ガールズちゃんねる

ふと自分は何の為に美しくなることを頑張っているんだろうと思う時

160コメント2019/05/13(月) 09:43

  • 1. 匿名 2019/05/01(水) 16:29:59 

    ありませんか?今必死でダイエットしています。ニキビ肌な自分も嫌で美肌について徹底的に本を読み漁り、食事は美肌、ダイエット中心のメニューで考え、自分の好きな物は我慢我慢の日々…そんな中私は何のために頑張っているんだろう…美しくなって誰が褒めてくれるんだろうと思ってしまって挫折しそうです。そんな時の乗り越え方を教えてください。私は31歳、独身で彼氏はいますが結婚予定はありません。

    +294

    -5

  • 2. 匿名 2019/05/01(水) 16:30:37 

    そこまで自分を苦しめてまでモテたいと思わないです。

    +11

    -43

  • 3. 匿名 2019/05/01(水) 16:30:54 

    自己満足!

    +415

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:00 

    ふと自分は何の為に美しくなることを頑張っているんだろうと思う時

    +70

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:31 

    え、彼氏褒めてくれないの?

    +102

    -21

  • 6. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:36 

    自分の為じゃないの?
    私は周りの人間より美しくなりたいけどな単純に。

    +414

    -13

  • 7. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:36 

    自分の為しか考えたことない。それ以外に何かあるかな。

    +208

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:41 

    自分の為かな。

    美しいまでいかなくても、自分の顔が自分で好きなレベルは保ちたい。

    +341

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:55 

    自己満足

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/01(水) 16:32:00 

    なに?田中みな実リスペクト?

    +10

    -8

  • 11. 匿名 2019/05/01(水) 16:32:06 

    ふと自分は何の為に美しくなることを頑張っているんだろうと思う時

    +166

    -7

  • 12. 匿名 2019/05/01(水) 16:32:25 

    彼氏が大事にしてくれないときそう感じたよ。
    綺麗だね、かわいいねって言ってくれる人だと張り合いあるよね。

    +233

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/01(水) 16:32:38 

    自己満足。
    デブス見た時に…こうなりたくない!って思うから。

    +85

    -10

  • 14. 匿名 2019/05/01(水) 16:32:41 

    マツコ会議のおデブさんがめちゃくちゃダイエット頑張って痩せたけど痩せた後も大して生活に変化ないって言ってた。
    失礼だけど、痩せたからといって綺麗になった訳じゃないし時既に遅し感が凄かった。
    健康の為って割り切るしかないような感じだった。

    +215

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/01(水) 16:33:07 

    ダイエットも美容も自分のためにやってる
    幸い彼氏がそういう変化に気づいてくれる人だから尚更頑張れる

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/01(水) 16:33:12 

    彼氏いるのに意味わからなくなるの?
    わたしは独身彼氏なしだから髪や肌のケア頑張って手触り良くなって喜んでも、ふと触れてくれるような人もいないのにとむなしくなりますよ
    それでも男云々より自己満のほうが大切だからケアはがんばります!

    +204

    -4

  • 17. 匿名 2019/05/01(水) 16:33:42 

    めんどくさくなる
    脱毛もやめようかな

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/01(水) 16:33:53 

    ブスだから美しくなる努力をするのだと思います
    人に不快感を与えないため

    +41

    -5

  • 19. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:01 

    自己満足でしょうー
    私は太ってる自分が嫌だから痩せてる。
    汚肌が嫌だから美容にこだわる。
    むしろ彼氏に可愛いと言われてもあまり響かないなぁ、綺麗な人は世の中にごまんと居るからもっと頑張りたいもん。

    +145

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:02 

    健康の為だと思ってみては?

    仕事が忙しくて食事も適当っていうか食欲がない日が数日続いたら、頬が痩けて白髪も増えてなんか一気に老けた気がしたし、なんか体も弱くなった。
    やっぱり健康でいるって大事だよ。

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:22 

    太ると着たい服が着れないんでダイエットはするけど、会社いくのに30分かけてブローとかはもうしない。

    +75

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:40 

    もちろん自分のためです。
    自己満足なのは分かっているけど、キレイでいたいのです。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:46 

    メイクや髪型が上手くいった時に鏡を見ると気分が上がる。
    それだけでも頑張ってる意味ってあると思う。

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/01(水) 16:34:52 

    やっぱり自分の持ってる最大限に出会うと嬉しいから磨くんじゃない?
    痩せて顔がシュッとしてる時は自分で自分を褒めるもん。

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/01(水) 16:35:11 

    ダイエット成功してラインが出る服着てすれ違う人がチラチラ見てきたら勝手に羨ましがられてると思ってる
    それくらいの図々しさないとやってらんない

    +119

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/01(水) 16:35:17 

    ナルシシズムを満足させるためじゃないかな?
    ふと自分は何の為に美しくなることを頑張っているんだろうと思う時

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/01(水) 16:35:21 

    お菓子我慢して、高いトリートメント使って、メイクに時間かけて、おしゃれしても、鏡見たらがんばってるブスが映るだけ。なにしても無駄じゃん。って思って無気力になる時がある。

