ガールズちゃんねる

初デートで行きたいお店を聞かれたらどうしてますか?

180コメント2017/02/22(水) 02:41

  • 1. 匿名 2017/02/20(月) 16:53:42 

    知り合って初めて食事デートをする時に
    たまに、どのお店に行きたいか聞かれます。
    私はだいたい2000〜5000円くらいの予算で
    3,4軒ほど候補のお店のHPを送ってますが、
    一番安いお店を選ばれるとガッカリです。
    じゃあ高いお店ばかり送ればいいのかもしれませんが、それもどーなんだろうかと、、、。
    皆さんはどうしてますか?

    +18

    -147

  • 2. 匿名 2017/02/20(月) 16:54:18 

    映画からの焼肉。

    +99

    -32

  • 3. 匿名 2017/02/20(月) 16:54:48 

    エスニック料理
    初デートで行きたいお店を聞かれたらどうしてますか?

    +43

    -60

  • 4. 匿名 2017/02/20(月) 16:54:52 

    ○○が好きなんだけど、おすすめのお店ある?

    +189

    -3

  • 5. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:03 

    こじゃれたイタリアンがいいかな

    +95

    -8

  • 6. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:08 

    好きな人とならどこでもいいわ

    +238

    -12

  • 7. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:09 

    3〜4軒も候補だしてHPまで知らせるの?
    なんだか凄いね(^^;)

    +459

    -8

  • 8. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:12 

    食べれるなら安い店でもいい

    +98

    -8

  • 9. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:25 

    しゃぶしゃぶか焼き肉

    +22

    -8

  • 10. 匿名 2017/02/20(月) 16:55:48 

    主のたかる気がすごいw

    +344

    -11

  • 11. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:04 

    主さんすごい細かいね、これが普通なのかな?
    昼間?夜?夜だったら居酒屋とかでもいいな〜って送る。

    +283

    -6

  • 12. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:21 

    和洋中で何が食べたいかで選ぶ。
    それを相手に伝えて一緒にお店探すのは?

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:23 

    2000円から5000円までくらいのランクの行きたいお店をいくつか考えて、どれがいいか相談する。
    それか、いきなり夜は行かない。ランチ2000円以下くらいの店にする。

    +22

    -22

  • 14. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:26 

    「パスタが食べたい」
    「がっつり食べたい」
    などざっくりした要望だけ伝えて、あとはお任せ。

    具体的にリストアップされると、選ぶほうもプレッシャーじゃない?

    +281

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:31 

    もし安いとこならひくねー。
    最初くらい高いのお願いした方がいいと思う!
    不思議と安いとこ行ったら大事にしてもらえなくなるよ

    +8

    -53

  • 16. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:55 

    決めてくれればいいのに…何系がいいとかある?とか聞いてくれちゃうから言うしかないよね。別に普通に普通なとこでいいのにね。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2017/02/20(月) 16:56:57 

    >>1
    打算的な女。

    +161

    -13

  • 18. 匿名 2017/02/20(月) 16:57:11 

    イタリアン
    初デートで行きたいお店を聞かれたらどうしてますか?

    +46

    -15

  • 19. 匿名 2017/02/20(月) 16:57:13 

    わざわざ調べてHPのURL送ったりするの?主さん親切だなぁ
    男性ってホームで勝負したがるから決めておいてくれることの方が多くない?

    +196

    -4

  • 20. 匿名 2017/02/20(月) 16:57:40 

    好きなジャンルだけ伝えて相手に候補何軒か出してもらって主がいその中から選んだら?

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/20(月) 16:57:47 

    いつもとりあえずイタリアンって言っとくw
    二回目から居酒屋でも寿司でも~みたいな感じw

    +61

    -4

  • 22. 匿名 2017/02/20(月) 16:58:08 

    居酒屋と焼肉はやだ

    +4

    -33

  • 23. 匿名 2017/02/20(月) 16:58:21 

    ジャンルを言います。イタリアンがいいとか、お肉食べたいとか、サッパリ和食がいいとか、お蕎麦食べたいとか。
    そこから決めてもらいます。自分が本当に食べたいお店に行きたいなら1人か友達と行けばいいんじゃないですか?

