたまに初デートの話をするけど、一生懸命考えてくれたと知って嬉しかった+6
-6
-
1565. 匿名 2019/05/03(金) 09:59:50
男性だって、まだ主と決めたわけじゃないと思うけど。
もう選ばれた気でいるの?+37
-1
-
1566. 匿名 2019/05/03(金) 10:00:18
>>1562
たしかにすぎる、デートなのにスニーカーで来やがったみたいな+4
-0
-
1567. 匿名 2019/05/03(金) 10:01:09
婚活だったら初対面だしチェーン店でもなんでもいいのでは。。
付き合うかわからない女性に男性側もそんなにお金かけたくない気がする。+8
-1
-
1568. 匿名 2019/05/03(金) 10:01:35
最近付き合いはじめた彼氏は
私より収入はあるんだけど、
そんなに貰ってるほうではないのに
気合い入れすぎて 高いお店予約してはおごってくれたり
なんでも出そうとしてくれるので
バランスとるのにお返しするのも大変だし
生活破綻しそうで心配だから、
質素に付き合おうねって正直に言ったら安心してたよw
おしゃれデートは
奢られるほうのメンタルも強くないと
きついものがある。
+30
-0
-
1569. 匿名 2019/05/03(金) 10:02:17
>>1555
みたいじゃなくてそのものじゃない?+4
-0
-
1570. 匿名 2019/05/03(金) 10:02:17
婚活の相手なの?
婚活相手なら恋愛経験がない男の溜まり場だからチェーン店でも仕方ないような+1
-1
-
1571. 匿名 2019/05/03(金) 10:02:33
初デートって、交際を始めてから初めてするものじゃないの?
+12
-0
-
1572. 匿名 2019/05/03(金) 10:03:34
>>1571
意識して2人で出掛ける事自体デートなんじゃない?+6
-2
-
1573. 匿名 2019/05/03(金) 10:04:11
こういう個人店でもいいの?+5
-12
-
1574. 匿名 2019/05/03(金) 10:05:27
>>1571
私もその感覚
ただの食事なら男友達や会社の男性ともする場合があるしデートじゃない+9
-0
-
1575. 匿名 2019/05/03(金) 10:06:29
椿屋珈琲の何がダメなの?
主さんは普段どこでお茶飲んでるの?
自分が婚活しなきゃ結婚できない
売れ残り女だってこと
もっと自覚しなきゃ
いつまでも若い時みたいに
ワガママは言えないよ?+20
-1
-
1576. 匿名 2019/05/03(金) 10:06:34
減点方式の人は結婚向いてない。婚活やめて好きなだけ自分好みのカフェ行く方が楽しいよ。+24
-0
-
1577. 匿名 2019/05/03(金) 10:07:47
>>1557
えっそんなにするの!
ホテル並の高級店やん。
+14
-1
-
1578. 匿名 2019/05/03(金) 10:08:09
もともと〈日付け〉を意味するデートという言葉が,〈男女が日時を決めて会うこと〉という意味で広く使われるようになったのは,19世紀末から20世紀初頭のアメリカにおいて男女交際に関する新しい独特の社会慣習(いわゆるデート制度)が形成されてからのことである。 結婚前の若い男女,とくに10歳代の男女が,結婚を前提とすることなく(したがって,必ずしも相手を固定することなく)交際するというデートの慣習は,はじめ都市の中産階級を中心として形成されたが,20世紀に入るころから一種の若者文化として広く普及しはじめ,同時にさまざまのルールやエチケット(たとえば,男性が女性を自宅まで迎えに行くこと,帰りはきちんと送り届けること,デートにおける性的行為はペッティングまたはネッキングを限度とすること,など)も整備されるにいたった。+0
-7
-
1579. 匿名 2019/05/03(金) 10:08:59
もしかして、婚活で普通の恋愛を夢見た結果がこれ?+8
-0
-
1580. 匿名 2019/05/03(金) 10:09:03
>>1578
そういう本来の意味が知りたい訳ではない、、、+5
-0
-
1581. 匿名 2019/05/03(金) 10:09:42
>>1573
これ何?
料理をしっかり味わえってこと。
ないわ。
+14
-0
-
1582. 匿名 2019/05/03(金) 10:09:58
私は意地悪だから主さんみたいな人が驕り高ぶって行き遅れるとニヤニヤしちゃうわ+7
-3
-
1583. 匿名 2019/05/03(金) 10:10:11
>>1580
ご、ごめん+1
-0
-
1584. 匿名 2019/05/03(金) 10:11:54
古いけど「電車男」思い出した
エルメスとの初デートでDTオタクだし良い店がわからないどうしよう!と2ちゃんねるに相談した電車男に同じく非モテのオタクどもは「スーツでフレンチ」とかアドバイスするんだけど、世慣れてる女性が「初回でそれは警戒されるから逆にナシ、月の雫くらいの安すぎないチェーン居酒屋でいいよ」って言うやつ
椿屋とか集、もう少し若ければダッキーダックあたりのカフェならちょうど良いじゃん
高級店で、付き合うと決まってもいない年下の相手に奢られたらその後一ヶ月は罪悪感持つわ……+15
-1
-
1585. 匿名 2019/05/03(金) 10:11:59
つきあってすぐのデートじゃなく婚カツの最初ってどこの誰かもわからんからこそ昼間のお茶が一番無難なんだが
いきなりドライブとかよくどこの誰かもわからんのにできるなーとおもうわ
+15
-0
-
1586. 匿名 2019/05/03(金) 10:12:09
20代女性がドン引きする「チェーン店」ワースト
同率10位…カラオケ パセラ(27人)
同率10位…サブウェイ(27人)
9位…モスバーガー(32人)
8位…CoCo壱番屋(33人)
7位…ロッテリア(34人)
6位…かつや(37人)
5位…ケンタッキー(38人)
4位…松屋(40人)
同率2位…吉野家(43人)
同率2位…すき家(43人)
1位…マクドナルド(46人)+2
-0
-
1587. 匿名 2019/05/03(金) 10:14:53
モスバーガー、サブウェイはまだいいかも。
話の流れとかお店がなくてとかなら。
他は割と嫌だ。+6
-0
-
1588. 匿名 2019/05/03(金) 10:15:06
私は二十代半ばの頃、
「イタリアンのお店に行きましょう」
と誘われて、行ってみたらジョリーパスタだったよ(笑)
相手はまだ学生だったから、仕方ないか。
後に別の理由で別れた。
夫と付き合ってる時は、お洒落なイタリアンでも背伸びした和食でも吉野家でも回転寿司でも、どこに行っても毎回楽しかったよ。+11
-0
-
1589. 匿名 2019/05/03(金) 10:16:16
>>1588
結局はそういう事だよね。
好きな人などどこでも楽しい。+14
-0
-
1590. 匿名 2019/05/03(金) 10:17:02
主さんってカフェ好き女子なのかな?話題のお店や雑誌に取り上げられてる場所には絶対行きたいタイプ?+6
-1
-
1591. 匿名 2019/05/03(金) 10:19:27
学生ならチェーン店でいいよね
これが35過ぎてるオッサンなら二度と会わないけど
というか、そんなオッサンはアラフォー女性じゃないと相手にしないから関係ないかw
+0
-12
-
1592. 匿名 2019/05/03(金) 10:19:34
婚活で会うことをデートと捉えている人と、これからデートする関係になる人かと2パターンの考えがあるのね+3
-0
-
1593. 匿名 2019/05/03(金) 10:19:46
>>216
バブルは男余りだったからね
今は逆で女余り+4
-0
-
1594. 匿名 2019/05/03(金) 10:22:21
婚活で初めて会う事はデートではないんじゃ?
お互い興味持って会う2回目からがデートな気がする。+3
-0
-
1595. 匿名 2019/05/03(金) 10:22:32
30ぐらいまで女子ってチヤホヤされるから、楽しんで、
30から婚活して結婚して、主婦って感じだろうけど、賢いコースだと思う。
25くらいの男子が相手だと、稼げる時間も長いしベスト。それ以上若いとあれだし。
うまいことやってるわな。+3
-3
-
1596. 匿名 2019/05/03(金) 10:22:52
>>1591何言ってるのか分からん。+3
-0
-
1597. 匿名 2019/05/03(金) 10:24:26
私なんてガストだったよw+2
-0
-
1598. 匿名 2019/05/03(金) 10:24:45
初デートにチェーン店のカフェを使う男に文句を言う女は気をつけろってことですね。
わかります。+5
-1
-
1599. 匿名 2019/05/03(金) 10:24:55
そもそもその年齢じゃ婚活市場においては選ぶ側じゃなくて選ばられる側。
それに気づいてないから未だに独身なんでしょ?+4
-0
-
1600. 匿名 2019/05/03(金) 10:25:10
主がしたいのは結婚?それとも幸せな家庭作り?+1
-0
-
1601. 匿名 2019/05/03(金) 10:25:45
>>1577
うん、するよ〜。店内も程よく暗く落ち着くし、調度品もピカピカで絨毯もフワフワ。飲み物もルノアールの倍の値段はするよ。だけど、凄く美味しい。
紅茶は比較的お安い方だと思う。
椿屋珈琲店をチェーン店だとバカにするのであれば、この主は日頃マンダリンオリエンタルで雲のケーキでも日常的に食べてる金持ちか、椿屋珈琲店さえ行ったことない微妙なラインの人かなと。+19
-1
-
1602. 匿名 2019/05/03(金) 10:26:08
これは婚活だから初デートといっても初顔合わせになるのか
一般的に初デートって最初に二人で出かける事?それとも告白されてから初めて一緒に出かける事?
私は告白前に二人で出かける事だと思ってたわ+0
-3
-
1603. 匿名 2019/05/03(金) 10:26:18
初めての顔合わせでデートとか浮かれすぎ+15
-2
-
1604. 匿名 2019/05/03(金) 10:26:24
吉野家じゃないだけいい。+1
-2
-
1605. 匿名 2019/05/03(金) 10:27:58
>>1587
モスとサブウェイみたいに口の周りが汚れそうなソースが多いサンドイッチに大口開けてかぶりつくなんて恥ずかしくて出来ないわという奥ゆかしいおぜう様が投票したんだろう、多分
モスもサブウェイも美味しくて好きだけどね+2
-2
-
1606. 匿名 2019/05/03(金) 10:28:04
なんか主、めんどくせー女だな。
モテたことないでしょ?(笑)+28
-3
-
1607. 匿名 2019/05/03(金) 10:28:47
いいお値段。
ケーキ食べたくても気ぃ遣って頼めないわ。+6
-0
-
1608. 匿名 2019/05/03(金) 10:29:26
>>1596
年上おじさんがチェーン店ってひくけど、
まず、そこまでおじさんを相手にする事がないからな~ってこと
+2
-1
-
1609. 匿名 2019/05/03(金) 10:29:37
そういうことにこだわってると結婚できないよ。
アラフォー既婚者より+9
-0
-
1610. 匿名 2019/05/03(金) 10:29:58
>>1231
うっわ、こんなこと姉に言っちゃう弟いるとか、2人とも漏れなくきもいな+24
-0
-
1611. 匿名 2019/05/03(金) 10:30:00
ガルちゃんも小町みたいに主のコメントだけ抽出する機能が欲しいわ
その後どんなコメントをしたのか+21
-1
-
1612. 匿名 2019/05/03(金) 10:30:13
いやー私もわがままで人の事言えないけど、若いうちに好きだと言ってくれる人と結婚しといて良かったわ!!若い時は可愛いで許してくれたからね。これが30過ぎてたらただの痛いババアで好きにもなってくれてなかったわ。
お茶だけでチェーン店ヤダとか言ってる30オーバーよほど美人じゃなきゃ誰ももらってくれないよね…+11
-2
-
1613. 匿名 2019/05/03(金) 10:30:23
20代ならギリOk!+2
-5
-
1614. 匿名 2019/05/03(金) 10:30:25
コーヒー派も紅茶派も選択肢が多く、ケーキも軽食もある程度充実しており、かつ年下の相手におごってもらっても罪悪感のない金額っていうと椿屋は最適な選択のような
ココアは高いけどマジで美味しいよ+7
-1
-
1615. 匿名 2019/05/03(金) 10:31:40
年下ならこれもありかなと納得できる。
これが年上でケチなら次はないかも。+0
-8
-
1616. 匿名 2019/05/03(金) 10:31:48
お相手の人も、チェーン店でも何も言わない女性か試してるのかもよ。今後付き合うのに面倒くさくない人かどうか。+2
-1
-
1617. 匿名 2019/05/03(金) 10:31:52
>>1608
25〜34の人なら初デートからファミレスとかで有りって事?