    +209

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/01(水) 16:35:33 

    ある年齢になると結構他人の目はどうでもよかったりする。
    自分自身が自分を見て許せるかどうか

    +134

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/01(水) 16:36:09 

    鏡を見て少しでも楽しいと思えるように。
    一時期主さんのように考えて、服装も髪型も手を抜いてたけど、ここ数年ダイエットも頑張ってたらいいことありましたよ。ちなみにもうすぐ39歳、独身彼氏なし。楽しく生きるために頑張ります。

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/01(水) 16:36:45 

    長い休みで気が緩んだようね
    決まってるじゃん
    社会で有利な立場に立つ為だよ

    +128

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/01(水) 16:37:13 

    社会で有利に扱われるためかなぁ

    やっぱりルックスによって扱いに差があるのは事実だから、せめて人並みの扱いを受けられるように身嗜みは整えるようにしてる

    +149

    -4

  • 32. 匿名 2019/05/01(水) 16:37:32 

    自分の為
    太って動きにくかったり
    肌がボロボロだったりするより
    筋肉ついて動きやすくて好きな服を着て
    肌の調子が絶好調の方が気分良く過ごせる

    +92

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/01(水) 16:37:36 

    鏡見るたび、ブスだなあ…と思いたくないから。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/01(水) 16:37:57 

    見習いたい。二歳児育児中で、今美意識ゼロ、、

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:06 

    なんのためにって言うか 卒業したい早く

    髪ボサボサでもすっぴんでも服だらなくても ずっと大好きって言ってくれる旦那さんが欲しい。

    おしゃれは好きだし楽しいけどね。
    みすぼらしくなっていくものじゃない?
    それに恐怖を感じたくない

    +60

    -10

  • 36. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:07 

    今それなりに頑張っておかないと、50歳位になったとき、取り返しつかなくなりそうだから。

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:27 

    自分の為。
    鏡を見た時や好きな服を着た時とか汚いと嫌だから。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:47 

    人は見た目が10割

    +82

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/01(水) 16:38:57 

    旦那と喧嘩した時は、めんどくさくなって坊主にしたくなる。
    主も彼氏の事に言及してるなら、本題はそっちなんじゃない?
    結婚したいなら、今の彼とはもう別れなよ。

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2019/05/01(水) 16:39:32 

    今は子供のため。
    高齢出産だから、周りからおばあちゃんみたいと言われないように。

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/01(水) 16:40:11 

    人っていずれは死ぬって考えになる時があって、なら美味しいものをたくさん食べたいってなる。だって食べなきゃ死ぬってことは生きてるうちで1番大事。そこをなんで我慢するのだろうとふと思う。高いスイーツとかシャトーブリアンとか食べたいしデパ地下とか毎日行きたいし、食べ放題とかも毎週行きたい。太いことが美しいという風習になならないかな。暴飲暴食で死ぬとかは、いずれ死ぬからしょうがないって事にして。

    +16

    -10

  • 42. 匿名 2019/05/01(水) 16:40:20 

    みんなに自慢したいため。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/01(水) 16:40:42 

    昔は(!)、子供を産んだら、中年になったら、そこそこでよしとされていた。
    でも、今はそれでも「もっと!もっと!」と美しくいることを要求される。
    もういいでしょ?勘弁してくれ〜と思っても、世の中が許してくれない、と女流作家が言っていて、なるほどと思ったわ。
    中年向けファッション雑誌が続々刊行されて、綺麗にしてる人もたくさん出てきたしね。

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/01(水) 16:41:48 

    旦那と同じ会社で働いてるんだけど、旦那は仕事帰りにジムに行く。

    私は子供のお迎え、買い物、炊事、洗濯…。

    たまに虚しくなる。

    +126

    -3

  • 45. 匿名 2019/05/01(水) 16:42:58 

    まず誰かのためって考えたことがなかった。。。
    綺麗になりたい!自分の為に!って感じだー私は。
    まぁそれで付随して褒められたらWIN-WINだよね!
    妹さん(自分)綺麗ですよねーとか、彼氏から可愛いねーとか。

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/01(水) 16:43:26 

    私も同じ気持ちになるときあるよ
    主と違っては彼氏すらいないから尚更
    私の場合はだけどそういうときは無理しない
    化粧も眉とファンデと色付きリップだけとか
    服も白黒グレー基調のとてもシンプルなものを着るだけとかね
    心が疲れてるときは無理しないことが大事です

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/01(水) 16:44:23 

    誰のためとか思わない
    努力してれば自信に繋がるし、生活のモチベーションは上がる!

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/01(水) 16:46:53 

    自分の為!
    私は太ってから、容姿をからかわれたり、ネガティブ思考になったりと良いことが無い。
    だから、自分に少しでも自信がもてるようになりたいのと、お洒落を楽しみたい。あと恋愛もしたいから、ダイエットしてるよ!

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/01(水) 16:48:39 

    女って本当にそうだよね
    ガル自体そういう話題の集まりだし

    ・美容についてあーだこーだ
    ・美醜についてあーだこーだ
    ・お金も大変なのに
    化粧品に悩まされ
    ・毎日忙しくて労力も大変なのに
    毎朝のメイク、毎晩のスキンケアに悩まされ
    ・30過ぎれば日々老けていく鏡を見ては一喜一憂

    飽きもせず懲りもせず
    365日果てしないこの繰り返しで
    人生が暮れてゆくよね...