    +104

    -3

  • 24. 匿名 2017/02/20(月) 16:58:29 

    私はだいたい2000〜5000円くらいの予算で
    3,4軒ほど候補のお店のHPを送ってますが、

    こんなんだったら、安いとこ選びたくなる男が正常

    +211

    -7

  • 25. 匿名 2017/02/20(月) 16:58:32 

    主について色々言ってる人がいるけど女はちょっと我が儘なぐらいがいいよ後々。

    +12

    -43

  • 26. 匿名 2017/02/20(月) 16:59:22 

    知り合って初めて食事デートをする時に



    もうそろそろその出会い終わりにしましょう
    いちいち初めてのデート繰り返してたら疲れない?

    +78

    -32

  • 27. 匿名 2017/02/20(月) 16:59:33 

    値段なんかどうでもいい美味しけりゃ

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/20(月) 16:59:36 

    お寿司!
    回転寿司でも全然OK(*´∇`)

    +97

    -9

  • 29. 匿名 2017/02/20(月) 16:59:38 

    予算別ではなく、食べたいものをいくつか候補を挙げるかな
    まぁ初デートなら、気軽なところでもいいけどな

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/20(月) 16:59:49 

    安いとこならガッカリするって。。性格悪いな。ただ単に美味しそうだったからかもしれないし、みんなそれなりに事情あるんだから。バブル世代の人ですか?

    +178

    -5

  • 31. 匿名 2017/02/20(月) 17:00:00 

    数件を提案するけど、どれも自分が行きたくて選んだ店だから、値段は気にしたことない。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/20(月) 17:00:23 

    どこでもいいよー♡
    って言うかな。

    +41

    -11

  • 33. 匿名 2017/02/20(月) 17:00:38 

    自分がその時食べたいものを素直に送ってる!!
    安い所を選んだってガッカリしちゃうなら
    何件も送らないほうがいいですよ!
    安いからって、そこを選んだんじゃないかもしれないし。

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/20(月) 17:01:24 

    初めから、がっつり系のとこ行った方が素を出せれるしこんな女ですよって知ってもらった方が、めんどくさくないもん、だから焼き肉とかそのへん

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2017/02/20(月) 17:01:33 

    居酒屋がいいな~

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/20(月) 17:02:04 

    このトピ助かります!今まさに気になる人と食事に行こう!というところです。一応相手に何食べたい?って聞かれたので⚪⚪食べたいなぁ!とだけ伝えて終わりましたが、
    全部相手任せにしていいのか不安でした。お店見つけて予約って案外めんどいので。

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2017/02/20(月) 17:02:09 

    イタリアンとか大まかな指定だけして後は任せるよ。ファミレスだったらさすがに引くけど、HPまで送って指定しない。

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/20(月) 17:02:21 


    初めてのデートでバーミヤン連れてかれてコース頼まれた(笑)

    +103

    -6

  • 39. 匿名 2017/02/20(月) 17:03:05 

    主、手馴れてるw
    むしろ初デートにこぎつける方法を教えてくれw

    +97

    -4

  • 40. 匿名 2017/02/20(月) 17:03:48 

    それで二回目以降続いてお付き合いまでしたの?

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/20(月) 17:03:49 

    別に良いとこに行きたいとか思ってないけど
    とりあえず食べたいものがあったら言うよね
    食べたいものがあるなら

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/20(月) 17:03:59 

    初デートならランチだよね?お互いの家の中間地点にある駅で、2000円未満になるお店を探すかな

    自分がお店を探すなら、イタリアン、和食、その他で3つくらいのバリエーションのお店を提示してるよ

    相手が探してくれるなら苦手なものを伝えて探して貰ってました

    +7

    -20

  • 43. 匿名 2017/02/20(月) 17:04:37 

    初デートで高級店とか逆に引くから、居酒屋とか安いお店がいいな。初デートでなんか違うと思う可能性あるし!おごってもらったら言い出しにくくなるから割り勘で!

    +63

    -6

  • 44. 匿名 2017/02/20(月) 17:04:52 

    はじめは男性に決めてもらうとか
    予約してもらったほうがいい!
    女から予約の手配頑張ったりすると、男性が努力しなくなる。

    と、男性が言ってました・・。

    +108

    -4

  • 45. 匿名 2017/02/20(月) 17:05:31 

    5千円は高くない?誕生日とか何かのお祝いならわかるけど…

    +88

    -23

  • 46. 匿名 2017/02/20(月) 17:06:40 

    私も行きたいお店を2、3選んで伝えて、相手に選んでもらう。安い店にされてガッカリって事はないです。

    相手を試すような思考は嫌われるよ。

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2017/02/20(月) 17:07:01 

    ガッツリ食べたいなーとかパスタがいいー
    とかざっくり指定しておいてあとはおまかせです!
    でも私は手頃なところがいいなー
    そんなに高いところ行かれてもこっちが気がはっちゃうから(._.)笑