充分無しなんだけど。+5
-6
-
1618. 匿名 2019/05/03(金) 10:32:21
28の男子が、仮に公務員とする。月の給料、20万くらいっすわね。そっから家賃やらなんやら払って、奢ってるわけだし大変だよ。相手の財布事情を想像しないと、なかなか結婚できないよ。
医者とか大物を釣りに行くなら別だけど。+4
-1
-
1619. 匿名 2019/05/03(金) 10:32:37
自分もグルメぶってた時あったの思い出した
並んだりこだわってたけど、所詮庶民で食べログ詳しいレベルでした
チェーン店はやっぱいいよね
安心する!+2
-1
-
1620. 匿名 2019/05/03(金) 10:33:01
>>1519
カヤバは並ぶよー。
私はカヤバは行って、向かい側にある愛玉子の店に行くのが定番コース
愛玉子の店なんて外観みたら主は発狂しそうたけどw+4
-1
-
1621. 匿名 2019/05/03(金) 10:33:28
カフェとして十分だと思うけど。
田舎には椿屋ない。+11
-0
-
1622. 匿名 2019/05/03(金) 10:34:08
>>1617
図々しいわ+2
-2
-
1623. 匿名 2019/05/03(金) 10:34:17
椿屋珈琲行ってみたい!
私、ドドールとかスタバの方がイヤかも。
価値観が違うのかも?ですね。
初デートでラーメンとか吉野家とかはイヤだけど。+12
-1
-
1624. 匿名 2019/05/03(金) 10:34:24
椿屋高いしむしろ優しいのでは…+23
-1
-
1625. 匿名 2019/05/03(金) 10:34:59
>>1602
全然そんな事ないと思うけどw+0
-1
-
1626. 匿名 2019/05/03(金) 10:35:43
>>1622
全然そんな事ないと思うけどw
でした。
>>1602
すみません。+2
-2
-
1627. 匿名 2019/05/03(金) 10:36:48
>>1622
えー!
初デートファミレス嫌なのって図々しいの?
びっくり。+5
-2
-
1628. 匿名 2019/05/03(金) 10:37:13
身バレ怖いから詳しく書けないけど、昔モテた分理想高すぎて婚期逃した人がいざ婚活はじめたら本当に変な男しか紹介してもらえない話聞いてるから>>1読んでもそんなことで?と思っちゃう。
彼のひっかかり所がチェーン店だけなんて多分全然普通な方だよ。主惜しかったね。+5
-0
-
1629. 匿名 2019/05/03(金) 10:37:21
付き合ってもない女のために、とっておきの店用意しないでしょ。+13
-0
-
1630. 匿名 2019/05/03(金) 10:37:46
何かみんな怖いよ。
30すぎて結婚してない女に何か恨みあるの?
意見を言ってるんじゃなくて、これじゃイジメだよ。
言い過ぎじゃない?
ババア!とか、頭の障害、売れ残りとか、よってたかって正直主さんよりひどい。
みんな書き込みしてる時の顔、鏡で見てみよう。
多分醜い顔してるのでは?
何でそこまで感情的になるか、不思議です。+6
-20
-
1631. 匿名 2019/05/03(金) 10:38:00
コーヒーなんか、苦くてマズマズだから嫌だ
そんなのより
チェーン店じゃない焼き肉奢ってほしい( ^ω^)+4
-5
-
1632. 匿名 2019/05/03(金) 10:38:59
椿屋カフェの方がドトールとかより3、4倍コーヒー高いんじゃないの?
豆とかもいいの使ってるだろうし、サイゼリヤとか安上がりにしようとしてる訳でもないのに、何が嫌なのか分からない。+16
-1
-
1633. 匿名 2019/05/03(金) 10:39:01
>>1617
20代なら自分も20代だしファミレスでも自分が好きな男なら許せるかな。
でも、初デートでチェーン店だった事が学生の頃しかないから実際リアルに体験したらどんな気持ちになるかわからない。
30以上の男は基本相手にしてない。
+3
-2
-
1634. 匿名 2019/05/03(金) 10:39:31
椿屋全国にあると思ってたから知らない人が多くてびっくり
椿屋は少なくともチェーン展開してるカフェ喫茶店の中では
値段も高いし、雰囲気も落ち着いてて本格的。
サイフォンで入れてくれて美味しいし
水出しアイスコーヒーなんて、量めっちゃ少ないのに1000円するから笑
たまに、コメダとか上島の名前出してる人いるけど、椿屋の方が全然高いよ(上島好きだけど)
そこそこのホテルのラウンジと同じ価格帯です。+27
-2
-
1635. 匿名 2019/05/03(金) 10:39:40
まだこのトピが炎上して笑ってる
サイゼリア以来のクソトピww
主、息してる??+7
-2
-
1636. 匿名 2019/05/03(金) 10:39:42
椿屋の価値もわからない田舎者の私にはコメントしづらいですけど、会おうって言われてそんなことで文句言う人もいるんだなと衝撃です。
30代でそんな贅沢言えるってどんだけ位の高い女性なんですか。+10
-1
-
1637. 匿名 2019/05/03(金) 10:39:57
男性なのに椿屋ってすごくいいチョイスだと思うのだけど
流行りのカフェは若者だらけだろうし老舗っぽい喫茶店は狭いし好みは分かれるだろうし
私は椿屋大好きだからそんなこと言われると悲しいわ~。ケーキ見るだけでも楽しい+17
-0
-
1638. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:00
>>1601
オレンジジュースが1180円!?
アイスクリーム抹茶とバニラで1280円!?
チェーン店の値段じゃないよね?
このトピ主さんモテないんだわ、きっと。+16
-0
-
1639. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:18
バブル思想の生き残りで寄生する気まんまん。
早目にげんなりで正解。 50代~60代のおっさんと
不倫が1番お似合い。+6
-1
-
1640. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:21
スタバがいい!
フラペチーノ飲みたい!+5
-1
-
1641. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:25
>>1604
松屋だったことあるよ
驚いたけど男っぽいなとますます好きになった
最初から顔に一目惚れだったからかな+10
-0
-
1642. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:33
>>1630
みんなそこまで言ってなくない?w+9
-2
-
1643. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:36
>>1627
事前に日程決めて待ち合わせてって流れならある程度のレストランがいいと思うし、仕事帰りに急に会うことになって場所的にチェーンわかりやすいなとかなら全然チェーンでもいいと思う
要はTPO+4
-0
-
1644. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:45
>>1633
そうそう。
ファミレスがありとか無しとか以前に初デートで連れてかれた事がないから分からない。+3
-0
-
1645. 匿名 2019/05/03(金) 10:40:57
若い男子で、月に50万とか稼いでるのって、プログラマとか。終身雇用系のいかにも日本な会社員なんかお金持ってないよ。そんな高い店はいけないと思われ。自動車持ってる人なら維持費も大変だし。
なかなかね。お金持ってる男子がいいなら、会社員なら35超えてくる人じゃないと厳しいと思う。でも35オーバーと結婚できても定年も近いし、逆に大変。それに今はリストラもあるし、総合的に考えて若い人で、きちんと仕事している人で妥協するのが正着だと思う。
そっから2人で共稼ぎして、家庭作っていくというイメージ。結婚ってなると、ガチの生活ですし、そんな大盤振る舞いできないよ。
+0
-0
-
1646. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:07
>>1
どーした⁈
わたしは、びっくりドンキーだよ。
今は結婚10年目。+2
-0
-
1647. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:42
気にならないけど
どこでもいい
その人と会えるならどこでもよかったけどな
自分の評価高くないですか?+1
-0
-
1648. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:47
>>1642
言ってるよ(^-^;+3
-0
-
1649. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:53
記念日ならありえない。
でも初デートなのに高級店なんか連れて行ってもらいたい? わたしはマックでもいい+3
-3
-
1650. 匿名 2019/05/03(金) 10:42:55
>>1642
遡ると言ってる人いるよー。
さすがに言い過ぎと思った。+3
-0
-
1651. 匿名 2019/05/03(金) 10:43:17
綺麗に1つずつマイナス付いてるww
主、顔真っ赤でしょ?+15
-4
-
1652. 匿名 2019/05/03(金) 10:43:42
>>1640
婚活考えてるならカロリー控えめにしときな、フラペチーノは300くらいカロリーあるでしょ
そしていい年して持ってて可愛いものではないから1人で楽しめばいい+4
-5
-
1653. 匿名 2019/05/03(金) 10:43:49
スタバやドトールではなく、ってそこもチェーン店じゃんw+8
-1
-
1654. 匿名 2019/05/03(金) 10:43:50
>>527これ。
ずいぶんふてくされてるよね。
「みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。厳しいご意見もいただいて、正直少し落ち込んでますが、真摯に受け止めたいと思います」くらい言えないのかな。
謝る必要ないし、意見を参考にもう少し考えたらいいのに、なんか素直じゃないなぁという印象。
自分の気に入る回答が来なかったらすべて周りが悪いと思ってそう。
人の意見聞きたくないなら、トピ立てなきゃいいのに。
+48
-3
-
1655. 匿名 2019/05/03(金) 10:44:01
>>1649
だれも高級店に行きたいとは言ってないでしょ。
高級店とマクドなんて極端すぎるじゃんw+4
-2
-
1656. 匿名 2019/05/03(金) 10:44:03
>>1634
似てるのは〇〇珈琲店って名前だけだよねw
価格帯は全然違う+10
-1
-
1657. 匿名 2019/05/03(金) 10:44:04
何店舗か出してる店がダメなら、資生堂パーラーもダメなのかな?チェーン店だよ。+9
-0
-
1658. 匿名 2019/05/03(金) 10:44:05
とはいうものの、ここの全員、実際に割り勘だったりチェーン店に連れていかれたらキレそう+5
-9
-
1659. 匿名 2019/05/03(金) 10:44:28
主は30代前半なんでしょ?
ってことは34歳もあり得るんだよねー
その年齢で婚活してるくせになんかずうすうしいね(笑)
それくらいならサイゼでも喜んでついていきなよ+20
-4
-
1660. 匿名 2019/05/03(金) 10:46:45
スタバのほうがチャラそうだし落ち着かなくてやだわ+11
-0
-
1661. 匿名 2019/05/03(金) 10:46:57
別にディスりたいわけじゃないんだけど、30過ぎたらおばさんだって
卑下する必要ないけど、分別ある言動を心がけた方がいいよ
チェーン店男ないわーって切るのは主の自由だけど、どう思う?とか周りに聞かない方がいいって+25
-0
-
1662. 匿名 2019/05/03(金) 10:47:26
>>1658
あたりまえだよ+1
-3
-
1663. 匿名 2019/05/03(金) 10:47:32
マックとかすき家より良いと思う
かといってイキナリ小洒落た所に案内されても気楽に話せないというか…私は紅茶専門店に誘われた時はめちゃくちゃ緊張したし
ウェスティンホテルに誘われた時はドレスコード気にしなきゃならなかったから気疲れして吐いた
付き合って1ヶ月くらいでミラコスタにお泊まり予約された時はもう着いていけないやと思って別れを切り出したよ
でもね、やっぱ最初から相手の事好きになれなかったからだと思う+3
-4
-
1664. 匿名 2019/05/03(金) 10:47:42
で食事もチェーン店だったら
また不満なんでしょう
どういう扱いをされたいんだろう
高級店にふさわしい女性なら仕方ないけど+1
-0
-
1665. 匿名 2019/05/03(金) 10:48:05
>>1654
同意。
主ってこれ以降は降臨してないの?
マイナス魔になってるだけ?+4
-3
-
1666. 匿名 2019/05/03(金) 10:48:15
>>1657
千疋屋のパーラーもダメなんだろうね(笑)+9
-1
-
1667. 匿名 2019/05/03(金) 10:48:20
>>1623
わたしもむしろ椿屋のほうが嬉しい
スタバなんてどこにでもあるし気軽に行けるけど、椿屋ってお高いイメージ…
+8
-1
-
1668. 匿名 2019/05/03(金) 10:48:55
お茶だけで解散なら、面接気分だよ相手は。
+6
-1
-
1669. 匿名 2019/05/03(金) 10:48:58
若い可愛い子がチェーン店連れてかれて喜んで食べてるのに
30過ぎの並顔くらいがケチつけてるのみたら男もゲンナリするでしょ+25
-2
-
1670. 匿名 2019/05/03(金) 10:49:07
>>1627
よく読みな!
おばさんがファミレスは嫌とか図々しいって話だわ。
34歳なら誘ってもらったことに感謝しろって話+7
-5
-
1671. 匿名 2019/05/03(金) 10:49:34
>>1659
34の主婦だけど、34だと何でサイゼに喜んで付いてかなきゃいけないの?
未婚だったとしても行きたくない店に喜んで付いてかなきゃとは思わないけど。
意見を言うのと人を不快にさせるのは違うよ。+10
-15
-
1672. 匿名 2019/05/03(金) 10:51:04
>>1654
感情が露わになってるから釣りではないんじゃないの?