    女の人生ってなんなんだろ

    +74

    -7

  • 50. 匿名 2019/05/01(水) 16:49:07 

    子供がまだ2歳なんだけど大きくなると友達同士で「〇〇ちゃんのママ綺麗!」とか言い出すでしょう?
    その恐怖に耐えるために今からメイクの練習とかをしてます。
    実際保育園で写真を撮ることが多くなって戦々恐々です

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/01(水) 16:49:11 

    外見がボロボロだと心もすさむから。肌が汚いと何もかも嫌になったり

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/01(水) 16:49:36 

    32歳ならまだ綺麗じゃないの?
    特に頑張る必要無いよ。
    老いたらノーメイクで買い物してる。
    綺麗に着飾ってみたいけど、で?で終わるだけのこと。

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/01(水) 16:53:05 

    自分で自分を誉めるため❗
    ちょっとした趣味でもある。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/01(水) 16:54:37 

    自分のため、自己満なんだけど、主の気持ちも分かる
    デブは嫌だなぁとか体力つけたいなって頑張ってるけど頑張りたくない日もあって、これまでの努力を無駄にしたくないけどやる気もでなくて、何のために頑張ってるんだろう…別に太ったところで誰がどう思うわけでもないのに…とか思っちゃう。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/01(水) 16:55:44 

    >>44
    分かります。うちは同じ会社じゃないけれど、旦那は週2でライザップ通ってる。
    ライザップ行った日は夕飯は、いきなりステーキで肉食べるんだって。
    私は子供の迎え・炊事・洗濯で虚しくなる。

    とりあえずガルちゃん見て飽きたらスクワットしてガルちゃん見ての繰り返しで連休乗り切ります

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/01(水) 16:55:52 

    >>49
    そんなに悩ましいならやめればいいのに
    世間を変えたいの?無理だよ

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2019/05/01(水) 16:57:44 

    40を過ぎた時愕然となる、のを防ぐため。
    お手入れを怠ると後々きついからね。
    早めの努力が後で身を結ぶ。と
    思えばいいんじゃない?

    シミとかもそうだし対策してるだけでだいぶ違うと思うよ。
    私はそんなのしてこなかったから今が大変。
    綺麗でいるのは努力が必要だね。
    でも同性の中で綺麗な人は褒められるし
    お洋服屋さんで臆せず買い物できる。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/01(水) 16:58:58 

    >>44
    ジムで高い月謝払って走り回ってるより、子どもの送り迎えや家事で身体を動かしている方が、何十倍も意義があると思います。
    子どもに関われるのも小さいうちだけだし。
    44さんは仕事もしていて、本当に素敵な女性だと思います。
    ジムなんかこれから先、やろうと思えばいくらでも出来るし。

    +95

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/01(水) 16:59:34 

    ときメモみたいに、頑張ったら頑張っただけ
    バロメータが上がればいいのにって思う。

    目に見えてバロメータ上がるのグラフで分かったら、自分のレベル上げが楽しくて仕方なくなるだろうなぁ〜と本気で考える私は38歳w

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/01(水) 16:59:53 

    仮に彼氏がいたりして褒めてくれるとしても、モチベーションとして弱いと思ってる
    他人に褒められることって、日頃我慢したり頑張る気持ちより弱い気がするんだよね
    かといって自己満足も強いわけじゃなく…

    何よりも強いのは「サボりたい 食べたい 楽したい」気持ち…
    それらを上回るモチベーションってなかなか見つからない

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/01(水) 17:05:36 

    あるある。
    とりあえず、外にでる為化粧してる。
    誰かわからないから。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/01(水) 17:10:35 

    結局は、業界に上手く乗せられ買わされているだけだと思う。 綺麗でいたい、若々しくいたい、お洒落に見せたい、モテたい、、、そういう欲求を持っている以上これからも 美味しいエサを目の前にポーンと投げられたら惜しげもなくかじりつく。
    必要としていなくても、日常的に潜在意識に刷り込まれているから。
    ファッションも同じ。
    自分の為っていうのは結局 振り絞った一滴、最後の言い訳だよ。
    本来なら、健康的で清潔感があり、他人に嫌悪感さえ与えなければ大丈夫!

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2019/05/01(水) 17:10:42 

    自分のためももちろんあるけど、旦那や子供のためや、人からよく思われたいっていうのもある。自分一人の世界だったらわたしは美容なんて気にしないだろうから、人からどう思われるかを結構気にしてると思う。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/01(水) 17:11:41 

    >>20
    顔に疲れが出るのは分かるんですが、数日で白髪も増えるんですか!ちょっと驚きです。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/01(水) 17:12:22 

    美意識に殺されるんじゃないかって思う事がある。
    男性にモテたいという訳ではない。媚びようとも思わない。ただ、綺麗になりたい。

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/01(水) 17:15:31 

    >>8
    これ
    他人にどれだけ好かれても
    自分が自分好きじゃないとダイエットや整形依存症になる
    さらにそういう人は外見がいくら整っててもろくな人間と付き合ってない印象
    デブだろうがブスだろうが自分を好きな人は
    付き合う人からも愛されてる気がする

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/01(水) 17:19:48 

    褒められるためにやってる訳じゃない。
    メイクしたり身なりを綺麗にしないと女は、裏でバカにするよ。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/01(水) 17:22:25 