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/20(月) 17:07:37 

    店指定はしないかなー。
    居酒屋かイタリアンが良いとか大雑把に何個か言って、お店は決めてもらってる。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/20(月) 17:09:06 

    ジャンルだけ伝えて
    お任せする

    男性の行きつけのお店があるから
    その中から選ぶでしょう

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/20(月) 17:09:46 

    ラーメンがほんとに大好きで、
    いまの彼と初めてのデートはラーメンでしたw

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/20(月) 17:11:27 

    最初から高いとこ指定してたら、お金かかる女、贅沢な女って思われるよ。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/20(月) 17:11:58 

    安い店とか回転寿司とかは付き合いはじめから自分から言うと男のプライドを壊しそうだから3000円くらいの店をいくつか候補あげる。イタリアンがいい?和食?居酒屋?って感じで。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/20(月) 17:12:03 

    >>50
    お主強者だな。初デート麺類いけない。鼻水出るし緊張して上手く啜る自信ないわ。

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/20(月) 17:12:44 

    >>50
    思いっきりすするのを最初に経験しておけばそのあと楽よなw
    行ったことないけどいいねそれw

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/20(月) 17:13:30 

    安いところを選ばれるって…そこまで払う価値はないと思われてるんじゃないの?

    +10

    -11

  • 56. 匿名 2017/02/20(月) 17:14:09 

    >>55
    出た!出たよ~~
    出ると思ったそう言うやつ

    +31

    -4

  • 57. 匿名 2017/02/20(月) 17:14:13 

    私は食べたくない物を伝えて
    それ以外なら何でもいいよって言う

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/20(月) 17:14:35 

    二回目がないってこと?誰かと上手くいってたら
    そんな何人もと初デートしないよね

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2017/02/20(月) 17:15:26 

    主にそんなに金かけたくないんでしょ

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2017/02/20(月) 17:16:29 

    >>56
    だからなんだよ

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2017/02/20(月) 17:17:08 

    男性から4.5千円の場所を聞かれるならまだしも
    自分からHPまで送るなんて強者だね。

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/20(月) 17:17:35 

    >>58
    主みたいなタイプが2、3人とデートしただけで満足すると思うのか
    上手くいかせようともしてなくて一番いいのを選ぶんだよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/20(月) 17:19:00 

    >>60
    性格悪いなって思ってw

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/20(月) 17:19:24 

    安いところ選ばれたら
    それがあんたの価値だってことだよ

    +8

    -13

  • 65. 匿名 2017/02/20(月) 17:19:44 

    田舎っぺだから、チェーン店のお好み焼きに行ったよwww

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/20(月) 17:20:39 

    >>63
    お前も大概だw

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2017/02/20(月) 17:21:02 

    「何が食べたい?」と丸投げされるより、男性から「イタリアンでいい?」とか聞いてくれたほうが答えやすい。
    相手の懐具合を斟酌して候補を上げるなんて、ちょっと重荷だわ。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/20(月) 17:21:06 

    価値ってなんぞや

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/20(月) 17:21:35 

    >>63
    いちいち突っかかってる時点で同類

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/20(月) 17:22:12 

    >>60
    論破厨だねってこと
    やたらトピ主を論破したがる人っているよね
    「そういう旦那を選んだあなたが悪い」とか言っちゃうタイプw
    そういうことじゃねーんだよなっていうね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/20(月) 17:23:38 

    お酒飲めるなら趣きのいい焼き鳥屋さんとかがいいなー。あんまり気取ったのは好きじゃないw

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/20(月) 17:23:55 

    男性も大変だな
    相手が希望した店の中に選んじゃいけない店があるとは
    一番安い店はダメなのね

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/20(月) 17:24:08 

    なんかうざいおばちゃんたちがケンカ始めたね

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/20(月) 17:24:20 

    >>1
    まずはお互い知りたいから、カフェかな。

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2017/02/20(月) 17:25:44 

    基本的になんでもいいんだけど、なんでもいいが一番困るって聞くから
    「イタリアンかなーでも大衆的な居酒屋とかも大好き」とか言って本当になんでもアリ感を出すw
    食べたいものがあるときは素直に言う。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/20(月) 17:26:48 