+4
-0
-
1673. 匿名 2019/05/03(金) 10:51:52
28の男子でしょ。22で就職して、そこそこの会社員として、貯金だって100万そこらでしょ。
車のローンとかもあろうし。そっから結婚して、そこそこ広い家借りると、また出費だし、そっから嫁がフリーターとかだとして、稼ぎに期待できないとして、出産資金とかもいるし、旦那の20万のお金で基本やっていくわけだよね。ボーナスは貯金として。
旦那の小遣いかて、2万円とかで、嫁のお小遣い2万として、結構大変だと思うよ。嫁さんが仕事しないと。そんな夢見れるもんじゃないなんて。結婚生活なんか。お互い助け合って貧乏でもやれないと、ちょっと厳しい。
なんにせよ若い男子、35以下なんか概ね、お金ないよ。日本の場合、年齢で上がっていくから。
サイゼリアはともかく、本当に結婚したいなら、あんまお金使わせちゃうと、もう成り立たない。単純に恋愛するって考えるなら、どんどんお金引っ張ればいいけど、一緒にやっていく気なら、それだとお別れコースですわね。
+3
-1
-
1674. 匿名 2019/05/03(金) 10:51:53
>>1670
どうしたの?
30代ってきれいな人多いしファミレス連れてってもらって大喜びしなきゃ許されない程の人少ないと思うよ。+6
-6
-
1675. 匿名 2019/05/03(金) 10:52:11
真面目にきいてみたいんだけど
椿屋が駄目ってことは値段が駄目なんじゃないんってことだよね?
値段的に椿屋ダメならそれこそ、帝国ホテルのラウンジや椿山荘、富士屋ホテルのアフタヌーンティとかしかなくなるけど
もしかして値段の問題じゃなくて、もっと今風の若い人向けの個人でやってるようなインスタ映えしそうな生クリームとかフルーツモリモリみたいな店が良かったってこと?+23
-1
-
1676. 匿名 2019/05/03(金) 10:52:43
今会社員やっててたとえ大手でも安心
できる男なんていないと思ってたほうが
いいよ
大手だってある日突然40代でリストラ
とかあるし、AIが導入されてくれば
リストラの低年齢化はもっと進むし
大事なのは生き残る術やパワーもってる
人をつかまえることで、見る目が重要かと
見た目のステータスだけにこだわる人は
厳しくなってくと思う+5
-1
-
1677. 匿名 2019/05/03(金) 10:52:58
いや、申し訳ないけど
30代半ばに1杯1000円以上のお茶を出してくれるだけ
ありがたいと思うべきだわ
自分の価値を分かってるのかな?
主の収入や容姿のスペックも何も分からないから何も語れないよね
主、出ておいでよーー+23
-1
-
1678. 匿名 2019/05/03(金) 10:53:14
>>1645
35過ぎて独身で売れ残ってる男ってほぼ低収入だしね。+5
-0
-
1679. 匿名 2019/05/03(金) 10:53:15
30代くらいになるとどこから出てきた自信か知らないけどここまで残ってるのは選びすぎたからって思いこんでるおばさんが多いよねー
結婚できないんじゃなくてしなかっただけって。
もちろんホントにそういう人もいるが、大体はデブスなのにそう思いこんでる人が多い。+2
-1
-
1680. 匿名 2019/05/03(金) 10:53:29
どこだったらよかったんだろう?ホテルのラウンジとかかな
私は庶民だから初対面の男性とホテルのラウンジはいかにも古いお見合いみたいで恥ずかしいけど+4
-1
-
1681. 匿名 2019/05/03(金) 10:53:56
27歳だけど、チェーンどう思う?とかいう話したことないし友達が言ってるのも聞いたことないな
誕生日(相手)のどうしよっかなーくらいじゃない?最初の誕生日だけどあんまり高くても可愛くないかな、とか
+3
-1
-
1682. 匿名 2019/05/03(金) 10:54:43
>>1671
横だけど。おばさんな上に読解力もないような人はサイゼももったいないかなー+10
-4
-
1683. 匿名 2019/05/03(金) 10:55:08
初デートって付き合ってるんだよね?
確かに付き合っていてチェーン店だと嫌な気持ちは正直ある。
婚活でのただの1回目の顔合わせみたいな軽食ならチェーン店でもいい。+3
-6
-
1684. 匿名 2019/05/03(金) 10:55:16
婚活で出会ったうえ年下なのに男が奢らなきゃいけないの?
年上が奢るもんじゃない?器のちっさい女だね
せめて割り勘でしょ+6
-2
-
1685. 匿名 2019/05/03(金) 10:55:18
若い女の子の方が安い店でも喜んで
おいしいおいしい言ってごちそうになるんだろうね+2
-1
-
1686. 匿名 2019/05/03(金) 10:55:53
いいなー、田舎だから椿屋行きたい
このトピで椿屋初めて知ったわ
主が都会に住んでてお高い生活してるんなら価値観の相違でお互い合わないだけだからね
サイゼリヤとかもないし、スタバも飽きるし結局地元の店の方が安いし美味しいと再確認したわありがと
+9
-1
-
1687. 匿名 2019/05/03(金) 10:56:19
20代がとか30代なのにとかじゃなくない?
その人その人で男性から見た価値は全然違うよ。
ま、未婚と既婚は関係あるかもしれないけど、年齢だけでは何とも言えない。+5
-1
-
1688. 匿名 2019/05/03(金) 10:56:32
年齢関係なく、チェーン店でもいいかと思われる人だったのかもね
チェーン店に相応しくないオーラというか、服装や中身だったら、お店もグレードアップするも思うよ。
チェーン店レベルが嫌なら、人からそう思われてる自分をまず認識しよう+2
-0
-
1689. 匿名 2019/05/03(金) 10:56:46
>>527
もしかして主は椿屋珈琲店に入った事無くて、自分の中のイメージだけで嫌がってるんじゃないの?
椿屋だけは無いって意味がわからない。
スタバやタリーズなどのオシャレカフェ系列よりよっぽど雰囲気良いし、コーヒーも丁寧に入れてくれるし美味しい。
私は紅茶党だけど珈琲店名乗ってるのに下手な紅茶屋さんより美味しいと思ったし。
お高いから気軽に行けないけど、デートでここをチョイスする男性はセンスあるなと思う。
でも彼の為にも是非振ってあげて欲しいw+23
-1
-
1690. 匿名 2019/05/03(金) 10:56:58
会う場所は問題じゃないよ。
会ってて楽しいかどうか、どんな場所でも会いたいかどうかじゃないかな。
場所が云々文句言ってるようなら、その人との結婚はないと思っていいと思う
ただ主はなかなか結婚できないとは思う。+4
-0
-
1691. 匿名 2019/05/03(金) 10:57:33
お姫主様はご立腹致してまして
辛辣なガルちゃん民に気分を害したご様子でして
今頃はネスカフェエクセラとかの高級おコーヒーをご自宅でお飲みになっておるはず+3
-2
-
1692. 匿名 2019/05/03(金) 10:57:50
>>1682
年齢だけで女を一括りにしてるあんたもファミレスがお似合いだよ。+5
-2
-
1693. 匿名 2019/05/03(金) 10:57:59
>>1676
大手の人なら、まあ再就職もオッケー牧場だろうし、良いと思うよ。
リストラされたら、その時考えればいい。+0
-0
-
1694. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:12
椿屋珈琲ならいいじゃん
店探しといてくれるだけありがたい
お茶しようだと、待ち合わせして会ってから「どこのカフェ入る?」ってなることが多そうだけど+8
-0
-
1695. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:17
>>1674
きれいだったらとかではなく、もう出産できるかどうかも難しくなりつつある年齢な上に売れ残り感がある女性ならどこでも喜んでついていけって話じゃない?
+3
-3
-
1696. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:36
何が嫌なのかわからない。
私は星乃珈琲でもコメダでも良い。
ホテルのアフタヌーンティーだと凄く嬉しいけどw
逆に主上げてるスタバやドトールは、隣と近いし嫌かな。+10
-1
-
1697. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:37
>>1294
そんなことないですよ。なぜかネットでは30代女性価値なし、男性は全員20代狙い発言多いですが、婚活市場では28〜34歳が一番モテますし、男性も20代しか眼中にないなんて人はそうそういません。
+4
-3
-
1698. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:39
10年前、いいお店あるから!って連れていかれたのスシローだったよ
昔のタッチパネルなんか無いときのスシローね笑
今となっては誕生日にブランドバッグとネックレスくれる旦那だよ
ブランドが全てではないけど完成されてない人は育てる事もできるよと。+10
-1
-
1699. 匿名 2019/05/03(金) 10:59:56
初デート…なんだっかな〜
もんじゃかな
連れてってもらうっていうか何食べたい?→もんじゃとか会話はないの?
イタリアン食べたいって言ってサイゼならサイゼって言ってよwwwで普通にサイゼ食べて楽しむけど、お酒もあるし
吉野家無性に食べたいでもいいし、何らかの要求あるなら言わないとわかんなくない?+3
-3
-
1700. 匿名 2019/05/03(金) 11:00:05
すごい、日をまたいでも盛り上がってる笑
主は相変わらずだんまりか〜、マイナスだけはつけてるみたいだけど+4
-1
-
1701. 匿名 2019/05/03(金) 11:00:08
主が社会的にも収入的にも彼より上なら、主さんが全額支払うからと言って好きな店に連れて行けば良かっただけじゃん?相手に提案させておいて椿屋珈琲をチェーン店チェーン店って騒ぐって事は自分は奢ってもらう気満々なんでしょ?1円でも高い店でさ。
乞食だな、まるで+26
-3
-
1702. 匿名 2019/05/03(金) 11:00:16
私なんか大戸屋大好きの旦那で1日に2回も大戸屋行ったよ笑、カフェ利用と食事で
最初は不器用な人だしときめかなかったけど女慣れしてるよりよっぽどいいかなと思った
今は結婚して頼めばオシャレな店行ってくれるよ!+8
-2
-
1703. 匿名 2019/05/03(金) 11:00:51
どこに行くかより二人で会いたいとか話をしてみたいと思ってくれた相手の気持ちが嬉しくないですか?+13
-1
-
1704. 匿名 2019/05/03(金) 11:01:20
年齢だけみてすぐにジジイやらババアやら
という言葉を使い出す年齢差別主義者て
自分が年食ってジジイやらババアやら
言われるようになったらどんな顔すんだろ
+9
-1
-
1705. 匿名 2019/05/03(金) 11:02:06
最初頑張って高級店予約してくれたとして、だんだん予約してくれなくなって、居酒屋になって、ってなるのは許せるの?
相手に求め過ぎても相手も疲れるし期待しちゃう自分も疲れるよ+8
-1
-
1706. 匿名 2019/05/03(金) 11:02:23
他の2件候補もいやって…
3件も候補だしてくれるだけでいい人なのに。主は何のプランも考えないでボーーーとデートに向かったってことでしょ?+18
-1
-
1707. 匿名 2019/05/03(金) 11:02:37
>>1698
可愛い〜
そうなんだよね、お店知らない人は教えるのも醍醐味
ここ美味しいよとか、ここ気になるね食べログ見てみようってなるよね
うちの旦那も居酒屋しか行ったことなくて白木屋行きそうになったけど近くに個人店居酒屋で美味しいとこあったから連れてったら感動してたな、懐かしい+7
-1
-
1708. 匿名 2019/05/03(金) 11:02:42
まあ、最初ぐらいは頑張って欲しいのが本音。
付き合って数ヵ月も経てば、ファミレスでの食事なんて何も気にならないけど
最初からファミレスだといい加減な扱いされてるのかな?と疑ってしまうかもな。+7
-7
-
1709. 匿名 2019/05/03(金) 11:03:00
>>1698そういう女性が若いうちに結婚できて、主のようにつまらない(結婚生活において重要でないポイント)ことにこだわってすぐ男性を切る人が、いつまでたっても結婚できない
そして普通の人でいいのに、高望みしてないのにとかいう+7
-2
-
1710. 匿名 2019/05/03(金) 11:03:06
10年前だけどクリスマスのランチが地元の人気ラーメン屋だったよw
ラーメン屋かよ…とは思ったけど、人間性が良かったから付き合って結婚して、わたしも子どももすごく大事にしてもらってるよ。+11
-1
-
1711. 匿名 2019/05/03(金) 11:03:54
次から自分の好きなお店に行けばいいだけじゃないの?