    綺麗、というのは、お婆さんになっても強いと思う。母を見て思う。

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:03 

    自分の気持ちが上がるし、あなたを見てる周囲の人も気持ちがあがるよ。
    ブスであればあるほどメイクとかお洒落をもっと頑張ったほうがいい。
    ”ブスのくせに・・”とか思う奴らは放っとけ。
    意欲的な人に囲まれてると社会も明るくなる。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/01(水) 17:23:25 

    汚いと、バカにされる。
    此れは間違いないと思う。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:20 

    そりゃもちろん周りからいい評価やいい扱いを受けるためでしょ
    もっと言えばモテるため

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:33 

    自分の為
    きっちり、決めた習慣をこなすと満足感が得られるから

    やらないと気持ち悪い笑

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:45 

    トピタイが歌詞かと思った。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/01(水) 17:30:56 

    簡単じゃね?
    それは美男子で高身長で金持ちの男性から、見初められて、同性の女性から羨ましがられる事が人生の最大目標だから...世界にあなたが1人しかいなかったら、そんな努力しないでしょう?常に他者との比較でしか人間は生きられないようになってる。
    じゃ山でも孤島でも行って1人で暮らしな!
    他者と比較していかに自分が優ってるかが世の中の全ての価値基準。常に他者との競争!

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/01(水) 17:32:43 

    離婚してもすぐに再婚できるように綺麗にしてます!
    ブスだと旦那にも舐められるよ。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:21 

    アラフィフです。断言します、キレイは自分に自信をもたらし、そのおかげで他人から理不尽な扱いを受けにくいです!自分のために美しくなってください!

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/01(水) 17:36:04 

    チヤホヤされるため!←もう麻薬ですわ

    こんなに頑張ってるんだもん、チヤホヤという名の恩恵を受けてもバチは当たらないと思う。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/01(水) 17:40:01 

    単純に可愛いものだったり、美しいものを見ると気分が上がりませんか?
    自分好みのパケの化粧品が並んでいるのを見るだけで楽しいし、いい匂いのものを使えば幸せな気分になるし、きれいなラインの服を見れば着たいなと思うし、それに釣り合うためには鏡の中の自分も一定のレベルを維持したいし頑張れます!

    とか言いつつたまに一日一歩も外に出ず、パジャマのままでスキンケアもてきとーに過ごす日もありますが…頑張りすぎもよくないと都合よく捉えています笑

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/01(水) 17:44:41 

    人から褒められて嬉しい時期もあったけど、結局見た目で人からの対応がすごく変わるので、今は周りに舐められないようにするため。
    老いにはあらがえないし、人は見た目が10割という事実に絶望しながら日々を過ごしてます。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/01(水) 17:45:23 

    だけどね...小川菜摘論じゃないけど...

    女は確実に45歳の綺麗な女より28歳の綺麗な女に
    負ける。

    女の綺麗は所詮、歳取るとSEXや子作りには敬遠される。小川菜摘は浜田が相手との間に子供を作ったからな〜で、あんなに整形依存というか若作りに傾倒していく事になる。

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2019/05/01(水) 17:46:48 

    将来年取った時に健康で面倒くさいババアになるため

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/01(水) 17:47:22 

    綺麗っていう武器が、どんなに強いか経験の無い人は分からないと思う。
    年をとっても、綺麗な人は優しくされる。男女問わず。

    強くありたいから、としか言えない。

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/01(水) 17:48:21 

    メイクに関しては単純にメイクするのもコスメも好きだからなんだよね
    それだけかな?
    食事に至っては美味しいもの食べる為に日頃余計なお菓子を食べて太らないってだけ
    大好きな和菓子屋のお饅頭やお団子にお餅の為。どら焼きもあんこがホクホクで美味しいから好き。別に旦那や他の誰かの為ではないかな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/01(水) 17:49:56 

    直接でも、間接的でも最終的に自己満じゃない?

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/01(水) 17:51:34 

    ぼっちゃーりしてるけど、だからといって化粧までやめたらホントに自分を諦めてるみたい。
    化粧は、自分のため。面倒だったり楽しかったり。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/01(水) 17:52:32 

    自分の見た目を自分で許せないと思う時ある

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/01(水) 17:58:16 

    ううん。全然違う!男がいるから...

    女だらけの村が世界にはごく少数あるけど...
    突出して綺麗な女は必ずいない。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2019/05/01(水) 18:01:20 

    他人のためにやってる訳じゃない
    全部自分のため
    だから面倒になったら捨てていいと思う
    欲しくなったらまた拾えばいい

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/01(水) 18:02:07 

    >>87
    そうなんだ(笑)
    結局私達は男の為にメイクして食べんの我慢して努力してるんだwww

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/01(水) 18:03:54 

    >>80
    男性的な目線。
    それを主体として考えているなら女性として幼稚だし気の毒。
    男性にモテるとか、性の対象になるか結婚の対象になるかは、さほど関連はない。
    自分自身が、綺麗でありたいって思うから、やるんでしょう?

    あなたは生き方の全てが、男の為なの?