    店指定はしたことないなぁ。
    「焼き鳥食べたい!」とか、「ワインが飲めるところ」とか言ったことあるかな。

    男性も結構配慮して、焼き鳥と言っても個室あって雰囲気がいい所選んでくれりするよ。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/20(月) 17:26:56 

    居酒屋でいーじゃん

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/20(月) 17:27:29 

    最初のデートだからこそあんまり気張ってないほうがいいと思う。ラーメン全然いいよ。
    美味しいとこ連れて行って欲しいけどなー。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/20(月) 17:27:49 

    よく行くお店とかあるならそこへ連れていって!
    と言うかな
    お財布事情もわかるかも

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/20(月) 17:28:49 

    >>69
    別に否定はしないけど。
    そんなこと言わなくてもいいんじゃないのと思ってw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/20(月) 17:29:01 

    何でもかんでも男に丸投げしてると
    人生も男に丸投げになっちゃうよ

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2017/02/20(月) 17:30:10 

    >>73
    20代前半ですが

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2017/02/20(月) 17:31:16 

    自分でお店を探したことないです。
    彼が選んでくれたお店に付いて行くだけど
    ゆっくり出来るいい感じのお店に連れて行ってくれることが多いです。
    好き嫌いがあまり無いし
    食事の為に会うのではなくて
    彼と会うのを楽しみにしてるから
    お店にこだわりはないから、お任せしてます。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/20(月) 17:31:51 

    身の丈に合ったところ

    ということでラーメン

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2017/02/20(月) 17:32:00 

    でも最初のデートでホームページ付きの情報送るって、今時の子だなw仕事みたい。
    ふらーっと歩いてて「ここ入ろうか?」じゃないんだね。やっぱデートするような週末はどこもいっぱいだもんね。

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/20(月) 17:32:36 

    2千円が安いの?主付き合ったらお金かかりそう。

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2017/02/20(月) 17:33:08 

    なんで20代がすごいみたいに言うのだろね
    40過ぎたけど20代の頃の自分より今の自分の方が好きだわ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/20(月) 17:33:42 

    >>85
    20前半ですが主さんみたいに言う人あまりいませんよ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/20(月) 17:34:22 

    好きな男ならなんでも良い
    むしろご飯なんて食べなくてもよい

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2017/02/20(月) 17:35:05 

    冬はお鍋っていうかなー
    そうするとだいたい探してくれる
    場所は二人の中間とかにする

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2017/02/20(月) 17:35:20 

    だいたいお昼で1500円、夜は3000円が妥当でしょ?最初のデートだし「割り勘にしよ♡」って言えばなお好感度は高い。サイフも出さない女は嫌われるぞ。

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2017/02/20(月) 17:35:44 

    「私は好き嫌いないので、お勧めのお店があればそこで。」と言ってしまう。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/20(月) 17:38:17 

    平野ノラが紛れ込んでるな。バブリー

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/20(月) 17:39:13 

    ラーメンや定食屋がいいです。
    レストラン等の素晴らしい場所へ連れて行ってくれて夢を見るより、相手の日常を知り私も溶け込みたい欲の方が強いので。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/20(月) 17:39:16 

    居酒屋ってどうだろー?って思ったけど
    ゆっくり話せるし、良さそう!!!
    ご飯食べたあと、どっか行くのも考えないとだし
    居酒屋なら、そこで終われていいかもw

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/20(月) 17:41:10 

    主って、女子同士でも「この中なら何でもいいよ〜」とか言って自分の第1希望じゃなかったら心の中で「こっちかー」とか思うのかな?

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/20(月) 17:41:17 

    カフェにあるような1000円くらいのランチでも十分

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/20(月) 17:42:08 

    どこでもいいけど…
    調べてここは?とかうざいわ。
    居酒屋~イタリアン~とかざっくりでよくない?
    不満あるならいっそ自分が決めれば?
    ここ行きたいし連れてって~って言えば?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/20(月) 17:43:24 

    がっかりするなら満足する値段のHPだけ送ればいいじゃない。主さんは2千円ならがっかりするんだろうし。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/20(月) 17:43:30 

    女としての価値を
    金で測っちゃうんだ
    商売女と同じだね

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/20(月) 17:43:42 

    決めるのは男で女が決めたら駄目だよ。
    男性にリードさせるようにするのも
    女性の魅力のひとつ。

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2017/02/20(月) 17:44:57 

    基本男はこだわりないしね。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/20(月) 17:46:55 