ていうか知り合ったばかりで(しかも婚活で)相手の好みなんか知るわけないんだから、最初から完璧な対応なんてあるわけないでしょ。逆に相手から見たら主だって至らない点があるはず。
カフェのことくらいで萎えてるようなら婚活なんかしないで気心の知れた仲の人と付き合えばいいじゃん。+8
-1
-
1712. 匿名 2019/05/03(金) 11:04:24
年齢関係ない!って言いたい人いるけど実際婚活市場で30代はもう売れ残りだよ。
33くらいならまだ子供産める可能性もあるけどどんどん低くなるし。
相手が20代なら子供が欲しいって思ってる可能性があるし
30代前半だからまだまだ私もイケるって思っていたら考え直した方がいいよ。+26
-2
-
1713. 匿名 2019/05/03(金) 11:05:00
ホテルのレストランとかラウンジでたまーに婚活ぽい人見かけるけど、ぎこちなくて楽しそうじゃない。
そんな相手と行くならどこだっていいじゃんと思う。
好きな人と楽しむなら色んな店行きたいけどね。+9
-1
-
1714. 匿名 2019/05/03(金) 11:05:18
その28歳、私に譲ってくれませんかね?+26
-2
-
1715. 匿名 2019/05/03(金) 11:05:24
>>1704
20代なんだろうにGWにこんなとこで悪態付いてる時点でお察しがつくよ。
年齢だけが武器で一生懸命振りかざしてる感じ。+7
-1
-
1716. 匿名 2019/05/03(金) 11:06:29
>>1712
そういうけど、わざわざ婚活開始してるんだから30ぐらいでしょ。男女共。
25の男女が婚活なんかしないでしょ普通。+4
-4
-
1717. 匿名 2019/05/03(金) 11:06:38
頻繁に私は最初安いお店だったけどそれがよかって今は幸せだよってコメントしてる人出てくるけど、関係ない気がする笑
+6
-1
-
1718. 匿名 2019/05/03(金) 11:06:48
むしろ20代後半で椿屋提案してくるなんて
しっかりしたそれでいてさり気ないセンスの良い
かなり好感度高い男性だと思うけどね
何が不満なのかさっぱりわからないわ+26
-2
-
1719. 匿名 2019/05/03(金) 11:06:57
どうせ釣りだけど、釣られてあげます。だから売れ残るんだよ♪+5
-1
-
1720. 匿名 2019/05/03(金) 11:07:07
うちの職場の20代の男の子達も、外見もさわやかで内面も良いし収入も安定してて婚活には最高の相手と思うけど、大半の子が女子が喜ぶような気の利いたお店は知らないよ
特別女慣れしてたりおしゃれな子以外はそんなもんじゃない?+3
-2
-
1721. 匿名 2019/05/03(金) 11:07:20
>>1712
だれも年齢関係ないとは言ってないと思うけど。
何歳なんだからサイゼでも喜んで付いてけとかの発言がどうなの?って言われてるだけでしょ。+4
-2
-
1722. 匿名 2019/05/03(金) 11:07:23
>>1687
婚活においては、女性の年齢はかなり重要視されると思うけど。
少なくとも「関係無い」とは言ってられない。+19
-1
-
1723. 匿名 2019/05/03(金) 11:07:33
こういうトピは立つのに今ネットで話題の、令和を祝うコメントして韓国人に叩かれてる日本人メンバーのトピはなんで立たないの?TWICEサナの令和に関する投稿が韓国内で炎上 ネットユーザー間で賛否 - ライブドアニュースnews.livedoor.comTWICEサナの令和に関する投稿が韓国内で炎上 ネットユーザー間で賛否 - ライブドアニュース ライブドアニュースTWICEサナの令和に関する投稿が韓国内で炎上 ネットユーザー間で賛否2019年5月1日 10時29分写真:スポーツソウル日本版ざっくり言うとTWICEのサナが4月30...
+1
-4
-
1724. 匿名 2019/05/03(金) 11:08:19
椿屋が嫌って
恐らく主が行ったことないだけか
主のセンスが悪いかのどちらかだと思う
どのみちその人と主は感性が最初から合わないだろうから辞めな+14
-2
-
1725. 匿名 2019/05/03(金) 11:08:20
私は全国チェーンの居酒屋だった(笑)
私自身おしゃれなところが苦手だから、そのぐらいでちょうど良かったな。+6
-2
-
1726. 匿名 2019/05/03(金) 11:08:40
初デートは頑張ってほしいかな
私なら椿屋OK+3
-1
-
1727. 匿名 2019/05/03(金) 11:08:55
>>1680
この主って30過ぎな割に色々物知らずで拗らせてそうだから、ホテルのラウンジで「お茶だけ」なのにも関わらず、ホテルってだけで
「年下男って体目的ですか?ホテルのラウンジでお茶を提案されました!」
とか言いそうで怖いよ。+17
-1
-
1728. 匿名 2019/05/03(金) 11:09:15
だからさー、主はどこが良かったの?+5
-2
-
1729. 匿名 2019/05/03(金) 11:09:55
>>1669
ほんとこれ
主さん、こんなことでいちいちトピ立ててるようじゃマジで結婚出来ないよ。+8
-4
-
1730. 匿名 2019/05/03(金) 11:10:04
>>1716
えっ?主のコメント読んでないの?+5
-1
-
1731. 匿名 2019/05/03(金) 11:10:08
>>1519
気になって調べたら『カヤバ珈琲』ね。
『カバヤ』で調べてたわ!笑
たまごトースト美味しそう!
椿屋さんもカヤバ珈琲も関西に無くて残念です…
トピずれすみません。+8
-0
-
1732. 匿名 2019/05/03(金) 11:10:18
うちの旦那が27歳で初デートした時はイタリア食べたわ。
相手から誘われたのにチェーン店を提案されたら好きな男でない限りいかないかな。+2
-5
-
1733. 匿名 2019/05/03(金) 11:11:13
>>1669
若い可愛い子は初デートでいきなりファミレスに連れてかれないと思うよ。
友達でも初デートファミレスだったーなんて聞いた事ないけど。+5
-2
-
1734. 匿名 2019/05/03(金) 11:11:18
マックとかサイゼは嫌だけど、椿屋ならよくない?
+14
-0
-
1735. 匿名 2019/05/03(金) 11:11:23
その男の子が高収入のイケメンでも、主は同じことを言うのだろうか?+3
-0
-
1736. 匿名 2019/05/03(金) 11:12:18
>>1
もう既出だと思うけど、30代なら自分がおしゃれで高級な(笑)お店に連れて行ってあげたら良かったんじゃないの?相手年下なんだし
自分から行動せず、相手に求めるばかりで気に入らなきゃネットで愚痴る
相手の男性、椿屋だったらちゃんと考えて選んだと思うよ
個人の喫茶店とかは当たり外れがあるし、固定客がついてるから一見客が居づらい雰囲気の店もあるよ
味の保証があって、価格もやや高めってけっこう良いチョイスだと思うんだけどね
+13
-2
-
1737. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:11
>>1734
うん、マックとかはさすがにないよね+7
-1
-
1738. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:29
やっぱり恋愛結婚が一番だね。
椿屋で全然いいのに、くだらないことにこだわってバッカみたい。+11
-0
-
1739. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:42
>>1669
そのチェーン店、のレベルによるでしょ
サイゼとかで喜ぶ「若くて可愛い子」なんて見たことないし聞いたことない
若くて美人な子ほど当然モテるしシビアだから、変なところ連れて行かれた時点で切ってるよ
+2
-5
-
1740. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:48
年下ってだけで合格+2
-1
-
1741. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:51
>>1721
ごめん、横だけど悔しかったのかなんなのか知らんがあなたの論点ズレ過ぎ
+4
-2
-
1742. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:53
主はドキドキさせてくれる人、私をお姫様扱いして尽くしてくれる人、気持ちが良い思いをさせてくれるホストみたいな人が理想なのかな?
けど、ホストのようにチャラくなくて、誠実そうで、勿論デート代を払う出来た人。
+2
-1
-
1743. 匿名 2019/05/03(金) 11:13:54
>>1717
うん。そもそも椿屋珈琲安くないし。
先からファミレスだのサイゼリヤだのラーメンだの話だしてる人いるけど、そもそも椿屋の珈琲一杯の方がサイゼリよりラーメンより高いし笑+5
-2
-
1744. 匿名 2019/05/03(金) 11:14:15
男子が婚活してるってことはだよ、少なくとも妻子を養っていく覚悟できてるわけじゃんね。家を用意して、出産や子育てをできる環境する覚悟があるってこと。婚活の土俵に立ってるだけでも、男子は大変な偉業ですわよ。
今なんか不安じゃん。仕事いつなくなるかわからんし。普通責任を背負いたくないもんだわさよ。+2
-2
-
1745. 匿名 2019/05/03(金) 11:14:19
若い可愛い子がチェーン店連れてかれて喜んで食べてるのに
30過ぎの並顔くらいがケチつけてるのみたら男もゲンナリするでしょ+6
-2
-
1746. 匿名 2019/05/03(金) 11:14:22
婚活でしょ?相手が主に恋してどうしてもお茶デートがしたかったというより、主の人となりが分からないからお茶してみようとしたんでしょ。
勘違いしてるよ。自分も選ばれてる側。
+10
-0
-
1747. 匿名 2019/05/03(金) 11:15:08
>>1732
イタリアンかな笑+8
-0
-
1748. 匿名 2019/05/03(金) 11:15:17
ってかその椿屋男子はむしろかなりモテる方では?
20代後半、同い年の男友達で椿屋チョイスないかもまぁデートじゃないけどさ
旦那は珈琲館好きだから行くけど、美味しいし
+9
-0
-
1749. 匿名 2019/05/03(金) 11:15:35
主はもしかしてモテてるのかな?それか婚活始めたばかり?
普通特別モテない30代がしばらく婚活してたら、贅沢なんて言ってられないと言う現実に気づくと思うんですが、、、
ファミレス談義が続いてるけど、20代の自然恋愛の子とは話が違うからね
+3
-0
-
1750. 匿名 2019/05/03(金) 11:15:40
もしこれが釣りじゃなくて本当の話なら、男の人は全力で逃げて!って思う+12
-0
-
1751. 匿名 2019/05/03(金) 11:16:15
無難で良いと思う。向こうも慎重なんじゃない?本気になったらだんだん格上げしてくるかもよ。+3
-2
-
1752. 匿名 2019/05/03(金) 11:16:34
椿屋に行きたくなった田舎者の気持ちをどうしてくれるんだ主+43
-0
-
1753. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:07
34歳の主婦←ホントかな笑 さんサイゼサイゼうるさい!+6
-3
-
1754. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:13
チェーン店って書いてあったからラーメン屋たかハンバーガーショップかと思ったら椿屋レベルのところなの?
31歳だけど椿屋なら全然気にならないや+8
-0
-
1755. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:23
>>1717
でも主の言い方だとチェーン=安いイメージがあるから嫌みたいな感じじゃん
椿屋安くないしむしろ椿屋よりいいお茶飲めるところって散々ラウンジくらい?って感じだけど
雰囲気で可愛いところが良かったのかもしれないけど自身で探さないんだったら行けないよね相手も+6
-0
-
1756. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:28
とりあえずその椿屋くんは良物件だから、価値観違う主にはフラレてて欲しい+26
-2
-
1757. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:29
釣りくさいなぁ+4
-0
-
1758. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:31
>>1741
え、どこが?+1
-2
-
1759. 匿名 2019/05/03(金) 11:17:44
>>1739
チェーン店でも喜んでくれる、若くて可愛い子だからモテるだよ。
+3
-2
-
1760. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:02
>>1739サイゼやファミレスに若い美人を連れたカップル普通にいるよ
ただ、男の方も若いそれなりにイケメンだけどね+2
-1
-
1761. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:07
男の人なのに逆に表参道とかのおしゃれなカフェとか知ってたら慣れてるんだなーって思っちゃうから自分は全然アリだけどな…。
ただ主さんがそういう人求めてるならその人はそういうことできないと思うから辞めた方が無難ではある。今後もきっとガッカリすることになるから+5
-1
-
1762. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:33
椿屋の風評被害+7
-2
-
1763. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:34
>>1743
そんな高いコーヒーを
もし奢ってくれるなら
ラッキーだし感謝してニヤニヤしちゃう( ´艸`)
割り勘ならサイゼリアでいいや。+9
-0
-
1764. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:55
>>1753
34歳主婦って嘘付くようなスペックではないと思うよw
主婦ってそんなすごい事か?w+8
-1
-
1765. 匿名 2019/05/03(金) 11:18:58
私もチェーン店はショックだけど、年下なら許しちゃうかなぁ。
サイゼとかならないわって思うけど、椿屋ならギリok。+6
-2
-
1766. 匿名 2019/05/03(金) 11:19:19
椿屋ってケーキだけで1000円近くするよね?