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/01(水) 18:07:05 

    私みたいなブスのババアが何着ようがどんなメイクしようがスッピンでジャージ着て髪ボサボサの私と他人から見たら同じ
    つまりブスのババアは女ですらない

    わかっちゃいるんだけどね
    でも敢えて冷静にならないでいる
    現実的に考えてもつまらない
    ブスのくせに見栄っ張りで自意識過剰な性分
    同年代の女性から見て極端に老けてると思われたくない
    若作りはしないけど

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/01(水) 18:11:11 

    >>87
    それ何処よ?日本?
    男の為に、女は綺麗であろうとしてるって思い込みたいの?
    違うでしょ?

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/01(水) 18:12:15 

    >>87 男のためにって、結局男に綺麗に見られたい=自分の欲だよね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/01(水) 18:13:41 

    高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
    さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
    当然そんなことはありません。
    長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。

    まず長身の特徴を考えてみましょう。
    肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。

    細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。

    成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。

    心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。

    大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。手足が長く、ブレが大きいため不器用だし、夏の暑さに弱いですしね。
    また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
    ビルだって低いほうが安定感あるし
    こまだって高いのと低いの同時に回したら
    重心の低いほうが長く回り続けれる

    足短かろうが、背が低かろうが
    重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
    すぐれてるに決まっている

    身長高いと
    その図体維持するために
    否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。

    結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
    また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
    仮にもどんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
    低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
    すべてのメディアは完全にコントロールされております。
    いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
    幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
    また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
    高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
    優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。

    +4

    -18

  • 95. 匿名 2019/05/01(水) 18:15:12 

    まだ初対面の人や新しいコミュニティーに入った時に容姿を褒められるから、それを維持したいってだけ

    頑張っても褒められなくなったら諦めると思う

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/01(水) 18:18:13 

    >>90
    じゃ女だらけの村でも作ってそこで一生懸命綺麗になる為にスキンケアでもしたら...
    私は絶対に女だけの村落なんて嫌!
    男も勿論千差万別で、どんな男によるけど絶対女だけの世界は絶対に嫌!
    男に救われる事だってあるよ!金銭・精神的に

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/01(水) 18:20:25 

    誰かのために綺麗になる必要なんてない。
    自分自身が満たされない努力ならやめていいと思うよ。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/01(水) 18:21:14 

    自分のためだよ。
    きれいにしてりゃ周りの反応が違う。

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/01(水) 18:23:11 

    >>94
    又お前かっ!❗️
    お前もGWなんだから女の1人ぐらい捕まえて
    SEXでもしてろや〜!坊や!

    お前身長161ぐらいでまぁまぁ顔の造形がいい奴なんやろ?だから余計に顔普通レベルで身長183ぐらいの奴に寝とられたりでもしたんやろ?余計に悔しいだけなんやろ?

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2019/05/01(水) 18:24:26 

    >>91
    正直な意見で、感動した。
    私はブスでなかったので、ジャージで歩くわけにはいかない。
    そんな風に、ノーメイクで髪ボサボサで灰色のジャージで歩きたい。
    もう、全てめんどくさいんだよ!!!

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2019/05/01(水) 18:25:32 

    モテるため、チヤホヤされるために綺麗になるのも悪くないと思うけど、そこに固執すると歳を重ねた時に自分の価値を見失いやすいから気をつけて!

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/01(水) 18:26:22 

    自分の為
    やっぱり可愛いね、綺麗だね、髪の毛ツヤツヤだねって褒められたり男性からちやほやされるの嬉しいもん

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/01(水) 18:26:59 

    どんなに綺麗事並べようが第一印象は見た目
    それは揺るがない
    見ただけで性格なんて分かるわけない
    結局、第一関門の見た目ってのを突破しなきゃ恋人も友人も出来ない

    その第一関門無理やり突破が仕事絡みなだけ
    その仕事にありつくにも面接有るしやっぱり見た目は重要な要素

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/01(水) 18:29:00 

    結婚数年目のアラサー。レスになると自分がなんの為にムダ毛処理したり、なんの為にメイクしてるのか分からなくなっていた。旦那しかムダ毛部分見ないし、異性は旦那としか出かけないし。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/01(水) 18:36:50 

    >>104
    下記に関しては本当かな?

    男は100人の女とHしたい。対して女は1人の男と100回Hしたいって...女からすると全然そんな事ないなー笑

    ただ100人の男とは言わないけど、あまりにも目を奪われる高身長・美男子とは正直何回かはやりたい〜笑

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/01(水) 18:36:59 

    >>104
    同じくレスで放置してたけど
    真夏にスッピン手足脇の下とぼうぼうで出歩けば意義を見いだせるよ?
    ガン見されて恥ずかしいから

    ムダ毛処理は身だしなみ
    メイクも仕事してりゃ身だしなみ
    旦那なんて関係ないよ
    旦那にばかり気がまだ行けるってことは片手オーバーレスじゃないんだろうけどね
    3年以上なりゃ旦那はどうでも良くなるから

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/01(水) 18:37:06 

    美容パックしてるときかな
    もう良いんじゃないって思いつつも…

    アラフォーのパック必要だと思う?
    思う +
    思わない −

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/01(水) 18:55:40 

    鏡見たとき自分が綺麗だと幸せだもん
    逆の時は凹むから

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/01(水) 19:06:34 

    >>80
    あなたが書かなくても誰でも知ってる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/01(水) 19:09:48 

    >>99
    スルーしろよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/01(水) 19:12:12 

    私も31歳です!