    付き合ったら気軽に定食屋やチェーン店に行けるような人を彼女に選ぶと思うよ。
    毎回食事に何千円もするのじゃないと嫌がる彼女は嫌よね

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/20(月) 17:49:00 

    えー、私今の彼氏と付き合う前の初デートで車で2時間弱離れてる人だったから私の方まで来てくれるってなって何箇所かお店の雰囲気と料理が分かる写真送った(^^;)
    その中から2人であーじゃないこーじゃないって言って決めたけど楽しかったなー
    まぁ、今ではその彼氏とは音信不通ですかね!w

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2017/02/20(月) 17:49:11 

    どのお店に行きたいか?なんて聞かれたことないなぁ。
    何が食べたい?はあるけど。

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/20(月) 17:53:23 

    嫌いな食べ物だけ言うかな
    あとは任せたい

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/20(月) 17:55:31 

    そんな感覚だったら
    お付き合いが続かなかったりしない?
    彼と会う楽しみより食事がメインなの?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/20(月) 17:56:02 

    男の言いなり人生だね

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2017/02/20(月) 17:58:52 

    うちの同僚男性は好きな子には「自分のお気に入りの店に連れて行って喜んでもらえること、お気に入りのものを一緒に『美味しい』って共感できることに喜びを感じる」そうで。
    それでこそごちそうのし甲斐があるってもんだ。と言っていた。
    すっごい納得したわ。

    +16

    -4

  • 110. 匿名 2017/02/20(月) 18:09:29 

    肉食わせろ!って言う

    大体いー肉食わせてくれる

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2017/02/20(月) 18:14:10 

    ワイン飲みたいからBALでーっていう。

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2017/02/20(月) 18:15:13 

    >>1
    主さん、2回目以降のデートがなさそうだね…

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/20(月) 18:15:29 

    >>103
    つきあい長かったらたまにはいいけど初デートは嫌でしょ。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/20(月) 18:16:56 

    高いものより、安くて美味しいものがいい!
    ランチなら500円から千円くらいが良い!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/20(月) 18:18:23 

    えー、初デートなら高くて2000円のランチじゃ?
    夜でもまあ、2000円くらいじゃない?

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/20(月) 18:20:01 

    なんかさ、主から木嶋カナエ臭がプンプンする。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/20(月) 18:22:35 


    男性経験あんまなくて
    デートしたことなかったから、
    そのときの気分で高めの回転寿司つれて行ってもらった。
    高級フレンチとか言わなかったから好印象だったらしい。結婚したよ。でも今思えばかわいくないよね。雰囲気もないし。
    ドラマや雑誌見てると、かわいいワンピース来てお洒落なお店に行きたかったなーと思う。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2017/02/20(月) 18:28:49 

    食べられないものだけいいます
    私は辛いもの苦手なのでそれだけ伝えます
    それ以外に好き嫌いはないので相手に任せます

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/20(月) 18:30:40 

    中華街デートだったから、炒飯食べたよ。
    本当はラーメン好きだけど、食べ方汚いと思われたら嫌だし

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2017/02/20(月) 18:32:42 

    初めての食事デートで候補をそれもHPまでつけて送り、候補の中で1番安いのを選ばれたら嫌だなって、、、

    こんな女と食事したい男いるのかよっ!

    細か過ぎて嫌だな

    +30

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/20(月) 18:34:16 

    >>38
    声出して笑っちゃった、、笑

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/02/20(月) 18:36:35 

    夜なら、居酒屋かな。
    メニュー豊富だから好き嫌いあってもお互い気にしなくて済むから。
    レストランなら、苦手な料理が無いか聞いて、一人2、3千円くらいの所。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/20(月) 18:37:09 


    相手も自分も好きなもの食べたいよね。
    楽しく食べられて次のデートも楽しみになる。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/20(月) 18:37:41 

    主、ガツガツしすぎwww

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2017/02/20(月) 18:43:02 

    居酒屋さんが沢山並んだところではしご酒してみたい

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/20(月) 19:14:52 

    好き嫌いないのでどこでもいい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/20(月) 19:27:56 

    だいたい、何食べたい?何が好き?って聞いてくるでしょ。そしたら、お肉食べたーい♡って言う。
    そうすると、ジャンル聞いてるよね。焼肉がいい?ステーキ?鉄板焼?しゃぶしゃぶ?すき焼き?って。
    だいたいこのへんを候補にあげてくるから、なんでも好きだから、オススメのところ教えて♡って言うよ。
    肉の気分じゃないときは、お寿司がいいなーとかイタリアンとか中華とか、ジャンルだけ言う。
    フレンチは初デートのときは希望しなーい。