美味しいし落ち着いてるから嫌じゃないけど、アラサー男性にしてはセンスはなさそうな人だよね
私26歳で同世代の知り合いに聞いたらデートとかで椿屋には行かないかなーと言ってたよ
+5
-12
-
1767. 匿名 2019/05/03(金) 11:19:43
主は自分にふさわしいと思う男を見つければ良い
この相手の男性は早く逃げて次に行った方が良い+8
-0
-
1768. 匿名 2019/05/03(金) 11:19:53
椿屋珈琲店が気になって、、、+8
-1
-
1769. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:04
まあ、主とその人は価値観合わない
んだろうと思う
私の知り合いの30代の男性が20代の
女性を新宿の小綺麗な感じの居酒屋
に誘ったら銀座とかじゃないと嫌だ
センス無いと断られたらしい
男性は落ち込んでたけど、そういう
女性ならやめて正解かと
金銭感覚や生活の感覚が違う相手と
長くなんて続くわけがないだろうし+23
-0
-
1770. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:09
>>1752
フツーの喫茶店だよ
ジジババも多くて落ち着いてはいるけど+1
-1
-
1771. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:34
主30前半でしょ?年下の男に誘われただけでありがたいと思えば?笑
ご飯じゃなくお茶ならチェーン店でも全然ありだと思いますが。+9
-3
-
1772. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:42
>>1760
喜んでるかどうかは別だしカップルなら普通じゃない?
さすがに毎回サイゼレベルの激安店ではないだろうし+4
-1
-
1773. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:42
男が女に尽くすのって、どうしても付き合ってほしいと思う通常の恋愛の場合であって、婚活の出会いはあくまで対等の立場じゃないの?
まだ好きになるかどうかも分からない、付き合うかどうかも分からないのに、尽くすわけがないと思うんだけど。
そんな中で椿屋珈琲で奢ってもらったなら上等じゃん。+20
-1
-
1774. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:48
>>1712
去年私25歳で超有名なそういうとこ行ったら同じこと言われたよ。
30歳くらいからは選ぶより選ばれるようになっちゃうからそれまでに頑張ってくださいって。
なんかバカにされてる気分が嫌でお見合いはやめたわ。
でもバカにされたんじゃなくて事実だね。
子供産める年齢って大きい。+8
-1
-
1775. 匿名 2019/05/03(金) 11:20:49
男性で椿屋知ってるのすごいと思うよ。しょっぱながサイゼリ○とかガス○なら萎えるのわかるけど。+7
-5
-
1776. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:17
>>1766
婚活しててお茶ってなったらいいチョイスじゃない?
ランチでもディナーでもなくお茶
1000円なら見て帰って後日また誘うなりするんじゃない
それか好感触だったらそのままご飯食べましょうってなる気がする+11
-1
-
1777. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:18
その「椿屋珈琲」と言う名前自体、全国にあるわけではないのでピンと来ないけど、要は名古屋で言う
「コメダ珈琲」とか「ホシノ珈琲」みたいな?
スタバみたいにガチャガチャしてるより、そういう場所ってボックスタイプだから、落ち着いて話が出来るだけマシじゃない?そこまで来て、別に割り勘てわけじゃなかったんでしょ?
初デートで
「意識高い系のカフェ」
狙ってた?私ならむしろ、そっちの方が緊張するわ。
それに「金がかかる女」だと思われるし。+2
-6
-
1778. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:19
椿屋珈琲ならかなりマシな方だと思うんだけど。+7
-0
-
1779. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:24
>>1
チェーン店だったら何か問題あるの?
贅沢言うな、誘って貰えた事に感謝もできないなら婚活辞めちまえ。
これ、釣りじゃなかったら相当イヤな女だよ。+10
-2
-
1780. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:24
主はこのトピみてるかな?
もうさ、彼の顔見る度ここでの、誹謗中傷(主的には)が横切るから、素敵な人だけどもう、ダメだと思うよ。
下手したらこれを相手が見る可能性だって、0じゃないし、それを見たら物凄く主の事無理になると思う。
ネットで悪口言ってしまった人との縁は、基本的には切った方が良いよ。
あんまり、良いものではないから。
+17
-2
-
1781. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:32
>>1739
ガルちゃん貧乏人のほうが多いからそんな書き込みしたらマイナスつくよ…
+3
-1
-
1782. 匿名 2019/05/03(金) 11:22:42
椿屋珈琲店って行ったことないから検索してみたら落ち着いたレトロな店で良い感じに見えるけど嫌なの?スタバの方が人多くて並んでる人も多いし大きなテーブルに相席してる人や学生や外国の人やザワザワしてるから落ち着いて長く喋れない+9
-1
-
1783. 匿名 2019/05/03(金) 11:23:11
>>1759
サ○ゼは行ったことないけど、ガ○トでかわいい若い女の子と男の子のカップルなんて見たことない。
お洒落な女の子はまず嫌がるでしょ。+3
-6
-
1784. 匿名 2019/05/03(金) 11:23:30
椿屋ならなんとか…
これがサイゼ、マックなら「なし」だわ
+6
-3
-
1785. 匿名 2019/05/03(金) 11:23:32
そこそこ金持ちで甘やかされて育った友だちは
サイゼリアでキレてたよ
失礼すぎる!なめすぎ!バカにしないでほしい。
ファミレスなんか底辺の溜まり場
あんなのは人間の食べ物じゃない
そこまで落ちぶれたくない
とか言ってたよ。
そんなこんなで40代独身+18
-2
-
1786. 匿名 2019/05/03(金) 11:24:00
>>1764
違うよ。34歳の婚活女が騒いでるのかって思ったんだよ
ズレてすみません。+3
-3
-
1787. 匿名 2019/05/03(金) 11:24:14
>>1766
どういう喫茶店なら合格なの?+2
-0
-
1788. 匿名 2019/05/03(金) 11:24:45
男って腹満たされれば何でもいいって人もいるから、おしゃれな喫茶店選びなんて難易度高すぎだと思うよ。椿屋なんて良い方だよ。+1
-0
-
1789. 匿名 2019/05/03(金) 11:24:53
どなたかー!主コメまとめください!
みんなに批判されて拗ねて出てきてないのかな?w+3
-1
-
1790. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:07
年上男なら冷める場合もあると思う
年下ならこんなもんかなと許せる+0
-0
-
1791. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:12
男がアラサー女叩きたくて立てたトピって感じがする+2
-0
-
1792. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:20
>>12
ほんとこれ。
正直だから結婚できてないのでは...と思ってしまう+4
-0
-
1793. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:25
>>1766普通のカップルのデートと婚活お見合いは違うから
婚活って大体の男女が何人も同時進行してるから、その男の子はとりあえずマッチングできた主と無難な店でお茶して、夕食は本命の若くて可愛い子と高級ディナーかもね
婚活では、誘われた=告白されるではない
+18
-0
-
1794. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:30
主さん、みんなからのコメント読んで自分を改めないとほんとの行き遅れになるよ。33越してくると婚活かなり厳しいよ。+8
-2
-
1795. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:38
>>1777
コメダより照明やインテリアも暗くてもっと静かかな
コメダと純喫茶足して2で割った感じ
コーヒー紅茶1000円だからコメダより高いね+7
-0
-
1796. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:41
相手がアラフォーなら嫌だけど年下の20代後半なら別にいいや+5
-0
-
1797. 匿名 2019/05/03(金) 11:25:42
暇だから椿屋いきたくなってきた
混んでるかな~+0
-0
-
1798. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:06
主みたいなタイプの人って、自分が指定して雰囲気のいいカフェに行くのは嫌なんだよ
わざわざ言わなくても分かってるよね?私を満足させられるかしら?って試しているタイプ
そして男女問わず、そういうくだらないこ事でわけの分からない試し行為をする人に限ってちゃんとした交際経験ないし、モテない
相手を人間てして見ていないんだよ+19
-2
-
1799. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:13
うーん、私みたいな美人には相応しくないかな🤮
チェーンはねえ😰+3
-0
-
1800. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:49
>>1769
かといってその20代女性が日頃から、自腹で高い店に行ってるのか?といえば違うよね。年上の男の奢りだから、この時とばかり高い物を食べさせて貰おうって魂胆。やめて正解だよ。+2
-0
-
1801. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:51
>>1786
主婦って言ってんだから主婦なんだろうよ。
ほんとかな?wとか性格悪いかよ。+2
-3
-
1802. 匿名 2019/05/03(金) 11:26:55
旦那が仕事の打ち合わせや休憩するためによく利用してるw
仕事で使ってるんじゃないかな?主のデート相手+4
-1
-
1803. 匿名 2019/05/03(金) 11:27:08
毎回この手のトピ上がるよね(笑)+2
-1
-
1804. 匿名 2019/05/03(金) 11:27:25
>>1766
そのセンスの良い()26の男はどこに行くの?+3
-1
-
1805. 匿名 2019/05/03(金) 11:27:37
いずれにしても30代前半で高スペックでもない限りファミレスは嫌なんて図々しくて言えないわ+4
-1
-
1806. 匿名 2019/05/03(金) 11:27:52
自分がキャバ嬢なら、椿屋なんか連れてかれたらキレるけど、
婚活ならいいじゃん。
仕事じゃないわけだよね。+3
-8
-
1807. 匿名 2019/05/03(金) 11:28:01
主、試されたんだと思う。+4
-7
-
1808. 匿名 2019/05/03(金) 11:28:44
>>1789
中盤辺りにはいはい、すみませんね!って不貞腐れてたよ
椿屋は絶対に嫌!珈琲は奢ってもらったと言ってた+9
-3
-
1809. 匿名 2019/05/03(金) 11:28:48
主の問題は、チェーン店が嫌だったと言ってることより、こんなネットに愚痴ってしまう点だと思うな。
チェーン店連れてく男性が嫌なら、その愚痴は心の中だけに留めて「性格や好みが合わない気がして」くらいでお断りすればいいかと。+19
-2
-
1810. 匿名 2019/05/03(金) 11:28:53
>>1804
チャラめ20代後半→マーサー系列
全くモテない→極度に安いか高いか?
適当だけどw+0
-4
-
1811. 匿名 2019/05/03(金) 11:28:59
>>1
私なんてガストだったよ。
主さんの方がずっとマシ。
ガストを選んできた時点で今後会うのはもうナイわと思った。+4
-4
-
1812. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:05
あと、単純に質問だけど、30代女性叩きしてる方々は、若さしか取り柄がなかった方たちなの?
知り合いの30代の美人さんは、20代からもおじさまからもモテモテだけど。
20代にはない落ち着きがあって素敵だと思うけど。+9
-7
-
1813. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:05
>>1766に突っかかってるひとが惨めすぎる…
どこにイラつくポイントがあるんだろ
+1
-7
-
1814. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:22
34歳自称主婦大暴れで笑える
子供と遊んでやれよ!+2
-5
-
1815. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:29
もっと若いお店に連れていってほしかったとみた!+7
-0
-
1816. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:32
>>1807
牛丼屋でも連れてかれたなら試されたのかもしれないけど、椿屋だよ?
試しになるような場所じゃないじゃん。+13
-0
-
1817. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:34
おばさんが20代の男の子と話できるならサイゼだろうがマクドだろうがありがたく思え+1
-5
-
1818. 匿名 2019/05/03(金) 11:29:57
>>1811
正直、ガストってたまにいくと美味しいよね。だから、困るw+2
-1
-
1819. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:05
女が好きそうなカフェなんて右見ても左見てもピッチピチの女の子達がキャッキャッウフフしてるけど、そんな所知ってる男の方が嬉しい?+11
-1
-
1820. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:16
サイゼとガストはさすがに初めてのデートでメインの場所だったら嫌かもしれない。ディズニーの帰りとか他の目的済ましてからふらっと立ち寄るとかならわかる。+5
-1
-
1821. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:30
主は椿屋のスポークスマンと推測され・・・
+1
-3
-
1822. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:41
>>1815
私も椿屋の年齢か…とは思うwwwいい意味でw
コーヒー1000円?ご飯食べられるわとはまた違うんだなと+1
-1
-
1823. 匿名 2019/05/03(金) 11:30:54
椿屋珈琲店を知らなかったから検索しちゃったじゃないか!とても雰囲気良いと思ったし、むしろ行きたい。HPには「中国産の加工食材は使用しておりません」と安心もできて、素晴らしい。
こういう所を選んでくれる人は堅実で幸せになれる気がするのに何が不満なの。+40
-1
-
1824. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:13
試すとか言うけど、たかだか婚活の最初の顔合わせで使う店選びで何が分かるの?
その程度のことで相手のすべてが分かるほど、恋愛経験豊富なの?