    結婚して、1番痩せてた20台前半の時よりも今12キロ太りました。。

    最近、ダイエットを頑張って3キロ落としましたが、まだ太ってます。

    私が痩せて努力して綺麗になりたいのは、綺麗に服を着こなしたいからです。
    今日、ショッピングに行きましたが、太った自分じゃ何も似合わない、、と全然服が欲しくなく、なんだかマイナスな気持ちになりました。

    やっぱり、痩せて自分の中で1番綺麗な状態でいると、気持ちも前向きになると思います!

    なので、30代に入ってから、月一の病院でのヘアトリートメント、肌のフォトレーザーに働きながら通っています!

    綺麗になればきっと人生もより良い方向へ進むと思っています!(^O^)

    なので、ダイエット頑張ります。笑😂

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/01(水) 19:12:33 

    >>100
    何マウント取ってんの?
    その人ジャージ着て髪ボサボサにしてるなんて書いてないよ?
    オシャレしようがしまいがブスのババアだって書いてるのであって

    しかしブスを自称するコメントには毎度プラスだな
    若く見えるとか美人を自称するコメントにはマイナスなのに(笑)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/01(水) 19:16:12 

    まだ「美人」と褒められる機会があるから

    褒められなかったらこんな面倒くさい事やってない
    言われないのに継続してる人は尊敬する。自分の為って事だもんね

    +24

    -3

  • 114. 匿名 2019/05/01(水) 19:17:47 

    世の中を生き抜くために美を磨くことが大事だよ


    昔は美しい女が強い男から強い男へ乗り換えることで生き残ってきた

    男は愛する女のためなら命を張って戦えた

    女の美しさには決して勝てないことを男は知っている

    だから女の美は男の腕力と一緒

    現代は戦闘をしなくなったから、置き換えるなら稼ぐ能力のある男

    無職の男は舐められるでしょ?

    デブで見た目が良くない女=
    無職、戦うことをやめた男 だよ

    モデル級美女&稼ぐ男 は
    そういう意味で釣り合いが取れてる
    どちらも勝者だから

    見た目の良くない女は舐められるし、存在自体スルーされる。

    +25

    -8

  • 115. 匿名 2019/05/01(水) 19:29:28 

    >>114
    ちょっとよく分からない。
    前コメにもあったけど、女の美というのはかなり狭く限定的な事を言うんだよ!だから極小部分だけに
    美がまぶしくて価値があるんだよ?

    決して50歳美人は24から28歳美人には勝てないし、初見で50歳美人には到底命は賭けれない。

    +4

    -10

  • 116. 匿名 2019/05/01(水) 19:34:09 

    >>115
    同意。今の沢口靖子を初見で見て到底命は賭けれない。新木優子や痩せた橋本カンナwなら初見で男なら命を賭けれるかも笑

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2019/05/01(水) 19:36:03 

    ダイエットもメイクも自分を好きでいられるなら良いんじゃないかな…
    体型も年々崩れていくままにして 古いメイクで誤魔化しているより頑張っている方が楽しくないですか?
    年相応の美しさって怠けていたら手に入らないって思って私も頑張ってますよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/01(水) 20:03:18 

    夫とはマンネリ、浮気なんて面倒くさいことをする気はない
    美容やファッションに気を使うのは、同性に対する見栄です

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/01(水) 20:07:04 

    自分の為。
    髪が伸びてプリンボサボサだったり、メイク浮いてたりするとそれだけでテンション下がって人の顔を見て話すことが嫌になる。仕事も恋愛もどうでもよくなる。自分のテンションを保つ為に納得出来る自分でいたい。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/01(水) 20:47:48 

    >>116
    いかにも男性の書き込み。バレてるよ。
    新木優子って?w?笑?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/01(水) 20:49:11 

    めっちゃわかります!
    私は服もメイクも好きなんですが、ふと、世界で誰もいなくなって自分だけになったら、おしゃれやメイクをするだろうか?と考えたら、自己満と言いつつも、結局は人に見られたい褒められたいという思いがあるのだなーと悟った。

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/01(水) 21:05:30 

    >>114 そんな歴史いつありました? 勝手に歴史作り変えないでよ。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2019/05/01(水) 21:21:17 

    私は美容が趣味みたいな感じだからそういう気持ちになることはないかな
    色んな美容法試すのが楽しいし、体にいいもの食べてる自分が好きw

    けど、主さんはそこに楽しさを見出せないんですよね
    だったら美容とダイエットはあまり無理せずゆるくやったらいいと思う
    そして自分の好きなことを沢山楽しんだらいいんじゃないかな
    心が満たされてる人って生き生きして綺麗に見えるから
    自分が楽しい、満たされるって思う気持ちが一番ですよ

    あと、余計なお世話かもしれませんが
    私の周りで美容にこだわりがある人でニキビ肌な人は
    グリセリンが合わないって人が多かったから
    もしそこら辺チェックしてなかったら見てみてください
    あとアレルギー検査すると色々原因が見つかったりもしますよね