    +11

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/20(月) 19:29:56 

    最初は和洋中どれかくらいしか言ったことない。
    相手が連れていきたいと思ってくれている予算もわからないし。
    そうしたら大抵雰囲気いいところを予約してくれた。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/20(月) 19:30:43 

    個室のあるお店がいいなーって言う。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/20(月) 19:44:28 

    先週初デートで何が良いか聞かれて、焼き鳥をリクエストした!
    めちゃくちゃウマかった~!!!
    前の彼との初デートも焼き鳥リクエストした。

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2017/02/20(月) 19:52:36 

    知り合ったばかりの初デートなら相手と過ごすっていうよりも食事メインで考えちゃうなー。
    そこでテンション上がらないと次のデート誘われても行きたくなくない?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/20(月) 19:54:01 

    すでにあるコメントと同じで、ざっくり、これ食べたいって言うならまだしも、いきなり、店のホームページ送られたら、この中から選べって事で、もしかしたら男側が考えていて、連れていきたいと思ってる店を無視してるかもしれないでしょ⁉
    例えば、男側から、オススメのお店とかある?って聞かれて、ホームページを送るならまだしも。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/20(月) 20:16:59 

    焼き鳥がすき。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/20(月) 20:30:35 

    焼き鳥!
    って答えてます(о´∀`о)

    お値段もそんなにしないし、
    場所柄的に緊張もしないようなお店が多いので。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/20(月) 20:33:51 

    しゃぶしゃぶって答えました!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/20(月) 20:38:15 

    初めてのデートならランチでそんなに高くない所にするのが無難かな?
    少し歩きながら、決めても良いとおもいますよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/20(月) 20:46:35 

    やっぱり、URL送るって印象良くないのかな
    ラインだと気軽にURL送れるから、2回目以降で、行きたい店があって送っちゃったことある(^^;;

    気をつけよう…

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2017/02/20(月) 21:12:30 

    どんなお店がいいか聞かれたら、イタリアンとかあっさり系とかそういう答え方する。
    誘われた場合は基本的に相手に選んでもらうかな。

    でも私から誘った場合は2~3件ピックアップして選んでもらってるよ。


    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/20(月) 21:22:48 

    私は食べられないものを伝えた

    ナマモノとお酒(アルコールを分解する力がないと病院で告げられた為)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/20(月) 21:28:10 

    主よ。
    君は それだけの 価値しかないんだよ。
    気づけよ。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/02/20(月) 21:29:06 

    何系がいい?って聞かれるから、イタリアンか和食!みたいな感じで食事の系統は伝えるけどよあとは任せちゃってる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/20(月) 22:11:02 

    おしゃれなダイニングバー。
    初デートで居酒屋だとカジュアルすぎるかな。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/20(月) 22:13:46 

    好きな食べ物と嫌いな食べ物聞いて、それをもとに、男性が考えてくれるのが理想。
    ってか、今の旦那がそうだった。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/20(月) 22:14:20 

    URLとかなんかめんどくさい
    任せた方がいいよ
    仲良くなっても行きたいお店あるから行こう~でいいと思う
    HP見せられても…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/20(月) 22:22:30 

    お肉料理。

    基本なんでもいいよ〜だけど。
    聞かれたら↑。ほんとに肉好きだから。
    焼き鳥でも焼肉でも鉄板系でも豚でも牛でも…居酒屋でも洒落た肉が出てくるところでもなんでも。
    あまり好き嫌いないからこだわりない。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/20(月) 22:42:54 

    何が食べたいか聞かれたら答えて、後は相手に任せたらいいんじゃない?URL送っちゃうのか!「ここのお店どうかな?」とか「ここにしたよ」って相手が送ってくるなら分かるけど…

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/20(月) 23:19:52 

    和食がいいとか、ピザが食べたいとか、その位で良いよ。
    後は男性が予算内で探すから。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/20(月) 23:41:48 

    >>131
    ほほう、そういうもんですか。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/20(月) 23:52:55 

    何を悩んでるのか分からん。
    高い店に連れてってもらいたい女性は高い店に連れてってくれる男性と付き合えばいいと思うのよね。安い店選んだ時点でがっかりするならそれは主のタイプではないってことでしょ。
    とにかく彼氏欲しいとか成功確率上げたいならそこは妥協しろよって思うけどさ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/21(火) 00:00:07 