よほど汚い店とか、非常識なことされてるわけじゃないんだから+6
-1
-
1825. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:16
>>1784
いい年して初デートでマックなんて聞かないしね。
それこそ舐められてるのかと思う。+5
-1
-
1826. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:23
>>1812
誰も30代女性叩きはしてない気がするよ...+6
-5
-
1827. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:51
>>1671
>>139だけど。これだからババアは嫌なんだよな。
この前15歳のJKと桜見た帰りに燕撮りに行ったけどその程度で大喜びだったわ。
屋台でたこ焼きだけでも滅茶苦茶喜んでたし、帰りになか卯でウナギおごっただけでメッチャ喜んでた。JKがこの程度で喜ぶのにババアのくせに何様なんだかw
桜や燕撮るのに
PanasonicのG9
とLeica100-400mmF4.0-6.3
OLYMPUSのドットサイト照準器EE-1
貸してやったら大喜びだったわ。
金なんてかけなくても一緒にいるだけで楽しいって思ってくれる人間じゃないと一緒にいられんわ。
メッチャ燕撮りまくって「燕みたいな早く動く物でも写真で撮れるんだ~」ってやたら感動しまくってスマホの待ち受けにしてたし、カメラのキタムラでプリントして額に入れてやっただけで本当に喜んでたな。
コーヒーも喫茶に何か行きたくないタイプ。加藤珈琲でいいアラビカ豆買って俺が淹れたのが一番うまいって言ってくれるし。
紅茶もジークレフで買って来て飲んでる。たまについでに吉祥寺のジークレフの喫茶は行くけどな。
ダージリンのセカンドフラッシュでも茶葉屋なら喫茶行く値段で最高級品買て来れるし。キャッスルトンの最高級品が余裕で買える。
JKならその程度で滅茶苦茶喜ぶ。
でも>>1やあんたじゃ喜ばんだろうなw
ババアになるとそういう感動が無くなるから一緒にいてもつまらないんだよな。
ババアは高い店で喰う事と着る事しか興味が無くなるからつまらん。+3
-33
-
1828. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:58
>>1812
そんなに素敵なら婚活するまでもないでしょ。+4
-0
-
1829. 匿名 2019/05/03(金) 11:32:03
>>1810
都内住みの若い男なら椿屋じゃなくて話題のカフェとかもっと洒落てるところ選びそう
実際、椿屋って若い人あんまりいないもん
星野のほうがまだ若い人多いかな
+3
-3
-
1830. 匿名 2019/05/03(金) 11:32:40
え?椿屋で朝のモーニングして、ガヤガヤしてない雰囲気と正統派メイドさんで、気分が良くなって。
「モーニングで1200円使って奮発しちゃた♪美味しいなぁ、たまの贅沢だなぁ」って、少しテンション上がる私って貧乏人思考なの??
普通だと思ってた+18
-2
-
1831. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:03
>>604
こういうの好き笑笑+2
-2
-
1832. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:08
>>1813
ん?突っかかってる人いた?+6
-0
-
1833. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:35
うちの旦那、20代の頃に銀座本店のフルーツパーラーで親の勧めるお見合いした人と初デートしたけど
全然味覚えてないし、会話も覚えてないって言ってたわ
場所よりどんな相手かが大事。+8
-1
-
1834. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:46
>>1827
あえて言う
きんもwww燕デートは別料金払ったでしょ?それで喜んでんだよ+11
-2
-
1835. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:54
こういう「相手が予想以上のものを用意してくれる」と夢見てるタイプは絶対結婚しないほうがいい。
誰かが幸せにしてくれるんじゃなくてお互いに支え合う気持ちがないと無理だし、自分が望む答えを彼が用意できなかったらまたムキーーってなるんでしょ?
こんなの女から見てても面倒臭い人だし相手させられる男性に同情する。+11
-0
-
1836. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:59
>>1812だれも30代女性を叩いてない
30代で行き遅れてて婚活しないといけないのに贅沢ばかり言ってる主が叩かれてるだけ
主と30代美人は全くの別物+16
-3
-
1837. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:04
喫茶店でもカフェでも何でもいいなぁ。
でも、マクドナルドとかのファーストフードはイヤかも。中高生多くてガチャガチャしてるとこは落ち着いて話せないし、イヤだ+3
-0
-
1838. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:13
>>1791
この手のトピって大抵そうだよね
で、途中でロリコンっぽい長文男でてくるし
みんな乗せられすぎだよ+5
-3
-
1839. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:28
性格悪そうな人が多いね。
自分こそ婚活で頑張らないと捻くれてると売れ残るよ。+1
-4
-
1840. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:42
そもそも婚活しないと出逢いがない時点で…+10
-0
-
1841. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:00
>>1827 通報。あんまり突っ込みたく無いけどパパ活?犯罪者だね。サヨナラ。
+9
-2
-
1842. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:22
>>1808
うわ~可愛げない。
こりゃ、自ら結婚を遠ざけてますね。+8
-0
-
1843. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:55
>>1829
お茶だけならマーサー行った時点でもうハードル高いわ
遊び慣れてるなと思うか元カノと行ったかよ+1
-1
-
1844. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:56
おしゃれな所に行きたっかったんだと思うけど
現実見ようねW
+4
-1
-
1845. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:03
>>1827
そのJKもアラサーになったらマックや燕では喜ばなくなると思う…+12
-1
-
1846. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:11
>>1830
主婦っぽくていい+4
-0
-
1847. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:35
>>1829
そうそう
それかチェーン店ならスタバで軽く話してからちゃんとした店に移動する
まぁ個人的にはスタバなら椿屋のほうがいいけど+4
-0
-
1848. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:46
わたしなら、東京なら、山の上ホテルの中の喫茶店で十分。
見てるか男子。できれば、てんぷら、も食べたい。明治大の裏のやつだぞ。
レストラン&バー|山の上ホテルwww.yamanoue-hotel.co.jp食の山の上と言われるほど、今しか味わえない、季節の賛なる美味をお楽しみいただけます。フレンチから、日本料理、中華料理、バーなどバリエーションをご用意しております。
+1
-8
-
1849. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:47
>>1830モーニングで1200円はかなり贅沢!!
そんな休日の始まり最高。は〜本当椿屋珈琲店行きたい。モーニング食べたい。+3
-0
-
1850. 匿名 2019/05/03(金) 11:37:08
もしかして、婚活で誘われたのを「告白」と勘違いしてる?
だとしたら、ものすごく痛いけど。+9
-0
-
1851. 匿名 2019/05/03(金) 11:37:14
>>1829
確かに椿屋は見た目派手じゃないし、二階か地下にあることも多いから若い人はあえてそこまで選ばないかもね。
でも一番の理由は椿屋が単価高いからだと思うよ。星乃の方がパンケーキとかスフレオムライスとか若い人が好きそうなものも多いし、安いしね。
でも珈琲は椿屋の方が美味しい。+12
-0
-
1852. 匿名 2019/05/03(金) 11:37:20
椿屋見かけたことたくさんあるけどコーヒー高いなーと思って自分から入ったこと無かったわ。
デートって言っても座って軽くおしゃべりして終わりのプランならどのカフェでも落ち着いて座れたらよい。もちろん椿屋も1度行ってみたいし行こ行こ!ってなるわ。スタバでもいつも行ってるからメニューも詳しいし話弾みそう。
主さんはネガティブ思考だね+9
-0
-
1853. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:04
>>1827
彼氏と旦那と行くのに喜ばないなんて誰も言ってなくない?
30なんだから好きでもない人からでもファミレスに誘って貰ったら喜んで付いてけよって事でしょう?
それに対して反論したんだと思うよ。
わかるでしょ。+5
-0
-
1854. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:10
>>1834
いやいやw
普通のJKだよww
ホスト位しか相手にしてもらえないお前みたいなババアの発想は違うねww+0
-26
-
1855. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:13
性別や年齢に関係なく相手に散々良くしてもらってるのに、文句とわがままばかりで精神的に未熟だよ。嫌ならネットで文句言う前に相手が不快にならないようお断りすればいいだけなのにそういうコミュ力もないのかな?+2
-0
-
1856. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:36
>>1848
いやまぁ美味しいけど御茶ノ水待ち合わせする…?
私少し遠めの親族に旦那会わせる時にじゃあ近いし山の上ホテルの中華行こうか、ってなったけど
+4
-1
-
1857. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:47
>>1827
てかガルちゃんでおばさん相手に討論してる男嫌、、、+18
-0
-
1858. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:29
婚カツで誘われた人ならどんな店でも良い。だってよく知らない人だし。
好きな人かと思った。+7
-0
-
1859. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:30
主
①もっと若い子が行くようなスタバとかのほうがよかった
②この私に椿屋?もっといいとこ連れて行きなさいよ
どっち?+14
-0
-
1860. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:49
>>1829
相手がババアだから椿屋が最適だと判断したのかも。+5
-0
-
1861. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:56
スタバより椿屋の方がコーヒー高いだろ。ドトール連れていかれる方がむしろ微妙だわ。
それにお洒落カフェ知ってるって事は女子から教えてもらってる可能性大だわ。+19
-1
-
1862. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:27
>>1836
主、年下から声がかかるなら見てくれはそう悪くないと見たが?+8
-1
-
1863. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:34
主コメまとめ+5
-0
-
1864. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:35
理想通りのものを揃えてくれる王子様をその年齢になるまで見つけられてない時点でその程度なんだと思う。
釣りなんだろうけど。+5
-0
-
1865. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:57
椿屋珈琲ってドトールとかスタバよりバタバタしないし席も広いからゆっくり話す人たち向きだと思うんだけど……
コメダ行った時にお見合いの顔合わせっぽい人たちいたよ+9
-1
-
1866. 匿名 2019/05/03(金) 11:41:05
主コメまとめ②+4
-0
-
1867. 匿名 2019/05/03(金) 11:41:38
>>1854
普通のJKはオッサンと遊ばねーわw+17
-1
-
1868. 匿名 2019/05/03(金) 11:42:06
別によくないかい?
居酒屋ではないのだし+0
-0
-
1869. 匿名 2019/05/03(金) 11:42:10
何も知らなければサイゼやマックでも楽しくデートしていた能天気な女性もたくさんいただろうに、バブルおばさんや喪女の言う「あり得ない!」というコメントを鵜呑みにしちゃって、「私って大切に思われていないのかも…」とネガティブになる人もかなりの数いそう
そういう意味ではネットってやっぱり害だね+7
-2
-
1870. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:09
>>1853
知らんw
>>139ぶりに見ただけ。
一々読んでないよそんなのw+1
-6
-
1871. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:10
スタバよりいいだろ?+2
-0
-
1872. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:14
大学生だけど、若い子はマックやサイゼでも喜ぶとかいう偏見まじでやめてw
ここのおっさんとおばさんってなんで若い子は安物でも純粋だから喜ぶとか勘違いしてるの?
安物じゃ喜ばないよw+16
-11
-
1873. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:41
帝国ホテルでのティータイムでないと嫌だとか、ホテルオータニみたいな所じゃないと認めないって感じ??
+5
-0
-
1874. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:05
男いる?+2
-0
-
1875. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:45
>>1848
そこまで高くないんだね
東京って表参道とかちょっとお洒落な店でお茶とケーキ食べただけでも2000円するから高いよね
主はそういうお店が良かったのかな+0
-3
-
1876. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:55
>>1873
おっさんなら、媚を売れって感じだけど、若い子なら同年代の若い子選ばないの?
同い年の子でもチェーン店は嫌なの?+1
-0
-
1877. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:10
>>1872
黙れ小僧。森に帰れ。+6
-6
-
1878. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:12
>>1869
ってか椿屋単価知ってたら二杯目頼みにくい…割り勘させてくれるかな…ってくらいそもそも店知らないんじゃない?
女友達と遊んで聞いてみたらと思うけど、そういう人が周りにいないならきつい+2
-0
-
1879. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:14
>>1872
ほんとこれ
何勘違いしてるんだろ+7
-2
-
1880. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:39
チェーン店でも、個人のカフェでも
どちらでも良い。
大事なのは、その人が
貴女に良くしてくれるかどうじゃないの?
+5
-0
-
1881. 匿名 2019/05/03(金) 11:46:24
>>1874
ロリコン男を否定するコメにきれいに2ずつマイナスついてたから最低でも二人は書き込んでる。+5
-1
-
1882. 匿名 2019/05/03(金) 11:46:31
椿屋は飲み物高いけどお食事と頼めばその辺のお店とそこまでかわらないよ+7
-1
-
1883. 匿名 2019/05/03(金) 11:46:43
オシャレとかに無関心な地味目な男が精一杯選んだって感じで微笑ましいけどね、椿屋
相手のことを下に見てて安く済ませたいなら、それこそドトールとか連れて行くよ+8
-0
-
1884. 匿名 2019/05/03(金) 11:47:21
>>534に支払いの件が書いてあるけど
主からしたら「たかが」チェーン店なんでしょ?何で男性に払わせるの?コーヒー1杯だとしても、主が支払ってあげたら良いじゃん。
金無し、若さ無し、性格悪い、常識ない、集り気質…
一体主のどこに魅力があるの?