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/01(水) 21:27:32 

    私はメイクもスキンケアも楽しいと思えるからしてる。
    だから頑張ったり無理はしない。
    しんどい時や意味を見出せない時は休んでいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/01(水) 21:39:01 

    自分の為
    子供の為

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/01(水) 21:47:04 

    >>115
    若い美人には敵わないけど
    世の中若い美人が多数を占める訳ではない

    若いブス若い普通、ババアのブス、ババアの普通もいる訳で

    各々勝負出来る内で上にいけば良いってだけでもいいでしょ

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/01(水) 21:54:21 

    きれいな人はいつまでもきれいだよ

    八代亜紀とか今でもモテるでしょきっと

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/01(水) 21:57:22 

    若い美人最強!だが左記もいずれ何年かしたら
    又追い抜かれる。だから美というものに執着した所で菜摘理論が再燃する。いくら金があっても今更55歳の女は美醜の観点からどうにもならない。
    鼻の横にあったホクロを取ったようなもんで、金持ちの旦那が若い美人に行かないように他で凌駕しなければならない。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/01(水) 22:04:46 

    エチケット🧐かな…

    家族や友人に汚い見た目を晒して恥かかせないため😓

    ホントはズボラだから何にもしたくない😣
    白髪も染めたくない😖

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/01(水) 22:06:18 

    勝負って言ったって相手は土俵にすら上がってなかったりもあるわけで。
    美意識高い系は戦ってばかりで大変そう。

    美容業界に踊らされ過ぎ。

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2019/05/01(水) 23:19:49 

    自分のため
    きちんと手入れしてないと私なんかに話しかけられても迷惑だよな~ってネガティブになって人間関係に積極的になれない

    虚しくなった時は清潔感だけ気をつけておしゃれは休むよ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/01(水) 23:21:07 

    >>80
    28と戦うこと自体がおかしい。
    誰もいくつも違うわかい子と争うなんてしないよ。
    同世代で一番綺麗、若い、になりたいじゃん。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/01(水) 23:24:49 

    45さい
    同世代を見ると明らかに差が出ている。
    綺麗にスタイルを保ち、お肌、髪を綺麗にしおしゃれ。
    かたや太っている、お肌ノーメイク、暗い顔、髪ボサボサ、。。。
    私は誰がなんと言おうと言うまいと、自分が納得行かないから
    前者でいる。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/01(水) 23:44:40 

    >>94
    いや高身長・イケメンカッコいいじゃん!

    そんでわかりやすいイメージだけど西郷どん俳優の鈴木なんちゃらにチビ・イケメン代表hydeが投げ飛ばされてもチビの方が良いの?
    チビが一生懸命満員電車のつり革握ってるのってカッコ悪くない?涼しい顔して高身長イケメンがつり革握ってる方がカッコよくない?笑

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2019/05/02(木) 00:11:45 

    事情があって田舎に住んでいるけど、周りの人間がどうにもダサい人ばっかりで気が滅入る。お洒落とか外見て他人やそこに住んでいる人が気持ちよく暮らせる為だとも思う。ほんと萎えるんだわ、此処は。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/02(木) 00:29:40 

    >>134
    横からですが
    人の上辺しか見ない人は
    上辺しか見られないと思うから
    頑張ってください

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/02(木) 06:05:40 

    あれっ

    このトピの内容、まえ又吉の「お姉さんとおばさんの違いとはなにか?を経済学的に定義する」って番組内であったよね。

    女性は若いころは、美容、ファッション、ダイエットに投資すればするほど(綺麗をきわめるほど)

    投資したお金を撤回どころか、上回るぐらい、お金を得られるらしい(高時給バイト、男からプレゼントをもらえる、買い物につれてってもらえる、海外旅行に連れてってもらえる、など。)

    けどおばさんになると、男性からなにも得られなくなるから撤回どころか、自分の容姿に投資してもマイナスなままになる。

    それが「お姉さん」と「おばさん」の違いらしいよ。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2019/05/02(木) 06:42:18 

    自分のため!
    私ももうすぐ30なので、綺麗でいられるうちに綺麗でいないのはもったいないなと思って。。
    肌とかはどうしても老化していくものなのでできるだけ綺麗にしていたいです。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/02(木) 11:29:45 

    若い美人は奢ってもらえてプレゼントもらえて海外旅行にも連れて行かれる…って極一部だよ。
    大学生だけど、いくら美人でもそんな見返りもらえてる人身近にいない。
    生きてる世界が違うんだなと思う。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/02(木) 11:45:14 

    >>50
    私もそんなことを旦那に言われたよ。男にとってママが綺麗なことはステイタスなんだ!だから俺のためじゃなくていいから息子くんのために綺麗でいね!と、アラフィフメタボの年上旦那に言われる。お前も痩せろよ。

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/02(木) 12:03:10 

    >>30
    かっこいい(笑)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/02(木) 13:30:05 

    >>94 
    これ全部今打ったの?コピペでなく?
    ごめん長くて読めないから三行にまとめて

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/02(木) 14:16:15 

    鏡を見る楽しみの為
    ふと自分は何の為に美しくなることを頑張っているんだろうと思う時

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/02(木) 15:05:18 

    既婚で子持ちだとおっさんとかに舐められがちだから少しでも綺麗にして気安く話しかけてくんな感をだしてる笑
    髪ボサボサ無駄毛ボーボーだと老若男女問わず大事にされない。自分のことを大事にしてない人は他人にも大事にされない。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/02(木) 16:10:21 