    歩きながら決めようってことになって、でも何となくは調べてあるのかと思ったら、
    本当にノープランだったことある。
    金曜の夜だったから、手ごろな店はどこも混んでて、1時間探したよ。
    ヒールの靴はいてて、足はパンパンになるし、この先不安になった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/21(火) 00:19:16 

    主です。
    沢山のご意見どうも有難うございます!
    まだ途中読みですが、私のつたない文章ですみません。
    HPを送ったのは、お互いあまり土地勘がないエリアなので、どこがいい?行きたいお店とかある?
    と、聞かれたので調べて、手頃な価格から
    ちょっとお高めまでをセレクトしました。
    あまりに安いお店ばかりだと逆に失礼なのかなぁとも思いつつ、、、
    どこでもいーよ、はよくないと聞いた事ありますし。知らないエリアをウロウロして行き当たりバッタリで入店する勇気はないので、、、
    予算調べてから入店、予約もしたいので
    送ってました。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2017/02/21(火) 01:23:42 

    わたしこの前居酒屋好きな人に○○さんのおすすめの居酒屋行きたいです、とか言っちゃった(笑)主みたいにはできないわ…

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/21(火) 02:04:56 

    海鮮系とかお肉系とか気分で系統だけいって向こうに任せる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/21(火) 03:10:25 

    初デートで自分でお店チョイスも提案もしないよ普通笑
    ○○が食べたいとか、何系が食べたいって伝えたら、
    それなら美味しいところあるよ!っていう男性のがよくない?笑。
    値段よりは美味しさ重視なので、だいたい男性とデートして割り勘ってしたこともないや。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/21(火) 03:27:35 

    私はホテルバイキング提案しちゃう
    好きなもの食べればいいし、気まずくなったら立てるし、こんなのもあったよ~と話も弾む
    時間決まってるから帰るタイミングに迷わない、個室居酒屋みたいに相手が発情しだすこともない

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2017/02/21(火) 04:49:59 

    皆さんどうやって食事決めてますか?
    私は今気になる彼と食事に行く時、互いに優柔不断で決めるのに1時間くらいかかってます…。
    自分が決められないし付いていきたい人なので、本当の意味でどこでも良いのですが、彼は一向に候補出してくれず。。
    とても優しい彼なのですがそれだけが苦痛で(´;ω;`)互いの責任とは分かっていますが、やはり男性にはグイグイ引っ張られたい願望…w

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/21(火) 04:52:04 

    主みたいな計画性ある女性憧れるなぁ。
    私には出来ないし、プラン立てるの上手そう。

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2017/02/21(火) 04:53:26 

    ラーメンが大好き←これはほんと
    庶民的な女を演出しておくかと思ってたら
    ラーメン屋でかなり気まずかった。。
    なんだろう関係性が悪いだけか?汗

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/21(火) 06:31:28 

    トピずれですが、
    4回目のご飯で餃子食べたいというと
    王将に連れていかれました。
    王将美味しいけども。。。

    あり+ なし−

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2017/02/21(火) 08:00:36 

    ラーメン初デ-トでも良いけどラーメン屋って食べたらすぐ出なきゃって感じだから会話を楽しみたい私は向いてないかも

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/21(火) 08:10:13 

    >>159
    面倒な人がここにも一人

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2017/02/21(火) 08:27:23 

    >>161
    面倒か?

    王将チェーン店だからなぁ、、、こだわりの餃子やがいいなぁー

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2017/02/21(火) 08:30:13 

    >>156
    昔付き合ってた年下君が同じく優柔不断だったから、いつの間にかお店選びも主導権も取ってた〜〜
    良く言えばいいなりだったけど、プレゼンしくったら愚痴言われて面倒だったな。やっぱりリードして欲しいよねー

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/21(火) 08:58:11 

    好きな人から食事に誘われたら居酒屋に行ってた。おごるから何でも食べたいのを言ってと言ってくれる人とは、焼肉やお寿司やカニ専門店などその時に食べたい所に行ってた。もう結婚してるおばさんだから誰から誘われないけど。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/21(火) 09:13:15 

    居酒屋の人が多いけど、タバコの煙苦手だし
    飲み会の団体とかいたら、うるさくてデートぽくならなくない?
    マンネリなカップルならよいのかもだけど

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/21(火) 09:13:50 

    相手のことをよく知るためにも、相手の好きなお店に連れて行ってもらうのはどうかな?
    その方が相手も決めやすいし、
    まぁ、男の好きな店というのはお洒落じゃなくて男くさい店かもしれないけど、長く付き合っていくならそういうお店に行くこともあるよ。
    お店についてとか話題も色々聞けそうだし。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/21(火) 10:36:38 

    パンケーキ❤️

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/21(火) 12:07:39 

    >>156
    遠慮してるっていうのもないかな?
    私も本当になんでもいい派なんだけど、これじゃ決まらない!と思って、積極的にじゃあここにしよ!って決めちゃうようにしました。
    そしたらしばらくしたら彼も希望言うようになってくれましたね。
    やっぱり男としては女の子の希望を聞いてあげないとって思ってるのかも。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/21(火) 12:09:10 

    初デート?
    マックだったわ!!!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/21(火) 12:22:51 

    相手がどんな店をチョイスするのか見たいから、相手にまかせる。
    おしゃれすぎなくて、老舗な感じの気取らなくて美味しい和食屋さんとかに連れてかれたら、おっ!て思う。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/21(火) 13:14:19 

    騒がしくない店ってのは譲れない。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/21(火) 13:22:32 

    URL送るの批判されてるけど、普通に親切だなと思った。食べたいものじゃなくて行きたいお店聞かれたんでしょ?
    男も連れて行きたい店があるならそういう聞き方しないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/21(火) 15:13:35 

    >>172
    や、別にURL送るまではいいと思うんだよ
    まだお互いの事をよく知らない段階だし、時間の無駄も防げるしね

    皆が主さんにモヤモヤしてるのは「この中から!」って渡したのに、
    その中に実は選んじゃいけないのがあるっていう、相手を試すような態度、彼がそう言ったわけじゃないのに「安いからそこを選んだ」という決めつけ、「安い=思いがない」というさもしい価値観でしょ

    付き合っても一事が万事その調子なら、少なくとも結婚相手としては厳しそう

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/21(火) 15:29:16 

    今の旦那と付き合う前の初デートはお好み焼きでした!たのしかったよー\(^o^)/
    好きな人とならなんでも美味しいけど、胸がいっぱいになって、あまり食べられなかったです(笑)
    そんな可愛い時期も遠い昔です~

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/21(火) 15:55:01 

    >>172
    や、別にURL送るまではいいと思うんだよ
    まだお互いの事をよく知らない段階だし、時間の無駄も防げるしね

    皆が主さんにモヤモヤしてるのは「この中から!」って渡したのに、
    その中に実は選んじゃいけないのがあるっていう、相手を試すような態度、彼がそう言ったわけじゃないのに「安いからそこを選んだ」という決めつけ、「安い=思いがない」というさもしい価値観でしょ

    付き合っても一事が万事その調子なら、少なくとも結婚相手としては厳しそう

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2017/02/21(火) 16:39:40 

    >>175
    いや、選んじゃいけない
    じゃなくて、一番安いのを選んだのかー
    そうきたか〜〜!
    みたいな感じじゃない?!
    まぁ試しだよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/21(火) 16:41:21 

    一番の理想は、、、

    調べてくれてどうま有難う
    どれも素敵なお店だから、一番行きたいところで
    よいよ〜〜

    と一任させてくれることかな。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/21(火) 21:06:19 

    ここが良い!って決めたお店に限って臨時休業だったり、歩いてるうちに食べたい物が変わったりするから予約してまで入るようなお店じゃなければ歩きながら決めます。

    繁華街なら店員さんがちょっとしたチラシ配ってたりするからこれも視野に入れられるし、行き当たりばったりもけっこう好きです。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/22(水) 00:23:49 

    歩きながら決めるの、理想〜〜
    でも、満席だったり、予算オーバーだったり、、、
    外観カッコいーけど、中ヤバいとか、、、
    色々あるので、やっぱり
    先にある程度決めときたいかなぁ〜〜
    そりゃ、その街に詳しくて潰しきくならよいんだけどねー

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/22(水) 02:41:53 

    歩きながら決めるの、理想〜〜
    でも、満席だったり、予算オーバーだったり、、、
    外観カッコいーけど、中ヤバいとか、、、
    色々あるので、やっぱり
    先にある程度決めときたいかなぁ〜〜
    そりゃ、その街に詳しくて潰しきくならよいんだけどねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。