+21
-0
-
1885. 匿名 2019/05/03(金) 11:47:27
婚活のデートのディナーがサイゼとは別問題じゃない?
椿屋は主の行きたいスタバやドトールより単価高いし+5
-0
-
1886. 匿名 2019/05/03(金) 11:47:27
本音を言うと、サイゼ、マック、ガスト、ドトールあたりが初デートだったら心でショック受けながらも楽しくは過ごす。2回目以降も同じような場所だったらもうこの人とはデートしないってなるかもしれない。+15
-0
-
1887. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:02
婚活の
初デートでしょ?
よくない?
スタバとかなら
うーんと思うけどさ+6
-0
-
1888. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:10
年齢と共に理想も高くなるらしいね。
でも、最初の時点でチェーン店は嫌だとか言ってたら
結婚出来ないわ+8
-1
-
1889. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:35
婚活という比較的、かなりイージーに出会えてイージーにデートできる相手に求めすぎだと思う+3
-0
-
1890. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:35
>>1866
いちいち自分が頼んだのは珈琲だけ、とかいらなくない?
主は誘って貰えた事、奢って貰えた事に全く感謝してないように見えるわ。
全て当然と思っている内は結婚出来ないでしょうね。+21
-0
-
1891. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:41
トピたてたおっさんが今頃ほくそ笑んでそうw+2
-0
-
1892. 匿名 2019/05/03(金) 11:48:59
主は国家公務員キャリアね笑+2
-0
-
1893. 匿名 2019/05/03(金) 11:49:48
悲しいけど、婚活となると女の価値は年齢と共に下がっていくのよ。
いつまでも夢見てたら、どんどん痛い女になっていく。+4
-0
-
1894. 匿名 2019/05/03(金) 11:49:59
初デートというより、初顔合わせだからね?
とりあえず気になった相手を探る段階だから、デートではなくない??
ハンター試験でまだ、サトツさんが歩いてない段階だよ?+7
-0
-
1895. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:00
>>1872
じゃあ、高級店で食事となった時、カトラリーを完璧に使いこなせる?高いお店ってそれなりにドレスコードもあるよ?大学生でそれに見合った服装できる?+4
-5
-
1896. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:03
若い頃は食事やデートのお誘いもほどほどあり、フレンチや料亭、おしゃれなイタリアン、穴場カフェやオーセンティックバー…
素敵な場所にたくさん連れて行ってもらいました
なので、はじめてのディナーがファミレスだった時は正直びっくりはしたけど、嫌な気分ではなくなんだか新鮮で、私には好ましくうつりました
その人が旦那さんになりました(^^)+4
-6
-
1897. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:09
別にいいじゃんて思うけど。
主が嫌だったんならほかの人を探せば?
主にとってもっといい人。見つかるかどうかはわからないけど。+6
-0
-
1898. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:11
婚活してる男性がチェーンじゃなくてかつ外れでもないカフェを知ってるとは思えないけどなあ
人気のところは並んでる可能性もあるし
椿屋なら無難だし単価高いから確実に入れそうという点では最初のデート向きなのに+4
-0
-
1899. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:15
オタクっぽい男の人ってJKとデートしただけで誇らしげだけど自分の精神年齢が成人してない子供並みに低いとアピールしてるだけなの気がつかないのかね
君に明るい未来はない+13
-0
-
1900. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:35
>>1766
がるちゃんの話題を知り合いに?笑笑+1
-1
-
1901. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:42
>>1882
主が頼んだのは珈琲だけだとさw+10
-1
-
1902. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:53
>>1872
じじいの夢壊しちゃったからマイナスついちゃったね…+4
-1
-
1903. 匿名 2019/05/03(金) 11:51:43
>>1872
まぁネットで拗らせてるおじさんおばさんてこんな感じ
おじさんの脳内→ぼくちんの好きな若い子は可愛くて男のこと何も知らない
からの
・高いところ連れてお店教えてあげたい(富裕層)
・サイゼでも喜ぶ若い子かわいい(非モテ)
のどちらか
おばさんの脳内→奢るか奢らないか、お店選びでサゲ+6
-0
-
1904. 匿名 2019/05/03(金) 11:51:55
>>1899
そもそもJKとデートして喜ぶ系男子って言う時点で、男として終わってる。+19
-2
-
1905. 匿名 2019/05/03(金) 11:51:56
>>1888
そうなの?
職場のおばさまのデート先、だいたい幸楽苑らしいけど嬉しそうだよ+2
-7
-
1906. 匿名 2019/05/03(金) 11:51:58
チェーン店っていってもそこによるから文章だけじゃ何とも
築地の星乃珈琲店ならいいけどイオンの中のコメダ珈琲店だと嫌だ+7
-2
-
1907. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:22
男の釣りかなー?
でも、前の方にあったキレながら謝ってる主コメ見たから釣りじゃない気がする。
あと釣りなら、もっと燃料注ぎにくる気がする。
+6
-4
-
1908. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:29
デートと呼ぶのかもなぞに思えてきた+9
-0
-
1909. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:51
文句言うより自分がここ行きたいって
なんで言わなかったのか疑問過ぎる+7
-0
-
1910. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:57
ぬしさん
どこが良かったっていってた?+0
-0
-
1911. 匿名 2019/05/03(金) 11:53:13
デートだと舞い上がってたのは主だけってパターン。
相手とは温度差がありそう。
他のコメントにもあるように、単なる顔合わせでしょう。+12
-1
-
1912. 匿名 2019/05/03(金) 11:53:32
旦那との初デートでの食事は、イオンの中の風月でしたよ笑
お好み焼き食べたいなーってなって当日決めた感じですが
別に場所がどうとかではなく、会話が楽しかったかどうかの方が問題かと思う(><)+12
-4
-
1913. 匿名 2019/05/03(金) 11:53:42
むしろ、主は何処を候補にあげたの?
スタバ?+4
-0
-
1914. 匿名 2019/05/03(金) 11:54:03
>>1895
いやいやいや高級店に連れてけとも書いてないよw
+7
-1
-
1915. 匿名 2019/05/03(金) 11:54:13
あれやだこれやだが通用するのは20代まで
20代でも大人気ないけどね
てか付き合ってるわけでもないのに図々しいね+5
-1
-
1916. 匿名 2019/05/03(金) 11:55:06
>>1712
そうそう出会ってすぐ結婚出産するわけじゃないし。
贅沢言わないで焦った方がいいと思う+4
-0
-
1917. 匿名 2019/05/03(金) 11:55:15
>>1870
ん?ここで何してんの?笑+1
-0
-
1918. 匿名 2019/05/03(金) 11:55:22
>>1895
使いこなせるしドレスコードだって常識
正直若くてスタイル良ければH&Mの5000円代のワンピとストッキングとヒールで問題ないし
H&M着てても燕じじいみたいな喪男なんてわかんないでしょ、アパレル勤務ならまだしも+9
-3
-
1919. 匿名 2019/05/03(金) 11:55:36
出会いが婚活だから、たいして相手の事を好きでもないし色々品定めしてチェックして大変なんだと思う。お互い品定めしチェックしながらデートして疲れそう。これが学校やバイト先や会社など普段の相手の様子を知って好きになってからのデートなら店選びでゴチャゴチャ言う人も少ないと思うけど+7
-0
-
1920. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:28
銀座のイタメシ屋とかがいいよね!!+0
-0
-
1921. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:46
ここに椿屋、サイゼ、マック、ガスト勤務の人がいないことを祈る…
disられてるから傷つきそう+13
-1
-
1922. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:59
>>1912
年齢による+0
-0
-
1923. 匿名 2019/05/03(金) 11:57:05
>>1920
裏路地のビストロとイタリアンの中間みたいなね
美味しいし+3
-0
-
1924. 匿名 2019/05/03(金) 11:57:37
主コメントないね+4
-0
-
1925. 匿名 2019/05/03(金) 11:58:24
連れて行ってくれるだけでありがたい。
美味しくて楽しければいいよ!+4
-1
-
1926. 匿名 2019/05/03(金) 11:58:32
婚活で出会った男とロマンチックは無理でしょ
チェーン店でデート、実用的で良いじゃん
+6
-1
-
1927. 匿名 2019/05/03(金) 11:58:45
燕じじい笑ったw+5
-1
-
1928. 匿名 2019/05/03(金) 11:59:34
燕じじいwww+7
-1
-
1929. 匿名 2019/05/03(金) 11:59:47
相手も主だけと会うんじゃなくて複数の人と会うんでしょ
そんなんで一々高級なところ行ってたら金がなくなるわ
主は候補の一人でまだ選ばれたわけじゃないのに何か勘違いしてない?+14
-0
-
1930. 匿名 2019/05/03(金) 12:00:05
別にどうでもいいけど、ただ、主自体が「チェーン店イヤ」だけで今の男性切っても、他の男性からオファーが来るスペックなのかどうか、ではないか?+7
-0
-
1931. 匿名 2019/05/03(金) 12:00:11
30超えて婚活してるのに何言ってるの?
婚期が遠のくよ。+2
-0
-
1932. 匿名 2019/05/03(金) 12:00:22
>>1921
どこも素敵なお店。
学生、ファミリーの味方だよね。
ただそれが初デートとなると賛否あるってだけの話しだから、店員さん居ても気になさらず。+9
-2
-
1933. 匿名 2019/05/03(金) 12:00:36
>>1922
ってかデートじゃなくて顔合わせだからノーカウントではw+6
-0
-
1934. 匿名 2019/05/03(金) 12:01:03
ん?貴方も、気に入ったからお誘いをうけたんでしょ?最初なんて、そんなもんで、気楽にランチ位でいいじゃん。主さんは、庶民?お嬢様?どっち?わたしは、不潔じゃなくて、店員の態度が悪くなければ大概いけます。+9
-0
-
1935. 匿名 2019/05/03(金) 12:01:34
チェーン店駄目って女性ってどんなご職業で20代はどんなデートしてたの?知らないけど丸の内OLかなにか?+4
-1
-
1936. 匿名 2019/05/03(金) 12:01:40
行きたい場所あるなら言ってあげればいいじゃん、めんどくさいなー+3
-0
-
1937. 匿名 2019/05/03(金) 12:01:42
その後がきになる主こないかな+0
-0
-
1938. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:06
>>1929
そもそも論として、お金がない男子は婚活しないんじゃないの。諦めて家でPSでもしてるんじゃないの。+0
-2
-
1939. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:29
主さんは、お店とかにこだわりがある感じかな?
私はそうなので、その男性とは価値観合わないかもって思う。食事も大事だし、仕事柄お店の雰囲気とかインテリアが好きだから、相手もそうだとうれしい。逆に関心がない人だとつまらない(その人自身ではなく、自分にとって)と思っちゃうから。
でも、話してみてお互い楽しかったらまた会いたい。+4
-2
-
1940. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:45
>>1905
夜明けの幸楽苑好きw
お酒飲んだ後のラーメン!+0
-0
-
1941. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:49
本当に好きな人とならコンビニで買ってベンチで飲むのでも幸せでたまらないよね+3
-3
-
1942. 匿名 2019/05/03(金) 12:03:38
>>1935
チェーン店ダメって言ってる人なんている?
初デートではちょっとっていってるだけじゃない?
交際中、結婚期間一度も行かないなんて不可能に等しいと思うけど、笑+8
-1
-
1943. 匿名 2019/05/03(金) 12:03:52
私が男で椿屋チョイスに怒る女こっちからお断りだわ。
原宿のパンケーキ屋が良かったですか?ホテルのカフェですか?
椿屋レベルのカフェならティーポットで2杯分紅茶飲めたり、場所によっては、コーヒーは、角砂糖にしてる所もあるし、食器も素敵だし。茶葉から砂時計で測ったりするけどね。
30代前半だけど、周りにそんな感性な子いないし、アラフォー?
パパ活してても、椿屋ディスる社長系もあまりいないぞ。客層高いし。+15
-1
-
1944. 匿名 2019/05/03(金) 12:03:55
>>1941
燕じじいが次それやるから教えちゃダメ!+6
-1
-
1945. 匿名 2019/05/03(金) 12:04:04
30代ならたとえファミレスのドリンクバーでもデートに誘われるだけましと思わないと
世の中30代半ば前後がファイナルデートだった独身おばさんは多いのよ+4
-5
-
1946. 匿名 2019/05/03(金) 12:04:29
>>1941
心のどこかでちょっと寂しいけど、幸せだね。+1
-1
-
1947. 匿名 2019/05/03(金) 12:05:06
>>1939
そういうクールな恋愛がしたいなら、婚活やめて方がいいんじゃない。
婚活してる男子なんか、稼ぎは良いけど、気が効かない男子ばっかでしょ。
理系男子みたいな。気がきく男子なら、婚活してないよ。周りの女子がほっておかない。+2
-0
-
1948. 匿名 2019/05/03(金) 12:06:08
>>1944
JKは公園でセブンで買ったおにぎり奢っても喜ぶ
とかねwwwワロタw+8
-0
-
1949. 匿名 2019/05/03(金) 12:06:49
私は二回食事に行った男性両方とも店探させられてるから、指定してくれるだけいいじゃないと思ってしまいます。。+4
-0
-
1950. 匿名 2019/05/03(金) 12:07:27
>>1948
喜んでるわけない、笑
どんだけ馬鹿にするんだ。+6
-0
-
1951. 匿名 2019/05/03(金) 12:07:35
1920さん
わかります(*^^*) 銀座のビストロ風イタリアン 名前も忘れちゃったけど穴場的で好きでした♪ 懐かしいな
ちなみに旦那との初デート、ファミレスでした(^.^)
+1
-9
-
1952. 匿名 2019/05/03(金) 12:08:20
30代をデートに誘う男性ってオバ専ですか?+6
-6
-
1953. 匿名 2019/05/03(金) 12:08:37
>>1919
恋愛なら初デートいきなり俺の部屋コースもあってチェーン店どころかコンビニで買い物持参+3
-3
-
1954. 匿名 2019/05/03(金) 12:08:42
高級ホテルのラウンジだって、リッツ カールトンもホテルチェーンだし
チェーン店にもそれぞれ格があるよね。
雰囲気良くて美味しければ関係ないと思うけど。+22
-0
-
1955. 匿名 2019/05/03(金) 12:08:53
>>1950
燕じじいみたいな人種は脳内変換が凄まじいから
引きつった愛想笑いでも喜んでると思ってんでしょ+5
-1
-
1956. 匿名 2019/05/03(金) 12:09:04
JKなんてまだ行動範囲も狭いし社会経験も少ないからなにしてもらっても喜ぶけどそれが一生続くと思ったら間違いだよ+14
-1
-
1957. 匿名 2019/05/03(金) 12:09:08
牛丼とかならいやだけどさ。
+6
-0
-
1958. 匿名 2019/05/03(金) 12:09:18
悪いけど文章から言って主が賢くは見えないから
大企業のOLとかきちんとした公務員お嬢様ではではないと思うよ笑
椿屋も行ったことなくて、味とかしらず
検索したらぱっと見た感じ渋いで
「まだ30代なのにこんな婆くさい店に誘うってまだ30代前半なのに年上だからってババア扱いされた!」って
実際行ったら渋めの店で怒ってるだけなんじゃないかと。
主みたいな人は椿屋=落ち着いてるみたいな感覚にならない人なんだよ+27
-4
-
1959. 匿名 2019/05/03(金) 12:09:32
>>1952
石原さとみや深田恭子を食事に誘う男性を見てオバ専と思いますか?
年齢だけで一括りにできませんよ。+12
-1
-
1960. 匿名 2019/05/03(金) 12:10:52
>>1958
これが正解かもね…+10
-2
-
1961. 匿名 2019/05/03(金) 12:11:25
>>1959
そこで売れっ子芸能人出す意味がわかんない
美貌もあり大金持ちの芸能人とそこらの30代は天と地ほどの差でしょ+6
-3
-
1962. 匿名 2019/05/03(金) 12:11:36
30も過ぎて自分の希望も言えないくせに、相手が提案してくれた店に文句言う女、めんどくさすぎる。
若者が行くようなお洒落なカフェが良かったのならそう言うべきだし、もしくは自分で調べてお店を提案すべきだよ。
あくまで相手任せで、言わなくても自分の希望を察知してくれるエスパー男を夢見てる主には相手が見つからないだろうね。
チェーン店提案しただけで、相手の中身を決めつけるし、プライドも理想も高くて性格も悪い女なんて一生独身だよ。
自分がもし男だったら、自分みたいな女と一緒に居たいかどうか考えてみた方がいい。
+27
-0
-
1963. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:16
わたしゃデートできるなら何処でも喜んで
まだデートしたことのない〇〇歳
主に殺意を抱きましたわ
ごめんなさいね+10
-2
-
1964. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:18
>>1935
丸の内勤務だけど変なイメージで語らないでー!
記念日でもないなら普通にチェーン店行くよ。しかもお茶でしょ?混んでなくて汚くなくてタバコ臭くなかったらどこでもいいわ
そもそも金に困ってないから割り勘でいい+13
-1
-
1965. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:25
>>1823
うん、超よくない?この店
近くにないから行けないけど
これじゃないってまさか主は港区女子ですか?+4
-2
-
1966. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:34
25歳です
ための男友達が言ってたけど本命は20代の年下だけど
デートの経験値アップに30代を冷やかしで時々誘うんだって
おばさんは上から目線でいろいろダメ出ししてくるから勉強になるんだってw+9
-19
-
1967. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:34
知り合いの大企業の社員の男子で婚活で結婚した男子いるけど、
まあ、明らかにモテる感じじゃない。
人はいいけど。モテる男子ってイケメンで、ちょい悪い感じの人じゃん。
いい人ってモテないんだよ。楽しみはTVで野球観戦しながらアサヒビールみたいな。
初デートなんか、びっくりドンキーでステーキ奢るくらいで、女子が喜ぶと思ってるよ。
そういう世界だよ婚活ワールドってのは。
期待しても意味ない。それに大企業っていっても、そんな給料よくないから。今なんか。
+24
-1
-
1968. 匿名 2019/05/03(金) 12:13:06
>>1961
世間の30代女性の需要って言ったら言い方悪いけど、みんな同じだと思う?
最初の質問が悪い。
+2
-0
-
1969. 匿名 2019/05/03(金) 12:13:26
待ち合わせでお茶でしょ?星野コーヒーやコメダでいいわー。スタバの方が喋りにくいし隣との間隔なくて、お見合いってわかるしやだな
それに、相手がないわ!って人だったらどーすんの?だから小洒落たディナーとか始めに行かないよ。そんな人とお洒落な店行くよりさっさと帰りたい。初顔合わせってまず普通の人がどうか確かめるだけ。次のデートでちゃんとしたところ行くわ+5
-3
-
1970. 匿名 2019/05/03(金) 12:13:41
ドラマの見過ぎじゃないの?
都内住みならまだホテルのカフェとか有りえるかもしれないけど、そうじゃないなら難しいよ。+4
-2
-
1971. 匿名 2019/05/03(金) 12:14:09
>>1966
暇なんだね!
そのお友達、、+22
-1
-
1972. 匿名 2019/05/03(金) 12:14:15
>>1959
あなたは石原さとみ?それとも深田恭子?+3
-2
-
1973. 匿名 2019/05/03(金) 12:15:55
>>1972
横だけどえっ…?
どこからそうなったの?w+1
-6
-
1974. 匿名 2019/05/03(金) 12:15:55
自由恋愛も出来ない婚活男子28歳に
気の利いたお店なんて知ってるのかな
年上のあなたがリードしたら解決だったと
思います
+2
-1
-
1975. 匿名 2019/05/03(金) 12:15:59
>>1967
大企業勤務はいいんだけど、一度なんかあってレールを外れたらつぶしがきかない
IB●とかの外資はイメージと裏腹リストラえげつない
外国背景に毒されてない、日本人を大事にする日本企業がいい
+1
-1
-
1976. 匿名 2019/05/03(金) 12:16:57
結婚したら生活が始まるわけだから
デートにこだわるよりもその後を意識して付き合うほうがいいよ。+4
-1
-
1977. 匿名 2019/05/03(金) 12:17:11
自分の価値観と相手の価値観が違った
チェーン店をめぐるこの一件でわかったのは、その事実
それがわかりながらも、それでも一緒にいたい相手なら会えばいいし
主さんが冷めたり嫌ならばやめれば良いと思う+4
-0
-
1978. 匿名 2019/05/03(金) 12:17:14
>>1948
相手のことを本当に好きなら嬉しいと思うよ。ただし、相手も高校生の場合。+6
-0
-
1979. 匿名 2019/05/03(金) 12:17:16
主いないから面白くない!
去ります。+2
-2
-
1980. 匿名 2019/05/03(金) 12:17:22
主がフルボッコ過ぎてw
絶妙な釣り針で楽しい+3
-0
-
1981. 匿名 2019/05/03(金) 12:18:33
>>1958
一言で言うと
「バカ」
でOK?+2
-4
-
1982. 匿名 2019/05/03(金) 12:18:36
別にチェーン店でもいいじゃん!
ファミレスとかあまりにもファミリー層高めの所はちょっとって思うけど、珈琲屋さんの何がダメ?
チェーン店はヤダとか言ってる女性いるけどあなたは何様かな?と思ってしまいます。
こうゆう女性に限って当然のように奢ってもらうんだろうな+6
-0
-
1983. 匿名 2019/05/03(金) 12:18:46
行きたい店ぐらい自分で行けばいいから相手が考えて連れて行ってくれるなら「ありがとう」とほほ笑むぐらいの柔らかさが欲しい・・・結婚を考える相手ならなおさら+6
-1
-
1984. 匿名 2019/05/03(金) 12:20:27
そういうしょうもないことをさ、いちいち気にしてるとさ、男は見抜くよ。そんなことどうでもいいようなこと考える、ケチな女なんだな〜ってね。+5
-0
-
1985. 匿名 2019/05/03(金) 12:20:48
>>1966
変わったお友達ね。+9
-0
-
1986. 匿名 2019/05/03(金) 12:20:51
だんまりうろちょろ決めない人よりましだと思うよ。+0
-0
-
1987. 匿名 2019/05/03(金) 12:21:15
主さん、結婚して子供できたらファミレスやチェーン店行きまくるようになるんだから、むしろ今のうちに一緒に行ってどんな感じか観察するのも良い勉強だと思うよ。
「いや、私は結婚してもファミレスは嫌だ」ってタイプなら仕方ないけど。
でもファミレスって子供が好きなメニューやおもちゃもあるし、オムツ替えの台があったり、お店によっては離乳食があったりして、本当に便利で助かる場所なんだよ。
ただ恋愛したいだけならオシャレな店にこだわるのもわかるけど、将来を想定してチェーン店に行くのもいいもんだよ。+3
-9
-
1988. 匿名 2019/05/03(金) 12:22:07
てかさ、スタバやドトールではなくとか言ってるけどその2つもチェーン店じゃん。
主はさ、美味しいとか雰囲気とかよりもメジャーとかみんな行ってるとかを重視したいわけ?
+3
-3
-
1989. 匿名 2019/05/03(金) 12:22:18
>>1982
>>534参照。結果書いてあるからww+2
-0
-
1990. 匿名 2019/05/03(金) 12:22:58
婚活かー
チェーン店だと婚活っぽい会話してるの周りに会話聞かれそうでちょっと恥ずかしいかも+4
-0
-
1991. 匿名 2019/05/03(金) 12:23:52
いいじゃんね?どこでもね。
高級店なら良かったの?+1
-0
-
1992. 匿名 2019/05/03(金) 12:25:05
私は愛知出身なので、コメダ珈琲をチョイスされたら、この人とはうまくやっていける!なんて思っちゃう。+7
-2
-
1993. 匿名 2019/05/03(金) 12:25:20
そもそも女子受けする気が利く男子が婚活なんかしねーよ。そんなんモテんだし、
結婚してるよ。してないならゲイだよ。
きのう何食べた、の筧さんみたいなもんだよ。
『きのう何食べた?』テレビ東京 ドラマ24 ふりかえりダイジェスト - YouTubewww.youtube.comテレビ東京系 毎週(金)深夜0時12分から放送中! ドラマ24『きのう何食べた?』 第1話から第4話をよしながふみ先生の原作と共に振り返るスペシャルムービーです!!
+7
-0
-
1994. 匿名 2019/05/03(金) 12:25:24
>>1990
そんなのチェーン店じゃなくても恥ずかしいよw
絶対聞かれたくないなら個室に行くしかない。またはめっちゃうるさい店とか+4
-2
-
1995. 匿名 2019/05/03(金) 12:25:34
イオンで婚活顔合わせ三回
ラーメン屋さん一回だよ+2
-2
-
1996. 匿名 2019/05/03(金) 12:27:50
>>1987
結婚と出産はセットではないよ。+4
-0
-
1997. 匿名 2019/05/03(金) 12:28:20
はあー
婚活の顔合わせなんて
カフェとじゃん?+0
-0
-
1998. 匿名 2019/05/03(金) 12:29:28
食料のない戦後の時代の人が聞いたら怒る話だよ。よっぽど清潔感ない場所でないなら、食べ物や飲み物に感謝しておいしくいただきましょうよ。+0
-0
-
1999. 匿名 2019/05/03(金) 12:29:59
>>1972
私は北川景子。+1
-0
-
2000. 匿名 2019/05/03(金) 12:30:14
>>1988
こういうコメント、これまで300個くらいあったよ。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する