    >>137
    若くてもブスだから何も対価なかった‥!でも諦めるのは嫌なんだよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/02(木) 18:37:02 

    外見は一番外側の内面だから、磨いといて損はない。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/02(木) 21:59:07 

    >>105
    男がそう思いたいだけで
    女だってイケメンなら普通にヤりたいでしょ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/03(金) 06:08:34 

    主さんのいうことわかるー。
    多分日本でもtop5%に入るくらい
    努力してきたけど、
    顔もスタイルも勉強も。
    止まると転げ落ちていきそうで怖い
    あと老化も怖い。何のために走ってきたのか
    わからない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/03(金) 13:17:22 

    >>1
    お気持ち分かります。私も31で茶くまがひどいです。眼輪筋を鍛えたり、YouTubeでくまの隠し方の動画みて対策してるけど、この先ひどくなる一方かと思うと心折れることしばしばです。
    ちなみにニキビ跡もひどいです

    生理前の時は特に落ち込みやすいので、くまのことは考えない!

    生理以外の時は、くま対策しないともっとひどくなるよ?!それでもいいの?!って自分で自分にかついれてます

    自分自身との戦いだから孤独だけど、やり続ければ良いことあるって思いたいです

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/03(金) 13:40:21 

    知り合い(アラサ―)の女性、細いけど服はぺらぺらだし化粧は全く知らないしおまけに本人気付いてないけど、口の周りにヒゲがボーボーに生えてる。それでいて「純粋な私」みたいに振る舞ってて痛々しい。
    虚しさを感じる度に彼女を思い出してああはなりたくないと思う。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/03(金) 14:09:07 

    これまでの人生で美容関連のことにかけたトータルのコストを考えるとね…
    私、結局美人じゃないくせに何してるんだろうって冷静になってしまう時もあるよ
    けど自分のためにやってきた事だし、頑張ってたお陰でいいこともあったから
    お金のかかる趣味だと思って割り切ってる!実際楽しんでるしね

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/03(金) 16:30:36 

    「自己満足」って言い方に卑下している雰囲気があるから好きじゃない
    所詮は…って感じの。
    「自分を幸せにするため」ってとても素敵な事だと思うよ

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/03(金) 16:54:50 

    接客業だから、ある程度は美容やメイクに気を使っています。
    誰も見てくれなくても、気付いてくれなくても実年齢より若く美しく見えた方がいいと思うので...✩.*˚
    かなり前に綺麗にメイクしてた時、職場の既婚男性から「セレブな女性って感じがする」って言われた時はやっぱり嬉しかったし、女に生まれたからには少なからず美容にも力を入れるべきだと思ってます。
    貧乏でエステには通えないから、自力でお金をかけずに頑張るしかないですが(╥﹏╥)

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/03(金) 18:17:47 

    >>115
    >>116
    この2つは同じ人?
    116が115の言い方に影響受けて言い回しがそっくりになった?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/03(金) 23:30:57 

    >>149

    わかります🤦‍♀️私は夕方になるとプラスちりめん皺…風を受けた金箔みたいにクッしゅって😰

    そんな私が試行錯誤してこの冬見つけた方法を参考までに✍️します☝️

    先ず、ワセリンやシアバターを塗って、次にラップで覆って上からアイマスクタイプのホットパットして、さらにアイマスクして寝ます😆笑笑
    必死過ぎ‼️ しかし、コレが効く‼️‼️


    がしかし、夏はどうするかな~って🧐

    日中はイエローのコンシーラーが活躍する👍

    とにかく暖める!そして夜ふかし厳禁‼︎みたいです☝️

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/05(日) 00:57:10 

    綺麗な人みると、あ!私もちゃんとしないとって思うけど恋人もいないし介護してるだけの自分がだんだん惨めで昔から大好きだったスチームとかも埃かぶってる。
    昔はこういうコメント書いてる時間なんて勿体なくてお風呂大好きだったし、パック大好き~って感じだったのにガルちゃんの方が今は楽しいというか…皆子供いたり家庭もってるのに、なんの為に綺麗にしてんの?って自問自答。綺麗で可愛い人羨ましいです。楽しいんだろうな

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:33 

    せめて小綺麗にはしておきたいよ
    相手がいい顔してくれると嬉しいし

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/07(火) 10:14:12 

    誰かの為に綺麗にしておくんじゃなくて、自分の為に綺麗にしている。
    化粧する、しないで自己暗示ってあると思うんだ。
    休みの日にその辺のスーパーとかで注意して見てみて。
    歳とか美人とかブスとか関係なく、きちんと化粧して身綺麗にしている人は素敵。
    世界で一番大事な自分を綺麗にしておくって、大切だと思う。







    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/09(木) 23:37:20 

    自信を持つため!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/13(月) 09:43:18 

    >>111
    自分かと思った😭産後ダイエットが続かず妊娠前プラス10キロだから服買いに行っても楽しくないしどうせ来ても似合わないし・・・ってなります。メイクは手っ取り早く綺麗になれるからハマってたけど体型が崩れてたら美しくはないと気付きました。コスメ収集は痩せてからにします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード